-
1. 匿名 2016/03/10(木) 16:06:14
今月友達とディズニーランドへ行くことになりました
交通費と入園料以外で皆さんいくら使われますか?+65
-10
-
2. 匿名 2016/03/10(木) 16:07:04
入園料含めないならだいたいいつも5000円以下+37
-100
-
3. 匿名 2016/03/10(木) 16:07:18
創価学会に献金お疲れ様です。+23
-137
-
4. 匿名 2016/03/10(木) 16:07:19
パーク内で使うお金ってことだよね?
食事代とお土産代で2万くらいかなー+255
-24
-
5. 匿名 2016/03/10(木) 16:07:35
この間
2dayで行きました。
20万円でおつり来ました。+35
-99
-
6. 匿名 2016/03/10(木) 16:07:56
一万五千でも足りた(´・_・`)+126
-12
-
7. 匿名 2016/03/10(木) 16:08:02
飲食で五千円、
土産は今更買わないのでこれで足りる。+182
-7
-
8. 匿名 2016/03/10(木) 16:08:03
魔法にかかってしまったらとんでもなく使っちゃうよ+269
-5
-
9. 匿名 2016/03/10(木) 16:08:14
30,000円
周囲へのおみやげ 10,000円
パーク内での食事 5,000円
わたしの欲しいもの15,000円+199
-31
-
10. 匿名 2016/03/10(木) 16:08:17
3色プラス間食とお土産でなんだかんだ1人1万は使う+89
-6
-
11. 匿名 2016/03/10(木) 16:08:32
500円くらいならいってあげてもいいんだけどなー\(^o^)/+18
-26
-
12. 匿名 2016/03/10(木) 16:08:34
3~4万+67
-7
-
13. 匿名 2016/03/10(木) 16:08:36
>>3 創価関係あるの??????+125
-12
-
14. 匿名 2016/03/10(木) 16:08:47
食事で2000円
あまり使いません。
+30
-18
-
15. 匿名 2016/03/10(木) 16:08:47
2万持っていったら十分+119
-11
-
16. 匿名 2016/03/10(木) 16:08:58
遠方から2泊3日以上で行くのでかなり遣う。
グッズが大好きなので、グッズだけで20万。
ご飯、飲み物、おやつ、その他お土産で20万。
結局いつの間にか50万は無くなってる。
でも年1の唯一の楽しみ。+57
-87
-
17. 匿名 2016/03/10(木) 16:09:01
+27
-214
-
18. 匿名 2016/03/10(木) 16:09:04
1万くらいあればいいんじゃないかな?+68
-11
-
19. 匿名 2016/03/10(木) 16:09:05
3万くらいかな
昔はアトラクションに乗るのチケットだったから
乗るか乗らないか迷う事もあったけど
今はなんでもホイホイ乗れるもんね。+90
-2
-
20. 匿名 2016/03/10(木) 16:09:25
お弁当持ち込みってオッケー?+18
-102
-
21. 匿名 2016/03/10(木) 16:10:34
ディズニー行く時ぐらいケチりたくないわ
お弁当って・・・+234
-18
-
22. 匿名 2016/03/10(木) 16:10:34
>>10
三食ってことは、本当に丸1日いるんだね。
確かに、朝イチから閉園までだと1万円は超えるかも。
+132
-3
-
23. 匿名 2016/03/10(木) 16:10:35
なんだろーねー!ディズニーだと1000円くらいのキーホルダーとかポンポン買っちゃうよねー、、ストアだと買わないのになぁ。
それでも家族三人で一万で足りるよ。
食べ歩きをあんまりしなくなったかな。+107
-18
-
24. 匿名 2016/03/10(木) 16:10:44
昨日行ったけど、7.000円くらい。
まー、学生さんが多かったよ。+27
-8
-
25. 匿名 2016/03/10(木) 16:10:50
チケ代、交通費除いてだよね?
かなりの頻度で行くからお土産は買わないし、ごはん代で1万あれば余裕だ。5千円でもイケるか。朝昼晩ぜんぶレストランで食べるわけじゃないし。+75
-3
-
26. 匿名 2016/03/10(木) 16:11:15
ディズニーランド、遠いから行けない。
いいなぁ、羨ましい。+82
-3
-
27. 匿名 2016/03/10(木) 16:11:46
周囲におみやげを必要ないので自分に対してだけだけど
最近の商品に欲しいと思う物がない のでほぼ買わない
食べ物に1000円くらいしか使わないかも知れん+12
-9
-
28. 匿名 2016/03/10(木) 16:12:13
交通費、入園料以外で+4
-4
-
29. 匿名 2016/03/10(木) 16:12:16
>>13
信濃町の創価学会の前にはディズニーの像が…。著作権に鬼のように厳しいディズニーが不思議ですねー。(棒)+63
-11
-
30. 匿名 2016/03/10(木) 16:12:47
1万5000円(入園料含)て決めて無駄遣いをしないようにしてる。+29
-3
-
31. 匿名 2016/03/10(木) 16:13:04
ディズニーホテルに泊まりたい。
一泊二日新幹線込みだと6万…。+125
-6
-
32. 匿名 2016/03/10(木) 16:13:26
行きたい。+83
-10
-
33. 匿名 2016/03/10(木) 16:13:46
飲み物が意外にかかるんだよね。+75
-0
-
34. 匿名 2016/03/10(木) 16:14:03
池田犬作に貢ぐ相談ですか?
熱心ですね。+16
-43
-
35. 匿名 2016/03/10(木) 16:14:13
みんなおいでよー。
夢の国へ。
銭は用意しとけよ!+193
-2
-
36. 匿名 2016/03/10(木) 16:14:33
ランチと夕飯分だけで3000円くらいまで。
それでも入場料+すると10000円越える…。
もういけない(泣)+34
-10
-
37. 匿名 2016/03/10(木) 16:14:48
>>22
軽く朝ご飯1000円
昼1500円
ポップコーンやチュロスなど間食で1000円
夕飯2500円くらいかな
お土産や耳買ったら数千円パーっと飛んで行く
食事はレストランに入るか、テイクアウト?の店かでも単価が違うよね+51
-0
-
38. 匿名 2016/03/10(木) 16:14:59
+67
-7
-
39. 匿名 2016/03/10(木) 16:15:07
毎年北海道から、家族四人で3デイズ行きます。全部で25万くらいです。季節は飛行機の安い1月です。+72
-8
-
40. 匿名 2016/03/10(木) 16:15:16
おみやげ買わないし、高いレストランには入らずいろんなお店やワゴンでちょくちょく食べるのが好きなので、チケット代+5000円でお釣りがくるかも…+32
-2
-
41. 匿名 2016/03/10(木) 16:15:28
創価の集金マシーン。・゜・(ノД`)・゜・。+32
-15
-
42. 匿名 2016/03/10(木) 16:16:02
食事2000
お土産5000
くらいです+5
-6
-
43. 匿名 2016/03/10(木) 16:16:37
イクスピアリで我慢する。+11
-11
-
44. 匿名 2016/03/10(木) 16:16:40
>>20
ディズニーランド&シーのエントランス付近に、持参のお弁当が食べられる場所がありました。
食費の節約・混雑回避・食事制限がある場合など、利用目的は様々。
意外と知られていないパークエントランス付近にあるピクニックエリアは、ディズニーの雰囲気を味わいながらお弁当が食べられる場所です。+104
-3
-
45. 匿名 2016/03/10(木) 16:17:13
舞浜の空気を吸って帰宅。+11
-6
-
46. 匿名 2016/03/10(木) 16:17:13
>>20
園内から外れた場所に食べるところあるけどまずそこには食べている人が居ないと思われる
+11
-5
-
47. 匿名 2016/03/10(木) 16:17:23
>>20
ひどいアレルギーがある人もいるし、お弁当の持ち込みは可能だけど、パーク内で食べられるわけじゃなくてパーク外の指定の場所で食べることになるよ。もちろん再入場は可能。+92
-0
-
48. 匿名 2016/03/10(木) 16:18:42
お土産つい買いすぎてしまうよねw+12
-5
-
49. 匿名 2016/03/10(木) 16:21:10
>>17 これに出くわしたくない
他でやって欲しい!+78
-3
-
50. 匿名 2016/03/10(木) 16:22:35
え、待って・・・こんなに万券使った?って驚く。
気付けばお金が大量に減っている、夢ではない、魔法の国。+53
-3
-
51. 匿名 2016/03/10(木) 16:22:52
貧乏な奴はイクスピアリの中庭の大道芸みて
ミラコスタのラウンジ座って雰囲気だけたのしめばいいじゃん
アトラクション?
ホテル感巡回してる
ミッキーバス無料で乗れるからOK♪
イクスピアリカード作れば駐車料金も無料だし
+12
-22
-
52. 匿名 2016/03/10(木) 16:22:58
最高で4万、最低で200円。
ちなみに家からバイクで10分。+38
-3
-
53. 匿名 2016/03/10(木) 16:23:04
2万円持ってれば安心(*^_^*)
+15
-4
-
54. 匿名 2016/03/10(木) 16:24:16
最近よく見る
カラフルなツナギ軍団ってなに?
仮面ライダーみたいなポーズで写真撮ってるんだけど
スズキのCMのももクロのマネ?+21
-0
-
55. 匿名 2016/03/10(木) 16:24:33
パーク内だけの話で節約するなら2000円あれば済むよ
ポップコーンとか肉とか食べてってずっと食べてると4000円くらい
ディズニーは食事の値段がピンきりだからなにをどこで食べたいかで変わる
帽子買うと+3000円だね+7
-0
-
56. 匿名 2016/03/10(木) 16:26:17
>>17
わかる、他でやってほしい。笑
お姫様と王子様のような人達なら絵になるし、なじむからいいけど、ほぼブス同士でしょ。
本当見たくない。+86
-2
-
57. 匿名 2016/03/10(木) 16:26:22
>>17
貸し切りしろよー
マジやだなw+44
-2
-
58. 匿名 2016/03/10(木) 16:26:58
1食2千円×滞在日数。
お土産1万円くらい+パーク内で衝動買いのグッズ予備費。
食事は昼を軽食で済ませると、その分夜にまわせて贅沢出来る。
県外なので年1回泊まりで行きます。大体そんな感じで予算立ててます。+3
-1
-
59. 匿名 2016/03/10(木) 16:27:57
>>17
不二家のお誕生会だってウザいのに、
ランドでやるなよー+43
-0
-
60. 匿名 2016/03/10(木) 16:28:05
>>52 いいなー。羨ましいです+4
-4
-
61. 匿名 2016/03/10(木) 16:28:50
家から電車で20分だから、夕飯とかディズニーじゃ食べないよ。
美味しくないもん。+19
-6
-
62. 匿名 2016/03/10(木) 16:29:00
ランドホテル泊まってご飯と買い物だけで40万ちょい。欲しいのだいたい買って食べて本当幸せだった〜。ただ子供2人いるとたいして乗り物乗れない(^^;;+13
-4
-
63. 匿名 2016/03/10(木) 16:30:56
>>60
高校の時ディズニーのすぐ近くに住んでる子が居て、
私含め皆に良いなって羨ましがられてたけど、
その子自身は全然行かないし特に興味無いって。
もちろんその子の意見が全てじゃないけれど、
近場に住んでるとやっぱり案外そんなものなのかも。+57
-0
-
64. 匿名 2016/03/10(木) 16:32:49
創価はあの手この手で集金し、
そのお金を世界中にばら撒き、
池田犬作はノーベル平和賞を狙ってますよ。+9
-14
-
65. 匿名 2016/03/10(木) 16:35:17
>>63
混んでるから行かないですね。
また、渋滞にもハマりたくないから近づかないです。
花火の音だけ聞いてます。+20
-2
-
66. 匿名 2016/03/10(木) 16:37:28
質が落ちたから行かないよ〜
+6
-3
-
67. 匿名 2016/03/10(木) 16:50:29
交通費入園料含まないなら、一人4000円くらいかな。
ほぼ飲食費。ゆっくり食事したい&ポップコーンも食べたいとなるとこのくらい。
近いけど5人家族だから数年に1度しか行かなくなったな。
後は子供同士かパートナーとお小遣いで行ってほしい。
昔はシーが混んでなくて良かったけど、もう入園料分の価値を感じないし、レストランのクオリティも下がったのに値段むしろ上がってるし…+16
-1
-
68. 匿名 2016/03/10(木) 16:53:00
不二家のお誕生日うざいってのはないわ
そういうサービスに文句言うのは違う+40
-3
-
69. 匿名 2016/03/10(木) 16:53:24
「ディズニーランドで30万も使っちゃった~♪」ってママ友が周りの人にも聞こえるぐらい大きい声で言ってたんですが
返しは
「楽しんできたみたいでよかったね(^-^)」で合ってますか?
それとも
「そんなにお金使えるなんて、お金持ちだね(^-^)」ですか?
ちょっとめんどくさいママ友で、あたりさわりなく距離をおきたいのですが、どっちの答えが正解なのか教えてほしいです+15
-8
-
70. 匿名 2016/03/10(木) 16:54:33
TDRの食事って、なんであんなに不味いんだろう?
+20
-8
-
71. 匿名 2016/03/10(木) 16:56:02
>>69
「へ〜、楽しめたみたいで良かったね」+51
-0
-
72. 匿名 2016/03/10(木) 16:59:48
>>69
出川っぽく
「お ま え は バ カ か」+22
-2
-
73. 匿名 2016/03/10(木) 17:00:21
>>69
前者しかないわ。
そのママ友は金ある自慢したいんだろうけど、
後者は嫌味と取られ更にめんどくさい事になる可能性もある。+44
-1
-
74. 匿名 2016/03/10(木) 17:00:48
市内に住んでて年3、4回は行くし花火は家から見えるけど、インパすれば毎回気分は高揚するしディズニー独特の特別感があるよ
周りへのお土産は買わないけど、グッズは買うし、食事もするから1万円ほどは使う
近いからと言って食事が勿体無いとは思わない
中にいればみんなと同じテンションで楽しんでいます+21
-1
-
75. 匿名 2016/03/10(木) 17:00:51
>>69
30万で楽しめるなんてリーズナブルでいいですね
でいいんじゃない?+54
-1
-
76. 匿名 2016/03/10(木) 17:02:17
>>69
「ディズニーマジックだね☆!」+22
-1
-
77. 匿名 2016/03/10(木) 17:02:34
>>69
すごーい!!シーではいくら使ったの?(目を輝かせる。+16
-0
-
78. 匿名 2016/03/10(木) 17:04:16
みんなは何に使ってるの!?
私は3000円くらい
グッズお土産は無駄になるってわかっているので買わないです+8
-1
-
79. 匿名 2016/03/10(木) 17:04:59
お金とか気にしないで遊べたらどこ行っても楽しいよね!
ディズニーまで近いとホテルに泊まるってもったいない気がして泊まれないよね
1度くらいミラコスタ泊まってみたいなって思うけど家すぐそこだしな・・・ってなる+13
-0
-
80. 匿名 2016/03/10(木) 17:05:40
>>69
「もったいねー!」+13
-2
-
81. 匿名 2016/03/10(木) 17:08:51
初めて北海道から行ったときは、服とかグッズ、缶のお菓子とかガラスの写真立てとかいっぱい買いまくってた。
何回も行く人は服とか買わないだろうしそんなに使わないで、上手に楽しめているよね+9
-0
-
82. 匿名 2016/03/10(木) 17:09:27
>>69
旅費込みなんじゃない?
地方から家族で行ったらそれくらいの予算の人多そうだから、過剰反応しない方が良い。
+35
-0
-
83. 匿名 2016/03/10(木) 17:10:54
>>69
海外行けるね〜+9
-0
-
84. 匿名 2016/03/10(木) 17:20:43
あそこ行くと、
信じられないくらい財布の紐が緩むよね
やっぱ魔法の国だわ~~+19
-0
-
85. 匿名 2016/03/10(木) 17:28:39
>>78
一家で行って店で食事すると、すぐ万近くいったりするよ。
高くてびっくらぽんだよ。+11
-1
-
86. 匿名 2016/03/10(木) 17:30:19
▼ディズニー友達と日帰りの場合
チケット6900
ランチ1000
飲み物500
計8400円
ショーメインで、お土産とか買わない。
飲み物もペットボトル。
▼子供や親戚と一泊二日
バケーションパッケージでショーレストラン利用、ファストパス、ハッピー15代で
一人5万×人数くらい!
これに子供の友達へのお土産
後者は数年に一回!
前回行ったのはおばあちゃんの米寿のお祝いだったなー
利用目的、同行者でかなり使う金額がかわるー+11
-0
-
87. 匿名 2016/03/10(木) 17:32:45
数年に一度遠方から来るのか、しょっちゅう来るのかでも予算は変わるよね。
私は車で40分くらいのとこに住んでて年に一度行くのですが、昼ご飯と間食しかしない、お土産は缶の可愛いのを一個、で5、6千円です。+5
-0
-
88. 匿名 2016/03/10(木) 17:35:42
値上げしたから、今ならチケット代ふくめて11,000円くらいかな。
対しておみやげも買わないし。+0
-1
-
89. 匿名 2016/03/10(木) 17:56:36
お昼代あまり掛けたくなくてイクスピアリのフードコートで食べたら
今まで食べたことないくらい不味いライスでビビったw+3
-2
-
90. 匿名 2016/03/10(木) 18:12:41
娘がシーのTODAY(ショースケジュールや最新グッズ、レストランのオススメが記載)を持って帰ったから見てたら
レストランが高くなってる…
オススメのセットみたいなのが好きで毎回食べてたけどこれで一食2000円弱
三食食べたとして6000円
途中で何かつまむと一回1000円だとして食事とおやつで7000円、いや8000円位は予算しとく
土産買って15000円で収まればいいな
実際はこれにチケット代が加算
我が家は京葉線沿線なので交通費はディズニーリゾートラインより安い
一回のインで2万かぁ…
近くて遠い夢の国だ+9
-1
-
91. 匿名 2016/03/10(木) 18:16:44
>>69
私なら何とも答えれないわ
へぇー、…
となる
大人な返しをしようとしてるなんて素晴らしい+7
-0
-
92. 匿名 2016/03/10(木) 18:18:57
1日いる時は5千円から1万円くらいですかね。
ご飯代は5割から6割くらい使って余ったのはお土産代に使います。+2
-0
-
93. 匿名 2016/03/10(木) 18:27:23
確かに行くとお金使っちゃうわ
食事代、買い食いにドリンク類
そしてお土産
20000円ぐらいは軽く使っちゃう
周りに内緒で行けばお土産買わなくて済むよ+8
-0
-
94. 匿名 2016/03/10(木) 18:39:00
食べ物が高い(T_T)+5
-0
-
95. 匿名 2016/03/10(木) 18:52:22
毎回子供と二人で一泊〜二泊!とりあえず15万財布に入れていく。チケット、ホテル代、ホテル内食事代はカードなので主人が払ってます。総額はわからん+2
-0
-
96. 匿名 2016/03/10(木) 18:58:45
お土産買わなければ1万で足ります!
ただ、欲しいグッズやお土産が見つかったときのために2万は財布に入れときますね笑+3
-0
-
97. 匿名 2016/03/10(木) 19:38:09
昔はまだ今ほど入場料が高くなかったから、高校生のお小遣いでも一万円で足りた。でも、今では一万じゃ足りないだろうな…。
初めて行く人なら、三万は使うだろうね。
食事だけでも、千円以上はかかるから。それに、お土産も目移りして気付いたら大袋を両手に一つずつなんて事もあるし。
慣れてる人なら、節約上手だろうから食事は外でするか、夕方から来てお土産は控えたりすると二万は切るかな。
ディズニーマニアやコレクターの人は、万単位で使うだろうね。
+3
-0
-
98. 匿名 2016/03/10(木) 19:52:16
チケット交通費ぬきで3万。
予備1万。
まぁ五万以内でおさえる+4
-0
-
99. 匿名 2016/03/10(木) 19:55:59
夫婦+小学生+年長+幼児。
大体2~3万。+1
-0
-
100. 匿名 2016/03/10(木) 20:01:50
>>69
旅費混みで30万なんじゃないの??それなら家族四人だとすれば普通だよね?+7
-0
-
101. 匿名 2016/03/10(木) 20:22:37
都内在住で年四回ぐらい行ってます!
朝から行って、昼はチキンとかチュロスとかで千円ぐらい。
夜ははチャイナボイジャーとかグランマサラとかで食べるので二千円いかないぐらい。
だから食事で三千円!
可愛い♡とは思うけど、行こうと思えばすぐ行けるから、なんだかんだでお土産はほぼ買わないです!
私の周りの友達も案外そんな感じ(o^^o)
+6
-0
-
102. 匿名 2016/03/10(木) 20:30:43
静岡から家族4人大人2人、子供2人。
一泊泊まりで10万かかります。+4
-0
-
103. 匿名 2016/03/10(木) 20:33:41
>>69
楽しんだみたいでよかったね!でいいと思う。
まだまだ喋りたいようなら、なに買ったの~?で勝手に喋らしておく。
聞き流し(笑)+4
-0
-
104. 匿名 2016/03/10(木) 20:58:10
初めて行ったとき、このまま夢の国に住みたいと思ったけど、お土産コーナーで爆買いする人々を見て興ざめして我に帰りました+3
-0
-
105. 匿名 2016/03/10(木) 21:38:24
食事3000円、交通費2000円、お土産はかいませーん。キャラもの好きじゃなくて。雰囲気が好きなだけ+2
-0
-
106. 匿名 2016/03/10(木) 22:22:01
かわいいパーカーとか高くても魔法にかかって買いそうになるけど、アベイルとかでもかなりかわいいアリスの部屋着とかが、リーズナブルに売っているのに気づいたので、あまり買わなくなりました!+5
-0
-
107. 匿名 2016/03/10(木) 23:18:12
地方民で滅多に行かないから、みんなが引く程使ってるかもしれないです(^o^;)
でも子供が大きくなったから、今行ってもそんなに使わないかな?+2
-0
-
108. 匿名 2016/03/10(木) 23:43:01
ご飯 3000円
お土産 3000円
自分のお土産 5000〜10000円
ご飯は昼はファースト系で夜はレストラン。
全部で1万5000円位かな?わー結構使うねー。
+4
-0
-
109. 匿名 2016/03/11(金) 05:33:05
USJのが楽しい+6
-2
-
110. 匿名 2016/03/11(金) 06:07:02
みんな優しいな。「人それぞれ。以上」が出てこないでちゃんと内わけまで(^o^)。
私は日帰りで、朝は食べておくので
お昼はカレーとかチキンとか安いところで1500円くらい。おやつや飲み物で1000円くらい,お土産は必要に応じてお菓子メインで3000円くらいかなぁ。雑貨やぬいぐるみ欲しい時はもっと使うかもね。あと夕食とかカフェ行ったりしたら500〜3000円くらい?合計で60000〜9000円ね。これにプラス少し多めに用意すると安心かも。せっかくだからってなるとね。お土産とご飯はその場のノリもあるし。
上手に楽しんで来られるといいね(^-^)+4
-0
-
111. 匿名 2016/03/11(金) 07:16:53
なんで創価なんだよー。ディズニー!!
+2
-0
-
112. 匿名 2016/03/11(金) 09:12:19
先週子どもと2人で行ってきました!
お土産→8000円
ご飯、軽食、ポップコーン→6000円
約15000円ぐらい。
ポップコーンバケット、スーベニア目的のおやつ等も買ってるのでそういうのなければ1万で足りると思います。
ついつい気が大きくなってしまうよね。
+3
-0
-
113. 匿名 2016/03/11(金) 11:15:14
チケットを安く手にする方法ありませんか?+0
-0
-
114. 匿名 2016/03/11(金) 12:10:24
五億で貸切+0
-0
-
115. 匿名 2016/03/11(金) 12:54:55
最近のディズニーは夢の国じゃない。
掃除もまともに出来てない。
キャスト同士が大声でお喋り。
どうしたんだディズニー+3
-0
-
116. 匿名 2016/03/11(金) 13:17:54
皆さん万単位で使ってるみたいで驚きました!
私は高校生で年に何回も行くので一回につきあまりお金はかけられません…
お昼夕食間食で3000円くらい、お土産は最近買わなくなりました!行くたびに買うとどんどん増えちゃうので…+3
-0
-
117. 匿名 2016/03/11(金) 13:35:57
日帰りでも交通費も含めると3万はかかる。
年取ったら着ぐるみ遊園地に行ってお金使うのも勿体ないなと思って
随分行ってませんけど+0
-0
-
118. 匿名 2016/03/11(金) 16:33:33
昨日シーに行きました。
近所なのでお土産も買わないし、昼過ぎから行ったから、オヤツしか食べなかった。
旦那と2人でターキーレッグ半分こして700円。カフェオレポップコーン310円。
2人で1000円しか使ってない(笑)+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する