-
1. 匿名 2016/03/24(木) 21:29:06
+28
-693
-
2. 匿名 2016/03/24(木) 21:30:28
わろた+1313
-12
-
3. 匿名 2016/03/24(木) 21:30:37
本気?+1262
-2
-
4. 匿名 2016/03/24(木) 21:30:43
髪に悪そう+1074
-7
-
5. 匿名 2016/03/24(木) 21:30:44
バカなのか+971
-6
-
6. 匿名 2016/03/24(木) 21:30:46
マッキー!?
考えもつかなかった笑+1235
-9
-
7. 匿名 2016/03/24(木) 21:30:49
臭くなったり、髪が痛みそう+1027
-4
-
8. 匿名 2016/03/24(木) 21:30:50
ありえないですね+488
-8
-
9. 匿名 2016/03/24(木) 21:30:57
白髪への執念がすごい……+699
-15
-
10. 匿名 2016/03/24(木) 21:31:03
なんだこのページw+642
-4
-
11. 匿名 2016/03/24(木) 21:31:05
こういう雑誌、プチセレブに見えていかに教養がないか。+920
-8
-
12. 匿名 2016/03/24(木) 21:31:07
そりゃそうでしょうね+214
-10
-
13. 匿名 2016/03/24(木) 21:31:12
応急処置としてはいいかも!+690
-41
-
14. 匿名 2016/03/24(木) 21:31:12
ないわー確認くらいしろよ+339
-7
-
15. 匿名 2016/03/24(木) 21:31:15
臭いしないの?+229
-7
-
16. 匿名 2016/03/24(木) 21:31:15
+855
-46
-
17. 匿名 2016/03/24(木) 21:31:20
え?
いいじゃん使えれば
+399
-74
-
18. 匿名 2016/03/24(木) 21:31:21
まじか(笑)+79
-6
-
20. 匿名 2016/03/24(木) 21:31:38
美容院行けよ(笑)
マッキーでやるほうがめんどくさそう(笑)+576
-16
-
21. 匿名 2016/03/24(木) 21:31:47
もはや「美」ではない...+660
-5
-
22. 匿名 2016/03/24(木) 21:31:50
前にagehaでマッキーでアイライン引くっていうモデルがいたw+652
-13
-
23. 匿名 2016/03/24(木) 21:31:56
読者バカにしてる。+274
-12
-
24. 匿名 2016/03/24(木) 21:31:57
墨汁でも可?+39
-25
-
25. 匿名 2016/03/24(木) 21:32:00
ウケる+95
-10
-
26. 匿名 2016/03/24(木) 21:32:09
シャンプーで落ちるんだ
手とかに付くと意外と落ちないイメージだったけど+526
-5
-
27. 匿名 2016/03/24(木) 21:32:09
小学生じゃあるまいし+124
-9
-
28. 匿名 2016/03/24(木) 21:32:17
アレルギーが起きないならいいけど
貧乏臭い+235
-11
-
29. 匿名 2016/03/24(木) 21:32:29
貧乏クセーな!おいっ!+303
-7
-
30. 匿名 2016/03/24(木) 21:32:32
肌につかないのかな、臭くなりそう+111
-4
-
31. 匿名 2016/03/24(木) 21:32:37
美魔女そろそろ聞かなくなったね、良きことだ。+331
-8
-
32. 匿名 2016/03/24(木) 21:32:46
ヤマンバメイクで白ポスカ使ってる人達思い出した+370
-3
-
33. 匿名 2016/03/24(木) 21:32:57
油性ペンって臭いしなんとなく成分が体に悪そうなのによく雑誌で堂々と記事にしたなw
+408
-6
-
34. 匿名 2016/03/24(木) 21:33:02
よく掲載できたな(笑)
普通にホームカラーするか美容院行くわ(笑)+374
-7
-
35. 匿名 2016/03/24(木) 21:33:07 ID:fmMuteI1qK
美にこだわってない。
この雑誌、貧乏DQN向けなの?+345
-7
-
36. 匿名 2016/03/24(木) 21:33:07
>>19
さっきから色んなトピにしつこいんだよ。+97
-7
-
37. 匿名 2016/03/24(木) 21:33:15
中学の時、床屋で失敗され、もみあげを剃り過ぎた男子がマッキーで描いてきたのを思い出した+206
-3
-
38. 匿名 2016/03/24(木) 21:33:26
また小田さくら…
+45
-5
-
39. 匿名 2016/03/24(木) 21:33:30
母さんはマスカラ使ってるよ+184
-3
-
40. 匿名 2016/03/24(木) 21:33:30
こめかみの生え際の白髪を出かける寸前に見つけてマスカラでその場を凌いだ事ならある+186
-3
-
41. 匿名 2016/03/24(木) 21:33:48
根元だけ黒々として却って変になりそう。+67
-4
-
42. 匿名 2016/03/24(木) 21:33:49
>>16
腹よじれたww
年老いた鉄腕アトムですやん+108
-8
-
43. 匿名 2016/03/24(木) 21:33:53
ハゲそう+16
-5
-
44. 匿名 2016/03/24(木) 21:33:55
>>22
マイネームじゃなかったっけ?
なんか小顔でりほとかいう名前だったような…+4
-10
-
45. 匿名 2016/03/24(木) 21:34:03
わざわざ謝ることかな。
昔なんてポスカの黒と白でメイクしまーす☆みたいなやついっぱいいたのに+44
-41
-
46. 匿名 2016/03/24(木) 21:34:48
以前スーパーで働いてた頃、禿げたおじさんが頭をマジックで塗ってたの思い出した。+77
-3
-
47. 匿名 2016/03/24(木) 21:35:01
マンバメイク思い出した人…歳がばれるねwww
私もだけど(笑)+149
-2
-
48. 匿名 2016/03/24(木) 21:35:14
頭皮に書いちゃいそう+40
-4
-
49. 匿名 2016/03/24(木) 21:35:18
imaii scaena×colore: 巷で話題の“ マッキー染め ” を検証してみた。scaenaatimaii.blogspot.jpimaii scaena×colore: 巷で話題の“ マッキー染め ” を検証してみた。imaii scaena×colore2016年2月24日水曜日巷で話題の“ マッキー染め ” を検証してみた。『 レタッチは“ マッキー ”が一番!...
すごいキシキシするらしいよ(笑)+153
-5
-
50. 匿名 2016/03/24(木) 21:35:42
知り合いにアイラインに油性ペン使ってる人がいる+40
-13
-
51. 匿名 2016/03/24(木) 21:35:48
やってみよう。+19
-10
-
52. 匿名 2016/03/24(木) 21:35:49
油性ペンの独特の匂いしそうじゃない?+22
-2
-
53. 匿名 2016/03/24(木) 21:35:59
あたしンちのお母さんがやってたのは見たことある+22
-1
-
54. 匿名 2016/03/24(木) 21:36:14
洗髪したときに流れ出して
顔とか背中に炎症を引き起こす可能性があるし
目とか口に入るのも良くない+82
-0
-
55. 匿名 2016/03/24(木) 21:36:56
ポスカでメイクって?顔に塗るの?+14
-0
-
56. 匿名 2016/03/24(木) 21:37:04
ちゃんと専用のものを使いましょう
+126
-0
-
57. 匿名 2016/03/24(木) 21:37:08
白いシャドウがないからって修正液とかね+12
-3
-
58. 匿名 2016/03/24(木) 21:37:08
このニュース速攻がるちゃんに立つと思った+14
-0
-
59. 匿名 2016/03/24(木) 21:37:44
槇原敬之さんの事かと思って開いちゃった+72
-3
-
60. 匿名 2016/03/24(木) 21:38:06
デパートのトイレとかでオバサマがマッキー手に持って白髪塗ってたら嫌だわw+56
-0
-
61. 匿名 2016/03/24(木) 21:38:27
>>56
この状態なら逆に隠さない方がいい。+45
-3
-
62. 匿名 2016/03/24(木) 21:38:28
このニュース速攻ガルちゃんに立つと思った+7
-1
-
63. 匿名 2016/03/24(木) 21:38:45
>>55
私が小学生の頃に初めて読んだeggにはそういう人たくさん載ってたし、テレビでもインタビューされてたりしてたよ。汚ギャルつって。
私も中学生になったらやろうと思ってたのに美白ブームのあゆブームで終わってたから出来なかったけど。しなくてよかった…+21
-2
-
64. 匿名 2016/03/24(木) 21:38:56
マッキーで染めるなら墨汁を使うね!
だって炭でできてるし、髪に良さそうだから+2
-21
-
65. 匿名 2016/03/24(木) 21:38:57
出版社って、バカなの?
だから、売れないんだよ。+92
-1
-
66. 匿名 2016/03/24(木) 21:39:05
水性じゃダメかね
油性怖い+12
-1
-
67. 匿名 2016/03/24(木) 21:39:18
この雑誌突っ込みどころありすぎて面白いよ
+80
-2
-
68. 匿名 2016/03/24(木) 21:39:22
油性ペンてビニールとか溶けるイメージなんだけど…+27
-1
-
69. 匿名 2016/03/24(木) 21:39:25
>>56
悪夢ちゃんかよ+12
-0
-
70. 匿名 2016/03/24(木) 21:39:43
>>19
この人誰ですか?+7
-0
-
71. 匿名 2016/03/24(木) 21:40:41
便利そうだね。+3
-0
-
72. 匿名 2016/03/24(木) 21:40:59
>>16
吹き出した。
このオジサンも、マッキー爆買いしちゃってるね、きっと。+18
-1
-
73. 匿名 2016/03/24(木) 21:41:16
手法が中高生っぽい+43
-0
-
74. 匿名 2016/03/24(木) 21:42:09
頭がシンナー臭くなるじゃんww+24
-0
-
75. 匿名 2016/03/24(木) 21:43:37
いざとなったらやってみたいと思った。
自己責任で。+14
-7
-
76. 匿名 2016/03/24(木) 21:44:16
昔のギャルは細い油性ペンでアイライン引いてたらしいね
+54
-4
-
77. 匿名 2016/03/24(木) 21:44:40
>>63
そうなんだ…びっくり
教えてくれてありがとうございます+5
-0
-
78. 匿名 2016/03/24(木) 21:45:14
今部分染めのタイプいっぱいあるよ。母がヘナタイプのもの愛用してる。わざわざマッキーは無いよね。+43
-0
-
79. 匿名 2016/03/24(木) 21:46:17
ポスカでアイメイクするギャル懐かしいね~!
こめかみに飛び出てくる数本の白髪が気になったとき
試してみたくなってしまった…
顔周りって洗顔の泡のせいかカラーが抜けやすくてね+28
-1
-
80. 匿名 2016/03/24(木) 21:46:58
10代でポップティーンとか買ってた女の子が40代でやりそう!+26
-1
-
81. 匿名 2016/03/24(木) 21:49:24
頭悪…
VERYも頭悪いよね
よく「もうコスパな服しか着たくない!」
みたいな見出し表紙で見かけてびっくりしたわ+88
-0
-
82. 匿名 2016/03/24(木) 21:52:02
貧乏くさいな(笑)
美を売りにする雑誌としてのプライドはないのかい?
笑ったけどさ。+59
-0
-
83. 匿名 2016/03/24(木) 21:52:43
大々的に特集しててワロタ+36
-0
-
84. 匿名 2016/03/24(木) 21:54:09
え? 本当に雑誌に載ったの? 油性ペンって…+47
-1
-
85. 匿名 2016/03/24(木) 21:54:16
美ST表紙しか見た事ないけどこんな所帯じみた雑誌なの!?サンキュとかに載ってそうなネタ!+71
-0
-
86. 匿名 2016/03/24(木) 21:54:26
高校のとき、ソックタッチ買うお金ケチって
アラビックヤマト(液体のり)使ってたのを思い出したわ。
あれはなかなか良かった…+83
-1
-
87. 匿名 2016/03/24(木) 21:56:56
金のない中高生がその場のノリでやるかどうかって話を大真面目に雑誌が掲載するという時代
いや、コカ・コーラで避妊といってたときと変わらんか+29
-0
-
88. 匿名 2016/03/24(木) 21:58:21
貧乏人がセレブに憧れる雑誌+30
-0
-
89. 匿名 2016/03/24(木) 21:58:58
えー!
その美スト読んでマッキー買ったのにぃ。
でも勇気でなくて髪は染めてないけど(^。^;)+8
-14
-
90. 匿名 2016/03/24(木) 22:00:01
>>76
これ、子供の頃友達に言われて面白半分でやったけど、目にも凄い刺激だったwww目が潰れるかと思った。
大人でやってたら引くわwww+17
-1
-
91. 匿名 2016/03/24(木) 22:06:31
昔から美術用えんぴつを眉ペンにしたりネイルにマジックを使ったりと代用メイク用品って色々あったよね。+28
-3
-
92. 匿名 2016/03/24(木) 22:07:21
こんな堂々と雑誌に載せるなよ
一応ファッション雑誌でしょう
編集者は誰一人変だと思わなかったのか
あり得ないわ+57
-0
-
93. 匿名 2016/03/24(木) 22:07:30
美川憲一もマッキーでアイライン引いてるってテレビでだれかにばらされてたよ(笑)+8
-1
-
94. 匿名 2016/03/24(木) 22:09:37
白髪生える歳になっても頭の中は10代のままかよw+16
-3
-
95. 匿名 2016/03/24(木) 22:10:16
チラっと立ち読みした時、ビックリしたよ。
「そんな人いないって!」と、雑誌にダメ出ししたけど、これで美STのエディター達が常識無いってわかったよね。
編集長も、良くOK出したな。+85
-0
-
96. 匿名 2016/03/24(木) 22:11:21
美STじゃなくて貧ST+32
-0
-
97. 匿名 2016/03/24(木) 22:12:01
頭おかしい+12
-2
-
98. 匿名 2016/03/24(木) 22:17:48
読者モデルあたりが「実はやっちゃってます☆」くらいの記事かと思ったら、ガチでおすすめしてるのね!
これは編集部バカだわ。+83
-0
-
99. 匿名 2016/03/24(木) 22:18:46
90年代のギャルはガチでマッキーをアイライナー代わりにしてたよね。+12
-0
-
100. 匿名 2016/03/24(木) 22:18:54
女性雑誌って美容院での暇潰しに何冊かまとめ読みする程度しか中身がないから買わないや。
全ページ化粧品やファッションブランドの広告みたいなものだし、メーカーやブランド側が消費者に買わせたい商品や一時的な流行のコスメや服を並べただけのものにお金払うの無駄。ゴミに出すのも面倒だし。
+23
-2
-
101. 匿名 2016/03/24(木) 22:19:18
白髪染めして時間経つと、根元にチラッと見えてくる2〜3本の白髪には便利!!
仕事で髪束ねた時に白髪見えると気になってしょうがないから、応急処置として油性ペン持ち歩いてる。
ちょっと髪をひっぱって根元にだけ塗ったら別に頭皮にはつかないよ。
髪専用のマスカラとかだと、乾くまで時間がかかったり、必要ない所にもついちゃったり結構不便だったから、私には油性ペンが1番!+36
-10
-
102. 匿名 2016/03/24(木) 22:19:56
槇原敬之かと思った。マッキー(笑)+16
-0
-
103. 匿名 2016/03/24(木) 22:21:19
ある意味読んでみたかったw+8
-0
-
104. 匿名 2016/03/24(木) 22:21:25
>>16
ちょっとまって‼︎(笑)すごくびっくりした!この頭真っ黒に塗っているおじいちゃん10年前、都内某駅で出勤する時によく見かけたの。旦那に話しても信じてくれなくて、今慌てて見せてやっと信じてもらえた(T_T)
ありがとうってのも変だけど、でも、この方一般人だよね?やばくないかい(^_^;)+69
-0
-
105. 匿名 2016/03/24(木) 22:22:41
黒澤さんのアイメイクもマッキ―かとおもた・・・+4
-1
-
106. 匿名 2016/03/24(木) 22:23:11
マイケルジャクソンも油性ペンでアイメイクしてたみたい。+6
-1
-
107. 匿名 2016/03/24(木) 22:23:52
だいたいレタッチじゃなくてリタッチだから。+31
-0
-
108. 匿名 2016/03/24(木) 22:26:32
ウィッグならコスプレの人とかがこの手法で染めてたけど地毛はやばいでしょ。+9
-0
-
109. 匿名 2016/03/24(木) 22:27:55
ゼブラもびっくりしただろうね、こんな女がいるなんて。+41
-0
-
110. 匿名 2016/03/24(木) 22:29:02
レタッチとかおしゃれな言葉使いながら
使うのはマッキーてw
何がマッキーが一番だよ+22
-0
-
111. 匿名 2016/03/24(木) 22:30:02
@cosmeにマッキー極細があってワロタ+48
-2
-
112. 匿名 2016/03/24(木) 22:30:34
生まれつきの白髪についてshiragazomemo.net生まれつきの白髪について白髪 生まれつきトップページ > 白髪に関するお役立ちメモ > 生まれつきの白髪について生まれつきの白髪について「ワーデンブルグ症候群」には、生まれつき頭髪の一部に白髪が見られるという症状があります。他にも、目の色が片方は青っぽ...
ごめん!生まれつきおでこの真ん前に白髪のある私は中学位までの子供の頃 粉で溶く白髪染めしか無く、子供には上手く作れなかったり指に付いたら取れなかったりで、急いで白髪隠さなくちゃいけない時にマジック使ってた。
その部分だけバサバサになるけど 正面の目立つ場所に生まれつき白髪がある私には切実に必要なものでした。
今じゃチューブを出せば簡単に塗れるし、指についたら洗えば落ちる。
生まれつきのハンディ持ちからすると悲しすぎる過去、必要悪だったので、お願いだから
余り笑わないで。+29
-10
-
113. 匿名 2016/03/24(木) 22:35:38
>>11プチセレブにも見えてないよ。
美何とかってつく時点で胡散臭いから。+5
-1
-
114. 匿名 2016/03/24(木) 22:37:57
マッキーが白髪染めになるの?
+18
-0
-
115. 匿名 2016/03/24(木) 22:38:29
読者モデルみんな目を見開いてて恐い+11
-0
-
116. 匿名 2016/03/24(木) 22:41:46
市販のやつ買いなよw
600円ぐらいで買えるじゃん。+31
-1
-
117. 匿名 2016/03/24(木) 22:43:17
ひと昔前のギャルがマッキーをアイライナー代わりに使ってたの思い出した。+10
-0
-
118. 匿名 2016/03/24(木) 22:44:27
やった事ある!1回だけだけど
髪キシキシするし、臭いし2度とやらない+6
-0
-
119. 匿名 2016/03/24(木) 22:44:29
大山美智って女がマッキー愛好家なのね。インチキくさいねー。+25
-0
-
120. 匿名 2016/03/24(木) 22:44:39
白髪ある人立派なおばさんがマッキー(笑)+11
-1
-
121. 匿名 2016/03/24(木) 22:45:12
マッキーって槇原かと思ったよ!+9
-0
-
122. 匿名 2016/03/24(木) 22:48:51
>>119
大山って名字、在日朝鮮人の通名に多いよ。+16
-8
-
123. 匿名 2016/03/24(木) 22:52:15
昔クレヨンしんちゃんのみさえが似たことしてたわw
白髪一本をマッキーで塗ってた。+8
-0
-
124. 匿名 2016/03/24(木) 22:56:35
こういう自己流を恥ずかしげもなくやる人って苦手だわ+15
-2
-
125. 匿名 2016/03/24(木) 23:01:17
>>112
昔は今ほど手軽なの無かったし大変だったね。
子どもが必死に悩んで編み出した苦肉の策を笑ってるんじゃないよ
そこそこの年齢の女性を対象に美をウリにしてる雑誌が編集通した公式記事だから
何やってんのって話ですよ+63
-0
-
126. 匿名 2016/03/24(木) 23:03:09
あーこれ見た見た
アホかと思った+9
-1
-
127. 匿名 2016/03/24(木) 23:08:16
まあ確かに、こんな見開きで大々的に載せる記事ではないね。。
こっそり裏ワザでこんな方法もあります!みたいに小さく載せる程度だったらこんなに馬鹿にされなかったのに!+19
-0
-
128. 匿名 2016/03/24(木) 23:09:05
ダッセー雑誌+24
-0
-
129. 匿名 2016/03/24(木) 23:09:15
とんだやつだな、大山美智ってメイクアップアーティストは。こんな事堂々と顔写真まで載せて言うなんて、プロ失格じゃん!+31
-1
-
130. 匿名 2016/03/24(木) 23:14:17
母がやってたわwwwおしえてあげよ。+7
-0
-
131. 匿名 2016/03/24(木) 23:19:24
前美容師してた友達がエクステマッキーでぬってるとかいってたな。そこのお店だけだろうけど+8
-0
-
132. 匿名 2016/03/24(木) 23:20:24
この雑誌いつも買ってるけど、この時ばかりは流石にえっ?とビックリしたから、ガルちゃんにトピ出来てて、やはりそうだよね〜と安心した。
本当どうしたんだろう、あの特集。
いつもはそんな変な事は書いてないよ?+12
-0
-
133. 匿名 2016/03/24(木) 23:23:54
美stって一応、意識高い系wじゃなかったっけ?!どれだけ仕事が忙しくても、いくつになっても、子供産んでも、美意識だけは常に高いの!自分磨きに命掛けてるの!じゃなかったっけ?だっさw+46
-0
-
134. 匿名 2016/03/24(木) 23:36:32
昔の汚ギャルが、アイライナー代わりに落ちないからって油性マジック使ったり、ポスカ使ってたんだよ。
その汚ギャルもそろそろ白髪世代になったのね。
そして変わらず油性マジック愛用中。+27
-0
-
135. 匿名 2016/03/24(木) 23:38:28
この号立ち読みしたんだけど西原理恵子と岩井しまこが対談していたり・マッキーで髪を染めろって・どの層に向けての雑誌なんだろうって思った笑+25
-0
-
136. 匿名 2016/03/24(木) 23:38:38
美stってこんな貧乏臭い雑誌だったの?w
読んだことないけど驚いたわ
マッキーで白髪黒くするより、雑誌買うお金で白髪染め買えるわ+33
-0
-
137. 匿名 2016/03/24(木) 23:41:24
絶対にこの雑誌買わないことにする
ダサすぎ+12
-1
-
138. 匿名 2016/03/24(木) 23:46:50
発想が、昔 流行ったコギャル、ガングロギャル時代だよ。アイラインはマッキーだもんね。+8
-0
-
139. 匿名 2016/03/24(木) 23:54:50
私、中学の時に友達とトイレでポスカ(赤とか青とか)塗って不良気取りで教室に戻ったことある(笑)
この記事で思い出したわ…
中学生の発想と同じなんて大爆笑もんだわ(笑)+9
-0
-
140. 匿名 2016/03/25(金) 00:00:41
DQNが「マジックで塗ったぜ!」って言ってるのならいざ知らず
ビューティー月刊誌(笑)が自ら紹介
それも写真入りのご丁寧な解説とは…目を疑うよね
マトモな雑誌社ならこんな企画を上げても絶対通りませんよ
発案者もバカなら企画会議で疑問に思わない社員達もバカだし
これを通しちゃう上司もバカで、完成まで誰もおかしいと思わない
バカばっかりの雑誌社w+32
-1
-
141. 匿名 2016/03/25(金) 00:15:16
もうすでに、旦那の、もみあげの白髪をマッキーで染めちゃいました。
美STで載せている記事だし、1ページも使って説明してたし。
よく考えれば、貧乏くさい美容法でした。+9
-5
-
142. 匿名 2016/03/25(金) 00:25:01
これ、雑誌読んだ。
「凄い画期的✨」と喜んだけど、娘の「文房具だよ。」の一言で冷静になった。
臭いしね。+27
-0
-
143. 匿名 2016/03/25(金) 00:27:54
ネットの口コミならいいけど、雑誌にのっけるのはAUTO
こんなん書いてあったら笑うわwww+7
-2
-
144. 匿名 2016/03/25(金) 00:27:55
>>19
小藪さんの娘ってかんじ
少し似てる+2
-0
-
145. 匿名 2016/03/25(金) 00:31:10
ごめんなさい。
職場の子の白髪を1本見つけて応急処置でマッキーで塗ったことあります。最低ですよね。+9
-3
-
146. 匿名 2016/03/25(金) 00:46:41
30代だけど40代の方がどんな美容に気をつけているか知りたくて
読んだ時にえええっ40代?!結構お金持ってそうなのに?!文具?!って驚いた
そう思っていたのは私だけじゃなかったんだなあとトピ見て安心した+8
-0
-
147. 匿名 2016/03/25(金) 01:33:12
ここの編集長バカなの?+18
-0
-
148. 匿名 2016/03/25(金) 02:12:12
さっきから小田さくらてなに?
+7
-0
-
149. 匿名 2016/03/25(金) 02:16:03
コギャルの猛者はアイライン油性ペンだったよな。+5
-0
-
150. 匿名 2016/03/25(金) 02:17:21
前の職場で出入りしてた業者のおじさんが髪の毛書いてたの思い出したわ
上の画像みたいにほんとくっきりわかれてるの
見ちゃいけないと思ってもどうしても目がそっちにいってしまうw+6
-0
-
151. 匿名 2016/03/25(金) 03:13:57
油性マジックの成分には発ガン性あるから肌についちゃう恐れのある使い方はやめた方が良い。
また、揮発するときの臭いも人体に良くないので顔まわりは特にやめた方が良いです。+16
-1
-
152. 匿名 2016/03/25(金) 03:27:15
マッキーが一番!(ドヤッ)www+5
-0
-
153. 匿名 2016/03/25(金) 04:05:06
おばさんブロガーが自分のブログで紹介するのはなんとなくわかるけど、
編集社が特集組むってすごいね!
+29
-0
-
154. 匿名 2016/03/25(金) 04:06:58
意外に記事がでかかった(笑)+9
-1
-
155. 匿名 2016/03/25(金) 06:48:36
小学生の時に、ヤマンバメイクしてた高校生がマジックをアイラインに使ってるって衝撃うけたけど、その世代の人達が編集してるのかな?笑+5
-0
-
156. 匿名 2016/03/25(金) 07:23:07
めっちゃびっくりしたけどゼブラが一番困惑してるだろうね。+11
-0
-
157. 匿名 2016/03/25(金) 07:39:53
電車の中で化粧してた学生がマッキー取り出してアイライン引きはじめた時はビックリして二度見した。+8
-0
-
158. 匿名 2016/03/25(金) 07:46:00
白髪染めしよう!(笑)+3
-0
-
159. 匿名 2016/03/25(金) 07:51:29
>>101
まじで…こんな人実際いるんですね…ひくわ+2
-0
-
160. 匿名 2016/03/25(金) 08:39:28
先日、マスカラ型白髪染めを
マスカラと間違えてまつ毛に
塗ってしまった…
それに比べたらマッキーを
毛に塗るほうがマシ…+6
-1
-
161. 匿名 2016/03/25(金) 08:44:27
変なの流行らすな!マジックで白髪染めやらママ友名刺やら、変な言葉やら、お茶噴くわ!!ヤメロ+10
-1
-
162. 匿名 2016/03/25(金) 09:08:50
これやらされた読者モデルの人、微妙な気持ちだろうねw
ふいに白髪見つけた時の応急処置とかには良いかもしれないけど、常用使いはしたくない+5
-0
-
163. 匿名 2016/03/25(金) 09:21:22
中国人が思いつくような発想だね。
中国人が枯れてる芝生に緑色のペンキのスプレーをしてたのを思い出した。+15
-1
-
164. 匿名 2016/03/25(金) 10:00:47
この記事、たまたま立ち読みして衝撃受けたけど、やっぱりナシだよね(笑)
しばらくの間、ドラッグストアの白髪染めコーナー通るたびにマッキー思い出してたわ
美STも思い切ったなぁ(笑)
+8
-0
-
165. 匿名 2016/03/25(金) 11:03:58
貧乏くさい雑誌+5
-0
-
166. 匿名 2016/03/25(金) 12:19:07
ファッション誌編集者なんてこんなもんでしょw
こんなアホ記事オッケーする感覚持ち合わせてなくてよかった。+2
-0
-
167. 匿名 2016/03/25(金) 12:44:38
殺ってみよう+0
-1
-
168. 匿名 2016/03/25(金) 12:47:30
美容院でカラーリング中に、ちょうどこの記事読んでました。これ見て!斬新だねーって担当美容師さんに言ったら「美容雑誌なのに有り得ない。絶対やっちゃダメですよ。クレーム入れようかな。」と結構お怒りでした。+10
-0
-
169. 匿名 2016/03/25(金) 13:05:43
マイケルジャクソンのアイライナーはマジックだったらしい (バックダンサーが言ってた)
でも80年代の話
+2
-0
-
170. 匿名 2016/03/25(金) 14:27:16
美STって光文社だっけ??
広報経験があるので分かるけど、普通こんな風に掲載する時って、販売してるブランドや会社に撮影用のサンプル送付依頼して、原稿の校正チェックも依頼するもんだよ。どんなに小さな記事でも。私物チェックのコーナーでもきちんとした編集部は事前に原稿送ってくる。
大手なのにこんな杜撰な編集部ありえない。しかも掲載スペース大きいのに。
+9
-0
-
171. 匿名 2016/03/25(金) 14:28:26
立ち読みするのが恥ずかしい雑誌のひとつ+1
-0
-
172. 匿名 2016/03/25(金) 15:03:22
信じられないなあ+1
-0
-
173. 匿名 2016/03/25(金) 16:34:30
これって、黒髪の人しか無理だよね?
白髪隠しのマスカラ?もあるのに、ハァ?誰がやるのって感じだね。+3
-0
-
174. 匿名 2016/03/25(金) 16:39:12
昔のクレしんで、みさえがまさかの白髪発見!で隠すために慎重に白髪をマッキーで塗ってた回があったな。それ思い出した。+0
-0
-
175. 匿名 2016/03/25(金) 17:45:39
雑誌発売後にマッキーの売り上げが上がってたら笑える。
+1
-0
-
176. 匿名 2016/03/25(金) 18:23:36
美容雑誌にこんなの載せるなんてありえない
おじさんだってこんな事しないよ+2
-0
-
177. 匿名 2016/03/25(金) 19:13:47
良く冗談で「マッキーで塗れば」って言ってたけど。
よもや特集されるとは。+2
-0
-
178. 匿名 2016/03/25(金) 19:32:08
買ってこよー+0
-1
-
179. 匿名 2016/03/25(金) 19:37:59
ネタ切れでしょ?
無理矢理へんなネタ載せるな!+4
-0
-
180. 匿名 2016/03/25(金) 21:42:09
>>91
眉ペンに美術用鉛筆使うのは、プロでもみんなやってる。
代用品っていうのとは違うよ。+1
-0
-
181. 匿名 2016/03/26(土) 10:59:39
すごい!!天才がいた!!
と思ったけど、よく考えたらバサバサになりそうな。
いつもマスカラつけてる。どうして白髪隠しって高いんだろう。+0
-0
-
182. 匿名 2016/03/26(土) 17:34:45
素人任せの企画するからでしょ?
自分のとこでちゃんと企画しようよ
最近の美容雑誌ってこんなレベルなの?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ビューティー月刊誌「美ST」(光文社)は24日、4月号(2月17日発売)に掲載した「ゼブラの油性マーカー、マッキーを白髪染めとして使用する」という記事に関し、公式サイトの編集部ブログで「白髪隠しをはじめ、筆記・描画以外の目的での使用はお控えください」と訂正。マッキーを頭髪に使用するにあたり、健康や安全上の配慮を欠き、ゼブラへの取材をしなかったと謝罪した。 訂正・謝罪コメントは以下の通り。 『美ST』4月号(2月17日発売)の第二特集「発見! 白髪染めを2カ月に1回にする方法」の62ページにおきまして、ゼブラ株式会社の商品である「マッキー」を白髪染めとして使用する、という記事を