-
1. 匿名 2016/03/21(月) 00:03:53
居ませんか?
私は、毎年彼氏にケーキやティラミス、生チョコ等希望されて手作りしているのですが、お返しされたことがありません…
何となく前日から匂わせても、当日は知らんぷりされます。
私の誕生日が月初にあるので、一緒にされても仕方ないのでしょうか??
同じ境遇の方居たらお話しましょう。+335
-9
-
2. 匿名 2016/03/21(月) 00:05:23
+100
-11
-
3. 匿名 2016/03/21(月) 00:05:39
手作りしたのに、ホワイトデー当日ドタキャンされたよ^o^+214
-4
-
4. 匿名 2016/03/21(月) 00:05:40
えー!嫌な男!普通何かしらはするよね?何でしないのか不思議……+398
-15
-
5. 匿名 2016/03/21(月) 00:05:41
なかった
お返しは期待してない+338
-11
-
6. 匿名 2016/03/21(月) 00:05:44
3年付き合って一度もされたことないけど全然気にしてなかった!笑
誕生日とか記念日は大事にしてくれるからそれでいい(^-^)+183
-35
-
7. 匿名 2016/03/21(月) 00:06:00
父や弟からのお返しを目の前で食べていても興味なしでした+105
-7
-
8. 匿名 2016/03/21(月) 00:06:03
me+180
-6
-
9. 匿名 2016/03/21(月) 00:06:11
単にルールがわかってない場合もある+135
-14
-
10. 匿名 2016/03/21(月) 00:06:13
あっ!そういえば!+78
-5
-
11. 匿名 2016/03/21(月) 00:06:29
付き合ってるときからそうだったの?
なんで結婚したの?+24
-42
-
12. 匿名 2016/03/21(月) 00:07:15
アイス食べに行こうと誘われないかと思ってたけど何もなかった(´・ω・`)+121
-11
-
13. 匿名 2016/03/21(月) 00:07:21
うちも今のところ音沙汰無し…。
自分は、手作りじゃなきゃ嫌だのトリュフがいいだの注文つけまくるクセに!!o(`ω´*)o+209
-5
-
14. 匿名 2016/03/21(月) 00:07:31
もう、そういうやつには
はっきり言ってみるしかない!
今日ホワイトデーだよー
お返しくれないの?って!+292
-7
-
15. 匿名 2016/03/21(月) 00:07:44
旦那からなかったです!
仕事いそがしいし、出張でいなかったからしょうがないかなと思ってる!
本人もすっっっかり頭にないみたい*\(^o^)/*+145
-8
-
16. 匿名 2016/03/21(月) 00:07:48
何が欲しい?と聞かれると、
結構パッと思いつかない。
普段はあれもこれも欲しいのに。+126
-6
-
17. 匿名 2016/03/21(月) 00:08:37
主人はあまり高級なチョコをあげると3倍返しが怖いのかビビるので安物にしたらホワイトデーの存在すら忘れる様になった。嘆かわしいことだ。
+217
-2
-
18. 匿名 2016/03/21(月) 00:08:41
他の人からはお返しもらってそれを一緒に食べてる夫です。
夫 •このお菓子どうしたの?
私 •⚪︎⚪︎さんからのホワイトデーのお返しのお菓子だよ。
夫 •ふーん
普通にスルーです。
昔はなー。アクセサリーとかお菓子くれたのにな〜+212
-4
-
19. 匿名 2016/03/21(月) 00:08:55
私もお返し貰ったことないよー
バレンタインは「おいしいチョコを食べる」イベントみたいなものだから、2人で食べておしまい!
だからお返しも無し^^+121
-12
-
20. 匿名 2016/03/21(月) 00:08:57
同棲してる彼から何もなし。
いちご食べたいなー
ケーキ食べたいなー
とアプローチしましたがスルー。。
あきらめました。+104
-6
-
21. 匿名 2016/03/21(月) 00:09:03
私もなかったです。
渡したい気持ちはあるからちょっと待って
と言われていますが
ホワイトデーはとっくに過ぎてるのに意味がわからない。+145
-4
-
22. 匿名 2016/03/21(月) 00:09:28
ステキだなって思ってる人にあげたんだけど、なぜかお返しくれない方がいい。冷たくされる方が、ますますステキに見えてしまう。立派なお返しくれて残念!だったけど。+1
-85
-
23. 匿名 2016/03/21(月) 00:09:32
もはやバレンタインに頂いてきた義理チョコのお返しを私が用意したwww+163
-7
-
24. 匿名 2016/03/21(月) 00:10:03
付き合ってた頃はお返しくれたけど、結婚してからくれなくなった。+36
-11
-
25. 匿名 2016/03/21(月) 00:10:04
ここ数年作らなかったから
今年は頂戴!って言われたのに
何にもくれなかった。
てか2人とも存在を忘れていた+9
-4
-
26. 匿名 2016/03/21(月) 00:10:16
バレンタインに逆チョコ貰って
さらにホワイトデーも貰っているよ
彼氏ちょい天然だから自分が2倍あげて
損してる事に気付いていないwはっは+37
-21
-
27. 匿名 2016/03/21(月) 00:10:50
うちもくれなかった。
60過ぎた実の親父でさえくれたのに…+166
-5
-
28. 匿名 2016/03/21(月) 00:10:59
お返しを期待できない場合の方が多いようですね・・・(;´Д`)+79
-2
-
29. 匿名 2016/03/21(月) 00:11:53
付き合ってるときは気にしてたけど、結婚してからはお互い気にしない(笑)
誕生日と結婚記念日だけ特別感出して祝えたらいいかなーって!
一緒に住んでると毎日「ありがとう」とか「嬉しい」とか伝え合えるから、バレンタイン&ホワイトデーがなくとも物足りないとは思いません。+12
-11
-
30. 匿名 2016/03/21(月) 00:12:01
旦那が義母にお返し買ってる時私にはお返しなくていい?と聞いてきました。+82
-1
-
31. 匿名 2016/03/21(月) 00:12:08
>>19
その考え方良いね。私もそう思うことにする。+11
-2
-
32. 匿名 2016/03/21(月) 00:12:15
くれましたよー+16
-39
-
33. 匿名 2016/03/21(月) 00:13:07
バレンタインデー、ホワイトデーに限らず
そういうイベントでの
ちょっとした気遣いで
夫婦生活だったり家庭円満に行ったり
すると思うんだけどなー。
何もしてくれない人と付き合ったなら
それを覚悟するしかないよね…+226
-3
-
34. 匿名 2016/03/21(月) 00:14:39
ホワイトデーの何日か前にプレゼントあるからね!って言われて楽しみにしてたのに、まだ貰えてません。いや、それどころか2月後半から会えてない!
さっき、プレゼントって本当にもらえるの?ってlineしたら、大丈夫!出張から帰ったら渡すから!って返事がきたけど。うーん、、待ってていいのかな?てか来週末もまた出張じゃん!いつ会えるんだよ!+22
-14
-
35. 匿名 2016/03/21(月) 00:14:43
貰ってない…あげてないからね〜(笑)+13
-5
-
36. 匿名 2016/03/21(月) 00:15:09
一緒なら一緒で一言添えてほしいよね+58
-1
-
37. 匿名 2016/03/21(月) 00:15:14
私はホワイトデーの翌日が誕生日なので、いっしょにされます。おいしいもの食べて、ケーキも買ってもらって…大満足!です。これでホワイトデーも別にしてもらったら、逆に気つかうので、私はこれでいいです。
でも、主さんみたいにちょっと経ってからなら、寂しいかな‥+37
-4
-
38. 匿名 2016/03/21(月) 00:15:31
コンビニのアイスだった。しかも自分の分まで買ってて、ただ食べたかっただけじゃん。絶対認めない
普通に買ってくるだけならいいけどホワイトデーだからって言えちゃうところが無理
もう来年からは何もしないって誓った+143
-5
-
39. 匿名 2016/03/21(月) 00:16:33
愛とは見返りを求めないことである+53
-21
-
40. 匿名 2016/03/21(月) 00:17:23
そーいえばなかった!!
ここ見て、たった今思い出したよ。2人とも完全に忘れてました…。+10
-2
-
41. 匿名 2016/03/21(月) 00:17:36
付き合っているときから結婚後も毎年ホワイトデーくれない旦那。
もう今年はバレンタインをやめたら、今年初めてホワイトデーにお菓子をくれた。
しかしパッケージの原材料を見たら私のアレルギー食品が記載されてた…というオチ+95
-0
-
42. 匿名 2016/03/21(月) 00:17:48
ホワイトデーはケンカ中だったからか何もなかった。しかもまだケンカ継続中。
何度も謝ってるのだけどな。
仲直りしたら何か欲しい。+11
-6
-
43. 匿名 2016/03/21(月) 00:18:11
逆に質問だけど、結婚してる方はプレゼントの財源どうなってるの?夫婦別財布ですか?うちは自営で私が管理してて主人に必要な時渡すので、あらゆるイベントでサプライズもプレゼント無しです。+43
-1
-
44. 匿名 2016/03/21(月) 00:18:16
私は去年、彼氏が仕事が忙しすぎてゴールデンウィークまであえず…。
ゴールデンウィークにお返しもらいましたが、なんとチョコレートの賞味期限が切れてました…。その後お別れしました。
今年は片思いの人にあげたかったけど、彼が仕事で忙しくて会う約束をドタキャンされ、渡せてすらいない…。+12
-1
-
45. 匿名 2016/03/21(月) 00:18:31
2/12まで海外にいてバレンタインデーを用意できてなかったので、味気ないかもですがamazonのギフト券を5000円分メールで贈りました。
ホワイトデーはもらいましたが2000円くらいのクッキーで、彼氏がほとんど食べていました。
お返しなんだから用意してくれたという気持ちが本来なら嬉しいはずなのですが、納得できない自分がいます。(ちなみに彼氏は私の何倍も年収があります)
こちらの贈った額は明らかにわかっているのだから同額ぐらいで返してほしいと思う私が間違っていると思う方マイナスお願い致します。+289
-13
-
46. 匿名 2016/03/21(月) 00:20:19
そんなの毎年もらった事ない。
ホワイトデーだとわかってるくせに 一切気付かないフリをしてるのがバレバレ。
別に何もいらないけど そういう態度にイラーッとくる。
小っちぇ男だなぁとつくづく…。+145
-2
-
47. 匿名 2016/03/21(月) 00:22:02
結婚6年で今までほとんどなかったのに、今年は
化粧品のセットをプレゼントされた。
嬉しかったけど、今かなり色々疑っています。。+133
-1
-
48. 匿名 2016/03/21(月) 00:25:05
ホワイトデーにプレゼントをくれるのは姑ただひとり。義父へのチョコレートのお返しです。今年はトートバッグと春物の可愛いワンピースだった。夫からも息子たちからも実父からももらったこと無い!+93
-0
-
49. 匿名 2016/03/21(月) 00:25:11
娘と私で夫に1つずつあげたのに私にも娘にさえもお返しがなかった
娘と来年はあげないって決めた+103
-2
-
50. 匿名 2016/03/21(月) 00:25:40
もらったことないです~。
でもバレンタインもご飯のついでに
作ったお菓子も出すみたいな感じだから
貰ったと思ってないのかもしれない。+10
-0
-
51. 匿名 2016/03/21(月) 00:26:55
今年のバレンタインデーには何もあげなかったのに、ホワイトデーに主人が、いつもありがとう。とコンビニで買ったものですが、ケーキとアイスクリームを買ってきてくれました。
妊娠中で甘いモノが食べたかった私には、すごく嬉しかったです。+11
-8
-
52. 匿名 2016/03/21(月) 00:27:22
>>48
いいお義母さんですね。
+69
-0
-
53. 匿名 2016/03/21(月) 00:27:25
私もホワイトデーの前日が誕生日。
誕生日プレゼント迷ってるだのうんぬんで結局何も貰ってない。ホワイトデーのお返しのちょっとしたお菓子でもいいから欲しかったな…。
3年少し付き合ってる彼氏です。+27
-2
-
54. 匿名 2016/03/21(月) 00:30:10
4歳の娘が選んでバレンタインはあげたのに、娘にお返しなし。
娘はホワイトデーなんてわかってないけど、もらったら絶対に嬉しいのに旦那は全くあげる気なし。
しかも不倫してるし。もうやだ。+113
-2
-
55. 匿名 2016/03/21(月) 00:31:06
四年付き合ってますが私もないですよ!
もう慣れました笑 見返りは求めません笑
+9
-4
-
56. 匿名 2016/03/21(月) 00:31:52
販売員してますが昨日や今日もホワイトデーのギフト買いに来た男性客が何名かいらっしゃいましたよ。
何あげたら良いのか分からなくて迷ってる内に14日が過ぎちゃったってパターンかな。
+31
-1
-
57. 匿名 2016/03/21(月) 00:32:52
付き合うか付き合わないかっていう関係の男性とバレンタイン前に会った時に、「○○ちゃんからのチョコ欲しいなー」って言われたから、バレンタインの時にわりと高級なチョコを買って渡しました。
で、その人は地元を離れて遠い所で働いてたんだけど、ホワイトデーの日らへんに地元に帰るから食事行こうって誘われたんで、お返しをくれるものだと思って食事へ出掛けました。
お菓子の入った紙袋を持ってたから、てっきりそれが私へのお返しだと思ったら、職場へ渡すお土産とのこと…。
ちなみに食事はワリカンで、食事がお返しがわりっていうこともありませんでした。
自分からチョコが欲しいって言っときながらお返しナシって、なんだかなあ…。+110
-1
-
58. 匿名 2016/03/21(月) 00:32:56
お返し欲しいならズバッと聞くべき。くれないようなら来年からあげなきゃいい。
手作りくれ!トリュフがいい!!って自分のわがままばかりじゃないか!ふざけんじゃねぇ!+73
-2
-
59. 匿名 2016/03/21(月) 00:33:14
なかったですね
いつか買い物行った時にここぞとばかりにお返しなかったから服買ってといいます+17
-1
-
60. 匿名 2016/03/21(月) 00:34:39
お義父さん。というか旦那の家族?がくれません。
旦那は男2人兄弟だから〜とゆう思いでバレンタインはお義父さんお義母さんお義兄さん、みんなにあげますが…ホワイトデーのお返しがある年ない年があり、今年は無し。
男ばっかの、家族だと行事なんかに興味ないのかなー?+27
-0
-
61. 匿名 2016/03/21(月) 00:34:47
ホワイトデー当日に些細な事で喧嘩した
更に旦那がホワイトデーに何も用意してなかったことが私の怒りに火を注ぎ翌日まで怒ってたら慌ててケーキ買ってきた
だって旦那用にケーキ作って義理チョコのお返しの手配して朝持たせて送り出したのに私のが無いとか腹立たしくて!
自発的にケーキ買ってきてよと思ったけどケーキが美味しかったから許しちゃいました
しかし男って言わなきゃ分かんない生き物だね
当日に間に合うようにスイーツを配送手配するとか花束くれる旦那さんが存在するとか信じられない
私もサラッと当日欲しかった
けどこの調子じゃそんなこと一生してもらえなさそう(。-_-。)+77
-4
-
62. 匿名 2016/03/21(月) 00:35:49
クレクレコジキばっかりだな+5
-44
-
63. 匿名 2016/03/21(月) 00:36:27
無かった!
私は希望通り3000円のチョコをお小遣いから買ったのに。
来年は用意しません。+61
-2
-
64. 匿名 2016/03/21(月) 00:40:51
普段から美味しい物食べたり行きたい所に行ってる
互いにそれで満足。
皆さんと同時期に同様の事をしたいと思わない。+3
-16
-
65. 匿名 2016/03/21(月) 00:41:25
男友達だけど、2人で何回もデートしてたからバレンタインにチョコあげたのに、ホワイトデー前あたりから連絡くれなくなった!
ケチ男w+57
-1
-
66. 匿名 2016/03/21(月) 00:42:11
なんでそんな人にあげるの?+8
-4
-
67. 匿名 2016/03/21(月) 00:43:46
もらったんだけど。。。
なんか職場の人へのお返しとまったく同じものもらってモヤモヤする。
500円のコンビニの義理チョコくれた人と彼女へのお返しって少しくらい差をつけてくれてもいいんじゃないか??
来年まだ付き合ってたら、五百円のチョコにしようと思う。+79
-0
-
68. 匿名 2016/03/21(月) 00:56:56
ホワイトデーにプレゼントなんてくれたら、逆に疑う。
+2
-7
-
69. 匿名 2016/03/21(月) 00:57:01
もらったんだけど、私がバレンタインにあげたプレゼント額より安かった…
バレンタインの時は何日も悩んで悩んで贈ったのに
贅沢なこと言うな!と自分で思いますが、やっぱり……ちょっと悲しい+31
-4
-
70. 匿名 2016/03/21(月) 00:59:04
10年手作りし続けたけどとうとう返し無くなった
まさにおととしのバレンタイン
手作りチョコを一べつして「有難う」も無かった。
そのままいつも通りビール飲んでついでにという感じでチョコ食べて
一ヶ月後、お返し無かった。
だから去年はチョコ廃止した。
そしたらあげてないのにホワイトデーが来た!
魂胆見え見え。もちろん一べつしてお礼言わなかった、すっきり。
今年もあげなかった。
この行事、このようにしてうちでは廃止になった
甘いものお互い好きじゃないし、はじめから無理があったのかもしれない。
忌まわしい行事はこれにてピリオドを打った+71
-2
-
71. 匿名 2016/03/21(月) 01:01:11
私も何もなかった。
ホワイトデー当日の夜、買い物に行って店舗内にあるミスドの前を通って私が「おいしそうだね~」って呟いたら旦那が「買ってやろうか?ホワイトデーのプレゼント(笑)」と言って笑いながら指差したのはちっちゃい税込100円のドーナツ。
もう怒りやら悲しみやらいろんな感情がこみ上げてきて、「いらない」と一言言い帰ってきた。
結婚3年目でもうこんな扱いなんだね…。
もう来年からはあげないことに決めた。+77
-4
-
72. 匿名 2016/03/21(月) 01:06:31
おはよう!今日はホワイトデーだよ!
行ってらっしゃい!ホワイトデーだね!
(弁当にホワイトデー仕様)
仕事が終わる前に
そろそろ終わるかなー?お疲れ様でした!
ホワイトデーはまだ終わってないね!
お帰り!ホワイトデー!
…なんにも なかった。
+95
-0
-
73. 匿名 2016/03/21(月) 01:06:44
男はATMだって気付かされたわ
ありがとうガールズちゃんねる
バイ男性
↓
このあといつもの人の
男は出ていけ
のコメントが書き込まれます+2
-25
-
74. 匿名 2016/03/21(月) 01:07:55
付き合って初めてのバレンタインは
ケーキ焼いて渡したけど
お返しなし。
次の年は市販のチョコ買って渡したけど
お返しなし。
今年はあげなかった。
そしたら催促されたけど
お返し無いからあげない。
って言って
ケンカも多くなってきてたから
別れた。
+87
-1
-
75. 匿名 2016/03/21(月) 01:08:52
久しぶりに好きな人ができて、バレンタイン渡しました。
主さんと同じで今月私の誕生日でした。
今日お返しもらいました。ハンドクリーム一本。
これは…ダメなパターンだな+31
-6
-
76. 匿名 2016/03/21(月) 01:09:44
前付き合ってた彼氏にフーシェのチョコレートをあげたらホワイトデーもらえなかった。
なんでも市販品だったからという理由で
確かに付き合う前は親友で学生だったから手作りのお菓子をあげていたけど、仕事が忙しすぎて毎日帰りが夜11時過ぎだったから作る気力もなく、さらに付き合い始めて初めてのバレンタインだったから私になりに気合を入れて用意したのに
安い板チョコあげたわけじゃないのに市販品ってだけでありがたみがなくなるのかとショックでした
+57
-0
-
77. 匿名 2016/03/21(月) 01:10:31
>>64
これがマウンティングてやつですかね?
+6
-3
-
78. 匿名 2016/03/21(月) 01:16:53
もらったことないよ
私のためにお金使ってくれるとか何かするとか滅多にない…。+34
-0
-
79. 匿名 2016/03/21(月) 01:18:35
スーパーのカットケーキ。。。
1/4返しかよ+17
-1
-
80. 匿名 2016/03/21(月) 01:20:15
ホワイトデーのトピ読んで色々貰える人が沢山いて悲しくなってました…
がめついとかじゃなくてさー何かして貰ったら今度何かしてあげようっていうものじゃない?
人として。
手作りでも市販品でも相手のこと色々考えてるのはみんな同じなんだよね+87
-1
-
81. 匿名 2016/03/21(月) 01:20:35
もらってない。
話題にすらならない。
今度言ってみようかな。+9
-0
-
82. 匿名 2016/03/21(月) 01:25:14
職場の沢山の女子のお返し
選びに付き合わされた!!
私、なし!!!!+36
-0
-
83. 匿名 2016/03/21(月) 01:29:21
そもそもバレンタインもホワイトデーも不要
逆の立場だったらチョコなんか要らんし、勝手に押し付けられて見返りなんか要求されたらすごい腹立つ
チョコ程度で何見返り求めとんねんってなる
恋人同士ならあってもいいけど、夫婦でやるもんでもない+7
-18
-
84. 匿名 2016/03/21(月) 01:55:10
毎年ない
バレンタインチョコは勝手にやってるじゃん って言われてよし
確かにそうなんだけどさー何か納得がいかない 来年はあげるもんか!と思いつつ
毎年買ってる バカなんだろうか?私
+41
-1
-
85. 匿名 2016/03/21(月) 01:57:12
付き合って10数年、私はあげてるけど一度ももらったことないです。誕生日プレゼントも。
イベント事が嫌いみたい…。
毎年あげなきゃいいんだけど、私はイベント好きなんです。サプライズもして欲しい!
今年も誕生日、ホワイトデースルーされました。
毎年一応分かってても期待している自分がいる。
女だもの。
今年からあげるのやめよう。
期待している自分に腹立つから毎年、自分の誕生日が大嫌いになりました。
やっぱりさみしい。+74
-0
-
86. 匿名 2016/03/21(月) 01:57:15
2月12日辺りからバレンタインだよもう少しで〜!欲しいな〜とか言うから
チョコとかより実用的なのないかな〜と思い近々彼が入院するから6000円ほどのパジャマを渡したらその日から3日に1度は気に入って着てる 笑)
が
ホワイトデー何もなかった...
今日ホワイトデーだよ!!と言える性格になりたいと思った...
+50
-0
-
87. 匿名 2016/03/21(月) 02:01:39
私ならホワイトデー何もなかったんだけど???!!って言っちゃいそう…
+33
-0
-
88. 匿名 2016/03/21(月) 02:04:41
私がバレンタインあげたくて押し付けたみたいな感じやしいいかなって〜
むしろホワイトデー貰えなかったのはちょっと寂しいけど、振り向いてもらえるようにもっとがんばろうって思った!がんばる!自分磨きする!+5
-6
-
89. 匿名 2016/03/21(月) 02:07:09
日本国民全員無いならいいけど色々楽しげなサプライズプレゼントとかちゃんとリサーチして好みのお菓子貰ってる人が沢山いるもんだから虚しくなる
よそはよそ!
って割り切れたらいいんだけどなぁ〜+36
-0
-
90. 匿名 2016/03/21(月) 02:12:13
ちゃんとお返しを用意する男性もたくさんいるからね
イベント事に疎いのはなんとなく分かるけど気付いたら今は忙しいから次の休みにね、とか一言あっていいと思うわ+38
-0
-
91. 匿名 2016/03/21(月) 02:15:19
お返しなんて考えてないよ笑
渡されてちょっとしてからホワイトデーかって気づく。私に対して買うものは無駄使いだと思っちゃうから出来ればなにも要らないよ。+4
-4
-
92. 匿名 2016/03/21(月) 02:30:18
毎年ないし期待もしてない
バレンタインは自己満であげてる。
見返り求めてるわけじゃないけど、来年からバレンタインあげるのやめようかな…。+14
-0
-
93. 匿名 2016/03/21(月) 02:32:07
バレンタインにあげたのにくれなかった。別にものが欲しいとかでなく、100円のチョコでもいいから旦那の気持ちが欲しかった。
悲しくて旦那に伝えたらヒートアップして大ゲンカ。旦那はキレて近くの店で5000円分のお菓子を買ってきてリビングに投げつけた。「そんな気持ちで買ってきたもんなんかいりません。」とひと蹴りしてやった。旦那はそのまま家を出て行ったので私は5000円分のお菓子を持って返品しに行った。
翌日、旦那は反省してケーキを買ってきてくれました。壮絶なホワイトデーでした。+58
-17
-
94. 匿名 2016/03/21(月) 02:51:18
手作りがいいって言うから娘の看病明けに作ったのに何もなし。
ホワイトデーだねって言っても「うん」のみw+15
-1
-
95. 匿名 2016/03/21(月) 03:12:25
新婚6ヶ月目で、初めてガトーショコラ手作りしたのにお返し無かったです。
その上、職場の人に返すホワイトデーのお返しのお菓子一緒に見に行ったのに!!
だからホワイトデーは忘れてないけど、私には返す必要ないと思ってそう…
一緒に買いに行く時に横でちょっとにおわしたのにダメだった…
無くてもいいけど、何か一言ほしい…!
プレゼントが欲しい訳じゃなくて、私がバレンタインしてたこと覚えてて欲しかったな…
今度自分で食べたかったミルクレープ作って自分で遅くなったホワイトデーするつもりです(笑)+46
-0
-
96. 匿名 2016/03/21(月) 03:13:36
いい加減に旦那の言動に腹を立てていたが、バレンタインデーはご希望のゴディバのチョコ五千円
を買ったのに…わざわざ銀座まで連れ出して子供のお菓子だけ買った。溜まりに溜まっていたのでぶちキレたら、びびって次の日のまんま仏壇の様な花束と板チョコ。バカでしょ。
ペコペコ謝ってるけど、人の気持ちがわからない人なんだ…と冷めた。今は顔を見るのもイヤだわ+49
-4
-
97. 匿名 2016/03/21(月) 03:14:28
お返し貰ったんですけど複雑な気持ちになったので書かせてください
ホワイトデーといえばマシュマロとか訳のわからないこと言われてマシュマロ貰った
マシュマロって嫌い お断りって意味含まれるんですけど
私マシュマロ嫌いだし+25
-11
-
98. 匿名 2016/03/21(月) 03:23:05
思い出しただけでもムカつきます。
もう、旦那にはいっさいがっさい何もあげたくありません。俺の金だよね?って。私のパートの給料で買いましたよ。バレンタインも誕生日もクリスマスも。私にはお返しは常になし。私にお金を使いたくないんだと思いました。+70
-0
-
99. 匿名 2016/03/21(月) 03:41:47
誕生日とホワイトデーが近いから一緒くたにされます。
しかも夏休みとか春休みが誕生日だと、子どもの頃友達の誕生会に行っても、自分のときは家族で旅行中とかで居なくて集まりにくいからプレゼントのお返しもらえなくて損してばっかだった。+7
-0
-
100. 匿名 2016/03/21(月) 03:48:54
+6
-36
-
101. 匿名 2016/03/21(月) 03:50:28
うちは結婚してからバレンタイン、ホワイトデー廃止したよ
バレンタイン=好きですって告白する日と思ってるから、もう必要ないかなと
でも欲しいって言われてあげたのにお返しがないのはイラっとくるね
来年から廃止するって宣言しちゃえばいいよ!+28
-3
-
102. 匿名 2016/03/21(月) 03:52:16
>>96
スーパーで間に合わせた感半端なくてイヤですね。私も彼氏に良いチョコあげるタイプなんで、お返しが安いとありえないです。
学習して、味がわかる男性にしか高価なチョコはあげないようになりました。チョコに失礼だし。
来年はゴディバの箱に市販の安いチョコ詰めてあげたらいいかも。
+26
-2
-
103. 匿名 2016/03/21(月) 04:07:52 ID:6pt6Nvw5DW
お返しなかったけど、いつもお小遣いくれたり旅行でエステさせてくれたりするし、貰ったチョコ私も食べたりしたからまぁいっかって感じです。お花とかもらいたい気持ちもありますが。+2
-10
-
104. 匿名 2016/03/21(月) 04:11:17
遠距離でタイミング合わず今年はまだ。
何が欲しい?と訊かれて毎年困る……+9
-2
-
105. 匿名 2016/03/21(月) 05:08:41
>>11
トピ主、「彼氏」と書いてあって、結婚したとは書いてないみたいですよ。
+5
-1
-
106. 匿名 2016/03/21(月) 05:51:08
チロルチョコやってホワイトデーに家電製品を要求する女がいてゾッとした事ある+10
-3
-
107. 匿名 2016/03/21(月) 06:12:50
用意してるとか言ってたのに当日なんにもくれなかった
なにを用意してたのか
3年付き合ってるけどホワイトデーに限らず誕プレももらった事ない
別れるか
+72
-1
-
108. 匿名 2016/03/21(月) 06:22:11
>>45
稼いでいるのにプレゼントけちるなんて小さい男。腹立つ。
もらったのに返さないって人としてどうなんだろう。+37
-1
-
109. 匿名 2016/03/21(月) 06:39:41
記念日にこだわりすぎる女は鬱陶しい
別に毎日仲良く暮らせてお互い楽しいならそれで良い。+1
-18
-
110. 匿名 2016/03/21(月) 06:55:53
+10
-20
-
111. 匿名 2016/03/21(月) 07:02:12
彼氏じゃないけど、片思い相手にバレンタイン渡したけど、お返しなし
今好きな人だけじゃなくて、今までの人みんなw+28
-1
-
112. 匿名 2016/03/21(月) 07:26:59
ホワイトデーなら良いじゃん
彼氏の誕生日プレゼント迷って選んで奮発してあげたのにこっちの誕生日は何欲しい?何欲しい?って、、
まだそんな仲でもないのに
これ欲しいあれ欲しいって言えないよね
何にもないんだよ誕生日の方がショックだった+9
-4
-
113. 匿名 2016/03/21(月) 07:33:51
私ももらえなかったです…/ _ ;
向こうはバレンタイン欲しいと言って来たので少しぐらいお返しあるかなー?と思ってたけど一言も触れず何もなしT^T+27
-0
-
114. 匿名 2016/03/21(月) 07:37:43
完全に無視されてるので逆にホワイトチョコレートも追加であげてみた
それでも無視されましたので、もう諦めました+15
-2
-
115. 匿名 2016/03/21(月) 07:56:58
子供産まれるからお互い最後のプレゼントにしようって家計話し合って、独身時代のへそくりから三万のスーツ渡したのに(欲しいと本人希望)お返しなかった
ホワイトデー前に500円くらいのハンカチ貰ったけどまさかそれじゃないよね(T-T)+39
-2
-
116. 匿名 2016/03/21(月) 08:01:00
旦那からは買う暇がないと言われている
晩酌用の酒とつまみは買えるのに?!
早く買えばネチネチ言われることもないだろうに
逆にちょっとしたお菓子じゃ許されなくなるのに+22
-1
-
117. 匿名 2016/03/21(月) 08:20:57
私の場合はホワイトデー当日にデートがありましたが、特に何もなく今日ホワイトデーだね〜って聞いてみると、ごめんなさぁぁいと全力で謝り延期して☆と言って来ました 未だにお返しきません モ○ゾフのチョコあげたのに〜‼︎+23
-0
-
118. 匿名 2016/03/21(月) 08:22:36
他の人にはホワイトデーのお返しできるけど、身内(妻や彼女)には別にしなくてもいいか の男。ないがしろにされてる感じ。
そもそも「お返しする」ということを思いつかない男。気がきかない。
どっちも嫌だね。たかがホワイトデーだけど、男の性格が出るよね。+59
-1
-
119. 匿名 2016/03/21(月) 08:27:16
一昨年はプレゼント、去年はコンビニのスイーツ、今年はなし。
何このランクダウン。
私への関心もこれに比例してんのかな。
+30
-0
-
120. 匿名 2016/03/21(月) 08:46:36
お互いにサプライズより欲しいものを貰いたい派だからバレンタインや誕生日には一緒にショッピングして好きなもの選んでもらうよ
だからホワイトデーもスルーなんてありえない
+7
-0
-
121. 匿名 2016/03/21(月) 08:50:44
付き合ってる時はあったりなかったり…
あっても、コンビニの100円スイーツの時とありました笑
それでも嬉しかった。
記念日忘れないようにって、ホワイトデーに結婚したけど、その結果一緒にされるようになってしまった(´・_・`)
まぁ想定内だけどね…
今回はホワイトデー前の休みの日に食事でかけて、おそろいの物買ったけど、それは結婚記念日だからホワイトデー当日はそれこそコンビニおやつでもあれば嬉しいなぁと思ってたらなかった。
普段ならまぁいいかと諦めつくけど、今回はモヤモヤがおさまらなかった。
なぜなら、去年ずっと旦那が浮気してたのが今年に入って発覚して、もめた経緯があるから笑
寝る前に何か欲しかった!って訴えたら、やっぱり結婚記念日と一緒に考えてたって言われてケンカ笑
最終的に、来年から用意するって約束とりつけてスッキリ笑
長文失礼しました(u_u)+6
-4
-
122. 匿名 2016/03/21(月) 08:56:34
うちはバレンタインに私が食べたいチョコを大量に買って一緒に食べてるからホワイトデーに何もないなぁ。
チョコを買うのも元は旦那の金だし別にお返しがなくても構わないよ。+5
-5
-
123. 匿名 2016/03/21(月) 09:15:12
バレンタインあげたけど、お返しなかったです!自分でクッキー買いました!+7
-0
-
124. 匿名 2016/03/21(月) 09:25:16
私もここ数年ありません。
こちらも気合い入ったものを渡していないので仕方ないかなと。
ホワイトデーに「ドミノピザ
頼もうよ!」と言われごちそうしてくれるのかなと思ったら、支払いは私持ちでした。。。+26
-2
-
125. 匿名 2016/03/21(月) 09:25:58
うちももらってない。。多分ホワイトデーとかの存在を忘れてると思う。でも結婚して財布はほぼ一緒になってるから、高い物貰ったところで家計を圧迫するだけだし、まぁいいかと思ってる。+4
-0
-
126. 匿名 2016/03/21(月) 09:43:03
ホワイトデーが誕生日なんですが、
チョコもあげたけど何ももらってない(笑)+10
-1
-
127. 匿名 2016/03/21(月) 09:49:58
あまりこういう言い方したくないけど
日本の男なんてこんなもんだよね。
女が尽くして当たり前って
感じなんだよ、どうせ+56
-2
-
128. 匿名 2016/03/21(月) 10:03:09
わたしも。バレンタインは彼が甘いもの好きじゃないから、小物をプレゼントしました。あと食事をごちそうしました。本人は喜んでプレゼント身につけてるのに、ホワイトデー当日はなにもなし。別に見返りは求めてなかったけど、やっぱり寂しくて、それとなく催促すると、給料日のあとね!と言われました。(ちなみにクリスマスの時も私はプレゼントあげたけど彼からは何もなしで、今度あげるから、とその時も後回しにされました。)何なんだろう。+36
-0
-
129. 匿名 2016/03/21(月) 10:31:35
わたしもわすれてた…+1
-1
-
130. 匿名 2016/03/21(月) 10:34:23
私も3月の頭が誕生日です。付き合ってる時に誕生日プレゼントとホワイトデーを一緒にされたのでブチ切れて喧嘩しました。その後は別々にしてくれるようになりましたよ。
今年はコムサのケーキが食べたいと何度も言い、無理矢理連れていきました。笑
+8
-1
-
131. 匿名 2016/03/21(月) 10:43:14
何も音沙汰なく催促したらその辺においてあった(誰かからバレンタインデーでもらった?)チョコを「あ、これあげる」って言って出してきた。
あらかじめ用意してくれてたと思いたいけど不信感がぬぐえない。+15
-0
-
132. 匿名 2016/03/21(月) 10:59:16
付き合って初めてのクリスマスもホワイトデーも貰えなかった。
あまりにも寂しくなって、彼に言ったら、俺もプレゼント等は贈らないから今後お前もくれなくていいと…
つまらないし寂しいと思ってたら、明日買いに行くとの連絡が! 友達にアドバイスされて気持ちが変わったらしい。
我慢し過ぎず話してよかった!+16
-0
-
133. 匿名 2016/03/21(月) 11:09:01
>>93
投げつけられたようなお菓子を返品しないでください
By接客業+55
-3
-
134. 匿名 2016/03/21(月) 11:14:01
手作り期待されたからあげたけど当日「時間なくて買えなかったごめん!」と
同棲してるのでバレないように夜中彼氏寝てからコソコソ作って寝不足になったりしたのに…
あんた前日休みで出かけてたよね?とイライラ
でも会社の人男性陣からピエールマルコリーニやらリッツカールトンやら高級チョコのお返し貰って帰ってきたのを見て焦ったのか昨日一緒にでかけた際に服を買ってくれました
来年からは手作りはやめて適当に買おうと思います+17
-2
-
135. 匿名 2016/03/21(月) 11:16:34
会社の上司とつきあっています。バツ1で娘さんと暮らしています。
私以外の人には、娘さん手作りのお菓子をお返ししていました。
私は、何ももらっていません…+9
-3
-
136. 匿名 2016/03/21(月) 11:20:08
はい(つД`)ノ
バレンタイン当日、午後からバイトだったので夜渡そうと早起きしてチョコケーキを焼いたけど
彼氏にドタキャンされ泣きながら一人で食べました(泣)自分が惨めだった。+14
-0
-
137. 匿名 2016/03/21(月) 11:20:34
私もホワイトデー当日は何もなく、週末デートした時に「○○ちゃんが欲しいもの買ってあげる。ホワイトデーなにもあげられなかったから」って…
なんかさ、当日じゃなく後から欲しいもの買ってあげるって「お金あげるからこれで何か買っておいで。でもおつりは返してね」って言われてるみたいで凄くイヤ。
500円のチョコとかでもいいんだよ、当日に用意しておいて欲しかった。
後からなんか買ってやればいいでしょ?みたいなのって蔑ろにされてる感じが凄くてモヤモヤする+16
-4
-
138. 匿名 2016/03/21(月) 11:22:23
何だかんだ前月会えなくて昨日渡したばっかりだし…(バレンタインどころかホワイトデーも終わってるし)+3
-1
-
139. 匿名 2016/03/21(月) 11:24:33
+1
-9
-
140. 匿名 2016/03/21(月) 11:24:42
わたしも、ホワイトデーの翌日が誕生日。
腹立つことに毎年、ホワイトデーにケーキ買ってきて誕生日はなにもしてくれない。
わたしは誕生日に旅行+プレゼントで相当なお金使ってるのに。
こんな男嫌だから別れたいけど、アラサーで数年付き合った彼氏と別れるのはなかなか決断できない。。+15
-2
-
141. 匿名 2016/03/21(月) 11:42:03
ホワイトデーのお返しくれなかった彼氏には、次の年あげない。普通にスルーする。
ギブアンドテイクだよ、何事も。+27
-0
-
142. 匿名 2016/03/21(月) 12:39:27
去年付き合いだして、誕生日当日に連絡もくれず、ホワイトデーはなし、この三連休は友達と旅行行ってて一切連絡なし。親から期待する方が悪いと言われ、頭ではわかっているけどさみしい。+7
-0
-
143. 匿名 2016/03/21(月) 12:43:28
私も、ホワイトデーと誕生日が2日違い。
お返しもらったことありません!
3月生まれだとホワイトデーはスルーされるか誕生日と一緒にされてしまうから損しますよね。+6
-0
-
144. 匿名 2016/03/21(月) 12:49:24
ホワイトデー期待しといてね♡…ホワイトデー当日もその後もなにもなかったです。
…そういえば、いつも口だけの彼氏だったなぁ。と別れて気付きました。+11
-1
-
145. 匿名 2016/03/21(月) 12:53:17
>>96
仏壇のような花束!(笑)
ホント男ってプレゼントのセンスないよね
ホワイトデートピに書かれてる、ブランドのアクセサリーやお菓子やちゃんとしたきれいな花束くれる男性なんか実在するのかな?+20
-1
-
146. 匿名 2016/03/21(月) 13:03:29
>>30
お返しなくていい?と平気で聞いてくる旦那さんありえない・・・
いいわけねぇだろって思いますよね!+19
-0
-
147. 匿名 2016/03/21(月) 13:13:09
手作りがいい!って言われて手作り渡したけど、ホワイトデーなかった。結婚したらそんなもんよねと割り切ってます。付き合ってた頃はよかったなぁ…+4
-0
-
148. 匿名 2016/03/21(月) 13:52:32
クリスマスもバレンタインも一方的に送って、
相手からはもらいませんが、私の誕生日だけはどかんと良いものがもらえる!!
自己満足であげてるからもらえなくても何も思わない。
ちなみに私も3月生まれ+0
-3
-
149. 匿名 2016/03/21(月) 14:07:06
彼氏にあげたけどお返しないの忘れてた。
イベントだからあげとこう。くらいだったからもういいや。+2
-0
-
150. 匿名 2016/03/21(月) 14:50:57
5年付き合ってて一度もホワイトデーのお返しないので来年からバレンタインあげないつもりです〜(・Д・)ノこれで年に何度かあるイベント系は全て無くなりました(笑)誕生日もクリスマスもお祝いなしです。+11
-0
-
151. 匿名 2016/03/21(月) 15:45:12
結果的には貰いました。
貰ったんだけどさ、私ゴディバのチョコあげたのね。
お返しは私が好きな味のじゃがりこ10個。
じゃがりこに千円以上払えるならもっと小洒落たムードのあるお菓子が欲しかった、、、+21
-1
-
152. 匿名 2016/03/21(月) 16:46:19
用意されていなかったので自分で好きな物を買い、レシートにありがとう♡って書いてテーブルの上に置いておきました。+10
-2
-
153. 匿名 2016/03/21(月) 16:47:57
去年貰えなかったから、今年はチョコをあげなかった。
それが寂しかったようで、今年はチョコをあげていないのにホワイトデーにケーキが用意されていました。+10
-0
-
154. 匿名 2016/03/21(月) 17:12:33
ないない、来年はあげない。+7
-0
-
155. 匿名 2016/03/21(月) 17:35:37
+29
-0
-
156. 匿名 2016/03/21(月) 17:37:17
既婚だけど今年は8個だった。
妻と特になかのいい女友達には3倍くらいの値段でゴディバ返し。
普通の女友達にはその子の嗜好に合わせて2倍返しだったよ。
ちなみに女友達には誕生日プレゼントも必ず渡してます!+1
-13
-
157. 匿名 2016/03/21(月) 18:04:45
当日は、ありませんでしたが
次の日に少しお高めのケーキを買ってきてくれて二人仲良く食べましたとさ。+1
-1
-
158. 匿名 2016/03/21(月) 18:20:25
お返しありませんでした
3月12日、13日と泊まりに行ったのにお返しなし
お返し目当てで行ったのに貰えない感じの人になってしまい
ほんと恥ずかしい・・・
俺はそういう人間だっていうビッグダディみたいな奴なんです+7
-2
-
159. 匿名 2016/03/21(月) 18:22:24
来年からバレンタインはあげない・・・っていうか付き合ってるかも微妙かも+11
-0
-
160. 匿名 2016/03/21(月) 19:00:32
もらっている人が書くのはなぜ?もらってない人だよね。
それよりみんな催促されたりされなくても一生懸命あげたのになにもしない男ってやはり人としてないわ。+16
-2
-
161. 匿名 2016/03/21(月) 19:06:24
バレンタイン直前から付き合っている彼氏から、お返しないだろうな〜
と期待していなく、普通に晩御飯食べに行った時。
御会計で、普段は彼が7割支払ってくれますが、その日は奢ってくれて、「ホワイトデーのお返し笑」と。
チョコではなく、白米で返ってきました。笑
まあ、期待していなかったのでそれだけでも嬉しいと思いましたが。
友人がSNSで「ホワイトデーのお返しはTiffanyのネックレスでした♡」とかみると、世の中にはそんな男性もいるのねと…+12
-0
-
162. 匿名 2016/03/21(月) 19:17:14
ネックレスもらった。「知り合いの結婚式で頂いた引き出物のカタログギフトで頼んだ♪」の一言はいらなかった。+18
-1
-
163. 匿名 2016/03/21(月) 19:49:37
2月の誕生日に初めて物を貰った
多分彼なりに一生懸命考えて贈ってくれた物だと思う(貧乏だから)
3千円~5千円くらいだと思うけどその気持ちが物凄く嬉しくて大泣きした
でも今ホワイトデー何も貰えずに酷くガッカリしてしまった
私はたとえ100円のお菓子でも嬉しかったのに+9
-0
-
164. 匿名 2016/03/21(月) 19:51:30
息子は少ない小遣いからちゃんと捻出してくれてましたよ、小学生の頃から。可愛らしいものを選んでましたね。今は義理チョコやアルバイト先のおばちゃんにまで沢山お返し買ってました。
主人もそういうの、ちゃんとやる人だから ちゃんと見てきたのかな?
というか、付き合い始めてから私が躾けたんだけどね。キチンとしなきゃだめだよ!って。
最近はバレンタインも安上がりに手作りなんで、今年のお返しは老舗の和菓子屋のどら焼きにして家族で食べました。美味しかった〜。
息子からは可愛らしい容器に入った洋菓子をいただきました。+7
-2
-
165. 匿名 2016/03/21(月) 19:54:05
ホワイトデー当日、「あっ!今日ホワイトデーだった!」と突然叫んだ夫。「あ、そうだっけ~ほんまやな~」と私。
会話終了w
7年間で一回しかお返しもらってないからそれが普通になってる。でも一応ホワイトデーってことは認識してたんだな~と思った。+6
-2
-
166. 匿名 2016/03/21(月) 20:05:28
スーパーやコンビニで買えるチョコ菓子が大好きな旦那。二千円分くらいまとめて買って、スーパーの袋のまま渡したら今までのバレンタインで一番喜んでたw
お返しはホワイトデーに出かけたときにサーティーワンを通りがかったので、アイス食べさせてくれました。いや、あんたが食べたかっただけでしょ!と突っ込んだけどw+3
-2
-
167. 匿名 2016/03/21(月) 20:19:44
うちの旦那に手作りの生チョコケーキを作ったのにお返しありまへんでしたーー☆
で、会社の女の子から貰った義理チョコのお返しはちゃーんと買ってました!
終わってからクッキー私も食べたいなぁって言ったらしまった!!!みたいな顔してましたわwww+5
-0
-
168. 匿名 2016/03/21(月) 20:27:27
結婚3年半
お返しくれたのは最初の頃だけ。
今は記念日すらどうでもいいみたい。
アホらしいから何もあげない。+7
-0
-
169. 匿名 2016/03/21(月) 20:38:51
お寿司でした
2人で7000えん+1
-0
-
170. 匿名 2016/03/21(月) 20:40:24 ID:HmZXUroHk2
結婚して2年目でなくなった
安心しすぎやろ+4
-1
-
171. 匿名 2016/03/21(月) 21:02:56
チョコほしいと言われてあげたのに、ホワイトデーのお返しすらないと次からチョコあげたくなくなる〜。
たった一言でも相手を思いやる言葉が出てくるならいい。
見返りとかじゃなくて、雑に扱われるのが何よりも許せない。
やっぱり言葉と態度だなって思う。
こうやって女は冷めていくんだろうな。笑
+17
-0
-
172. 匿名 2016/03/21(月) 21:48:22
私が言わなきゃ何もしないですよ
私が言いだしても
何欲しい?
好きなの買ってきなよって言われます
なので、毎年バレンタインとホワイトデーに自分の為に美味しいチョコをデパートまで買いに行きます(^^)
+0
-0
-
173. 匿名 2016/03/21(月) 22:20:28
私は誕生日も無視でーす!
ホワイトデーももちろん無視!
愛情くれる男の人探しまーす・・・+8
-1
-
174. 匿名 2016/03/21(月) 22:22:47
わざわざ貰ったエピソード書く人
これがマウンティング女子かー
+16
-0
-
175. 匿名 2016/03/21(月) 22:36:04
自分からくれとも言えないから3.14とつぶやいたら1592…円周率と間違えられた。+4
-0
-
176. 匿名 2016/03/21(月) 22:39:59
もらってないです。
返さなきゃねーとか、何が欲しい?って聞かれるけど、欲しいものが出てこない…
考えて選んだから、考えて返して欲しいけど、夫には高いチョコのありがたさは分からんよね+0
-0
-
177. 匿名 2016/03/21(月) 22:50:30
着払いでお取り寄せスイーツ頼んどいて
用意してないの?これ払う?払わない?
で毎年解決+2
-0
-
178. 匿名 2016/03/21(月) 22:54:16
自分でねだって買ってもらうんじゃなくて相手に選んで贈ってほしい+13
-0
-
179. 匿名 2016/03/21(月) 22:59:30
毎年 一万くらいのプレゼントを
チョコと一緒にあげる
お返しは千円のクッキー
彼 50近いのだけど…
中学生かよ!+5
-0
-
180. 匿名 2016/03/21(月) 23:01:35
>>171
まさに私の思いを代弁してくれてる
彼の態度にずっと我慢しててたま~にブチ切れるんだけど
反省して優しいのは最初だけですぐに元通り
周りのカップルと違い過ぎる
最近は一種のDVではないかと思っている+3
-0
-
181. 匿名 2016/03/21(月) 23:03:19
仕事が忙しくてちゃんと用意できず、彼から労いのバレンタインチョコを貰った
申し訳無くてホワイトデーにちゃんとしたお菓子を用意したら、彼もなんかくれて、ホワイトデーはお菓子交換会になった+0
-3
-
182. 匿名 2016/03/21(月) 23:04:34
ゴディバのチョコあげたんですけど、「お返しはゴディバのチョコでいい?」
と聞かれました。
全てにおいて貰ったものと同等のものを返す主義だそうです。
なんか、シラけました。
気持ちってこういうときに感じたいのになぁ~+8
-0
-
183. 匿名 2016/03/21(月) 23:05:27
お小遣い制でぐうたらな夫
やはりホワイトデーはスルーか・・・
と思いこのスレ見せてプレゼントクレクレしたら
アマゾンのギフト便で今日頼んだみたいで今日届いたよw
ご丁寧にメッセージカード付き・・・
ぐうたら夫でも指先一本でプレゼントがやって来るアマゾン様々、このスレ様々でした。+1
-3
-
184. 匿名 2016/03/21(月) 23:28:14
そういえば貰ってない(笑)
バレンタインに旦那は、
私が作ったマドレーヌを
一気にドカ食いしてたのに...
そんなもんなのかねー。+2
-0
-
185. 匿名 2016/03/21(月) 23:52:48
>>145
余りのことに本当に娘と顔を見合わせてしまいました。娘が「いくらなんでも、これは…。」
花ならなんでもいいんですかね。+3
-0
-
186. 匿名 2016/03/21(月) 23:52:49
忙しいとか当日は仕事で買いに行けないとかただの言い訳だよね
今はネットで何でも買えるんだし
お前のスマホはゲーム専用かよと言いたい+4
-0
-
187. 匿名 2016/03/22(火) 00:00:08
3年つきあってチョコのお返しどころか、誕生日も覚えてないしクリスマスもスルー。デートほぼなしHだけしに会いに来て会話もなく即寝る日々。
私って何?チョコあげる気持ちもなくなり、さわられるのも嫌になり、別れました。
男って、やりたいときにやって何でもやってもらって当たり前な人多いと思います。
感謝の気持ちがない人は、尽くす者も尽くさなくなる。
+8
-0
-
188. 匿名 2016/03/22(火) 02:06:01
貰ってません!笑
少しでも期待してた自分がはずかしいですね
私じゃない女の子にはあげたみたいですけど!!笑+2
-0
-
189. 匿名 2016/03/23(水) 07:36:49
やっとホワイトデーもらえた。
自作のケーキ。今日から食べよう+2
-0
-
190. 匿名 2016/03/24(木) 15:44:38
もらえなかったから今日自分でマカロン買ってきたよ!!+1
-0
-
191. 匿名 2016/03/25(金) 01:11:36
ちょっと待っててと言われ、まだもらってない。
誕生日プレゼントも待たされ、でもちゃんとくれたから、なんかそのへんの計画性のなさはもう許してる。そのうちくれるから。+1
-0
-
192. 匿名 2016/03/29(火) 03:18:37
3年付き合っている彼がいますが、仕事が忙しくて買いに行く時間が無いと言われ貰ってません。もちろん誕生日も同じ理由でもらえず、去年も半年後にやっとでした〜。プレゼントが欲しいわけじゃないけど、付き合っているうちからこれじゃな〜とつくづく思います。昔は仕事に誠実で経済力がある人がいいと思ってたけど、やっぱり思いやりが大事ですね!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する