ガールズちゃんねる

喉が痛い…

107コメント2016/04/02(土) 09:06

  • 1. 匿名 2016/04/01(金) 01:21:20 

    痛みが緩和する方法教えて下さい(´・ω・`)

    +46

    -1

  • 2. 匿名 2016/04/01(金) 01:21:46 

    カバのやつ

    +28

    -0

  • 3. 匿名 2016/04/01(金) 01:21:55 

    はちみつ舐める

    +84

    -1

  • 4. 匿名 2016/04/01(金) 01:22:05 

    のど飴舐める

    +59

    -0

  • 5. 匿名 2016/04/01(金) 01:22:22 

    マスクする

    +64

    -0

  • 6. 匿名 2016/04/01(金) 01:22:27 

    風邪?
    扁桃腺が腫れてるってことかな?

    +26

    -0

  • 7. 匿名 2016/04/01(金) 01:22:28 

    龍角散!

    +77

    -0

  • 8. 匿名 2016/04/01(金) 01:22:36 

    喉は冷やしちゃ駄目!タオル巻く。

    +31

    -8

  • 9. 匿名 2016/04/01(金) 01:22:40 

    のどぬーる。

    +32

    -0

  • 10. 匿名 2016/04/01(金) 01:22:42 

    +28

    -1

  • 11. 匿名 2016/04/01(金) 01:22:46 

    イソジンでうがい

    +37

    -3

  • 12. 匿名 2016/04/01(金) 01:23:01 

    龍角散のど飴

    +51

    -1

  • 13. 匿名 2016/04/01(金) 01:23:09 

    病院行くのが手っ取り早い

    +117

    -2

  • 14. 匿名 2016/04/01(金) 01:23:10 

    コンビニ行ってのど飴買ってきて、なめてみて
    彼氏のじゃあないよ

    +5

    -44

  • 15. 匿名 2016/04/01(金) 01:23:16 

    濡れマスクする
    なかったらマスクに濡らしたティッシュを入れる
    就寝時にすると翌朝だいぶ違いますよ(^^)

    +39

    -2

  • 16. 匿名 2016/04/01(金) 01:24:04 

    何だっけ?
    口に長ネギ突っ込むと良いんだっけ?

    +6

    -27

  • 17. 匿名 2016/04/01(金) 01:24:12 

    癌かも!

    +4

    -47

  • 18. 匿名 2016/04/01(金) 01:24:15 

    早く寝なさい!

    +44

    -1

  • 19. 匿名 2016/04/01(金) 01:24:17 

    +30

    -3

  • 20. 匿名 2016/04/01(金) 01:24:36 

    私も一昨日から痛い!マスクして寝てるけどまだ違和感あるし。
    熱は出てないから風邪ではないと思うんだけどこれなに?

    龍角散でなおるのかな。

    +62

    -2

  • 21. 匿名 2016/04/01(金) 01:24:52 

    耳鼻科いって、子どもにまぎれて蒸気を吸うやつをやる。

    +45

    -1

  • 22. 匿名 2016/04/01(金) 01:25:20 

    喉が痛い…

    +8

    -2

  • 23. 匿名 2016/04/01(金) 01:26:05 

    コンビニにも売ってある
    ヴイップス?っていうのど飴最強でした!!!

    +20

    -3

  • 24. 匿名 2016/04/01(金) 01:26:07 

    マスク
    アズレンが入ったうがい薬
    アズレンが入った喉スプレー

    +23

    -1

  • 25. 匿名 2016/04/01(金) 01:26:16 

    加湿器

    +31

    -0

  • 26. 匿名 2016/04/01(金) 01:26:42 

    ネックウォーマーして寝ると
    ちょっとマシになるよ。

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2016/04/01(金) 01:26:42 

    喉の痛みはつらいですよね。
    これ効きますよ。
    これと、はちみつ100%の飴でしのいでました。
    私は口呼吸が原因だったので鼻呼吸にしたら喉の痛みはなくなりました。
    もし、トピ主さんが口呼吸だったら鼻呼吸になおしてみるといいですよ
    喉が痛い…

