ガールズちゃんねる

予感・直感ってあたりますか?

138コメント2016/04/05(火) 04:50

  • 1. 匿名 2016/03/26(土) 09:59:11 

    予感や直感ってあたる、正しいなと実感したエピソードください。

    +32

    -0

  • 2. 匿名 2016/03/26(土) 10:00:08 

    虫の知らせ

    +84

    -1

  • 3. 匿名 2016/03/26(土) 10:00:51 

    予感・直感ってあたりますか?

    +56

    -12

  • 4. 匿名 2016/03/26(土) 10:01:33 

    当たる時も当たらない時もある

    +82

    -3

  • 5. 匿名 2016/03/26(土) 10:01:37 

    ある
    胸騒ぎがする

    +104

    -1

  • 6. 匿名 2016/03/26(土) 10:01:44  ID:UaEHW1clyh 

    彼氏、旦那が何か悪い事をしてる時。

    今日○○してた?って聞くと
    顔が一瞬↓こうなる(笑)
    ( ゚_゚ )

    +131

    -2

  • 7. 匿名 2016/03/26(土) 10:01:48 

    予感・直感ってあたりますか?

    +106

    -3

  • 8. 匿名 2016/03/26(土) 10:01:50 

    嫌なことほど当たってしまうのは、何故なんだろうね。

    +208

    -2

  • 9. 匿名 2016/03/26(土) 10:01:59 

    >>3それヤカンや!笑

    +107

    -7

  • 10. 匿名 2016/03/26(土) 10:02:05 

    嫌な予感は大抵当たる

    +120

    -2

  • 11. 匿名 2016/03/26(土) 10:02:06 

    ≫3
    それはやかん

    +28

    -7

  • 12. 匿名 2016/03/26(土) 10:02:30 

    第一印象で何か引っかかる人、大抵問題ある人の場合が多いので近寄りません。

    +222

    -3

  • 13. 匿名 2016/03/26(土) 10:02:50 

    悪い事は、正夢ですね

    +4

    -2

  • 14. 匿名 2016/03/26(土) 10:02:51 

    主人と出会った瞬間。
    結婚すると直観した。以来20年間間違ってなかった。

    +130

    -13

  • 15. 匿名 2016/03/26(土) 10:02:52 

    彼氏のエロ本の隠し場所が分かる。

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2016/03/26(土) 10:02:56 

    やかん
    地味におもろい

    +36

    -9

  • 17. 匿名 2016/03/26(土) 10:03:10 

    旦那の浮気良く当たる
    予感・直感ってあたりますか?

    +66

    -2

  • 18. 匿名 2016/03/26(土) 10:03:48 

    職場のババア
    朝一の顔で機嫌悪いかがわかる
    これって直感?

    +60

    -19

  • 19. 匿名 2016/03/26(土) 10:03:57 

    姉が妊娠したとき、お腹の子がなんか心配で根拠もなくダウン症かもしれない、て思ってたけど口に出せないでいたら生まれてきた子はダウン症だった。

    +78

    -35

  • 20. 匿名 2016/03/26(土) 10:04:04 

    体調悪くて私たちが遊びに行ってもいつも寝てた祖父が、ある日みんなと一緒にお菓子食べて普通に元気にお話して過ごした。私たちが帰るときは見送りまでしてくれた。
    それから割とすぐに亡くなった。
    なんか予感があったのかな、って皆で話したよ。

    +129

    -2

  • 21. 匿名 2016/03/26(土) 10:04:11 

    普段宝くじ買わないけど、何故か今回は「当たる!」と思って買ってみたら 5300円当たりましたよ。
    まぁ、こんなもんです。

    +142

    -1

  • 22. 匿名 2016/03/26(土) 10:04:18 

    カラスの知らせ
    (悪いこと起きる)

    +3

    -14

  • 23. 匿名 2016/03/26(土) 10:05:06 

    車を運転してて沿道から道路に出ようとする際に、
    目の前を通り過ぎた1台の車が何かやけに気になった。

    道路に出たら、すぐ近くの交差点で大事故を起こしてた。

    +107

    -2

  • 24. 匿名 2016/03/26(土) 10:05:17 

    トピ画がやかんになってるw

    +23

    -1

  • 25. 匿名 2016/03/26(土) 10:05:24 

    夢占いからの実現

    +22

    -1

  • 26. 匿名 2016/03/26(土) 10:06:04 

    予感はあまり感じないけど、気が合わなさそうな人は、直感的に嫌な感じがする。

    +196

    -2

  • 27. 匿名 2016/03/26(土) 10:06:38 

    清原が捕まる予感はしていた

    +63

    -3

  • 28. 匿名 2016/03/26(土) 10:07:02 

    たまにだけど、景品系で自分で引けるくじはどれが当たるかわかる時がある。
    宝くじでこの能力を発揮できたらいいのに。

    +21

    -3

  • 29. 匿名 2016/03/26(土) 10:07:21 

    コンビニで働いたとき。
    顔や喋り方が気持ち悪いとかでもなくなんか嫌だなこの人と思ってたら、内引き(レジ金数百万円ぽっけないない)でクビになった。
    そういうことかと思った。

    +80

    -7

  • 30. 匿名 2016/03/26(土) 10:07:35 

    >>25夢占いは私の場合ほぼ当たるんです.,.
    知り合いが妊娠きたのも、体調崩したのも
    悪い事もいいことも...

    +23

    -4

  • 31. 匿名 2016/03/26(土) 10:07:46 

    私が好きになる人は、決まって既婚者か彼女もちでした。
    気になるかもしれない。と思ってから気づくパターンです。

    失敗しないし、すぐ次にいけるのでありがたい直感です。

    +39

    -9

  • 32. 匿名 2016/03/26(土) 10:09:09 

    第一印象は大事。
    意地悪そうに見えて実は優しい、なんて人はまずいません。

    アラフォーにもなると、大体見た目と中身は一致してるなあと思う。

    +200

    -6

  • 33. 匿名 2016/03/26(土) 10:10:25 

    昔ゲゲゲの鬼太郎が実写化されるとしたら猫娘は絶対田中麗奈だろうなと思ったら当たった

    +76

    -5

  • 34. 匿名 2016/03/26(土) 10:10:42 

    目覚まし時計の鳴る直前に目が覚める。

    +101

    -5

  • 35. 匿名 2016/03/26(土) 10:10:54 

    あるある!ばかなのに難しいクイズが皆より早く解けた時(笑)

    +2

    -3

  • 36. 匿名 2016/03/26(土) 10:11:23 

    寝てる時に地震が来る直前にバッて起きた後に揺れたから私すごい!って思って調べたら初期微動(P派)を感じ取ってただけだった

    +99

    -1

  • 37. 匿名 2016/03/26(土) 10:13:02 

    今年の1月に交通事故にあった。
    事故の10日くらい前に 突然もうすぐ死ぬ気がして 葬式やお墓どうしようって なぜか考えてた。
    事故の3日前に 事故に遭うこと、それがすぐ目の前に迫っている事が また突然脳裏に浮かんだ。
    すごく怖くて 極力外出を控えたり 運転も慎重にしていたけど、急に飛び出してきた車にはねられた。
    事故に遭うことを想定して 露出の少ない服を何枚も重ね着していたので 全治1ヶ月くらいの軽傷て済んで良かった

    +232

    -3

  • 38. 匿名 2016/03/26(土) 10:13:28 

    テレビ見てて何か綺麗になった、カッコよくなった、と思った人が結婚するパターンがとても多い。
    最近だと澤さん。

    +68

    -4

  • 39. 匿名 2016/03/26(土) 10:13:36 

    はじめましての挨拶で「この人とは長い付き合いになりそう」「この人は信用しちゃダメ」ってのは感じる。
    人見知りで冷たく感じる人も、ニコニコ話してくれる人も直感で見破る。

    夫はこれが凄い下手で騙されやすいタイプだから、自営業なので仕事関係の人はとりあえず私が会って判断する。

    +140

    -4

  • 40. 匿名 2016/03/26(土) 10:14:52 

    恋愛の直感は、けっこう高い確率であたるよ。

    芸能人、このカップル別れるだろうな、とか結婚するだろうなとか。

    友達や知人でも、だいたいあたる。

    +37

    -2

  • 41. 匿名 2016/03/26(土) 10:15:16 

    >>37
    凄い

    +34

    -1

  • 42. 匿名 2016/03/26(土) 10:15:21 

    やかんで吹いてネタ忘れた!

    +22

    -5

  • 43. 匿名 2016/03/26(土) 10:15:41 

    1人旅へある街へ行った時、
    「あ、この街、なんだか自分にしっくりくるな〜。」
    と思ってたら、その街出身の人と結婚して嫁いで、本当にその街に住んでる。

    +162

    -3

  • 44. 匿名 2016/03/26(土) 10:16:29 

    悪い予感は大抵取り越し苦労になる。

    +29

    -4

  • 45. 匿名 2016/03/26(土) 10:17:52 

    悪意を隠し通す人、執念深いエゴイスト、宗教に洗脳されてて人の話を聞かない人、中国人や韓国人、
    こいつらの気配がものすごく敏感によくわかる時期があった。

    +5

    -10

  • 46. 匿名 2016/03/26(土) 10:18:35 

    足立区の歯医者に勤めてました。

    増田さんて同僚がターゲットを決めて誰かの悪口を言う人でした。
    私にはバイトさんや研修の先生、パートのおばちゃん本当に片っ端から言って来ました。

    私が院長に頼まれて薬などの在庫を倉庫まで取り行った時です。
    倉庫はスタッフルーム奥にあるので私服を入れてるロッカーを通り越して行きます。
    その時、ちょうど患者さんが途切れた時間でスタッフが水分補給に来ると思い
    倉庫の扉をあけっぱなしだとロッカーに邪魔になると思い閉めてました。
    薄い扉一枚なので隣の声が全部聞こえるのですが増田さんとパートのおばさんが
    お茶を飲みに来たみたいで雨だしキャンセル多いね、お年寄りは足元怖いからねとか聞こえてきました。

    私は直感で増田さんの事だから今その場にいない人の事を言うんだろうなと思ったら案の定
    私の悪口をパートのおばちゃんに言いました。
    パートさんも、まさか私が隣にいるとは知らずに同調する様にそうだね、うん、と言ってました。

    先生がスタッフルームに入って来て会話が止まったところで私も倉庫から出て薬取って来ましたと
    先生に伝えたら増田さんの方が○○さん、ここに居たの?探したよー(ニコッって。。

    長文失礼しました。

    +9

    -49

  • 47. 匿名 2016/03/26(土) 10:18:37 

    ない

    +5

    -4

  • 48. 匿名 2016/03/26(土) 10:20:24 

    実家の犬が亡くなったときの話しです。
    突然体調を壊すことがよくあった老犬だったのですが、またいつものように回復はすると思っていたけれど犬が亡くなった日眠れなくて突然そのワンちゃんとの思い出で涙が溢れてもういないんじゃないかと思っていました。
    でも実家から連絡ないので、まだ生きてるのにもういないかのように泣くのはワンちゃんに失礼と思い夜中に母に連絡してみたらもう亡くなってました。
    私の連絡で目を覚ました母が起きて確認しに行ったらもう息をしていなかったそうです。
    私が泣いてた時刻に旅立ったみたいでした。

    +121

    -1

  • 49. 匿名 2016/03/26(土) 10:21:07 

    気象予報士の天気予報より
    自分の方が当たる!

    +16

    -2

  • 50. 匿名 2016/03/26(土) 10:21:44 

    自分の子
    知的には問題ないのですが小さい頃から、何か変だなぁと思ってました。
    言葉で上手く言えないのですが、言動にどことなく違和感がありました。周りには気にしすぎ、普通だよ、としか言われませんでした。
    高校生になってから発達障害だと診断されました。

    +41

    -16

  • 51. 匿名 2016/03/26(土) 10:27:21 

    私は直感がなさ過ぎです
    直感がある人って普段の生活とかもストイックな生活とかしてるのかなぁ?

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2016/03/26(土) 10:28:39 

    弟の担任の先生が誰か予想したら、当たった!
    他にも、色んな事当たった。

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2016/03/26(土) 10:28:54 


    ただならぬ空気が漂う

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2016/03/26(土) 10:30:20 

    >>46

    直感て言うか、その人い関してはもう分かり切ってる事だよね

    読んでて途中で思ったもん

    うちの職場にもいたよあの人には私の私にはあの人の悪口言ってる人

    その言う人間があなたじゃないから良いじゃない

    言うより言われる側、加害者より被害者のが人として健全

    +33

    -1

  • 55. 匿名 2016/03/26(土) 10:30:40 

    旦那と出会った時にこの人にそっくりの息子を産むんだろうなーと漠然と思った。
    結婚して3年目にあ、私男の子出来たなと思って産婦人科行ったけどまだ早くて検査しても分からないから帰ってと言われた。
    でも結局妊娠してて産まれてきた息子は旦那にそっくりだった。
    産婦人科の先生に「たまにそういうの分かるお母さんいるんだよね」と言われた。
    何か不思議な体験だった。

    +90

    -1

  • 56. 匿名 2016/03/26(土) 10:31:48 

    私は最近直感全然当たらないけど
    予感、直感という言葉見るだけで嫌〜な気持ちになる、怖い言葉

    +3

    -6

  • 57. 匿名 2016/03/26(土) 10:32:09 

    今まで全く何も思わなかった玄関が
    やたら気になって仕方ない夜があった
    何故かすごーい違和感みたいな胸騒ぎみたいな


    その日に玄関から
    ストッキング被った男に入られ
    強姦未遂にあいました


    本当に未遂で済んで良かったけど
    やっぱり玄関見てザワザワしたのは
    何か凄いシックスセンス的なもんだったのかなとか思っちゃう

    +132

    -2

  • 58. 匿名 2016/03/26(土) 10:32:44 

    私は年数的に今回職場が異動になる該当でした。一つだけどうしても行きたくない部署がありましたが、何故かその部署のことが忘れようとしても心に引っかかっていました。
    そして……その部署に異動となりました。
    イヤな予感というのは本当によく当たります。

    ちなみに今は気持ちの整理もついて、そこで頑張ろうと思っています!

    +50

    -2

  • 59. 匿名 2016/03/26(土) 10:33:06 

    明石家さんまが日航機飛行機事故の飛行機に乗る予定だったけど虫の知らせで搭乗せず難を逃れた。

    +98

    -2

  • 60. 匿名 2016/03/26(土) 10:35:10 

    トピ画(笑)

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2016/03/26(土) 10:35:53 

    第一印象は6秒で決まるという事は
    まんざら嘘でもなかった。

    レスさんの中でも同じ意見がありますけど
    職場やご近所で?と思ったらそうだったことが多いです。

    我慢するよりもさっさとその場を去ることができれば
    被害は少ないと思います。

    +45

    -1

  • 62. 匿名 2016/03/26(土) 10:36:46 

    >>54

    私の仕事先にもいます
    いつも誰かしらの悪口言ってる人
    その場では適当に流すけど言われてた本人から
    あなたの悪口聞いたよって、、

    私は被害者側だからって割り切れない
    毎日イライラしちゃう
    居なくなればいいのにって思ってしまう

    あなたみたいな強い心が欲しい

    +20

    -2

  • 63. 匿名 2016/03/26(土) 10:37:05 

    旦那と結婚するときに、なんかザワザワしたものを感じた。結婚を躊躇するような要因はとくになかったから、そのまま結婚した。


    数年後、うまくいかなくて離婚。

    +54

    -3

  • 64. 匿名 2016/03/26(土) 10:38:43 

    絶対人に言えないんだけどその人の死の時期が分かります。
    友人が突然心筋梗塞で亡くなった時も半年くらい前に感じて凄く悲しくてでも誰にも言えなくて毎日泣いてた。
    クラスメートが交通事故で亡くなる1週間位前にも分かったし、街でバッタリ出会った職場の人も「この人自殺するかも」と分かって1週間後に自殺してしまった。
    自分でもこんなこと分かる自分が凄く嫌で直したいけどどうやって直すのか方法が分からない。
    気持ち悪がられるから誰にも言えない。
    唯一知ってる旦那もちょっと引いてる時がある。
    もっと良い事を感じる体質に生まれたかった。

    +127

    -6

  • 65. 匿名 2016/03/26(土) 10:42:25 

    >>64
    死神やんw
    自分や家族の死期が分かった時めっちゃしんどそうやな。

    +50

    -20

  • 66. 匿名 2016/03/26(土) 10:43:36 

    >>64
    ちょっと会って私を見て欲しいかも

    +72

    -2

  • 67. 匿名 2016/03/26(土) 10:44:24 

    >>46

    似た様な経験あったので+押そうと思ったのですが間違ってマイナス押しちゃいました
    でもめっちゃ共感できます

    +5

    -3

  • 68. 匿名 2016/03/26(土) 10:44:54 

    虫の知らせは誰でもあると思う

    良い知らせ
    悪い知らせ
    どっちもあります

    +33

    -1

  • 69. 匿名 2016/03/26(土) 10:46:07 

    車を運転していてなんか危ない気がするからとスピードを落とすと角から猫や人やと飛び出してくる確率が高い。
    私の運転じゃなかったらひかれてたり当たってただろうなとはよく思う。

    +34

    -3

  • 70. 匿名 2016/03/26(土) 10:46:48 

    バイト募集に電話した時に、電話に出た人の下の名前が何故か分かった。分かったというか、もし受かったら、この人のこと○○さんって呼ぶようになるのかなーと妄想してただけですがw
    名前の漢字までぴったり当たってた、というどうでもいい直感ならあった。

    +50

    -1

  • 71. 匿名 2016/03/26(土) 10:47:11 

    なんか引っかかる事何回か言われたり、自慢話されたり、
    その人とお互い2人きりにならない。

    なんか嫌な予感というか、悪い気を飛ばされている気がして距離を少しずつ取ろうと思ってる。

    +32

    -2

  • 72. 匿名 2016/03/26(土) 10:50:47 

    >>69
    似たような事あります!
    なんか今日は運転するのが怖い
    って日は猫が飛び出したり、車が割り込んできたりって日がありました。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2016/03/26(土) 10:53:03 

    >>67

    むしろ私は>>46読んで嫌な女って意味でマイナス押したよ

    自分も前の職場でバイトしてた時に社員さんに似た様な事されたから共感する

    だからこそのマイナス!!!

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2016/03/26(土) 10:53:15 

    >>43
    私と似ててびっくり!!!!!

    大学生のとき春休みに青春18切符を買って、5箇所一人旅に行きました。
    そのうちの1か所に着いて駅を出たとき、
    「なんか懐かしいな〜、でもなんだかわくわくする!!」と4さん同様にしっくりきました。
    駅の近くにいた親子ずれを見て、私も将来はこの公園で子どもと遊びたいな〜とか。

    数年後に結婚してその街に嫁ぎ、本当に自分の子どもとあの公園で遊んでます!笑
    同居生活だけど、街が好きすぎて、全然苦じゃない!

    +75

    -1

  • 75. 匿名 2016/03/26(土) 10:56:15 

    >>74
    >>43

    私も一人旅いくわ。

    +55

    -2

  • 76. 匿名 2016/03/26(土) 11:03:52 

    >>71

    悪い気を飛ばされている気がして


    汚染される前に早めに縁を切った方がいいです。

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2016/03/26(土) 11:11:09 

    >>47

    ないなら一々書き込まなくてよろしい
    レスの無駄

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2016/03/26(土) 11:11:32 

    世間が「五体不満足」に感動してた頃、
    こいつぁ胡散臭いと思ってた。

    +110

    -3

  • 79. 匿名 2016/03/26(土) 11:14:09 

    物事があり得ない理由でどうしても滞ったり、イライラする様な時がたまにあるんだけど、後になって、それは無理に進めない方が次のより良い結果に繋がっている!という流れを発見してしまい、それ以降は割と従っている。

    あ〜、上手くいかないから今はちょっと待って様子見ようかなぁ⁉︎みたいな。大概当たります( ^ω^ )

    +54

    -1

  • 80. 匿名 2016/03/26(土) 11:22:20 

    若手芸人をテレビで見て、この人一発屋でもいつか人気出る!という予感

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2016/03/26(土) 11:27:20 

    男と別れる時

    +6

    -2

  • 82. 匿名 2016/03/26(土) 11:27:53 

    夫と結婚してしばらくした時、なんかこの先のことを考えてて、ずっと一緒にはいられない未来が見えたというかでもよく自分でも分からなくて
    そしたらある日、夫の体調が悪い日が続きずっと頭痛がする〜言ってて、なんか嫌な予感がしてもしかしたら病気なんじゃないかとか思ってたら、
    その1ヶ月後に癌ということが分かりました。
    まだいま治療中ですが何歳まで生きれるかは分かりません。
    私のこの前に感じた未来の予感が当たらないことを祈ってる日々です。

    +47

    -2

  • 83. 匿名 2016/03/26(土) 11:29:19 

    昔から嫌な予感は90%くらいの確率で当たる。
    この前も祖母がお通夜に行くと言った時に嫌な予感がしたから
    気をつけて行くように言ったら
    やっぱりその日に倒れて入院した。

    +23

    -1

  • 84. 匿名 2016/03/26(土) 11:29:31 

    すごく金運が良い気がして、今なら宝くじ当たる!と思って買うと必ず外れる。
    なんで買ったんだろうってのが当たってたりする。勘無いっすね。

    +31

    -1

  • 85. 匿名 2016/03/26(土) 11:32:48 

    >>50
    うちの子もです。
    だから他所のお子さんも、パッと見て分かる。
    「ここが変」とハッキリと言えないんだけど、佇まいとか醸し出す雰囲気が違う。

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2016/03/26(土) 11:33:58 

    私宝くじやナンバーズ当たる夢結構見てて
    ナンバーズの数字なんて
    起きてからも書けるくらい鮮明に出てくるんどけど
    その日に何か買いに行った方がいーのかなぁ?ww

    +37

    -3

  • 87. 匿名 2016/03/26(土) 11:34:45 

    よく大阪に来はるけど、
    さては、大阪で会ってる??

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2016/03/26(土) 11:55:38 

    >>39
    これうちもそうだ。
    旦那の仕事関係の人の話を聞いて
    この人はいいけど、この人は深入りNGとかアドバイスしてる。
    今のところうまくいってる。
    やっぱり女の方が周りが見れるし、洞察力あると思う。

    +17

    -1

  • 89. 匿名 2016/03/26(土) 12:16:54 

    嫌な直感あたる。
    てか、いま他トピのひらきなおりトピにも書いたけど、とりつかれてんのかなぁ私って書いたあとに写真整理したくなって見たら心霊写真発見してしまった。
    私はしょっちゅう心霊写真うつりこむ( ; _ ; )
    お祓いした方がいいでしょうか。トピズレすみません。

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2016/03/26(土) 12:21:38 

    私は直感と言うよりも、予知夢を見てしまいます…

    +25

    -2

  • 91. 匿名 2016/03/26(土) 12:22:34 

    運転してて、パトカーや警察が居そうだと思ったら居る。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2016/03/26(土) 12:22:38 

    CMソングとかを心の中で歌ってると
    同じタイミングで隣の弟が歌いだしたりする!

    +6

    -4

  • 93. 匿名 2016/03/26(土) 12:23:16 

    >>64
    死神やんw
    自分や家族の死期が分かった時めっちゃしんどそうやな。

    +2

    -9

  • 94. 匿名 2016/03/26(土) 12:33:53 

    母親がとてもあるみたいです。
    初対面で会った人でも雰囲気で大体こんな人だろうなっていうのがすぐ浮かぶらしい。
    しかもすごいのが現在のことだけじゃなくて過去のことまで。
    それで実際聞いてみる当たっていて怖がられるらしい。

    +24

    -3

  • 95. 匿名 2016/03/26(土) 12:40:06 

    悪いことはあたる
    ないほうが幸せかも‥
    知らなければ、幸せを自ら壊さずすんだかも

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2016/03/26(土) 12:59:48 

    大学入試の時、試験前に「あ、何かここで大学生しそうな気がする」とピンときたところに結局入学した。

    新卒の就職活動で、面接前に「私、ここで仕事しそうだなー」とふと思った会社に入社した。

    +25

    -2

  • 97. 匿名 2016/03/26(土) 13:04:45 

    悪い方のは大体あたる

    +7

    -2

  • 98. 匿名 2016/03/26(土) 13:15:03 

    この人いいな!付き合いたい!って思った人はあまりいい人じゃない。
    うーん苦手かも?付き合うとかないかなーって思った人は、後からいい人ってわかって付き合うことになる!
    当たってないけど逆に当たってるみたいなかんじ(^^;

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2016/03/26(土) 13:19:40 

    男性より
    女性の方が(ピンとくる)感覚は確実に上。

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2016/03/26(土) 13:22:19 

    23さんすごい

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2016/03/26(土) 13:22:22 

    報ステでコメントしてたショーンK見て「何となくうさんくさい」と思ってた人、多いんじゃないでしょうか。
    私もその一人ですが、そういうのも予感だと思う。

    +37

    -2

  • 102. 匿名 2016/03/26(土) 13:28:58 

    腹が減ったなーと思ったらほぼ正確に昼の12時。

    +48

    -1

  • 103. 匿名 2016/03/26(土) 13:42:43 

    会社に中途採用の面接に来た女性を面接部屋まで案内してお茶出したんだけど、すごく美人で対応もよくて笑顔もきれいだった。けどわたしには何故かその時の笑顔が歪んで意地悪そうに見えて嫌悪感を感じた。自分でもよくわからない違和感で、結局その後その女性は採用になり入社したけどものすごく気が強くて自己中で入社してすぐから周りの先輩社員の悪口を言うようになって、あぁやっぱりわたしの感じたことは当たってたって思った

    +45

    -2

  • 104. 匿名 2016/03/26(土) 13:48:33 

    ある
    熟睡してたのに突然目が覚める→数秒後に大きな揺れ。というのが何回かあった

    +17

    -2

  • 105. 匿名 2016/03/26(土) 13:50:26 

    私には4人の子どもがいますが妊娠かな?って時にこの子は女の子男の子ってピーンとくるんです。産んだ4人がドンピシャだった。


    +13

    -1

  • 106. 匿名 2016/03/26(土) 14:18:20 

    面接で何となくわかるのでダメなら次に行くのが出来る

    人生経験してくると合う合わないとわかってくる
    そうやって付き合う人も自然に選んでいってる




    +10

    -1

  • 107. 匿名 2016/03/26(土) 14:46:42 

    実家の犬が緊急搬送されて、今夜が山場という時に、
    実家の電気がバチっていって切れた。
    家族皆悪い予感がしたけど、
    それから5分あと病院から電話があった。

    すごく苦しんでいるから安楽死の注射をしますか?あの愛犬のことは今でも私達家族は大好きです。

    +26

    -1

  • 108. 匿名 2016/03/26(土) 14:48:54 

    今朝、入れたばかりのカフェオレを見てなんとなく、こぼれたらイヤだな。と思ってたら5分後息子が盛大にこぼしてた。

    +25

    -5

  • 109. 匿名 2016/03/26(土) 15:17:38 

    当たる方が多いようですが、私は全く当たりません。
    なので、この人もうすぐ死にそう。とか、病気になりそうって直感、当たらないから不安になりません。
    私の直感がらみの人、いたって健康です(^o^)/

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2016/03/26(土) 15:24:57 

    この人と会うのは、今日が最後だなってのは、分かる。
    どんなに仲よくても、そう言えばあの日を最後に会ってないなって人がいると思うけど、そういうのが分かる。
    昔、いつもつるんでた仲間の一人と別れ際、ああ今日が最後だと思って、思わず、もう会えないかもしれないという歌を歌ってしまった。
    みんなになんてこと言うの?!と叱られたけど、事実それを最後に連絡が取れなくなり、会ってない。

    +4

    -6

  • 111. 匿名 2016/03/26(土) 15:28:48 

    こないだ 胸騒ぎがして なんだろうと思ったら 母親が危ないとの連絡でした
    自分で この人大丈夫かな?ってわからない時は、うちの子供達に会わせるとだいたいその人がわかります

    +5

    -3

  • 112. 匿名 2016/03/26(土) 16:13:40 

    予感や直感て言うより
    人生長くなってくると
    大体、事の成り行きは分かってくる。
    経験値かな。

    +38

    -0

  • 113. 匿名 2016/03/26(土) 16:31:47 

    出会った人とか、自分が少しでもいいな~と感じたら、ダメかもしれない…と思うと怖いけど、何か行動起こさないと、後々後悔するし、ずっと引きずる。。

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2016/03/26(土) 17:02:28 

    悪い予感は割と当たる方だった。
    今日の用事出かけたくないな〜と思うと大抵ロクでもない事に。
    最近は加齢で疲れやすく、出かけたく無いのがただ怠いだけな事も多いですが、結婚してから運が良くなった気がします。
    夫も子供たちも運が良い方。
    引き上げて貰ってるのかな?と思う事も。
    そんな夫と初めて会った時に「この人と結婚するかも。この人と結婚しなかったらもう結婚できる気がしない」と、思いました。

    +8

    -2

  • 115. 匿名 2016/03/26(土) 17:29:42 

    >>64
    自分も似たような経験あります。
    夢で父親が亡くなる夢を見る、その一週間後に父親が脳卒中で30代で亡くなった。ということがあったな…

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2016/03/26(土) 17:33:01 

    当たんない。
    逆に思ったことと反対のことがいつも起こります。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2016/03/26(土) 17:59:39 

    学生の時に片思いしたまま卒業して何年も会ってなかった人に再会する夢を見たすぐあとに、正夢になりました。

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2016/03/26(土) 18:06:01 

    >>57

    どこまでしましたか?

    +0

    -4

  • 119. 匿名 2016/03/26(土) 18:12:07 

    友人と15年ぶりに再会出来た

    親の健康問題で実家で暫く暮らすことになった時に一人の友人にだけは
    何故か年賀状に携帯番号とメアドを書いて出した

    それがきっかけで連絡取って話せるようになった

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2016/03/26(土) 18:16:26 

    会社で採用窓口してるけど、これまでに絶対採用しない方がいいと思った人は、なにかしらトラブル起こしてる。バカッター(飲酒運転自慢で炎上など)、学歴詐称など。必ず嫌な予感がしたら調べるとビンゴ。内定出す前に食い止めたから、影響は出ていない。

    +18

    -1

  • 121. 匿名 2016/03/26(土) 18:20:24 

    悪い方なら当たる。
    第一印象であれって思うもののずるずる関わっちゃってこの人私のこと嫌いなんだろうなとかあることない事言いふらすんだろうなと思ったら本当だった。

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2016/03/26(土) 18:29:27 

    良くない時は分かる。
    自分でも知らないうちに口から言葉が出てる。
    高校生の頃の私が帰宅すると姉が出かける所だったのでどこ行くの?って聞いたら姉が急ぐから帰ったら教えてるねって言われた時に私は「しばらく家には帰れないよ」と口走ってました。姉はその夜事故で入院。
    父が検査入院する日も「ここで父の顔見るのも最後だな」って思った時もそのまま家には帰らず入院したまま死亡。
    結婚してからは旦那が事故る時が分かります。

    +7

    -2

  • 123. 匿名 2016/03/26(土) 19:50:11 

    イヤな予感ばかり当たる。
    「あー。ここも一年で契約切られるな」とか「次の紹介なさそう」とか「応募してもお祈りメールだな」とか。
    いいことは一つも当たらない。

    あと、ぱっと見でだいたいの人間関係(表面上も実際も)はほぼ分かってしまう。
    以前バイト先で入ってすぐにそこの人間関係が分かってしまい「○○さんと△△さんはこうで、でも本当は□□さんとこうなってて…こんな感じでしょ」と別のバイトの子に言ったら「え?!何で分かった!?(みんな隠してんのに)」と本気でビックリされた。
    空気読みすぎなだけ?(笑)

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2016/03/26(土) 20:10:58 

    母の存在感が一瞬薄くなった時があった。洗濯物をたたむ後ろ姿に一瞬どきっとした。
    あれ?なんだ?と思ったけど、気のせいと思ったので、そのことを忘れていたら
    3ヶ月後あれよあれよという間に亡くなってしまった。

    +6

    -2

  • 125. 匿名 2016/03/26(土) 20:16:07 

    今日は珍しくカレーでも作るか、と思って夕食カレーにするときに限って、ダンナがお昼カレーを
    食べていて、「またカレー?」と言われる。

    +7

    -2

  • 126. 匿名 2016/03/26(土) 20:30:40 

    >>125
    これ、うちでもよくあります。
    私がだんなさんの立場ですが。
    あと、家族全員が同じ日にプリンを買ってきたり、ヨーグルトを買ってきたりとかあります。
    家族全員が買ってきてしまい、しめじが5株あったときもありますw

    +5

    -3

  • 127. 匿名 2016/03/26(土) 21:01:44 

    第一印象ってやっぱり当たる!
    覆されたことがないかも。
    あ、気が合わないだろうな。
    変だなって人はすぐ感じる!
    見た目ではなくて、なんか直観

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2016/03/26(土) 21:21:00 

    なかなか決まらない転職先
    気が重いなか受けた面接先
    面接を担当していた店長とは気が合いそうと思い
    受かる!と感じてた
    見事、採用され店長とも気があっていたが
    後にきた新しい店長は第一印象からして気持ち悪さ・嫌な感じの負しか受けず
    その新店長は性格悪く、見事にセクハラとパワハラやら圧かけられた…

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2016/03/26(土) 23:55:45 

    箱根の某有名旅館で部屋に案内された時、何かイヤーな感じがして部屋に通された時にも奥の部屋がとてもイヤーな感じがしたんだけど、夜、若い男性のうめき声で怖くて寝れなかった。
    翌日、仲居さんに言うと「やっぱり、出ましたか。他のお客さんも時々、同じことを言って、若い男性が自殺したりしてないですか?と聞かれるんです。」と言っていた。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2016/03/27(日) 00:39:11 

    第一印象で「この人とは合わないな…」と思った人は やはり合わない。

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2016/03/27(日) 04:53:57 

    直感と予知夢で分かるタイプ。
    第一印象もそうだし、あたり付きやガチャは欲しい物を当てれる。
    悪い予感はドブ臭くて5秒以内に悪い事が起きて、良い予感はフローラルな匂いで当日中に良いことが起きる。
    直感で夫の居場所を当てたり、予知夢で浮気を当ててドン引きされたり。
    妹が妊娠報告する前から予知夢で知ってたし、祖母の怪我も予知夢が教えてくれた。
    勘は経験値みたいなものだから色々と経験すると考えずともピンとくるんだよね。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2016/03/27(日) 05:30:56 

    朝起きたら突然「今日死ぬ」って聞こえた
    ガクブルしながら超安全運転で会社到着
    なんだったんだあれ?
    と、考えてるうちに、親戚に危篤のおばあちゃんがいることを思い出した
    母にメールで「何かあった?」
    ときくと、
    やっぱりその人亡くなってた。朝に。
    母には気味悪がられた

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2016/03/27(日) 07:45:00 

    電話がかかってきたら画面見る前に相手がわかる...9割正解w

    予感ではないかなw

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2016/03/27(日) 11:54:10 

    直感や予感に素直に従って行動できる強さと勇気が素晴らしい。私は自分に引け目がありすぎて後からあれがチャンスだったのに、て思ってばかり。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2016/03/27(日) 13:52:37 

    直感ていうか、もう何年も会ってない人のこと考えてた日に駅でばったり見かけたり久しぶりにメール来たりする

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2016/03/28(月) 00:10:43 

    >>49
    あなたが予測する数時間前に予報士は予測を出してるのだから、割と当たり前

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2016/03/28(月) 00:58:35 

    >>49
    あなたが予測する数時間前に予報士は予測を出してるのだから、割と当たり前

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2016/04/05(火) 04:50:34 

    初めての経験をした。
    人の名前を当てた。

    といっても、姓名すべてではなく
    ○○さんと紹介されて、
    「下の名前は□□じゃないですか?」と名の方を当てた。
    当てられた本人はたいして驚いてなかったけど面白がっていた。
    有名人やよくある名前ってほどでもないのに。
    先に漢字がよぎって一致したときはビックリ!
    そして名を当てたからって今のとこ何もメリットは無い。
    何か縁がある人なのかな~と不思議でいっぱいです。
    波長が合うってこういうことかな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード