ガールズちゃんねる

ミキサーの使い道&活用術&レシピ

68コメント2016/03/21(月) 05:37

  • 1. 匿名 2016/03/19(土) 00:31:59 

    ミキサー買いました。
    スムージー作って、3日目で飽きました。
    ミキサーの出番またはレシピをお聞かせください

    +86

    -1

  • 3. 匿名 2016/03/19(土) 00:33:04 

    最近は苺と牛乳でジュース作ってます

    +44

    -1

  • 4. 匿名 2016/03/19(土) 00:34:11 

    洗うのめんどくさ ってなるよね

    +174

    -9

  • 5. 匿名 2016/03/19(土) 00:35:05 

    とりあえず栄養のありそうな野菜をミキサーして、牛乳と温めてポタージュにする

    +75

    -1

  • 6. 匿名 2016/03/19(土) 00:35:33 

    ハンドミキサーはスープ作ったり泡立てにつかったりよくするよ。
    普通のミキサーは面倒くさいから買わなかった。

    +31

    -5

  • 7. 匿名 2016/03/19(土) 00:35:36 

    バナナほうれん草。パセリもいける。 バナナ入れたら大体何でもおいしい。

    +63

    -1

  • 8. 匿名 2016/03/19(土) 00:35:44 

    そうそう、
    片付けがめんどいんだよねー

    +92

    -3

  • 9. 匿名 2016/03/19(土) 00:36:26 

    ミキサーはスープ作りに便利

    +33

    -4

  • 10. 匿名 2016/03/19(土) 00:36:36 

    ハンドミキサーだけど
    この前チーズケーキ作った。
    生クリームとか混ぜるとき。

    +15

    -4

  • 11. 匿名 2016/03/19(土) 00:37:01 

    チーズケーキの生地。
    材料全部入れて、なめらかになるまでミキサーで混ぜて、型に入れて焼けば出来上がり。
    ネットで検索すればレシピがたくさん見つかります

    +59

    -2

  • 12. 匿名 2016/03/19(土) 00:37:06 

    >>2この人頭おかしいね

    +18

    -4

  • 13. 匿名 2016/03/19(土) 00:38:33 

    ミルミキサーで海苔を細かくして
    みりんと醤油とダシまぜてチン
    即席ごはんですよを作った超安上がり

    +29

    -2

  • 14. 匿名 2016/03/19(土) 00:38:34 

    フルーツとかヨーグルトでジュースにして、毎日飲もう!とか思って買ったけど重いし洗うのめんどいし数回使って実家の押し入れに眠ってるわ、、、音うるさいしな。

    +45

    -3

  • 15. 匿名 2016/03/19(土) 00:38:38 

    +30

    -1

  • 16. 匿名 2016/03/19(土) 00:38:53 

    新玉ねぎ、ニンニク、オリーブオイル、酢、砂糖、塩
    玉ねぎドレッシングを作ってます。

    +40

    -3

  • 17. 匿名 2016/03/19(土) 00:39:03 

    大量に大根おろしをつくるのに使っています

    かけすぎると食感のない変なものができます

    +50

    -1

  • 18. 匿名 2016/03/19(土) 00:39:14 

    ブレンダーの方が便利だもんね。
    チーズケーキ全部の材料入れてがーっとか、
    バナナを凍らせてからミキサーにかけるとか、
    ポタージュスープを作る時に、
    トウモロコシなどを少量の水で煮てミキサーにかけて
    濾して牛乳を加えるとかですかね。

    +21

    -6

  • 19. 匿名 2016/03/19(土) 00:39:25 

    ふりかけ作れるよ~

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2016/03/19(土) 00:39:39 

    ミックスジュース!
    バナナと、果物の缶詰と、牛乳入れれば完成!

    +23

    -2

  • 21. 匿名 2016/03/19(土) 00:39:49 

    夏はヴィシソワーズで活躍する
    あとはカレーで野菜の原型が残るの嫌だからルウを入れる前にお肉だけ避けてスープと野菜をミキサーで滑らかにしてしまう
    ホテルカレーのような見た目になる

    +33

    -4

  • 22. 匿名 2016/03/19(土) 00:39:58 

    >>2なんでオカメインコ?

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2016/03/19(土) 00:40:20 


    今はでっかい大昔式のより こういう小さいのもついてるの買ってる人のほうが多いでしょ

    +44

    -3

  • 24. 匿名 2016/03/19(土) 00:42:56 

    ミキサーの使い道&活用術&レシピ

    +19

    -12

  • 25. 匿名 2016/03/19(土) 00:43:08 

    すりごまの在庫が無い時は、煎りごまをミキサーかけるとすりごまに。
    すりたては香りが抜群にいい!
    更にミキサーにかけ続けると油が出てきて練りごま代わりに使えたりしますよ。

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2016/03/19(土) 00:43:50 

    >>2はおそらく動物をミキサーに入れる事件を暗に言いたいキチガイ、いつもの画像荒し
    通報を。

    +12

    -9

  • 27. 匿名 2016/03/19(土) 00:44:15 

    シェイクを時々作ってます(^ ^)

    バニラアイスと牛乳をミキサーに軽くかけるだけ
    凍らせたバナナも入れればバナナシェイク
    ミロを入れたりもしてます


    +45

    -1

  • 28. 匿名 2016/03/19(土) 00:44:52 

    >>24
    ミキサー車?

    +12

    -3

  • 29. 匿名 2016/03/19(土) 00:45:29 

    卵と牛乳とバニラエッセンス&メープルシロップで(^^)d

    ミルクセーキ
    ミキサーの使い道&活用術&レシピ

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2016/03/19(土) 00:46:37 

    >>28
    ご名答!\(^-^)/

    +5

    -12

  • 31. 匿名 2016/03/19(土) 00:47:12 

    ミキサーに飽きたのにさらにミキサーを使うために意見を募るのが理解できない。
    ミキサーじゃない方法でスムージーを作ったら良いのでは?

    +1

    -44

  • 32. 匿名 2016/03/19(土) 00:47:47 

    ミキサー大活躍のちょっと前に話題になってたこのドレッシングレシピ、美味しいよ

    野菜不足のすべての人に捧げるたったひとつのドレッシングレシピ - ささみんのよりぬきレシピ
    野菜不足のすべての人に捧げるたったひとつのドレッシングレシピ - ささみんのよりぬきレシピkemeko0809.hatenablog.com

    今日はよりぬきレシピをお休みして、私がよく作るドレッシングのレシピをひとつだけ紹介したいと思います♪ 4月から新生活が始まり、自炊に挑戦してみたけど長続きせずに最近はコンビニ弁当ばかりなんて方、いらっしゃいませんか? ひとり暮らしだと野菜不足になりが...

    +15

    -1

  • 33. 匿名 2016/03/19(土) 00:48:57 

    ミキサー車なんて糞つまらんしょうもな

    +15

    -7

  • 34. 匿名 2016/03/19(土) 00:53:32 

    冷凍したバナナ、ブルーベリー、マンゴー、苺などのフルーツと牛乳とでシェイク風にしてます! 私は洗う時に水と洗剤を入れて、もう一度軽く回します。それだけで綺麗になるので、最後にスポンジで撫で洗いくらいでOK‼︎時短になりますよ〜´◡`

    +73

    -3

  • 35. 匿名 2016/03/19(土) 00:58:42 

    夏、食欲ないとき
    ハチミツ入れて
    バナナジュース作る。

    +14

    -3

  • 36. 匿名 2016/03/19(土) 00:59:26 

    レコルト ソロブレンダー サンテってやつを使ってます!
    バニラアイスと入れたら野菜や果物がスイーツに大変身!笑
    いちごブルーベリー牛乳ヨーグルトでスムージーにしたら超美味しかったです!
    甘さ足りなかったら、蜂蜜プラス!

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2016/03/19(土) 01:02:14 

    緑茶を粉状にして粉茶にして茶葉まで全部飲んでる

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2016/03/19(土) 01:03:20 

    真空ミキサーが欲しい

    +16

    -4

  • 39. 匿名 2016/03/19(土) 01:04:26 

    ミキサーでも色々あるよね。
    シャーベット良く作るよ。挽肉も作れる。
    バイタミックスだったらパン生地やうどんも出来るし。

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2016/03/19(土) 01:07:33 

    バーニャカウダが好きなので、
    アンチョビ、にんにく、オリーブオイル、牛乳、白味噌、マヨネーズをミキサーしてソース作ってます( ´ ▽ ` )ノ

    +5

    -2

  • 41. 匿名 2016/03/19(土) 01:21:26 

    ひき肉はフードプロセッサーのほうが洗いが楽

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2016/03/19(土) 01:26:55 

    クリームチーズ、卵、小麦粉、生クリーム、レモン
    をミキサーかけて型に流して焼く!
    おいしいし、洗い物少ないし楽!なチーズケーキ!!
    詳しくはクックパッドで検索!

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2016/03/19(土) 01:32:05 

    海苔の佃煮やってみる〜

    私はお豆腐を水切りしてミキサーで豆腐クリームを作るのに最近使ってます

    +11

    -1

  • 44. 匿名 2016/03/19(土) 01:34:00 

    >>43
    甘さが足りなければ砂糖や水あめ入れてもいいよ

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2016/03/19(土) 01:42:05 

    時々刃の部分を取って裏の部分洗いたくなる
    ちゃんと洗えてるのかなあ…

    +21

    -1

  • 46. 匿名 2016/03/19(土) 01:43:15 

    >>44
    はーい
    アドバイスありがとう

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2016/03/19(土) 02:01:07 

    ポテトかカボチャのポタージュすごく美味しいよ

    レンチンして牛乳とコンソメとお塩少々で簡単

    +23

    -1

  • 48. 匿名 2016/03/19(土) 02:05:18 

    白米と牛乳。コンソメ・塩コショウでホワイトソースができるよ
    あればおろしニンニク少々いれるとコクアップ

    半信半疑でやってみたけど重宝してる

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2016/03/19(土) 02:27:54 

    生クリームの泡立て 楽チン

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2016/03/19(土) 02:55:37 

    ハンドブレンダーだけど、ガスパチョとかバジルソース作ってる。
    ブレンダーは洗うの楽。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2016/03/19(土) 02:58:04 

    オススメのミキサーやジューサーありますか?

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2016/03/19(土) 03:24:18 

    トピずれですが、景品(選べない)で当たって、オレンジとかグレープフルーツ絞るやつが当たった。手動でやるのと何が違うのか分からず、使ったら洗うの面倒だから一度も使ってない。だからと言って捨てるのも勿体無い…貧乏性です。使ってる人います?

    +0

    -2

  • 53. 匿名 2016/03/19(土) 03:53:33 

    51と同じく、オススメのジューサー教えてください!
    ジューサーが壊れフードプロセッサーでスープ作りしたら、案の定溢れました( ;´Д`)

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2016/03/19(土) 04:02:27 

    ハンドブレンダー使っている方、刃はボールに当たったりしてステンレスやガラス等削れたりしないですか。
    下記画像の様なハンドミキサーで生クリームの泡立てをしてる際、ステンレスのボールに強い回転速度で当たると削れているので同じ様に削れてしまうのでは?と疑問です。
    ミキサーの使い道&活用術&レシピ

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2016/03/19(土) 05:31:53 

    シェイクやポタージュ作る程度のことなら、ブレンダーが楽!
    ミキサーじゃないと作れないレシピって何だろう?

    +1

    -4

  • 56. 匿名 2016/03/19(土) 06:07:40 

    ハンドミキサー、ハンディブレンダー、
    ミキサー、フードプロセッサー持ってるけど

    ジュースやすりごま、ポタージュスープ、離乳食ぐらいならハンディブレンダーだけで十分だったよ。

    お菓子作りにハンドミキサーは必須だけど。

    私の生活ではこの二つで十分だったなー。

    挽き肉や魚のつみれを作ったり、パンをこねたい等こだわりたい人はフードプロセッサーとか欲しいかもね~

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2016/03/19(土) 09:03:18 

    >>23
    これってミルサーじゃないの?

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2016/03/19(土) 09:13:57 

    私も3日で飽きてしばらく使ってなかったけど子供産まれてから離乳食でフル活用
    離乳食が終わってまた出番が無くなったからこのトピ参考にします

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2016/03/19(土) 10:18:14 

    >>54
    私の持っているハンドブレンダーは、歯にお椀型のカバーが被っていて、ハンドミキサーみたいにボールの表面を削ったりしないし、ましてひび割れることはないです。
    ほかのメーカーは分からないけど…。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2016/03/19(土) 10:22:06 

    >>51 ミキサーなら

    ミキサーの使い道&活用術&レシピ

    +3

    -6

  • 61. 匿名 2016/03/19(土) 11:31:38 

    玉ねぎセロリ人参ニンニクをミキサーにかけて炒めて冷凍。使いたい時にぽきっと割って時短になりますよ。ハンバーグカレースープミートソーストマトソース何にでも使えるから便利!!

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2016/03/19(土) 11:33:09 

    マッシュポテトを作るとき、潰す工程を、ミキサーでやると巷で少し流行ったクリーミーポテトになります!

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2016/03/19(土) 11:52:05 

    ちょっとパン粉がほしい時に、食パンの耳を千切って入れて自家製パン粉作ってます。
    いつも一袋買って持て余してしまうので。

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2016/03/19(土) 18:06:44 

    >>57
    え?ミキサーだよ?ミルミキサーがついてるだけじゃん

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2016/03/19(土) 18:07:44 

    ミキサー車面白いと思って貼ってんだろうけど糞寒い

    +4

    -7

  • 66. 匿名 2016/03/19(土) 23:12:31 

    >>59
    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます。(^ ^)

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2016/03/19(土) 23:42:58 

    ブラウンの七種類の機能(つぶす、泡立てる、こねる、スライス、きざむ、混ぜる、千切り)があるブレンダーを買ったんだけど
    パン製造機も、ハンドミキサーも、電動泡立て器も必要なかったと思いました。
    今のところブレンダー一つで十分そうです。
    電動ミルだけは代用できなさそうな雰囲気。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2016/03/21(月) 05:37:52 

    >>67
    これの事ですよね。
    千切り、スライスもできるなんて重宝しそうですね。まだ決算セール間に合うかな…。

    	ブラウン マルチクイック MQ 775|マルチクイック 7|ハンドブレンダー|ブラウンハウスホールド
    ブラウン マルチクイック MQ 775|マルチクイック 7|ハンドブレンダー|ブラウンハウスホールドwww.braunhousehold.com

    ブラウン マルチクイック MQ 775|マルチクイック 7|ハンドブレンダー|ブラウンハウスホールドカテゴリをみる男性用グルーミング女性用グルーミングブラウンの世界受賞ページプレスリリースJapan (Japanese)ja-jpSelect your language:United KingdomAustraliaBel...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード