-
1. 匿名 2013/11/28(木) 11:30:31
そんなパフォーマンスに多くの日本人ファンが喜びの声をあげたものの、海外メディア、また授賞式を視聴した人々からは「あまりにも人種差別的だ」という批判が続出しているのだ。
「このような型にはまったイメージは有害だ。」
「文化を考慮もせず、“アジア人って楽しそう”と言っているかのようなパフォーマンスだった。」
「目を細く見せるメイクをしなかったのは、寸前の決断だったのでは?」
こういった意見が有名紙やインターネットサイトにズラリ。一部ファンからも「これは明らかに差別的な行為」、「どうして芸者の姿であの歌を歌うの?」という疑問の声もあがっている。一方でコアなファンたちは「ケイティは昔から日本マニア、差別じゃない」という意見をネット上に書き込み擁護しているが、思いもよらぬバッシングに驚いたのか、ケイティは今のところこの件についてコメントを発していない。
着物風ドレスで歌うケイティ・ペリー
Katy Perry Unconditionally American Music Awards 2013 - YouTubewww.youtube.comFOLLOW: FACEBOOK:https://www.facebook.com/katyperryweloveyoulike Katy Perry Unconditionally American Music Awards 2013 Katy Perry Unconditionally American Mu...
+123
-17
-
2. 匿名 2013/11/28(木) 11:31:40
え⁉
どこが差別⁉
日本人としてはとっても嬉しいし、きれいだと思うけど…+1512
-19
-
3. 匿名 2013/11/28(木) 11:32:25
>「このような型にはまったイメージは有害だ。」
どこが有害なのかさっぱり…
外人さんが考える「和」って、日本人の感覚とはやっぱり違って
そこが面白いと思うけど+1083
-3
-
4. 匿名 2013/11/28(木) 11:32:46
ケイティは日本好きでいてくれるから、こっちも好きになっちゃう!+870
-6
-
5. 匿名 2013/11/28(木) 11:33:09
っていうか、これ着物?+628
-13
-
6. 匿名 2013/11/28(木) 11:33:32
差別差別っていう人のほうが、実は差別思想を持ってたりするよね+821
-10
-
7. 匿名 2013/11/28(木) 11:34:23
彼女なりの美学ならばそれを貫けば良い。
良いか悪いかは別として。+448
-5
-
8. 匿名 2013/11/28(木) 11:34:24
確かに、着物+チャイナドレス÷2ってかんじの衣装だなとは思うけどw
でも演出キレイじゃん!色とりどりの和傘とかステキ+855
-3
-
9. 匿名 2013/11/28(木) 11:34:44
まーた韓国とかが騒いでるだけじゃないの??岩下志麻+358
-25
-
10. 匿名 2013/11/28(木) 11:34:48
着物というよりチャイナっぽい+318
-4
-
11. 匿名 2013/11/28(木) 11:35:01
ドレス風にデザインされた着物に、多少、違和感があるけど、人種差別ではないと思う。+458
-3
-
12. 匿名 2013/11/28(木) 11:35:32
上から二段目の写真。変なとこにスリット入った和服なんだな+171
-2
-
13. 匿名 2013/11/28(木) 11:35:32
日本の着物はこんな下品じゃないんだけど
芸者みたいな、って芸者さんでもこんな下品なかっこうしないよ
人種差別だとは思わないけどちょっと着物を変形させすぎ+336
-37
-
14. 匿名 2013/11/28(木) 11:36:16
どうせ韓国人が言ってるんじゃないの?+319
-24
-
15. 匿名 2013/11/28(木) 11:36:27
襟裳はチャイナ風だね+139
-0
-
16. 匿名 2013/11/28(木) 11:36:31
差別でもなんでもないよ+153
-1
-
17. 匿名 2013/11/28(木) 11:36:33
+394
-1
-
18. 匿名 2013/11/28(木) 11:36:49
ケイティは、日本文化と日本を好きでいてくれてるだけでしょ?
私もケイティ好きだから、こういったパフォーマンスは凄く嬉しい。
なんで海外で批判になってるか分からないんですけど。
こちらとしては喜んで今後も日本に来日して頂き、もっと日本を愛して欲しいです。+387
-3
-
19. 匿名 2013/11/28(木) 11:36:52
当の日本人じゃない海外メディアが「差別だ」とか言ってるのに違和感を感じる。
逆に差別してるように思う+437
-4
-
20. 匿名 2013/11/28(木) 11:36:58
日本人が白人さんや黒人さんのモノマネする時のメイクのがよっぽど差別的なものに見える。
+264
-8
-
21. 匿名 2013/11/28(木) 11:38:03
批判してるのはいつもの韓国人でしょ。+204
-15
-
22. 匿名 2013/11/28(木) 11:38:15
そうかな!?綺麗に着こなしてると思うけどな~+96
-2
-
23. 匿名 2013/11/28(木) 11:38:33
+300
-2
-
24. 匿名 2013/11/28(木) 11:38:35
批判の方向性がズレてる
6さんのコメントが的を射ているかんじ+34
-7
-
25. 匿名 2013/11/28(木) 11:38:40
ケイティはこんな批判されたからってやめるような人じゃないよ。
こんな記事が出ても全然悲しくない。+54
-3
-
26. 匿名 2013/11/28(木) 11:39:03
どう見ても、着物+チャイナドレス+アオザイだ。 きっと 差別と言ってるのは 全く 要素のない 韓国人。
チマチョゴリ が ナイニダ!と 火病ってるだけやろ。+320
-27
-
27. 匿名 2013/11/28(木) 11:39:20
白人がアジア文化ごちゃまぜにするなんて今に始まった事じゃないのにね
逆にごちゃまぜにしてないのを探す方が難しい+139
-0
-
28. 匿名 2013/11/28(木) 11:39:31
+293
-4
-
29. 匿名 2013/11/28(木) 11:40:05
なぜこれだけで「差別」という言葉が出てくる?
過剰意識しすぎだよ・・
日本じゃない国の衣装でやっていたって別におかしくは思わないよ。+167
-2
-
30. 匿名 2013/11/28(木) 11:40:38
>どうして芸者の姿であの歌を歌うの?
何でこの曲にこの衣装?ていう衣装ってこれに限らずよくあることじゃない?+147
-1
-
31. 匿名 2013/11/28(木) 11:41:04
映像見たけどめっちゃかっこいい!
歌もいいし、演出も見入っちゃう!
これで「差別」っていう発想が出てくる人は
ちょっとものの考え方歪みすぎじゃないの?+92
-1
-
32. 匿名 2013/11/28(木) 11:41:06
アジア人を差別してないと出てこない批判。+219
-2
-
33. 匿名 2013/11/28(木) 11:41:32
>どうして芸者の姿であの歌を歌うの?
そもそも芸者の衣装でもないよね+170
-1
-
34. 匿名 2013/11/28(木) 11:41:37
正しい着物じゃないけど
パフォーマンスには向かないし仕方がないよね
傘のところは美しいわ+74
-5
-
35. 匿名 2013/11/28(木) 11:43:00
日本人がこれ着てたらちょっと違和感かもしれないけど、
アメリカ人のケイティがアジア要素満載のドレス着てるんだな。
としか思わない。叩いてる人はどのあたりが差別的なのか教えてほしいわ。+163
-1
-
36. 匿名 2013/11/28(木) 11:43:22
綺麗だよね!
日本人の私より
何百倍も似合ってる、、(((o(*゚▽゚*)o)))+61
-4
-
37. 匿名 2013/11/28(木) 11:44:06
何にでも韓国のせいにするのは良くないよ。同じ土俵で闘っちゃいけない。+65
-36
-
38. 匿名 2013/11/28(木) 11:44:07
かわいいけど、何が問題なの?+96
-2
-
39. 匿名 2013/11/28(木) 11:44:16
着物も相当アレンジしまくりだが、その頭はいったい誰が?その一直線な前髪は?+17
-12
-
40. 匿名 2013/11/28(木) 11:44:20
日本人の歌手が同じようなことやったら(外国文化をよく理解してないのに、ごちゃ混ぜの欧米衣装で登場して歌う)、
日本人から「日本の恥だ」とか「欧米文化に失礼だ」とか声が挙がると思うけどね。
それと同じようなものかと。+69
-14
-
41. 匿名 2013/11/28(木) 11:44:21
世界のケイティが着物要素取り入れたドレスで大舞台で歌ったのが気に食わないんですね。
わかります。+78
-8
-
42. 匿名 2013/11/28(木) 11:45:19
何の曲を歌ったのかな?その曲の歌詞によってはそういうふうに受け取る人が沢山出る可能性はありますよね。
着物は民族衣装ですよね?そうするとある特定民族を差別したように感じると懸念しているのかもしれません。+26
-4
-
43. 匿名 2013/11/28(木) 11:46:32
怒ってる人の方が、日本に凝り固まったイメージ持っているんじゃないの? ファッションに和のテイストを取り入れてるの見ると、日本人として嬉しいよ。
歌詞の内容は知らんけど…+81
-1
-
44. 匿名 2013/11/28(木) 11:48:41
「目を細くしなかったのは寸断の決断」って、どういう意味?!?!+154
-3
-
45. 匿名 2013/11/28(木) 11:48:59
日本人としては、ミス・ユニバースのこの衣装の方が恥ずかしかった+262
-8
-
46. 匿名 2013/11/28(木) 11:49:50
自分が差別してるから過剰反応するんでしょー
逆にムカつくんですけど!!