    +74

    -0

  • 28. 匿名 2016/04/01(金) 01:26:53 

    こ〜い緑茶でうがい
    あと普段からお茶を飲む、
    梅干を食べる習慣をつけると
    風邪ひきにくくなるよ

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2016/04/01(金) 01:27:03 

    私も喉弱くて困ります…
    風邪ひくと絶対喉にくる。声枯れて話せない。電話とか意味ない、コンビニで「温めますか?」に答えられない(笑)
    とりあえず、イソジンでうがいとのど飴やトローチを舐める!
    これ、ひやっとして好きです(^^)
    喉が痛い…

    +42

    -3

  • 30. 匿名 2016/04/01(金) 01:27:08 

    おえ出るくらい深くうがいして、
    痰を出しましょう。

    +10

    -5

  • 31. 匿名 2016/04/01(金) 01:27:14 

    私も風邪の後に喉だけずっと痛くて。でもイソジンで3日くらいうがい続けたら治ったよー!

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2016/04/01(金) 01:27:23 

    マヌカハニー舐める

    +45

    -2

  • 33. 匿名 2016/04/01(金) 01:27:47 

    マシュマロとかゼラチンの物を食べると良いって聞くよ
    ゼラチンが喉を潤してくれるんだって

    +28

    -2

  • 34. 匿名 2016/04/01(金) 01:28:09 

    お医者にみてもらうのが一番良い。
    寝られるなら早よ寝て〜。

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2016/04/01(金) 01:28:21 

    つーか
    調子悪いならはよ寝ーや
    悪いから寝られんのか
    (´・_・`)

    +17

    -7

  • 36. 匿名 2016/04/01(金) 01:28:45 

    >>8
    タオルを巻くの意味ないらしいよ。
    今週の中居くんの番組でやってた

    +11

    -4

  • 37. 匿名 2016/04/01(金) 01:29:16 

    喉にスプレーするやつ!
    熱があったり咽頭炎とかなら、抗生物質とか飲まないとダメだから、朝1番で病院に行ったほうがいいですよ。

    +29

    -0

  • 38. 匿名 2016/04/01(金) 01:29:19 

    大根スライスしたものを、蜂蜜と生姜で漬け込む(上に重いものをのせて)3時間ぐらいするとシロップができてるので、それを飲むとすごくいいですよ。漬けた大根も意外とおいしい

    +18

    -1

  • 39. 匿名 2016/04/01(金) 01:29:25 

    塩水でうがいする

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2016/04/01(金) 01:29:44 

    加湿器と喉もとを温めて直ぐに寝る。
    行けたらすぐ耳鼻科へ行ってね!お大事に。

    +8

    -2

  • 41. 匿名 2016/04/01(金) 01:30:44 

    >>27
    ペラックは声帯痛めた声枯れの痛みには効くよね!!
    薬局で聞いたら、風邪からじゃない喉の痛みにはペラックしかないんだって。

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2016/04/01(金) 01:30:48 

    ガルちゃんで勧められたペラックTって薬良かったですよ!

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2016/04/01(金) 01:31:20 

    柚子茶めっちゃ効きます(*^^*)

    おばあちゃんが柚子を育てていて常に家に大量にあるので喉が痛みだしたらひたすら柚子茶を飲んで治します(*´ω`*)

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2016/04/01(金) 01:32:23 

    これ食べて寝な

    +5

    -44

  • 45. 匿名 2016/04/01(金) 01:32:26 

    タオル巻くのって意味ないらしいじゃん。なんかの番組でみたよ~

    +5

    -1

  • 46. けーこ 2016/04/01(金) 01:35:28 

    ヒストミン効きますよ!
    喉が痛い…

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2016/04/01(金) 01:37:17 

    痰は、ひたすら出し切る

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2016/04/01(金) 01:37:21 

    わー、タイムリー。
    さっき何となく喉の痛み感じて妙にだるかったから
    熱計ったら37度あった。普通の人ならたいしてだるくないんかな。
    どうせ上がるなら熱を寝出し切りたいんだけどそこまで上がらず。
    だらだらと微熱続きそう。中途半端にだるくて寝付けない。

    +37

    -1

  • 49. 匿名 2016/04/01(金) 01:40:35 

    主はもう寝ているんじゃないだろうか

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2016/04/01(金) 01:43:59 

    彼氏の飲みすぎなんじゃない?

    +2

    -9

  • 51. 匿名 2016/04/01(金) 01:46:54 

    顔全体を覆えるマスク。
    おすすめ!

    +3

    -11

  • 52. 匿名 2016/04/01(金) 01:52:12 

    風邪じゃないんだけど、喉が弱いです。
    パイナップルジュース100%が喉に良いと聞いてたまに買っています。

    +4

    -2

  • 53. 匿名 2016/04/01(金) 02:00:33 

    紅茶を飲む。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2016/04/01(金) 02:08:56 

    27番さんが言ってますが
    ペラックT錠はおすすめです。
    熱鼻咳などの風邪薬と違って
    喉のためだけに効く薬なので
    是非試してみてください。

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2016/04/01(金) 02:15:17 

    タイムリー過ぎる…
    熱はないけど喉が明らかに炎症起こしたような痛みで辛い。
    面倒だけどやっぱ病院が手っ取り早いかな。
    私もだけど主さんも早く寝よ!!!

    +22

    -1

  • 56. 匿名 2016/04/01(金) 02:18:58 

    私も喉が痛い
    喫煙席のある飲食店でバイト始めた頃からなんだ…
    良いだから店だから辞めたくないし、色々試してみようかな。

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2016/04/01(金) 02:25:38 

    私もこの時期は花粉で喉が痛いです・・・

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2016/04/01(金) 02:30:30 

    わたしも、全く同じ状態。鼻づまりもきてる
    湯たんぽ、マスク、濃い緑茶たくさんのんで、加湿器いれてます。はちみつは殺菌力あるから、はちみつホットレモンがいい。
    幸い食欲あるから、悪化しなように頑張る

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2016/04/01(金) 02:31:44 

    トピ主です。
    皆さん、いろいろ教えて下さりありがとうございます!
    唾を飲み込むのすら辛く、なかなか寝れません。
    鼻づまりもあるため、鼻呼吸が出来ず口呼吸になっちゃってます…(;_;)

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2016/04/01(金) 02:43:20 

    寝られないのわかる、鼻づまり解消は枕を高めの横向きにして、おでこの真ん中の生え際辺りを指圧するといいよ。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2016/04/01(金) 02:50:42 

    アズノールうがい液はすごく効くよ!
    のどの炎症や口内炎にも効く!
    私は持ち歩いてるよ!

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2016/04/01(金) 02:51:57 

    >>15
    濡れた布とか顔にかけて寝ると死ぬんじゃなかったっけ

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2016/04/01(金) 02:53:01 

    はちみつ大根が抜群に効きます
    主さんお大事に

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2016/04/01(金) 02:54:08 

    主さんそこまで痛いんなら、もう市販のなんかでは気休め程度にしかならないから今日は早く寝て明日必ず病院行って薬貰ったほうがはやいです。お大事に。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2016/04/01(金) 02:56:05 

    お部屋に滴らない程度に濡れたタオルを何枚か干して湿度をあげて寝てみてください(^^)

    悪化しないといいですね(´・ω・`)

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2016/04/01(金) 03:01:01 

    一番手軽なのは緑茶かな?殺菌作用があるから喉にいいよ。そして明日病院に行こうね。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2016/04/01(金) 03:19:31 

    うちは毎回これ。
    3歳から飲めるので重宝してます。
    喉が痛い…

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2016/04/01(金) 03:50:45 

    喉が痛い…

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2016/04/01(金) 04:27:19 

    トラネキサム酸か、桔梗湯が喉の炎症には効きます。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2016/04/01(金) 04:58:03 

    日本茶(急須で注いだやつ)でうがい本当に結構効きます!
    でも口の中に細菌がいるかもしれないから、一度口をゆすいでからうがいすると細菌が入りにくいらしいです!
    あとは、蜂蜜を直接喉に当てるように少量飲むようにしてます

    私はなるべく薬に頼らないようにしています

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2016/04/01(金) 05:11:27 

    私も喉をやられて、薬も飲んで、のど飴もなめて、それでも治るまで一週間もかかりました。今流行りの風邪ウイルスは強敵ですよ。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2016/04/01(金) 05:31:15 

    おばあちゃんの知恵袋で載ってたんだけど、人参ジュ―スが、いいって
    喉の調子悪い時、何度か試したけど、私にはあってました
    野菜ジュースじゃないよ
    人参だけのジュース、探したらあるからね
    ♪(o^-^o)

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2016/04/01(金) 06:07:36 

    蜂蜜を舐めるのが一番

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2016/04/01(金) 06:14:07 

    ハチミツ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2016/04/01(金) 06:16:03 

    病院でトラネキサム酸処方してもらう。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2016/04/01(金) 06:17:08 

    喉を乾かさない。
    マメにうがい。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2016/04/01(金) 06:47:41 

    喉にタオル巻くの意味がないって、コメントあったけど、私にはすごく効果的で、タオル巻いているとかなり改善されますし、寝る時は濡れマスクとタオルで首元を温めると治りが格段に違います。

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2016/04/01(金) 07:13:15 

    これ、ほんとに効きました。トラネキサム酸がいいらしいです。
    喉が痛い…

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2016/04/01(金) 07:43:53 

    私も毎回ルルアタックEX飲みます。
    家に必ず常備していて、おとといもこれ飲んで寝たら翌朝治ってた。
    喉が痛い…

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2016/04/01(金) 07:47:55 

    タイムリー!
    花粉、黄砂、PM2.5のトリプルパンチで喉に来てる。一昨日から喉のイガイガと空咳が酷くて昨日は起きたら声出無かった。
    今日は夜勤明けで今から寝るけど起きた時が恐怖(*_*)
    風邪っぽくは無いから、たぶん風邪じゃない。
    やだな〜。声出ないと仕事にならないし、出ても酒やけした声かニューハーフみたい(*_*)
    ここに書いてあるの試してみます!
    トピ主さん、ありがとう!

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2016/04/01(金) 07:51:48 

    はちみつって本当に効く?
    試しに舐めたけど効かなかった

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2016/04/01(金) 07:54:23 

    プロポリスのど飴すごく効くよ!
    喉痛い時に舐めると涙出るくらい痛いけど

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2016/04/01(金) 08:10:28 

    モテない上に不細工な男は、がるちゃんに書くな。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2016/04/01(金) 08:17:35 

    朝起きたら喉が痛い
    ➀イソジンでうがい
    ➁レモン系の飴をなめる、薬局とかのプロポリスキャンディでもいい
    ➂濡れタオルを干して湿度を上げる
    ➃温かいスープなどの食べ物を食べる
    ➄寝るときはマスク(途中で苦しくなるまでなるべくとらない)これで治ると思う

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2016/04/01(金) 08:17:35 

    カエルの絵のうがい薬きくよ!
    お大事にー★

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2016/04/01(金) 08:20:05 

    レモンの飴ってイソジンより効いたよ。コンビニとかで10個くらいで売っているのオススメです。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2016/04/01(金) 08:21:01 

    >>51
    ヴォルデモート?!

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2016/04/01(金) 08:25:21 

    龍角散、舌にのせる粉のやつ
    口の周り粉だらけ
    使いにくいです。
    (メーカーさんもっと、使いやすくして)

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2016/04/01(金) 08:37:37 

    エヘン虫 懐かしいね~!
    いつからCMなくなったんだろ?
    若い子とか知らないのかな~?

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2016/04/01(金) 08:41:13 

    あたしも、花粉の時気になると痛くて寝れない日々が続きました。
    とにかくしんどかったです。
    でも、トマトジュースを毎日飲むと痛くなくなりました。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2016/04/01(金) 08:50:19 

    マヌカハニーってたまに見かけるけど
    なんなの?流行り?

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2016/04/01(金) 08:58:14 

    >>55 >>59
    すぐに耳鼻咽喉科へGO!

    口開けて、スマホのライトとかで照らしながら鏡見てみて?
    白い斑点があれば扁桃炎だよ
    唾を飲み込むのがつらいってのは扁桃炎が酷くなって扁桃周囲炎(もしくは周囲膿瘍)になってる可能性あり
    私がつい先日その病気になって喉切開されましたT_T
    早めの受診まじおすすめです お大事に。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2016/04/01(金) 09:32:18 

    エキナセアのハーブティー
    成城石井のプロポリスキャンディがおすすめだよ。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2016/04/01(金) 09:34:14 

    >>1
    >>92
    私も扁桃炎になったことある。
    耳鼻咽喉科で3日間抗生物質の点滴打ちに行ったよ。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2016/04/01(金) 09:52:53 

    ほんとに喉が弱いので喉が痛くなった時用に頓服の薬を処方してもらってます
    あと杏仁豆腐を常備してます。たしか杏仁が喉に良かったはず?だし、喉痛い時は冷たいあまーいシロップを飲みたくなります。
    あとマスクして喉を保湿!
    医者にうがいは炎症してる時は逆効果と言われました。とにかく保湿!なんだそうです。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2016/04/01(金) 10:48:53 

    ラジオDJが、喉がめちゃめちゃ痛くて声が出なくなってもマヌカハニー舐めたら治っちゃった(笑)
    って言ってた!実践してみてください!

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2016/04/01(金) 11:10:51 

    つばを飲むだけでも痛いならロキソニンのような痛みや炎症抑えるもの。刺激になるようなものは食べたり飲んだりしない。乾燥しないようにマスク。あとはゆっくりオヤスミナサイ。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2016/04/01(金) 11:17:54 

    私も昨日から喉痛い
    花粉症もあるから午後から病院行って来ます

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2016/04/01(金) 11:21:56 

    初期ならいいけど、悪くなりきってる時にやると
    かえって痛めるから通常より薄めでうがいをして、
    その後に温かい飲み物がいい。
    喉が痛い…

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2016/04/01(金) 13:15:30 

    枇杷の葉茶もおすすめです。
    以前、喉を使う仕事をしていました。
    持した水筒に紅茶と枇杷の葉を一緒に煎じた物を入れて持ち歩いていました。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2016/04/01(金) 13:21:13 

    20代の子、エヘン虫知らなかった。「は?何すかそれ」って

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2016/04/01(金) 13:23:52 

    痛くなってすぐに飲み始めないと効果がないのですが`銀ぎょう散´と言う漢方、効きます。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2016/04/01(金) 13:32:45 

    タイムリー
    食事もいたい。
    葛根湯とのど飴でどうにか。。
    飴たべたら、口の上のかわがめくれる。たべすぎ?

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2016/04/01(金) 14:25:33 

    いきなり喉が切れるように痛くなって
    扁桃腺もそんなに腫れてないのに熱が出たら
    インフルエンザの可能性もありますよ!
    私がそれで、治りかけです…みなさんもお大事に(/_;)

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2016/04/01(金) 18:09:09 

    喉が痛いだけならビールもイイって言われてる気がしたけど。
    そして早く寝る。

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2016/04/01(金) 20:56:47 

    私も最近、扁桃炎になりました。抗生剤が合わなくて飲めず…。
    熱も少し出たのでインフル検査して陰性。抗生剤の点滴受けて、次の日も熱が下がらないのでまた検査して陰性。そしてまた点滴。抗生剤が飲めないのが一番辛い。同じような人いるかな?

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2016/04/02(土) 09:06:01 

    抗生剤すべて?
    私はメイアクトがだめ。
    頭がひっぱられるような痛み。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード