-
1. 匿名 2016/03/26(土) 00:39:49
眉毛、アイライン、マスカラ、アイシャドー全てブラウンです。
ブラウンメイクだとボヤけた印象になると言われていますが茶髪にしているので合わせた方がいいかなと思っているのと、一度ブラックに戻したら同じメイクでも濃く見えたのでブラウンに戻しました。
おすすめのブラウン系化粧品等ブラウンメイク好きな方お話ししませんか(*^^*)+171
-5
-
2. 匿名 2016/03/26(土) 00:40:52
+16
-97
-
3. 匿名 2016/03/26(土) 00:41:29
アイシャドウ、アイライン
ブラウン使ってまーす!+205
-5
-
4. 匿名 2016/03/26(土) 00:41:51
+357
-43
-
5. 匿名 2016/03/26(土) 00:41:58
今日化粧トピ多いね
確かにシャドウはブラウンばっかりになりごち+196
-9
-
6. 匿名 2016/03/26(土) 00:42:05
目に馴染みやすいからナチュラルに仕上げたい時は助かります!+125
-2
-
7. 匿名 2016/03/26(土) 00:42:26
アイシャドウはKATEのブラウン系おすすめ+143
-21
-
8. 匿名 2016/03/26(土) 00:42:36
>>5
なりごちじゃなくてなりがちwww
すいません+139
-7
-
9. 匿名 2016/03/26(土) 00:42:36
あんまり伸びなそうなトピだな…+12
-39
-
10. 匿名 2016/03/26(土) 00:42:50
アイシャドウはずっとブラウン。メイク変わらない、、、+196
-4
-
11. 匿名 2016/03/26(土) 00:43:14
私もブラウンメイク
黒髪なんだけど、髪も黒、メイクも黒だとすごく濃くなる印象があるから、無難にブラウンを選んでしまう。
私の中では柔らかい印象な気がするんだけど、おかしいかな?+190
-6
-
12. 匿名 2016/03/26(土) 00:43:33
+296
-9
-
13. 匿名 2016/03/26(土) 00:43:57
ブラウン系って、薄顔で色黒肌やくすみある人が使うと老けて見えたり不健康に見えるよね…+140
-14
-
14. 匿名 2016/03/26(土) 00:43:59
奥二重なのでアイシャドウはいつもブラウン系。+88
-4
-
15. 匿名 2016/03/26(土) 00:45:15
+29
-42
-
16. 匿名 2016/03/26(土) 00:47:18
ずっとブラウン、、抜け出したいけど冒険できない。+169
-2
-
17. 匿名 2016/03/26(土) 00:47:50
たまにゴールドも一緒につかう!
シルバーは合わないんだよなぁ。+195
-4
-
18. 匿名 2016/03/26(土) 00:48:14
ブラウンがナチュラルで落ち着いて見えるからブラウンメイクばっかり!+112
-4
-
19. 匿名 2016/03/26(土) 00:48:40
ブロガーさんが勧めてて試しに買ってみたけど、モテライナーのブラウンが描きやすいー!
+62
-6
-
20. 匿名 2016/03/26(土) 00:49:10
ブラウン以外に馴染みやすい色ってありますか?
カーキとか?グリーン系?+98
-5
-
21. 匿名 2016/03/26(土) 00:49:15
マットなブラウンが大好きです(^O^)+45
-2
-
22. 匿名 2016/03/26(土) 00:50:14
アイシャドウはブラウン!
アイラインとマスカラは黒!
この組み合わせが私の中では最強です!+172
-9
-
23. 匿名 2016/03/26(土) 00:50:31
ブラウンばっかり使ってて、むしろブラウン以外だったら何色使えばいいの?て迷宮入りしてしまう(ーー;)+196
-6
-
24. 匿名 2016/03/26(土) 00:51:04
メイベリンのパレット愛用してます!+137
-8
-
25. 匿名 2016/03/26(土) 00:51:17
最近マスカラもブラウン使ってます!+57
-5
-
26. 匿名 2016/03/26(土) 00:51:37
顔濃いのでアイラインとマスカラはずっとブラウンです。
シャドーは赤みのブラウンとかピンクが相性イイ◎
最近はチークや口紅をシャドー変わりに塗ったりするのが流行ってますがブラウンだとしっくりきますヽ(´▽`)/+25
-2
-
27. 匿名 2016/03/26(土) 00:52:16
極めて一重に近い奥二重で、アイラインを黒で太く描くと歌舞伎のようになるのでブラウンです。マスカラも下まつげまでバシバシにしたいから、黒はきつくなりすぎるので全体的にブラウン。+12
-1
-
28. 匿名 2016/03/26(土) 00:54:06
ほぼブラウンだけど、たまにピンクブラウン使う
コスメデコルテAQMWのピンクとブラウンのやつがいい感じです
ブラウン系はくすんだり色黒になるとのっぺりチョコレート顔に見えるよね
結構美白ケアが大変。+57
-1
-
29. 匿名 2016/03/26(土) 00:55:45
>>17さんは多分イエベだと思います。
イエベの方はブラウンメイクが似合うから羨ましいです…+26
-3
-
30. 匿名 2016/03/26(土) 00:57:01
ずっとブラウン系です!
前に、ピンクとかのアイシャドーしたら殴られたみたいになったから、ブラウンが一番合うみたい。。+85
-2
-
31. 匿名 2016/03/26(土) 00:57:06
今の時代はオルチャンメイクニダ+3
-37
-
32. 匿名 2016/03/26(土) 00:57:50
ブラウン意外の色は難しい。
慣れてないので、その色だけ浮いて見える気がして、正解がわからなくなる。+86
-0
-
33. 匿名 2016/03/26(土) 00:58:35
>>29
でもイエベは、くすんで見えるし可愛い発色似合わないよ( ; ; )ほんとブラウンしか使えない…
+24
-3
-
34. 匿名 2016/03/26(土) 01:02:27
つり目一重だから、キツくならないようにブラウンメイクです。
シャドウ、ライナー、マスカラ...
まゆげも程よく脱色してブラウンで書いてます。
おすすめのブラウンマスカラ教えてください!
+9
-3
-
35. 匿名 2016/03/26(土) 01:07:35
私もブラウンメイク
ジルのアイシャドーおすすめですよ+15
-4
-
36. 匿名 2016/03/26(土) 01:08:53
今テレビで、今年は細眉、真っ直ぐがはやりだって…わけわからん+86
-5
-
37. 匿名 2016/03/26(土) 01:11:32
>>36 そうなんだ!太眉ブームはやっと終わったのねwしかも今年は青みメイク流行るんだよね~青み系とか難しい・・・+109
-6
-
38. 匿名 2016/03/26(土) 01:13:35
メイクは流行にのらず、自分に似合うのが一番。+167
-2
-
39. 匿名 2016/03/26(土) 01:16:27
目が微妙につり目なので、アイラインを
黒にするときつくなるのでブラウンにしてます!
ブラウンだと、ましです!+11
-0
-
40. 匿名 2016/03/26(土) 01:16:56
石原さとみみたいな眉毛ってことかな?
これはたれ目じゃないと似合わない予感…+97
-5
-
41. 匿名 2016/03/26(土) 01:21:37
>>34
メイベリンのパーリーブラウンってやつ結構いいですよー!ダマにならない(^o^)
最近眉脱色したいなーって思ってるんですけど
なに使ってますか??+11
-2
-
42. 匿名 2016/03/26(土) 01:22:02
細眉と青メイクって安室の時代やん
やっぱ流行りは回るんだな…+112
-7
-
43. 匿名 2016/03/26(土) 01:23:49
>>41
100均の眉マスカラでブラウンにしてるけど、美容師さんから「染めてるの?」て聞かれるくらい綺麗に塗れるよ+16
-3
-
44. 匿名 2016/03/26(土) 01:26:50
アイラインとマスカラはブラウン一択ですが、どこのブランドからも出ている訳ではないので、皆さんの愛用の品も知りたいです。
私はモテマスカラと、予算が有る時は、クリニークの茶マスカラが気に入ってます。両方ともお湯で落ちるタイプです。+6
-1
-
45. 匿名 2016/03/26(土) 01:27:52
武井咲ちゃんはブラウンやゴールドを上手に使っている印象です。
ちなみに私はKATEが好き。+136
-6
-
46. 匿名 2016/03/26(土) 01:27:55
同じブラウンでも似合うブラウンと似合わないブラウンがあるよね+107
-2
-
47. 匿名 2016/03/26(土) 01:29:04
>>43
ダイソーで売ってますか?
眉毛黒いから染めてる感じになるの嬉しい!ちょっと100均いってみます\(°∀° )/+11
-4
-
48. 匿名 2016/03/26(土) 01:29:30
>>41
ムダ毛用の脱色クリームが良いですよ。
色が抜けすぎる事もないですし、ヘアブリーチ剤よりも肌に刺激が無いので。+21
-1
-
49. 匿名 2016/03/26(土) 01:33:27
画像、安室ちゃんも武井咲も、ブラウンを際に入れて、瞼はピンクだと思う。
落ち着いてるけど華やかな目元。+83
-4
-
50. 匿名 2016/03/26(土) 01:35:43
武井咲はパープルも入れてる。
ブラウンのみのグラデーションだと明るさは出ないよね。
ピンクぐらいから色を入れていくのもいいかも。
春だしね。
夏は流行りの青みメイクしてみよ。+51
-3
-
51. 匿名 2016/03/26(土) 01:36:26
確かにピンクを足すだけで華やかになるかも。+68
-2
-
52. 匿名 2016/03/26(土) 01:37:38
輪郭によってもイメージがかなり変わりますね。
ブラウンメークで憧れの長谷川潤さんを意識しています。
勿論意識だけですけど!+42
-2
-
53. 匿名 2016/03/26(土) 01:39:19
>>48
一回ブリーチ剤使ったら痛い&金眉になっちゃって悩んでました。脱色クリームがいいんですね!
ありがとうございます♪+7
-0
-
54. 匿名 2016/03/26(土) 01:40:40
>>47
セリアで買ってるんですが他の100均でもよく見かけますよ♪キャップが豹柄になっている眉マスカラです(^o^)+12
-1
-
55. 匿名 2016/03/26(土) 01:42:48
イエベでも青メイクできるのかな…+17
-4
-
56. 匿名 2016/03/26(土) 01:45:37
とりあえずの繋ぎで買ったキャンメイクのクリームシャドウが意外とよかった!
ラメ入りのブラウンなんだけど、クリームだから濃淡の調節がしやすい。他のシャドウとグラデーションにしても良し、アイメイクの最後にラメ感を出すのに重ねても良し。
アイライナーはモテライナーのブラウンを5年くらい使っています。+12
-0
-
57. 匿名 2016/03/26(土) 01:51:28
ブラウン×レッドの組み合わせも可愛い!
もちろん顔は違うけど、こういうメイク好き!+28
-18
-
58. 匿名 2016/03/26(土) 02:00:45
アイシャドウと眉マスカラはずっと同じような色で、かえられない。違う色はなんか顔がおかしくみえちゃう!+6
-0
-
59. 匿名 2016/03/26(土) 02:01:09
KATEのシャドーは発色が良くて好き♡
ちゃんと引き算すれば若くない私でも普通に使えるのが嬉しい♪+11
-1
-
60. 匿名 2016/03/26(土) 02:02:48
萩花ちゃんかわいい+28
-49
-
61. 匿名 2016/03/26(土) 02:09:23
ブラウンメイクはいがいと少数派だね!+2
-18
-
62. 匿名 2016/03/26(土) 02:29:40
ファシオのリキッドアイライナー、ブラウン愛用してたのに、廃盤になって泣く泣く他のん使ってたけど最近また復活してるーーー\(^^)/
ずっと無くならないで~(;o;)+5
-3
-
63. 匿名 2016/03/26(土) 02:32:59
シュウウエムラのブラウンマスカラ、福袋に入っていたものですが、ダマにならずパンダにもならないので愛用中です(о´∀`о)
アイライナーは、ブラウンはルナソルのものを使ってます。こちらも滲んだりしないので良いです。+10
-0
-
64. 匿名 2016/03/26(土) 02:38:51
>>51
ブラウン+ピンク+ゴールドベージュのパレットは重宝するよ。
ピンクは血色良く見せてくれるしブラウンとの相性もいい。+30
-0
-
65. 匿名 2016/03/26(土) 02:55:08
なんとなくですが、
身体にない色は使わないようにしてます。
例えば、水色とか、緑とか。
馴染まない気がするんです。+12
-11
-
66. 匿名 2016/03/26(土) 02:59:40
すっごく憧れてるんですけど、アイメイクをブラウンにすると、母が絶句するほど似合わなくて……
それでも、どうしても綺麗なブラウンがしたいです( i _ i )+5
-4
-
67. 匿名 2016/03/26(土) 03:04:20
ブロンドブラウンが好き。てかゴールドブラウンやラメなしブラウンが似合わない+7
-1
-
68. 匿名 2016/03/26(土) 03:31:53
ゴールドを加えるのは必須。じゃないと私としては地味になっちゃう。ボビーブラウンやコスメデコルテ使ってる。+11
-0
-
69. 匿名 2016/03/26(土) 04:03:34
+15
-19
-
70. 匿名 2016/03/26(土) 04:14:46
アイラインとマスカラはブラウンだけどアイシャドウだけピンクベージュにしてます!ヌーディな感じが好き♡+11
-0
-
71. 匿名 2016/03/26(土) 05:56:30
おすすめのマスカラ教えて欲しいです。
プチプラのファシオとかモテマスカラとかいろいろ試してみたけどどれもカール力が足りなかったり、繊維がぱらぱら落ちてきたり…。
マジョマジョの期間限定のブラウンマスカラまたでないかな〜!
+1
-0
-
72. 匿名 2016/03/26(土) 06:01:52
>>24
これは値段以上の機能あると思う。
メイベリンってどのコスメもヒドイ印象だったので意外。+21
-1
-
73. 匿名 2016/03/26(土) 06:16:37
アイシャドウ、かなり赤寄りのブラウンと濃いめのブラウンの2色使いしてます
目がはっきりするので助かる
でも今年はピンクブラウンを取り入れたい…
髪が真っ黒だとパープルを合わせても可愛いですね+9
-0
-
74. 匿名 2016/03/26(土) 07:21:00
みんな凄い!ピンクとか全然わかんなかった。
今日のメイクでやってみる。奥二重だからなかなかうまくいかないんだけど。+9
-0
-
75. 匿名 2016/03/26(土) 07:35:32
眉もアイラインもマスカラもブラウンです
黒にすると薄くしてもインド人みたいな顔になるから
シャドウは元々窪んでる奥目だから濃いカラーは使わず馴染みのいいピンクやオレンジを使ってます+4
-0
-
76. 匿名 2016/03/26(土) 08:32:04
ブラウンのアイシャドウでおススメはありますか?+9
-0
-
77. 匿名 2016/03/26(土) 08:34:51
めっちゃ嫌い+0
-9
-
78. 匿名 2016/03/26(土) 08:39:16
基本ブラウンのアイシャドウに
発色があまり強くないラベンダー色のアイシャドウを重ねてます。
目じりにだけ締め色に黒に近いブルーというかアイビーっぽいシャドウします。
ほとんど黒だけど完全な黒より柔らかい色です。+7
-0
-
79. 匿名 2016/03/26(土) 09:03:00
ブラウンは若いうちだけ
平均30以上は余計
老けて見えるから注意+10
-15
-
80. 匿名 2016/03/26(土) 09:03:57
アイシャドウは使いませんがアイブロウもブラウン、目が大きくてきつめなのでアイライン、マスカラもブラウンを使っています。+0
-0
-
81. 匿名 2016/03/26(土) 09:50:41
やっぱりブラウンに戻ってしまう。
秋とかだとカーキとか、ボルドーとか出て浮気したりもするけど、なんか腫れぼったくなったり、きつくなったりしてる感じがして。化粧品のCMの女優さんでさえ、ピンクのアイシャドウは腫れぼったく見えると思うもん。
冒険してないと言えばそうだろうけど、目元のブラウン以外にはしないと固く決めたよ(笑)ケイトのブラウンのパレットとかすんごいたくさん持ってますけど(笑)
でもブラウンにも、赤みのあるブラウンやゴールド系のブラウンとかあるし、深いのよね+9
-0
-
82. 匿名 2016/03/26(土) 10:17:49
私は赤みのあるブラウンが好きです。
ボルドーとか使うと普通のブラウンより、女っぽくなるような。
私はアイシャドウに色んな色を混ぜるのが好きで、日々色んな色にチャレンジしてます‼️
青みメイクが流行りなんですね。
私は青系を瞼全体的に塗るとくすむので、目尻だけとか、ポイント使いにしてみようかな。ブルーのマスカラも可愛いいかも。
アイシャドウは、自分の持ち物や、服に色を合わせると統一感がでますよ(^ー^)ノ+6
-0
-
83. 匿名 2016/03/26(土) 10:21:33
ラブスイッチのピンクブラウンマスカラおすすめですよ〜!
ふんわり優しい印象になります!+23
-3
-
84. 匿名 2016/03/26(土) 10:32:44
>>83
もう五年ぐらいこれしか使ったことないですw
+7
-0
-
85. 匿名 2016/03/26(土) 11:00:44
自称色白ブルベ姫湧いてる?+5
-5
-
86. 匿名 2016/03/26(土) 11:07:18
>>43
本当?買ってみようかな。+1
-0
-
87. 匿名 2016/03/26(土) 11:11:23
眉毛脱色してみようかな…失敗したらと思うと不安なんだけど、大丈夫でしょうか?してる人どうですか?+4
-0
-
88. 匿名 2016/03/26(土) 11:32:34
顔が薄くてのっぺりしているので、せめて少しでも目の印象を濃くしたくてマスカラは黒、ブラウンを使ったことがありません。
でもブラウンマスカラって可愛くなるイメージがあって、使ってみたいとも思います。
ブラウンマスカラをお使いの方、目の印象の変化ってどうですか?+9
-0
-
89. 匿名 2016/03/26(土) 11:54:38
まったく同じ物を使って同じようにメイクしても、濃い薄いって分かれるのってなんで?元の顔が濃い薄いに関係してる?可愛い人とブサイクな人の違い?+3
-1
-
90. 匿名 2016/03/26(土) 13:52:08
>>89
元の顔立ちかなー?
顔の薄い人が濃い人と同じように化粧したら負ける気がする
黒木華さんがローラの化粧したらん?ってなりそうな感じで
+7
-0
-
91. 匿名 2016/03/26(土) 15:00:53
30過ぎてもブラウンから抜け出せてないです。
色を付けるとケバくなるからブラウンかベージュ。チークはピンクが明らかに似合わなくなったからレッド系に変えたけど、目元にはピンク使ってもいいのか?わからない(T_T)+5
-0
-
92. 匿名 2016/03/26(土) 17:15:06
ていうかブラウンメイクって、普段メイクでブラウン系以外使う人ってあまりいなくない?
マスカラやアイラインは黒か茶だし、シャドウもブラウン系かせいぜいグレー系じゃない?
パーティとか、文化祭とか体育祭とか夏フェスとか、イベントに出かけるときなら、赤入れてみたりオレンジ入れてみたりして遊ぶのはわかるけど、普段の会社や学校に青とか赤とかの色味をアイメイクに入れてくる人ってそうそういないよね。
まあたまにいるけど、そういう人って周りから変わった人認定されてる人じゃない?
本人には誰も何も言わないけど、影で、青のシャドウwwってバカにされてたりする人今まで何回か見たことあるわ。+8
-5
-
93. 匿名 2016/03/26(土) 18:34:52
ルナソルのスリーメディションズアイズのブラウン系をヘビロテしてる
4色入りなんだけどハイライトと締め色だけ
ラメぎっしり、パール入り、パールなしの3つに分かれてる
ブラウンシャドウは毎日使ってるとどうしても飽きるし
仕事用、休日用、ナチュラルメイク用とかで微妙に仕上がりを変えたいときがあるから
すごく便利
モチもよくて夕方までくすまないし、チップとブラシもへタらなくて丈夫
これを買ってから他のブラウンシャドウほぼ使ってない
パーソナルカラーでオータムだったけど
同シリーズのカーキブラウン、ピンクブラウンも瞼によく馴染んで使いやすいよ+4
-1
-
94. 匿名 2016/03/27(日) 00:08:16
>>45
この武井咲ちゃんみたいな深み?奥行きのあるアイメイク好きだなぁ。
これはみさなんおっしゃるように、ブラウンだけじゃなく、ピンクやパープルも入れてのグラデーションなんだよね?
ブラウンをベースにしつつも、こうやって他のカラーやラメが入ったアイシャドウを上手くグラデーションにするのってどうしたらいいんだろ。+4
-0
-
95. 匿名 2016/03/27(日) 04:51:49
イエローベースの人はグリーンが意外に似合うよ!
ラメがきつくないか、マットなグリーンをほんわり入れる。
チークはピンクを薄く。オフホワイトのニットを着てるときにすごく評判が良かった!+0
-0
-
96. 匿名 2016/03/27(日) 05:14:51
ブラウンのマスカラしてつけましてる人に質問
つけまはブラウンですか?
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する