-
1. 匿名 2013/11/25(月) 23:00:34
投稿失礼します。
タイトル通りで皆さんの両親の仲はどうですか?
私の両親は正直な所冷め切っていて私はドラマや本の世界の家族に憧れていました。
多分両親はお互いは元は他人だったから、それと母の方が外国人で価値観が違うからだと思っています。でも私は両親のことは好きです。
皆さんの両親はどうですか?どんな人達ですか?良かったらよろしくお願いします。+21
-4
-
2. 匿名 2013/11/25(月) 23:02:01
NO!
だから・・・片親しかいない+73
-3
-
3. 匿名 2013/11/25(月) 23:02:06
わたしのいえは仲良しです。
わたしも、結婚したらあんな風になりたいなーとおもいます!
もちつもたれつ、素敵な夫婦にみえます(●´ー`●)+107
-14
-
4. 匿名 2013/11/25(月) 23:02:16
まぁまぁ仲良し。
ケンカしても知らないうちに
普通に戻ってる+60
-6
-
5. 匿名 2013/11/25(月) 23:02:17
ケンカはするけど仲は良いほうだと思う。
+60
-6
-
6. 匿名 2013/11/25(月) 23:02:18
超仲良し!
家庭に恵まれたとしみじみ思う。+103
-7
-
7. 匿名 2013/11/25(月) 23:02:30
仲良いです。毎日くだらないことを話してました。ケンカすることもなく。+33
-4
-
8. 匿名 2013/11/25(月) 23:02:37
いいえ+114
-0
-
9. 匿名 2013/11/25(月) 23:03:00
トピ画像が謎だけど、うちは両親仲良しですよ。
たまに喧嘩っぽいことしてるけど、それは喧嘩でなくじゃれ合いらしい・・・。(ちょっとよくわからない)
お見合い結婚なのに仲良しだから、私もお見合い、憧れています。+46
-6
-
10. 匿名 2013/11/25(月) 23:03:36
いいえ。+64
-1
-
11. 匿名 2013/11/25(月) 23:04:00
あたしの親はあまり良くないです。だからか、あたしは、旦那とは仲良くしたいと思ってるけど、うまくいかないかな。+61
-3
-
12. 匿名 2013/11/25(月) 23:04:10 ID:KOPnHu9jRd
仲良いです。
今でもありがとうをきちんと言い合う様子がとても好き!
そんな夫婦になりたいです+29
-4
-
13. 匿名 2013/11/25(月) 23:04:31
身内を自慢するのも恥ずかしいですが、
永遠に、自分の理想の夫婦です。
特に、母の忍耐力を見習いたいと、最近しみじみ思う、結婚一年目です。+46
-6
-
14. 匿名 2013/11/25(月) 23:04:38
もちろんケンカもしますが、お互い様の精神なのか結局何十年も一緒にいるので、上手くやっていってるようです。ドラマみたいな家庭って本当にあるのかな?見てみたい。+13
-2
-
15. 匿名 2013/11/25(月) 23:04:40
仲が良い時と、喧嘩の時の差が激しすぎです。
よく離婚に至らなかったなーと思うほどの喧嘩なのに(笑)
+36
-2
-
16. 匿名 2013/11/25(月) 23:05:42
トピ画意味不明WWW+86
-1
-
17. 匿名 2013/11/25(月) 23:05:58
小さい頃からケンカはしょっちゅうです。
でも、どちらかがいないと寂しいみたい。
父69才、母66才+19
-2
-
18. 匿名 2013/11/25(月) 23:06:21
喧嘩もするし、よく罵りあってるけど
結局はそれなりに仲良いい熟年夫婦です。+20
-3
-
19. 匿名 2013/11/25(月) 23:06:25
仲いい方だけど、父の酒が絡むとケンカ・・・+11
-1
-
20. 匿名 2013/11/25(月) 23:06:30
ケンカしてるの見たことない。よく喋る2人です。+11
-3
-
21. 匿名 2013/11/25(月) 23:06:43
仲良しです。
でも父が我が儘だから母が可哀想だなと思うことも多いです。
母は平気みたいで、二人は下らない喧嘩をするけど、映画とか旅行とかよく一緒に出掛けてます。+16
-0
-
22. 匿名 2013/11/25(月) 23:07:05
がっつり共依存夫婦です+9
-3
-
23. 匿名 2013/11/25(月) 23:07:16
仲良過ぎて
父は母を◯◯子ちゃんって呼びます
ちなみにもうすぐ50歳の母をです
+30
-3
-
24. 匿名 2013/11/25(月) 23:07:17
仲良しです。
漫才コンビのような味わいがでてきました。
長生きしてね!
娘29歳より(^_−)−☆+12
-2
-
25. 匿名 2013/11/25(月) 23:07:33
悪い!
他に何か聞きたい事ある?トピ主さん。+48
-10
-
26. 匿名 2013/11/25(月) 23:08:53
昔は文句無しに仲が良いと思っていましたが、
お互い年を取ったからなのか、小さな言い争いが頻繁にあります( ´ •ω• ` )
2人で出掛けたりはしているので、悪くはないと思いますが…+10
-0
-
27. 匿名 2013/11/25(月) 23:09:02
私が13の頃から別居。
仲は母のヒステリックな片思い。
父は他の人とその連れ子と暮らしてるそう、
母が父に電話すると出ないから面倒事は常に私。
お蔭で結婚には全く夢を持つ事は出来ませんでした。+42
-0
-
28. 匿名 2013/11/25(月) 23:09:21
仲良くないでーす。
子どもの前で喧嘩が起こることはしょっちゅう。
単身赴任の父が帰ってくるたびに
喧嘩、喧嘩・・・みたいな。+37
-2
-
29. 匿名 2013/11/25(月) 23:10:00
仲良い!
ってコメントばかりで羨ましい、、、+93
-1
-
30. 匿名 2013/11/25(月) 23:10:39
昔から仲悪いです。離婚寸前もしょっちゅうだけど、お互い年だしお金もかかるし面倒だから一緒にいる感じ。+79
-0
-
31. 匿名 2013/11/25(月) 23:11:02
仲良しだと思います。休みの日は、いつも一緒に行動してます。買い物行ったり、昼ご飯食べに行ったりしてます。+9
-0
-
32. 匿名 2013/11/25(月) 23:11:20
ものすごく仲が良くて、深い絆でつながっている感じかな。
10数年前に、父が内臓疾患になり移植しか助かる方法がないとわかったとき、
母は迷うことなく自分の臓器を提供したくらいです。
どこへ行くにも二人一緒。
まさにおしどり夫婦です。
+34
-1
-
33. 匿名 2013/11/25(月) 23:11:56
チョー仲悪いです。
元々理想の夫婦ってくらい仲良かったのにおばあちゃんが体悪くして同居するようになってから崩壊した。
+40
-1
-
34. 匿名 2013/11/25(月) 23:12:19
ノン!だから片方逃げ出した(;_;)+18
-0
-
35. 匿名 2013/11/25(月) 23:12:51
両親の喧嘩する所は見た事がないんだけど仲が良いのとはちょっと違うかな。
父親と母親の会話をする所を殆ど見た事がないので。
だから友達ん家の両親の様子を見た時はカルチャーショックでしたね。+18
-0
-
36. 匿名 2013/11/25(月) 23:13:21
悪いですね
同じ家に住んでるのにお互いが話してる所とかあいさつしてる所見たことないです+56
-1
-
37. 匿名 2013/11/25(月) 23:14:03
仲悪いです。
父親の不倫(相手の女が家に乗り込んでくる、父親が半月以上帰ってこないなど)や、暴力(言葉も含む)、父方の祖父の介護などで母親は大変苦労したと思います。
ずっと離婚をススメてきましたが、弟が小さかった為我慢し続けたら
いつの間にか父親がなに食わぬ顔で帰ってきやがった。
今では2人共いい歳なので離婚せず。
それでも、仲悪い(笑)+41
-1
-
38. 匿名 2013/11/25(月) 23:14:33
普段は仲がいいけど母が短気でちょっとしたことで大喧嘩に発展する…
そうなると母が一方的に罵ったり家を出て行ったり、子どもとしては毎回不安です。+9
-1
-
39. 匿名 2013/11/25(月) 23:15:18
とても良いです(*´∀`)
私の理想の夫婦です♡+7
-3
-
40. 匿名 2013/11/25(月) 23:15:28
こういうのをおしどり夫婦っていうんだ!と思えるくらい仲いいです。+9
-3
-
41. 匿名 2013/11/25(月) 23:15:29
悪いです。
毎日、険悪な雰囲気ではないですが、スイッチが入ると罵倒や物を使って大喧嘩。
そんななら早く離婚してほしいけど、したいしたいと言いつつ何かと理由をつけてしない。
自分が結婚する時は絶対喧嘩しない相手を見つけるか、最悪結婚は諦める。
ただただ平穏に暮らしたいのです。+34
-1
-
42. 匿名 2013/11/25(月) 23:15:48
すごく仲悪いくせに、離婚してるくせに、お互いに他に頼る人がいないから今は一緒に住んでます。
子どもの私からしたらまったく尊敬できない、反面教師です。
仲良し家族本当に羨ましいです。
+44
-1
-
43. 匿名 2013/11/25(月) 23:16:02
定期的に出てくるね、同じタイトルのトピ。+4
-3
-
44. kl 2013/11/25(月) 23:16:59 ID:PeHIzp9oAD
父は酒のむと口が悪くなるので
ケンカがおこります。
それ意外は、まあ普通だと思います。
トピ画の教科書、高校んとき
使ってました。懐かしい(笑)+7
-0
-
45. 匿名 2013/11/25(月) 23:17:09
わたしが小さい頃はケンカばっかりだった。どっちも短気でケンカっ早い性格だったので〜。
母が出て行ったり、離婚寸前になったことは何度かあります。でもなぜか本当に離婚までは行かず。
今はお互い丸くなったというか、結婚して30年以上経ってやっとお互いの扱いが分かってきたというか、ケンカもなく平和にやってます。
でもラブラブって感じでは全然ないですけどね。
お互い好きなことやって、二人きりで出掛けるとかまずないです。
来年の春から弟が家を出て、実家は両親二人きりになるから、ちょっと心配です。+8
-1
-
46. 匿名 2013/11/25(月) 23:17:12
仲悪いです。お母さんが特にお父さんのこと嫌ってる。仲悪いと喧嘩すらしなくなる。必要事項以外全然話さない。皆こうなのかと思ったら、友達の家は夫婦で2人で出掛けたり仲良かったからびっくりした。+43
-0
-
47. 匿名 2013/11/25(月) 23:17:25
仲良しです!
普段は人前でふざけたり、自分から話したりしない父ですが、家族のまえでは天然な可愛いお父さんです笑
母がパートに出てて父が休みの時は、
お母さんが帰ってきたらすぐ出掛けられるように。
と家事洗濯を自らやってます!!
家では常に母は父の膝の上に足おいて揉んでもらってますww
そんなお父さんに、いつもオチャメなお母さん。
そんな二人をみてるのが大好きです(’-’*)
+20
-0
-
48. 匿名 2013/11/25(月) 23:17:47
別居してる。別居する前は毎晩のように怒鳴り合い。
生活費も貰っていないみたい。
家庭というものに夢をみれない。+19
-0
-
49. 匿名 2013/11/25(月) 23:18:03
仲良しですよ。
いつも一緒にお出かけしてます。
子ども達もみんなアラサーですが、みーんな仲良しです。+11
-0
-
50. 匿名 2013/11/25(月) 23:19:29
数十年仲悪いから、自分の結婚式で両親に仲直りして欲しい気持ちを伝えたが、そう上手くいかないのが現実です…
母にいたっては、私達のようにはならないでねって開き直っている+9
-0
-
51. 匿名 2013/11/25(月) 23:19:59
よくないです。
みなさんの家族が仲良いのはすごく羨ましいです。
どうしてこんなに違いがうまれてしまうのでしょうか。
こわくて結婚できません。+18
-0
-
52. 匿名 2013/11/25(月) 23:20:36
犬を飼ってるおかげか
仲良しです^_^
毎週土日に犬を連れて2人で出掛けに行ったり
しています。私の憧れの夫婦です!+5
-1
-
53. 匿名 2013/11/25(月) 23:22:20
一緒に住んでいた頃はすっごく仲が悪かったです。
離婚するかもって何度も言われたし。
でも子供たちが独立した今は結構仲良し。
よく一緒に旅行に行ってます。+4
-0
-
54. 匿名 2013/11/25(月) 23:23:29
とても仲良し。それなりに意見が合わなくて喧嘩もするけど、お互いズルズルしない性格なので、次の話になればにこにこしてます。甘えん坊で子どもみたいな父を大きく受け止める母って感じですね〜。
子どもの前で膝枕もしてるし、いってきますのチューもたまにするし、旅行に行けば一緒にお風呂入ってます。+3
-2
-
55. 匿名 2013/11/25(月) 23:23:53
15歳の年の差ですが仲良いです。父は母のことを名前+ちゃんと呼びます。私も将来はそんな風になりたいです(*^_^*)+3
-0
-
56. 匿名 2013/11/25(月) 23:24:25 ID:tKiHOHCpdD
本当に仲がいいです
子供と父親とで母親の取り合いになるくらいw
2人で幸せそうに微笑んでいる姿をみると、将来、父と母のような夫婦になりたいと感じます。+6
-0
-
57. 匿名 2013/11/25(月) 23:27:48
トピ画の教科書学校で使ってる(笑)+4
-0
-
58. 匿名 2013/11/25(月) 23:28:32
仲悪いです。
父はすぐにキレるタイプで母に向かって暴言を吐きます。
いつも父と母の板ばさみで、私が結婚してからも2人きりの生活がお互いストレスみたいで大変です。
父は冗談っぽく早く離婚して戻って来い。と言った時はさすがに怒りましたが。
私も反面教師で両親みたいにならないように気を付けています。
仲良い両親の元育った人が羨ましい。+13
-0
-
59. 匿名 2013/11/25(月) 23:32:46
なんだかんだ仲良しです。
たまにケンカすると昔は母の味方でしたが、30過ぎて学生時代とは違い、社会人として父を見るようになって、素直に尊敬できるようになりました。+3
-0
-
60. 匿名 2013/11/25(月) 23:32:49
仲良いですね
典型的なカカア天下ですけどwww
天然な父はいつも母に怒られてますが何をするにも一緒
よく二人でデートもしてますね
父も母もお互いの写真をお財布に入れてますよ
部屋に飾ってる写真もツーショットのものばかりですw
+4
-0
-
61. 匿名 2013/11/25(月) 23:32:52
仲良しではないけど悪くもないです。
性格が真逆なので、それが良かったり悪かったり。結局他人なんだな、と思います。全然憧れないw+4
-0
-
62. 匿名 2013/11/25(月) 23:35:49
トピ画ww高校で使ってる保険の教科書と一緒w
両親の仲はあんまり…たまにいい時もあるけど。+0
-0
-
63. 匿名 2013/11/25(月) 23:37:12
両親はお見合い結婚です。
結婚して30年経ちますが
今でも一緒のベッドに寝てます。
出掛ける時もいつも一緒です。
しあわせな家庭を私も築きたいです!+4
-0
-
64. 匿名 2013/11/25(月) 23:39:20
小さい頃から仲が最悪なのを見てきたせいで、色々トラウマ。
結婚願望も無いし、幸せな家庭は正直妬ましいです。
こんな歪んだ性格の自分が嫌いだけど、そういう環境で生きてきたから、そういう発想しか浮かばない。+16
-0
-
65. 匿名 2013/11/25(月) 23:46:09
トピ主さんのトピ画センスがシュール過ぎる
+12
-0
-
66. 匿名 2013/11/25(月) 23:51:34
仲悪かったです。今は離婚しています
父親は暴力、借金、浮気と三拍子揃った人で小さい頃は全部パパが悪いんだ!なんて思ってましたが、大きくなるにつれて母親がどんな人間かわかったので、そりゃ暴力も振るいたくなるし浮気もしたくなるわーと父親に同情しています
借金はわからないし暴力も絶対いけないけど+7
-0
-
67. 匿名 2013/11/25(月) 23:54:33
トピ画が意味不明すぎて気持ちが悪い+0
-4
-
68. 匿名 2013/11/25(月) 23:57:30
仲悪いです。
母をみてると結婚なんかしてもいいことないって思ってしまいます。+13
-0
-
69. 匿名 2013/11/25(月) 23:59:25
凄い仲良し!
仕事だって家族には話しておいて二人で待ち合わせしてお出掛けしたり、色んなアーティストのライブやコンサートとかに行ってるみたい。
後日、どこどこ行ったとか楽しそうに話てくれる。
買い物には絶対二人で行くし。
絶対越えられない理想の夫婦です!+3
-0
-
70. 匿名 2013/11/26(火) 00:04:46
仲いいです。
特に私が結婚してから、親としての役目を終え、二人の生活を大事にすると決めたみたいで、更に仲良くなった気がします。
出掛けるときは腕を組んでる歩いてるし、お互い「うちはラブラブだから♪」って、平気で周りに言ってるくらい。
自慢の両親です(*^O^*)+3
-0
-
71. 匿名 2013/11/26(火) 00:12:45
ほんと不思議な両親です。
基本は仲が良いですが
ケンカがめちゃくちゃ激しい。
でも朝起きたら楽しく会話してる。
お互い頑固なので謝らないのに…
不思議です。
父→神経質、母→ズボラ
凸凹なので上手く噛み合ってるのかなぁ。+2
-0
-
72. 匿名 2013/11/26(火) 00:25:51
仲が悪いというか、
夫婦なんて形だけで
もう何年も一緒に
暮らしてないです。
酒に呑まれて
暴言を吐き、
DV紛いなことをして、
浮気疑惑もあったり、
自分の考えだけで
行動する父親が嫌です。
母は離婚したいけど
躊躇っているみたい。
私的には離婚してほしい。
+7
-0
-
73. 匿名 2013/11/26(火) 00:41:36
お見合い結婚ですがめちゃくちゃ仲良し。お風呂入ったりお揃いのパジャマ着てます。
なによりお互いがお互いを尊重してる。
父は「お母さんを大事にしなさい。お母さんのお陰で…云々。」
母も「お父さんを大事にしなさい。お父さんのお陰で…云々。」
と同じこと言われます。
この両親のもとに産まれてよかった!!+11
-0
-
74. 匿名 2013/11/26(火) 00:44:42
極端な双方ばかり書き込まれてるけど、
特に腕を組んだりしょっちゅう一緒に連れ立って出掛けなくても、
それほど会話がなくても、
根底ではしっかり繋がってる愛し合ってるご夫婦も多いと思いますよ。
+7
-1
-
75. 匿名 2013/11/26(火) 00:47:05
こういうトピって、ちょっと膨らませてるというか、こんな両親の下で育った私ってすごいでしょう!?という、結局「私」かよってのが透けて見える書き込みが多いよねw+4
-19
-
76. 匿名 2013/11/26(火) 00:47:38
昔気質な父なので特に仲良くも見えなかったのですが、母が大手術する事になった時ムンテラで質問ありませんかと先生に聞かれたら父が「もし手術が失敗しても、寝たまま死ねるんですか?」「苦しませたくないんで」と聞いてました
子供には分からない絆があったんだな~と思いました
+5
-0
-
77. 匿名 2013/11/26(火) 00:48:59
仲悪いのに離婚も別居もしない。
家の中の空気もどんよりしてる。
自分が結婚したら同じになるのかと思うと怖い。+10
-0
-
78. 匿名 2013/11/26(火) 00:51:41
仲良しだけどちょくちょく離婚危機になってる(笑)+1
-0
-
79. 匿名 2013/11/26(火) 00:52:07
仲悪いというか、母が父を一方的に嫌ってるって感じ。父は母のこと特に嫌ってない。
父は浮気だのギャンブルだのしないし、酒は弱くて飲まずタバコは吸わない。
給料も家にちゃんと入れてくれる。
ただ、ポンコツで鈍感でアホ。これが母がイラつく原因。ついでに祖母(母から見れば姑)もこんな感じ。
だから母は私に姑と夫の悪口言いまくり。
ポンコツな父が出来ない家の用事を代わりにやる度に、「アイツはアホで使えない」
祖母が無神経なことを言う度に私に愚痴を吐く。
私が小学生の頃からこんな感じだった。結婚前からポンコツだってことが分かりきってたのに、どうして結婚したのか分からんかった。
その疑問を母にぶつけたら、「単にアホだっただけだけど、当時は誠実そうに見えた。あとお金持ってたから」って言われた。
こんな話ばっか聞かされてきたから、自分の存在が嫌になった。正直生まれてこなきゃよかったって思ったこともある。あと、結婚には夢が持てなくなった。
+14
-1
-
80. 匿名 2013/11/26(火) 00:59:25
仲が悪くて喧嘩ばかり。
小さな頃、嫌な怒鳴り声が聞こえる度に耳をおさえていた記憶があります。
私たち子供はグレました。+15
-0
-
81. 匿名 2013/11/26(火) 01:16:50
悪いです。
喧嘩というか鎖国状態。二人では話してるところ見たことない。
もう一人誰かがいて会話になります。+10
-0
-
82. 匿名 2013/11/26(火) 01:18:22
仲いいと思う。
二人っきりの時は『まーくん』『さっちゃん』って呼んでるのを最近知りました(。-_-。)
50代後半です…+6
-0
-
83. 匿名 2013/11/26(火) 01:28:37
父は母のストーカーです。
母は社交的で友達も多く、休みの日もいろいろ出かけてますが、父は無口な性格で休みは母と過ごしたいから不満ぎみ。
母が化粧しだしたらソワソワして玄関付近をうろうろしてる。
常に母に「どこ行くの?」を連発して買い物だったら、パッと車の運転席に座りおかかえ運転手に早変わりしてる。
こんな両親に恵まれて、私は旦那さんを見つけられず。+9
-1
-
84. 匿名 2013/11/26(火) 01:35:14
なんだかんだで仲良かったです。
私が小学生のとき両親がスーパーマリオにハマってしまい朝起きたらまだやってて爆笑しましたが仲の良さにほっこりしました。
父は59歳で亡くなってしまったのですが。
両親は私の理想の夫婦です。
+6
-1
-
85. 匿名 2013/11/26(火) 01:38:32
75
匿名なのに「私って」というのは誰も得しないと思うけど。
むしろ、もっと言えない事がたくさんあるけど書けなかったりします。+10
-1
-
86. 匿名 2013/11/26(火) 01:39:25
お母さんがお父さん大好きって感じです
でもお父さんもお母さんのこと好きでいつもちょっと照れてます(笑)
仲良くてうらやましい+4
-0
-
87. 匿名 2013/11/26(火) 01:46:42
両親は仲いいです。
よく二人ででかけてます。
でも父は暴力はしないものの、子供には愛情が薄い。
小さい頃は正直父の扱いが難しい、と子供心に思ってました。そして自分勝手。
母が寛大だから仲がいいんだとおもいます。+3
-0
-
88. 匿名 2013/11/26(火) 02:09:03
74さん
まさにそうだと思います。
私の両親は名前で呼び合ったりはしてませんでしたし、とても静かな老夫婦でしたが、
互いに感謝しながら亡くなりました。
ここを読まれた若い方が、オープンに愛情表現するお父さんやお母さんじゃなくても、とても仲の良い夫婦というのも居るんだと、心配にならないで欲しいです(*^^*)
+5
-0
-
89. 匿名 2013/11/26(火) 02:19:25
生まれて20年、両親が喧嘩してるのなんて
見たことないです!
特に仲良いって感じたことはないけど
一緒に寝てるし一緒にお風呂入ってるから
仲良いんだなーって思ってます。
+4
-0
-
90. 匿名 2013/11/26(火) 02:29:07
父が一方的にベタベタして嫌われてるかんじ(笑)
今朝もお尻触って怒られてた^^;+7
-0
-
91. 匿名 2013/11/26(火) 02:54:51
すんごく最悪です。
超基地外関白亭主マザコンの父とヒステリックな母だから
毎日毎日ケンカ。
暴力や器物損壊、骨折、包丁の投げ合いが毎日あって怖かった。
子供の頃からあの親を好きだと思ったことがない位最悪だし大嫌い。
離婚しろと行っても父は家事ができない、母は金がなくなるから出来ない。
もうあんな親の子供であるのが恥。
あんな最低な親の血がある自分が嫌い。+8
-0
-
92. 匿名 2013/11/26(火) 02:57:50
仲が良いご両親が多いですね。
と言うか本当はそんなラブラブな親って少数だと思う。
自分の両親の不仲なんて、いちいち書きたくないし
子供の為やいろんな理由で離婚は踏みとどまった夫婦は沢山いるでしょう。
うちの両親も結婚30年で山あり谷ありで、今は落ち着いた感じかな。
特にケンカも愛情表現も無く、それぞれ自分の部屋を持ち好きに暮らしています。
それで良いと思ってます。
+7
-0
-
93. 匿名 2013/11/26(火) 03:05:50
今晩は、トピ主です。まさかこんなにコメントして貰えるとは思いませんでした∑(゚Д゚)画像については去年まで学生だったのでふと家族…教科書を思いついた結果です、特に意味はありません。
(笑)皆さん様々な家庭がいて、私の両親とはまた違うなーとは感じました。周りの両親とかは仲いい人が多いので正直驚きました。+10
-0
-
94. 匿名 2013/11/26(火) 04:02:49
実際は
仲悪くても
良家幸せぶりたくて仲いいことにしたがる貧乏人
たまにいるよね
実際は
母親が父親を生理的に無理、お荷物、ATM扱いってのが
大半なんじゃないの
ATMにすらなれなかった甲斐性ナシ夫だと離婚でシンママとかさ+3
-9
-
95. 匿名 2013/11/26(火) 04:44:46
仲悪いです。話す時はケンカ腰か命令か怒鳴るか馬鹿にする親父。幸い母は難聴なので聞こえてませんがそれがまた腹立つようで怒鳴りまくり。最低最悪な親父です。+3
-0
-
96. 匿名 2013/11/26(火) 05:00:26
いいのか、悪いのか...
喧嘩しても父が折れて仲直り。良い方とは思うけど。
似たもの同士。+3
-0
-
97. 匿名 2013/11/26(火) 06:48:06
両親いねぇよ+3
-0
-
98. 匿名 2013/11/26(火) 07:21:15
トピ画の教科書使ってたんだけど(^^*)笑っ
うちの親は仮面夫婦ってかんじ
それがいやで18で家出て結婚しちゃいました
たまに遊びいっても気遣いますね
空気が微妙ですもん+0
-1
-
99. 匿名 2013/11/26(火) 07:21:16
父親が結構きつい性格なので子供の頃からあまり仲良くない。
+2
-0
-
100. 匿名 2013/11/26(火) 07:26:23
母は父に愛想をつかしてもう長いです。
だから仲良くという訳にはいかないですねー
それでも実家に戻ると結構夫婦で会話していたりして、
簡単に小さな言い合いにも発展するけど大きな喧嘩と言う訳ではなく、
端から見ると割と仲良く見えるので
夫婦って色々と卓越したところにあるんだなぁと思います。+0
-0
-
101. 匿名 2013/11/26(火) 08:14:16
仲いいの羨ましい。
うちは母がヒステリック!
+6
-0
-
102. 匿名 2013/11/26(火) 08:39:09
母は父の遺産・・というかお金目当てだったなー
だから 自分は本当に好きな人と結婚して仲良く暮らしたいと思ってた
現在、自分は夫と仲良しです+3
-0
-
103. 匿名 2013/11/26(火) 08:57:53
仕事や家庭のことに対する考え方の違いで
10年ほど前に離婚しました。
けど、けんか別れではなかったので今でも時々連絡を取り合っています。+2
-0
-
104. 匿名 2013/11/26(火) 09:21:33
仲良くないです。
殺しちゃうんじゃないかってくらいの喧嘩もしばしば。
幼いときは悲しくてわんわん泣いてたけど、今はしらーって感じ。呆れてます。
私がいなければ離婚するみたいです。
もう少しで卒業なので離婚かなって思ってます。
でも離婚したら決まってる進学先を諦めてフリーターになれと言われました。
子供の夢を壊してまで離婚するなら結婚しないでほしいし、その間から生まれた私は必要なのか。って思います。
一番安らげる家が冷えきって居場所がない感じがします。+7
-0
-
105. 匿名 2013/11/26(火) 10:30:37
物心ついたときから、ずっと仲が悪いです。つねに会話がなく、父が遅く帰ってきた母に暴力を振るったときは、本当に辛く怖かったです。一度離婚しましたが、母親が出て行かず、知らない間に再婚していました。私が結婚した今も、実家に帰ると、母に父の悪口を聞かされ、いやな気持ちになります。仲がいい御両親に育てられた方が本当に羨ましいです。+5
-0
-
106. 匿名 2013/11/26(火) 11:59:14
トピ画教科書だったw
当時もモリモリして激しい表紙で笑っちゃったから今も吹いた!+1
-1
-
107. 匿名 2013/11/26(火) 12:07:52
先週還暦になった父と、57歳の母。
昔から凄く仲良し。三姉妹は皆、嫁いで2人になってからも相変わらず仲良し。
毎週日曜日になると日帰り温泉行ったり、遠くにお出かけしてるし、料理も2人で作ってる!+4
-1
-
108. 匿名 2013/11/26(火) 12:10:27
仲良いです。母は歳の離れた父を尊敬してるし父は母を大事にしています。
ふたりでよく映画見に行ったり買い物したりしています。
義理の両親はしょっちゅう喧嘩してるけど結局はお互い好きで仲良し。
義妹の結婚式のとき義父が義母の涙をふいてあげてて
見ててほのぼのとしてしまいました。+4
-0
-
109. 匿名 2013/11/26(火) 12:13:46
仲良しです!
手を繋いで買い物は見ていてほほえましいけれど、行ってきますのチューはそろそろやめてほしい…。+1
-0
-
110. 匿名 2013/11/26(火) 12:47:50
一日2.3回喧嘩してるくせにラブラブです。+1
-0
-
111. 匿名 2013/11/26(火) 14:09:02
特別悪くないけど父がバカなことして母怒って、反抗して…というくだらないケンカばっかしてるけど、数分後には元通り。
うるさいけど離婚はなさそうだからまぁいいかな+4
-1
-
112. 匿名 2013/11/26(火) 14:34:35
仲いいです。
だからか、子供も多いよ。。。。+3
-0
-
113. 匿名 2013/11/26(火) 14:52:59
たぶん父が離婚したいと思ったことは一度も無いと思う。
母はずっと思ってた。
丸45年になるけど、離婚しないのは,99.9%母のおかげ、母の努力と忍耐と辛抱と我慢と根性の賜物。
父がしたこと?子作り。そのせいで母は離婚できなかった。+4
-2
-
114. 匿名 2013/11/26(火) 15:17:31
仲悪い
てゆーか母が父をうざがってるw
そのせいか?自分も今だんながうざい。
似たような夫婦になってるとこが怖い+5
-0
-
115. 匿名 2013/11/26(火) 15:32:41
仲悪い
50歳くらいまで普通で
子供が自立してから父親が浮気して
それから ずーっと仲悪いです
10代みたいに 携帯見たり 会社電話したり
あほらしくなる
自分は そんな夫婦にはなりたくないって
心底思います+4
-0
-
116. 匿名 2013/11/26(火) 15:33:07
旦那の両親は仲悪すぎ!
孫連れて来てるのに目の前で毎回喧嘩するからやめて欲しい。
義母が義父を馬鹿にした言い方するからいけないと思う。義母が早くしんで欲しいって言ってた。
うちの両親は仲良いけど。+0
-0
-
117. 匿名 2013/11/26(火) 15:38:34
悪いです
神経質でヒステリックな母親と、なるようになると楽天家の父親
小さい頃からケンカばかりで30年以上経った今でも変わらずケンカでギャーギャー言ってる
ていうか騒いでるのは母親だけ
いい加減な父親にイライラするらしいけどこっちはそのキチガイみたいなデカイ声にイライラする
適当でいい加減な父親にもイライラするしどっちも大嫌いです
もっと普通の家庭に生まれたかった+2
-0
-
118. 匿名 2013/11/26(火) 16:33:01
すごく仲良いです。
私が言うのも変だけど、理想。
トピ画の教科書使ってたwww+0
-0
-
119. 匿名 2013/11/26(火) 16:57:54
離婚してる。
けどたまに会えば普通にしゃべってる。
父の言う冗談に母がケラケラ笑ったりしてる。
離婚して他人になったからこうなったんだと思う。
+2
-0
-
120. 匿名 2013/11/26(火) 17:15:50
二人とも在日、四人家族なのに世帯年収175万以下、休日は父が在宅なため大げんかが始まる
父は発達障害、母は人格障害
+3
-2
-
121. 匿名 2013/11/26(火) 17:41:57
毎日喧嘩してる。ほぼ、父が母に怒られてる。
でも母の誕生日になけなしの年金でバラの花束をあげててビックリ!
ちなみに父79、母75+2
-0
-
122. 匿名 2013/11/26(火) 17:51:40
お父さんは昔ながらの亭主関白、お母さんは何事も文句ひとつ言わず…それでもずっと一緒にいるから結局はお互い思い合っているんだろうなと思う。私もお母さんを見習いたい。+2
-0
-
123. 匿名 2013/11/26(火) 18:16:09
言い合いもするけど仲良しです。
2人で買い物によく行くし、よく話してる。
2人は気付いてないけど、わたしが朝、先に起きて並んで寝出る2人を見ると、よく同じ格好で寝てます。将来は自分もこれくらい仲良し夫婦になりたいですな。+0
-0
-
124. 匿名 2013/11/26(火) 18:20:59
仲良くないですね。
喧嘩は結構してますし、もう一方的な喧嘩ですけど。
母も諦めてます。
だから父は毎回の如く家に出ていきそしてなぜか戻ってきます。+1
-0
-
125. 匿名 2013/11/26(火) 18:42:00
94
おたくのご両親が目に見えて仲悪いんだか知りませんが、他の家庭の仲良いご両親についてそんなこと言ってなにが面白いんですか?性格ブスに育ちましたね。+1
-0
-
126. 匿名 2013/11/26(火) 19:38:15
悪いです。
仲いいのが、羨ましいです。
家族関係に疲れてます。+3
-0
-
127. 匿名 2013/11/26(火) 20:59:47
死ぬほど仲が悪い とばっちりは全て娘に。
+6
-0
-
128. 匿名 2013/11/26(火) 21:11:30
私が物心ついた頃から、両親の仲は悪かったです。
家庭内別居状態で、母が一方的に父に、私達子供に文句を言いまくる…という毎日。
そのケンケンした母の声が怖くて布団被ってました。
今でも階段で上がってくる人の足音にドキッとする、トラウマです。
そして私はいまだに結婚の意味が分からず、結婚に踏み切れずにいます。
片親は大変だと思うのですが、子供心に離婚してほしかったです。+2
-0
-
129. 匿名 2013/11/26(火) 21:12:57
仲が良いが世間的にずれているので子供である私は苦労します+0
-0
-
130. 匿名 2013/11/26(火) 21:15:14
昔は仲悪かった。喧嘩なんて日常茶飯事。DVもあったし、物が割れたり凹んだりするのも当たり前。
でも今は普通…なのかな?!お互いが歳老いてきて、子供も自立して、色々と環境も変わったからかな…
今は両親共に、これからは少しだけ自分の好きな事をして、お互いが介護必要となったら老々介護が出来ればそれで良いと言い始めた。
でも、一部家庭内別居(一緒の部屋で寝ない・一緒にご飯食べない・お互い直接は話す事はほぼしない、みたいな事)は現在進行中。+1
-0
-
131. 匿名 2013/11/26(火) 21:19:08
超絶仲悪い(´・_・`)
お金のために母は別れず、私が小さい頃から母は私に愚痴の応酬(´・_・`)
今はまだ離れて住んでるから、我慢できるけど、ほんと両親に振り回されて生きてきたから、、
こんなこと思うのも子供として最低だけど、両親早く死んで欲しい。。。+3
-0
-
132. 匿名 2013/11/26(火) 21:20:41
私の両親は仲良く、周りからも素敵とよく言われてたので、私の旦那の両親が不仲で完全に仮面夫婦で、家族間で笑うことさえないので、正直私には考えられない。耐えららない。
義両親は家庭円満をずっと演じてて、孫ができた後に、夫婦不仲とか家庭円満じゃないこと告げられました。結婚詐欺だわ!
はんと無理!+2
-0
-
133. とーがらし 2013/11/26(火) 21:33:23
結婚して20年経ちますがすごく
仲良しです!ちゅーもしてるし(°_°)
言いたいこともちゃんと言い合ってて、
それでいてずっと仲良しで
本当にいいなぁって思います。
わたしの理想の夫婦、男女関係です。+1
-1
-
134. 匿名 2013/11/26(火) 22:43:45
浮気、DV散々やらかした父。
女と3年同棲して何事も無かったかのように平然と帰ってきた父。
ざけんな!と母には幾度となく離婚を進めました。
そんな父は3年前他界しました。
亡くなる前は病気で自力では歩くこともできない生活を数年間送っていました。
母は介護で、そりゃもう大変そうでした。
でも父が息を引き取った時母は、父の顔を撫でながら、
あなた、ありがとう、ありがとう
と何度も繰り返していました。
その時、私は初めて知りました。母は父を心から愛していたんだということを。+0
-1
-
135. 匿名 2013/11/26(火) 23:05:33
何だかんだと仲良しです。
父の退職後、母は『夫在宅症候群』?で体調崩していましたが… 今日も二人で旅行に行っています。
彼氏の両親も仲良くて喋ってると漫才みたい(笑)+0
-1
-
136. 匿名 2013/11/26(火) 23:16:25
前まではお父さんに不満ばっかりのお母さんだったけど最近はなんか仲良くて2人で旅行に行くらしい。なんだかんだ仲良いほうがいいよね。+1
-0
-
137. 匿名 2013/11/26(火) 23:20:53
超亭主関白で時に殺し屋の様な眼力で暴れる事もあった父☆
母も負けずに闘ってたけど、とうとう熟年離婚を決めせっせと荷作り。
と、当時大学生だった弟がいきなりでき婚する宣言!
びっくりした両親が突然力を合わせて結婚に反対する相手の両親を説得、結納、結婚式までもってった。
いつの間にか熟年離婚の話はなくなり笑、孫ができたら父はつきものが落ちたかの様に穏やかになった。
弟にお金はかかったけど、良かったと思います(*^^*)
+1
-1
-
138. 匿名 2013/11/27(水) 22:14:46
いいといえばいいのかな?
親とほとんど交流ない。近所のおばさん並みの会話だなぁ。
母のことは他に男作って以来信用してない。父とは距離ある分中はそれほどだけど信用はしてるな。
関係の希薄な家庭だと思う。両親の仲は悪くはないけど信頼し合ってるかは知らない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する