+95
-2
-
47. 匿名 2013/11/28(木) 11:51:24
個人を尊重する空気、型にはめられるのを嫌がる意識、人種差別に過剰反応にならざるをえない混合社会、…というアメリカの空気が伝わってくるニュースですね+20
-2
-
48. 匿名 2013/11/28(木) 11:52:47
これはこれで良いよ。衣装なんだし。
ハリウッド映画SAYURIの方が日本の人も文化も馬鹿にしてますから。
主人公からして日本人じゃなかったし。+146
-2
-
49. 匿名 2013/11/28(木) 11:54:43
アメリカの歌姫っておっぱい出さなきゃいけないルールでもあるんだろうか。
着物モチーフでも露出してるのばっかり(笑)
文化ごちゃまぜは仕方ないと思う。異人種には区別付きにくいんでしょう。
衣装じゃないけどラピュタはヨーロッパ文化がごちゃまぜになってて、
ヨーロッパの人が見ると違和感覚えるみたいね。+51
-5
-
50. 匿名 2013/11/28(木) 11:56:58
そ.の大股開きはちょっと.....太ももあらわっ+10
-3
-
51. 匿名 2013/11/28(木) 11:57:42
着崩した感あるけど、日本の成人式の方がもっとひどい。ヤンキーの続きみたいな下品なの、やめろ+27
-3
-
52. 匿名 2013/11/28(木) 11:58:35
>42
歌った曲は「Unconditionally」
和訳しているサイトがあったのでコピペしますが、
文字数制限あるのでワンコーラスだけ・・・
Oh no, did I get too close?
Oh, did I almost see what's really on the inside?
All your insecurities
All the dirty laundry
Never made me blink one time
近づきすぎた?
あなたの内側にある 本当の姿をあと少しで見られたかしら?
あなたの心の不安定さや
汚れた洗濯物
一度だってそんなことに驚いたことなんてないわ
[Chorus]
Unconditional, unconditionally
I will love you unconditionally
There is no fear now
Let go and just be free
I will love you unconditionally
無条件に 素直に
何も考えず あなたを愛すわ
恐れなんて何もない
身を任せて 自由になればいいのよ
わたしは無条件にあなたを愛すから
Come just as you are to me
Don't need apologies
Know that you are unworthy
I'll take your bad days with your good
Walk through this storm I would
I'd do it all because I love you, I love you
ありのままのあなたで わたしと向き合って
あやまったりしないで
あなたが不十分じゃないってことくらいわかってるわ
気分が落ち込むような日々でさえ 幸せに変えてみせる
嵐の中でも歩くわよ
わたしがそうするのは あなたを愛しているから 愛してるわ
後半も大体こういう歌詞です。
民族要素は全くないし、普通にラブソングです。+58
-3
-
53. 匿名 2013/11/28(木) 12:00:45
何が差別的なのかよくわからない
このニュースを見ても日本人は総じて頭に?だよ
海外って大変だね+57
-2
-
54. 匿名 2013/11/28(木) 12:01:11
ここまでのレス見てもわかる通り、当の日本人は全く差別的とは感じていないよね。
差別だ!と騒いでいる輩はどんな層なんだ?どのあたりが差別的だと感じたのか教えてほしい。+55
-1
-
55. 匿名 2013/11/28(木) 12:02:14
>45
そうそう、ミスユニバースのが
ダサ過ぎで酷過ぎる。
半端な着物姿。
やっつけ仕事の衣装、日本の恥じだわ。
ケイティ可愛い。バスト羨ましい。
海外の人がアジアをイメージすると
エキゾチックジャパン!みたいね。
面白い!+45
-6
-
56. 匿名 2013/11/28(木) 12:02:54
>「目を細く見せるメイクをしなかったのは、寸前の決断だったのでは?」
このコメントの方がよっぽど差別的+119
-0
-
57. 匿名 2013/11/28(木) 12:03:04
昔着たこの衣装よりは似合ってると思うで
+42
-1
-
58. 匿名 2013/11/28(木) 12:04:33
私は これはケイティの世界だと思ったよ。
日本っぽい アジアっぽい感じで…
綺麗なのでOK!
それに この歌 大好きです(*´ω`*)+43
-1
-
59. 匿名 2013/11/28(木) 12:06:06
>45
同感!柄もどぎつい。デザインしたの誰?って思ったわ。
それに比べ、ケイティの着物風ドレスは柄もキレイだし、かんざしもキレイ+20
-2
-
60. 匿名 2013/11/28(木) 12:10:43
ミスユニバースの日本の衣装だっていいじゃん別に。他の国の衣装もどぎついし。
そのショーに合ってる格好だよ。なんだこれ…ミス・ユニバースアメリカ代表のコスチュームがヤバすぎて世界中からツッコまれてるwwgirlschannel.netなんだこれ…ミス・ユニバースアメリカ代表のコスチュームがヤバすぎて世界中からツッコまれてるww普通にしてれば華やかな美人なのに… ↓ 衣装がww
+18
-3
-
61. 匿名 2013/11/28(木) 12:17:13
外人さんから見た日本なんだから
仕方ないと思う。+13
-0
-
62. 匿名 2013/11/28(木) 12:19:24
でも、この衣装、調和取れててすごくいいと思うよ。
中国っぽい襟は日本のモノじゃないけど、外国人ならではの感性ですごくバランスいいし、絶妙な色彩を似合うように着る感性が嬉しい。
ミスユニバースの民族衣装の部の方がよっぽど「文化を考慮もせず、“アジア人って楽しそう”と言っているかのようなパフォーマンスだった。」に当てはまるよ。
+56
-4
-
63. 匿名 2013/11/28(木) 12:19:30
日本人がこれを着たらNG。外国人ならこれくらい派手でいいんじゃない?+28
-1
-
64. 匿名 2013/11/28(木) 12:23:44
63さん
同意です。
日本人には、キチンと綺麗に着物を着てほしいと思う。
成人式の花魁とか、下品で嫌。
あれこそ、世界に誤解を招く元。+46
-3
-
65. 匿名 2013/11/28(木) 12:27:07
+15
-41
-
66. 匿名 2013/11/28(木) 12:28:37
>65
ヒドイなこれは・・・。
ケイティの方が日本や日本文化へのリスペクト感じるわ
+63
-2
-
67. 匿名 2013/11/28(木) 12:33:01
ステージ衣装じゃん!これはファッション。こういうデザインのドレス。
着物をベースにしたドレスに、チャイナドレス的要素もミックスしただけ。
ケイティは正しい着物着たこと何度もあるし、これが正しい着物だと思っていないよ。
日本人はこれが差別的だとは思っていない!むしろうれしい!かわいいし!
負けるなケイティ
+48
-1
-
68. 匿名 2013/11/28(木) 12:33:49
オッパイが凄い!
まず そこに目がいってしまった+11
-2
-
69. 匿名 2013/11/28(木) 12:36:14
素直に綺麗としか思わない。なんでコレが差別なの?
チャイナ風に改造してても着物の型は大事にされてるし、むしろ歌うために身体を締め付ける腰帯を上手く廃して幅広の帯を残してるのは好感度高いよ。髪型も舞妓さんや芸妓さんとも違う。
お化粧も水化粧というやり方でも無い。和装に和傘は普通の人でも使うよ。
かんざしは成人式でも見かける形。
むしろ、今までの外国の他のアーティストの着物型のデザインが酷すぎるのを見てきたから安心して見れる。というか、ケイティが随分繊細に残してる和風デザインを海外の方は見習って欲しい。+37
-2
-
70. 匿名 2013/11/28(木) 12:39:47
69です。
間違えました。腰帯じゃなくて、腰紐でした。
+3
-0
-
71. 匿名 2013/11/28(木) 12:43:40
バックダンサーをみると、確かに人種差別かと思う。
アメリカ人ポップスの日本的な演出では常々感じてたけど、
バックダンサーなんでみんな不細工なの…。+18
-4
-
72. 匿名 2013/11/28(木) 12:46:48
過剰反応しすぎじゃない?
一つのデザインとして考えたらすむことじゃん+12
-2
-
73. 匿名 2013/11/28(木) 12:49:08
誰に対しての人種差別て言ってるの?日本人?+18
-1
-
74. 匿名 2013/11/28(木) 12:53:28
批判される様な事じゃないでしょ。むしろ人種差別だ!って行ってる人の方が差別意識を持ってるよね。
日本人としては素直に嬉しいし綺麗だなって思うよ。+26
-1
-
75. 匿名 2013/11/28(木) 12:54:02
日本人として素直な感想
それは着物ではありません
和風ドレスです
でも日本の美をわかってくれて嬉しいなぁ
どこが差別??
くらいにしか思ってない
+51
-1
-
76. 匿名 2013/11/28(木) 12:54:54
katy大好き!+12
-2
-
77. 匿名 2013/11/28(木) 12:55:34
すでにあるけど、日本のミスユニバースより全然素敵。+79
-1
-
78. 匿名 2013/11/28(木) 12:57:49
何かな〜と思ったら、着物風なのにおっぱい強調してるのがずごい違和感でした。外国人だからこそできる着方ですな。
でも人種差別ではないね。+25
-2
-
79. 匿名 2013/11/28(木) 13:03:32
なぜ?差別なのか理解できないです
ステージも和風ドレスもすごくよかった
日本人として嬉しかった+15
-2
-
80. 匿名 2013/11/28(木) 13:07:35
成人式や結婚式で花魁姿を晒している不潔そうなDQN女のほうが差別だと思う
差別、差別と騒いでいる奴等からシナチョンの糞臭がプンプンする+13
-4
-
81. 匿名 2013/11/28(木) 13:12:54
日本のミスユニバースって、日本人代表って事なのに
お尻の出る超ミニににカットしたキモノに、
ピンクにガーターベルトって
下品で、フッカーそのものにしか見えない。+60
-1
-
82. 匿名 2013/11/28(木) 13:20:14
差別だって言ってる人たちに、ここのコメント見せてあげたい。
ケイティだからこそのパフォーマンスであって、どのへんが型にはまったイメージなのか聞きたい。
日本人が京都で舞妓コスして迷惑かけてるほうがよっぽど怒れる。+14
-3
-
83. 匿名 2013/11/28(木) 13:23:29
日本の着物をケイティ風にアレンジした衣装。これのどこがいけないの?
日本人としてはむしろ喜ばしい事だし、他の国の民族衣装でやってても特に何とも思わない。
騒いでるの誰?お隣の国の方々?+24
-5
-
84. 匿名 2013/11/28(木) 13:27:34
アオザイとチャイナと着物たしたかんじだね、動画みると。
でもこの人親日なんだから今更なにを・・・って感じ。
曲も和のテイスト入っててかっこいいよ。+26
-2
-
85. 匿名 2013/11/28(木) 13:32:11
少なくとも成人式の花魁よりはちゃんと日本の文化にのっとってると思うけど。+24
-1
-
86. 匿名 2013/11/28(木) 13:38:48
40
でも差別って言葉はなかなか出てこないと思いますよ。
差別だ差別だって騒ぐ人はやっぱりどこかそのものを軽視してる感じがします。+17
-2
-
87. 匿名 2013/11/28(木) 13:42:38
62、77の着方は完全にアウトですね
ケイティの衣装は動きやすさを考慮したステージ用のコスプレという感じ
本物の着物を着たら動けなくて演歌みたいになっちゃうよ+16
-3
-
88. 匿名 2013/11/28(木) 13:44:43
ミスユニバース、キング・オブ・ファイターズかよ+7
-1
-
89. 匿名 2013/11/28(木) 13:53:57
>33
>どうして芸者の姿であの歌を歌うの?
そもそも芸者の衣装でもないよね
ですよね。
芸者の衣装の区別もつかない奴らが差別だと騒ぐのがむしろ滑稽+24
-1
-
90. 匿名 2013/11/28(木) 13:59:13
>>「このような型にはまったイメージは有害だ。」
>>「文化を考慮もせず、“アジア人って楽しそう”と言っているかのようなパフォーマンスだった。」
>>「目を細く見せるメイクをしなかったのは、寸前の決断だったのでは?」
よく分からないなー。
パフォーマンスがベタというかお決まりのパターンすぎて、それが失礼だってこと?
むしろ和風テイスト取り入れてくれて逆に嬉しいんだけど。+17
-1
-
91. 匿名 2013/11/28(木) 14:00:39
イメージとしては振袖だよね
それがなんで「芸者」になるのか不思議
伝統を理解しない勝手な言い草+16
-1
-
92. 匿名 2013/11/28(木) 14:18:48
チャイナドレスに振袖くっつけた感じだねσ(^_^;)+12
-2
-
93. 匿名 2013/11/28(木) 14:27:33
おっぱい凄いから
普通に着物着るよりこっちのほうが
似合ってるし素敵
+12
-3
-
94. 匿名 2013/11/28(木) 14:42:09
日本の芸者=売春婦
みたいに勘違いしてる人いるらしいよ+36
-2
-
95. 匿名 2013/11/28(木) 14:57:20
何をどう見て人種差別と言っているのかな?+9
-2
-
96. 匿名 2013/11/28(木) 15:04:49
凄く綺麗だと思う よく似合ってるよ
それ言い始めたらもう10年ぐらい前になるのかな?ブリトニーが着物でライブしてたし(笑)
あの時のブリトニーも綺麗だった
アレンジでだけど最近は外国人のほうが綺麗に着物着るよね^^
ミスユニバースどうなってんの(笑)ストリッパーみたいじゃん(笑)
キャバ嬢やハロウィンでも汚いアレンジでしか着れない子多いしねー
+24
-2
-
97. 匿名 2013/11/28(木) 15:16:54
77
どう見てもアウトだわ
何考えてんだろ?!+3
-2
-
98. 匿名 2013/11/28(木) 15:20:32
何が差別なの?+14
-1
-
99. 匿名 2013/11/28(木) 15:24:03
映像見たけど着物切ったようなデザインだから本当の日本文化マニアから侮辱してるって言われたのかな?
中国の踊りや文化も混じってたし、そんでただのアジア人叩きたい人が乗ってきた感じか
個人的には好きな演出だったけどなぁ…日本の紅白もこんぐらい派手だったら見るのに…w+8
-1
-
100. 匿名 2013/11/28(木) 15:25:52
差別というか、この衣装と音楽が全く合ってなくて、すっごい違和感ww それで批判が出たんじゃないの?日本人の私が見ても、この音楽にこの衣装?なんで?って思っちゃったww+6
-2
-
101. 匿名 2013/11/28(木) 15:29:44
セクシー(*´∀`)
衣装も素敵だけど、セットがとてもいいね!!
すごく綺麗!!
目を細く云々言ってる人のほうが差別主義者。
衣装はチャイナドレス混じってるけど、ケイティさんは他国文化をリスペクトしてる感があるから好きだよー(*´∀`)+16
-3
-
102. 匿名 2013/11/28(木) 15:36:59
+21
-1
-
103. 匿名 2013/11/28(木) 15:40:12
着物、チャイナドレス、アオザイがミックスされてる感じ?
アジア圏にありながら日本が嫌いで、衣装に自国のエッセンスを取り入れてもらえなかった国が
ケチつけてるんじゃなかいと思った。+23
-4
-
104. 匿名 2013/11/28(木) 15:50:42
差別とかの問題じゃなくて、日本文化をアレンジしたか正しく知らないかだけの問題だよね。
日本のフランス料理店にイタリア料理があるのとか、イタリア人も意味のわからないイタリア語の店舗名がついてるのと同じことでしょ。+8
-1
-
105. 匿名 2013/11/28(木) 16:00:23
104
外国のフランス人経営のフランス料理店でピザやパスタを出してる店は珍しくないですよ。
+7
-4
-
106. 匿名 2013/11/28(木) 16:22:54
日本のアイドルや女優が韓国のこと大好きと発言したりするたびにネトウヨが騒ぐアレと一緒だねw
自分たちが下にみてる文化に熱中する人を烈火のごとく叩く
ホント情けない+3
-14
-
107. 匿名 2013/11/28(木) 17:03:36
105
ピザやパスタの話ではありません。
フランスにもイタリアにも住んでますので、その辺りはよく知ってます。
+2
-7
-
108. 匿名 2013/11/28(木) 17:03:56
どういうこと?
日本人が差別だーって言うならまだしもどこの国の人が差別だって言ってるんだろう?
日本人的には嬉しいよ!+24
-1
-
109. 匿名 2013/11/28(木) 17:05:09
そんなに差別だと騒ぐほどひどい衣装だと思わないけど。
昔、中森明菜も着物をアレンジした衣装で歌ってたよ。かっこよかった。+41
-3
-
110. 匿名 2013/11/28(木) 17:19:27
>94
ああ、やっぱり正しく理解してないクセに差別だと騒いでるだけなのか
芸者の衣装はケイティのような振袖でもないし、衣装の区別もできていないもんね+12
-2
-
111. 匿名 2013/11/28(木) 17:20:51
110
逆に正しく理解している人は差別だなんて思わないよね+20
-1
-
112. 匿名 2013/11/28(木) 17:24:17
日本人はそんなものにプライドもたないから差別とは思わない。でも外人からしたら感覚が違うからね、こーゆうのは差別に感じる人のほうが多い。
+3
-11
-
113. 匿名 2013/11/28(木) 17:43:11
どういった意図かは分からないけど、日本人が人種差別ではないと思ってるのに他国人が差別だと騒いでも
大体何を以て差別と言っているのか不明
声を上げる前に自身の認識が正しいのか確認した方が良いね+11
-3
-
114. 匿名 2013/11/28(木) 17:49:31
104
言いたいことわかります。
イタリア料理が普通にフランス料理店にフランス料理として出てることありますよね。
それにピザやパスタはある程度ワールドワイドになってますが、イタリア人からすればよその国では変なピザやパスタらしいですよ。
カリフォルニア巻きのようなものですかね。+13
-2
-
115. 匿名 2013/11/28(木) 18:33:13
欧米のファストフード店のスタッフに、買ったドリンクのカップにつり上がった細目を描かれて、「アジア人差別ニダ」って、すり替えてるあの人たちでしょ。
日本がアゲられると気に食わなくて仕方ないのよね。+16
-2
-
116. 匿名 2013/11/28(木) 19:05:20
寧ろケイティを批判する奴らを批判してやりたい。的外れなんだよ、差別意識を持っているのは一体どっちなんだと。+18
-1
-
117. 匿名 2013/11/28(木) 19:28:42
どこが差別になるのかさっぱりわからんww+14
-2
-
118. 匿名 2013/11/28(木) 19:31:51
海外メディアの方々、この方の事を攻めるなら、なぜもっと早くにベスト・キッド2での沖縄を叩いてくれなかったのか・・・
当時、衝撃を受けた・・・+5
-0
-
119. 匿名 2013/11/28(木) 19:36:21
モー娘。もアラビアンナイトみたいな格好で歌ってたよね+19
-1
-
120. 匿名 2013/11/28(木) 19:44:54
みなさん、花魁風の着物着る子を散々叩いてたのに、ケイティだと擁護しまくるのね。+6
-14
-
121. 匿名 2013/11/28(木) 19:49:05
外国人でも美人は、着物似合うなぁ。+9
-4
-
122. 匿名 2013/11/28(木) 20:00:20
たしかに2枚目は違和感アリ。下品。
花魁成人みたい。+6
-3
-
123. 匿名 2013/11/28(木) 20:02:21
演歌歌手?
