-
1. ららぽん 2016/04/03(日) 20:50:29
重い奥二重で、絆創膏で二重にしても違和感がすっごいあります…
皆さんのオススメのアイプチ・アイテープを教えて下さ~い!!
((o(^∇^)o))((o(^∇^)o))((o(^∇^)o))+94
-26
-
2. 匿名 2016/04/03(日) 20:50:54
指原かな+91
-14
-
3. 匿名 2016/04/03(日) 20:51:41
絆創膏???Σ(゚Д゚)+142
-64
-
4. 匿名 2016/04/03(日) 20:51:42
アイプチ20年使ってるけどまだ一重。+219
-9
-
5. 匿名 2016/04/03(日) 20:51:50
+322
-44
-
6. 匿名 2016/04/03(日) 20:51:51
夜だけ使うよ
朝に外したらもう2重になるの♡+254
-50
-
7. 匿名 2016/04/03(日) 20:51:58
なんだかんだバレてるよ。
一本3000位の使わないとダメ。
+39
-90
-
8. 匿名 2016/04/03(日) 20:51:59
アイテープ貼ってるとバレバレだよね+401
-24
-
9. 匿名 2016/04/03(日) 20:52:13
メザイクのミルキーソフト使ってます。
おすすめです!+41
-10
-
10. 匿名 2016/04/03(日) 20:52:21
絆創膏使うのは初めて聞いた!
主さん相当器用なのでは!?
ギャル雑誌に写真付きで細かーくhow toが載ってるのでよく立ち読みしてほほう!と思っています。+27
-37
-
11. 匿名 2016/04/03(日) 20:52:22
+158
-9
-
12. 匿名 2016/04/03(日) 20:52:53
目がでかくなるぅー!+15
-13
-
13. 匿名 2016/04/03(日) 20:53:07
ローヤルアイムは目ゴシゴシ擦っても水に濡れても取れないしで最強+167
-24
-
14. 匿名 2016/04/03(日) 20:53:54
メザイク上手に使える人羨ましい
私何度やってもうまくいかない…+368
-11
-
15. 匿名 2016/04/03(日) 20:53:59
ぽってり瞼の人は切開法じゃないとダメ。
埋没でも戻る。+192
-6
-
16. 匿名 2016/04/03(日) 20:54:13
朝面倒くさすぎて整形したい+266
-5
-
17. 匿名 2016/04/03(日) 20:54:28
そんなことしてもブスはブスだからwwww+26
-85
-
18. 匿名 2016/04/03(日) 20:54:35
ダイソーののびるアイテープが最強です。+338
-15
-
20. 匿名 2016/04/03(日) 20:55:47
>>14
メザイク、テープはやっぱり難しいけどミルキーソフトはやり直しもできるし白くならないし、簡単ですよ!+69
-4
-
22. 匿名 2016/04/03(日) 20:57:37
ダイソーとかでも大丈夫なの?+97
-8
-
23. 匿名 2016/04/03(日) 20:57:53
奥二重ですが、アイテープ歴ながいです、
DAISOの、のびーるアイテープ
おすすめです、薬局で600円くらいのテープと同じくらい優秀だよ。目立たないし、
光らない!
+244
-10
-
24. 匿名 2016/04/03(日) 20:58:31
山ぴーかわいいw+139
-48
-
25. 匿名 2016/04/03(日) 20:58:57
ダイソーの紙箱に入ったやつ。
もう何年使っているんだろうってくらいリピート。ハサミで細くカットできるから自然ですよ。まぶたに貼ったら二重のりを薄く塗り剥がれ防止対策してます。+14
-8
-
26. 匿名 2016/04/03(日) 20:59:46
やだ、DAISOの
のびーるアイテープ、完売しちゃうじゃん。
前もなぜか売り切れ続いたし。
+271
-7
-
27. 匿名 2016/04/03(日) 21:00:59
ローヤルアイムで奥二重にしてるけどばれたことないよ〜。アイプチしてるって言ったら驚かれた(笑)+61
-14
-
28. 匿名 2016/04/03(日) 21:01:40
アイプチ要らずの天然二重で良かった‼
はい!マイナスの嵐+78
-95
-
29. 匿名 2016/04/03(日) 21:02:00
絆創膏意外と知らないんだね。
私も絆創膏使ってる。
バンドエイドがすごい伸びていんだよね。+194
-4
-
30. 匿名 2016/04/03(日) 21:02:07
>>17
二重にしてもブスなの?
かわいそう…+100
-31
-
31. 匿名 2016/04/03(日) 21:03:20
まぶたが伸びるって言われたけど、それでも幅広二重にしたくて4,5年してたけど、ホントに伸びた。元々二重だけど幅が狭くて嫌だったからしてたのに、伸びたから奥二重みたいになってしまった。+121
-10
-
32. 匿名 2016/04/03(日) 21:03:25
今はいい商品がたくさんあるけど、
昔学生バイトしていた頃、先輩がメンディングテープを綺麗に切って
使っていてビックリしたことがある。
濃いアイメークの人だったので、分からなかった。
私はやらないけど(^^;;
+22
-4
-
33. 匿名 2016/04/03(日) 21:05:03
アイテープ+アイプチです。
まぶたの肉が重すぎるのでアイテープだけ、アイプチだけはすぐ取れるので無理です(ヾノ・∀・`)+55
-4
-
34. 匿名 2016/04/03(日) 21:05:11
絆創膏は寝てる間に貼ってくせづけするのもよさそう+22
-2
-
36. 匿名 2016/04/03(日) 21:05:26
三重だから一重もらってほしい。+299
-8
-
37. 匿名 2016/04/03(日) 21:05:33
私、ここ数年絆創膏やで。
奥二重のぽってり瞼。
メザイク、アイプチ、全て瞼の肉で跳ね返す。なので二重は半ば諦めてた。
そんな時、ネットで絆創膏で二重にする方法を知り実際に使用してみると、見事に二重に(T_T)
それからずっと絆創膏。
重宝してるよ。
+84
-9
-
38. 匿名 2016/04/03(日) 21:06:50
アイテープはなんだかんだいっても下向いたらバレる。
ローヤルアイムとその塗った部分をてからなくしてくれるやつ(名前忘れた)で二重作ってるけどばれたことない。+111
-7
-
39. 匿名 2016/04/03(日) 21:07:01
>>36
三重は悲惨だよね>_<+33
-40
-
40. 匿名 2016/04/03(日) 21:07:11
マイナスばっかだね
アイプチ、アイテープ、メザイク…
どれも整形じゃないし、なんでこんな叩かれるのか意味わかんないな
自分の素材を最大限に使って綺麗にしようとしてるんでしょ?綺麗になる努力するって素晴らしいと思う。できる時期は限られてるし。
私はふつうのメイクと変わんないと思う
マイナスばっかでも気にしないで!
私も奥二重同士の友達といろいろ相談してやってます(笑)
ブスでも叩くし、作っても叩く
どうすりゃいいんだよw+447
-29
-
41. 匿名 2016/04/03(日) 21:07:23
>>5の人もそれにプラス押した人も性格悪い。
+11
-20
-
42. 匿名 2016/04/03(日) 21:07:23
絆創膏をもう四年は使ってます
昔はアイプチでしたヽ(;▽;)ノ
アイプチや絆創膏やメザイクは賛否両論ありますが
しなかったら、本当にブスだし自信がなく辛い
二重にうまれたかったな!泣+191
-6
-
43. 匿名 2016/04/03(日) 21:07:28
>>18
同じく、ダイソーのアイテープ使ってます。
メザイク、アイプチ使ってみたけど、私の重たい瞼の一重には無理でした。
絆創膏は、作るの面倒くさくなってやめました。手先が器用な人はいいかも。一番安いし。
+52
-3
-
44. 匿名 2016/04/03(日) 21:08:12
絆創膏
本当はメザイクがいいけど
まぶたがのびて二重にならない+10
-3
-
45. 匿名 2016/04/03(日) 21:08:44
100均はこわい+25
-34
-
46. 匿名 2016/04/03(日) 21:09:43
目を伏せるとバレてるよね。
光もそうだけど、皮膚がツレてるから。+134
-13
-
47. 匿名 2016/04/03(日) 21:09:54
>>21
末広二重なの?並行二重じゃないか+5
-3
-
48. 匿名 2016/04/03(日) 21:10:04
l.moっていう絆創膏を細長く切って、
伸ばしてアイテープみたく使っています!
さらにその上からアイプチで固定!
安いし、失敗してもやり直せるので良い!
+17
-1
-
49. 匿名 2016/04/03(日) 21:10:05
私も夜寝る時だけしてます。
起きてる時は二重のままでいてくれます。
かれこれ12年くらいかな。+80
-3
-
50. 匿名 2016/04/03(日) 21:10:07
絆創膏の人はどんな風に貼るの?
教えてほしいです+32
-7
-
51. 匿名 2016/04/03(日) 21:10:43
+90
-12
-
52. 匿名 2016/04/03(日) 21:11:13
テープはスキルがいる+68
-2
-
53. 匿名 2016/04/03(日) 21:12:23
天然二重だけどアイプチアイテープメザイク等使用者を下に見ている+8
-64
-
54. 匿名 2016/04/03(日) 21:14:37
二重だけど、泣きすぎた時に違うところにシワができて戻らなくなったから焦って元のシワになるようにアイプチしたけど、凄いストレスだった。目も乾くし。みんなすごいね+40
-7
-
55. 匿名 2016/04/03(日) 21:15:28
>>53
二重でも見た目による
アイテープとか使って苦労してる子ほど、可愛くなろうと努力してて、好感もてる。+49
-8
-
56. 匿名 2016/04/03(日) 21:15:33
春馬がよく貼られてるね+117
-18
-
57. 匿名 2016/04/03(日) 21:17:27
私、一重でも美人だから+72
-17
-
58. 匿名 2016/04/03(日) 21:18:40
アイビューティーフィクサーっていう青いボトルのやつをいつも使ってます!
メザイク使いたいけど不器用で上手くいきません…+8
-2
-
59. 匿名 2016/04/03(日) 21:19:14
>>56
びっくり
まったくこういうのとは無縁な人だと思ってた+194
-2
-
60. 匿名 2016/04/03(日) 21:21:13
アイテープです!目を閉じてばれない二重コスメなんてないと思います…(u_u)+52
-1
-
61. 匿名 2016/04/03(日) 21:21:16
なんでプチ整形しないの?埋没の。
楽じゃん。+13
-31
-
62. 匿名 2016/04/03(日) 21:22:36
絆創膏二重のやりかた見つけたよ
ちょっと試してみるばんそうこうで二重を作る方法をイラスト図解します | santnoresantnore.comちまたで話題の「ばんそうこう二重術」。いまや動画など解説サイトは多いけど、 わたくし流の「詐欺ふたえ」を自前イラストで解説いたします! 2015年改良版の解説記事をアップしました。 去年紹介したばんそうこう二重術の改良版をイラスト図解します ...
+26
-1
-
63. 匿名 2016/04/03(日) 21:22:40
二重でも寝不足や寝すぎ、むくみでその日だけアイテープつけたりする人もいるから、
アイテープついてる=偽物
みたいな考えなくなるといいな
私は片二重なので、奥二重のほうだけ写真撮ったりするときアイテープつけてます。
片方違うと写真だと特にキツく見られる!+70
-2
-
64. 匿名 2016/04/03(日) 21:22:58
17の人、「そんなこんな事してもブスはブスだから」って言ってるけど、化粧して可愛くなる人いるよ?むしろ元から二重でもブスな人いるしww+112
-4
-
65. 匿名 2016/04/03(日) 21:24:16
子供の頃から一重でアイテープ2枚重ねて、端から剥がれないように上からアイプチ塗ってる
テープのツヤ消しはペンシルアイライナーとパールブラウンのシャドウ
これくらいしないと見られる顔にならない
+9
-2
-
66. 匿名 2016/04/03(日) 21:24:18
アイプチしてまで二重になりたい?逆に瞼に目がいって違和感ありまくり。
一重でもメイクですっきりしててくれた方が話しやすいし、目のやりどころにも困らない。
二重まぶたなんて本人の自己満足に過ぎないと思います。一重でも可愛い人はいる。+8
-50
-
67. 匿名 2016/04/03(日) 21:26:13
いろいろ使ったけどアクティブアイトークが一番良い
瞼重いから2、3回重ね付けしてる
アイシャドウ塗れないし、お金貯めて切開したい...+7
-1
-
68. 匿名 2016/04/03(日) 21:28:41
まぶたが厚いからなのかアイプチ上手くいかない・・
何度やっても睫毛の生え際が隠れちゃう+40
-0
-
69. 匿名 2016/04/03(日) 21:29:05
私はアイプチやアイテープを使ってましたが、この動画を見て絆創膏にしました!+53
-4
-
70. 匿名 2016/04/03(日) 21:32:37
アイプチで何年くらいかな?
やってたら二重になったよ+15
-6
-
71. 匿名 2016/04/03(日) 21:32:49
ダイソーの伸びないアイテープ使ってる。
かなり重い奥二重は、伸びるの使っても瞼の肉に負ける。+17
-0
-
72. 匿名 2016/04/03(日) 21:32:51
21
山下智久、もとから二重だよ。+38
-54
-
73. 匿名 2016/04/03(日) 21:33:29
これめっちゃいいよ!+40
-11
-
74. 匿名 2016/04/03(日) 21:35:53
51さんが画像貼ってるやつ、
すごいいい!
Amazonの二重関係の売り上げで一位とったときいて試しに使ってみたら、綺麗に二重にできた!!メイクすれば、ばれない!!+16
-5
-
75. 匿名 2016/04/03(日) 21:36:16
>>68厚い瞼のアイプチやばい。
まばたき、下向いた時ホラー+17
-3
-
76. 匿名 2016/04/03(日) 21:36:19
アイトークを中学から朝晩10年ほど使いました
そのあとは自然な二重になって
今ではパッチリです
+9
-3
-
77. 匿名 2016/04/03(日) 21:37:16
埋没って失敗しないの?+9
-3
-
78. 匿名 2016/04/03(日) 21:38:18
半年メザイク使って、癖がついてからの半年はアイプチと、計1年間二重つくってたら二重になりました!まつげをしっかりカールさせてカールキープのマスカラ使い始めてからはもっと幅が綺麗に広くつくようになりました(*^_^*)+5
-4
-
79. 匿名 2016/04/03(日) 21:38:40
同僚にテープだかノリだかが剥がれてる人いるけど困る。どこ見て話せばいいの?+40
-8
-
80. 匿名 2016/04/03(日) 21:38:59
>>73私も使ってみたけど、瞼のボリュームありすぎてダメだった…
自分に合うのを探すしかない+8
-0
-
81. 匿名 2016/04/03(日) 21:41:26
絆創膏とか片面のアイテープだとただ瞼にテープ貼ってるだけになって二重にならない
どうやったら二重になるの??(泣)
やり方おしえてー+15
-3
-
82. 匿名 2016/04/03(日) 21:47:41
寝るときにアイプチなど二重の線を作るためにやることは、年をとった時にたるんでしまって不細工になるらしい
そんなこと知らずにやってた私(^^;
いつたるんでくるのか、、とても恐ろしいです笑+55
-6
-
83. 匿名 2016/04/03(日) 21:50:10
今は無きアイラブママ(2014年で休刊)の元ラブモ(ラブママモデル)の白戸彩花 見た目はかわいいと思うけどアイプチ・アイテープ・メザイクしっかりつけてるのバレバレだった、それをつけまでごまかしてた。 同様にのだはなこと野田華子、仲本沙織、日菜あこもモロバレだった。今はどうかな・・・。+0
-7
-
84. 匿名 2016/04/03(日) 21:54:22
片方だけ一重なのがずっと気になってて毎日アイプチしてたら自然に二重のあとがついて
そのあとはアイプチしなくてもOKになりました+12
-1
-
85. 匿名 2016/04/03(日) 21:54:28
みんな器用ですごい。アイプチもアイテープも試したけどすっごい変な二重になるから諦めた。+32
-2
-
86. 匿名 2016/04/03(日) 22:00:00
高校入ってから夜アイテープして癖つけて早7年…結婚して同棲してもこれを続けなければいけないのか不安+23
-1
-
87. 匿名 2016/04/03(日) 22:00:44
>>56
三浦春馬は子役からいるし、この頃から顔変わってないからテープなはずないよ
元から二重なのに何でテープする必要があるの
しかも幅あるよ+93
-16
-
88. 匿名 2016/04/03(日) 22:01:27
何で二重整形しないのですか?+2
-22
-
89. 匿名 2016/04/03(日) 22:01:40
絆創膏やメザイクで二重になるけど、
光るから外では出来ない(ーー;)
コツ教えてください!
+8
-0
-
90. 匿名 2016/04/03(日) 22:04:27
>>72
みんなわかってるし、今夜あちこち荒らしまくってる人同じ画像しか使わないよね+37
-47
-
91. 匿名 2016/04/03(日) 22:07:05
一回分かってしまうと凝視しちゃう
バレバレなんだもん…
切開も分かるし埋没はとれてきてるの分かる+6
-7
-
92. 匿名 2016/04/03(日) 22:09:50
>>56
>>87
元々、二重なのに体調が悪かったりすると一重になる事があるんですよ。
うちの息子がそうなんですけど、大事な撮影の時とかはアイテープさせます。+70
-3
-
93. 匿名 2016/04/03(日) 22:12:01
悲しいことに二重が似合わない+7
-4
-
94. 匿名 2016/04/03(日) 22:15:00
一重だけど目がでかくてアイプチしたら気持ち悪いと言われ一度で止めました
アイプチ上手な人がしたら気持ち悪くならないのかなぁ+4
-1
-
95. 匿名 2016/04/03(日) 22:15:19
メザイク、5年以上使用してるけどゴリゴリの一重。埋没したいけど、接客業で腫れが心配で出来ない。。+12
-0
-
96. 匿名 2016/04/03(日) 22:18:46
ローヤルアイムってもともと二重で幅を広げたい場合でも使える?+14
-0
-
97. 匿名 2016/04/03(日) 22:19:37
DUPのアイテープがおすすめ
普段はセリアのDUP風のやつを使ってるけど、それはそれで使いやすい
デートの時は気合入れて高いDUPのを使ってる(笑)
画像はセリアのやつ+29
-5
-
98. 匿名 2016/04/03(日) 22:21:12
アイプチ10年。一重。アイトークのみ使用 アドバイス下さい。+7
-0
-
99. 匿名 2016/04/03(日) 22:27:27
テカリはこれでマシにはなるよ
+51
-2
-
100. 匿名 2016/04/03(日) 22:30:48
温泉旅行とか行ったらどうするの?
彼氏にアイプチしてるって言うのかな?+23
-6
-
101. 匿名 2016/04/03(日) 22:32:36
>>18
このレギュラータイプもいいよ!+1
-0
-
102. 匿名 2016/04/03(日) 22:35:09
あんまり匿名掲示板だからってずっと同じ画像貼り続けて誹謗中傷してると
訴えられるよ。2chで何人もいる。こないだの荒らしだってipアドレスから
個人特定してるじゃん。+27
-2
-
103. 匿名 2016/04/03(日) 22:38:37
>>100
普通に言ってる
さすがに付き合いたては言わないけど
+22
-1
-
104. 匿名 2016/04/03(日) 22:42:56
セリアのアイテープあれは本当オススメ!
一重だけど、あれ一回すると2〜3日二重のまま!笑
たまに戻るけど、戻るとまたするとまた2〜3日は二重。笑
嘘だと思うけど、本当!
+52
-2
-
105. 匿名 2016/04/03(日) 22:44:59
埋没したけど幅狭すぎて意味なかった。
未だアイテープから抜け出せず。
ただの奥二重の時よりは二重作りやすくはなったけど。+20
-1
-
106. 匿名 2016/04/03(日) 22:48:03
私も腫れぼったい一重が嫌で嫌で、アイプチをずーっとしていました。アイプチが上手く出来なければ朝から気分がどんより。常に目をきにして鏡でチェック。。。。泣けばアイプチが取れるのではないかと心配になったりと、こんなストレスが溜まるなら二重にしてしまえ!!!と社会人になる前の休みに勢いのまま埋没しました(^o^)
賛否両論あると思いますが、ストレスフリーになりますよ♪トピズレだったらごめんなさい。。。
ちなみに、水色の蓋のアクティブアイトークを愛用してました!+32
-3
-
107. 匿名 2016/04/03(日) 22:49:38
整形じゃないっていうけど、周りからしたら同じカテゴリーだと思う+15
-16
-
108. 匿名 2016/04/03(日) 22:52:30
>>38
ローヤルアイムのてかりを取ってくれるやつ、是非知りたいです。
詳しく教えて!+22
-0
-
109. 匿名 2016/04/03(日) 22:55:01
整形もアイプチ、テープも同じなのに
アイプチ等は棚に上げて資格持ったプロが手術する整形だけ批判してる人はよくわからない+16
-10
-
110. 匿名 2016/04/03(日) 23:03:34
夜だけしてる人は、
夜用の何かを使っているんですか?
テープとか使い続けていると皮膚が伸びると聞くので、挑戦出来ない…+8
-1
-
111. 匿名 2016/04/03(日) 23:03:47
大食い女王見てたけどほぼメザイクしてた。
+60
-1
-
112. 匿名 2016/04/03(日) 23:05:27
え、誰も整形じゃないとかそんな話してないよね??急にどうした?+11
-2
-
113. 匿名 2016/04/03(日) 23:06:50
>>108
>>38さんではないですが、アイプチのテカりを抑えるやつ、プレビュートのふたえマットコートです。
Amazonとかであります。+15
-0
-
114. 匿名 2016/04/03(日) 23:07:54
目頭の方のまつ毛にノリちょっと付けて指先でグイって上げてみて
綺麗な二重できるから+5
-4
-
115. 匿名 2016/04/03(日) 23:08:23
結局アイテープもアイプチも相性だよね
私はのばして貼るタイプが苦手
うまく貼れない…+26
-2
-
116. 匿名 2016/04/03(日) 23:11:06
>>114
それ気になる!
まつ毛の根本につけるってこと?+5
-0
-
117. 匿名 2016/04/03(日) 23:11:43
>>87
じゃあ あの線は何なんだろう?+9
-3
-
118. 匿名 2016/04/03(日) 23:12:00
>>113
ありがとう!
早速買ってみます!+7
-0
-
119. 匿名 2016/04/03(日) 23:16:19
アイプチ人生に疲れて卒業したからもう関係ないけどメザイク、上手くいったら楽だしストレスも少ないけど切った端がどうしてもポチッと目立って小さいゴミついてるみたいで嫌だった。
つけるとき眼球に押さえ込むみたいで眼球に負担かかってそうで怖かったし。
アイシャドウを楽しめるのはいいとこだね。
ロイヤルプチアイムを試した時は衝撃だったよ!下向ける!つっぱらない!って。
このタイプに慣れたらもうノリタイプは無理。
でも高いよね〜。
最近はテカリを抑えるやつまであるし。+35
-0
-
120. 匿名 2016/04/03(日) 23:27:56
人間の身体で唯一鍛えられないのが瞼の肉。そこにテープ貼ったり取ったりしていると、将来瞼が垂れ下がり戻らないと聞きました。そのままの目の良さを活かす事を一番オススメします。+6
-16
-
121. 匿名 2016/04/03(日) 23:28:35
家でのクセ付けにはBIOLIAがよさそう
安いし分厚くて硬いテープだからくっきり線ができるよ
目立つから外では使えないけど+1
-0
-
122. 匿名 2016/04/03(日) 23:30:32
何でこう言うトピ立つたびに、批判する人が来るんだろう。
皆頑張って、可愛くなろうとしてるじゃん。
バレてるとか、バレてないとか、いちいち言わなくてもいい気がする。
そんな事言ったら、つけまもバレバレだし、メイク自体いらなくない?
+116
-6
-
123. 匿名 2016/04/03(日) 23:33:52
うちの母は30年以上アイプチしてるけど別に瞼垂れ下がってないよ
もし垂れ下がったとしても、若いうちだけでも綺麗にしてたほうがいいと思うからやめない+64
-0
-
124. 匿名 2016/04/03(日) 23:34:18
蒙古襞のせいかダイソーのアイテープも絆創膏もメザイクも上手くできない。+16
-2
-
125. 匿名 2016/04/03(日) 23:42:06
マジプチというやつ。貼り付けないので自然。瞬きしてもわからん。+2
-1
-
126. 匿名 2016/04/03(日) 23:42:44
瞼がくっついている感覚が耐えられない+3
-4
-
127. 匿名 2016/04/03(日) 23:43:30
私も高校時アイプチしてたら二重になった人工二重だけど、歳とると共に瞼のたるみで一重に戻ってしまった(T ^ T)
お化粧したら二重になるらまぁいいけどあと何年かしたら完全一重になっちゃうかも。。
出産で体質変わってアイプチしたら目が真っ赤になったからもう使えない_| ̄|○かなりの、ショックだった。。。、
一重に完全戻ったらもう整形したい+28
-2
-
128. 匿名 2016/04/03(日) 23:44:34
アイプチを学生の頃からしてたけど、肌が弱くて荒れるし面倒になったので、整形しました。整形を勧めるワケではないですが、私はして正解でした。+5
-4
-
129. 匿名 2016/04/03(日) 23:52:23
蒙古襞強すぎて何も効かない
私よりひどい人、ネットでも見たことない+8
-0
-
130. 匿名 2016/04/03(日) 23:54:25
私は100均のグッズではなかなか上手く二重作れなかったです…
整形は楽なのかもしれないけどメンテナンスの事とか考えると踏み切れない。+7
-2
-
131. 匿名 2016/04/03(日) 23:58:04
アイソリッド使ってる人いない?
かけてるだけで二重になれる?ウワサの二重メガネの効果やいかに?!の3枚目の写真 | マシマロmasi-maro.comこの画像はかけてるだけで二重になれる?ウワサの二重メガネの効果やいかに?!の3枚目の写真です。
+3
-0
-
132. 匿名 2016/04/04(月) 00:01:37
アイプチのテカリを抑えるって
素晴らしいですね!
光とかに当たるとてかてかしてて
すごく嫌だったので使ってみます
+7
-0
-
133. 匿名 2016/04/04(月) 00:02:31
全切開→埋没→アイプチ経験者です。
もうずっとアイプチでいいや。
好きな幅にできるし。私はこれ使ってます。+28
-1
-
134. 匿名 2016/04/04(月) 00:24:37
ダイソーの部分用?短めのアイテープ愛用してる
片方だけ二重なので…
アイテープ頑張っても、もう片方はずっと一重のまま+3
-3
-
135. 匿名 2016/04/04(月) 00:58:19
>>79
わかるわ。
この感覚って、男のカツラに対する気持ちと
近い気がする。
本人はばれてないと思っているけど、
まわりはね。+9
-12
-
136. 匿名 2016/04/04(月) 01:01:15
>>100彼氏だったら知ってるんじゃない?
+3
-4
-
137. 匿名 2016/04/04(月) 01:05:28
ドンキに売ってる100枚入り100円の絆創膏めっちゃいいよ!メザイクみたいに使えば全然目立たない綺麗な二重になる
コスパも最強+6
-1
-
138. 匿名 2016/04/04(月) 01:11:09
テープだっら、幅広タイプがオススメ
片面タイプよりも両面タイプの方が個人的にいい気がする。
両面タイプだけど、片面タイプみたい貼る。
粘着力あるから、アイシャドウ馴染みやすい気がする
意味わからなかったら、ごめんなさい+5
-0
-
139. 匿名 2016/04/04(月) 01:19:07
埋没で二点どめしたけど、両目とも目尻側取
れた…泣
たまにアイプチかアイテープ使うけど、皮膚の中に残っている糸のせいで、やりたいラインで二重が作れなくなってうまくいかない。
埋没で維持できてる人もいるけど、やっぱり整形はあまりおすすめできない。+22
-1
-
140. 匿名 2016/04/04(月) 01:23:35
怪我した時に絆創膏を一日貼るだけでも軽く被れてしまうので、素肌に直接貼る事が出来ません。
ファンデの上からでも大丈夫な物ってありますか?
つけまで軽く線が出来るので+α的な物も探してます。+3
-1
-
141. 匿名 2016/04/04(月) 01:39:21
奥二重が嫌で、まぶたの幅を広げてぱっちりにしたかったので5年前位からメザイク使い始めました。
現在は片目だけ幅が広がり、もう片目は奥二重のまま。バランスをとるために片方だけメザイクしています(´・ ・`)+3
-0
-
142. 匿名 2016/04/04(月) 01:55:37
アイプチ、メザイク歴15年の私。メザイクしても瞼余るくらいに本当に皮膚が伸びるからアイプチ、メザイク手放せないっていう人は伸びてないうちに整形することをおすすめしたい(ΦωΦ)
こんなに伸びるなら早く整形しとくんだったと後悔中・・・+4
-4
-
143. 匿名 2016/04/04(月) 02:25:53
片目だけ一重(けど微妙に線がついてる)で5年間アイプチ、それからDUPのアイテープにして半年くらいで幅広の二重になった。ただ結構痩せたのと、元々二重だった方の目は三重みたいになったので加齢のせいかもしれないけど…。
とりあえずアイプチでつけてた線と全く違う、より幅広の部分で二重になったのでアイテープおすすめです+3
-0
-
144. 匿名 2016/04/04(月) 02:29:20
>>122
どのトピにもいるよ
スルーしとけばいいだけ
+3
-1
-
145. 匿名 2016/04/04(月) 02:34:04
>>51のやつ、目頭がチクチクしてだめでした…
先端が細いやつは、これに限らずどうしてもチクチクして耐えられない…
ダイソーの両面タイプのやつがお気に入りです。プッシャー付きのやつ+2
-1
-
146. 匿名 2016/04/04(月) 02:34:31
ある日、目がパンパンに腫れて知り合いがやって来た。
その時初めて今までアイプチだった事に気が付いた。
はっきり言ってアイプチの時のが、圧倒的に可愛かった。
今は目を伏せたら糸の跡?二箇所へこみが見える。
決して本人には言えない。
あれを見たら、アイプチも悪くないなと思えたよ。
+33
-0
-
147. 匿名 2016/04/04(月) 02:59:45
>>69
すご!!!やっぱり動画ってわかりやすいし
ちゃんと可愛くなってる!!!
明日買いに行くしかねえよダイソー透明絆創膏!!!+9
-1
-
148. 匿名 2016/04/04(月) 03:30:25
私もアイプチとメザイク、ダブルで使わないと二重になりません。泣
1つお聞きしたいんですがアイプチやメザイク使ってるとアイシャドウが上手く塗れなくないですか?
先にアイシャドウするとメザイクの付きが悪いし、
かと言ってメザイクを先にやるとアイシャドウがメザイクのラインに沿ってしまって綺麗に出来ない゚(゚´ω`゚)゚。
皆さんどちらを先にやってますか?
メザイクやアイプチが先+
アイシャドウが先−
他にもこうするのがいいよって事などあったら教えてください(>_<)♡+14
-4
-
149. 匿名 2016/04/04(月) 03:41:46
>>11
私もこれ。使い慣れるまで難しいよね。
高いし。ほんとに高い。このサイズで約3000円・・・
合わない人にはもったいない金額だよね。
でも私みたいな眼瞼下垂気味の腫れぼったい目には、メザイクは上手くいっても、ファイバーがくい込んでて目立つしアイテープは浮くし1回のアイメイクで何本使うねんってくらいメザイク失敗して毎日イライラしてたから、これにしてから今は落ち着いてる。私はバレるバレないではなく二重になるかならないかで買ってます。ローヤルプチアイムとかローヤル化研のはオススメ。ただ、高いwwwほんまにw+8
-1
-
150. 匿名 2016/04/04(月) 03:47:45
>>116
根元より少し上にノリ付けるの
根元に直に付けると目にノリ入ったりまつ毛に良くないからまつ毛より数ミリ上に付けるといいよ
+4
-0
-
151. 匿名 2016/04/04(月) 05:18:10
私は >>51 のワンダーアイリッドテープを使ってるんですが、
100均に売ってるアイテープや絆創膏みたいに片方しかのりが付いてないものってどうやって二重にするんですか?
今まで片面のりタイプも買ってみましたが瞼にくっついて終わりというか……押し込んでももう片面にはのり付いてないから秒で戻るし……
説明書見てもよくわからないので、高くても両面のりタイプのもの使ってる状態です。゚(゚´ω`゚)゚。+6
-0
-
152. 匿名 2016/04/04(月) 06:31:48
アイプチって見てる側からしたら本当に怖い。
可愛い店員さんがいるな~と思ってレジで見てたら瞼は引っ張られて下がらないのに下を見るから眼球だけ下にずれて…尚且つカラコンが眼球に付いていってないからホラー映画まみたいでびびった。他にやり方は無いのかな。
+11
-16
-
153. 匿名 2016/04/04(月) 06:50:58
瞼薄くて重ならない
アイプチアイテープ全部無駄金
+5
-1
-
154. 匿名 2016/04/04(月) 08:15:17
2年間アイプチしてたら、寝て起きても二重になりました。
けど、平行二重じゃないんだよなー+1
-2
-
155. 匿名 2016/04/04(月) 09:42:48
アイテープってつけてると瞼が伸びるの?
アイプチやメザイクは瞼を上下?くっつけるから
伸びるのはわかるけど両面テープじゃない
アイテープや絆創膏メザイクは伸びなそうな
気がするんだけど?知ってるかたいますか?+6
-2
-
156. 匿名 2016/04/04(月) 10:32:35
アイプチ昔使ってたけど、肌が弱いから痒いしクレンジングしたらまぶたが赤くミミズ腫れになるので整形しました。
メイクが楽になった。youtubeとかで絆創膏使ってる人いたけど器用だなぁって感心する。+6
-1
-
157. 匿名 2016/04/04(月) 10:37:25
>148
メザイクした後に、canmakeのアイベースを塗ってからアイシャドウを重ねるとうまく塗れるし、落ちにくいよ!
透明だから目立たないし、500円だから試してみたら?+7
-1
-
158. 匿名 2016/04/04(月) 10:41:17
>148
メザイクの上にブラウンのアイライン引けば?
アイシャドウ汚くても目立たないし、ダブルライン効果で二重がくっきりするよ。+5
-0
-
159. 匿名 2016/04/04(月) 10:51:35
絆創膏商品によっては違和感出るのがあるから難しい
昔使ったやつは良かったんだけど何処のメーカーの物か分からない…+2
-0
-
160. 匿名 2016/04/04(月) 11:03:14
私は1年ほどナイトアイボーテを愛用していたのですが、送料なども含めたら容量少ないのに高すぎてヒィヒィになってきたので今度は二重記念日に挑戦してみることにしました。
本当はミセルDラインが良かったんだけど、お支払いがクレジットカードしかダメみたいで(´・ω・`)モッテナイ…
使い心地良かったらいいな〜。ちなみにナイトアイボーテの使い心地と肌への優しさ(?)は最高でした。
参考になるか分かりませんが、一応サイトも貼っておきますね!手軽に目ヂカラGET★二重コスメ比較ナビ - クチコミ情報、体験談多数futaecosme-hikaku.netきれいで自然な二重を定着させてくれる二重コスメはどれ?人気の10商品をランキング形式で比較しつつ、紹介します。
+1
-6
-
161. 匿名 2016/04/04(月) 11:37:25
もともと浅い奥二重でした。瞼は薄い方だったから結構早めに二重のクセついた。
寝るときに戻っちゃうんじゃないか不安で、夜だけアイプチ生活始めてから3年くらいして、瞼の皮膚が伸び始めた………どうやっても戻らなくて二重キープが大変。もうアイプチは辞めたけど、本気でプチ整形も考えてます。+2
-0
-
162. 匿名 2016/04/04(月) 11:40:55
学生時代の友人でものすごいアイプチの人がいた。しかも瞼が常にかぶれて腫れぼったくて赤かった!それでもアイプチ辞められないみたいで、瞼がホラーだった。
もう何年も会ってないんだけど、もうアイプチ卒業できただろうか。+5
-4
-
163. 匿名 2016/04/04(月) 12:26:31
私もワンダー使って一重を奥二重にしています。
スッピンの時会ったりすると人に目が腫れてない?と言われるからその時はメイクの時は二重にしてるんだよ〜と言います
整形した人何人か見てきたけど顔つき変わる人もいるから失敗したらと思うと怖くてできない+3
-0
-
164. 匿名 2016/04/04(月) 13:36:16
私、53歳です。高1からアイプチしてますが、当時はアイプチの種類もなく勿論メザイクもありません。アイプチをしない子は、メンディングテープ(光らないセロテープ)を切って貼ってました。つわものは、ソックタッチをヘアーピンで塗ってアイプチ代わりにしたり。今は、種類があって良いですね。+23
-0
-
165. 匿名 2016/04/04(月) 14:41:22
いつも目頭がうまくいかない。
左は元々末広型二重で右も揃えたいのに右だけ平行二重になる。
どうしたら目頭を食い込ませることが出来るんだろう+1
-0
-
166. 匿名 2016/04/04(月) 14:53:33
ほらー、DAISOののびーるアイテープ売り切れだったよ!+6
-2
-
167. 匿名 2016/04/04(月) 15:08:44
ダイソーのアイテープいいですか?
目立ちすぎとテープが太すぎて馴染まない。
メザイクか絆創膏で二重にしてます。
絆創膏はハサミで好きな厚さ?で切れるから楽かなー。
貼り直しも効くしなにしろコスパ!
でも貼ってるのわかるからメザイクが一番。笑
くっきり二重にしたかったら絆創膏おすすめです。+4
-0
-
168. 匿名 2016/04/04(月) 15:23:40
一重だと犯人顔だもんね+5
-9
-
169. 匿名 2016/04/04(月) 15:27:27
元々パッチリ二重だったんだけど、アゲハが流行った時に同じような幅広の二重にしたくてメザイクやテープ使ってた。
アラサーの今、皮が伸びて疲れたり夕方になると瞼が窪んでエムステの時のあゆみたいな二重になった。日中は三重でアイラインがっつりひかないと眠そうに見える。
つけまの影響も大きいと思いけど、
+3
-3
-
170. 匿名 2016/04/04(月) 15:33:25
アイプチしたら、すっぴんとの差が出過ぎるから止めたほうがいいよ。+3
-10
-
171. 匿名 2016/04/04(月) 15:35:35
整形しようかな…って本気で悩む。
周りにバレるのはもう別にいいけど、遠距離の彼氏にはばれたくない。
ダウンタイム三週間あけたら不自然じゃなくなるかな。+11
-2
-
172. 匿名 2016/04/04(月) 15:49:47
ピンセット2つ持って使うとやりやすいよ
指だと目頭の方ちゃんとくっついてるか見えずらい時あるからね+2
-0
-
173. 匿名 2016/04/04(月) 17:10:54
学生時代にアイプチしていた子の全員が二重整形してた!
たまたまかもしれないけど…。
今は、アイプチよりメザイクしている子が多いよね。
下を向くとメザイク独特の不自然な引きつった二重線が…。
変なんだよね。
本人は気付いてないみたい。
整形するしかないのかね?
一重でもメイクで可愛くなれるような気がするけど。
おばさんになれば、自然と奥二重になるので整形はしない方がいいと思うよ!
+1
-8
-
174. 匿名 2016/04/04(月) 17:55:11
アイプチやメザイク
バレてないと思ってるのはほんと本人だけ。
よほどメイクに疎かったりその本人に興味がなければ気付かないだろうけど。+4
-12
-
175. 匿名 2016/04/04(月) 18:08:00
>>174
で、おすすめは?
1の文章読める?+16
-3
-
176. 匿名 2016/04/04(月) 18:17:10
こう言うトピの時って、絶対「ばれてないと思ってるのは、本人だけ」って人が入ってくる…。
アドバイスとか、工夫しながらやってる人で話をしたいのに!+11
-3
-
177. 匿名 2016/04/04(月) 18:18:18
>>175
良いぞ!良いぞ~!+9
-3
-
178. 匿名 2016/04/04(月) 18:39:25
ほぼ自己満足でやってるから周りにばれててもかまわない+6
-1
-
179. 匿名 2016/04/04(月) 19:00:48
>>152
私は地下鉄の中で見たよ!
下向いて本を呼んでる人がそんなだった
瞼は引っ張られてるから上にある、白目で本を見てたよ 笑いこらえるのキツかったよ+2
-9
-
180. 匿名 2016/04/04(月) 19:34:56
>>176
まあ、お前なんか二重じゃなかったらただの犯人顔だ!皆不自然に光るまぶたに気づいてるんだー!と言いたいのでしょう。天然二重でもザンネンナ人は沢山いますし。
最近は皆上手に二重の幅を広げてますよ。
ちなみに私は元絆創膏派でしたがテカりやカットするのが面倒なんで今はDAISOののびーるアイテープに落ち着いてます。
たまに売り切れてるから不便。、+3
-0
-
181. 匿名 2016/04/04(月) 19:42:58
メザイク使っていました。
両端につけまつげの糊をつけてから貼ると端が剥がれにくくて良かったです。+1
-0
-
182. 匿名 2016/04/04(月) 19:47:09
分かるよのコメントも分かるよ。自分も使ってるから分かるよ。
上手いか下手かでなるべく上手くなりたいだけ。
本物と同じ自然は無いって事分かってる。整形メイクも整形も。+4
-0
-
183. 匿名 2016/04/04(月) 19:54:59
ばれて結構~!
+8
-2
-
184. 匿名 2016/04/04(月) 20:10:22
>>133
私もこのアイプチ使い続けてます!
今は夜寝る時にアイプチすれば、
次の日1日二重が保てます^ ^
昔はアイトークを使って目の上荒れまくってたけど
これに変えてからは目も荒れないし、
本当に私の救世主♡♡+0
-0
-
185. 匿名 2016/04/04(月) 20:11:59
のびーるアイテープ買ってきたけどいまいち使い方が分からなくて詰んでる
なんかおすすめのサイトとか動画があったら教えて下さい〜+4
-0
-
186. 匿名 2016/04/04(月) 20:56:29
片目だけ一重でずっとアイプチしてたら瞼が荒れて、切開した。
毎日必死でアイプチしてたのがバカらしく思える。+1
-0
-
187. 匿名 2016/04/04(月) 20:56:45
アイプチヘタクソなやつって、自分で気になんないのかな?まつげくっついてたり、カスみたいなのついてたり。。。+0
-3
-
188. 匿名 2016/04/04(月) 22:15:30
10年アイプチして狭い奥二重になった
でもまだ不安定なのでたまに使う+1
-0
-
189. 匿名 2016/04/04(月) 23:11:08
アイプチやメザイク気持ち悪いよ。批判コメも少しは真に受けてみたら?そんなことしてる時点でブス決定ってわかっててやってるんだよね。
アイプチ~メザイク~お疲れさまです!
+3
-9
-
190. 匿名 2016/04/17(日) 11:27:25
目の周りの処理はバレバレなのに、
頑張ってる人には申し訳ないけど憐れ。+0
-3
-
191. 匿名 2016/04/20(水) 00:27:31
下向いたりするとばっちりばれちゃうけど
ダイソーの片面テープ使ってる
粘着力はほんとに最強。
学校で水泳あるけど外れない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する