-
1. 匿名 2016/03/08(火) 00:04:16
今年初めに友人から結婚の報告を受けたのですが、約2時間弱ずっと自慢のオンパレードでした。
・私は結婚する気はなかったけど、相手が結婚しようとしつこかったので結婚することにした。
・一緒にいたA子ちゃんに向かって「A子ちゃんは旦那さんの事を好き好きで結婚して羨ましい。私もそういうの味わいたかったなぁ」
・都内で家を買う事にした。賃貸ってお金を捨てるようなものじゃん?
など、聞いててイライラしてきました。
そもそも、友人はお見合いで知り合って結婚したのですが、お見合いは結婚ありきなのに私は結婚する気なかったは、相手に失礼だと思います。
また、私も他にいた何名かは賃貸に住んでいます。賃貸じゃなきゃ住めない人もいるのに、賃貸に住んでいる人の前で言うセリフではないと思います。
みなさんの周りにもウエディングハイの友人はいましたか?
+1153
-50
-
2. 匿名 2016/03/08(火) 00:04:37
+1221
-11
-
3. 匿名 2016/03/08(火) 00:05:36
つまり、私に気をつかえと?+115
-335
-
4. 匿名 2016/03/08(火) 00:05:53
SNSで写真公開してみんなに祝福を求める+948
-31
-
5. 匿名 2016/03/08(火) 00:05:58
+256
-5
-
6. 匿名 2016/03/08(火) 00:06:04
結婚するってこーいうことなんだなあって♡……以下略
と語っていた友人
半年後離婚した+1450
-15
-
7. 匿名 2016/03/08(火) 00:06:28
うんうんって言って聞いとけばいい。
すぐ現実を知って愚痴になるんだから。+1111
-4
-
8. 匿名 2016/03/08(火) 00:06:29
自慢、失礼ってか友人にだから本音が出ただけの事じゃね〜〜の〜〜+73
-130
-
9. 匿名 2016/03/08(火) 00:06:29
ハイになる気持ちはわかるけど、結婚はいいよ〜!って上から目線はやめて欲しい。いいか悪いかはタイミングが来たら自分で決めるって。+1146
-20
-
10. 匿名 2016/03/08(火) 00:06:51
主さんこれから大変そう+376
-11
-
11. 匿名 2016/03/08(火) 00:07:19
でも自分がすでに結婚してるとあんまりイラつかない。あぁ、浮かれてるんだな…ぐらいにしか思わないよ正直。+1328
-38
-
12. 匿名 2016/03/08(火) 00:07:45
うっざ、なんだその女+592
-34
-
13. 匿名 2016/03/08(火) 00:07:54
結婚するのが嬉しくて嬉しくて仕方がないだねウンウンと聞いていればいいと思う+707
-7
-
14. 匿名 2016/03/08(火) 00:07:58
いるいる!
きっともうすぐしたら、結婚式はどこどこじゃないと~、ヴェラウォンのドレスを着るの~、指輪はハリーの1カラットで~とか言い出すから、
しばらくはそっとしておいた方が精神衛生が保たれますよ。
おつかれさまです。+968
-9
-
15. 匿名 2016/03/08(火) 00:08:14
次はマタニティハイ被害者の会だな+1036
-0
-
17. 匿名 2016/03/08(火) 00:08:27
>>1の友人は結婚が引き金になっただけで、もともと主と合わなかったんじゃないの?
いずれにしても、大変だったね、主さん。+465
-7
-
18. 匿名 2016/03/08(火) 00:08:48
皆さんにご報告!
といってSNSに投稿する。
そういう出だしの記事は、華麗にスルー!+640
-21
-
19. 匿名 2016/03/08(火) 00:09:13
モテる女は辛いね〜(笑)
独身アラサー彼氏なしが結婚する女にいわれたない‥。+20
-54
-
20. 匿名 2016/03/08(火) 00:09:14
いるいるw距離置いたら嫉妬してるとか思われて余計に面倒くさかった。
結婚がゴールとでも思ってるんじゃない?これから現実を思い知るがいいさ( ・∇・)!+601
-22
-
21. 匿名 2016/03/08(火) 00:09:28
Facebookやインスタに
「5年前の今日、結婚式を挙げた」
みたいに事あるごとにドレス姿の写真を載せる。
いつまで言ってんのー+1109
-12
-
22. 匿名 2016/03/08(火) 00:09:32
新婚当初、未婚や彼氏なしの子の前でも空気読まず惚気まくってた友人。
結婚半年で旦那の不倫発覚!
何故か離婚はせず、ストレスで別人の様に老け込んでます。+577
-12
-
23. 匿名 2016/03/08(火) 00:09:52
結婚式あげてから月1くらいでラインのアイコンとホーム画面を自分の結婚式の写真の別カットに変えてる子ならいる+674
-12
-
24. 匿名 2016/03/08(火) 00:10:07
>>1
主さん、文面だけでウップンの溜まりようが
ハンパない (笑)
その友人も大概だけどね。
+485
-11
-
25. 匿名 2016/03/08(火) 00:10:17
結婚報告2時間は長いけど、聞き流しときな。皆そうなるって。by20代から結婚自慢聞いてる40代ババア+542
-9
-
26. 匿名 2016/03/08(火) 00:10:33
そういう人って見下してる相手にしか言わないんだよねー
私も言われる側だったんだけど、結婚して相手よりちょっとレベルが上の生活になったら疎遠になった
そういう人大っ嫌い!+627
-38
-
27. 匿名 2016/03/08(火) 00:10:41
近々結婚する友達が最近恋愛ソングとか聞いて自分に重ねて泣くって言ってた。別に被害にあったわけではないけどお花畑になってるんだなーと思った笑+377
-11
-
28. 匿名 2016/03/08(火) 00:11:14
〇〇ちゃんも早く相手見つけなよ〜。とか言う。+423
-4
-
29. 匿名 2016/03/08(火) 00:11:17
SNSのアイコンが花嫁姿+429
-8
-
30. 匿名 2016/03/08(火) 00:11:47
それ全然被害じゃないですよね。
主さんが直接ディスられた訳じゃないし。
被害者の会てトピだったから、どんな酷いことされたのかと思った。
+48
-117
-
31. 匿名 2016/03/08(火) 00:12:12
本人達ではなく新郎友人数名。
余興で脱いじゃって、新婦を怒らせた。+167
-6
-
32. 匿名 2016/03/08(火) 00:12:17
そーゆー奴は離婚しやすい。数年後離婚の相談をしつこくされるはず。+362
-10
-
33. 匿名 2016/03/08(火) 00:12:47
女同士って面倒くさい。
自慢とコンプレックスを刺激され相手の不幸を願うの組み合わせばかり。
それを表情にも出さず反撃もせずニコニコして聞いているのも怖い+327
-8
-
34. 匿名 2016/03/08(火) 00:13:12
結婚ならまだいいよ。
私の友達はマタニティハイで「ベビーシャワーしたい」などといいだした。
海外ドラマの見すぎだろ!と思ったのと、正直何するのか分からなくて困った。
そしたら本人から「赤ちゃんのプレゼントか妊婦さんへのプレゼントを持ってきてほしい」と言われ、出産したらお祝いと書かれたのし袋にお金を入れて渡そうと思ってたから正直困った。
急きょプレゼントを買って家に行き、風船だらけの家でご飯をもそもそ食べて、プレゼントを1個1個開けて公開処刑されるというクソイベントでしたわ。+1030
-11
-
35. 匿名 2016/03/08(火) 00:13:54
ハイの人の配偶者の呼び方は大体 旦那様 旦那さん+570
-18
-
36. 匿名 2016/03/08(火) 00:14:31
インスタにいつまでも結婚式の写真のせてどーのこーの書いてる人ほんと頭やばいんだろうなぁと思う。+420
-13
-
37. 匿名 2016/03/08(火) 00:14:52
私の友達、結婚したらLINEのアイコンが2人のキス写真になったよ。
正直ひくわ。+644
-2
-
38. 匿名 2016/03/08(火) 00:15:15
【Q】「最近、SNSが幸せそうなウェディングの写真ばかり……。私もはやく友だちから羨まれるようなイケメンと豪華な結婚式をしたい!」 (IT関係勤務・27歳)
【A】そういう写真を見たら、僕は『はやく別れろ』って思っちゃうよ。その人たちも今は幸せそうに笑ってても、どうなるか分からないからね。だいたい、うまく行かないと思うよ。
そうやって人に幸せそうなところを見せた時点でもう不幸が始まってる。他人の幸せそうな姿なんて見て、誰が喜ぶの? みんな不幸になるように呪いをかけてるかもよ。人が羨ましがるようなところは見せない方がいいよ。絶対、しっぺ返しが来る。
そういうこと見せれば見せるほど、他人からの“不幸になれ”っていう念が増えて、本当に不幸になっちゃいそうだよ! 幸せと不幸っていうのは、いつでもひっくり返るものだからね。
あんまりいいことばっかり人に話していると、それを失ったときのショックも大きくなっちゃうし。とにかく、うまくいっているところは人に見せない方がいいよ。
(『JJ』2015年8月号「今、身につけたい“繋がらない勇気”。」より)+454
-70
-
39. 匿名 2016/03/08(火) 00:16:37
披露宴の準備を手伝わされたり、ドレス探しに付き合わされるのが面倒。
+169
-10
-
40. 匿名 2016/03/08(火) 00:17:37
今だけだって。三年もすれば旦那の愚痴オンパレードよ。ハイハイと、聞いておきなー。+329
-10
-
41. 匿名 2016/03/08(火) 00:17:43
そう言われるのが分かっているので、結婚決まったけれど誰にも何も話していません。
リア友と繋がっていないインスタでたっぷりのろけてます。+47
-44
-
42. 匿名 2016/03/08(火) 00:17:48
確かに、独身の立場ならウンザリかも。
でも、既婚の立場から言わせてもらえば「コイツ、浮かれやがって…」と、心の中では鼻で笑いながら、意外にハイハイ聞けるもんです。+418
-14
-
43. 匿名 2016/03/08(火) 00:18:30
借金癖のある彼と1度別れたのに、よりを戻して半月で「結婚することになりました♡」「結婚って幸せだなぁって思ったよ♡」って言われた。
ハイになって浮かれて新居とか決めてるけど、たぶんこのあとも彼のお金関係で揉めるんだろうなぁ…と冷めた目で見てしまう。
+419
-7
-
44. 匿名 2016/03/08(火) 00:18:46
別に被害ってほどでもないけど、ちょっと精神的に参ってる…
こんなプロポーズされてぇ、いついつ入籍してぇ、式はこんなドレス着てぇ、新居も決まってぇ、引越しめんどくさいけど頑張らなきゃ…みたいな幸せ自慢?みたいなのと、ブライダルフェア行ったら周りデブやババアばっかりだったなど他のご夫婦をdisる。
僻んでるわけじゃないんだけど、話聞いてるの疲れた。
自分が結婚できないかもしれないから尚更!(笑)+472
-2
-
45. 匿名 2016/03/08(火) 00:18:53
たぶん、見合い結婚しても幸せなんだよ〜アピールだね!
背徳感を隠したいんだよ。+314
-11
-
46. 匿名 2016/03/08(火) 00:19:14
34
面倒くさい友達だなー。
私なら途中で帰る。+101
-7
-
47. 匿名 2016/03/08(火) 00:19:14
職場の同僚は超肉食で、自分が嫌われてる相手をあの手この手で落とした強者。
それはそれはハイになってたけど、先輩同期からは嫌われすぎてたので、ターゲットが後輩。
二次会すら行きたくない後輩たち、断ったにも関わらず、結婚式直後に本人から電話で参加を要求されてた。
でも、子供も生まれて家も建てて幸せそう。自己中で嫌われても、自分が幸せならそれが一番かもなーと思わされた。+262
-7
-
48. 匿名 2016/03/08(火) 00:20:17
ラインのプロフ写真が分かりやすい
結婚したばかりの子は花嫁姿
子ども産んだ子は子どもの写真、その後もずっと成長写真
みんな見せたいんだよ、分かってあげてw
+451
-23
-
49. 匿名 2016/03/08(火) 00:20:38
結婚の時は、頭の中蝶々が飛んでて日当たりの良い花畑脳内だった。10年経った今野ばらどころか枯れ果ててるよ(^O^)
主さん、今は聞き流してていいよ!+256
-6
-
50. 匿名 2016/03/08(火) 00:21:57
>>34
あーそれって自分で言いだすもんじゃないでしょ。サプライズパーティーだよね?
急に異文化持ち込まれても困るよね。+248
-6
-
51. 匿名 2016/03/08(火) 00:22:14
SNSのアイコンやプロフィールが
全てウェディングフォトに総入れ替えされる。+165
-3
-
52. 匿名 2016/03/08(火) 00:22:22
「この人とならって思える人がいるなら、早すぎることはないんだから結婚した方がいいよ!」
いねーよバーカ+252
-4
-
53. 匿名 2016/03/08(火) 00:22:38
う~ん。
少し主さん被害者意識強くないですか?
トピ立てるほど嫌だったら話の途中で言い返せばいいのに。+20
-124
-
54. 匿名 2016/03/08(火) 00:22:47
「ふーん」「ふーん」って興味なさそうに聞く振りをする
いちいち相手にするから調子に乗る+161
-4
-
55. 匿名 2016/03/08(火) 00:22:52
まずね、結婚式準備でつまずくから。
そんなに浮かれてると、今後大変よ。と心で思って、いいな〜❗️と言おう、+97
-4
-
56. 匿名 2016/03/08(火) 00:23:18
すいません。私、LINEのアイコン花嫁姿ですwウエディングハイではないと思ってたけど、ここではウエディングハイになるんですね。+190
-137
-
57. 匿名 2016/03/08(火) 00:23:46
結婚の時だけは許してあげて〜。
人生でというか、自分が1番幸せって思ってしまうよ、、
今になったら申し訳ないくらいだよ(T_T)+202
-42
-
58. 匿名 2016/03/08(火) 00:23:55
>>21
5年wしつこいww
震災追悼して下さい+244
-9
-
59. 匿名 2016/03/08(火) 00:25:30
お金がないから、式の代わりにパーティーをするということで、もちろん皆祝福した。
そのあと、花嫁衣裳の写真だけとるといってとりにいってた。
そこまではおめでとう!
だったけど、楽しくなったのかしばらくたって、また結婚式をやると言い出した。
年明けの年賀状はその式の写真。
一昨年パーティーやって去年結婚式。
噂によるともっと大きくまた式やりたいとか言ってるらしい。
何回結婚式やるんだよ!
最初のお金がないからってなんだったんだよ!
余計にお金掛かってるじゃないか…。
ご祝儀いくら包ませる気なんだろう。
なんだかよくわからない人だったな。
全くの別件で疎遠になったけど。
+270
-3
-
60. 匿名 2016/03/08(火) 00:25:47
SNSに結婚式の写真とともに結婚報告、数年後に離婚報告してる友人がいて、何でもかんでもSNSでプライベート明かすもんじゃないと感じたので、自分は結婚式の写真など一切公開しなかった
+207
-4
-
61. 匿名 2016/03/08(火) 00:26:47
>>21
あるある、初心を忘れず!みたいな。
一人でアルバムでも見て回想しておくれ。+67
-2
-
62. 匿名 2016/03/08(火) 00:26:55
友達が結婚する時に嫌な思いしたことないからわからないけど、ガルちゃん見てると報告だけで怒る人のがある意味すごいなーと思う+201
-47
-
63. 匿名 2016/03/08(火) 00:27:01
アホな友達ですな。すでに「人生の墓場」に片足突っ込んでるというのに。
どんな結婚でも3年、7年、15年と修羅場の連続です。マヌケな事言ってられるのも今のうち。
ほっときましょう。
…ちなみに私は、結婚したからと即、夫の名字を自慢げに名乗って自宅に電話して来た友人にうんざりしました。母が最初に電話を取ったのですが、誰が聞いてもその友人の声で「〇〇です」と新姓を名乗り母も失笑してました。はい、マタニティハイ、育児ハイも次々に続きましたとも。過保護にしすぎで問題児にしてましたよ。+174
-31
-
64. 匿名 2016/03/08(火) 00:28:04
次は離婚ハイもセットで。
「やっぱ○○だけで結婚なんてするもんじゃないわ〜」
○○には好きな言葉を入れてください。+172
-6
-
65. 匿名 2016/03/08(火) 00:28:41
主さんも結婚するとなったら友人の気持ち分かると思うよ。
でも数年経ったら、、、あっ 浮かれてたってなる!
やっぱり自分が主役になれる様な状況になると舞い上がっちゃうよ〜(T ^ T)懐かしいわ、、+37
-46
-
66. 匿名 2016/03/08(火) 00:31:50
考えてみたら、披露宴で流すビデオとかも、ウェディングハイだよね
あとから考えたら寒ってなる+243
-26
-
67. 匿名 2016/03/08(火) 00:33:40
友達がお見合いで結婚後、LINEでこっちの不満話を聞いてきては「大変だねぇ…うちのダンナsamaは優しくてぇ〜」
ととにかく毎度惚気まくりで本当に嫌いになりかけた+191
-3
-
68. 匿名 2016/03/08(火) 00:33:42
コメント呼んでるとSNSの画像や結婚報告位でもマタニティハイ扱いって逆に友達なの?+161
-48
-
69. 匿名 2016/03/08(火) 00:34:17
>>68
あ、ウエディングハイか+85
-4
-
70. 匿名 2016/03/08(火) 00:34:34
むかしむかし、私が彼氏のことで辛い思いをしているのを知っていながら
「婚約指環もらっちゃった!」
とメールしてきた人
その後も色々あり、今では疎遠です
+158
-20
-
71. 匿名 2016/03/08(火) 00:35:18
>>56
きっとドン引かれてるよ+50
-11
-
72. 匿名 2016/03/08(火) 00:35:36
>>21
これ位よくね(笑)?+18
-32
-
73. 匿名 2016/03/08(火) 00:36:16
>>56
いやいや、ならないよw
たくさんいるよ+34
-18
-
74. 匿名 2016/03/08(火) 00:36:21
それで、誰に頼んでもスピーチしてもらえなかった人いる笑どうしたんだろw+10
-6
-
75. 匿名 2016/03/08(火) 00:38:14
トピ主、それここで言う?
友人ならそれくらい許してやれよ。
あるいは気に入らないなら本人に言えばいいじゃない。
ここで陰口のように言って、不特定多数の人から自分を正当化するような声をもらってうれしいか?
友人なのに、友人であるならば心が狭いよ。
喜びを分かち合えると思ってトピ主に話したその友人が哀れだわ。
あるいはあなたは友人じゃないわ。ただの知り合い。+34
-110
-
76. 匿名 2016/03/08(火) 00:38:42
オムツケーキの資格を取った友達
マタニティフォトをSNSで何度もアップ
自信のウエディング&マタニティフォトをオムツケーキ販売サイトに利用するのって
正直、皆引いてる
+121
-9
-
77. 匿名 2016/03/08(火) 00:39:05
主です。
ここ数ヶ月イライラしていたので投稿しましたが、皆様のコメントを読んで、私も結婚しているのだから、友人を寛大な心で受け止めなきゃなぁと思いました。+267
-23
-
78. 匿名 2016/03/08(火) 00:39:26
これだけでウエディングハイなの?!っなるコメント多い。正直、友達なのにそれ位で不快?に思う人の多さに驚いた・・・+233
-75
-
79. 匿名 2016/03/08(火) 00:40:12
私は恋愛結婚がいいな〜。お見合いはちょっと…って言ってやれ‼︎+229
-13
-
80. 匿名 2016/03/08(火) 00:46:32
え、主結婚してんの?じゃ、流して聞いてあげなよ‼︎+348
-12
-
81. 匿名 2016/03/08(火) 00:47:53
私も未婚だけど、これくらいいいじゃんってコメがちょいちょいある。
どんだけひがみっぽいんだよw
+201
-24
-
82. 匿名 2016/03/08(火) 00:48:38
>>79
そういう言い回しが一番効きそう笑+164
-4
-
83. 匿名 2016/03/08(火) 00:48:44
>>71
3年目くらいまでなら許せたのですが5年はさすがにしつこいのではと思いました(笑)
しかもそれ以外にも入籍記念日、付き合った記念日などにもドレス姿を載せてるので見てる方も「またか」となります。+162
-2
-
84. 匿名 2016/03/08(火) 00:48:55
別に友達がウエディングハイでも何の問題はない。
問題は相手がフレネミーだからでしょ。
普通なら祝福してあげたい事も祝福できない。
+168
-3
-
85. 匿名 2016/03/08(火) 00:49:25
ハイになるのはいいけど、度がすぎると鬱陶しい以外の何者でもない。
ウェディングハイのあとにマタニティハイになった友達は、友達が離れていきました。+183
-4
-
86. 匿名 2016/03/08(火) 00:51:30
30歳になるまでに結婚したかった!よかった!30歳になっても結婚できない男女には、私たちの結婚式で出会いの場を提供するね!って、独身お見合いテーブルみたいなのに座らされた。既婚の同級生が旧交を温める中、知らない男性に気を使い会話することに…。二次会でも「景品は独身の子のアドレスを知る権利です!好みの女性は誰ですか?…あっ既婚だそうです!残念ですね!…あっこの女性は独身ですよ!」って司会に立たされた。お似合ーい!と高砂から叫ぶ新郎新婦。同情を隠さない既婚の同級生たち。本当に辛い結婚式だった。+449
-5
-
87. 匿名 2016/03/08(火) 00:52:17
>>72
さんに返信するつもりが
>>83
アンカー間違い失礼しました。
+2
-7
-
88. 匿名 2016/03/08(火) 00:52:17
主さん結婚してるんだ!
ふーん、みたいな感じで流そうよ!!
今が楽しいんだね、良かった良かったみたいなw
私も既婚で、後輩の子が結婚決まって仕事中暇があると惚気てたし、結婚したら相手は高給取りだから私仕事しなくていいー、でも暇だからバイトするんですよーって何回も同じ話聞かされた。
あっそー良かった良かったふーんやったやんって流してたよww+214
-1
-
89. 匿名 2016/03/08(火) 00:53:57
幸い、結婚した友人にお花畑少ない。
いてもしつこくない妥当なレベルかな。
でも、元同僚新婦で2次会で花畑全開やらかしたのはあった。
彼女、彼氏いないひとの相手をみつくろいま〜す♡カップル誕生♡席替えね!
年齢差あきらかにありすぎな見繕いも。
ロックオンされた中に新婦の女性上司:役職と会長の娘様:役職がいた。新婦は知らなかったようだが彼氏アリ。会社関係者は焦ってフォロー。
私は退社時期が直ぐの人間で部署も違ったし、フォロー諸々他に任せ遠くへ避難。
酔っ払っていい気になっちゃったんだろうけど、甘々脳状態って凄いこと出来るんだなと実感した。新婦結婚式後も寿退社まで数ヶ月は勤める予定なのに。+68
-2
-
90. 匿名 2016/03/08(火) 00:54:38
のろけ話はまあ、ある程度は聞くけどさ、こっちを落とすような事ひたすら言われると疲れるよ。
+200
-2
-
91. 匿名 2016/03/08(火) 00:55:19
主さんお疲れ様です。
その友人、多分今までの人生の
絶頂期だと思います。
意地悪だけど、1年後は分かりませんよ。
テキトーに聞いておけばw+180
-2
-
92. 匿名 2016/03/08(火) 00:55:23
普通にウェディングハイうざいトピにした方がよかったと思う。
ほとんどの人が被害者の会って程じゃない当たり屋ばっかり。
+126
-12
-
93. 匿名 2016/03/08(火) 00:55:23
結婚してるなら、あー、私もそんな時あったわ、懐かしいなぁと。+76
-8
-
94. 匿名 2016/03/08(火) 00:58:31
SNSの報告や待機画面がウエディング関係なだけでマタニティハイなんだ・・・
主さんの友達みたいに失礼な発言や図々しい要求されたとかならわかるけど。+129
-21
-
95. 匿名 2016/03/08(火) 00:58:40
>>77
ギャフンと言わせたいなら...。
「大事にした方がいいよー!そんな人もう現れないよ!!」
で、どうでしょう。+71
-2
-
96. 匿名 2016/03/08(火) 00:59:14
3年前の結婚式に呼ばれて出られなかった子。
15年ぶりの同窓会で会ったら結婚式のアルバム持ってきてみんなに見せてた。
なんか、とにかくすごいなーと思った。
嫌な思いはしてないけど、すごいなーと。
+166
-3
-
97. 匿名 2016/03/08(火) 00:59:36
>>34
ベビーシャワーってお友達がその子をお祝いする会じゃなかったっけ?!
お友達はご自身で主催したの?自分から普通言わないし周りがベビーシャワーの準備してサプライズくらいのイベントだと思ってるんだけど。+157
-3
-
98. 匿名 2016/03/08(火) 01:01:06
>>68
個人的には不快ってわけじゃないんですが、
友人だからこそ「イタい感じになってる…」と、見ているこちらが恥ずかしくなっちゃいます。+22
-8
-
99. 匿名 2016/03/08(火) 01:02:08
まさか◯◯ちゃんが、結婚出来るなんて!ビックリ‼︎てダメ?+19
-10
-
100. 匿名 2016/03/08(火) 01:05:13
賢い人は自慢ととらえられるようなことは、しないよね+104
-2
-
101. 匿名 2016/03/08(火) 01:05:28
結婚してから既婚者アピールすごくするようになった人がいる
既婚者同士集まってなんで自分達が結婚できたか話た~とか年齢堂々と言えるのは結婚したからとかね
でも他の人が結婚したらおめでとうもない+111
-0
-
102. 匿名 2016/03/08(火) 01:06:03
ウエディングハイで苦渋を舐めさせられた奴らが決まってウエディングハイで苦渋を舐めさせてきた。
ほぼ例外なく。
それだけ女にとって結婚とは舞い上がっちゃうイベントなんだろう(´Д`)+127
-7
-
103. 匿名 2016/03/08(火) 01:06:05
結婚式の写真とかくらいなら全く気にならないし綺麗な子なら眼の保養でみるのは好きかも。
プロポーズから結婚式まで日々の報告はSNS含めうんざりはするかも。まとめろよって思う。+122
-3
-
104. 匿名 2016/03/08(火) 01:06:13
結婚15年だけど苦労もあったから
最近、結婚する人を見ると、苦労の入口に入った人って
見てしまう。
人と暮らすのはぶつかったり、悩んだり、妥協して‥楽しいことばかりではないよ+142
-5
-
105. 匿名 2016/03/08(火) 01:06:22
結婚しててもイラっとするときはするよ+106
-3
-
106. 匿名 2016/03/08(火) 01:07:19
幸せな話なら良いけど、向こうが結婚決まった時に結婚考えてた彼と別れたばっかりの時だったのに、時間の無駄だったね!良い時期とられちゃったね!でも犬と暮らすのもいいかも!みたいな事言われた。喜んでたけど、なんかどーでもいーやって思った。
+156
-2
-
107. 匿名 2016/03/08(火) 01:07:24
>>56
全然、それくらいならハイじゃない。
いいと思うよ。+10
-8
-
108. 匿名 2016/03/08(火) 01:08:24
別に写真とかアップはなんとも思わないけど独身を遠回しに見下し始めたらハイだと思う+210
-1
-
109. 匿名 2016/03/08(火) 01:10:15
惚気はいいけど自慢は気分悪い。この違いわかる人にはわかるはず。
惚気と自慢は違うんだよな〜
+194
-3
-
110. 匿名 2016/03/08(火) 01:10:24
とりあえず、羨ましいんでしょ?w+8
-31
-
111. 匿名 2016/03/08(火) 01:11:02
ウエディングハイというか、プロポーズハイの友人ならいる。
LINEで「ディズニーのシンデレラ城前でね、何かモジモジしてるから変だなぁって思ってたら、花束と指輪!もうチョーびっくりで〜。向こうは相当緊張してたっぽい(笑)よろしくお願いしますって返事したの〜。って言うか、プロポーズされると思ってたんだけど(笑)」って長ーいご報告をいただきましたわ。
でも、その子、一度彼に指輪突っ返してんだよね。渡し方が気に食わなかったからって。よく振られなかったな(笑)+192
-5
-
112. 匿名 2016/03/08(火) 01:11:35
向こうが近場の温泉旅行行こう!ってしつこく言ってたのに、結婚決まったら、もう既婚者だから無理!簡単に外泊とかできないからぁ。独身は自由でいいなぁ!だって。
別に楽しみにしてた訳じゃないからいいけど、まぁ、イラッとしたよねw+254
-1
-
113. 匿名 2016/03/08(火) 01:11:36
もちろんハイになるのは分かる。けど明らかに失礼な事ばかり言ったりする主の友人のようなハイはたち悪い。
流せるハイと、本性見えちゃったウエディングハイは全然違うよ。
結婚しててもうぜーと思う発言はある。+198
-2
-
114. 匿名 2016/03/08(火) 01:14:01
こういうのって嫌な思いしても、こっちが独身だと嫉妬で片付けられちゃうんだよね。
+202
-5
-
115. 匿名 2016/03/08(火) 01:14:14
独身の時に他人の結婚を祝わなかった人が、ウェディングハイになってると冷める+118
-3
-
116. 匿名 2016/03/08(火) 01:17:00
対して仲良くもないのに披露宴に招待してくる女は、たいていウェディングハイ
自分が主役なんだから、みんなから祝われて当然って勘違いしてる+147
-4
-
117. 匿名 2016/03/08(火) 01:17:29
旦那さん紹介するね!からの、色目使わないでね!