仲居さん?+4
-2
-
124. 匿名 2013/11/28(木) 20:03:27
マダムバタフライのパロディ?+5
-2
-
125. 匿名 2013/11/28(木) 20:53:43
ただ単にケイティ嫌いな人が叩きたかっただけだよ。
不快な気持ちになった日本人いるとは思えないんだけど。+15
-3
-
126. 匿名 2013/11/28(木) 21:18:40
120さん
成人式で花魁モチーフの着物着るのと
ライブパフォーマンスで現代アレンジされた着物着るのとじゃ訳が違うと思います
でも世界的なミスコンでのあの着物は下品だし
もうちょっと考えて欲しいですが+16
-3
-
127. 匿名 2013/11/28(木) 21:38:30
おっぱい谷間丸出しと股間がみえてるのは、不快。
汚い着方はやめてほしいよね、やっぱり。+9
-9
-
128. 匿名 2013/11/28(木) 21:38:59
どこがどういう風に差別になるのか、ぜひその海外メディアとやらに説明していただきたい。+8
-3
-
129. 匿名 2013/11/28(木) 21:41:03
中森あきなのはエロくなかったし。
これはアウト。差別とまでは思わないが。+6
-5
-
130. 匿名 2013/11/28(木) 21:41:23
これが差別だと言っている人達が実は本当に差別しているんだよね。+10
-4
-
131. 匿名 2013/11/28(木) 21:42:39
単なる痴女みたいw+5
-12
-
132. 匿名 2013/11/28(木) 21:46:56
ブリトニースピアーズだってライブで着物羽織ってたし忍者風ダンサーの演出もあった。
なのにケイティだけ批判されるのは何故?
申し訳ないけど韓国人がまた喚いてるとしか思えない。+14
-4
-
133. 匿名 2013/11/28(木) 21:53:36
こんなん言われる前に日本は見下されてると海外行ってひしひし感じたよ。+8
-2
-
134. 匿名 2013/11/28(木) 21:55:16
差別ではないと思うけど、品は無い。+6
-4
-
135. 匿名 2013/11/28(木) 22:02:00
下品。+4
-7
-
136. 匿名 2013/11/28(木) 22:05:54
小梅太夫。ちきしょー!+4
-3
-
137. 匿名 2013/11/28(木) 22:15:07
>127
胸の谷間が見えるからって丸出しとは言わないでしょ。股間だって見えてないし。
これは衣装だよ。着物ではありません。
着物をモチーフにデザインしたドレスです。なんで混同するのかわからない。+16
-2
-
138. 匿名 2013/11/28(木) 22:17:10
120
日本の成人式に日本人が花魁風の着物を着るのと、
アメリカ人歌手がステージで着る衣装を一緒にしないでよ+21
-3
-
139. 匿名 2013/11/28(木) 22:55:05
日本人のわたしは着物、チャイナドレス、アオザイが混じった感じの印象を受けましたー。花吹雪や、傘や、日本的な演出はあるものの、純和風って感じではないですよね。
日本にもファッションのジャンルにエスニックってあったりするし、アジアンな雰囲気のジャンルが外国にあってもいいと思うけどな(*´∀`)♪+6
-1
-
140. 匿名 2013/11/28(木) 23:32:40
なにが差別?!
ケイティってなにかのインタビューで世界中のファンの中で1番日本人のファンが好きって言ってくれてたよ!
礼儀正しくて好きって!
だからこういうパフォーマンスもしてくれたんじゃないのかな?!
