ガールズちゃんねる

努力が報われたと思ったこと

69コメント2016/03/11(金) 15:52

  • 1. 匿名 2016/03/10(木) 12:01:45 

    私は自分を変えたくて自己啓発本を読んだり
    苦手分野では講習をうけたり、努力していますが
    最近、無駄な努力にしか思えなくなってやる気をなくしています。
    みなさんの頑張ってよかった、努力をした甲斐があったという話しを聞かせて下さい。

    +29

    -16

  • 2. 匿名 2016/03/10(木) 12:02:09 

     
    努力が報われたと思ったこと

    +53

    -21

  • 3. 匿名 2016/03/10(木) 12:03:09 

    努力が報われたと思ったこと

    +84

    -6

  • 4. 匿名 2016/03/10(木) 12:03:31 

    自己啓発本を読むだけでは意味がないと思う。

    自己啓発本読む

    意識・マインドを変える

    行動に起こす

    +112

    -2

  • 5. 匿名 2016/03/10(木) 12:04:13 

    長年苦しんだ病気が治療で良くなったこと。

    +96

    -1

  • 6. 匿名 2016/03/10(木) 12:04:24 

    自転車乗れた時。
    泳げるようになった時。

    +53

    -1

  • 7. 匿名 2016/03/10(木) 12:04:29 

    努力が報われたこと。

    ◎ダイエット(8キロ減量、リバウンドなし)

    ◎英語の独学(日常会話なら話せる)

    ◎資格取得(仕事で手当てがついてる)

    +134

    -3

  • 8. 匿名 2016/03/10(木) 12:04:30 

    第一志望の大学に受かりました!

    +123

    -5

  • 9. 匿名 2016/03/10(木) 12:04:44 

    店で半年連続No.1になった事です

    風俗だけどNo.1はやっぱうれしい

    +94

    -58

  • 10. 匿名 2016/03/10(木) 12:05:51 

    高校生のときのバイト。3ヶ月目で時給が50円アップしました。先輩より多いから言わないでねと店主から口止めされました。

    +114

    -1

  • 11. 匿名 2016/03/10(木) 12:06:01 

    結婚して専業主婦ができていること

    +69

    -16

  • 12. 匿名 2016/03/10(木) 12:06:28 

    Perfumeのダンス踊りたいが為に体幹鍛え柔軟して脚細くするマッサージしたり....
    結果大分痩せて、姿勢も良くなりました。ダンスはあまり上達しないけど(笑)

    +82

    -3

  • 13. 匿名 2016/03/10(木) 12:06:29 

    4年の不妊治療の末に妊娠がわかった時。
    あきらめないで良かった。

    +184

    -9

  • 14. 匿名 2016/03/10(木) 12:07:04 

    30歳過ぎて通信制高校に通い三年で卒業できた時
    頭わるいなりに一生懸命勉強して良かったと思えました。
    自分より年上の人に教科書をもらったり、現役の学生さんと話す機会があったり
    楽しかったから続けられたんだと思います。
    今もその時支えてくれた友達先生、家族、周りの人に感謝してる。

    +100

    -2

  • 15. 匿名 2016/03/10(木) 12:07:14 

    餃子の包み方が汚かったけど、何回も何回も作って上手に包めるようになった。
    小さな事だけど、嬉しかった

    +129

    -1

  • 16. 匿名 2016/03/10(木) 12:07:41 

    絵が大分上手くなった。
    描いてて楽しい!!

    +31

    -0

  • 17. 匿名 2016/03/10(木) 12:09:40 

    高校を6年かけて卒業した事。
    通信制でしかも途中で病気発症して休学したりしてたから、卒業出来た時は本当に嬉しかった。

    +118

    -3

  • 18. 匿名 2016/03/10(木) 12:10:14 

    頑張って料理した→美味しかった

    +39

    -1

  • 19. 匿名 2016/03/10(木) 12:10:37 

    努力が報われるのは、運よく成功した人だけが言えること。
    大半の人間にとって、努力は報われない。正直者が馬鹿を見る。

    +12

    -26

  • 20. 匿名 2016/03/10(木) 12:10:52 

    5年ものの定期が満期になって
    200万円くらいになってた時、
    贅沢せず無駄使いもしないで頑張って良かったと思えた

    +82

    -3

  • 21. 匿名 2016/03/10(木) 12:10:52 

    報われたというか、何事も繰り返す反復によって習得していくものだよね。だから、殆どの事は繰り返しやれば身に着いてしまうもの。やれば一定の成果は必ずあると実感してるよ。成果が出ないのは手段や方法に間違いがある

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2016/03/10(木) 12:10:57 

    今のところ、都内に戸建を買えて、レクサス買えて、毎週ドライブに行けて、週3日くらいしか仕事をやらなくても毎月120万の報酬を得ることができて、親に毎年30万のお年玉をあげることができたこと。
    言っておきますが、私は資産家でも無いし、小中学校ではクラスで一番おバカでした。通知票は小学校6年で体育で1回のみ。中学の時は警察にも補導されました。
    とりあえず今は報われています。

    +8

    -44

  • 23. 匿名 2016/03/10(木) 12:11:00 

    大学に合格したとき!

    +39

    -2

  • 24. 匿名 2016/03/10(木) 12:12:47 

    >>22

    「努力」の部分がどこにも書かれてないような…

    +37

    -1

  • 25. 匿名 2016/03/10(木) 12:13:07 

    今までつらいことがほんと多かった人生だったけど

    なんとか耐えて生きてきた!

    娘が生まれて、報われた。

    子育て大変だったけど、それでまた鍛えられて

    ほんとに幸せになった。

    +80

    -3

  • 26. 匿名 2016/03/10(木) 12:13:19 

    >>19 違う違う 運、不運に関係なく成功した時にはじめて努力できてたんだって分かるものよ

    +7

    -3

  • 27. 匿名 2016/03/10(木) 12:14:24 

    当時1人の女にいじめを受けていて、毎日辞めたいくらい辛かった。でもある日、その女に子供が出来て学校を退学することに。あの時辞めなくて本当に良かった。
    今は資格も取れ、それなりにいいお給料貰ってます。

    +90

    -2

  • 28. 匿名 2016/03/10(木) 12:16:16 

    交通事故にあい保護され一命をとりとめるも
    下半身付随となり引き取った愛犬の為に
    試行錯誤を重ねて手作りの車イスを作りました。車イスを装着した愛犬が外で自由に嬉しそうに
    走り回っている姿を見た時は泣けました。

    +166

    -0

  • 29. 匿名 2016/03/10(木) 12:17:08 

    >>22
    レクサスとか毎週ドライブとか、自慢する内容が薄っぺらすぎて笑えるwww

    +51

    -4

  • 30. 匿名 2016/03/10(木) 12:18:31 

    いじめられても毎日勉強頑張ってるとか、真面目に生きようって思ってる人は
    幸せになれると信じてる。
    最近逮捕された女医さんを見てると生き方って顔に出るなーって思う。

    +106

    -1

  • 31. 匿名 2016/03/10(木) 12:19:15 

    今ダイエットも資格試験の勉強も中だるみしてた
    このトピでやる気出てきた、またがんばろ

    +53

    -0

  • 32. 匿名 2016/03/10(木) 12:19:21 

    夜勤で急変した患者さんを休憩もせずに点滴やら注射やらを指示通りに施行、モニターにかじりついて一晩過ごして、状態が安定した時はよかったーって思った。

    +91

    -1

  • 33. 匿名 2016/03/10(木) 12:20:24 

    >>22
    を三回読んだけど意味がわからない

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2016/03/10(木) 12:20:28 

    >>12
    うまく踊れなくてもやったことは無駄になってないね。
    頑張りました!

    +18

    -3

  • 35. 匿名 2016/03/10(木) 12:21:28 

    小5のとき、好きな男の子がいて色々アピールしてたら相手も好きで両思いになった時。子供ながらに努力が報われた!と思った笑
    まぁ小学生だったので付き合うとかなかったけど。

    +28

    -1

  • 36. 匿名 2016/03/10(木) 12:21:43 

    >>28
    嬉しそうにしてるワンコを想像したらとても幸せな気持ちになりました。
    私も嬉しいです。28さんありがとう!

    +79

    -0

  • 37. 匿名 2016/03/10(木) 12:23:08 

    睡眠時間を少しずつ削りながら資格取りました。
    努力すると1段階上にいける。
    報われなくても、やらないよりはマシ。

    +75

    -0

  • 38. 匿名 2016/03/10(木) 12:25:48 

    >>24
    何をしてこうなったとかじゃないの。殆どは日々の積み重ねなんだけど、大きく言えば普通の人よりリスクを取ったことだと思う。私の人生は今が無ければたぶんホームレスでもおかしくないし。
    普通は会社に入って「安定」って考えるけど、私は縛られて嫌だった。1年で新卒の会社を辞めて、バイト生活。そのあたりからずーっと「自分で判断や決裁できる仕事」を探して零細企業に入っていろいろ経験させてもらいました。「何をしよう・・」って悩んだ時期もありましたが、不動産業に関係する仕事を立ち上げで今に至ります。通してみると自分ではあまり努力したかしていないか意識はありませんが、周りの友人たちとは異なる生活だったと思います。

    +7

    -6

  • 39. 匿名 2016/03/10(木) 12:30:19 

    >>22

    小中学でクラスで一番おバカだった子が、
    週3回で120万もらえる仕事って、まさか、ね。

    +8

    -3

  • 40. 匿名 2016/03/10(木) 12:31:16 

    やはり、中学入試と、大学入試でした。

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2016/03/10(木) 12:34:03 

    >>33 意味が分かる方、分からない方がいて当然です。周りは失敗したら上から目線で、成功したら妬まれるんです。要するに中産階級のものの見方がある限り成功はしません。
    私自身ももっとすごい成功者からすれば「大したことない」と上から目線で見られますが・・

    +0

    -6

  • 42. 匿名 2016/03/10(木) 12:36:22 

    >>33
    3回も読まなくていいよー。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2016/03/10(木) 12:40:43 

    人生は努力である

    +14

    -2

  • 44. 匿名 2016/03/10(木) 12:41:40 

    勉強したこと。
    今は一番なりたかった職業に就けて幸せ。
    一生続けたい。

    +29

    -2

  • 45. 匿名 2016/03/10(木) 12:43:22 

    >>22
    私今でも、毎年30万、親からお年玉もらってる。

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2016/03/10(木) 12:44:36 


    >>22

    22は成功者ではない!だが、がるちゃんに正論は通用しないよ。ここは売れ残りの巣鴨にいるような人だからな~笑

    +7

    -4

  • 47. 匿名 2016/03/10(木) 12:49:30 

    練習して、自作PCを作ることが出来るようになったこと。PCに詳しくなったし、なによりも自分に合ったPCを手に入れることが出来ることが良い。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2016/03/10(木) 13:03:14 

    旧帝大に受かったこと。

    +19

    -2

  • 49. 匿名 2016/03/10(木) 13:03:34 

    色々な努力がありますが私の場合は資格です。
    応用情報技術者(旧一種)とoracle masterのプラチナを持ってます。オラクルは8iなので今はゴールドレベルなんですがね。

    恥ずかしながらバツイチなんですが、結婚していた時は自分の実家はないがしろにされてたのに義実家には尽くさないといけなかった事、元旦那が家事育児をろくに手伝わない等の何かしら不満を抱えてたので専業主婦でしたが就職した後に離婚しました。
    情けない話ですが息子が親が仲が悪いのをこれ以上見たくない、離婚するならついていくと言ってくれたのが離婚を後押ししました。

    今は両親や私の兄弟が子供をいつも気にかけてくれ、旦那に不満を持ちながら結婚生活をしていた時より幸せです。
    収入は世帯平均よりはかなり上です。努力して取得した資格とそれに学歴があったからこそだと思ってます。
    息子は今年の春から国立大工学部に進学します。

    +35

    -2

  • 50. 匿名 2016/03/10(木) 13:13:12 

    ダイエットかな
    食事を見直し、お菓子やめて有酸素運動して、筋トレして、お風呂にもあつくてもつかるようにした
    半年で15㎏痩せました。
    歩くのもしんどかったけど今はショッピングも楽しいし恋もできた

    +25

    -0

  • 51. 匿名 2016/03/10(木) 13:16:56 

    13さんと同じになってしまいますが、3年不妊治療をして、昨日妊娠がわかりました。
    辛いこといっぱいあったけど、頑張ってよかった!

    +23

    -1

  • 52. 匿名 2016/03/10(木) 13:47:47 

    婚活頑張りました!
    週に2回の合コンを3年。
    途中何度もムダだからやめようと思ったし、はたから見たらただの遊び人に見えたことでしょう。
    でも努力実って優しい人と知りあえて、今は結婚して子供2人です。
    諦めなくて良かった。

    +32

    -3

  • 53. 匿名 2016/03/10(木) 13:49:33 

    >>49 凄い!バツ歴なんでどうでもいいよ。街にいたらごはん誘いたいです(男)

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2016/03/10(木) 13:59:21 

    中学時代、部活動の大会で沢山優勝した時!
    ひたすらきつい練習をこなして努力してた。
    結果に現れて来たときは楽しくて仕方なかった。

    ダイエットの努力がすぐ目に見えるといいんだけどなあ

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2016/03/10(木) 14:06:12 

    防犯カメラの場所を調べあげ
    時間帯の店員人数把握し
    ここぞって瞬間に化粧品を頂く
    今だに失敗は無いし失敗は許されない
    努力の賜物で私は今日も美しい

    +1

    -14

  • 56. 匿名 2016/03/10(木) 14:25:46 

    >>1
    ここに書かなくてもいいのですが、ゴール、目標は明確に決まっていますか?

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2016/03/10(木) 14:52:16 

    不妊→流産→死産を乗り越えてやっとやっと出産できた事です

    精神的に死ぬかと思った

    +22

    -2

  • 58. 匿名 2016/03/10(木) 15:57:19 

    >>55
    仲間に朝鮮系新興宗教の奴が居るでしょ?
    今はスリルを味わってるかもしれないけど、その宗教に一生揺すられるよ。
    カルト集団はそう言うところ。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2016/03/10(木) 16:04:15 

    私もダイエットや本や勉強道具を
    サボっていて自己嫌悪でした

    このトピ見て、早速運動から
    手を付けてみました!

    ありがとうございます!

    継続は力なりです。
    努力は力になると思ってます!

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2016/03/10(木) 16:50:58 

    精神的に病んでいる時に国家試験に落ちてしまいました。クラスで落ちたのが私だけだったので意地悪な子達に陰で笑われていました。
    少し気持ちが落ちついた時に、自分で勉強をしなおして二年後に国家試験に合格した時は頑張って本当によかったなと思いました。

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2016/03/10(木) 16:53:39 

    >>1
    何がどうなったら変わったと自覚できますか?
    それが決まっていないと延々と努力し続けなくてはいけないよ。
    明確な目標もなく走り続ければ疲れるだけ。

    もしかしたら自信を持ちたいのかもしれないね。
    それなら苦手分野よりも得意分野を伸ばすことをお勧めします。
    それが自信になるからです。
    自信が高まれば変われます。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2016/03/10(木) 17:47:22 


    不器用ながら、コツコツと

    裁縫を始めた私

    自分のアイデアを形にして

    実現させて

    特許申請

    努力が実って

    申請合格したこと

    だけど、ひとりでやったのでは


    ここまでいかなかった

    多くの人に支えられて

    ここまでこれた

    これから、商品化するのに

    プレゼンが待ってる

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2016/03/10(木) 20:08:43 

    ダイエット
    運動と夜軽めで2年前より-10キロ。美人扱いされることが増えました

    資格取得
    医療事務を毎日2時間勉強し、先月試験に合格。月1万昇給しました

    貯金
    大学卒業してから贅沢せずコツコツと貯金。この間1000万超えました

    今年は婚活を頑張って、来年には幸せな結婚をしたいです

    +10

    -2

  • 64. 匿名 2016/03/10(木) 20:16:01 

    コミュニケーション
    私自身以前は話下手でしたが、いろんな人と関わったりしていく中でだいぶ話せるようになったのかなと思います。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2016/03/10(木) 21:37:19 

    55 防犯カメラは斜め上とは限らないよ

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2016/03/10(木) 22:24:13 

    基地外みたいに勉強して医学部に受かったこと
    国家試験も受かってバリバリ医師として働いてること

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2016/03/11(金) 11:02:30 

    学生時代から猛勉強して難関国立大卒業して大手企業に入った事。学生時代遊び呆けて努力していない人に学歴批判される筋合いは無い。

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2016/03/11(金) 11:36:50 

    結婚できたこと。

    コンパ・お見合いパーティー・相談所etc…
    一人で活動してました。
    数人の独身女性には見下されてた。
    毎日泣いて余裕がなくて、結婚決まった人を見ては落ち込んでた。

    結局、近くにいた人と結婚しました。
    あの数年の努力があったから、気付けたんだと思います。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2016/03/11(金) 15:52:51 

    ストレッチ続けたら体が軽やかに動く気がする。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード