ガールズちゃんねる

チャラ男、ギャル、ギャル男とかが苦手な人

174コメント2016/03/13(日) 11:51

  • 1. 匿名 2016/03/11(金) 23:13:24 


    私はチャラ男とかそういったチャラチャラした軍団が物凄く苦手です。
    死ぬほど苦手です。

    小学校の同級生はほとんどその類になってしまいました(笑)
    もう1年待たずに成人式ですので、めちゃめちゃ地元の同級生に会うのに緊張しております。

    渋谷とかも苦手です。

    同じように苦手な方、いらっしゃいますか??

    +449

    -12

  • 2. 匿名 2016/03/11(金) 23:14:03 

    チャラ男、ギャル、ギャル男とかが苦手な人

    +40

    -190

  • 3. 匿名 2016/03/11(金) 23:14:25 

    ギャル男チャラ男は無理だけど
    ギャルは好き。派手でも性格はいい子多いよ

    +133

    -148

  • 4. 匿名 2016/03/11(金) 23:14:27 

    無効もブスが大嫌いだろうから、極力接触しないように生きてます

    +297

    -10

  • 5. 匿名 2016/03/11(金) 23:14:50 

    チャラ男、ギャル、ギャル男とかが苦手な人

    +57

    -24

  • 6. 匿名 2016/03/11(金) 23:15:26 

    棲んでる世界が違う人間だと思って関わりを持たないようにしてる

    +379

    -3

  • 7. 匿名 2016/03/11(金) 23:16:18 

    チャラチャラして良いのは高校までだなぁ
    それ以上は痛い

    +374

    -12

  • 8. 匿名 2016/03/11(金) 23:16:20 

    苦手でした。馬鹿高校だったのでトイレを占領してヘアアイロン使ったり音楽流したり、掃除もやらない等マナーの悪いギャルがよく居ました

    +349

    -14

  • 9. 匿名 2016/03/11(金) 23:16:31 

    私も嫌い!でも結局は>>2みたいな子がもてるんだろうな。

    +164

    -15

  • 10. 匿名 2016/03/11(金) 23:16:32 

    はじめていく美容院でチャラ男とかギャルだとこまる。

    +236

    -6

  • 11. 匿名 2016/03/11(金) 23:16:45 

    でも鬼ちゃんみたいなチャラ男は好きでしょ?

    +89

    -33

  • 12. 匿名 2016/03/11(金) 23:16:50 

    チャラ男といえばこの人
    チャラ男、ギャル、ギャル男とかが苦手な人

    +45

    -168

  • 13. 匿名 2016/03/11(金) 23:16:55 

    チャラ子が抜けてますw!

    +27

    -6

  • 14. 匿名 2016/03/11(金) 23:17:34 

    ギャルは昔すごく良くしてくれたことがあって、嫌いになれない。最初はビビってしまうけど...笑

    +157

    -16

  • 15. 匿名 2016/03/11(金) 23:17:34 

    この人はどこにいったんだろう…

    +253

    -5

  • 16. 匿名 2016/03/11(金) 23:17:57 

    ギャル男もギャルも、学生時代地味な私に全然そんなこと気にさせずどんどん話しかけてくれるからけっこう好きだった。
    中途半端はキレイ目の男女はものすごく私に強気で押し付けたりバカにしたりだったから、そのいい意味で人を選ぶまでは成長しきれてない感じが好き。

    +235

    -16

  • 17. 匿名 2016/03/11(金) 23:18:34 

    田舎なので関わることも無いけどたまにホストっぽい格好の人見ると「うわぁ・・・」って一歩引いちゃう。

    +176

    -5

  • 18. 匿名 2016/03/11(金) 23:18:36 

    テンションについていけない。

    +143

    -3

  • 19. 匿名 2016/03/11(金) 23:19:04 

    ギャルよりもいい子ぶった裏表ある人の方が怖い。

    +338

    -12

  • 20. 匿名 2016/03/11(金) 23:19:17 

    ギャルがAVでヤバイヤバイ連呼してるのが
    好きです

    +19

    -64

  • 21. 匿名 2016/03/11(金) 23:19:23 

    チャラくても話してみると良い人だなぁって思うことはあるけど、
    その人のプライベートの話とか、異性関係とか、深い話になると
    やっぱりこの人は自分とは住む世界違うわってなることが多い。
    所詮チャラい奴はどこまでいってもチャラいんだよね。

    +205

    -4

  • 22. 匿名 2016/03/11(金) 23:19:50 

    チャラ男は絶対嫌です。
    ギャル男とかでも、浮気しない一途な人の方が良い!

    +103

    -5

  • 23. 匿名 2016/03/11(金) 23:19:50 

    中高生はチャラチャラしてるグループに憧れたなぁw

    それ以降は清潔感必須
    なんだろ…ギャル、ギャル男、チャラ男ってフレーズだけでなんか汚らしい気がしてしまう。。

    汚ギャルとかが流行った時期だからかもしれないけど…

    +135

    -6

  • 24. 匿名 2016/03/11(金) 23:20:10 

    私もコンビニとかで「うわぁ~すげーブス(笑)」って言われたことがあるので極力関わりたくないしものすごい苦手。人は見た目じゃないっていうけどそれは顔面の話だから。
    大体、服装には性格など現れてる場合が多いからギャル男見たら逃げます。

    +196

    -7

  • 25. 匿名 2016/03/11(金) 23:20:29 

    見た目派手だとちょっといい事したら評価上がるから得だね

    +167

    -2

  • 26. 匿名 2016/03/11(金) 23:20:30 

    >>9
    つい最近の加工したあゆだよ

    +35

    -2

  • 27. 匿名 2016/03/11(金) 23:21:19 

    昔いじめられてた時に、ギャルが大丈夫?って話聞いてくれた。根は優しいんだなと思って、人を見かけで判断するのをやめました。

    +149

    -13

  • 28. 匿名 2016/03/11(金) 23:21:33 

    2にマイナスをつける嫉妬オバサン

    +13

    -27

  • 29. 匿名 2016/03/11(金) 23:22:17 

    チャラチャラ見えても常識ある人はいいと思う。
    チャラチャラでも普通の格好でも非常識な人は最悪。

    +154

    -2

  • 30. 匿名 2016/03/11(金) 23:22:35 

    今ママ友の中でお高くとまってるママと旦那が同僚のわりとライバル同士で目をつけられた。
    リーダー的なその人に影響されて浮き始めたとき、全くそんな空気読まずに子供の運動会で隣にいたからって元ギャルママが飴くれてそれから仲良くなった。
    意外と優しくて、年下なのに面倒見よくて、ギャルっぽいからって線ひいてた自分に反省した。

    +157

    -12

  • 31. 匿名 2016/03/11(金) 23:22:38 

    今ははじめしゃちょーみたいにだいぶ小綺麗になったし、素材の良さが重要視される

    +6

    -17

  • 32. 匿名 2016/03/11(金) 23:22:50 

    昔イベサーやってチャラチャラした連中が就活始めた瞬間からお堅い超常識人に変貌していきました。
    彼らはちゃらんぽらんでざっくばらんだった頃の方が話しやすかったです。

    +9

    -6

  • 33. 匿名 2016/03/11(金) 23:23:59 

    みんな前髪これじゃないと
    生きていけないの?
    チャラ男、ギャル、ギャル男とかが苦手な人

    +198

    -16

  • 34. 匿名 2016/03/11(金) 23:24:17 

    チャラくてもギャルでも良い人っているから、一概には言えないけど、まあ正直いって、マナー悪くて口悪い人多いよね。
    そういう人は苦手、、というより嫌い。
    まあ向こうも、お高くとまりやがってと思ってるでしょうからお互い様ですけど。

    +144

    -1

  • 35. 匿名 2016/03/11(金) 23:25:06 

    ギャルは良い子もいるから結構好き。
    チャラ男はやだなぁ。
    集団でつるんで、地味な女子の悪口言ってたイメージあるから好きになれない。

    +173

    -6

  • 36. 匿名 2016/03/11(金) 23:25:29 

    男は詳しくないからわからないけど、女はギャル=チャラいではないと思う。
    私もイジメにあってたとき真っ先に助けてくれたのは金髪ギャルだった。

    +131

    -3

  • 37. 匿名 2016/03/11(金) 23:25:47 

    見た目と中身がチャラさは必ずしもイコールじゃないよね
    中身がチャラい人はほんと脳のつくりが違うのかなってレベルで理解できないし関わりたくない
    見た目だけなら全然平気

    +29

    -3

  • 38. 匿名 2016/03/11(金) 23:25:49 

    >>33
    頭から雑草が
    生えてるみたい(笑)

    +67

    -3

  • 39. 匿名 2016/03/11(金) 23:26:35 

    チャラ男のあの独特なテンションの高さやギャル・ギャル男の気怠い?喋り方か苦手。みんな自信ありそうに見えるー。

    自分が地味子だからバカにされてるんじゃないかって被害妄想しちゃうw

    でも前に電車で貧血で倒れた時、一番親切にしてくれたのはギャルい女の子達だった。
    あの時は本当にありがとうございました。

    +130

    -0

  • 40. 匿名 2016/03/11(金) 23:27:04 

    はじめしゃちょーイケメン枠なのが理解できない!!!

    +54

    -7

  • 41. 匿名 2016/03/11(金) 23:27:06 

    40歳とかでギャル男は痛いよね。
    でも、オタクやブサメンと比べれば
    ずいぶん良い

    +27

    -14

  • 42. 匿名 2016/03/11(金) 23:28:02 

    自分の人生の中には強烈なのばかりだったから本当にイメージが良くない
    授業中に大声だしてはしゃいだり、名指しで悪口とかひどい学校だったな。

    +17

    -3

  • 43. 匿名 2016/03/11(金) 23:28:23 

    コメント読んでると、みんな、チャラ男やギャルが嫌いなわけじゃなくて、マナー悪いor根性悪い人が嫌いってことだよね。
    でも、哀しいかな、そういう人にギャルやチャラ男が多いから嫌いって人が出てきちゃうんだろうけど。

    +151

    -1

  • 44. 匿名 2016/03/11(金) 23:28:43 

    9割バカだもの

    +44

    -9

  • 45. 匿名 2016/03/11(金) 23:29:06 

    人見知りの私がビクビクしながら就活してるとき、「ねー鏡持ってる?貸してもらっていい?てか一緒に就職できたらいいよねー。ショムニごっこしたいじゃん?」とダラダラと話しかけてきた元ギャル。そのまま一緒に就職して今年八年だけど、その子がいるとまぁ職場にはぶれてしまう子がでない。損得なく優しい。

    +236

    -3

  • 46. 匿名 2016/03/11(金) 23:30:13 

    ギャル系の友達は八割性格が良い…んだけど言葉遣いが汚くて損しているし言葉遣いのせいで周りから卑下されがち。それで荒んでいってしまう子が半数。
    でも清楚ぶりながら裏表が激しい自意識過剰の子達よりは好きだな

    チャラ男ギャル男は苦手。

    +136

    -5

  • 47. 匿名 2016/03/11(金) 23:30:45 

    +79

    -9

  • 48. 匿名 2016/03/11(金) 23:31:16 

    集団でいるギャルとか苦手だけど、ギャルファッションとメイクは好きです。
    自分とは真逆で、むしろ憧れます。
    自分なんかよりメイク研究していると思う。

    +53

    -9

  • 49. 匿名 2016/03/11(金) 23:31:37 

    中身チャラい子はオタサーの姫

    ギャルは自分よく見せるほど賢くない
    先生も呼び捨てするけどクラスの暗い子にも臆することなく話しかける
    ってイメージ

    +31

    -5

  • 50. 匿名 2016/03/11(金) 23:31:55 

    私田舎だから30過ぎなのにギャルみたいな見た目に頑張ってる人いっぱいいるんだよね‥
    美意識高いから〜♡的なSNS。
    もぉ痛すぎて怖い。

    +52

    -3

  • 51. 匿名 2016/03/11(金) 23:31:57 

    一番キライなのがひょろいチャラ男

    +21

    -2

  • 52. 匿名 2016/03/11(金) 23:32:18 


    「チャラい芸能人といえばこの人達!驚愕の恋愛遍歴。」に含まれる3枚目の画像 - FUNSPOT(ファンスポット)
    「チャラい芸能人といえばこの人達!驚愕の恋愛遍歴。」に含まれる3枚目の画像 - FUNSPOT(ファンスポット)funspot.jp

    この画像は「チャラい芸能人といえばこの人達!驚愕の恋愛遍歴。」の3枚目の画像です。


    チャラいオバサンなんて最悪だよ

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2016/03/11(金) 23:32:30 

    50歳代以上の人って、
    ギャル=明るい子、今時の子
    そうじゃない子=暗い、大人しい子
    という認識がある。親戚や近所のおばさんはギャルじゃなかったらすぐ「大人しい子」と言ってくるのが心底嫌だった。

    +46

    -1

  • 54. 匿名 2016/03/11(金) 23:34:24 

    チャラっぽい人が人助けすると“優し~い!”ってなるけど、
    地味な人が人助けしても当たり前に見えるよね。

    これ、悔しい(苦笑)

    +82

    -4

  • 55. 匿名 2016/03/11(金) 23:36:12 

    ヤンキーと変わらないと思ってる
    服装とか

    +24

    -2

  • 56. 匿名 2016/03/11(金) 23:36:19 

    チャラチャラ集団に2人組の女の子が席をつめて、空けてました。
    チャラチャラ集団もみんなが
    ありがとうございます〜!
    って言うてましたが、最後に1人
    ありがとっ⭐️(キラッ)
    って決め台詞。
    ゾクゾクってしました。
    いい人たちだけど、ダメでした。

    +4

    -3

  • 57. 匿名 2016/03/11(金) 23:36:22 

    >>2
    あゆにも、加工しまくりのざわちんにも見える
    それとも別の人?

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2016/03/11(金) 23:37:43 

    ギャルやヤンキー系は普段から何もしてなくても見た目だけで悪く思われやすいから、何かいい事した時ぐらい倍に返ってきてもいいかなと私は思うよ

    +3

    -21

  • 59. 匿名 2016/03/11(金) 23:38:00 

    >>54
    それって、その前もその人がいろんな人助けたり優しくしたりした人徳だと思うよ。
    いつもみんなを明るくしたり、それはそこまでの努力と気遣いじゃないかな

    +6

    -8

  • 60. 匿名 2016/03/11(金) 23:40:22 

    嫌い!
    頭悪い、汚らしい、マナー悪い、安っぽい、と嫌いな要素たくさん。

    +17

    -7

  • 61. 匿名 2016/03/11(金) 23:41:04 

    今妊娠中で検診行くとき旦那が休みとれないとバスと電車でいく。
    具合悪くなったとき声かけてくれるのはギャル女子高生。絶対。
    「水飲みます?あー、飲みかけしかないからイヤか!フリスクあるけどどうかな?!てか男の子ですか女の子ですか?」
    優しさに泣きそうになる。子供できてからギャルを悪いことは思えません。

    +92

    -6

  • 62. 匿名 2016/03/11(金) 23:44:11 

    男女共に量産型が苦手


    ゆるふわとかいじめたくなる(笑)

    +7

    -13

  • 63. 匿名 2016/03/11(金) 23:45:21 

    ギャルって素直で気が可愛らしい子が多いよね
    それで落ち着いた格好したらすごくモテるだろうに、それでも自分のスタイルを貫く所は好き

    +33

    -3

  • 64. 匿名 2016/03/11(金) 23:45:34 

    私のいた学校ではいじめっこはギャルかチャラ男だったから
    どうしてもトラウマでビクビクしてしまう。
    もちろんいい人もたくさんいるだろうけど。

    +31

    -1

  • 65. 匿名 2016/03/11(金) 23:46:29 

    >>58
    外見で判断するのは良くないけど、
    実際、やっぱり見掛けから入るし。

    それ分かってて自ら敢えて誤解されるような格好してるんだから、
    覚悟してそういう格好して欲しいと私は思うけどね。

    +46

    -1

  • 66. 匿名 2016/03/11(金) 23:46:57 

    チャラ男、チャラ子は根が良い人も結構いると思うけど、量産型バカは苦手、嫌い。
    バカばっか雑魚ばっかだから。

    +20

    -3

  • 67. 匿名 2016/03/11(金) 23:47:35 

    木下優樹菜はキライ。ニコルンはわりと好き。

    そんな感じ

    +81

    -3

  • 68. 匿名 2016/03/11(金) 23:47:46 

    ギャル文化の時代あったもんね
    今の子は大分落ち着いたと思う。

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2016/03/11(金) 23:47:47 


    ノリがいいところは好き
    だけど仲良くできない…

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2016/03/11(金) 23:49:02 

    でもさー、関わるんだったらオタ女子よりはギャル、オタ男子よりはチャラ男の方が良くない?
    オタ女は空気読めない子と変態多いし、オタ男は根暗でロリコンばっかりだし

    +29

    -11

  • 71. 匿名 2016/03/11(金) 23:49:42 

    >>59
    それまで付き合いある人ならわかるけど、
    見ず知らずの他人の優しさを第3者の立場で見て人徳まではさすがに分からないでしょう。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2016/03/11(金) 23:51:04 

    恥ずかしながら何回か転職したけど、昔ギャルだっただろうなって人はみんな仕事ができる。
    そして嫌味なお局様、セクハラ上司とも波風なくやれてる。

    +14

    -3

  • 73. 匿名 2016/03/11(金) 23:52:21 

    オラオラ系も嫌い

    +31

    -0

  • 74. 匿名 2016/03/11(金) 23:52:32 

    >>70
    ちょっとわかる。。オタク気質の人って超良い人と、怖くなるくらい粘着質な人いる。

    +40

    -3

  • 75. 匿名 2016/03/11(金) 23:52:36 

    >>71じゃあそれは、ギャル恐怖ゆえに根付いた被害妄想だと思うよ。

    +3

    -7

  • 76. 匿名 2016/03/11(金) 23:52:47 

    ガルちゃんが載せる、ギャル男なんか今時いる??!!浴衣の男性なんて、一部の地域じゃない??

    ギャルも何がギャルなのかわかんない。


    +22

    -1

  • 77. 匿名 2016/03/11(金) 23:53:14 

    チャラ男好きになる…
    どうすればいいですか
    幸せになれないの目に見えてるのに

    +1

    -10

  • 78. 匿名 2016/03/11(金) 23:56:44 

    苦手な人トピなのにギャル上げトピになってるw

    +51

    -1

  • 79. 匿名 2016/03/11(金) 23:56:52 

    >>75
    見ず知らずの人の人徳が分かるか分からないかの話をしてるんであって、
    被害妄想の話をしてるんじゃないんだけども。

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2016/03/11(金) 23:57:56 

    >>77
    チャラ男好きになる子って、チャラ男が好きっていうより、人に優しくされたい、お姫様扱いされたいって子に多いイメージ。自分に対するコンプレックスがそういう方向にいってるというか。。

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2016/03/11(金) 23:59:25 

    髪型服装はごく普通な真面目系だけど、中身がかなりチャラい人は本当に厄介。

    +38

    -0

  • 82. 匿名 2016/03/12(土) 00:00:44 

    >>81
    女をひどい捨て方するのはそのタイプだよね〜

    +26

    -2

  • 83. 匿名 2016/03/12(土) 00:03:56 

    >>65
    それを言うなら真面目な格好してる人も真面目なことして当たり前と思われやすいんだから覚悟してね?ってならない?
    いい事して褒められてもたいしたことしてないと言ってくる人がいて、悪く言われたら自業自得って気の毒だわ

    +6

    -9

  • 84. 匿名 2016/03/12(土) 00:04:49 

    ギャル男は苦手…すぐ髪の毛いじるし、大したこと無いくせにイキッてる。田舎だとヤンキー上がりが多い。
    ギャルは度合いによる…髪の毛金髪は苦手どうしても偏見がある、茶髪程度でも言葉遣いが汚いと苦手。

    逆に程よい茶髪でギャーギャー下品じゃなければギャルでも可愛いと思う。

    でも私も昔は安西ひろことあゆを崇拝するギャルだったのでわからなくもない(笑)

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2016/03/12(土) 00:05:07 

    ウェーーーイwww
    チャラ男、ギャル、ギャル男とかが苦手な人

    +13

    -6

  • 86. 匿名 2016/03/12(土) 00:05:17 

    >>79ギャルにいじめられたのかな?
    その人の人徳までわからないのに、真面目な子が優しい対応した時とギャルが対応したときの違いはわかるの?
    同時に優しくしたことはないでしょ?
    そんな性格だから評価されないんじゃないかな。
    親切なギャルは評価されること目的に親切にしてるんではないと思うし。
    ギャルはギャルで「親切にしても地味な子に僻まれる」となやんでると思うよ。あなたが見えていればね。

    +5

    -12

  • 87. 匿名 2016/03/12(土) 00:06:06 

    そもそもチャラ男とギャル男は一緒じゃないでしょ

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2016/03/12(土) 00:08:03 

    派手なギャルな友達もいるし、物静かで真面目な友達もいるし、アイドル命なヲタ友達もいる。
    でも、ギャルで常識ない子嫌いだし、頭よくて人を見下す人も嫌いだし、空気読まないヲタも嫌い。

    人による(笑)

    +25

    -0

  • 89. 匿名 2016/03/12(土) 00:09:11 

    苦手なんだけど、私は大人しくなるタイプではなく無意識に威圧感与えにいっちゃう。
    だから向こうから絡まれないけど、仲良くなることも永遠にない。

    +11

    -1

  • 90. 匿名 2016/03/12(土) 00:09:45 

    なんか全体的に汚らしい人多いよね。清潔感ない。
    することないだろうけど、一緒に食事とかしたくない。

    +18

    -2

  • 91. 匿名 2016/03/12(土) 00:10:33 

    >>71じゃあ見ず知らずの第三者が本当に賞賛してるかもわからないじゃん。

    +0

    -5

  • 92. 匿名 2016/03/12(土) 00:13:56 

    自分がそうだった。。
    人は見た目じゃない!と言いながら30歳すぎてやっとわかった。
    見た目!外見に現れる。気持ちやルーズさが服装や髪型、メイクに!
    顔には性格現れる。

    +18

    -3

  • 93. 匿名 2016/03/12(土) 00:15:17 

    えーとですね、
    ギャルやチャラ男は好きではありませんが、
    それよりもっともっと苦手なのは、
    『いつまでもギャル』な人や『いつまでもチャラ男』な人です。
    本当に扱いに困ります。職場にも居て……

    +39

    -0

  • 94. 匿名 2016/03/12(土) 00:15:42 

    人は見掛けによらない。と言いますが
    全くそんな事はありません。
    人は見掛けによりますし、チャラ男などの類は、話しをしてみても、やはり中身はカラッポの、クルクルパーです(笑)

    +25

    -3

  • 95. 匿名 2016/03/12(土) 00:15:59 

    ギャルも嫌いだけど
    男受けのいい服着てキャラ作り込んでる腹黒女のほうが嫌い

    +24

    -7

  • 96. 匿名 2016/03/12(土) 00:16:35 

    >>91
    何やら白熱してますね。。
    でも、不良が良いことすると良い人に見えて、普段良い人がちょっと悪いことすると悪人に見えるって言うのは、>>54さんの言う通り一般論として存在するよね。
    まあ、ずるいと思う気持ちは心情として分かる。

    +6

    -2

  • 97. 匿名 2016/03/12(土) 00:16:46 

    基本、Y染色体もった奴は嫌いです。

    +1

    -3

  • 98. 匿名 2016/03/12(土) 00:19:03 

    >>93
    わかる!しかも大体見た目みすぼらしい!清潔感ゼロ!

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2016/03/12(土) 00:21:54 

    中学の時いわゆる「強めギャル」みたいなのに目をつけられて虐められた。
    あの人に目をつけられたらやばいって言われてて、同じクラスにならなくて安心してたら中3でなってしまった。本当厄介な人だった。ああいう人苦手。
    高校は進学校行ったら清楚系が多くて安心した。
    優しい人もいるけど、虐めするタイプや性格キツイ人にもギャル多いよ。

    +46

    -3

  • 100. 匿名 2016/03/12(土) 00:23:25 

    チャラ男っていってもそのチャラさってオシャレ意識があるからそうしてるわけであって
    ファッション全く気にしないキモオタに比べたら100倍マシ(笑)

    +5

    -3

  • 101. 匿名 2016/03/12(土) 00:25:15 

    人それぞれ価値感は違うんだから
    “あなたはこうなんじゃないの?”って
    自分の考えを押し付けるのは良くないよ

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2016/03/12(土) 00:26:26 

    金髪の中途半端なギャル男と一緒にいて気が大きくなってしまっている不細工な女子高生が嫌いです。笑
    田舎なのでしょっちゅう出くわす。笑

    +23

    -2

  • 103. 匿名 2016/03/12(土) 00:29:34 

    苦手だったけど、ギャルの方が優しい子が多いし、チャラい人の方が一途で考え方変わりました。
    集団になるといい人も何故か悪になってしまうので、集団は苦手。謎です。

    +6

    -11

  • 104. 匿名 2016/03/12(土) 00:33:38 

    いつの間にか、ギャルは良い人多いよ~のギャル推奨トピ(苦笑)

    +21

    -4

  • 105. 匿名 2016/03/12(土) 00:33:47 

    チャラ男、ギャルってけっこういい人がいるって最初の負のイメージからの反動だよ。
    韓国人に親日派もいるよ的な。

    幼児虐待とか大体無職のチャラ男とキャバ嬢とかじゃん。

    +17

    -5

  • 106. 匿名 2016/03/12(土) 00:36:42 

    チャラい男にもいい人はいる。
    ギャルにもいい人はいる。
    これは本当。

    でもチャラ男やギャルの方がいい人が多いは違うと思うけどね。
    実際、世間に迷惑だし。

    +21

    -2

  • 107. 匿名 2016/03/12(土) 00:38:53 

    >>105
    これこそ不良がちょっと良いことすると良い人に見える法則だよね 笑
    ニュースの虐待やら何やらの犯罪はギャルばっか

    +14

    -6

  • 108. 匿名 2016/03/12(土) 00:41:53 

    普通の子の方が何十倍もえげつないことって
    ざらにある。

    ギャルの子見た目怖いけど
    そもそも女の子が集団でいたら
    近づかないようにするからたいして変わらない。

    +6

    -8

  • 109. 匿名 2016/03/12(土) 00:45:54 

    アパレルで働いてた時、木下優樹菜似のギャルの先輩にイジメ(パワハラ)されたからキツめギャルは苦手。

    +13

    -2

  • 110. 匿名 2016/03/12(土) 00:47:35 

    10代は倖田來未を目指してたけど
    24歳になった今は目指せ吉瀬美智子です。
    露出だらけのケバいギャルだったことは
    誰にも気付かれません。
    関わってくる人がやはり変わりましたね!

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2016/03/12(土) 00:53:48 

    見た目の好みでギャル男とかホスト系嫌いなはずなのに、昔押しに負けてつきあってしまったことがある。
    ある日、美容院帰りの盛り髪の彼に会ったら、vo5でかっちかちに固めた髪に小虫がくっついていて、本人まったく気づいていなくて笑顔で駆け寄ってきた。
    一気に氷点下まで冷めた。
    黒歴史。

    +4

    -6

  • 112. 匿名 2016/03/12(土) 00:57:54 

    地味な性格の自分とは真逆でギャル達は楽しそうだからちょっと憧れるなぁ…。

    +3

    -5

  • 113. 匿名 2016/03/12(土) 00:59:37 

    >>2
    浜崎あゆみだよね??

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2016/03/12(土) 01:00:11 

    >>47 ホストは論外w

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2016/03/12(土) 01:02:08 

    >>54 違うよ。地味な人に助けられたことないから

    +3

    -12

  • 116. 匿名 2016/03/12(土) 01:04:33 

    >>61

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2016/03/12(土) 01:06:03 

    >>115
    それは貴方が偶々そうだったからでしょ?それ言うなら、私はギャルに助けられたことないけど、地味な人に助けられたことは何度もあるよ。
    外見で人を助ける人助けない人決まるわけないじゃん。

    +11

    -1

  • 118. 匿名 2016/03/12(土) 01:08:29 

    >>71 それでもその他大勢の手を差し出そうともしない人らとは違うよ。

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2016/03/12(土) 01:09:13 

    マイルドヤンキーの大人になり損ねたみたいなチャラい子や男は嫌かなー

    でも、商社や銀行員や広告代理店やマスコミや証券、仕事できて金稼ぐ男もだいたいチャラいよ
    六本木行ったり、キャバクラ行ったり、語学留学の女の子囲う駐在員とか

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2016/03/12(土) 01:15:51 

    >>117 外見で決まらないならこのトピの意味w

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2016/03/12(土) 01:16:38 

    >>116
    女性が気をつけなきゃいけないのは何だかんだ後者だよね。。頭いいだけあって、バレないようにやるし。。マイルドヤンキーは爪甘そうだから浮気したらすぐバレそう。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2016/03/12(土) 01:17:17 

    ギャルっぽいこやチャラ男風でも、統一感ある服装&美意識高い感じなら問題ないよ。人の目を気にするから、周りの配慮ができる人が多い。
    逆にやっかいなのが、地味だけど周りに対して興味ゼロというか自分の世界だけの人のほうが公共の場で痛い時がある。妙にマイペースすぎて…あと自分だけよければいい系のデブとか。

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2016/03/12(土) 01:17:17 

    髪の毛の色で判断してたりします

    ギャル、チャラい男本当に大嫌いです
    絶対関わりたくないし視界にもいれたくありません

    +10

    -4

  • 124. 匿名 2016/03/12(土) 01:18:10 

    現代型チャラ男=EXILE系・三代目系男子
    チャラ男、ギャル、ギャル男とかが苦手な人

    +8

    -7

  • 125. 匿名 2016/03/12(土) 01:18:26 

    ひとり、やけに突っかかってない?(苦笑)

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2016/03/12(土) 01:21:13 

    現代型ギャル=今井華系女子
    チャラ男、ギャル、ギャル男とかが苦手な人

    +22

    -1

  • 127. 匿名 2016/03/12(土) 01:25:35 

    派手な化粧してる子で、化粧落としたら大人しくなる人もいるよね。

    弱い自分を見られたくなくて、化粧という仮面で誤魔化してる人も多い気がする。

    +14

    -1

  • 128. 匿名 2016/03/12(土) 01:27:59 

    苦手じゃないけど、元顔がブスな人は滑稽に見える。元顔フツウレベルを化粧の威力で変身している人はテクニシャンだな~、メイクテクニック教えてほしいな~って思う。でもカラコン愛用者に多いけど、元顔がブスな奴が盛りまくってるのってブスがめちゃくちゃ透けて見えて笑えて来る。普通にしてるほうがブス目立たんよ。男にも多いけど不細工が持ってるのっていちばんダサい。不細工がより強化して見えることわかっててやってんのかな。

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2016/03/12(土) 01:32:04 

    今井華みたいなタイプ⇨ワンレン、眉毛太すぎ、だいたい清潔感ない
    ニコルみたいなタイプ⇨パッツン、チークへん、格好奇抜すぎ
    桃みたいなタイプな⇨髪型凝ってる、ナチュラル装ってるけどビフォーアフター酷い
    こんなイメージ。こういう人やたらSNSにはまってたりしませんか。
    誰かの真似して量産型になってるより、フツーにしてる人の方が私は付き合いやすい。

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2016/03/12(土) 01:34:37 

    私も苦手です。
    見かけで判断しちゃいけないのはわかってるんだけどね…
    本当に中身がしっかりしてる人ならそんな格好しないだろーとも思ってしまうんだよね……

    +10

    -3

  • 131. 匿名 2016/03/12(土) 01:48:45 

    うぇーいwwwってノリを強要してこない、友達disるノリしない人ならギャルとかチャラ男でも友達として仲良くできる

    +10

    -2

  • 132. 匿名 2016/03/12(土) 01:49:22 

    私は地味な子の方が苦手。
    僻みっぽくて、愛想悪い人多い。
    何でもかんでも文句つけたり、、、

    ギャルは店員さんもお客さんも愛想いいし
    気が利く子が多い!
    面と向かって意見言うから
    陰口とか言う子いない。

    +6

    -12

  • 133. 匿名 2016/03/12(土) 01:49:37 

    なんだろう、なぜか地味な人や真面目な人を敵視してるギャルいるよね?
    ああいう人苦手だわ
    猫かぶってるとか腹黒とかぶりっ子とかよく言われる
    まあギャルじゃない社交的なおばさんも聞こえるように悪口言ってくるけどねー

    そんなに清楚系が男ウケ良くて羨ましいなら、自分も清楚系になれば?(笑)

    +29

    -5

  • 134. 匿名 2016/03/12(土) 01:51:48 

    おしゃれ楽しんでるんだから
    いいとおもうけどなぁ。
    ジャージーやスウェットのヤンキーとか
    ただただダサいおばさんよりは
    全然いいとおもうよ。

    +4

    -4

  • 135. 匿名 2016/03/12(土) 01:56:34 

    若くて好きに金髪したり派手にしてるギャル男たちは、まだ「あー、若いな元気だな」って思う。

    ただ、サラリーマンなのに変なテカテカスーツ着たり髪遊ばせてアクセサリー付けてるチャラリーマンは駄目だ 胡散臭いし、ダサいし危ない。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2016/03/12(土) 01:56:50 

    多分、このトピでギャルを批判してるがイメージしてるギャル層と
    ギャルを擁護してる人のギャル層が一致してない気がする

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2016/03/12(土) 01:57:03 

    >>134
    ギャル文化の中にいない人からは、ギャルとヤンキーって一緒に見えるよ

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2016/03/12(土) 02:07:18 

    1日10人は見る今風のギャル
    チャラ男、ギャル、ギャル男とかが苦手な人

    +22

    -2

  • 139. 匿名 2016/03/12(土) 02:09:06 

    >>138
    みんな似すぎワロタwww

    +21

    -0

  • 140. 匿名 2016/03/12(土) 02:09:42 

    同じクラスの子で万引きしたことをカミングアウトしてきた子がいて、別の病気の子をバカにする発言をしたり性的ないじめをするグループの子とも仲良かったりする人で、小学校の時だけど関わりたくないと思ってうまく接することができなくなって、グループ離れたら私の事ダサいとか笑うようになった
    高校は違う高校だったけど16歳でデキ婚したらしいけど
    別にギャル系だからみんなが万引きや性的ないじめしてるわけじゃないけど
    なんかモヤモヤする
    自称元チーマーの男も窃盗や傷害の逮捕歴があって、でもコミュ力があるから人の輪の中心にいて、すごくモヤモヤする

    +10

    -1

  • 141. 匿名 2016/03/12(土) 02:10:31 

    結婚は無理。
    でもセックス経験が多いからそっちでは満足。

    +2

    -3

  • 142. 匿名 2016/03/12(土) 02:11:39 

    大人になってからの見た目で判断は仕方ないけど学生時代は許して欲しいな~
    私も周りも真っ黒なギャルだったけど
    今じゃ普通の主婦や会社員だし学生時代からいじめとかくだらないことしてないからね!ヤンキー上がりの中途半端ギャルとギャルは一緒にしないでって思ってた(笑)

    +5

    -6

  • 143. 匿名 2016/03/12(土) 02:12:46 

    >>140だけど私も今後は万引きしたり地味な子をいじめる立場になればモヤモヤが晴れるかな?
    ギャルの気持ちがわかるようになるかな?

    +1

    -6

  • 144. 匿名 2016/03/12(土) 02:15:37 

    ふと思ったけど有村架純叩いてるのってギャル系ガル民?
    有村架純って清楚でおぼこくて男にモテそうなタイプの子だからギャルからは良く思われてなさそう

    +17

    -6

  • 145. 匿名 2016/03/12(土) 02:22:44 

    チャラい人というか、ウェーイ!!!みたいなノリの人が苦手

    +15

    -1

  • 146. 匿名 2016/03/12(土) 02:29:14 

    パーリーピーポー!!!

    意味不明

    +16

    -1

  • 147. 匿名 2016/03/12(土) 02:47:21 

    三浦翔平苦手
    山田涼介や佐藤勝利が好き。

    +4

    -4

  • 148. 匿名 2016/03/12(土) 04:59:25 

    まずチャラ男は論外
    ギャルは見た目だけの話だよね?
    私はDQNが無理

    +10

    -1

  • 149. 匿名 2016/03/12(土) 07:54:58 

    ギャルの人って正直メイクとかも可愛くないよね

    +9

    -5

  • 150. 匿名 2016/03/12(土) 07:59:11 

    チャラいのは頭悪いから怖くはない。進学校に進んだ適度に顔立ち整ってる奴が一番怖い。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2016/03/12(土) 08:50:52 

    30代でギャルメイクSNSにギャルぽい内容をUPするイタ過ぎるお人ならいます。
    あゆ好きなのがまた世代を感じます。
    でも本人は自分より若い友達と同じ様に振る舞いたいから30代である事を忘れてイタい写メやポエムかと思える文を今日もせっせとUPし続けているのです。

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2016/03/12(土) 09:16:09 

    成人式後の中学単位の同窓会に全く知らない人がきて、ボトル持参で
    パーティーピーポーふぅ〜〜!!!
    って一気飲みし始めたときは驚いたというかドン引きしました

    +10

    -1

  • 153. 匿名 2016/03/12(土) 09:17:32 

    人にもよるけど、
    やっぱりチャラ男、ギャル系の子とは話が合わないかな。
    昔そんなだったんだろなぁ〜って人も話してたらだんだん話が合わなくなる。

    そーゆー人とは無理して話さない(^^)

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2016/03/12(土) 09:22:50 

    見た目も中身も、気持ちワルイ人が多くて嫌いです。
    まったく受け付けません。同じ種族と思っていません。
    放し飼いの獣だと思っています。
    なので、関わりを持たないように避けています。
    余談ですが
    しつこつ付きまとわれて、警察呼んだこともあります。

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2016/03/12(土) 09:45:07 




    1のトピ画あゆだよね、しかもフォトショ修整
    実物はこれなのによく別人レベルにまで加工できるよね・・・

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2016/03/12(土) 10:55:21  ID:kUB2suEE77 

    見た目地味でも、
    中身がチャラい奴
    知ってる。

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2016/03/12(土) 11:55:54 

    同類のチャラ女にもモテるし
    チャラ嫌いと言う女も意外なギャップ見せれば簡単に騙せるので
    普段からチャラい格好してる方が得だったりする

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2016/03/12(土) 13:12:25 

    苦手苦手。
    多分昔いじめられたトラウマでの思い込みなんだけど、ギャルとかギャル男とかの2人組の前を通ったら、
    「〇〇が〜〜でさ〜、で、、、」
    「、、、、、、」
    「プッwクスクス」
    「ちょぉ、マジでヤバイww」
    って言われる気がする。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2016/03/12(土) 14:19:38 

    やっぱりほとんどが偏差値が低いと思う。
    都内のN女子大に通ってますがうちの学校にはそんな子はほとんどいません。
    彼氏も偏差値が高い人が多い感じです。

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2016/03/12(土) 14:38:54 

    >>138
    今風のギャルってこれか。
    なら、態度悪い子に遭遇する確率の方が高いな。私は。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2016/03/12(土) 15:19:53 

    高校の時、クラスのほとんどがチャラい男子やギャルばかりで、クラスの地味な子をターゲットにしていつもいじめていた。私もそのターゲットにされた事があって、それ以来ギャルっぽい子やチャラい人を見ると、手が震えたり動悸がするようになってしまって、苦手になりました。ただ、見た目が派手だとしても、心が優しい人はもちろん好きです。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2016/03/12(土) 15:38:14 

    ダメ。きらい。高校でメイクして来たらあの女かわいくなーい。ブスやん!
    って、聞こえるように言われてから大嫌い(笑)みんながみんなそうじゃないけど
    田舎の世間が狭い、中途半端なヤンキーと、ギャルは汚らしくて大嫌い。
    トラウマレベルで嫌い。誰一人いいキャラ居なくてキモいーとか口癖で
    いつも女子トイレに直接座ってて汚らしかった。むこうも私がブスとか言うので
    嫌いだったんだろうけど(笑)

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2016/03/12(土) 19:27:10 

    私は地元田舎だから
    ギャルは素行が悪い人ばかりだった。
    ギャルにもいろいろいるからね。
    都会育ちのギャルはまだマシそう。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2016/03/12(土) 19:31:38 

    昨日電車から降りようとしたら「ちょっと!!」と声かけられて振り向いたら、いかにもキャバクラにいそうな金髪、ミニスカ、焼けた肌、つけまばっちりのギャルだった。びびって固まったら、「傘!置きっ放しだよ!あとドア閉まるから!気をつけて!はい!」と急いで傘を持ってきてくれた。
    人は見た目によらないなあ‥

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2016/03/12(土) 21:36:39 

    益若も鈴木奈々も小森純も苦手。
    気持ち悪いし不快なので見たくないです。

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2016/03/12(土) 22:07:30 

    何気に勉強出来る子で数学とか教えてもらってた。
    説明してくれてたんだけど私が理解してないのバレてたし(笑)
    ギャルだから、、って見た目で判断しないように心がけたいと思った瞬間だった。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2016/03/12(土) 22:10:27 

    なんでチャラい人って地味な格好の人は格下って思ってるのかな?

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2016/03/12(土) 22:34:40 

    格好はギャルでも中身純粋で涙もろい子もいるよ。格好だけで良い子いっぱいいるから嫌いとかはない。それより清楚系装っている人の方が嫉妬心とか渦巻いてて怖い時がある。

    人は見かけによらない場合もあるから、話てみて中身を知らないとわからない。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2016/03/12(土) 22:35:56 

    >>164
    いい人だね。そしていい話だ。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2016/03/12(土) 23:15:37 

    >>54
    そうそう
    何人か「ギャルは優しかったよ」て言ってるけどギャルだと印象に残りやすいだけかと。
    地味な人に優しくされても記憶から消される。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2016/03/12(土) 23:17:10 

    ギャル軍団からハブられた人が二軍グループに入れてもらって二軍のオシャレな人と特に仲良くしてた。二軍でも微妙に格差があったらしく登校してきたギャルが通り過ぎたんだが二軍の人達が大声でギャルの名前を何回も呼んでたのにギャルはガン無視
    イヤホンつけてる訳でも無いし絶対に聞こえないはずはない。でもその子たちはめげずに何回も大声で名前呼んでるのに振り返らなかった
    多分オシャレな子は一緒に居ても恥ずかしくないけどその他の人達は恥ずかしく思ってたんだろうな
    こんな性格だからギャル軍団からもハブかれたんだろう


    +2

    -0

  • 172. 匿名 2016/03/12(土) 23:21:14 

    >>170
    ギャルは見た目が性格悪そうに見られて損するって言うけど、逆に得してると思うけどなー。
    性格も頭も悪く思われてるから年寄りに席譲ったり良い大学に出てると「優しいー!」「「すげー頭いい」て過剰に褒められる。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2016/03/13(日) 01:05:08 

    >>15

    エイトプリンスじゃね?w

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2016/03/13(日) 11:51:24 

    ギャルっていうかあの小文字とかまぢとかSNSでよく見るよくわからない日本語表記が苦手です…>_<

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。