差別って言われる意味がわからん+16
-1
-
141. 匿名 2013/11/28(木) 23:52:44
と、いうか…デザイナーが着物を知らなすぎたのが原因ではないですかね。袖とか胸元とかスリットとか、着物じゃないですもん。着物のアレンジ、素敵なものもたくさんあるのに、最近の少女マンガみたく崩れた作画の服を衣装にしたような印象が…(*´ー`*)+2
-2
-
142. 匿名 2013/11/29(金) 01:00:03
日本人はホント、ここの皆さんのコメと同じでこういうの言われても
は?何が差別?むしろ日本好きで着物っぽい格好してくれて
ありがと~だよね。笑
異常なほどこういうのに嫉妬する国の人間なら言いかねないけど。笑
それよりもハリウッド映画にエラはり釣り目の朝鮮民を日本人の役として
使うのを絶対にやめて欲しい。
あんな顔、日本人にはいませんので。そっちがむかつくわ。+14
-1
-
143. 匿名 2013/11/29(金) 01:09:46
動画観てみたけど、彼女が日本好きなのわかったよ。
だってハリウッド映画って勘違い日本が多いけど彼女のは
神社の鳥居や和太鼓、浮世絵などの日本の文化をしっかり取り入れていたし
すごくきれいだった。
それを彼女なりにアレンジしてる感じ。
初めて聞いたけど、好きになったよ。笑
あれは日本文化嫌いな奴からの嫉妬だと思うわ、完全に。笑
皆、日本から応援メッセ入れてあげよう!!+11
-1
-
144. 匿名 2013/11/29(金) 01:26:37
着物ではない、でもおなじに日本人はヨーロッパ服装をやる時、具体的にフランスと英国の区別はあまりわからないと思う。+5
-1
-
145. 匿名 2013/11/29(金) 01:31:02
差別だとは思わないけど、
胸も開いてるし、スリットも入ってて着物じゃない。
着物風ドレスだとしても不快。
日本が好きならもう少し和の心を理解してほしかった。
+2
-6
-
146. 匿名 2013/11/29(金) 01:41:26
元アメリカ人はヨーロッパからでてくるいなかものだね、いいひとかもしらないけど、上品なんでしょうじきむりだ。+1
-3
-
147. 匿名 2013/11/29(金) 01:44:25
着物や日本の物がモチーフのパフォーマンスってだけだし
別に目くじらたてることじゃないわ。w
それよりもハリウッド映画の
間違いニッポンのほうが見ててはぁぁ!?だよ。w
+11
-2
-
148. 匿名 2013/11/29(金) 03:03:38
これが差別なら日本人のギャルメイク(白人の真似)とかむろ差別じゃんwww
+1
-3
-
149. 匿名 2013/11/29(金) 03:07:03
世界的に「ゲイシャ=売春婦」っていう間違った認識を持ってる人が多い。だから「売春婦の格好して歌うとは差別だ!」と怒ってる人がいるんだと思う。+8
-0
-
150. 匿名 2013/11/29(金) 04:45:59
外国人が日本や日本の文化が好きで、着物を着てパフォーマンス、大いに結構
嬉しい事だと思う
差別だなんて思わない
でも、チャイナ服みたいなデザインとか、下品な着物は気分悪い
動きやすいにしてももう少し考えて欲しい
こんなので日本マニアなんて言うなと思う
ちゃんと勉強して理解してくれる人に着て欲しい
+2
-2
-
151. 匿名 2013/11/29(金) 05:07:13
ケイティお乳がすごいわ笑
確かに映画SAYURIでも日本人にとっては謎の日本イズム満載だったけれど、日本人特有の心づかいや感覚はなかなか理解しづらいのは当然かも。
こうして取り上げてくれること自体リスペクトの印という気もする。+2
-1
-
152. 匿名 2013/11/29(金) 08:56:22
これが日本かっていうとビミョーだけど、
これを差別って言ってる人の方が差別。
明らかに日本風な感じを差別って言われると、
日本人はいい気はしない。+3
-1
-
153. 匿名 2013/11/29(金) 09:47:38
ケイティお下劣。
あとクールぶって箸を使う外国人ウケる。+1
-3
-
154. 匿名 2013/11/29(金) 09:50:18
白人に頭があがらないコンプレックスある日本人のほうがイヤ。ケイティ好きな人とか。
結局白人には優しくしちゃう腹黒日本人。
そういう女子が多い。
日本人女子として不快。+2
-2
-
155. 匿名 2013/11/29(金) 10:32:19
着物やチャイナドレスを着たがる欧米人は映画や音楽シーンで多いけど、
チマチョゴリ着たい。とか、中々いないよね。。+4
-0
-
156. 匿名 2013/11/29(金) 10:47:02
着物をこんな風にアレンジ出来るセンスがすごいなぁ(良い意味で)
着物でセクシーに胸を見せて着こなすとかそんな発想できない^^
差別なんかじゃなく外人さんならではで、見てて楽しいし嬉しいけどな。
日本人は着物は着物でしかないから、あんなミスユニバースみたいなセンスの欠片もないアレンジしか出来ないんだろうなー。とこれを見て思いました。
日本人だからこそちゃんと綺麗に着物を着て欲しい。
+2
-0
-
157. 匿名 2013/11/29(金) 11:36:12
日本人のこういう下品なものよりよっぽど良い+3
-0
-
158. 匿名 2013/11/29(金) 12:35:07
別に差別ではないし、着物風衣装は彼女の自由だけど、よろこぶことでもない。
着物、日本文化の良さが皆無だからね。全然わかってないんだろうな。
+0
-0
-
159. 匿名 2013/11/29(金) 18:35:23
日本を大々的にフィーチャーして
中国の要素も入ってるのになぜ
韓国の要素を入れないんだ!韓国差別ニダ!
って事だよな?韓国人の諸君+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
11月24日にLAにて開催された『2013 American Music Awards(AMA)』にて、ご覧のような着物姿で新曲「Unconditionally」を歌ったケイティ・ペリー(29)。かねてより「日本が大好き!」と公言してきたケイティならではのパフォーマンスだったにもかかわらず、メディアと視聴者からは「人種差別的な行為だ」という厳しい声が噴出している。