ガールズちゃんねる

本当の貧乏ってどこからですか

144コメント2016/04/04(月) 19:21

  • 1. 匿名 2016/03/23(水) 14:20:16 

    よく、ガルチャンでも金欠とか貧乏とか聞いたりしますが、
    そんな人たちでもきっちり支払いはできていますよね、国民年金とか滞る事なく(支払うのは当たり前なんですが、、、)
    でも、本当に貧乏だと食べていく事と、住む場所を確保することに必死だと思うんです。

    みなさん、貧乏ってどこからだと思いますか?

    ガルチャンされてる方に本当の貧乏はいるんでしょうか

    +155

    -5

  • 2. 匿名 2016/03/23(水) 14:20:56 

    本当の貧乏ってどこからですか

    +69

    -11

  • 3. 匿名 2016/03/23(水) 14:21:20 

    ネット出来てるんだから、本当に貧乏では無いと思う

    +680

    -8

  • 4. 匿名 2016/03/23(水) 14:21:31 

    食べるものも着るものも困っている

    +319

    -1

  • 5. 匿名 2016/03/23(水) 14:21:36 

    屋根がない家に住んでる人

    +234

    -6

  • 6. 匿名 2016/03/23(水) 14:21:36 

    家がアパートとか…?

    +31

    -207

  • 7. 匿名 2016/03/23(水) 14:21:40 

    年収50万以下

    +272

    -15

  • 8. 匿名 2016/03/23(水) 14:21:41 

    ホームレス

    +203

    -7

  • 9. 匿名 2016/03/23(水) 14:21:41 

    借金してる人は貧乏(ローンは別)

    +315

    -8

  • 10. 匿名 2016/03/23(水) 14:21:42 

    草を食べる

    +90

    -10

  • 11. 匿名 2016/03/23(水) 14:21:45 

    家なき子

    +80

    -3

  • 12. 匿名 2016/03/23(水) 14:22:06 

    >>1
    ホントの貧乏は、
    ネットも出来ないような
    環境だろうから、
    ガルちゃんにも書き込めません
    (. .)

    +325

    -6

  • 13. 匿名 2016/03/23(水) 14:22:08 

    スマホやパソコンでガルちゃんやる環境があるならまだまだ

    +258

    -6

  • 14. 匿名 2016/03/23(水) 14:22:11 

    公共料金が払えない。

    +319

    -2

  • 15. 匿名 2016/03/23(水) 14:22:11 

    スマホやPCが出来る環境にいるなら貧乏ではない

    +190

    -7

  • 16. 匿名 2016/03/23(水) 14:22:12 

    高校に行けれない( ; ; )

    +160

    -31

  • 17. 匿名 2016/03/23(水) 14:22:17 

    貯金が尽きた時

    +146

    -11

  • 18. 匿名 2016/03/23(水) 14:22:28 

    >>9
    ローンじゃない借金って何ですか?

    +24

    -51

  • 19. 匿名 2016/03/23(水) 14:22:42 

    部屋を借りれない

    +101

    -5

  • 20. 匿名 2016/03/23(水) 14:22:52 

    +71

    -256

  • 21. 匿名 2016/03/23(水) 14:23:14 

    前は立派なスーツ
    後ろは裸

    +149

    -6

  • 22. 匿名 2016/03/23(水) 14:23:29 


    「あいりん」って
     
    YouTubeで検索してごらん

    +68

    -13

  • 23. 匿名 2016/03/23(水) 14:23:50 

    そりゃあ生ぽの人でしょ。
    いろんな事情ある人は別として。

    +120

    -7

  • 24. 匿名 2016/03/23(水) 14:23:54 

    金がない

    +34

    -1

  • 25. 匿名 2016/03/23(水) 14:24:14 

    昔の風間トオルみたいな

    +84

    -2

  • 26. 匿名 2016/03/23(水) 14:24:21 

    税金を払えない

    +103

    -4

  • 27. 匿名 2016/03/23(水) 14:24:37 

    本当の貧乏ってどこからですか

    +16

    -21

  • 28. 匿名 2016/03/23(水) 14:24:40 

    テレビに出てくる華やかな生活と比べて「貧乏」って言ってる人が多いイメージ。

    毎日の飲み物が水道水だけになっていないうちは余裕。

    +172

    -7

  • 29. 匿名 2016/03/23(水) 14:25:11 

    牛肉(国産)は週に1回(しかもコマ)のうちは貧乏?

    焼肉とかステーキとかすき焼きは月1回あればいいほう。

    普段は、
    ハンバーグ、チキンかつ(むね)、親子丼(もも)、しょうが焼き、魚メニューなどなど。

    +7

    -142

  • 30. 匿名 2016/03/23(水) 14:26:41 

    心の貧困

    +83

    -5

  • 31. 匿名 2016/03/23(水) 14:27:27 

    >>29
    月1ですら無理でしょ

    +118

    -4

  • 32. 匿名 2016/03/23(水) 14:27:43 

    家の食器がピンクとか黄色のプラスチックだらけの家

    +114

    -13

  • 33. 匿名 2016/03/23(水) 14:28:01 

    低所得者が入る団地に住んでる人

    +177

    -19

  • 34. 匿名 2016/03/23(水) 14:28:08 

    消費者金融で借金まみれ

    +130

    -1

  • 35. 匿名 2016/03/23(水) 14:28:30 

    電気水道が止まる コレが赤信号生きていく上で

    +190

    -1

  • 36. 匿名 2016/03/23(水) 14:28:37 

    消費者金融とか、カードのキャッシングとかに手を出して多額の金額のローンを抱えてるイメージ。

    +117

    -3

  • 37. 匿名 2016/03/23(水) 14:28:40 

    親の借金で家を無くしました。
    食事は居酒屋のバイトで出る賄いでした。
    15歳の私は必死に自分で生きていかなければならないので働きまくってました。
    今は28ですが、あの時ほど必死になることはもう無さそう。

    +203

    -4

  • 38. 匿名 2016/03/23(水) 14:28:56 

    貯金できないのは危険信号だと思う

    +86

    -12

  • 39. 匿名 2016/03/23(水) 14:29:00 

    >>6
    えーー近所のアパートはメゾネットタイプで
    賃料12万ちょっとして、高っ!って思ってたけど
    住んでる人いるよ
    一概に言えない

    +106

    -4

  • 40. 匿名 2016/03/23(水) 14:29:04 

    団地住み

    +36

    -44

  • 41. 匿名 2016/03/23(水) 14:29:29 

    築40年くらいのぼろい市営住宅に住んでて、おやつにはツツジの蜜を吸ってる人。

    洋服は継ぎ接ぎだらけ。
    携帯電話は親だけ。
    ご飯に水をかけて食べている。

    +129

    -10

  • 42. 匿名 2016/03/23(水) 14:30:15 

    >>29
    節子…それは貧乏やない

    +67

    -6

  • 43. 匿名 2016/03/23(水) 14:30:21 

    ・公共料金が払えない。
    ・米がない。食べるのは雑草と水のみ。
    ・暑さ、寒さを凌げる家電がない。
    ・貯金もない。勿論、財布にもお金が入ってない。
    ・あるのは、莫大な借金だけ。


    +113

    -1

  • 44. 匿名 2016/03/23(水) 14:30:47 

    本当の貧乏ってどこからですか

    +174

    -2

  • 45. 匿名 2016/03/23(水) 14:31:31 

    >>21
    そういう親子見たことある

    +12

    -3

  • 46. 匿名 2016/03/23(水) 14:31:40 

    自分で「貧乏」と言うのと、他人から思われるのではだいぶ違うよね

    他人から貧乏だと思われてるような人はマジで貧乏だと思う

    +139

    -2

  • 47. 匿名 2016/03/23(水) 14:31:51 

    昔だけど、借金二千万あったから目玉焼き一個で家族3人で食べてた。母はいなかった…

    +103

    -2

  • 48. 匿名 2016/03/23(水) 14:33:07 

    貯金ゼロは貧乏じゃない

    多額の借金があるとか、借金しなきゃ生活成り立たない人が貧乏

    +118

    -4

  • 49. 匿名 2016/03/23(水) 14:35:35 

    給料日前とか自分が一番貧しいんじゃないかと思う
    街で見る人皆が裕福に見える

    +128

    -6

  • 50. 匿名 2016/03/23(水) 14:36:15 

    日本人って貧乏でもないのに貧乏って言うよね。一番貧乏って連発するのが普通のサラリーマン家庭の人達。
    家も買って車もあるのにウチは貧乏とか言ってる。
    貧乏ってどこからが線引きとはなかなか
    言えないけどお米も滅多に買えないとか
    じゃないかな。
    前に生活保護をうけるのを躊躇って亡くなった方が遺書かなんかにおにぎりが食べたいって書いてた悲しい出来事があったけど、あの状態が貧乏なんだと思う。

    +179

    -5

  • 51. 匿名 2016/03/23(水) 14:40:30 

    数年前に京都で起きた介護心中未遂事件(そうか、あかんかのやつ)

    +45

    -1

  • 52. 匿名 2016/03/23(水) 14:40:33 

    >>50
    その後半部分は貧乏じゃなくて貧困だ。悲しい出来事だったよね。

    +76

    -0

  • 53. 匿名 2016/03/23(水) 14:40:51 

    家族みんなが
    ホームレス

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2016/03/23(水) 14:41:16 

    毎月本当にカツカツで支払いの優先順位を真剣に考えていた時期があった
    水道が止まったとき本当にみじめだった
    あのときは貧乏だったと思う

    +91

    -1

  • 55. 匿名 2016/03/23(水) 14:42:04 

    工夫すれば生きていける…が貧乏かな?
    節約!と言える内は貧乏風。
    食べるご飯もない…となると貧困。

    +52

    -1

  • 56. 匿名 2016/03/23(水) 14:43:03 

    小学生の時、本当にボロボロの小屋みたいな所に住んでる同級生がいた
    着ている物も首周りとか伸びきって色あせたやつで公共料金払えない事があるみたいで頻繁にとまると言ってた
    子供ながらに大変だなと思ってたけど
    その子、小6の二学期に夜逃げして行方不明になってしまった
    たまにどこでどうしてるのか思い出す
    幸せになってるといいけど

    +133

    -6

  • 57. 匿名 2016/03/23(水) 14:43:24 

    借金が貧乏とは一概には言えないよ
    連帯保証になって肩代わりとかバブル時代に自分の力量も知らずに仕事などを拡張しての借金だとか見栄の借金だとかは単なるリテラシーの低さであり自業自得だからはたから見ても貧乏とは言えない

    +15

    -4

  • 58. 匿名 2016/03/23(水) 14:44:13 

    貧困に気付いてない貧困層がいそうだね

    +29

    -0

  • 59. 匿名 2016/03/23(水) 14:46:17 

    給料日前に白米と漬け物だけになる時
    水道代が催促されて赤色のハガキ来る時
    残高が一になった時

    +53

    -1

  • 60. 匿名 2016/03/23(水) 14:46:36 

    何故貧乏なのか理解できない。
    稼ぎが少なくてもやりくり上手くすれば、少しでも貯蓄できると思うんだけど。
    何だろうな。
    仕事が続かなかったり、働くとこなかったり、働くの嫌いで働かなかったり、借金したり、ギャンブルしたり、贅沢したり、、とかかな。

    +13

    -24

  • 61. 匿名 2016/03/23(水) 14:46:54 

    >>16
    「高校に行けれない」って日本語おかしい。大丈夫?
    そんなんじゃ、高校に行けないよ。

    +52

    -29

  • 62. 匿名 2016/03/23(水) 14:47:42 

    欲しいものがあっても、家計を支えていきのがやっとこだから買えない。
    お洒落もできない。

    +11

    -10

  • 63. 匿名 2016/03/23(水) 14:48:14 

    貯金なし
    その日暮らし

    +31

    -2

  • 64. 匿名 2016/03/23(水) 14:48:21 

    スマホ、PC、大量の洋服にお金を使い
    公共料金後回しにしてるクズが居ました。
    お金無いと言ってるの見てバカじゃない?と心の中で思ってました。

    +76

    -1

  • 65. 匿名 2016/03/23(水) 14:49:05 

    >>62
    そんなの当たり前じゃない?

    +21

    -5

  • 66. 匿名 2016/03/23(水) 14:52:23 

    地域にもよりますが、子ども2人で四人家族、世帯収入200万未満は貧乏だと思います。

    +72

    -5

  • 67. 匿名 2016/03/23(水) 14:52:52 

    贅沢になることが出来ないのが貧乏っていう風になってる
    実際年収1000万ある人って国民の一握りらしいよね(1割だか2割)申告してない人もいるだろうけど

    そんななか、がるちゃん民は5割位出没するけど

    +69

    -5

  • 68. 匿名 2016/03/23(水) 14:52:59 

    車で生活してた時

    +21

    -1

  • 69. 匿名 2016/03/23(水) 14:53:28 

    高校生の子供がバイト代のほとんどを家に入れないと、生活が成り立たない

    +37

    -3

  • 70. 匿名 2016/03/23(水) 14:54:26 

    芸no人

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2016/03/23(水) 14:55:23 

    >>20
    わーお!!
    250円で300g豚肉買えるよーー笑

    +20

    -4

  • 72. 匿名 2016/03/23(水) 14:55:45 

    毎日働いてても、日々の消耗品や食品でなくなってしまう
    貯金出来たためしがない
    他の人みたいに百貨店とか旅行なんていけないよ
    服なんかアウトレットでしか買えないよ

    +25

    -10

  • 73. 匿名 2016/03/23(水) 14:56:54 

    日本人って確かに貧乏貧乏言い過ぎだよね
    メディアも不景気不景気って言ってるし、ネットでも言ってる。
    こんだけ繰り返し繰り返し言われるともはや日本人はマインドコントロールされてるようなものだよね。
    それで年配層が昔は良かったって言い過ぎでさらに拍車がかかって本来、普通の生活をしてる人までが貧乏と言い始める。
    貧乏といっても毎月大量の人が餓死してるわけでもないし貧乏と言いながら飲みに行ったり外食したり自分のために買い物したりしている。旅行も然り。
    ホントに不景気貧乏なの?って思ってしまう。日本人はいろんな物を買えて消費してる人が金持ちって考える人が多いけど
    そろそろ心を豊かにして人生を楽しむことを考えた方が良い時代だよね。
    スマホや携帯を持ってる時点で貧乏じゃないからね。

    +83

    -3

  • 74. 匿名 2016/03/23(水) 14:57:37 

    友達夫婦は、旦那さんが自営で低収入だから非課税

    旦那さんは午前中と午後にチョコっと仕事するだけで、休日は朝から呑んだくれてるそう

    国保は、毎月1万ちょいって言ってた

    これって貧乏なの❓

    +14

    -16

  • 75. 匿名 2016/03/23(水) 14:59:26 

    全財産がマイナスの人
    住宅と車のローンは例外

    +7

    -2

  • 76. 匿名 2016/03/23(水) 15:00:15 

    欲しいものがあっても、家計を支えていきのがやっとこだから買えない。
    お洒落もできない。

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2016/03/23(水) 15:01:34 

    >>74
    自営業って誤魔化せたりできるから、貧乏とは思わない。

    +48

    -1

  • 78. 匿名 2016/03/23(水) 15:05:24 

    7年前くらいデコログでシンママのブログ見てたんだけど14歳位で娘と二人暮らし。頼る人も身寄りもなくてパン屋でタダでもらったパン耳や激安スーパーでもやしやちくわ、半額豆腐、半額とり胸肉なんかを買って主に娘に食べさせて食いつないでた。夜はお湯を沸かしてペットボトルにいれてタオルで巻いたりして寒さをしのいでるとか、毛糸をもらって手袋編んであげたとか。
    娘も預けられないし収入はネットでの広告収入だけで、10日で250円しかないとか言ってパン粉を砂糖で炒めて食べたりしてた。
    かわいそうで何か食料送ってあげたくなってた。
    その後更新されなくなったけどあの親子今何してるんだろう。

    +62

    -3

  • 79. 匿名 2016/03/23(水) 15:11:13 

    サビ残を含めた実質的な時給が法定最低賃金以下だったら貧乏だと思う。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2016/03/23(水) 15:11:20 

    >>75見方によっては結構危ない。住宅ローンは長いからね。

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2016/03/23(水) 15:12:28 

    自営で非課税の夫が
    息子達の奨学金の額や口座先とかを、しつこく聞いてくる

    数年前は、健康で働けるのに役所に行って「生活保護」を受けようとしてた

    遺産貰った時、ぎっくり腰と偽って半年プー太郎してた事は忘れない

    +23

    -0

  • 82. 匿名 2016/03/23(水) 15:14:51 

    一瞬でも死ぬこと、自殺することが頭よぎった時かな。
    お金がないのももちろん辛いけど、なんとかしよう、頑張ろうって気力すらなくなってくる時が一番怖い…。

    +57

    -0

  • 83. 匿名 2016/03/23(水) 15:15:03 

    レクサスから軽自動車に変えたりしてる家


    あー苦しくなったんだなーって思った

    +21

    -17

  • 84. 匿名 2016/03/23(水) 15:16:22 

    金がなくて子供進学させられない家庭

    +52

    -1

  • 85. 匿名 2016/03/23(水) 15:20:22 

    生活保護が必要なのに受けられない人は、ビンボーかな?あとホームレス
    病気を理由に生活保護受けてるおばさん、エアコン1日中つけたり、高いタバコすったり踊り見に行ったり余裕あるしw

    +20

    -1

  • 86. 匿名 2016/03/23(水) 15:21:31 

    >>78
    それは酷いね。
    14歳じゃ働くこともできないのに扶養家族がいるなんて。
    まさに貧困。養護施設か母子寮に入れたら良かったけどね。

    +59

    -1

  • 87. 匿名 2016/03/23(水) 15:22:40 

    屋根のある家に住めて電話、電気、ガス、水道が使えて3食ごはんが食べられたら貧乏じゃない。…と言う人がいるけど、それだけじゃ息が詰まるよ。たまに洋服買ったりお酒飲みに行くような楽しみもほしいよ。

    +69

    -3

  • 88. 匿名 2016/03/23(水) 15:25:05 

    >>20
    断言しよう!この人は貧乏じゃない。お金の使い方間違ってる!
    こんな高い肉…半額でもまだ高いよ!贅沢してる自覚がないのか、馬鹿なのか?
    半額ってだけでとびついてるのか?節約してから文句言え!

    +106

    -2

  • 89. 匿名 2016/03/23(水) 15:29:01 

    金がない、金がないっていう人は
    本当は金をもっていると思う。
    (金持っている人が、私は金持ちだって言うわけがない)

    +23

    -3

  • 90. 匿名 2016/03/23(水) 15:30:41 

    水道、ガス、電気が止まらず、ネットができてたら本当の貧乏じゃないと思う
    ちゃんと働いて、タバコも酒もお菓子も買えず、食費に事欠いてて↑が維持できなければかなりヤバイよね

    働けるのに働かなくて生活に困るのは自業自得なので除きます

    +12

    -3

  • 91. 匿名 2016/03/23(水) 15:32:46 

    いま貧乏しています。派遣社員だったけど、正直何も信用できなくなった。
    33だよ?しかも
    で、貧乏。仕方ない。また働きに出ることにした。

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2016/03/23(水) 15:49:16 

    いざとなれば

    自給自足で生活するから

    自分が貧乏だとは

    思わないね
    本当の貧乏ってどこからですか

    +14

    -1

  • 93. 匿名 2016/03/23(水) 15:55:08 

    本当の貧乏人には サラ金も闇金も何処もお金貸さないよ

    +47

    -0

  • 94. 匿名 2016/03/23(水) 15:55:36 

    心が貧しくなった時

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2016/03/23(水) 16:04:39 

    子供に有無を言わさず高卒で働かせるくらい

    +20

    -3

  • 96. 匿名 2016/03/23(水) 16:09:15 

    必要なものをさっと買えない人かな

    +7

    -3

  • 97. 匿名 2016/03/23(水) 16:18:12 

    自己破産者。それも2回。私の実家(笑)これは、わりとキツいでしょ(笑)

    +49

    -1

  • 98. 匿名 2016/03/23(水) 16:30:24 

    ギャンブル好きで貯金ゼロ義両親
    息子夫婦にお金をせがむ
    生活保護を検討中
    借金は20万ほど
    生活のためにパソコンと固定電話とテレビをとっぱらおうか考えてる
    貧乏+
    貧乏じゃない-

    +30

    -6

  • 99. 匿名 2016/03/23(水) 16:32:51 

    >>20
    これいつ見てもムカつくwこんな高い肉の半額買ってるのに苦しいとか言われてもね。

    +96

    -1

  • 100. 匿名 2016/03/23(水) 16:46:51 

    >>56
    こういうやつ一番むかつく
    幸せになってればいいとか見下してんじゃねーよ
    私、小学生の頃すごい貧乏で家電もなくて連絡網の欄が空白だったり給食費払えないとか当たり前だった
    いつも同じ服で惨めだったよ
    56みたいに言われるのが嫌で玉の輿のって同窓会で見返してやったけどね

    +3

    -25

  • 101. 匿名 2016/03/23(水) 16:48:36 

    知り合いに親が自己破産してるのにバーキン買ってる女いる。旦那も墨だらけだからその子も自己破産しそう。

    +21

    -1

  • 102. 匿名 2016/03/23(水) 16:51:33 

    ガルちゃんには貧乏アピールする人いるけど、本当の貧乏はいないよ。
    知り合いは貧乏すぎてネット環境ないもの。
    スマホじゃなくてネット環境がない連絡手段だけのガラケーにすれば月に980円になるのにね。

    +14

    -2

  • 103. 匿名 2016/03/23(水) 16:57:55 

    知り合いで飲食でちゃんと働いてるのに借金貧乏がいる
    いくらか知らないけど毎月の返済が凄いんだって
    食事はまかないと帰りに余った食材やご飯を貰うらしい
    家に電話もなければ携帯も持ってないし車はおろか自転車すら持ってない
    病院すら行くお金ないって行ってるのにパチンコ行ってるアホ

    +28

    -0

  • 104. 匿名 2016/03/23(水) 17:08:39 

    金がなくて病院行けない人。

    歯がない人

    +43

    -4

  • 105. 匿名 2016/03/23(水) 17:14:42 

    月収9万円で独り暮らしを維持していた時は貧しかったなあ。
    福祉の仕事してたから、生保の人の家に行くんだけど、テレビがあっていいなあって思った。
    朝ごはんにシラス食べたいと思っても、高くて買えない(笑)
    若かったから、辛いとは思わなかったけど。

    というわけで、最低水準以下の月収で生活をしてたら、貧乏って言っていいと思う。

    +30

    -1

  • 106. 匿名 2016/03/23(水) 17:17:15 

    ガルチャンのバイトして飢えをしのいでいます…

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2016/03/23(水) 17:29:37 

    生活保護受けてる人

    +16

    -1

  • 108. 匿名 2016/03/23(水) 17:32:31 

    不正ナマポ 金持ってても、自分の金じゃない、何より心が卑しい。

    +11

    -1

  • 109. 匿名 2016/03/23(水) 17:33:20 

    >>100

    見下してるんじゃなくて、心配してると思うよ。

    玉の輿に乗って見返してやったとか感じ悪い…

    +40

    -1

  • 110. 匿名 2016/03/23(水) 17:38:53 

    本当の?結局、自分の判断による。その人が相対的に貧しいと思ったら、その人は貧乏なんじゃないのかな。セレブみたいにできないあたしはビンボーみたいな。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2016/03/23(水) 17:51:10 

    生活保護 申請寸前、いよいよかな!

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2016/03/23(水) 18:09:32 

    破産宣告

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2016/03/23(水) 18:14:11 

    >>100
    こんな不幸丸出しの人、なかなかいない。玉の輿って言ってるけど中の下程度でしょ。

    +25

    -1

  • 114. 匿名 2016/03/23(水) 18:15:47 

    >>100 +1って絶対自分で押してるww

    +16

    -2

  • 115. 匿名 2016/03/23(水) 18:36:45 

    生活保護より収入少ない独身の人

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2016/03/23(水) 18:37:02 

    >>100
    生活は良くなっても性格は貧しいままなんだね。
    玉の輿って、、、人のお金をあてにしてるんだね。
    そういうのタガメ女って言うんだよ。

    +28

    -2

  • 117. 匿名 2016/03/23(水) 18:58:22 

    高速道路で優越感に浸ってる家族連れを見て「あ、、、」


    +3

    -0

  • 118. 匿名 2016/03/23(水) 19:03:36 

    まあ確かに言われてみればネットしてる時点で
    生活に困窮してる訳ではないかも
    実際、ウチも貧乏貧乏言うけど寝る家があって毎日の食事も普通にできてるし
    本当の貧乏は寝るのも食べるのも一苦労してるよね

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2016/03/23(水) 19:07:03 

    本当の貧乏は、働いていて貯金ができるかどうかがボーダーラインだと思う。
    微増でも蓄えが増えているなら辛いかもしれないけどセーフ、毎月1円も増えない、ましてや借金がある状態は貧乏と言えると思います。

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2016/03/23(水) 19:17:24 

    とりあえずデブのうちは貧乏じゃないよね。

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2016/03/23(水) 19:26:05 

    風間トオルさんの話を聞いて
    うちは貧乏じゃないと思った。

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2016/03/23(水) 19:35:22 

    健康保険に入れない人は貧乏だと思う

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2016/03/23(水) 19:42:26 

    スーパーで1番安い猫の缶詰買って、それに醤油かけて食べてた。ビンボーだったなぁ。魚だし、米さえあれば栄養も偏らなかった…と思いたい(笑)
    米すら買えない時もあったけど、そういう時は 小麦粉を水で溶いて薄焼きしたのをもしゃもしゃ食べてたな。

    +15

    -3

  • 124. 匿名 2016/03/23(水) 19:46:55 

    どんなに寒くても暖房しない、その逆も。
    ライフラインを滞納で止められる。
    まで行ったら貧乏かなと思います。
    そこに行くまでに、病気でも病院行かないなどを当然通って。。

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2016/03/23(水) 19:47:45 

    >>120
    あまり食料を買えないから少量のおかずでご飯いっぱい食べて太った人いるよ
    かた太りって言うのかな
    食事のバランスも悪い

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2016/03/23(水) 20:10:38 

    貧困層の特集とかしてるの見てると、タバコ買うお金あるのかよ、とか、親子でスマホかよ‼︎ってツッコミたくなる時がある。

    +29

    -0

  • 127. 匿名 2016/03/23(水) 20:12:04 

    団地住まい
    部屋着は学校ジャージ
    買い物は100均
    車は軽の縦ワゴン
    何らかの手当貰ってる人

    +13

    -5

  • 128. 匿名 2016/03/23(水) 20:23:45 

    貧乏は見事に顔にでるよ。

    +18

    -1

  • 129. 匿名 2016/03/23(水) 22:41:35 

    >>100
    正に、貧しく乏しいとはコノコトダナ


    +4

    -0

  • 130. 匿名 2016/03/23(水) 22:46:20 

    ごちそうはおでん

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2016/03/23(水) 23:31:55 

    子供が高校卒業できない家かなぁ。
    入学は出来ても、途中で中退とよく聞くから・・・。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2016/03/24(木) 00:50:55 

    生保がもらえる額より手取りが安い(。-_-。)

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2016/03/24(木) 07:08:07 

    食べられる野草をチェックするレベル。
    今ならタンポポ、ツクシ。
    ただキク科の草って臭いが独特なんだよなぁ…

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2016/03/24(木) 08:36:19 

    うちは世帯年収だと2,000近く今はあるけど、レジ打ちは貧乏、底辺と言われる
    なんでも一括りにするからね
    でも借金も、桁違いでローンあるから
    貧乏なのかな
    どこから貧乏かなんてわからない
    資産マイナス借金で計算しプラスになってれば、貧乏じゃないと思うけど

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2016/03/24(木) 10:14:56 

    >>127
    車持ってるのかよ……

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2016/03/24(木) 13:28:00 

    世帯年収300万以下だと、貧乏って感じがする

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2016/03/25(金) 20:16:52 

    ガルちゃんしている私は貧乏じゃなかったのか! いいえ、貧乏ですよ。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2016/03/25(金) 22:47:36 

    >>20 吉森さんは、本当に41才?

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2016/03/26(土) 21:11:33 

    >>138
    えっ!この人、41?!
    60前後に見えるけど(汗)

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2016/04/04(月) 12:17:40 


    履いている靴が片方とも
    別の種類。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2016/04/04(月) 12:18:29 


    給食費が払えない。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2016/04/04(月) 12:20:43 


    子供に義務教育しか
    受けさせられない家庭。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2016/04/04(月) 15:51:28 

    >>106
    ガルちゃんのバイトつて何?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2016/04/04(月) 19:21:20 


    子供に義務教育しか
    受けさせられない家庭。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード