-
1. 匿名 2013/11/25(月) 15:36:14
まつ毛エクステ、眉やアイラインのアートメイクをしている子が周りに多いんですが、
やっている方、経験された方、感想を教えて下さい。
化粧の手間が省く事ができるからラクチンだよ〜って聞いたり、
目に傷がついて病院通いって聞いたり。
マツエクやアートメイクに興味はあるんですが、ちょっとこわくて勇気が出ません。+38
-5
-
2. 匿名 2013/11/25(月) 15:38:03
どっちもしてまーす!
朝のメイク、楽チンです(゜-^*)/+100
-11
-
3. 匿名 2013/11/25(月) 15:39:06
どこの店でやってもマツエクはアレルギーがでてしまうので諦めました。まつげがスカスカにもなったなぁ。なのでもうやらない。+74
-9
-
4. 匿名 2013/11/25(月) 15:39:30
自分の顔の変化を知るためにも、
毎日五分でもいいから鏡みて、
眉毛かいてマスカラ塗ればいいかなと思いますよ♪
私の周りでは、まつエクは少しやってる人がいて、
眉アート?は初めて聞きました+41
-14
-
5. 匿名 2013/11/25(月) 15:39:47
美容業界に勤めています。
アートメイクをしている方でたまにいるのですが、
アイラインにアートメイクをすると、年をとるにつれてラインがガタガタになってしまうことがあります。
+84
-6
-
6. 匿名 2013/11/25(月) 15:40:32
マツエクしてみたい。でもオイル使いたい+112
-41
-
7. 匿名 2013/11/25(月) 15:40:43
マツエクしてます。
いい感じですよ。+98
-13
-
8. 匿名 2013/11/25(月) 15:40:53
五年間マツエク。
これなしでも無理。+89
-17
-
9. 匿名 2013/11/25(月) 15:41:22
どっちもしてますよ!!
眉毛とアイライン(上下)のアートメイク、マツエクしています。
朝とか旅行の時とか海行ったりしたら助かります♪+46
-13
-
10. 匿名 2013/11/25(月) 15:42:05
してません。自まつ毛で勝負します!+246
-18
-
11. 匿名 2013/11/25(月) 15:42:21
どっちもしてます!
眉のアートメイクは4年位前に韓国でしました。
もう薄くなっちゃったので、もう1回したい。
+20
-49
-
12. 匿名 2013/11/25(月) 15:43:10
姉が眉毛にアートメイクをしています。
流行りの関係ないごく一般的な眉毛に仕上がってますが、
姉は「やらなきゃよかった。もう少し上がった眉毛にしたい時もあれば、下げたい時もある。」
と言っていました。
確かに眉毛で顔も印象はガラッと変わりますからね。
朝のメイクは楽になるけど、メイクの楽しみは半減するとも言ってました。+108
-3
-
13. 匿名 2013/11/25(月) 15:43:25
6 あゆの画像やめてよ
+40
-94
-
14. 匿名 2013/11/25(月) 15:44:14
マツエクやってたけどマツエクし続けると徐々にまつ毛が細くなると聞いて辞めました。
トリートメントなんで気休めらしい。+92
-10
-
15. 匿名 2013/11/25(月) 15:44:25
マツエクは 何度か やりましたが まぶたの辺りが しっかり洗顔できないのが 気になって 今は やっていません。今は いろんな マスカラが あるので なるべく 濃く長くのマスカラを使っています!+56
-5
-
16. 匿名 2013/11/25(月) 15:44:33
まつエクしてる。メイク短縮で便利。
+51
-12
-
17. 匿名 2013/11/25(月) 15:44:44
ちょっと前までしてた。
化粧は確かに楽になるけど、まつ毛スカスカになるし、通うのめんどくさいし高いし、つけまにしちゃった( ;´Д`)+85
-4
-
18. 匿名 2013/11/25(月) 15:45:31
3年くらい、まつエクしてました。
自まつ毛がスッカスカになってしまったので、今は育毛期間中です。
まつエクをするのであれば、自まつ毛のメンテナンスもこまめにした方がいいかも。
私みたいにスッカスカになる前に。+69
-3
-
19. 匿名 2013/11/25(月) 15:46:37
アートメイクいくらするんだろー。
眉毛もアイラインも両方したい♥︎
安すぎるのも怖いけど、、、+12
-12
-
20. 匿名 2013/11/25(月) 15:47:27
マツエク一年してたけどオイルカットの洗顔でしてました!オルビスとかの。
でも、維持費がかかるのでやめました。
まつ毛気になってしょうがなかったし。
眉アートもしてますが10年も前なのでかなり薄くなってはいるんですが、眉にも流行りの形があるので整えるようにメイクするのはめんどくさい。
結局してなくて眉をメイクするほうがいい。
一年に一度お直しがあるんですが県外に引っ越してしまい通えなくて放置…(;´∀`)
自然がいちばんですよ。+32
-3
-
21. 匿名 2013/11/25(月) 15:47:27
マツエクのエステティシャンに聞きました。
マツエクするとまつ毛が細くなるからトリートメント必須て。
トリートメントすれば大丈夫とか言ってたけど本当かなぁ。+21
-9
-
22. 匿名 2013/11/25(月) 15:48:42
アートメイクは怖くてできないけど、
まつエクは海や旅行に行くときだけしています。
まつエクしてるだけでも、アイライン効果があるので
すっぴんがいつもよりだいぶマシになります。
ただ、まつエクを取った後に
「私こんな薄かったっけ…」と少し切ない気分になりますが。
+71
-3
-
23. 匿名 2013/11/25(月) 15:52:10
眉毛は立派にあるので眉尻少し足すだけ。
マツエクは前やってたけど睫毛なくなるからやめて、マツパのみ。+13
-4
-
24. 匿名 2013/11/25(月) 15:53:14
まつえくとか、アイラインのアートメイクしてるのに、塗ってる化粧だけ落とした後に、これすっぴんだよ~とか言ってる人みると、『はぁ!?嘘つき』とか思う!!+91
-7
-
25. 匿名 2013/11/25(月) 15:53:20
6はアユなの?小森純なの?+73
-21
-
26. 匿名 2013/11/25(月) 15:53:41
眉のアートメイクしています。
やるときはすっごい痛くて痛くてたまらなかったけど我慢してよかったです。
施術後一週間は眉毛に海苔貼ったように濃かったけど(笑)
痛みとそれを我慢すれば後々楽チンです。
マツエクは友達が施術者なのでやってもらいましたが……
なんとも言えない出来だったのでやっぱりつけまの方が自分の好きなようになるし、私はつけま派です。
+19
-6
-
27. 匿名 2013/11/25(月) 15:58:24
眉毛が薄いのでアートメイクしたいです!
高くて悩んでますが+7
-5
-
28. 匿名 2013/11/25(月) 16:00:17
アートメイクすると脳のCT?MRI?が撮れなくなるからやめたほうがいいと聞いたことある+36
-36
-
29. 匿名 2013/11/25(月) 16:00:42
まつエクは毛が切れるしスカスカになってメンテがめんどくなってやめました…。
オイルクレンジングできないし、ビューラー使えないし、部分だけ下がってしまった時なんか最悪!
で、困ってまつげ美容液みたいなの試したらすごい伸びたし濃くなった!
毎日塗るのか~って最初は思ったけど、1~2週間くらいで見た目に効果出てきて、やっぱり地まつげで長いって綺麗だし嬉しいですよ!
美容液によっては結構当たり外れと、高いからって良い訳じゃないから、口コミサイトとかで調べて見つけるといいですよ!+23
-3
-
30. 匿名 2013/11/25(月) 16:02:13
エクステしてる人多いけど私はしたくないなー
自まつげを長くして、まつ毛長いねーって言われたい!+35
-9
-
31. 匿名 2013/11/25(月) 16:02:36
子供が産まれてから化粧する時間も余りないので、マツエクしてます。時間短縮になってとても良いです♪
+13
-8
-
32. 匿名 2013/11/25(月) 16:03:16
マツエクは日数たってスカスカになってくるとみっともないんだけど、替えに行く時間がない泣+11
-3
-
33. 匿名 2013/11/25(月) 16:04:43
まつえく一回しました。
洗顔中まつげが一本一本抜けてくたびに
あぁ…○百円…と思っちゃう私はケチなんですかね?w
今は子育て中なんでやってませんが、仕事とかしてたらまたやりたいです。
アイラインのアートメイク気になってます!+43
-7
-
34. 匿名 2013/11/25(月) 16:04:44
アイラインのアートメイクしてます。
スッピンでもラインがある分 キチンと感有り。
アイラインひくの下手なので メイクが楽です☆
マツエクは 華やかになるけど オイルクレンジングできない&目を擦れないので アレルギーの出る季節は辛い〜。+14
-2
-
35. 匿名 2013/11/25(月) 16:05:26
まつえくとか、つけまって正直な所、男や、年が上の方の女性のうけ悪いって、TVとか雑誌で言ってよるね
バサバサしてて、違和感とか、怖いとか、物によっては、気持ち悪いとか、
ナチュラルなまつ毛の方が評判いいみたいだよ+32
-16
-
36. 匿名 2013/11/25(月) 16:06:22
ヘアカラーにアートメイクにまつエクにカラコンにネイルアート。
今の若い女性って大変ですね・・・。
それだけ素材を隠したら変装といってもいいくらいでは。+37
-8
-
37. 匿名 2013/11/25(月) 16:07:10
28さん
アートメイクは使う染料によってMRIが受けられない場合もあるみたいです。
できたら楽だろうなーと思うけど、万が一の時にアートメイクの染料がわからなくてMRIが受けられないのは怖いので、マツエクもアートメイクもやってません。
アイブロウコート&マスカラで頑張ってます(^^;;
眉なしで外出するときは、帽子を目深に被って誤魔化してます。+20
-4
-
38. 匿名 2013/11/25(月) 16:08:03
つけまつげとかマツエクすると、瞼に負担がかかるので、将来的に瞼が弛むっていいますよね!
しかもコンタクトとか入れる時に、手で瞼を開くと下垂の原因になるとか……
目の回りは極力触らないのが一番なんでしょうね!+13
-4
-
39. 匿名 2013/11/25(月) 16:09:48
マツエクはしてるけど、アートメイクは怖くてやれない。
マツエクも下手な店は目に入ったりして危険だから、お店はよーく選んだ方がいいよ!+10
-0
-
40. 匿名 2013/11/25(月) 16:14:03
アイラインのアートメイクしています。
私はやってよかったです(^^)+26
-3
-
41. 匿名 2013/11/25(月) 16:20:06
アイリストやってました。
つけてるうちわいいかもしれませんが
だんだんまつ毛ボロボロになって
いきます。ただでさえ年齢を重ねると
まつ毛も細くすくなくなっていくのに
どんどんつけられる本数とか減っていく
お客様を見ていてかわいそうに
思いました。
+32
-6
-
42. 匿名 2013/11/25(月) 16:40:30
マツエクしてました。
メイク落とす時、時間かかるし、通うのにもお金も時間もかかるし、マツエク後時間が経つと変な方向にまつ毛向くし、まつ毛が逆さまになって目に入ったら痛いし、いいとこない!
一応、一年ぐらい通ってたけど、施術中まつ毛触られながらウトウトするのが楽しみだっただけで本当いいとこない。
+15
-2
-
43. 匿名 2013/11/25(月) 16:41:08
まつエク、3年くらいしてます。もともとのまつ毛が長くて直毛で、ビューラーしたら折れるしパーマしたらあちこち向くし、ずっと悩んでたので助かってます。ちなみに何もしない状態だとバシバシ目に入ります…+9
-2
-
44. 匿名 2013/11/25(月) 16:44:11
まさに今マツエクやってきたところです!
アートメイクもかなり前にやってるけど、施術者さえ間違わなければ大丈夫だと思う。
アレルギーとかパッチテストとか、ちゃんとした所ならカウンセリング込でやってくれる。
扱い方さえ慣れれば楽~♪
続けるならメンテは必要だけど。+9
-1
-
45. 匿名 2013/11/25(月) 16:44:46
マツエクもアートもやってます!
アイライン上下入れたけど楽ってメークしないってわけではないからスッピンが濃くなるだけですよ!
でも痛いから入れるなら気合いが必要w
何年かしたら薄くなったり、消えたりしちゃうけどね!+14
-1
-
46. 匿名 2013/11/25(月) 16:45:39
アートメイクしてます。
眉毛は関係悪化前の某国でやって、通常2〜3年消えないと言われ、6年たっても未だに残ってます。眉カットとラインからはみでた部分を剃るだけで、超楽チンです。アイライン上下は国内で両目をやったけど、もう薄くなっちゃった。
塗る麻酔をするけど、少しチクチクしたのを覚えてます。費用はだいたい3万円くらいでした。
私が国内で行った所は眉の色も選べるらしですよ。めんどくさがりさんにはオススメです。+12
-2
-
47. 匿名 2013/11/25(月) 16:48:07
28さん、私アートメイクしてるけど、どれも出来たよ(^-^)+10
-2
-
48. 匿名 2013/11/25(月) 16:48:37
26さんのコメント分かる
私は痛みで残念したのと、やった後海苔張ったみたいになって笑われたりし新陳代謝が良かったみたいで
かさぶたが取れて浸透しなかったので諦めました
麻酔してもメチャクチャ痛かった
マツエクはお金の無駄なのと、まつげが無くなっていくのが分かったので
まつげパーマを
たまにするようなりました+6
-3
-
49. 匿名 2013/11/25(月) 16:49:37
最近マツエク始めましたが、良いです!
良いところ→パンダにならない、メイクが楽、多少メイクが崩れてもマツゲがバッチリなので何とかなる
悪いところ→接着剤がこわい
現在婚活中なので、期間限定だと思ってやっています。
接着剤がこわいので、長期でやるつもりはありません。
後々はイベント時だけやろうかな〜って感じです!+5
-1
-
50. 匿名 2013/11/25(月) 17:03:45
小森純さん!て思ったけど!言われてみればあゆさんにも見える。
でもこんな歯みがき?ショットはあゆさん見せないでしょ?
よって小森さん。+3
-10
-
51. 匿名 2013/11/25(月) 17:05:24
50です、
歯みがきじゃないねwごめんなさい。
そして、関係ない書き込みもごめんなさい。+0
-2
-
52. 匿名 2013/11/25(月) 17:06:37
してません。まつげ抜けそうで…+4
-1
-
53. 匿名 2013/11/25(月) 17:07:22
私も睫毛短いからマツエクはしてみたい!!
でもアートは絶対やりたくない!!
スーパーのレジやってるんだけど
アートメイクしてる人、すぐ分かる!!
めっちゃ刺青って感じで間近で見ると怖い…+4
-1
-
54. 匿名 2013/11/25(月) 17:07:24
アートメイクだざい+8
-8
-
55. 匿名 2013/11/25(月) 17:17:36
アートメークしてます。
眉は流行もあるので植物性のヘナでして3~4年で
薄くなりました。今は上から書きたす位です。
アイラインは6年以上たつけど上下ともまったく変わりません。超楽チンで素顔でもする前とは全然違いますよ。
ただ知人がアートメークを自宅で個人でしている所に、安いからと行って大失敗して可哀想でした。
信頼できる大きな所に行けば、色見本も沢山あるし
パソコンで施術後の画像も見せてくれるので形も選びやすいですよ。
尚、アートメークしてても頭のMRIは撮れました。
+7
-0
-
56. 匿名 2013/11/25(月) 17:34:58
私自身はやっていない
よく行くお店の女性が眉のアートメイクをやっていて、なんかすごい不自然な残念な仕上がり
あれ見ちゃうとちょっとね+4
-0
-
57. 匿名 2013/11/25(月) 17:42:38
アートメイク、眉毛とアイラインを6年程前に入れましたが、もう殆どアイラインは取れちゃった。痛過ぎて大騒ぎしたので、施術者の方が深めに入れられなかったのが原因。
とにかく、痛かった思い出と、数日は眉毛がイモトアヤコさん状態…週末にする事をお勧めします。それから痛くても我慢しないと薄くしか入れられなくて取れやすいと思います。
でも出産した今となっては、出産の痛みに比べたらもっと頑張れたなぁって思います。+1
-0
-
58. 匿名 2013/11/25(月) 17:53:43
マツエク数年やってましたがかなり自マツゲがすかすかになりました。今はお休みしてますが、またやるかとなると…って感じです。
メンテと日々のお手入れが自分には向いてなかったかもしれないです(((^_^;)+2
-0
-
59. 匿名 2013/11/25(月) 17:55:49
まつエクしてましたが目擦れないし
うつ伏せで寝れないし慣れるまでは
気を使いましたね〜。
でもぱっちりにはなるのでめんどくさがり
とかでなければおすすめですよ!
でもどんどんまつエク取れてって
みすぼらしくなることもあります。笑+1
-0
-
60. 匿名 2013/11/25(月) 17:56:22
まつエクして2年くらいです。地まつげスカスカになるとか聞くけど、私は全然大丈夫です。片目100本ずつ計200本つけてもらってます。
朝晩美容液しっかり塗ります。あまり安いお店は不安かもですね。+5
-1
-
61. 匿名 2013/11/25(月) 18:24:13
知人がサロンをやってて、5年程前に、アートメイクをしました。
アイラインの上と眉毛をやったんですが、アイラインはものすごく痛かったし、数日瞼が腫れて真っ赤でした。
カサブタが剥がれた後はキレイに仕上がっててそれなりに満足はしてました。
2年くらいで消えちゃいましたけどね…
眉毛はアイラインに比べると痛みは少なかったです。
未だに色は残ってますが、オレンジっぽくなってしまって不自然なので、結局毎朝眉毛描いてます。
眉毛はやらない方がよかったなぁ…と後悔してます。+1
-0
-
62. 匿名 2013/11/25(月) 18:35:41
まつえく 10年後は睫毛ごっそり無いよ
後悔しても遅いからね+3
-10
-
63. 匿名 2013/11/25(月) 18:38:56
マツエクは朝の化粧時間が短縮されて楽でした
でも私は夜うつ伏せで寝てしまうため取れたり変な方向にゆがんだりが早かったのでうつ伏せで寝る人には向いてないかも+3
-0
-
64. 匿名 2013/11/25(月) 18:55:23
長さや量を増やすのはいいけど、自分の目とのバランス考えた方がいいよ・・・。+4
-0
-
65. 匿名 2013/11/25(月) 19:02:37
両方経験ありですが
マツエクは痒かったですね・・・
瞼がチクチクするし、顔を洗うのも拭くのも気を使うし。
眉のアートメイクは定期的(半年~1年ぐらい)に
色を足さないと消えます。
私も、もう消えてないです。
ラインのアートメイクは1回入れてしまえば半永久なので残ってますが
メイクするときは、もちろん上からファンデを塗るので
書き足さないとバランスがとれません。
値段は、あまり覚えてないのですが
眉が1万~1万5千円ぐらいで3回彫って(これで初回1セット)
色足しが5千円ぐらいやったかな??
ラインが3万~3万5千ぐらいで2回彫ったら(これで初回1セット)
半永久です。
今からと思っているなら
あまりお勧めはしません。
施術者のアタリ・ハズレで大きく左右されるので・・・+3
-0
-
66. 匿名 2013/11/25(月) 19:03:47
5年くらいまつえくしてます。
しばらく自分のまつ毛のない姿見てない(笑)
朝は楽だし、やっぱりマスカラやつけまつげとは違うから、やめられない♡
オイル使えないけど全く問題ありません。
オイルクレンジングはやりすぎだとよくないらしいし、私はずっとリキッドかジェルタイプのクレンジングです。+5
-0
-
67. 匿名 2013/11/25(月) 19:28:43
皮膚科の先生にマツエクは自毛に負担をかけてしまうから、やめた方がいいと言われました。
最後に生えなくなってしまったら怖いもんね・・・
+2
-0
-
68. 匿名 2013/11/25(月) 19:42:47
MRIの検査のとき、タトゥーとかアートメイクしてると
その部分が熱くなったりヤケドしたりする場合があると聞いて
やらないようにしようと思いました。
金属の成分が入ってるインクだとなるらしいです。
まつエクは前にやってて凄くラクで良かったけど
やっぱりまつ毛が痛んで抜けたりするし
メンテナンスが面倒でやめました。
一時期周りの人みんなやってたけど、今はやってる人かなり減った。+3
-3
-
69. 匿名 2013/11/25(月) 19:48:19
断然マツエク!
最初はまつげ抜けるんじゃないか、、、とか心配だったけど全然!!
やってもらう場所と手入れ次第かな!
スッピンでも目がくりんてなってるのがもう最高!笑+6
-1
-
70. 匿名 2013/11/25(月) 19:59:46
眉とアイラインをファインメイクしてます。
アートメイクと違って、ナチュラルに仕上がりますよ♪
+0
-0
-
71. 匿名 2013/11/25(月) 20:46:48
眉は母親と姉がやってます。汗かくひとや、メイクが苦手な人にはいいと思うけど、まだ若いうちは顔がたるんだり、眉の流行りが変わるからある程度年をとってからのほうがいいかも。
アイライン、下と上に細く入れてます。細いと自然だけど普段がっちり書いてる人はファンデの後にまた書きたくなります。
太く入れると、すっぴんの時にやってるなってすぐバレちゃう。
下に入れると化粧くずれが気にならないから本当に楽です。
まつげはエクステしすぎると痛むので、まつげ美容液がオススメです。
私はまつげ美容液で量も長さも増えたので、ビューラーしなくても自然にくるっとなってます。ただ、きちんと塗らないとまぶたからも毛が生えます。+2
-0
-
72. 匿名 2013/11/25(月) 21:01:49
まつえくやってました。
最近出産でいけなくなり、自まつ毛にもどりましたが、鏡みてびっくり(꒦ິ⌑꒦ີ)まつ毛がこれでもかってくらいスカスカで痛みまくってました。
かれこれ4年間ずっとやってたのでしょうがないですね。これから先長いこと考えるとあまりオススメはしませんね(´Д` )+3
-1
-
73. 匿名 2013/11/25(月) 22:46:50
私は眉、アイラインとも描くのが下手なので、上手な人にやってもらって凄くよかった!
全部で5万位でしたが、毎日の手間や煩しさを考えると価値ありました。
痛くもなかったです。
眉は1年半位で描きたさないと消えていきます。
5000円で描きたしてくれました。
アイラインは7年位もちます。
技術に差があるみたいなので、よく調べてからの方がいいと思います。+0
-0
-
74. 匿名 2013/11/26(火) 00:32:42
医療スタッフです。アートメイクはMR撮影などの際に、火傷みたくなる方もいるそうです。+2
-0
-
75. 匿名 2013/11/26(火) 00:55:10
マツエク長年やってたら、瞼弛んじゃった(T0T)
やっぱり負担掛けてるんだね。+2
-1
-
76. 匿名 2013/11/26(火) 01:17:18
マツエク歴6年。
アートメイク(アイライン)上下3年前に施術。
スッピンとメイク後の差がなくなり大満足!
ただ、アートメイクはカウンセリングをしっかりして、信頼できる場所でやった方が良いと思います。私は4~5件リサーチ、カウンセリング、説明を受けて、施術するサロンを選びました!メイクを落としても寝ぼけた顔にならないのがアートメイクの強みだと思います。+1
-0
-
77. 匿名 2013/11/26(火) 01:32:10
アイリストです!
まつエクすると自まつが抜けるって言われてますが、日々のケアを怠るとそうなりますね(^^;
短い自まつの人が長くて太いエクステつけると負担になりやすく取れやすいですが、
美容液を毎日付けたらまつげもしっかりしてきて
取れにくくなってきますよ♪
生えかけの短い赤ちゃんまつげにつけるサロンもありますが、そういうのにつけると毛ごと抜けます。
自まつ2本にエクステ1本、自まつ1本にエクステ2本、負担になってまつげ抜けます。
サロン選びは大切です。
あとまつげパーマは、髪にするパーマ剤を薄めて使用してあるので、下手するとそちらの方が危険です。
まつげパーマは認可されてるものではありません。+2
-0
-
78. 匿名 2013/11/26(火) 03:00:36
まつエクしてます(*^▽^*)
かれこれ数年☆
クレンジングはオイルを使ってもいい毛なのでオイル使ってますヽ(^o^)丿
確かにケアをきちんとしないと、スカスカになってしまいますが、きちんとすると大丈夫ですよ♥
私は毎日の美容液、二週間に一度のお直しにいってます(^_^)
今更、ツケマツゲに戻れません(゚Д゚)パサパサしてて、つけてられないし、外れかけてきた時の汚さが嫌です(;_;)+1
-1
-
79. 匿名 2013/11/26(火) 06:20:06
アートメイクは姉が一回試みてたけど、1、2回じゃ色入らないし、痛いしやめてたな。
髪の色が一定の人はいいかもしれないけど色々変えたりする人には不向きな気がする。
マツエクはやりたいけど友だちの見てると考えてしまう…+1
-0
-
80. 匿名 2013/11/26(火) 07:27:21
マツエク セルフでやってます。
美容室でやってもらってましたがお金かかるし、イメージ通りに仕上がらなかったので(^^;
一番細い0.1ミリ長さ10ミリJカールなので ナチュラルに見えると思います。
今のところ薬剤が目に染みたりトラブルはありません。
取れたらすぐ付け足せるので楽ですよ(o^∀^o)
+3
-1
-
81. 匿名 2013/11/26(火) 08:47:13
まつエクずっとつけてたけど、化粧カウンターの人に、「無駄に目の筋肉を使ってしまうから将来目のまわりにシワができやすい」と言われ、次の日すぐに取りに行きました笑。直後は物足りなく感じますが、すぐに慣れますよヾ(*'-'*)+4
-1
-
82. 匿名 2013/11/26(火) 09:08:56
マツエクしてたんですが、オイルのメイクおとし使えなかったり、トリートメントもした方が良かったり、簡単なメイクでも目元がはっきりして楽だったけど、それだけじゃなく手間な事や気遣わないといけない事が思ってたより多かった!
そして自マツゲが減ってしまった!!!
楽をしようとすると代償はあるな~と実感しました。+0
-1
-
83. 匿名 2013/11/26(火) 12:53:58
アイラインのアートメークを約7年前にしました。
当時、友達とマツエクをしにサロンを訪れました。
友達は大丈夫でしたが、
私はまつ毛パーマをしていたので
エクステはつけられませんと言われ、
友達に気を使わせたら悪いと思い、
「じゃあ私はアートメークにするわ!」
って感じの軽いノリでやってしまいました。
施術は非常に痛かったです。
片目の5分の1程度の段階でギブアップしましたが、
「このままでは中途半端で変になります!」と
サロンの人に説得され、何とか痛みに耐えて両目にラインを入れました。
2~3年程度で薄くなってくると言われましたが、
現在でもしっかり残っています。
痛くて苦痛でしたが、今となっては便利です(^^)
でももう二度と味わいたくない痛みでした。+1
-0
-
84. 匿名 2013/11/26(火) 20:53:23
どっちもやってないけど、まつエクはしてる人多くて私もやりたいなぁ。
けど、通うのめんどくさくなりそうだなぁ。
あー、こうやって女子力というものが減っていく。笑+1
-0
-
85. 匿名 2013/11/26(火) 21:53:01
まつエク始めて3年くらいです。
マスカラ落ちやすい目の形でパンダになることが多かったので、それもなくなり、目ヂカラもアップして、かなり気に入ってます(^ ^)
自まつげすかすかになるという意見が多いですが、毎日ウォータープルーフのマスカラがっつりつけて、ビューラーでがちがちに上げて、夜になったら落として、、、って頃のことを考えると、今の方が負担が少ないような気がします。
すかすかになった感じは今のところありません。+2
-0
-
86. 匿名 2013/11/26(火) 23:25:56
アートメイクなんかようやるわ…
やってる方はC型肝炎の検査マメにして体調気をつけてね
アートメイクの肝炎患者さんすごく多いですよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する