-
1. 匿名 2016/04/02(土) 23:29:18
私は小学生の頃に作りました。空き地に背丈より高い草が密集して生えてた箇所があったので、友達と1週間かけて中の草だけを刈り、シートや小さい椅子やらを置いて基地を完成させました。
完成した翌日、早速お菓子と漫画を持って基地に行くと、どうやらその土地の地主さんが、草を一掃しようと野焼き?したらしく、一週間かけて作った基地は一度も使われることなく燃えて無くなってしまいましたwwww+86
-0
-
2. 匿名 2016/04/02(土) 23:29:53
+44
-0
-
3. 匿名 2016/04/02(土) 23:30:17
今、秘密基地が欲しいです。+54
-0
-
4. 匿名 2016/04/02(土) 23:30:28
すごい憧れてたな〜〜(*^^*)+44
-0
-
5. 匿名 2016/04/02(土) 23:30:45
あります。
友達の家の中の押入れに、電気スタンドとか普段読みもしない本とか置いてました。+51
-0
-
6. 匿名 2016/04/02(土) 23:31:20
使ってない押入れを片付けて電気スタンドやら布団やら持ち込んでドラえもんのように押入れに住みかけた事はある+33
-0
-
7. 匿名 2016/04/02(土) 23:32:10
私も主さんと同じようなことしてました。
学校近くの山肌に背の高い草が生えてて、中を整えてたら蜂の巣を見つけてぎょえええええ!ってそっーっと逃げました。
一度も使うことなく終了でした+28
-0
-
8. 匿名 2016/04/02(土) 23:33:28
あるー!
小さい山?丘?の森みたいなところに作ったんだけど、ある時からなぜかその場所にたどり着けなくなった。
木に目印をつけてたんだけど、それを辿ってもなぜか着けない。
全然違うところに出ちゃうんだよね〜。
当時は狸のいたずらってことで意見一致したけど今でも不思議w+40
-0
-
9. 匿名 2016/04/02(土) 23:33:34
あります(^。^)
田舎の川の橋の下に汚いであろう捨てられてたカーペットなんかを使ったりして…今考えたらとんでもない事だけど楽しかったなぁ〜
結局は大雨の日に全部流されたけどね〜笑
いい思い出です。+24
-0
-
10. 匿名 2016/04/02(土) 23:33:37
うちの新四年生になる息子が近所の子達と秘密基地をせっせと作っています。
秘密基地を作っている場所や仕掛け等を事細かく教えてくれるので全く秘密になってませんが、本人は嬉しそうです。+57
-0
-
11. 匿名 2016/04/02(土) 23:33:42
中学の頃、小さな小屋の廃墟を男子三人女子二人で見つけて、自分達の基地にしたよ。ゴミから椅子とテーブル持ってきたり、必要ない花瓶とか飾ったり、ラジオ置いたりしたなぁ+17
-1
-
12. 匿名 2016/04/02(土) 23:33:46
子どものころ男子も混ざって作ったらなぁ+12
-0
-
13. 匿名 2016/04/02(土) 23:34:03
部屋の中に隔離空間を作り出す「ぼっちてんと」で秘密基地を作ってみた - GIGAZINEgigazine.net部屋の中に隔離空間を作り出す「ぼっちてんと」で秘密基地を作ってみた - GIGAZINEGIGAZINE ホームTwitterFacebookGoogle+2014年06月18日 23時00分52秒部屋の中に隔離空間を作り出す「ぼっちてんと」で秘密基地を作ってみた人が多い空間では集中力を発揮できないこと...
旦那さんは書斎があるのに 妻はないかた。
旦那、立ち入り禁止の空間を自宅に。+4
-4
-
14. 匿名 2016/04/02(土) 23:35:21
小学生の時ダンボールで友達と作りました!!自分の家の庭に、、、笑笑 すごく完成度高かったの覚えてます!!
秘密基地今でも憧れます(*^^*)笑+13
-0
-
15. 匿名 2016/04/02(土) 23:35:38
マンションの下に子供が数人入れる隙間があったから、そこを秘密基地として遊んでた。ばればれなんだけどね(´・_・`)+20
-0
-
16. 匿名 2016/04/02(土) 23:35:49
家の押入れが秘密基地でした笑+8
-0
-
17. 匿名 2016/04/02(土) 23:36:28
山の中に住んでた私は近所の子の家の裏で竹とワラを使って基地を作ってました。
小さな川もあって夏場は水遊びも出来たし毎日が冒険でした。
+21
-0
-
18. 匿名 2016/04/02(土) 23:36:46
サッカー場の盛り土の上に作りました。
全然隠れてない+5
-0
-
19. 匿名 2016/04/02(土) 23:37:47
かわいいトピやね(笑)
まぁ、子どものときに憧れたよね。+20
-0
-
20. 匿名 2016/04/02(土) 23:37:58
田舎です。里山に使われてない小屋があり(屋根はあるが壁が三面しかない)中に何も無かったので、幼馴染みと基地にしました。学年不揃いの総勢10人くらいだったので、大人に対してだけ秘密(笑)+12
-0
-
21. 匿名 2016/04/02(土) 23:38:02
空き地に中途半端に作ったけど草生えすぎてて放置して結局遊ばなくなった(笑)
ドラえもんの日本誕生の映画見てて、誰かの土地で勝手に基地を作ってたことを改めて反省。+8
-0
-
22. 匿名 2016/04/02(土) 23:39:13
あります!
空き地や広い公園の隅の大きな木の上、自分達が住んでるマンションの人があまり立ち寄らない浄化槽の裏などに、仲間で枝やら石やらダンボールをせっせと拾ってきて、数日かけて2、3人入れて雨風凌げるスペース作りました。
土曜の放課後なんかに「お昼ご飯食べたら秘密基地集合ね!」とか言って。
別トピにも書いた事有りますが、押入れにも秘密の小部屋作って、いろいろ持ち込んで籠っていたら、親に怒られた事も有ります。
+9
-0
-
23. 匿名 2016/04/02(土) 23:41:28
スタンドバイミーのツリーハウスとか憧れた~☆小さい頃、従弟たちと川原に竹とかで基地作って拾ってきた子猫とか飼ってた!+25
-0
-
24. 匿名 2016/04/02(土) 23:44:15
家の裏山を探検してたら金網のハンモックみたいな所があって、家から毛布持ってきて敷いて、寝転びながらお菓子食べたりしてた。今思えば入っちゃ行けない場所だった気がする‥楽しかったけど+11
-0
-
25. 匿名 2016/04/02(土) 23:46:40
男じゃあるまいし、ないない◟( ˘•ω•˘ )◞+0
-20
-
26. 匿名 2016/04/02(土) 23:49:16
ある。傘を数個さして、その中に篭った。
楽しかった。今やったらホームレスみたいだろうな。+9
-0
-
27. 匿名 2016/04/02(土) 23:53:45
公園の裏の山に女子数人で一生懸命作った!
木の板とかロープとか持ち寄って、雨の日はどうするーとか誰かは1回は様子を見に来よう!とか言って。
でも三日後くらいにおじさんに怒られて片付けた。
そのあとは山のてっぺんの木の所にしようと登っていったら男子の縄張りだったらしくバトルになった思い出。+11
-0
-
28. 匿名 2016/04/02(土) 23:55:07
干上がった小さな川の橋をコンクリートで塞いであった所が、割れ目から入れて中が天井激低の部屋になってるって誰かが見つけて来た
近所の子どもみんなてお菓子を持って集合、超楽しい秘密基地だった
大人には秘密にしていたのに数日後にバレて、ロウソクを持ち込んでだ事も発覚、即刻閉鎖になってめちゃくちゃ怒られた
秘密基地と聞くと、今でもあのワクワク感とロウソクの光、埃か何かの変な匂いを思い出します
今考えると、すごく危険でしたね
+10
-0
-
29. 匿名 2016/04/02(土) 23:55:43
基地を作って遊んだり、
海岸や防波堤をずっと歩きながら第一の島・第二の島・第三の島…
第七の島まであって…
一番最後は【十字架島】という名前を勝手に自分達でつけて、果てしなく歩いて冒険してた!
+9
-0
-
30. 匿名 2016/04/02(土) 23:55:55
ある!
そろばん塾をサボって、姉と二人で秘密基地を作り遊んでました。
落とし穴を掘ったり、「敵が攻めてきたらこれで倒す」と言って小石を大量に集めたり、今思えば敵って誰だよ?
+13
-0
-
31. 匿名 2016/04/02(土) 23:57:59
皆さん結構有るんですね。
あの頃は大人に撤去されても男子に壊されても、めげずにまた別の場所に作り直したりしてたな〜。
今思えば、迷惑な子供達だったんだけど。+13
-0
-
32. 匿名 2016/04/03(日) 00:10:25
今まさに布団で秘密基地作りました+9
-0
-
33. 匿名 2016/04/03(日) 00:13:21
昔、秘密基地作って毎日のように行ってた!
小さい木が茂っていて、トンネルみたいになってる場所。
今はサッカースタジアムが近くに出来てしまって、開発されちゃったから場所もどこだか分からなくなっちゃったけど、楽しかったなぁ。駄菓子持って行って秘密基地で食べてたよ。+12
-0
-
34. 匿名 2016/04/03(日) 00:14:34
うちの旦那はエロ本売ってる自販機の場所を秘密基地って呼んでた。
自販機が囲ってあって秘密基地っぽいんだってさ。+3
-2
-
35. 匿名 2016/04/03(日) 00:14:44
たまには誰か遊びに来て下さい。私の家は秘密基地ではありません+8
-0
-
36. 匿名 2016/04/03(日) 00:31:16
超お金持ちのおじさんが家族親戚巻き込んで
本気で秘密基地ごっこをすると
サンダーバードになる。笑)
あれ個人の趣味で国際救助隊やってるんだもんねえ(笑)
ペネロープさんなりたい。+6
-0
-
37. 匿名 2016/04/03(日) 00:33:35
うちの近くの竹やぶに木々を集めて結構立派な秘密基地作った。
で、友達がトランシーバーと非常食のお菓子置いて帰ったのを友達帰ってから1人取りに行って食べたw+6
-1
-
38. 匿名 2016/04/03(日) 00:37:12
私も草むらにぽっかり空いてる箇所があってそこを秘密基地にして遊んでた。友達がどっかからエロ本拾ってきてどきどきして見た記憶があるよ(笑)
なんか男の子みたいな小学生だった。+10
-1
-
39. 匿名 2016/04/03(日) 00:38:05
水の流れていないドブみたいのがあって、その中を探検したり、広い所を秘密基地にしてた!+5
-0
-
40. 匿名 2016/04/03(日) 00:42:01
家で、押入れを秘密基地みたいにして、マンガやらお気に入りの物で埋め尽くしていた。暗い中、懐中電灯で灯りをともすのが何だか特別な感じで楽しかった+8
-0
-
41. 匿名 2016/04/03(日) 00:42:55
有る。
祖母の家の敷地内の防空壕の中に作った(笑)
44歳です。
家からコツコツと折り畳みテーブルやら何やら持ち込んだら母に怒られた(笑)
従兄弟と近所の子とおやつ食べたり楽しかった。
+12
-0
-
42. 匿名 2016/04/03(日) 01:15:09
膣の中
私に選ばれた雄だけが入れる秘密基地+2
-6
-
43. 匿名 2016/04/03(日) 01:19:33
小3のとき男の子らと山の中に作りました!
木の枝と段ボールで。
でも作ってまだ1週間くらいのときだったと思いますが行ったら天井に巨大なゲジゲジが・・・
みんなで全力で逃げてその後行ってません。
今思えば迷惑な子供たちですね笑。
もう20年以上前の話です。
今はその辺一帯住宅地になってます。
懐かしいです。+4
-0
-
44. 匿名 2016/04/03(日) 01:33:40
河の真ん中にできた草木が密集している浮島を秘密基地にしていました。河を渡る時に、靴を濡らさないよう石を並べたり、浮島同士をくっつけて基地拡大作戦などしていましたが、どこ経由かわかりませんが、学校の全校放送で浮島で遊ぶのを禁止と言われて終了しました。懐かしい思い出です。+2
-1
-
45. 匿名 2016/04/03(日) 01:44:02
クラスの男子と女子が協力して公園の草むらに作った。男子は拾ったエロ本を持ち込み、女子は拾ったブロックやビニールシートで机を作ったり小学生としては満足行く仕上がりだった。
夏休みに久しぶりに女友達と秘密基地に行ったら知らないおじさんが生活してて驚いて逃げ帰った。
懐かしい(笑)+4
-0
-
46. 匿名 2016/04/03(日) 02:07:34
父の話ですが。 父が小学生の頃の秘密基地。墓の横の空き地を開墾して、スイカを育てていたらしい。育った頃にはカラスにスイカを食べられたそうな。 今の子供とは秘密基地のレベルが違い過ぎる…。+4
-1
-
47. 匿名 2016/04/03(日) 02:07:47
林の中に土を掘っただけの天上も低く幅も狭いトンネルを発見し、近所の子供達と
秘密基地にして、色々な物を持ちこんで遊んでいました!
しかし、近所の子供の親に見つかり、
「生き埋めになる!」と非常に怒られ、トンネルは潰されてしまいました。
何とそこは、簡易的な防空壕だったらしいのです。
私達は悲しくて大泣きましたが、今考えると
平成始めの頃にそんなものが残っていたのが驚きでした。
その後は、穴関係は諦め、木の枝の上に板を置いたりして
荷物を置ける場所を作ったりして、とても面白かったです。
今でも良い想い出です!+4
-0
-
48. 匿名 2016/04/03(日) 02:21:03
裏山に三ヵ所作りました。
ひとつは友達を招くオフィシャル。
あとのふたつは隠れる為の秘密基地でした。+3
-0
-
49. 匿名 2016/04/03(日) 04:06:21
作ってたなーーー!懐かしい!
家で使わくなった鍋とか持って行ってた!!!
あとビニールシートで屋根作ってた(笑)
今でも秘密基地大好きでアジトって言う飲み屋の常連だわ。(笑)(笑)+5
-0
-
50. 匿名 2016/04/03(日) 04:21:27
木の上にトムソーヤの冒険みたいな小屋を作りたかったのに小学生にそんなノウハウなぞ微塵もあるはずもなく。
結局、草むらの草を抜き取っただけのいびつな空間作っただけ。
ツリーハウスってほんとに作れるのかな。
トイレや風呂は屋外?台所は?謎がつきない+1
-0
-
51. 匿名 2016/04/03(日) 05:08:47
山に住んでたのでその辺に秘密基地ばっか作ってました。
今は街に住んでるのですが息子が二段ベッドの下を秘密基地にすると言って、小さいテーブル置いたりキャンプで使うようなライトぶら下げたりし始めちゃって。
布団が汚れるからやめてよーと言いつつ子供の頃の血が騒いだのでしょうか外から見えないようなカーテン付けてあげた。頼まれてもいないのに。
親が後押ししてどうする。
+2
-0
-
52. 匿名 2016/04/03(日) 05:13:23
ど田舎に住んでたから、よく秘密基地作ったよ!
子供達だけで林の中で穴掘ったり木で組み立てたり。
冬は雪で活動できなくなるから、夏にせっせと働いてましたw+2
-0
-
53. 匿名 2016/04/03(日) 05:31:21
家の前に竹やぶがあって秘密基地作ってた。
家庭訪問のある日、私は秘密基地に言っていて、担任が自宅へ来たから秘密基地へ招待した。
担任が帰ってから、親にしこたま怒られた。+2
-0
-
54. 匿名 2016/04/03(日) 09:25:55
友達のアパートの空き部屋が秘密基地だった
何故か鍵かかってなかったんだよね+3
-0
-
55. 匿名 2016/04/03(日) 10:35:15
ある!
山育ちなので木など集め釘でうち小さな家出来てましたよ!
今じゃ私絶対出来ない(笑)+1
-0
-
56. 匿名 2016/04/03(日) 22:04:45
作りました。低木が二本寄り添うように生えていたのでその隙間に段ボール等を友達と持ち合いました。楽しかったなぁ〜。また、作りたい!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する