ガールズちゃんねる

何かを育てている人が報告しあうトピ

127コメント2016/03/23(水) 16:15

  • 1. 匿名 2016/03/22(火) 16:47:41 

    植物、動物、ゲームキャラその他無形物まで
    何かを育てている方、育ててしまっている方、報告しあいましょう(*´∇`)


    日々劣等感を育ててしまっています。
    おっちょこちょいを治して年齢にふさわしい落ち着きのある人になりたいです。
    どんどん間抜けな失敗が増えてきました。
    おっちょこちょいの芽をつむにはどうしたらいいのかと(+_+)

    +25

    -50

  • 2. 匿名 2016/03/22(火) 16:48:23 

    今さら なめこ栽培 頑張ってます

    +96

    -2

  • 3. 匿名 2016/03/22(火) 16:48:27 

    いちご

    +21

    -2

  • 5. 匿名 2016/03/22(火) 16:48:41 

    子供

    +87

    -10

  • 6. 匿名 2016/03/22(火) 16:48:46 

    人間の子育ててます

    本当大変…

    +150

    -15

  • 7. 匿名 2016/03/22(火) 16:48:58 

    何かを育てている人が報告しあうトピ

    +88

    -0

  • 8. 匿名 2016/03/22(火) 16:49:00 

    前もなかった?このトピ

    +7

    -14

  • 9. 匿名 2016/03/22(火) 16:49:29 

    劣等感を育てるとか言ってる時点でおっちょこちょいより痛い……

    +107

    -8

  • 10. 匿名 2016/03/22(火) 16:49:46 

    豆苗

    +49

    -3

  • 11. 匿名 2016/03/22(火) 16:49:56 

    アボカドの種を植えたけど、芽がでてきません。成功した方いますか?

    +58

    -6

  • 12. 匿名 2016/03/22(火) 16:50:17 

    子猫

    +67

    -0

  • 13. 匿名 2016/03/22(火) 16:50:36 

    自分で気付けてるから、治す気があれば治せるよ!
    でも、治すのも良いけど、それが貴方らしさなんじゃ??

    ちなみに私はアプリでクラゲ育ててます…

    +10

    -2

  • 14. 匿名 2016/03/22(火) 16:50:42 

    ベランダで花育ててます
    暖かくなると虫が出てくるから憂鬱

    +48

    -0

  • 15. 匿名 2016/03/22(火) 16:50:50 

    観葉植物のポトスを育てて2年になりました!
    植物は哺乳類と愛称が良いそうなのですが毎日癒されます。多きありすぎたので今年は株分けしようかな

    +24

    -0

  • 16. 匿名 2016/03/22(火) 16:50:57 

    もうすぐ小2の男児。

    +16

    -13

  • 17. 匿名 2016/03/22(火) 16:50:59 

    犬。

    +45

    -3

  • 18. 匿名 2016/03/22(火) 16:51:16 

    >>11
    失敗しました・・・日本では向かないと聞きました。

    +18

    -1

  • 19. 匿名 2016/03/22(火) 16:51:21 

    ブラウンファーム気になるけど作物できるの時間かかりすぎて途中で飽きるんだよね

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2016/03/22(火) 16:52:09 

    >>11
    出ないのもあるみたいですよー。
    1つで諦めたらだめです。

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2016/03/22(火) 16:52:29 



    結婚までいけるといいな

    +54

    -6

  • 22. 匿名 2016/03/22(火) 16:53:02 

    今お腹で赤ちゃん育ててます!すくすく育てー( ^ω^ )

    +135

    -29

  • 23. 匿名 2016/03/22(火) 16:54:40 

    >>11

    私成功しましたよ。
    爪楊枝三本差して水に漬けてたら出てきました。

    +21

    -0

  • 24. 匿名 2016/03/22(火) 16:54:47 

    >>18
    >>20
    返信ありがとう!
    やっぱり難しいんですかねー?
    こんなのに憧れているんですけど(笑)
    何かを育てている人が報告しあうトピ

    +60

    -0

  • 25. 匿名 2016/03/22(火) 16:54:49 

    マジレス
    >>1
    何かの理由で自己肯定感を下げてしまってるんだよ
    比べたり、〇〇だから△△になるとかの展開させる考え方もってませんか?

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2016/03/22(火) 16:55:28 

    3年前に買ったビン入りマリモ。だんだんホワホワになってきたんだけど
    これは一回手で丸めるべきなのか悩む。

    +51

    -0

  • 27. 匿名 2016/03/22(火) 16:56:02 

    >>23
    すごい!種って上とか下とかあるんですか?

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2016/03/22(火) 16:56:24 

    三つ葉、豆苗、スプラウト
    根っこ付きの野菜は捨てずに必ず育ててます
    煮物やお味噌汁の彩り程度なら数回は使えて便利

    +24

    -1

  • 29. 匿名 2016/03/22(火) 16:57:34 

    星の島のにゃんこ、育成アプリほっぽってます
    きっと私という神をなくしてのんびりしてます
    そう思っときます

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2016/03/22(火) 16:59:40 

    >>22
    お母さんも赤ちゃんも頑張れー!

    +59

    -13

  • 31. 匿名 2016/03/22(火) 16:59:52 

    >>28
    すごい!!
    豆苗育てたかったけど、カビの対策に自信がなくて捨ててしまいました

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2016/03/22(火) 17:00:42 

    チューリップの球根を植えました
    なんでも枯らす「茶色の手」の持ち主なので、慎重に育ててます
    子ども達も楽しみに毎日観察してます
    何色が咲くかな〜

    +22

    -2

  • 33. 匿名 2016/03/22(火) 17:00:55 

    きんかん

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2016/03/22(火) 17:02:15 

    お腹の中で赤ちゃん育ててます

    +47

    -19

  • 35. 匿名 2016/03/22(火) 17:03:16 

    まりも育ててます。。

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2016/03/22(火) 17:03:47 

    サボテン育ててます!
    ショットグラスほどのサボテンを貰ったのですが、すくすく育ち、今はカフェオレボウルくらいの鉢で暮らしてます。しかも、それも小さくなってきたので、さらに大きな鉢に植え替えようかと思ってます!

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2016/03/22(火) 17:04:00 

    京都の天龍寺の庭で見たサンザシに一目惚れ。早速小さい苗木を庭に植えました。花が咲くのが楽しみです。
    何かを育てている人が報告しあうトピ

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2016/03/22(火) 17:04:43 

    コケ育ててます!
    何かを育てている人が報告しあうトピ

    +29

    -0

  • 39. 匿名 2016/03/22(火) 17:05:21 

    年末に一個40円くらいで15個買って植えたチューリップの球根が、いまこのくらいに育ってる
    珍しい品種も含めて何種類か植えといたから、毎日が楽しみでしょうがない。いい買い物した

    +66

    -0

  • 40. 匿名 2016/03/22(火) 17:05:23 

    +10

    -4

  • 41. 匿名 2016/03/22(火) 17:05:41 

    >>1
    おっちょこちょいは気質だからなんとも…(私もそうなので)
    仕事に支障ないレベルだったら、開き直りましょうよ

    ガルちゃんでこんな温かいトピたてられるんですから、1さんの人柄が温かいんだと思います
    自信持ってくださいね

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2016/03/22(火) 17:05:53 

    これは?おけ?
    何かを育てている人が報告しあうトピ

    +9

    -50

  • 43. 匿名 2016/03/22(火) 17:06:14 

    >>16同じです。明日通知票(>_<)

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2016/03/22(火) 17:06:25 

    アプリでまりも育ててる。今日で生後339日目。

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2016/03/22(火) 17:06:45 

    >>42法に触れまーす!

    +32

    -1

  • 46. 匿名 2016/03/22(火) 17:06:53 

    一昨日大根を買ったので、さきっきょの葉っぱをコップに入れて栽培?、、と言うか、味噌汁の具にします(^^)

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2016/03/22(火) 17:07:37 

    チューリップ
    秋に植えてもうすぐ咲きそう

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2016/03/22(火) 17:07:55 

    首に生えている宝毛を育てています(笑)

    +30

    -1

  • 49. 匿名 2016/03/22(火) 17:08:00 

    料理で使った大根の残った部分(葉の根っこ部分)を試しに水につけて育ててみたら2、3日前に花が咲いたよ。咲くまでに一ヶ月半ぐらいかかったかな?
    咲き始めは白いだけの花びらだけど2、3日たったらまわりがうっすらと紫になってきて可憐な感じで可愛い!
    食べた後にこんなに楽しめるなんて思わなかったわー。ありがとう、大根!

    +29

    -0

  • 50. 匿名 2016/03/22(火) 17:10:21 

    メダカ。暖かくなってきたので卵を持ってます。
    去年もたくさん産まれ大きくなったので今回も無事育つと良いな。お世話は旦那と息子ですが^_^;
    同じく私も妊婦なのでこちらもスクスク育って欲しいです。

    +26

    -2

  • 51. 匿名 2016/03/22(火) 17:10:59 

    4か月のゴールデンレトリバーを育ててます。甘噛みするので手は傷だらけだし家具にはガジガジの跡。でも凄く可愛いので頑張れそう。

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2016/03/22(火) 17:12:15 

    >>46
    私も!昨日大根の上の部分を漬けたばかり!春だし成長しやすそうだと思って。

    今、人参の葉がすごく元気に育ってる。
    彩りにもパセリ代わりにも使えるらしいし、なにより明るい色でかわいい!
    パセリは本物が外ではえまくってる。食べる速度が追いつかない・・・

    それからアボガドの芽がすごく育てやすいそうなので、楊枝に刺して観察中。
    でも、初めに、上と下を間違えて着けちゃってたからだめかなー

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2016/03/22(火) 17:13:16 

    >>49
    46ですが、それまでに食べちゃいそうだわ~( ^∀^)

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2016/03/22(火) 17:15:24 

    小五と小三の女児
    まあ、何せ金掛かります(笑)

    +10

    -5

  • 55. 匿名 2016/03/22(火) 17:15:37 

    ウーパールーパー育ててます。
    小指ぐらいの大きさでしたが半年で20㎝ぐらいになりました。
    成長の早さにビビる

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2016/03/22(火) 17:16:31 

    >>51
    私もゴールデン飼ってましたよ~最初が肝心!可愛い顔してるから私はユルユルの躾だったから反省\(__)引っ張り癖も、最初が肝心!頑張ってね(O゚皿゚O)

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2016/03/22(火) 17:17:47 

    ・大学生
    ・高校生
    ・なんかの鉢植え(10年育ててるのに名前がわからない)
    ・寝室のほこり玉
    ・おそ松さんへそくりウォーズで十四松を強化中
    ・リラックマのころろんのスキル
    ・どうぶつの森で青バラ
    ・背脂

    +12

    -4

  • 58. 匿名 2016/03/22(火) 17:17:59 

    お腹の脂肪が育ってます…

    +28

    -2

  • 59. 匿名 2016/03/22(火) 17:18:53 

    まだだけど今年もミニトマト育てるつもり
    去年は縞々模様の育てた余り甘くならなかったけどw

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2016/03/22(火) 17:20:15 

    >>11
    アボカド育てていますよー!
    水栽培で30センチくらいに育ったものが2つと根が出るの待っている種が1つあります。
    根が出てから芽が出るまで結構掛かりました(´ω`;)

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2016/03/22(火) 17:21:27 

    家庭菜園(ベランダ菜園だけど)又やりたくなってきたなー(o^∀^o)撒くなら今よね!

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2016/03/22(火) 17:21:46 

    フルハウスのコメットを思い出しますね

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2016/03/22(火) 17:22:21 

    >>27

    ちょっと平っぽいのが下ですよ。
    爪楊枝差して尖った方が水の上に出るようにコップに漬けておいたら出てきました。
    どの季節だったかは忘れちゃった。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2016/03/22(火) 17:27:43 

    多肉植物育ててます
    葉挿しが思ったより増えてヤバイ
    欲しい人いたらあげたい…

    あと白い苺と章姫って苺!
    花が咲いてきたので上手くいきそうです

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2016/03/22(火) 17:31:38 

    人間と柴犬と猫を育ててます。

    大変だが彼らの為に生きてるようなモノなので。


    +11

    -1

  • 66. 匿名 2016/03/22(火) 17:33:05 

    うさぎ育ててます。可愛すぎてもう。大好き。

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2016/03/22(火) 17:33:50 

    クワガタ

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2016/03/22(火) 17:36:44 

    おっぱい育ててます…

    無理か…

    +8

    -3

  • 69. 匿名 2016/03/22(火) 17:39:09 

    私も豆苗です。
    他に生き物がいないから育つとうれしくて食べるのがかわいそうになってきた。笑

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2016/03/22(火) 17:42:32 

    憎しみを育てています
    世界に痛みを!

    +4

    -6

  • 71. 匿名 2016/03/22(火) 17:42:53 

    今、思うとよくこんなの毎日やってたなぁって。

    捨てた記憶ないのに、いつの間にか家から消えてなくなった。
    何かを育てている人が報告しあうトピ

    +30

    -0

  • 72. 匿名 2016/03/22(火) 17:44:40 

    一度壊れた夫との愛を育んでます
    口も聞かない、話し合いすらしなかったのに私の誕生日にケーキとシャンパンを用意してくれました。
    これからも壊さぬよう気を付けながら育んで行きます。

    +26

    -2

  • 73. 匿名 2016/03/22(火) 17:45:17 

    ネズミの赤ちゃん

    お母さんがいなくて、心配になって親代わりになった。
    もちろん獣医さんの指導の下、衛生面に配慮してるよ。
    同じくうちで保護してたタヌキがいて、彼女が積極的に面倒見てくれた。
    お陰様で6匹全員がスクスク育って、そろそろ独り立ちできそう。
    私にもタヌキにも懐いてくれてるからこのまま飼いたいくらい。

    +25

    -2

  • 74. 匿名 2016/03/22(火) 17:45:30 

    まりもって、大きくなりますか?
    コメ読んでて何人かいたので、興味が出ました。
    ホワホワになったら、手で丸めるものなんですか?笑
    興味津々です。
    まりも育てたいなぁ。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2016/03/22(火) 17:46:23 


    愛情を注げば注ぐほど帰ってきます。

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2016/03/22(火) 17:48:55 

    >>74
    北海道の土産店で500円で購入。
    売っているものはすべてロシア産だと思われます。

    水槽に入れていますが、放っておいても成長します。
    いま4年目ですが三まわりほど大きくなったかな?

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2016/03/22(火) 17:51:01 

    >>73
    いいなぁ(*^◯^*)たぬき
    タヌキって、可愛いですよね(*^◯^*)

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2016/03/22(火) 17:52:13 

    >>74
    夏に暑すぎるので外に出してたら毎日7センチくらいスーッと伸びるので毎日巻きつけてました。
    朝日だけ浴びてるのにすっごく成長しました。
    まりもは近所のペットショップて購入。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2016/03/22(火) 17:54:00 

    >>60
    私もアボカドの種を水栽培してるのですが、数ヶ月経ってようやく根が出たところです。芽はまだ出ていません。もっと暖かい時期に始めれば良かったのかなとも思いましたが、芽が出るの時間がかかるのですね。気長に待ってみようと思います。ありがとうございます!

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2016/03/22(火) 17:58:24 

    旧姓の銀行口座でへそくりを育てています
    8桁目標で、貯めたらパーッと使います

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2016/03/22(火) 18:12:09 

    >>25
    トピ主さんじゃないけど持ってます(´・ω・`)
    どうしたらいいんですかね?

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2016/03/22(火) 18:13:59 

    育ててるというか
    犬とハムスターとメダカと金魚がいる。

    育ててるのは自分の子供ひとり。

    みんなかわいい。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2016/03/22(火) 18:14:43 

    >>44もしかして「まりもちゃん」という育成アプリですか?私もやってます。
    今日で生後987日目、大きさは841㎜です。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2016/03/22(火) 18:18:51 

    カブトムシの幼虫3匹。
    小1の息子が大好きで、近所の方から頂いてきた。
    私は虫嫌いなので、手のひら大の幼虫を見た時はヒェ〜(鳥肌)で、ママは世話できないから絶対自分で面倒見るんだよ!と約束して飼わせてます。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2016/03/22(火) 18:20:33 

    >>72

    頑張ってるね。
    頑張ってね。。。
    心から応援してるよ
    私はもう限界、あなたみたいに
    頑張れない。。。好きなのに。。。(T . T)

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2016/03/22(火) 18:20:42 

    こんな時期にパンジーの苗を買いました。

    ちょこちょこ花がらを摘むようにして、風通しと日当たりのいい場所で世話をしていたら、沢山花を咲かせてくれるようになって、手間をかけると答えてくれるのでとても可愛いです。
    でも、パンジーって一年草なんですね。しかも大体寿命が4月の末くらいまでとか(╥ω╥`)
    最後まで可愛がろうと思います種収穫できるかな〜

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2016/03/22(火) 18:21:27 

    9年目になる猫ちゃん 。

    寝てばっかりで構ってくれません ‥ 泣

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2016/03/22(火) 18:21:36 

    >>83

    そうです!同じ人がいた〜(*´∀`*)
    日に日に成長していくまりもを見てるとかわいくて癒しです♩

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2016/03/22(火) 18:24:53 

    子宮で卵子育てています
    また明日からクロミッド、クロミッドだよー

    +16

    -1

  • 90. 匿名 2016/03/22(火) 18:27:21 

    >>86
    私も今年、いちごショートってスッゴくかわいいパンジー種から育ててお花たくさん咲きました!
    種にする花を5~6本決めて残して後は花がら摘みすれば大体上手くいきます(´∀`)
    取った種は冷蔵庫の野菜室で保管ですよ~

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2016/03/22(火) 18:29:09 

    >>89
    私も夏までやってたよ!
    お腹張っちゃったり体重増えたり大変だった。
    がんばれー*\(^o^)/*

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2016/03/22(火) 18:35:20 

    ワイルドストロベリー育ててます
    昔流行った、実がなったら告白されるってやつの苗!
    楽しみだな〜〜

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2016/03/22(火) 18:43:21 

    室内でパパイヤと、ジャボチカバの木を育ててます。
    実がなるまでにはまだまだ何年もかかるよていです。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2016/03/22(火) 19:08:31 

    春になって暖かくなってきたので玄関にたくさんお花を植えました♪

    もうちょっとで満開になりそうだったサイネリアが昨日盗まれました
    今までも何度かあったけど、今回は初めて花だけ引っ張ってです
    周りに土と葉が散らばっていました。。

    他人が育てた花盗んで それ見て 何が楽しいんでしょう
    今回ばかりは怒りより悲しくなりました。。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2016/03/22(火) 19:15:37 

    胸の脂肪を育ててるけど全く育たない

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2016/03/22(火) 19:16:25 

    >>90さん
    勉強になりますφ(..)ありがとう!
    いちごショートなんて名前の品種もあるんですね〜可愛い!

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2016/03/22(火) 19:23:51 

    まりもの手入れ仕方という紙?によると、
    軽く手でまとめるとあるので
    お水を変える時など丸めてやったらいいんだと思います。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2016/03/22(火) 19:24:54 

    豆苗

    残った根っこを平たいお皿において
    水は根っこのしたが本の少し浸かる程度
    数回食べれますよ

    明日は刈り取りします(°∀°)

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2016/03/22(火) 19:29:13 

    スーパーじゃなくて農家から買ってくる小松菜、
    根っこに土がドッサリ付いてくるから、根元の所ハサミで切って
    堆肥になればと庭にポイしてたら、春を迎えたくさん芽が出てきたよ!
    可愛い♡大切に育てる、そしてありがたく頂く。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2016/03/22(火) 19:29:16 

    まりもちゃんのアプリインストールしましたw

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2016/03/22(火) 19:52:49 

    >>56さん
    ゴールデン飼ってらっしゃったんですね。

    そうなんです、あの澄んだ眼で見つめられると甘やかしちゃいがちなんです。でも、最初が肝心ですよね。躾も飼い主としてのマナーもきちんとするよう頑張ります。

    コメントありがとうございます‼︎

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2016/03/22(火) 19:54:49 

    すみません、>>101
    >>51です。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2016/03/22(火) 19:56:30 

    我が子。

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2016/03/22(火) 20:29:05 

    植物を育てれば枯らしてしまう、オタマジャクシも死滅した、・・・・・・・
    何を育てても死なせてしまいそうで不安になっていたとき、ゴキブリがいたので捕獲した。
    100均で虫かごを買ってきて育てようと思った(これなら、しぶとい奴だからきっと死なない!)。

    が、よくよく考えて、トイレに流したところ。

    +10

    -4

  • 105. 匿名 2016/03/22(火) 20:34:10 

    腹の脂肪を育てています。

    手間も時間もかからず順調にデブっています…

    +0

    -0

  • 106. 30代ピチピチおじちゃん 2016/03/22(火) 20:36:35 

    ヒヨコの画像可愛ゆす☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
    おいちゃんも貼っちゃお❤️ むふふ
    何かを育てている人が報告しあうトピ

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2016/03/22(火) 20:38:06 

    >>11
    実家(鹿児島)ですくすく育ってます。
    温暖な気候でないと難しいかも知れないですね…。
    成長するとかなり大きな木になるようなので植える場所に注意が必要みたいです。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2016/03/22(火) 20:40:16 

    クサガメ メス

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2016/03/22(火) 21:07:12 

    お正月に始めたアボカドのタネ。
    3っつのうち2つ根っこが出た。早く芽が出て欲しいなぁ
    何かを育てている人が報告しあうトピ

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2016/03/22(火) 21:10:21 

    ブラデリスの育乳ブラ。
    年齢が年齢だけに、いっくら何でももう育たないですよね、って思わず聞いちゃった。
    本当に育つかどうかは分からないけど、付けた感じは気に入った。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2016/03/22(火) 21:12:58 

    最近飼い始めた猫。
    とってもおしゃべりで、部屋を移動する度にゃーすかにゃーすか言ってついてきます。猫ってこんなに鳴くもんなんだと感心しています。
    あと、うんちが強烈に臭いのに本体はお日様のいい匂いがするのはなぜだ。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2016/03/22(火) 21:16:58 

    公園にいた男の子
    かわいくてたまらん!!

    +1

    -4

  • 113. 匿名 2016/03/22(火) 21:40:18 

    バラの挿し木苗を大事に育ててます。
    枝から葉っぱが出てきました\(^^)/

    +4

    -0

  • 114. はな 2016/03/22(火) 21:55:05 

    学校のうさぎ
    コンクリートの檻にふんが山になってて衝撃をうけた。小学生は時間がなかったり、きちんと世話しなかったりで、あまりにかわいそうだから土日は見に行くことにした。
    私を覚えて、行くと興奮して走り回る様子がかわいい!
    先生に改善を提案したら、土の上を走り回れるよう、小屋を作ってくれるって!
    学校のうさぎ かわいそう、で検索すると、ひどい事例がたくさんでてくる。
    生徒のために飼育するなら、きちんと世話してほしい

    +7

    -0

  • 115. なな 2016/03/22(火) 21:57:28 

    >104
    どのくらい子供がかえるか、
    もう一度かってみたら?

    髪の毛さえもたべるっていいますよね

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2016/03/22(火) 22:07:38 

    今お腹で赤ん坊を…。そして犬を育てています。犬は今日は何故か寝っぱなし。遊んでくれなくてつまらない!

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2016/03/22(火) 22:18:20 

    114さん、優しい〜ウサギが生き生きと生活出来ると良いですね。

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2016/03/22(火) 22:49:41 

    1歳のフェレット!

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2016/03/22(火) 23:23:13 

    >>104
    コオロギにしてみたらどうかな

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2016/03/23(水) 01:11:50 

    ハムスター

    もう子どもじゃなくて大人ハムだけど。
    毎日エサあげて、おトイレ換えて、世話が楽しみ。
    可愛い。
    おかげで女遊びが止められない旦那をあまり視界に入れずに済んでる。
    小さいピンクの鼻が、くんくん動くとこがたまらん。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2016/03/23(水) 06:42:31 

    ウサギと猫を飼っています。
    癒しです
    何かを育てている人が報告しあうトピ

    +5

    -0

  • 122. 30代ピチピチおじちゃん 2016/03/23(水) 08:06:40 

    >>114
    泣いた
    >>121
    白いうさちゃん!? きゅん❤️

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2016/03/23(水) 08:51:03 

    抱卵してたヌマエビ飼ってる水槽をよくみると何かギリギリで目に見える埃のようなものが水の中を泳いでいるような気が、、、
      子供?気のせい?
    とりあえずメダカの餌を指で細かく砕いて毎日少しずつ撒いた。

    少し大きくなってきたらちゃんとえびらしき者なのを確認出来たので嬉しかった(笑

    今では完全に成えびです。
    早く次産めー^^
    夏が待ち遠しい。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2016/03/23(水) 10:58:41 

    豆苗は、なかなか伸びないなって思ってたら
    私たち夫婦が旅行に行ってる2日間で
    モッサモサに伸びてた。
    わたしらの空気が悪かったんやねって
    ダンナと話した。笑

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2016/03/23(水) 12:09:28 

    豆苗(油断したっ帰ってきたっ)

    +1

    -0

  • 126. クロワッサン・クリストファーのハート模様載せたいけど亀苦手な方多いから我慢します 2016/03/23(水) 14:43:15 

    リクガメのビーンとミドリガメのクロワッサン・クリストファーがごはん食べるようになりました〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))
    冬眠時期で2ヶ月半くらいなにも食べなかったからごはん食べた時動画撮っちゃいました。

    クロワッサン・クリストファーは裏の甲羅にハート模様があるんですよ(笑)

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2016/03/23(水) 16:15:27 

    ヒカリメダカっていう種類の、背中に光が当たるとキラキラするメダカ

    今年はご近所や友達にあげるために沢山卵を孵すよー
    何かを育てている人が報告しあうトピ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード