-
1. 匿名 2016/03/18(金) 15:47:37
結婚して家を出られた方や一人暮らしの方。
今住んでいる場所から実家までの距離ってどのくらいですか?+16
-1
-
2. 匿名 2016/03/18(金) 15:48:19
東京と岡山
新幹線含め、家から実家まで4時間半です。+59
-1
-
3. 匿名 2016/03/18(金) 15:48:20
バスで4時間以上+10
-0
-
4. 匿名 2016/03/18(金) 15:48:37
まあ成'相'和'佳なら結構、遠くてもいけるのかな?+1
-21
-
5. 匿名 2016/03/18(金) 15:48:41
敷地内+21
-16
-
6. 匿名 2016/03/18(金) 15:48:48
420キロ
東京⇆名古屋です。+26
-1
-
7. 匿名 2016/03/18(金) 15:48:58
飛行機、新幹線、特急、鈍行乗り継いでやっと着く。こんなにちっちゃい日本に住んでるのにね+71
-1
-
8. 匿名 2016/03/18(金) 15:49:10
180キロ。高速で2時間ちょっと。
しょっちゅうは帰れない´д` ;+27
-4
-
9. 匿名 2016/03/18(金) 15:49:14
敷地は違うがとなり+15
-7
-
10. 匿名 2016/03/18(金) 15:49:15
約300キロ+7
-0
-
11. 匿名 2016/03/18(金) 15:49:23
高速使って1時間ぐらいの距離です+52
-2
-
12. 匿名 2016/03/18(金) 15:49:25
車で30分〜´ω`*+66
-5
-
13. 匿名 2016/03/18(金) 15:49:42
電車とバスで 1時間半こえるくらいの場所です。+12
-2
-
14. 匿名 2016/03/18(金) 15:49:43
埼玉と千葉
ドアトゥードアで2時間です!!+17
-1
-
15. 匿名 2016/03/18(金) 15:49:45 ID:hLRsEIYAxD
同じ県内ですが、車で1時間くらいです。
ちなみに、旦那の実家は徒歩30秒(笑)+60
-1
-
16. 匿名 2016/03/18(金) 15:50:00
大分県から岐阜県です
犬がいるので福岡経由で
飛行機使って7時間くらいかけてます+23
-1
-
17. 匿名 2016/03/18(金) 15:50:09
千葉と沖縄
飛行機で3時間〜2時間半
新幹線、沖縄にもお願いします!+23
-6
-
18. 匿名 2016/03/18(金) 15:50:34
車で20分くらい+31
-2
-
19. 匿名 2016/03/18(金) 15:50:43
青森⇆東京で新幹線で3時間くらい。
飛行機なら2時間。意外と近いもんなんだよね〜、なかなか帰らないけど。+10
-0
-
20. 匿名 2016/03/18(金) 15:50:56
それは物理的に?
それとも心の距離?+5
-16
-
21. 匿名 2016/03/18(金) 15:51:16
東京ー青森
新幹線で4時間くらい
関東出身の友達や彼氏は気軽に実家帰ってるから羨ましい+24
-3
-
22. 匿名 2016/03/18(金) 15:51:35
都内同士。
20キロくらい。
電車だと40分くらいかなー(^^)+15
-2
-
23. 匿名 2016/03/18(金) 15:51:37
車で45分。
この程度なのに実家に行こうとすると義両親に嫌な顔されます。
ちなみに旦那の実家は道向かい、徒歩10秒。+43
-4
-
24. 匿名 2016/03/18(金) 15:51:46
福岡⇔山梨+6
-1
-
25. 匿名 2016/03/18(金) 15:51:56
+20
-0
-
26. 匿名 2016/03/18(金) 15:52:01
飛行機で2時間+電車で1時間+車で15分です。+9
-0
-
27. 匿名 2016/03/18(金) 15:52:04
>>20
両方書いてみて。+10
-2
-
28. 匿名 2016/03/18(金) 15:52:10
市内だけど端から端で下道だと1時間。+3
-1
-
29. 匿名 2016/03/18(金) 15:52:13
車で30分、電車なら小一時間
程よい距離感\(^o^)/+14
-2
-
30. 匿名 2016/03/18(金) 15:52:44
自転車で15分…近くてすみません。+34
-9
-
31. 匿名 2016/03/18(金) 15:52:54
電車で5駅。
家から一時間くらいなので、遠過ぎず近過ぎずかな。+3
-1
-
32. 匿名 2016/03/18(金) 15:52:58
埼玉寄りの千葉県から埼玉
電車で2時間弱
電車賃すら節約したいのであまり帰れません。+5
-0
-
33. 匿名 2016/03/18(金) 15:53:24
>>29
生活圏は違うけど、帰ろうと思うと近いって感じかな?ちょうど良い距離で羨ましい。+4
-0
-
34. 匿名 2016/03/18(金) 15:53:44
車で5分+37
-4
-
35. 匿名 2016/03/18(金) 15:53:50
電車で3駅
自転車で30分くらい+2
-2
-
36. 匿名 2016/03/18(金) 15:54:00
徒歩5分!+24
-7
-
37. 匿名 2016/03/18(金) 15:54:25
同じ市内で車で15分。+13
-4
-
38. 匿名 2016/03/18(金) 15:54:32
611km
新幹線と在来線で5時間
ふら〜っと実家に帰りたいよー+40
-0
-
39. 匿名 2016/03/18(金) 15:56:10
義実家、車で20分
実家、車で30分。どちらにも用がなければいかない。そして今のところ特に用が無いので結果年に2、3回しか行かない。+8
-3
-
40. 匿名 2016/03/18(金) 15:57:23
新幹線で4時間、電車で1時間の距離
もう4年は帰ってない+9
-2
-
41. 匿名 2016/03/18(金) 15:57:39
福岡ー神奈川+10
-1
-
42. 匿名 2016/03/18(金) 15:58:33
このトピはプラスマイナスつけにくい
義実家5分
実家5時間+31
-1
-
43. 匿名 2016/03/18(金) 15:58:38
60キロくらい
車で1時間強
でもなかなか帰れない+4
-2
-
44. 匿名 2016/03/18(金) 15:59:28
同じマンション
競売で出てたから買ってくれた(格安だけど家賃払ってる)+9
-11
-
45. 匿名 2016/03/18(金) 15:59:42
同じ市内なので、車で15分程度です。+5
-4
-
46. 匿名 2016/03/18(金) 15:59:47
市内で車で25分くらい
両親働いてるからあんまり行かないし来ない
義実家は隣の市
車で50分くらい
毎月泊まりに来るんだよね(>_<)
子離れしてないって思う。
+17
-3
-
47. 匿名 2016/03/18(金) 16:00:35
自分も東京と岡山。
新幹線だと全部で4時間。
飛行機の方が乗ってる時間は短いけど、家も実家も空港までが遠いから結局飛行機の方が時間かかるw+8
-0
-
48. 匿名 2016/03/18(金) 16:01:47
>>42
自分はたまにはプラマイ気にしなくていいトピもいいなぁと思ったよ。+5
-0
-
49. 匿名 2016/03/18(金) 16:02:06
徒歩15分
車5分+5
-4
-
50. 匿名 2016/03/18(金) 16:02:59
東京〜埼玉で20キロくらい。電車で40分。交通費は約1000円。
その1000円すら惜しくてあまり帰らず、母に都内に来てもらってます。+3
-8
-
51. 匿名 2016/03/18(金) 16:03:09
>>48
…と思ったけどガルチャンの意味ないか。失礼。+1
-0
-
52. 匿名 2016/03/18(金) 16:03:23
車で一時間
+0
-0
-
53. 匿名 2016/03/18(金) 16:03:25
車で2時間半
ほとんど帰ってない
地元に関しては浦島太郎
+8
-1
-
54. 匿名 2016/03/18(金) 16:04:01
グーグルマップでやったら車で16時間32分だった。
飛行機と電車だと5時間くらいかな(T_T)+7
-0
-
55. 匿名 2016/03/18(金) 16:04:08
兵庫ー東京です。+6
-0
-
56. 匿名 2016/03/18(金) 16:04:30
車で40分+4
-0
-
57. 匿名 2016/03/18(金) 16:05:21
300キロ弱+3
-0
-
58. 匿名 2016/03/18(金) 16:06:11
隣町。自転車5分です。
恵まれてると思います。実家から離れて頑張ってる方々には頭が上がりません!+11
-7
-
59. 匿名 2016/03/18(金) 16:06:29
車で10分+2
-5
-
60. 匿名 2016/03/18(金) 16:07:09
200メートルです。
子育て中だから、いろいろと助かります♪
+9
-7
-
61. 匿名 2016/03/18(金) 16:08:01
北海道の端から端!
高速バス乗っても6時間くらい+6
-1
-
62. 匿名 2016/03/18(金) 16:11:44
電車で1時間くらいだけど
心は宇宙の果てまで離れている+6
-1
-
63. 匿名 2016/03/18(金) 16:14:11
富山と埼玉で、2時間半。新幹線と少し電車。遠い割には早い!+5
-0
-
64. 匿名 2016/03/18(金) 16:15:33
徒歩1分!義実家は車で2時間+10
-6
-
65. 匿名 2016/03/18(金) 16:17:15
車で10分くらい+4
-3
-
66. 匿名 2016/03/18(金) 16:18:30
2キロくらいかなー。
同じピザーラの配達圏内です。
+4
-3
-
67. 匿名 2016/03/18(金) 16:20:04
歩いて2分くらいかな+4
-4
-
68. 匿名 2016/03/18(金) 16:20:42
92km
車で1時間半
実家好きの私には遠い距離…+3
-0
-
69. 匿名 2016/03/18(金) 16:22:11
市内で車で15分(*´∀`)
平日の昼間は、よくお邪魔する。+6
-3
-
70. 匿名 2016/03/18(金) 16:26:07
兵庫〜東京+4
-0
-
71. 匿名 2016/03/18(金) 16:27:05
駅一個ぶんです。
お隣の人は徒歩5秒の距離で住んでるからすごいなーって思う。
長男長男嫁、子どもと姑舅夫婦…両方一戸建て。
自分なら耐えられない。+5
-0
-
72. 匿名 2016/03/18(金) 16:28:14
電車、電車、電車、バスと乗り継いで2時間半です。+2
-0
-
73. 匿名 2016/03/18(金) 16:28:35
同じ県内だけど車で2時間半くらいかかる。
行くのは連休とか。
旦那の実家は1時間半くらいのとこだから1ヶ月に1回は行くんだけどほんとは自分の両親と妹と甥っ子姪っ子にもっと会いたいし3歳と1歳の息子達にも会わせたい。
今週末の連休は自分の実家は春彼岸はお墓参りしないから行かない予定だから次に行くのは多分GWだな…+6
-2
-
74. 匿名 2016/03/18(金) 16:30:29
車で測ると丁度500㎞です。+1
-0
-
75. 匿名 2016/03/18(金) 16:31:24
乗り継ぎ三回、三時間半ぐらい。
新幹線乗ったら早いけど、新幹線の駅まで1時間…。
車だと5時間ぐらい。
なかなか帰れない〜+2
-0
-
76. 匿名 2016/03/18(金) 16:32:32
マイナスつけられる意味がわからん笑
マイナスしてる人ってなんで?+18
-6
-
77. 匿名 2016/03/18(金) 16:33:58
自転車で10分かからないくらい。
でも心の距離は計り知れない。
もう昔みたいには戻れない。+7
-0
-
78. 匿名 2016/03/18(金) 16:34:32
同じ道内だけど、高速使い2時間ちょっと。
千歳ー旭川+2
-1
-
79. 匿名 2016/03/18(金) 16:36:13
自宅から車、フェリー、バス、新幹線、電車、徒歩で合計半日かかる。+3
-2
-
80. 匿名 2016/03/18(金) 16:38:56
帰る場所があって羨ましい。
うちはもう実家ない。+8
-3
-
81. 匿名 2016/03/18(金) 16:48:35
徒歩2分。
隣のとなりのマンション。
義実家は車で1時間半。
ありがたや~!+6
-4
-
82. 匿名 2016/03/18(金) 16:50:25
旦那宅=徒歩10分
自分の実家=自転車で20分+3
-0
-
83. 匿名 2016/03/18(金) 16:56:27
同居です+2
-4
-
84. 匿名 2016/03/18(金) 16:57:44
新幹線 東京駅から こだまで1時間ちょっと+1
-0
-
85. 匿名 2016/03/18(金) 17:04:00
車で、
義実家まで15分
実家まで5分
の距離です。
+0
-3
-
86. 匿名 2016/03/18(金) 17:08:41
車で5分。
でも、滅多に帰らないよ。+2
-0
-
87. 匿名 2016/03/18(金) 17:23:39
大学生です!電車と新幹線、乗継最低3回で、電車の乗り継ぎ時間によって4.5〜5時間くらいです。
実家大好きなのに、年に三回くらいしか帰れません(;_;)+3
-0
-
88. 匿名 2016/03/18(金) 17:26:20
実家 関西の地方都市
自宅 神奈川県横浜市
便利で、街並みが美しくて、環境がよろしくて帰りたくないです〜+7
-0
-
89. 匿名 2016/03/18(金) 17:27:25
福岡 東京
1000キロ離れてるけど、飛行機で2時間位。
義実家は同じ都内、区は違うけど。+5
-0
-
90. 匿名 2016/03/18(金) 17:27:37
住んでるところは東京23区、実家は広島。
+2
-0
-
91. 匿名 2016/03/18(金) 17:28:49
大阪から2年前に上京しました!!+1
-0
-
92. 匿名 2016/03/18(金) 17:32:52
大阪、福岡
普通ですね。+2
-0
-
93. 匿名 2016/03/18(金) 17:32:59
2時間くらいかな。
あー帰りたくなってきた。+1
-0
-
94. 匿名 2016/03/18(金) 17:33:05
近いと➖みたいだね。
車で5分。スープが冷めない距離です✿*:・゚+3
-3
-
95. 匿名 2016/03/18(金) 17:35:28
車で20~30分
半年に1回くらいしか行かないけど
+0
-0
-
96. 匿名 2016/03/18(金) 17:38:59
ママチャリで8分+1
-4
-
97. 匿名 2016/03/18(金) 17:41:24
実家…徒歩5分
義実家…車15分+0
-2
-
98. 匿名 2016/03/18(金) 17:41:45
県内なのに端と端だからなんだかんだで2時間かかる。+0
-0
-
99. 匿名 2016/03/18(金) 17:41:52
東京ー長崎(島)
東京ー福岡は飛行機
福岡ー島も飛行機
家を9時に出て着くのは19時頃です。
海外旅行行った方がまし!+8
-0
-
100. 匿名 2016/03/18(金) 17:48:57
今車で30分の距離ですが今度2、3分の所に引っ越します(^^)何かと用事がありちょくちょく帰るので近くなると助かる!+2
-3
-
101. 匿名 2016/03/18(金) 17:50:29
埼玉と千葉だけど、車で高速使っても4〜5時間かかる。
東京に近い千葉に住みたい。+2
-0
-
102. 匿名 2016/03/18(金) 18:11:29
主人の実家が、電車30分+駅から車で10分
私の実家が、電車40分+駅から車で5分
頻繁には帰りませんが、いざ帰る時は大変ではない絶妙な距離がちょうど良いです。+2
-0
-
103. 匿名 2016/03/18(金) 18:12:15
父がアメリカ人です
実家はサンディエゴで
8,995km離れてます笑
ちなみに向こうは2時12分+8
-0
-
104. 匿名 2016/03/18(金) 18:28:11
何でマイナスつける?
つけてる人は何?
みんな時間とか書いてるだけなのに。+4
-1
-
105. 匿名 2016/03/18(金) 18:29:36
近いの別に良くないですよ、、、
今は助けてもらってる立場ですが、そんなのすぐに逆転します。
親もいつまでも頼りになる存在ではないです。+6
-4
-
106. 匿名 2016/03/18(金) 18:31:24
隣県、車で2時間
+1
-0
-
107. 匿名 2016/03/18(金) 18:45:06
>>105
転勤で埼玉県在住。実家は四国の田舎。
幼稚園のママ友は共働きで、今は送迎してくれたり助かるから実家の近くに住んでるけど、ゆくゆく買うのは都内のマンションにしたいと言っていた。
地元が好きじゃないみたいなことをよく言うから、早く引っ越せば?って言ったら、あと2、3年は助けてもらいたいから実家を頼ってお金を貯めてからだって。
あざとくてびっくりした。
まぁ彼女の自由だし、都内マンションを買えるなんて羨ましいけど。
うちは辞令がいつ出るか分からないので家なんて買えないな。
+2
-1
-
108. 匿名 2016/03/18(金) 18:47:31
関東⇄北海道
飛行機で2時間ちょっと。+1
-0
-
109. 匿名 2016/03/18(金) 18:49:26
私の実家は東北
旦那の実家は関西
出会ったのが東京だから東京でマイホーム買いました
お盆は東北(雪で年末は無理)、年末年始は関西に帰省します+4
-0
-
110. 匿名 2016/03/18(金) 18:53:24
隣町で、自転車だと15分くらい。
実母が嫌いだから全然行かないけど。
夫とは同級生です。+2
-1
-
111. 匿名 2016/03/18(金) 19:08:53
高速使って7時間の距離です。
疲れる~
+2
-0
-
112. 匿名 2016/03/18(金) 19:25:57
朝7:30に出発して夕方16:00頃に着く。
飛行機、バス、車をフル活用。
+1
-0
-
113. 匿名 2016/03/18(金) 19:48:13
私の実家は自宅と同じ県内しかし市外で、車で30分
旦那の実家は県外で飛行機の距離+0
-0
-
114. 匿名 2016/03/18(金) 20:59:50
630キロほどです。遠いなあ+0
-0
-
115. 匿名 2016/03/18(金) 21:02:34
同じ県内だけど電車で一時間かかるかかからないぐらいの距離。
実家嫌いだから父ちゃんの墓参りの時にしか帰らない。
墓参り以外は寄り付かない。+1
-1
-
116. 匿名 2016/03/18(金) 21:05:58
>>109
なんか理想的ですね!
クレヨンしんちゃんの野原家もそんな感じですよね。+1
-1
-
117. 匿名 2016/03/18(金) 21:08:33
>>104
なんで怒ってるの?+2
-1
-
118. 匿名 2016/03/18(金) 21:17:22
実家は徒歩10分
ちょくちょく行ってる
義実家は車で1時間
日帰りで行けるから泊まらなくてすむ
ちょうどいい+0
-3
-
119. 匿名 2016/03/18(金) 21:18:10
>>7
それ一体どこからどこへなんですか?!+0
-0
-
120. 匿名 2016/03/18(金) 21:24:13
福岡〜大分
隣県だけど車で3時間程度
ちなみに実家の最寄り駅まで車で45分
遠いわーー+1
-1
-
121. 匿名 2016/03/18(金) 21:26:42
692キロ
車だと12時間
長崎⇆愛知です。
年末年始、飛行機で帰ると1人6万以上
かかりますので、夫婦だけで12万です…
痛い。(T ^ T)車だとめちゃくちゃ混むし…+1
-0
-
122. 匿名 2016/03/18(金) 21:27:25
飛行機⇒モノレール⇒新幹線⇒電車⇒バス30分
半日かけて帰省してる
費用もかなりかかるから年に一度帰れるか帰れないか…
実家近い方が羨ましい+1
-1
-
123. 匿名 2016/03/18(金) 21:38:40
宮城在住、実家は埼玉です。
新幹線+電車+バスで5時間、車でも運転自体は5時間なので、毎回車で帰ってます。
距離は約400km
地元大好きなので近い方が羨ましいです。+2
-1
-
124. 匿名 2016/03/18(金) 21:58:26
徒歩3分。窓から実家見える。+1
-2
-
125. 匿名 2016/03/18(金) 23:48:11
車で127km
高速なしで2時間ちょい
隣県だし距離的にはそこまで長くないんだけど、ずーっと峠道を越えていかなきゃいけなくて大変。東北だから冬場は自己多発箇所。
でも、月一で帰ってます(笑)
高速ない分お金はガソリン代しかかからないし、今はガソリンも安いから。でも近い人が羨ましいのは事実。+1
-0
-
126. 匿名 2016/03/18(金) 23:56:31
転勤族で今は1000キロ せめてガルちゃんで愚痴らせて
田舎に帰りたい・・・+6
-0
-
127. 匿名 2016/03/18(金) 23:58:53
福島と東京
電車で2時間弱です
+0
-0
-
128. 匿名 2016/03/19(土) 00:57:18
東京とドバイ
12時間くらいの距離…+0
-0
-
129. 匿名 2016/03/19(土) 01:08:01
歩いて30秒+0
-1
-
130. 匿名 2016/03/19(土) 01:12:11
みなさん本当にうらやましい。
20000kmです。日本の裏側に住んでます。+4
-0
-
131. 匿名 2016/03/19(土) 04:03:46
北海道在住で実家宮崎
遠いよー(;_;)+3
-0
-
132. 匿名 2016/03/19(土) 07:31:17
私の実家は車で45分くらい。
主人の実家は1時間半くらい。
自分の実家はよく帰るけど、車の運転が苦手なのを理由に向こうの実家には行かない。+1
-2
-
133. 匿名 2016/03/19(土) 09:28:38
旦那の地元に家建てて今は車で15分
これでも遠くて泣けるwww+1
-0
-
134. 匿名 2016/03/19(土) 09:34:01
自転車で10分
徒歩で30分+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する