ガールズちゃんねる

ディズニーランド・シーで感動した事

123コメント2015/11/17(火) 12:48

  • 1. 匿名 2015/11/15(日) 09:59:51 

    ディズニー大好きな人集まれ!
    パーク内で感動した事、ちょっとした事でも何でも良いので聞かせて下さい!
    私は前にランドでプーさんが音に反応して動くぬいぐるみを娘が買った時に、娘がすぐに抱っこできるようにタグを切ってもらいました。
    するとお店の人が「プーさんのご飯のあげ方が」書いてあります。と言って私にタグを渡しました。子供の前で「電池交換の仕方」と言わないことに、ディズニーマジックで感動してしまいました!
    長くなってしまいましたが、是非皆さんのお話も聞かせて下さい!

    +562

    -17

  • 2. 匿名 2015/11/15(日) 10:03:55 

    +306

    -0

  • 3. 匿名 2015/11/15(日) 10:04:32 

    女子高生の集団に結構強引に写真を撮ってください!と頼まれて、撮ってあげた時に…
    撮り終わって嬉しそうに女子高生の集団が立ち去ろうとしたら
    女子高生たちと映ってたチップとデールが

    急いで彼女たちを追いかけて呼び止めて
    必死のジェスチャーで

    この人にも写真撮ってあげて!!!

    みたいな説明をして一緒に写真を撮ってくれたこと(笑)

    優しくて感動したら(笑)

    +632

    -5

  • 4. 匿名 2015/11/15(日) 10:05:26 

    ディズニーランド・シーで感動した事

    +31

    -3

  • 5. 匿名 2015/11/15(日) 10:06:58 

    キャラクターと写真撮れるレストランにて。
    ミッキーが「後でね!」って違うところに行って、なかなか来てくれず。。
    忙しそうやしもう行こっかーって出口に向かってた所、ミッキーが追いかけて来てくれた(T_T)

    +456

    -4

  • 6. 匿名 2015/11/15(日) 10:08:06 

    芝生が綺麗すぎ、
    最近の人工芝はリアルだなーと触ってみたら
    本物!!!
    いったいどうやったらあんなクオリティの
    芝生が出来るの?嘘みたい、
    地味に一番驚きました

    +371

    -2

  • 8. 匿名 2015/11/15(日) 10:17:55 

    シーに初めて行ったとき、ビッグバンドビートのクオリティの高さに感動した!

    +371

    -0

  • 9. 匿名 2015/11/15(日) 10:21:31 

    雨の日に彼氏とシーに行った時
    『雨だし寒いからホテル戻ろうか』
    って話してたら、キャストさんが
    すぐ隣で書いてくれた\( ˆoˆ )/!!

    すごい〜!って感動しっぱなしだった(笑)
    ディズニーランド・シーで感動した事

    +420

    -9

  • 10. 匿名 2015/11/15(日) 10:22:39  ID:NeTs7B9fe4 

    私が誕生日シールを貼って
    お土産屋さん内を見て歩いてたら
    レジのお姉さんが気付いて
    「お誕生日おめでとうございます」
    ってミッキーのシールをくれた。
    「あ、これ、よく子供にあげてるやつだなー」
    と思ってカバンにしまい、
    家に帰ってから何気なく見てみたら
    裏に
    「素敵な1年を」
    ってイラストとコメントが書かれていた。

    +372

    -2

  • 11. 匿名 2015/11/15(日) 10:23:21 

    ミニーと写真撮りたくて近づいたら、しゃがんでいたミニーちゃんの耳にぶつかってしまい、
    ミニーも「あいたたた…」って感じで自分の耳を撫でながら振り返りました。

    私が「ごめんなさい」って会釈をしたら、大人の私の頭を撫でてくれました!
    「大丈夫よ!」っていうミニーちゃんの気持ちが伝わってきて、嬉しかったです。

    +329

    -4

  • 12. 匿名 2015/11/15(日) 10:28:18 

    ずっと前だけどシンデレラ大好きな娘がシンデレラのドレス着て行った時に、遠目にシンデレラを発見!もう中に引き返す扉の前に係の人といて、あー、もう間に合わない。と諦めたてたら、振り向いたシンデレラが、ポツンと立つ娘に気がついて戻って来てくれた!しゃがんで娘の手を取ってくれた事は一生忘れません。

    +473

    -4

  • 13. 匿名 2015/11/15(日) 10:28:19 


    マーメイドラグーン内のコスチュームでのグーフィーが大好きで、大のアリエル好きな上の子と最後に行ける遠出とのことで、下の子妊娠中にシーへ。
    ダメもとでグーフィーにお腹をさすって欲しいことをお願いすると快く誘ってくれて、頑張って言われたのは今でも忘れません。というか、基本グーフィーは紳士だと思ってます。

    +234

    -23

  • 15. 匿名 2015/11/15(日) 10:31:26 

    小さい事かもしれないけど、ディズニーランドホテルに泊まった時に疲れてホテルに戻って来た時に、所々にキャラクターの形に折られたタオルが置いてあった事。
    たくさん仕事があるはずなのに、ただ単にタオル置いておくより時間も手間もかかるのに、泊まる人が喜ぶと思ってしてくれてるんだなと思って嬉しかったです。

    +337

    -3

  • 16. 匿名 2015/11/15(日) 10:39:08 

    妊娠中ミッキーと写真撮ってもらってから「お腹に赤ちゃんがいるの!ナデナデしてー❤」っておねだりしたら、鼻でお腹にチューしてくれた!うれしかったー(∩´∀`∩)

    +166

    -64

  • 17. 匿名 2015/11/15(日) 10:39:10 

    これを読んでから酷い企業だなと思ってます。

    +17

    -73

  • 18. 匿名 2015/11/15(日) 10:39:44 

    リトルマーメイドのエリック王子がいて、
    写真の順番を待ってたら、何回も割り込みされた。
    もう少し待てばいいやと待ってたら、
    エリック王子が手を上げて周りを制止し、
    子供達を手招きして写真を撮ってくれた。
    本当に感動しました。
    エリック王子、ありがとうございました。

    +358

    -4

  • 21. 匿名 2015/11/15(日) 10:44:10 

    子供がポップコーンの容器を落としたはずみで蓋が開いちゃって、ザァっと地べたにこぼしちゃった!お掃除の人が笑顔でサッと掃除してくれて、平謝りの私。ショック顔の子供から容器を受け取り、待っててね。と一言言うと、容器にポップコーンを入れて子供に渡してくれた!
    ポップコーンが元通りになった事よりも、優しさと潔いかっこよさに感動!

    +427

    -11

  • 24. 匿名 2015/11/15(日) 10:47:43 

    楽しいトピ邪魔するやつは気にしないほうがいいよ。無視無視!笑

    +219

    -9

  • 25. 匿名 2015/11/15(日) 10:47:48 

    20
    22

    同じ人だね(笑)

    +82

    -14

  • 26. 匿名 2015/11/15(日) 10:48:09 

    ランドのジュラシックで、こわがってリタイアしたいって言い出した娘に、「お願い、お嬢さん、乗ってみて❗面白いから」って、ギリギリまでキャストさんが説得。普通、ごちゃごちゃ言う客にはそうですか、で終わるよね。子供は案の定たのしみ、戻ってきたら、そのキャストさんが、お嬢さんの勇気を讃えてと、胸にシールを貼ってくれました。さすが日本一のテーマパーク❗

    +30

    -116

  • 27. 匿名 2015/11/15(日) 10:49:42 

    >>25

    23もだろうね…クレームモンスターみたいな人だね。

    +78

    -11

  • 29. 匿名 2015/11/15(日) 10:50:47 

    マリィの耳パッチンをつけていたら、途中で片耳紛失して それまで回った所を戻って探したけどなかった。
    ダメ元で遺失物センターに行ってみたら届いていた!
    亡くなった母が買ってくれたモノなので、すごく嬉しかった。
    誰が届けてくれたのかは教えてもらえなかったけど、更にディズニーの事が大好きになりました。

    +283

    -8

  • 30. 匿名 2015/11/15(日) 10:51:00 

    アトラクションに並んでる最中、子どもがぐずりだしちゃって、もう諦めてやめよう…と思っていたその時!
    キャストのお兄さんがゴミ箱とか、お掃除道具使ってパフォーマンスをしてくれました。

    泣いてた我が子が一気にニコニコ!
    本当にありがたかったです…>_<…

    +258

    -6

  • 31. 匿名 2015/11/15(日) 10:51:09 

    お掃除の方に「何を拾っているんですか?♡」と尋ねたら、夢のカケラですよと返ってくるかと思いきや!!
    閉園間近だったせいか、「皆さんの疲れたなぁという気持ちを集めてミッキーに届けるんですよ!ミッキーがそれをハピネスに変えてくれるんです♪」と言われました(*^^*)

    +410

    -7

  • 32. 匿名 2015/11/15(日) 10:51:14 

    出来事じゃないけど、スモールワールドに入ると毎回純粋に泣けてくる(´・_・`)

    世界には色んな環境・文化の元で、幸せを受け止めて笑って生きる子供たちがたくさんいるんだー。だから大人同士も争わずに仲良く生きなきゃ、ってことをしみじみ考えさせられて一人感慨深くなってしまう...

    ディズニーランド・シーで感動した事

    +319

    -9

  • 34. 匿名 2015/11/15(日) 10:53:21 

    >>32

    私も毎回うるうるしてます。

    +142

    -6

  • 35. 匿名 2015/11/15(日) 10:53:27 

    通報したよ!
    同じ人だね。おつかれー!

    +63

    -10

  • 36. 匿名 2015/11/15(日) 10:57:40 

    先月ディズニーに行ったら
    ワンスアポンアタイムに当選しました!
    とっても綺麗で壮大で感動しました...!

    +200

    -6

  • 37. 匿名 2015/11/15(日) 10:58:23 

    人の幸せを良く思えない人は、自分が満たされていない証拠。

    +188

    -9

  • 38. 匿名 2015/11/15(日) 11:00:39 

    ランドのジュラシックって何?

    +262

    -3

  • 39. 匿名 2015/11/15(日) 11:02:22 

    家族でアトラクションに乗るとき、下の子どもが泣き出して私と子どもだけ退場することに。
    旦那と上の子が終わるのを待って出ようとしたら、従業員の方が私の分だけ席を確保してくれておりアトラクションに乗せてもらえました。

    あの時は嬉しかったなぁ。

    +148

    -10

  • 40. 匿名 2015/11/15(日) 11:15:07 

    これを落として、忘れ物センターに届けたら、後日向こう払いで自宅に届いた事。

    +123

    -2

  • 41. 匿名 2015/11/15(日) 11:18:12 

    40これです
    ディズニーランド・シーで感動した事

    +152

    -2

  • 42. 匿名 2015/11/15(日) 11:18:54 

    >>38
    ウエスタンリバー鉄道じゃない?
    後半、恐竜が出てくる(^^)

    +72

    -3

  • 43. 匿名 2015/11/15(日) 11:22:28 

    シーにゴキ●リが出て少し騒ぎになった時に、黒スーツの男性が数人来てGの処分から消毒まで、手際よく済ませ周りにお詫びした上で颯爽と去っていくのを見た時。
    なんか感動した。

    +209

    -4

  • 44. 匿名 2015/11/15(日) 11:27:46 

    シーはヴェネチア風にできてるという前評判で行った
    それなりによくできてると思った
    運河の傍のレストランでからすみのパスタを初めて食べた
    からすみっておいしい!

    +75

    -11

  • 45. 匿名 2015/11/15(日) 11:31:26 

    うちの子お目当てのアトラクションにわくわくしながら向かい並ぼうとしたら、まさかの身長足りてない(涙)
    残念だねと引き返そうとしたら、キャストの方がうちの子に、「待ってるから背が伸びたらまた来てね。その時は一番早く乗せてあげるよ!」と言って、そのアトラクションの絵が書いてあるカードを渡してくれました!
    身長が伸びるまで、大事に大事に保管してあります(^o^)

    +260

    -3

  • 46. 匿名 2015/11/15(日) 11:35:05 

    1日目のシーで見たトートバッグがほしくて、2日目のランドにも販売しているはずが、見つかりませんでした。レジでお土産の清算しているときに、マップを見ていたら、レジのキャストさんが何かお探しですか?と聞いてくれました。シーで見たトートバッグの話をしたら、別のキャストさんに連絡して探してくれました!
    閉園時間近くで忙しいレジのときなのに、嬉しかったです!

    +153

    -3

  • 49. 匿名 2015/11/15(日) 11:44:34 

    プーさんのハニーハントで並び疲れて、やっと順番が来たタイミングで、娘がまさかの爆睡。あれだけ楽しみにしてたのに起きない。
    それをキャストが察してくれたみたいで、よければ目が覚めたらまた来て下さい。と言ってその場で一旦、外に出ました。
    目が覚めた娘ともう一度行くと、一番前に並ばせてもらえました。無事に娘も楽しむ事ができました!寝たまま乗る事になると思ったけど、心遣いにほっこり(^∇^)

    +220

    -7

  • 50. 匿名 2015/11/15(日) 11:47:58 

    アンカー使ってないから同じ人ってバレバレな所が切ない 笑

    +39

    -5

  • 51. 匿名 2015/11/15(日) 11:52:16 

    うちのお父さん、身長、ガタイのでかい強面。
    イッツ・ア・スモールワールドでまさかの涙してた
    (笑´∀`)

    +158

    -4

  • 52. 匿名 2015/11/15(日) 12:00:05 

    ドナルドとグリーティング?で写真を4人グループで撮りに行った時に私がなかなか踏み込めずにいたら、ドナルドが後ろからぎゅー!と抱きついてくれたこと
    不意打ちで驚きましたがすごい!よく見てるんだなぁと感動…(笑)嬉しいですね。じ〜んとしました

    +118

    -2

  • 53. 匿名 2015/11/15(日) 12:00:36 

    パレードを見ると涙が出てきちゃう

    +152

    -3

  • 54. 匿名 2015/11/15(日) 12:03:39 

    ごめん、ジュラシックの話はユニバだった…。

    +31

    -43

  • 55. 匿名 2015/11/15(日) 12:04:26 

    ビッグサンダーマウンテンとか汽車が、並んでるお客さんの近くを通過する際に、必ずお互いに手を振り合うあの現象!!

    他人同士なのに不思議〜と毎回思います(^ ^)

    +218

    -7

  • 56. 匿名 2015/11/15(日) 12:07:50 

    ランドで本物の野良猫ちゃん達が出てきた時、スタッフさんが『もうちょっとで閉園だから、待っててね』と野良猫ちゃんに話してた。
    何でもないことだけど泣けた。

    +192

    -8

  • 57. 匿名 2015/11/15(日) 12:19:35 

    3.11のとき、大きなダッフィーの縫いぐるみを皆に配っていたよね。
    「危ないからしゃがんで下さい!ぬいぐるみを頭に乗せてください」って。
    頭の保護だけでなくて、精神的にダッフィーを抱っこすることで多くの人が助けられたと思う。

    +272

    -8

  • 58. 匿名 2015/11/15(日) 12:20:19 

    ない まったくない

    +4

    -58

  • 59. 匿名 2015/11/15(日) 12:20:40 

    長文ですみませんが…

    友達と二泊三日の旅行で初めてランドに行った時、ビーズの花飾りの付いたサンダル履いてたんだけど片方だけ何処かで無くした事に気付いてダメ元で落し物センターで届け出したら最終日の夕方『お届け頂いた物と思われる物が見つかりました!』って電話が来てビックリでした。

    正直、小さな飾りだし踏まれたりゴミとかに紛れて今頃ボロボロだよなぁ〜って諦めてたんですが、センターで渡された花飾りは、小さなビニール袋に入って何ヶ所か千切れてビーズも取れかけていました。
    キャストのお姉さんが、『彼方此方と探したんですがが…此れだけしか回収出来ませんでした…』と申し訳無さげに頭を下げられた時は感動でした。

    皆さんがゴミとして回収された袋まで開けて細かい欠片まで必死に探して下さった事を知った時は胸が熱くなり、震えて言葉が出無かった…

    コメント打ってる今も思い出して涙が出ます、その日以来私はディズニー大好き人間です。

    +228

    -13

  • 60. 匿名 2015/11/15(日) 12:23:33 

    レジに並んでいるときに缶に入ったお菓子を床に落としちゃったんですけど、キャストさんがすぐに来てくれて新しいのと変えてくれました!
    離れたところにあるお菓子を持ってきてくれたので、その気遣いに感動しました!

    +72

    -6

  • 61. 匿名 2015/11/15(日) 12:27:52 

    レジに並んでいるときに缶に入ったお菓子を床に落としちゃったんですけど、キャストさんがすぐに来てくれて新しいのと変えてくれました!
    離れたところにあるお菓子を持ってきてくれたので、その気遣いに感動しました!

    +7

    -15

  • 62. 匿名 2015/11/15(日) 12:30:13 

    友達の誕生日でランドへ行き、友達が誕生日シールを貼っていたときに、夕食のレストランに入ってメインからデザートまで選んで注文し、ご飯もおいしく食べ、最後のデザートが運ばれてきたらびっくり!誕生日の子のデザートにはHAPPY BIRTHDAYと書かれていました!誕生日シールが貼ってあるのを注文のときに確認していて、そのときにおめでとうございますと言うのではなく、デザートのときにサプライズのおめでとうを言うレストランに感動しました!

    +147

    -2

  • 63. 匿名 2015/11/15(日) 12:31:05 

    やば!みんなのコメント読んでるだけでまたディズニー行きたくなってきた!

    今はディズニークリスマスだよね〜(´∀`)

    +175

    -5

  • 64. 匿名 2015/11/15(日) 12:34:47 

    >>51

    お父さん可愛すぎる!www

    +89

    -5

  • 65. 匿名 2015/11/15(日) 12:43:29 

    シンデレラがいて、当時4歳だった娘が「一緒に写真撮ってもらう‼︎」ってデジカメ握りしめてシンデレラのもとへ走ったものの、人だかりで近づくこともできず…
    「仕方ないから遠くから撮っておこうか」
    って私が言ってたら私と娘の肩をトントンと叩く人が。
    振り向いたら、ビビデバビデブーのおばあさん!(キャラクター名わからずすみません)
    「私と一緒に撮りましょ❤︎」ってジェスチャーしてくれました。
    もちろんビビデバビデブーの魔法をやってくれて娘は大喜び。嬉しかったなあ。
    私、あんまりディズニー好きではないんですが、娘にねだられて仕方なくディズニーランド行きました。
    その時だけは本当に感動しましたねー、夢をありがとう。

    +169

    -2

  • 66. 匿名 2015/11/15(日) 12:52:21 

    ビックサンダーの最後尾に並んだら知らないお姉さんが帰る時間で使わないからと自分で取ったファストパスをくれた。
    突然の事だったからぽかんとしてしまって充分にお礼言えなかった
    あの時のお姉さんありがとう!

    +174

    -6

  • 69. 匿名 2015/11/15(日) 13:21:56 

    入り口付近で
    音楽隊?の伴奏をやっているときに
    アリスがうちの娘と(当時3歳でアリスの格好させてた)
    音楽に合わせて一緒にダンス(お客さんが沢山居る前で)をしてくれた。
    一生の思いでになりました。

    +85

    -3

  • 71. 匿名 2015/11/15(日) 13:36:14 

    ランドでドナルドと写真撮りたくて並んでたら小さい子が集まってきて、こっちにごめんねのポーズをして小さい子たちと写真撮った後に戻ってきて一緒に写真撮ってくれた。ドナルドますます好きになった(笑)

    +92

    -3

  • 72. 匿名 2015/11/15(日) 13:49:48 

    ディズニーシーのロストリバーデルタでゲストが傘を柱の下に落とした時にアルバイトのキャスト二人が一生懸命傘をとってあげてた時。とれた時には周りの人達から拍手の嵐でした。

    +69

    -2

  • 73. 匿名 2015/11/15(日) 14:17:31 

    >>70

    こう言う事を言う人って自分は他の人とは違う感性なんだってアピールなんだね。
    本当は、誰かに構って欲しくてたまらないでしょ?

    かわいそうだなw

    +42

    -12

  • 74. 匿名 2015/11/15(日) 14:47:12 

    ちょっとタイプが違いますが。

    私は「3、11 東日本大震災」の時にディズニーシーに居たのですが、起こった直後、アトラクションの係は勿論、レストランのシェフや黒服など、普段絶対に見ない用な人達が次々と外に出てきて誘導をしてくださいました。  また毛布を配ったり連れへの連絡を頼まれてくれたり、ただの遊園地とは思えない適切で迅速な対応に、これが長く皆に愛される秘密なんだなと思いました。

    +190

    -2

  • 75. 匿名 2015/11/15(日) 14:47:22 

    >>70
    いや、私は笑ったわ。
    確かに胸熱してる場合かって。

    +34

    -14

  • 76. 匿名 2015/11/15(日) 14:53:52 

    姉のお土産に小さなティンカーベルのイヤリングを買ったのに、いつの間にかカバンから落としてなくしてしまった時。
    家に帰ってから気づいたため、コールセンターに問い合せて落とした場所がランドかシーかもよく覚えていない旨を言うと、「スタッフに伝えて気をつけて見る様にします」とのお返事が。
    でも小さな袋だし、誰かが捨てちゃったかもしれないし…と諦めていると2日後くらいに電話で「ありました」との連絡が。
    そして郵送料金までまさかのディズニー持ちで、我が家に丁寧なお手紙付きで届けられました。

    悩み抜いた姉へのお土産だったのでとても嬉しかった。
    こんな小さなもの一つにも、こんなに丁寧な対応をしてもらえるのかと感動しました。

    +111

    -7

  • 77. 匿名 2015/11/15(日) 15:26:20 

    風船を離してしまった小さな男の子が
    飛んでいく風船を見て泣いていたら
    近くにいた2人のキャストさんが
    お姉さんたちね、魔法使えるんだよ♡
    ちょっと待っててね♡って言ったあと
    ひとりのキャストさんが男の子を宥め
    もうひとりのキャストさんはその場からいなくなり少ししたら、背中に風船を隠しながら男の子の元へ……膝まづいて、魔法使えるって言ったでしょ?♡って同じ風船渡してた。
    さすが夢の国って思った瞬間でした。

    +175

    -2

  • 78. 匿名 2015/11/15(日) 15:29:46 

    落とし物系で感動するのはいいけど、同じこと繰り返さないよう気をつけて!

    +143

    -8

  • 79. 匿名 2015/11/15(日) 15:41:00 

    >>74
    伊勢丹の店員は客差し置いて逃げ出したんだよね。確かにホスピタリティーはさすがだと思う。

    +121

    -3

  • 80. 匿名 2015/11/15(日) 15:44:48 

    物を大事にしない癖に、落とし物センターへの問い合わせやキャストにすがる事だけは忘れないんだな

    +22

    -32

  • 81. 匿名 2015/11/15(日) 16:57:10 

    お土産買った時にダメ元で抱いてるジェラトーニも一緒に袋の中に入れてもらえないか聞いてみた。
    笑顔で快諾してくださり、そのうえ袋にいれるときに「ジェラくんおやすみー。ジェラくんおやすみしてるんで気を付けて持ってくださいね」と言われた。

    +95

    -3

  • 82. 匿名 2015/11/15(日) 18:15:43 

    何年前かな?BeMagicalのショーの時、ダンサーが私服でゲストの振りしていて突然躍りだすっていうフラッシュモブみたいなのがあった時。悪質なゲストが勝手にショーに混じって踊り出した時があって一緒に踊っていたダンサーは気付かないのにドナルドだけ気付いてそっとダンサーに耳打ちしていた時。
    着ぐるみ(すいません)で視界が悪いはずなのに不審者に気付いて、なおかつ楽しんでるゲストには気付かれないようショーを演じきってやっぱりプロだと感じました!

    +61

    -1

  • 83. 匿名 2015/11/15(日) 18:31:32 


    リニューアルしたエレクトリカルパレード目当てで先日行きましたが、残念ながら小雨が降って中止に。
    諦めてパレードルートから外れましたが雨の日限定のナイトフォール・グロウというパレードが始まり、
    よく分からないままパレードルートの終わりかけ?端っこに並び直してフロートを待ちました。

    少し暗い場所で周囲にほかのお客さんもおらず、キャラクターにスルーされないかそわそわ・・
    しかし、いざフロートが来るとキャラクター達はみんな全力で手を振ってくれました!
    特に大好きなグーフィーがカメラをかまえるとポーズを何度も変えてくれました・・!
    プリンセス達は私を見つけると一人ひとり目線&投げキッスまで!

    ほんっとうに嬉しかったです。すてきで幸せな時間でした。

    +53

    -1

  • 84. 匿名 2015/11/15(日) 18:35:16 

    47さん
    あの火山は恐らくイタリアのベスピオ山じゃないかと思います。ポンペイ遺跡が出来るきっかけになったあれです。

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2015/11/15(日) 18:47:13 

    マイナス覚悟。タバコを切らしてしまったとき、ランドには1か所だけ売ってるところがあると教えてもらった。

    もちろん、店頭陳列なんてしてなくて、店員さんに尋ねたら、奥からうやうやしくアンティーク風な木の箱を出してくれた。かぱっと開けると、数種類のタバコが。

    夢の国ゆえ、見せない工夫。でも、売ってくれる優しさ。私には感動ものでした

    +149

    -5

  • 86. 匿名 2015/11/15(日) 18:47:28 

    >>81
    ディズニーじゃなくてもそれ普通にやってくれない?持ってる荷物とおまとめしましょうか?って。

    +18

    -25

  • 87. 匿名 2015/11/15(日) 19:04:32 

    86
    馬鹿かw
    感動したところそこじゃねえwww

    感性乏しすぎだろお前

    +62

    -16

  • 88. 匿名 2015/11/15(日) 19:39:11 

    先日、家族でランドに行きました。
    アトラクションに乗って出できたら、ポップコーンが散乱し、キャストさんが片付けようとしてました。
    うちの子供達が、ポップコーン落ちてる〜!どうするんだろう?
    と言ったら、そのキャストさんは、集めたら弾けて花火になるんだよ。と言ってました。
    さすが夢の国だなぁと、感心しました‼︎

    +61

    -3

  • 89. 匿名 2015/11/15(日) 20:24:49 

    >>88
    気の利いた返しが思いつかなくて「上手い事言えなくてごめんね!」って言う人が出てきたら物凄い勢いで拡散しそう

    +22

    -6

  • 90. 匿名 2015/11/15(日) 21:10:59 

    子供がサリーのカチューシャを落として、後日電話して確認したら預かってるとの事!
    郵送してくれる事になり、感謝の気持ちでいっぱいになってた所、

    「お客様の元へお返し出来ることがとても嬉しいです」と言ってくださり、涙が出そうになりました。

    +51

    -1

  • 91. 匿名 2015/11/15(日) 21:25:22 

    ワンス・アポン・ア・タイムの座席の広さに感動した!前後も広いしゆったり鑑賞できて泣いた。

    娘がジャスミンフライングカーペットにアリエル人形忘れて出てきた→キャストさんが追いかけてきてくれました!しかも娘に渡すときに
    アリエルが迷子になっていたよ♡って
    本当に素晴らしいと思いました

    +56

    -1

  • 92. 匿名 2015/11/15(日) 21:45:50 

    ワンス・アポン・ア・タイムの座席の広さに感動した!前後も広いしゆったり鑑賞できて泣いた。

    娘がジャスミンフライングカーペットにアリエル人形忘れて出てきた→キャストさんが追いかけてきてくれました!しかも娘に渡すときに
    アリエルが迷子になっていたよ♡って
    本当に素晴らしいと思いました

    +6

    -5

  • 93. 匿名 2015/11/15(日) 21:48:25 

    子供が5歳のとき。
    いろんなことが重なり、心が折れかけた状態でランドに行きました。
    閉園まで楽しんで駐車場に戻ると、まさかのバッテリー上がり。パニックになってJAFに連絡すると、パークの敷地内なのでディズニー側に許可を貰うようにとの指示。一日遊び疲れた子供の手を引き恐縮しながら近くにいたキャストさんに話すと、「うちのレスキューカーでよければすぐに対応させていただきます」とのお返事。お願いすると、「冷えますので車の中でお待ちくださいね。お子様寝かせてあげてください。」とブランケットを貸していただきました。無事に充電が終わった頃には駐車場には私の車だけ。作業で退勤が遅くなったにもかかわらず、居合わせたキャストさん皆さんが笑顔で手を振って見送ってくださいました。かなりつらい精神状態でしたがディズニーに救われました。
    翌日コールセンターにお礼の電話を入れました。
    10年経ったいまでも感謝の気持ちでいっぱいです。

    +112

    -1

  • 94. 匿名 2015/11/15(日) 22:01:51 

    やっぱりバースデーシール絡みかな!

    あれを子どもの胸に付けて遊んでいたのですが、キャストの方が自分の事の様に嬉しそうにおめでとうと言ってくれて私まで幸せになります。

    パレードでも最前列だと、プリンセス達やダンサーさん達がそのシールに気付き、HappyBirthDay!!と言ってくれました。

    本当仕上がってる世界だなと思います。

    +52

    -1

  • 95. 匿名 2015/11/15(日) 22:14:01 

    小さい時にディズニーランドに行った時ピノキオにサインを求めたら、少し離れたところにいたゼペットじぃさんがすぐ来てピノキオの代わりにサインをしてくれた(ピノキオは字が書けないという設定)という話を数年前に母から聞いて、夢があるな〜と思いました。

    +44

    -2

  • 96. 匿名 2015/11/15(日) 22:39:22 

    こどもが3歳の誕生日に2人でシーに行って、たくさん遊んで疲れて、ミニーちゃんのグリーティングを待ってる間に寝てしまった。

    ようやく私たちの番になった時にミニーちゃんが「ママ頑張ってるね!だっこおつかれさま♡お誕生日おめでとう」みたいなジェスチャーをしてくれて泣きそうになった。

    +45

    -0

  • 97. 匿名 2015/11/15(日) 22:47:26 

    大学生の時、彼氏と行きました。
    お互いあまりお金なかったので贅沢はできず…。
    けど、夕飯だけでもランド内で食べたかったので
    小さな角煮が3つとサラダが入ってるワンプレート。
    2人でわけて食べようってひとつ注文。

    レジでもらったプレートを見てびっくり。
    角煮が4つ入ってる。メニュー写真では確かに3つなのに。
    驚いてスタッフさんの顔を見ると
    笑顔で口に人差し指をあてて、「内緒だよ」のポーズ。

    2人で並んでるのに1つしか注文しなかったから
    きっと、気付いて、わけやすいようにしてくれたのかなと。
    その気遣いが嬉しかったです(*´ω`*)

    +87

    -8

  • 98. 匿名 2015/11/15(日) 23:04:14 

    ミッキーと写真撮りたくて待ってる時
    前にいた人たちに頼まれて写真を撮ってあげた。

    それが3件連続で続き
    あたしもミッキーと撮りたいのに……と思ってた。
    4件目を頼まれそうになったとき
    ミッキーがその方に「ちょっと待って!」のジェスチャー。
    あたしの方を向いて、おいでおいでと手招き。
    近づくと、頭をナデナデ、いい子いい子してくれて
    「一緒に写真を撮ろう」って。

    しかも、撮ったあとに、ほっぺにチュッてしてくれた!
    ありがとう!でも、ミニーちゃんに怒られるよって言ったら
    「(汗)……内緒ね!(汗)」って(笑)

    ほんと、一生忘れないと思う。

    +83

    -1

  • 99. 匿名 2015/11/15(日) 23:12:16 

    やばい、このトピ泣ける

    +84

    -0

  • 100. 匿名 2015/11/15(日) 23:14:48 

    長文ですが…
    デイジーと写真撮りたくて、並んでも並んでも小さい子を連れてる方々に割り込まれ…まぁでも小さい子優先だよなーと諦めて少し離れた所でずっと待ってました。すると、デイジーの近くに居るキャストさんが「デイジー!って明るく呼んでみて下さいね♪」って気遣ってくれただけでも嬉しかったのですが「はい…」としか言えず。何かだんだん悲しくなってきて、もう良いや。帰ろうってなった時にデイジーが周りに集まってるゲストにちょっと道を開けて!というジェスチャーをして、私達二人に、そこの2人カモン☆というジェスチャーで呼んでくれました(^^)
    すっごく取り囲まれてて大変な中よく見ててくれたなーと感動したし、気遣ってくれたキャストさんにも感動しました。あの時のデイジーは一生忘れません!

    +57

    -0

  • 101. 匿名 2015/11/15(日) 23:43:13 

    20歳の誕生日の時、シーにあるホライズンベイレストランに行きました。
    ミッキーが私たちの席に来てくれた時、ミッキーが私の誕生日をお祝いしてくれたんですが、
    その後に、
    「さっきビッグバンドビート見に行ったよ!ドラムやタップ凄かった!」ってミッキーに言ったら、
    ミッキーがその場でタップを踊ってくれたんです!
    お祝いだけでも嬉しかったのにわざわざタップを踊ってくれた事がとても嬉しくて、それから数年経った今でも本当に忘れられません。
    11月14日が誕生日なので丁度この時期になると思い出します。


    +52

    -0

  • 102. 匿名 2015/11/16(月) 00:19:36 

    駐車場で子ども2人がパーク内で買った風船を
    強風で飛ばしてしまいました。
    2人共ガッカリ。。でも自分達が悪いし仕方ないね…と諦めていたら、
    そこへ駐車場にいたパークの方が近寄ってきて
    「新しいものをお渡ししますのでお時間はございますか?」と。
    一緒に風船を買った場所まで連れて行ってくれ、
    同じ風船を子ども達に渡してくれました。

    家族みんなで感動(>_<)
    ディズニーがもっともっと大好きになりました!!

    +62

    -0

  • 103. 匿名 2015/11/16(月) 00:35:12 

    長文すみません。
    もう20年も前の話ですが、修学旅行でディズニーランドに行った時のことです。
    私の友達がお土産用にとマグカップを買い、お店から出ようとしたときに不注意でその買ったマグカップを落としてしまいました。紙に包まれてはいましたが中はもうガシャガシャ音がしていて割れているのは確実。
    でも自分で落としてしまったし、友達もガックリしながらそのまま店を出ました。
    すると後ろから店員さんが追いかけてきて「そちらにお持ちのもの、交換しますよ」とニコニコしながら言いました。
    そして遠慮する間も無くどうぞどうぞと店内に戻されて新品に交換してくれました。
    修学旅行中の田舎者の中学生なのにこんなに手厚く対応してくれるのか、と感動しました。あのキャストの方のニコニコした顔、今でも忘れられません。

    +54

    -0

  • 104. 匿名 2015/11/16(月) 01:26:03 

    ディズニーシーでジェラトーニのベレー帽を落としてしまいました。
    ダメ元で落とし物センターに行きましたが届いておらず。。
    4日後に見つかりましたと自宅に届きました!
    本当に嬉しかったです(T^T)

    +31

    -0

  • 105. 匿名 2015/11/16(月) 01:43:48 

    ジュビレーションの最終日、トゥーンタウンであのお見送りの人数がスゴくて・・
    あんなにたくさんの人に愛されてたパレードなんだなって思うと感動して泣きました。

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2015/11/16(月) 02:03:47 

    わあーここ読んでたらディズニー行きたくなる!
    今子供0歳だからもう少し大きくなったら行きたいな。
    早く行きたいなー。それまでに子供をディズニー好きにしないと!(笑)

    +29

    -0

  • 107. 匿名 2015/11/16(月) 02:13:40 

    モンスターズインクのアトラクションを待ってる間にデジカメを落としたことに気付いた私。
    最新モデルの新品。大容量のSDカードには子供達の写真がいっぱい入っててデータを保存してなかった。しかもどこで落としたのか全く分からない。でも、真っ青になりながら落とし物センターへ行くと届けてくれた方がいて保管されていた。あのときは感激した。届けてくれた方、本当にありがとう。

    +37

    -0

  • 108. 匿名 2015/11/16(月) 02:23:41 

    友達と3人でランドに行ったときに、ミッキーと写真を撮るために並んで待ってて、やっと私たちの番になった時、ミッキーの隣は右も左も友達が並んで、私は仕方なくミッキーの前に膝ついて座る感じに。。
    友達2人はミッキーと腕を組んでくっついてうらやましいなーって思ってたら、ミッキーが、座ってる私の頭をポンポンしてくれて、おまけに、両手を私の肩に乗せて、肩を揉むよーにグイグイってしてくれたこと!
    なんか、さりげないことだけど、すごくうれしかった( *´艸`)

    +38

    -0

  • 109. 匿名 2015/11/16(月) 02:25:49 

    3歳の娘を連れてランドへ。
    エントランスにはたくさんキャラクターが出ていました。
    娘はミニーちゃんと写真が撮りたくていたのですが、1時間待ち...
    そんなに待つ気力がなく、娘にごめんね。って言うとやっぱり大泣き。
    どうしようかと思っていたら、後ろからピノキオの狼?が来てくれて娘とダンスしたりほっぺにキスしてくれました!
    最初は狼だったので怖がらないかと焦りましたが、さすがディズニーキャラです!
    娘も大喜び!大はしゃぎ!
    今でもその映像を見るたびに嬉しくなります!

    +36

    -1

  • 110. 匿名 2015/11/16(月) 03:28:41 

    だめだ涙が止まらない…

    こーゆー心が温まるトピ素敵!
    ガルちゃんにもっと増えるといいな!

    +46

    -0

  • 111. 匿名 2015/11/16(月) 04:52:52 

    長文失礼します
    フロート上のキャラの写真を撮ってた私
    ドナルドの時にタイミングが合わなくて……ようやく取れた時には私の場所から5m以上過ぎてた
    カメラの画面見ながら手でOK出したら、ドナルドも同じOKポーズ
    私が狙ってることに気づいてたみたい。びっくりしたけど、嬉しかった♪
    あの時のドナルド、ありがとう! おかげで一番うまく撮れたよ

    +23

    -0

  • 112. 匿名 2015/11/16(月) 04:56:51 

    つい最近の話なんですが、行きたい場所がどこにあるかわからなくてちょうど近くにいたキャストさん2人に聞いたんですけど、そのキャストさん2人はもう仕事終わりらしくて帰ろうとしていたのにしっかりと対応してくれて嬉しかったです。しかもその日はものすごく寒くて、夜だったし風もビュービュー吹いてて歯がガチガチしてうまく喋れないぐらいだったのに、難なく喋っていてさすがだと思いました!

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2015/11/16(月) 08:25:55 

    妊娠中にランドに行った時。ドナルドに会って、おなかに赤ちゃんがいるんだって言ったら、大きなクチバシでお腹にキスしてくれました。
    かわいかった〜!


    +0

    -2

  • 114. 匿名 2015/11/16(月) 08:43:20 

    香港のディズニーランドですが、日本と違ってキャラクターグリーティングがとても豊富。写真も何枚も撮ってくれるし、キャラクターとお話しもできます。
    2歳になる直前の娘と行った時のこと。ラプンツェルと写真を撮る時に、ラプンツェルが娘にどこから来たの?名前は?と話しかけてくれましたが、やはり英語の質問に答えられず、簡単な会話だったので私が代わりに答えてました。ラプンツェルとバイバイしてから近くにいたシンデレラとも写真を撮って、次はどこに行こうかと決めている時、ラプンツェルが帰って行くところに遭遇。娘を見てラプンツェルが、「GOOD BYE ◯◯!」と、娘の名前を覚えていて呼んでくれました。たくさんのお客さんが並んでいて、しかも30分以上前に会ったのに…。感動しました。

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2015/11/16(月) 08:43:33 

    入場料がどんどん上がること。

    +3

    -9

  • 116. 匿名 2015/11/16(月) 09:02:18 

    子供の頃に初めてビッグサンダーマウンテンに乗ったとき、過呼吸を起こしてしまいました。初めてのジェットコースターものでまさかそんなことが起きると思っていませんでした。
    自分は初めての過呼吸でさらにパニックになってしまったのですが、キャストさんがお姫様抱っこで運び出してくださり医務室に運んでいただいて休ませていただきました。
    大変ご迷惑をおかけして申し訳ない気持ちだったのですが次の日に自宅に「その後お加減はいかがでしょうか?」と電話がきて驚きました。そのアフターケアに感動しました。その後激しい乗り物以外でディズニーを楽しませていただいています。

    +32

    -0

  • 117. 匿名 2015/11/16(月) 09:40:12 

    落とし物をして見つかったあと、大切なものと離れないように、ミッキーとミニーのようにいつも一緒にいられるようにってステッカーもらった!
    ハッピーな気持ちで帰れるようにしてくれるのがすごい‼

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2015/11/16(月) 09:58:56 

    元キャストです。

    お店の裏口から出てゴミ箱を運んでいる時、どうしてもお客様から見えてしまうところがありました。
    その時は、ゴミ箱を後ろにして必ず笑顔で手を振ってねという教育でした。
    また、ミッキーたちとすれ違うとき、私たちにも手を振ってくれました。

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2015/11/16(月) 11:01:23 

    ミッキーが近づいて来てくれて
    写真を撮ろうとしたら
    カメラがトラブル!
    ミッキーも一緒に待っていてくれたのですが
    なかなか画面が起動せず…
    焦る私達に
    ミッキーは、「もう~」とポカポカっと叩くような
    可愛いジェスチャーをして
    待っていた他の人と写真を撮りに行きました。
    その後、カメラは起動したのですが
    たくさんの人に囲まれたミッキーに近づけずにいると
    私達の方を見てミッキーが
    「カメラ、OK?おいで~」とジェスチャーしてくれました。
    側に行くと、手を引いてくれて
    一緒に写真をとることができました‼
    ちょっとしたトラブルにも
    ハッピーな対応をしてくれたミッキーに
    感動しました。


    +24

    -0

  • 120. 匿名 2015/11/16(月) 11:05:08 

    35歳で初めてディズニー行ったらあまりの可愛さに感動。
    夢の国は本当だったんだと思った

    +20

    -0

  • 121. 匿名 2015/11/16(月) 16:43:40 

    >>66
    私はシーで全く同じことあった!
    知らないお姉さんがもう帰るからってファストパスくれて…
    突然だったから何て言われて何を渡されたか最初わからなくて私も「…?すみません」とか意味不明に謝っちゃって(笑)ちゃんとお礼言えなかったのが悔しいー
    あの時のお姉さんありがとうございます
    ちゃんとお礼言えなくてごめんなさい

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2015/11/17(火) 00:13:48 

    駐車場に車を止めようとしたら誘導する人に止められた
    何かな?とよく見たらカルガモ親子が歩いてて他の誘導員がカルガモ親子を誘導してた
    朝からホッコリ(o^^o)
    ランドの中に猫ちゃんがいてどこから迷いこんだのかな?なんて思ってたら清掃のお兄さんがご案内しましょうかとランドの地図を猫ちゃんに見せてた
    これまたホッコリ(o^^o)
    1日に2度も動物に対応する姿を見てビックリでした

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2015/11/17(火) 12:48:32  ID:BYFMxTaOzz 

    冬の時期にシーに行ったときの話し。

    その日は大雨でムートンブーツをはいて行ってたのでブーツがびちょびちょに濡れてしまいました。夜濡れたまんまホテルに帰るとホテルのスタッフの方が追いかけて来てくれて靴を乾かす機械を部屋までもってきてくれました。

    ちなみにランドホテルでした

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。