使わねーよ。+164
-2
-
118. 匿名 2016/03/08(火) 01:19:27
職場でノロケる、ハイブランドの婚約指輪見せつけてくる、結婚式を無駄に人呼んで金かけて勝ち組アピールする。
共通してんのは同性の友達少なくて、今までの学生時代や社会人生活でスポットライト当たらなかった人。
これがあなたの人生のピークなのね、あとは下降するだけ、可哀想な人だなーって流してる。+116
-8
-
119. 匿名 2016/03/08(火) 01:19:39
私は既婚だけど、SNSのウェディングやマタニティーフォトにムカついてるよ笑
+119
-23
-
120. 匿名 2016/03/08(火) 01:20:55
ウェディングハイとは違うけど、新婚の子の何人かに昔どれだけ自分がモテたかって話やたらとされるんだけど、どういう現象なの?
LINEで3時間くらい延々と話された時は魂抜けるかと思った。+87
-5
-
121. 匿名 2016/03/08(火) 01:21:23
>>11
何故かハイの人は独身友人を相手に
選ぶんだよね。(特に彼氏がいない人)
独身の時はよくハイ自慢のために
呼び出されてたけど、結婚してからは
一件もない。
ノロケや自慢くらいは一生に一度だから
苦笑しつつ聞くけど、相手をバカにしたり
上から目線でアドバイスして来たりするの
は嫌だね。
でもおかげで自分の結婚の時、自慢したい
衝動を我慢できたから、感謝してる。
+134
-5
-
122. 匿名 2016/03/08(火) 01:23:45
相手いないのに指輪はハリーがいいとか年収はどうとか、やたら理想の結婚観を語る人はいる。聞いてて疲れます。+27
-8
-
123. 匿名 2016/03/08(火) 01:24:44
女って面倒くせw+56
-7
-
124. 匿名 2016/03/08(火) 01:25:39
なんかイタイ友達だね。「自分にはもっといい男がお似合いだけど」とでも言いたいのかな。
ハイなのはともかく、婚前に旦那をディするようで、この先上手くいくのかな、と思う。
主が既婚なら流して聞いてやれよ、とも思うけど。一応友達でしょ?+24
-4
-
125. 匿名 2016/03/08(火) 01:26:12
>>120
安心感じゃないかな?
結婚してないと、過去のモテ自慢をしても
「え、でも今もまだ独身ですよね?」って
言われたら何も言えないけど、結婚した今なら
「昔モテたし、今はちゃんと結婚してるし」ってセットで自慢できるんだよ。
多分昔から、自慢したくてウズウズして
たんだよ。
あとは、不安なんじゃないかな?
選んだ相手が運命の人で間違いか。
+76
-2
-
126. 匿名 2016/03/08(火) 01:26:59
のろけと自慢は別に全然いいよー。
でも突然、位が上がったのか?ってくらい上から目線になられるともやっとするよ。+131
-3
-
127. 匿名 2016/03/08(火) 01:27:12
>>122
それは、宝くじあたったら何する?
レベルの話じゃない?w+17
-2
-
128. 匿名 2016/03/08(火) 01:30:07
ウェディングハイになる人は
100%、マタニティハイになる。
そして子供が生まれたら、100%、
他人のお祝いにはビタ一文出さない。
内祝いもしない。
+149
-5
-
129. 匿名 2016/03/08(火) 01:31:33
ウェディングハイと
マイホームハイかな?
見下してて失礼!
+48
-2
-
130. 匿名 2016/03/08(火) 01:31:52
女の世界はマウンティングばっか。
ここも。+36
-4
-
131. 匿名 2016/03/08(火) 01:32:57
>>102
なんか、魔物がいるよね。
え、この人が?って思うような常識的な人まで狂うから恐ろしい。
大金を手にした人間の狂い方に近い。+64
-2
-
132. 匿名 2016/03/08(火) 01:35:00
結婚できるのかってすごく不安な時に、同じく不安を抱えてた友達が結婚決まってそれは喜ばしかったんだけど、もう貴方は無理かもね、とか言われてなんだろーな。嬉しいのは分かるけど、こないだまで同じ不安持ってた訳じゃん。その時に自分が同じ事言われたら嫌じゃないのかな?って、悲しくなった。
+181
-1
-
133. 匿名 2016/03/08(火) 01:35:10
友達にいたなあ。
旦那さんが社会保険庁勤務なのが自慢(何故?)で、
結婚式で着るドレスにうっとり、婚約指輪にうっとり。
結婚したらしたで「お義母様がベビー服を買ってくれるって言うからデパートに行って来たの」と
セレブっぽい発言をするようになってた。
まあそういう時期なんだろうなとは思ったけど、
中学・高校時代の男まさりサバサバキャラを知っているので、ギャップに戸惑った。+123
-3
-
134. 匿名 2016/03/08(火) 01:37:14
>>1
そんなに激怒するようなことか?+7
-23
-
135. 匿名 2016/03/08(火) 01:37:30
出産ハイの方が被害の期間長いから
嫌いだわ。+96
-1
-
136. 匿名 2016/03/08(火) 01:38:28
結婚して4.5年経つのに、SNSでずっと旦那さんの話し続けてる人がいる。毎日のように。
最初はもういいだろ…位にしか思ってなかったけど最近逆に心配になってきた。+87
-2
-
137. 匿名 2016/03/08(火) 01:40:26
じゃあ、私もなるのかなぁ…ウェディングハイ…。+13
-1
-
138. 匿名 2016/03/08(火) 01:41:33
>>115
バカw冷めるんじゃなくてウケるんだ。+9
-2
-
139. 匿名 2016/03/08(火) 01:42:33
>>137
なるなるーなるよーヾ(・ω・`)+27
-2
-
140. 匿名 2016/03/08(火) 01:42:47
ウェディングハイとマリッジブルーが交互に来る人が一番きつい。+111
-3
-
141. 匿名 2016/03/08(火) 01:43:44
躁鬱みたいな(・ω・)+55
-1
-
142. 匿名 2016/03/08(火) 01:45:18
ウェディングハイになってた友達は、
ここでの指摘のとおり生んでからもお花畑になってた。
赤ちゃん見に来てと言うのでお祝いを持って遊びに行ったら、
赤ちゃんだけじゃなく、出産した瞬間の写真を見せられたよ。
頭側からなんだけど、股間からへその緒が伸びてて
医師がとりあげたばかりの血まみれの赤ん坊につながっているという、
独身者には恐ろしいばかりの写真だった…+200
-2
-
143. 匿名 2016/03/08(火) 02:10:53
すぐ離婚るから、あの時あんなに嬉しそうに自慢話いっぱいしてたのにねぇ~って嫌味言ってやればいいよ。
近所に子供の頃憧れてた少し年上のお姉さんがいて、お金持ちで人生順風満帆って感じだったのに最近、子連れで出戻ったらしい…
人生何があるかわからないよ、+34
-2
-
144. 匿名 2016/03/08(火) 02:11:05
SNSで自慢はまだいいよ。イイネするもしないも勝手だし、非表示にも出来る。対面で自慢話を長々されると一応聞いてるふりしなきゃならんから面倒きわまりない。+98
-1
-
145. 匿名 2016/03/08(火) 02:22:10
私の友人にそっくりw
芸能人が結婚式を挙げるような新しくておしゃれな式場でどんだけ素敵な式を挙げるかを自慢
義母にも気に入られて可愛がられている
賃貸はもったいないから親が頭金を出してくれて分譲マンションを買う事にした
彼が心配性だから専業主婦になって欲しいって。働くの嫌いだしこの先常勤で毎日仕事をする事は一生ない
2年で離婚したw+204
-1
-
146. 匿名 2016/03/08(火) 02:29:15
やーでも、結婚式で超絶ハイになって調子にのって、子供できてさらに幸せ絶頂エベレストハイで自慢しまくりでそのまま老後まで突入出来たら幸せだよね~
結婚した時SNSとかなかったから淡々と生きてきた自分は素直にそんなんではしゃげる人が羨ましいわ。+133
-1
-
147. 匿名 2016/03/08(火) 02:32:03
まーハイになってマウンティングしてくる人らとは結果的に疎遠になるよね。
自分は既婚者だけど、夫の職業やらなにやらマウンティングされたことあるよ。
こういう人は出産ハイ、子育てハイ、とエンドレスに続くもんなのよ。+92
-0
-
148. 匿名 2016/03/08(火) 02:34:49
>>146
そうでもないよ
SNSあると、必ず比較が生まれる
結婚した人、結婚しないことを選んだ人、結婚したくてもできない人、子どもいる人、子どもが病気でできない人、子どもは欲しくない人、いろんな生き方があっていいんだけどSNSあるせいで比べてしまってストレスになる
SNSない時代が幸せだよ+133
-4
-
149. 匿名 2016/03/08(火) 02:36:47
ウエディングハイって言うんですね!
姉がまさにそれですwかなりウザいですよ!!
普段から浮かれまくって、スープを飲むときとかも両手でカップを持って完全に乙女モードになってますw前はうめーって飲んでたのにw
だだ、姉は家事が全くだめなので結婚後が若干心配ですがもう何も言いません。+150
-6
-
150. 匿名 2016/03/08(火) 02:44:05
でき婚してからイキナリ、ブログはじめたりして
マイホーム、妊娠、出産、育児をSNSで色々、細かくあげて
最終は2人目の時に、めばえのコーナーに出てた時は、おうwって思ったな。
+80
-0
-
151. 匿名 2016/03/08(火) 03:02:44
ここを見ると、あぁーいるいるってなる。旦那さまって連呼して、旦那さまに感謝とか、常々幸せアピールしまくってるやつ+102
-2
-
152. 匿名 2016/03/08(火) 03:06:34
ベビーシャワーって赤ちゃんのおしっこを浴びるのかと思ったw+62
-7
-
153. 匿名 2016/03/08(火) 03:19:39
アイコンをウエディング姿、赤ん坊にしている女はろくな女じゃない。+120
-44
-
154. 匿名 2016/03/08(火) 03:33:34
『○○ちゃんも早く私みたいに幸せにならなきゃ~』
いや私も不幸なわけじゃないんだけど…。+161
-1
-
155. 匿名 2016/03/08(火) 03:54:53
昔うちら会うたびに好きになっていって○○ちゃんもうちらみたいになってほしいからぁって言われたけど
あのブス今は何してるかなぁ+88
-0
-
156. 匿名 2016/03/08(火) 04:07:03
>>1
書いてあること直接その友達に言ったら?
結局、ネットでしか愚痴れない性格の主さんだから話しやすくて寄ってきてるだけだと思うよ。
その友達みたいな人って、話し相手もちゃんと聞いてくれそうな人を選んでるからね。+8
-36
-
157. 匿名 2016/03/08(火) 04:26:07
>>26
この人の場合はわからないけど私が結婚決まって・ちょっと浮かれてしまった時に報告というか色々話すのは私から見てですが幸せそうなこの人ならという人だけにしていた。
一方的な自慢にならない様に気をつけていたつもり…。
+34
-4
-
158. 匿名 2016/03/08(火) 05:11:34
賃貸は衣食住の住を満たします。
一方、結婚式(ウェディング)は数百万払って思い出を作ります。この様な場合、過去はどんどん美化されて数年後「あの頃はあんなに綺麗で愛されていたのに」とギスギスした雰囲気を作ります。結果、住みよい暮らしが脅かされます。(離婚など)
要するに、賃貸は「住」をつくりウェディングハイは「住」を壊します。
(屁理屈)+23
-10
-
159. 匿名 2016/03/08(火) 05:17:55
私みたいに幸せにならなきゃー
だよねー、この前はぶらっと〇〇で美味しい料理屋さん見つけて、素敵な雑貨屋見つけたし
独身の頃の幸せって今しかないからもっと趣味を充実させないとね!+60
-4
-
160. 匿名 2016/03/08(火) 06:39:06
友達でいました^^;
仲良いグループ内で一番最後に結婚が決まったから、『やっと結婚決まったよー!』と凄くハイテンションでご報告がありました。
結婚式の余興を是非やって欲しいと言われたので他のメンバーと相談を始めていたら、つい最近結婚した別の友達の親族と友達数人のシンプル結婚式みたいな感じにしたいから余興は無しでと言ってきた。
更にその次は海外で挙式をするかもしれないから呼べないかもしれないと言い出し、、、。
もぅ舞い上がっちゃって色々目移りしまくってた!
ずっと早く結婚したいと言ってたから、他の友達とは『今はしょーがないね^^;』とそっとしておきました。+102
-3
-
161. 匿名 2016/03/08(火) 06:42:23
幸せ自慢にならないようにするには
黙る以外にない?+47
-2
-
162. 匿名 2016/03/08(火) 06:53:40
2時間はさすがにウザイね。
他数人の友人達とことごとく話題変えて盛り上がっちゃえばよかったのに。+40
-0
-
163. 匿名 2016/03/08(火) 06:59:33
2時間ではなく
1分報告で1時間59分雑談なら
腹をたてる人は少ないですか?+41
-8
-
164. 匿名 2016/03/08(火) 07:01:14
>>161
聞かれた時だけちょっと話す。
自分ばかり話さない。
見せてと言われない限り写真を
送らない。+52
-2
-
165. 匿名 2016/03/08(火) 07:03:38
フェイスブックで結婚式の写真、新婚旅行で行った写真、二人のラブラブ写真、婚約届の写真アップしてる友達。子供は半年後にはほしい。とかちょっと生々しいこと書いてて気持ち悪いなと思った。
だって新居の画像も載せてるんだもん。
寝室もね(笑)大きいベッド買いました〜とか言って。そこまでやらなくていいよって感じ+76
-6
-
167. 匿名 2016/03/08(火) 07:13:23
>>1
結婚を妥協した割に2時間も自分の話するのが不思議
しあわせならいいけど、実はその結婚若干やけくそ気味だったりしてね
+8
-8
-
168. 匿名 2016/03/08(火) 07:13:55
大体どんなセレブ美女でも
ドヤ顔でウェディングハイや
マタニティーハイになって
幸せアピールされたら、
かなりウザい。
一般人ならなおさら羨ましいとか
憧れるとかないわ。+38
-3
-
169. 匿名 2016/03/08(火) 07:15:02
私の姉も、ウェディングハイ、マタニティハイだった。元々わがままなので、ハイではなかったのかもしれないけど。
独身の友達に幸せアピールしておいて、十分なお祝いの言葉がもらえなかったら怒ってる。こんなに幸せな事を祝えないって何なの?って。+97
-0
-
170. 匿名 2016/03/08(火) 07:17:01
私もプロポーズされたばかりなんだけど、友人がなかなか相手が見つからずに悩んでたり
子育てで苦労してストレス溜まってる子やちょっと訳ありの男性(不倫じゃないです)と
お付き合いしてて悩んでる子たちがいるので
プロポーズされたよ。とだけ報告して自分からはノロケ話するの我慢してた
本当はすごくノロケたいけど
でも親友の気持ち考えたらとても出来なくて婚約指輪とか
本当はすごく見せたいけど婚約指輪買ったことすら伝えてない
妬まれるのが嫌とかじゃなく何より嫌な気持ちになってほしくないし
今悩んでるときに私の幸せ見せつけるのは親友のすることじゃないと思ったから
勿論、祝福さしてくれる親友達だけど、私だったら自分がうまくいかないときに
人の幸せアピール見たくないという残念な性格なもので・・
ここ見てたらそれでよかったんだと確信した
本当は浮かれたり気持ちあって幸せ報告したいけど我慢してる
代わりにリアルとは全く繋がってないSNS作ってそこでノロケてるw
ウエディング専門のアカウントだから嫌な人はフォローしないし
同じようなウエディングハイの人たちと話したりしてる+121
-25
-
171. 匿名 2016/03/08(火) 07:20:18
SNSで芸能人ばりに報告するひと増えたよね
結婚しました〜くらいならわかるけど
◯月◯日◯時◯分 2人の思い出の場所◯◯市役所に無事婚姻届を提出いたしました。
暖かく見守っていただけると幸いです。
いやいや、芸能人じゃないんだからみんな見守る以外しないわ
+192
-2
-
172. 匿名 2016/03/08(火) 07:22:13
浮かれてたり嬉しがってたりのろけてたりとか、そういうのは見てて微笑ましいよ。私は。
でもその後に貶めるような事言われたら無理だな。なんで祝福してたのに…って悲しかったりムカついたり。+62
-0
-
173. 匿名 2016/03/08(火) 07:32:52
>>170
親友なら話したり婚約指輪見せてもいいと思うよ
親友の浮かれ話でイライラくるくらいの親友ってどんだけ心狭いの?と思う+14
-17
-
174. 匿名 2016/03/08(火) 07:42:50
SNSってむしろそういうもの投稿しないで何投稿するの?
一生に一度なんだからある程度ハイになっててもいいんじゃない+68
-18
-
175. 匿名 2016/03/08(火) 07:46:59
ノロケとか一人でハイになってる分には温かく見守ってるけど、
『あなたも早く幸せにならないと』とか
この幸せを周りにも伝えなきゃ、みたいな人になってくると困惑。+116
-0
-
176. 匿名 2016/03/08(火) 07:49:14
嘘だらけの結婚式に行った事あるよ
新郎新婦の出会いは友人の紹介→出会い系サイト
新婦の職業は受付嬢→整骨院の受付バイト
親族全員からの祝福を受けて結婚→新郎が在日だと発覚して猛反対しました。今も納得してない親族げいて式には欠席、新婦が33歳でこの機会を逃したら結婚出来ないから押し切る形で結婚。
惨めな結婚式(笑)+35
-16
-
177. 匿名 2016/03/08(火) 07:52:22
>>166なんですけど、特定が怖いので宜しければ通法していただけないでしょうか。
すいません。+9
-6
-
178. 匿名 2016/03/08(火) 07:52:29
>>173
親友でも、結婚式への参加を打診した
途端音信不通とか良く聞くよ。
自分がうまく行ってない時の他人の
幸せは、祝う気持ちはあっても
劇薬のように傷にしみるし、
良い人ほど、心で泣きながら
祝ったり褒めたりはしゃいだり
してくれるから、この人の判断は
賢明。
だいたい、
・就職浪人と一流企業内定者
・二浪目の予備校生と東大に現役合格した後輩
・介護中の人とこれから海外旅行に行く人
・火事でマイホームが焼けた人と
マイホームをローンなしで新築した人
・嵐のライブに当選したファンと落選したファン
・ハゲてる人とフサフサの人
くらいの関係に相当するデリカシーが
あれば間違いないと思います。+112
-4
-
179. 匿名 2016/03/08(火) 07:53:28
SNSで芸能人ばりに報告するひと増えたよね
結婚しました〜くらいならわかるけど
◯月◯日◯時◯分 2人の思い出の場所◯◯市役所に無事婚姻届を提出いたしました。
暖かく見守っていただけると幸いです。
いやいや、芸能人じゃないんだからみんな見守る以外しないわ
+9
-2
-
180. 匿名 2016/03/08(火) 07:53:50
その、お花畑な自慢を録音して、3年後に聞かせてやれ!私って馬鹿だったんだと自覚するかもよ+42
-2
-
181. 匿名 2016/03/08(火) 07:55:23
>>177 通報しといたよ、大変だね+13
-2
-
182. 匿名 2016/03/08(火) 07:56:47
賃貸=お金を捨てるようなもの
短絡的で幼稚な発想ですね
賃貸の良さは環境の変化、経年劣化などの発生で気軽に引越しできること 維持費の安さ
固定資産を持たないリスク回避
私は一軒家建てたくない派です、もちろん一軒家派を否定しません+109
-2
-
183. 匿名 2016/03/08(火) 07:58:27
>>171
式に呼ぶほど親しくもなく、
個別にメールやハガキで連絡するほどの
仲でもない知人友人(元同級生とか)に
知らせるならSNSで良いと思う。
私は、当時親しかった同級生から
メールで結婚報告があった時は
普通に喜んだけど、共通の友人が
「ずっと連絡なかったのにいきなり
メールで報告されても…お祝いしないと
ダメだよね〜?」とぼやいていて、
ああそういう風に思う人もいるから
SNSなんだな、と納得した事があります。+67
-1
-
184. 匿名 2016/03/08(火) 08:15:11
他の友達のウエディングハイ、マタハイを散々経験して最後に残っていた私。36でようやく結婚できた。
ちょっとくらい惚気させてよ!!
+124
-8
-
185. 匿名 2016/03/08(火) 08:18:08
幸せが極まると周りも自分のように幸せになって欲しいと
思うものなんですかね
故に自分以外は不幸に見えるのかなw+9
-2
-
186. 匿名 2016/03/08(火) 08:21:02
結婚諦めてるから
惚気を聞くと嬉しくなるけど
独身を馬鹿にされると許せないかな+79
-0
-
187. 匿名 2016/03/08(火) 08:27:16
SNSの報告やプロフィール画像がウエディング写真位であーだこーだ言ってる人って直接報告しようが、何かしらグチグチ言ってそう。+33
-6
-
188. 匿名 2016/03/08(火) 08:32:54
賃貸(笑)って言った人に腹が立った。
地盤が悪い地区のマンションを買ったけど
誰も教えようとしなかった。+38
-2
-
189. 匿名 2016/03/08(火) 08:40:57
29歳。こないだでき婚した友人
配偶者の呼び方は旦那さんがね、旦那さんがねのオンパレード。
旦那さんね6歳上で子供できた人と結婚するってずっと言ってたのー❤︎29歳で結婚出来て良かった!ギリギリだったよ!
まずまともな30代後半なら子供出来たら結婚なんてしないだろうし、29歳ででき婚ってどうなのよってアンチでき婚の私からしたら思うんだけど…
しかも旦那、パチ屋の店員でアムウェイ信者
先日赤ちゃんが生まれて産後ハイも凄い!
二児の母である私に色々聞きたいって夜中でもラインがひっきりなしにくる。
はいフェードアウト+94
-6
-
190. 匿名 2016/03/08(火) 08:42:17
別にSNSのアイコン、花嫁姿でも子どもの
写真でも良くない?
結婚控えてたら、ドレスどうするか相談したいし。
何時間も聞かされるのうざかったら遮ればいいじゃん。
私はここに書いてる人たちの方が、なんかねちっこくていやだわ^^;+30
-34
-
191. 匿名 2016/03/08(火) 08:48:02
>>180
名案+7
-1
-
192. 匿名 2016/03/08(火) 08:50:17
>>190
ここに書いてる人も色々なのに
ひとまとめにするあなたが嫌だわ。
+34
-7
-
193. 匿名 2016/03/08(火) 08:51:44
〜ハイとか色々あるんだね(笑)
そのうちグルメハイとか言われそう(笑)
「美味しそうな物食べで自慢?ムカつくわ」見たいなね(笑)
素直に祝える余裕が欲しいわね(o^^o)+14
-21
-
194. 匿名 2016/03/08(火) 08:51:47
>>184
ここでなら、思う存分どうぞ!笑+16
-0
-
195. 匿名 2016/03/08(火) 08:55:51
「◯◯ホテルでアフタヌーンティーおごるから、幸せ自慢させて!」と言って来た友達の事はいっそう好きになった。
一応、幸せ(既婚、夫婦仲良好)そうで
経済レベルも近いからあなたにした、
と言われましたw
スコーン美味しかったです。
+240
-4
-
196. 匿名 2016/03/08(火) 09:01:00
>>193
グルメはお金を出せば簡単に手に入る。
受験や就職もある程度は本人の努力次第で手に入る。マイホームや彼氏も。
でも結婚や出産は、本人がどれだけ努力しても手に入らない人もいる。
だから、この二つを自慢する事自体、
無神経だよね、配慮が足りないよね、
という共通認識があるから、度がすぎると
批判されるんじゃないかな。
グルメや旅行やブランド物くらいじゃ、
ハイにはならないよ。
誰でも手に入るんだから。
ハイになるのは、それまでの不安
(手に入らなかったらどうしよう)の
反動じゃないかな。+20
-4
-
197. 匿名 2016/03/08(火) 09:01:13
同級生の親が、まだ若くして亡くなった。同級生たちが皆、葬儀に駆けつけた。泣きじゃくる同級生の前に来て、皆が一言ずつお悔やみの言葉をかける中で、一人だけ「私ね、結婚したの!」…遺族は凍りついてました。
また、私の子どもが死んだ時、義妹は「お見舞い行こうと思ってたんですけど、前撮りが忙しくて~」
来なくて良かったんだよ。
ウェディングハイにも限度がある。実話です。
+201
-2
-
198. 匿名 2016/03/08(火) 09:03:58
私は被害者だったから
気持ちがわかるので
結婚も出産もシンプルに
写真も公開せず、ささっと済ませたら
旦那さんは公開できない位の
見た目?ヤクザとか?
子ども障害あるとか?
などウワサされています。。
加減が難しい…+111
-0
-
199. 匿名 2016/03/08(火) 09:06:25
Facebookに結婚式の写真を何十枚とアップした後、Twitter、インスタ、LINEにも写真を投稿。+10
-2
-
200. 匿名 2016/03/08(火) 09:08:12
>>185
行動に移すのはさすがに控えたけど、
私も新婚の時は「結婚っていいよ!
早くしなよ!」と言いたい衝動に
かられました。
何故かと言えば、結婚生活が、予想より
はるかに幸せだったからです。
私は「結婚って、こんなに幸せなのか!」
「今までの人生はなんだったんだ!」と
衝撃を受けました。
新興宗教にはまった人が周りにすすめたくなる心境に近いと思います。
それまでも、結婚したら幸せなんだろうな〜とは思っていましたが、現実が
その想像を遥かに上回っていたので
「伝えなきゃ!!」という謎の使命感に
襲われたのです。(思いとどまりました)
雪国で、生まれて初めてこたつを体験した
人を想像して下さい。+10
-37
-
201. 匿名 2016/03/08(火) 09:08:49
じゃああなた達は
自分が結婚して幸せになっても
ここに書かれてることはしないってことね?+83
-11
-
202. 匿名 2016/03/08(火) 09:10:38
幸せ話は、たとえ相手が親友でも気を遣って話さないといけないよね。
やっぱり女同士だし、多少控えめに話したほうが今後のためだと思う
+109
-3
-
203. 匿名 2016/03/08(火) 09:11:09
>>198
結婚や出産を知らせないと不機嫌になる人、邪推する人もいるから難しいよね。
+34
-0
-
204. 匿名 2016/03/08(火) 09:12:37
>>201
しそうになったけど、過去の友人達を
反面教師にして耐えました。+45
-4
-
205. 匿名 2016/03/08(火) 09:22:07
まさに今ウェディングハイの絶頂です!
指輪はハリー、ドレスはヴェラウォンで購入ずみで、披露宴はリッツ・カールトンを検討中です!
実際に言うのは気がひけるのであまり人には言えてないです。+27
-35
-
206. 匿名 2016/03/08(火) 09:27:07
私の周りにもいた。
結婚する気はなかったけどと。
でも、出雲大社行ってから結婚の兆しが見えたと言ってた。
ウチの方から出雲大社って5時間ぐらいかかる。
そこまでわざわざ行っておいて、結婚する気なかったって
通かい!+42
-0
-
207. 匿名 2016/03/08(火) 09:27:47
ウエディングハイは女だけがなるとは限らないですよ
他トピでも書きましたが、主人友人にウエディングハイの方がいます
結婚焦って婚活パーティー参加してたらしいし嬉しいのは分かりますが…
式のお誘いは口頭で「7月中のどこかで式あげるから夫婦揃って来てね☆」で、ずっとこんなの感じでうかれ調子です
ほぼノープランで誘うな!私はあなたと3回しか面識ありませんし!しかも月で指定されたら用事名目で断れないし!
まず奥さんになる人の名前も顔も知らないし(主人も同じく)、せめて事前に紹介くらいしてよ!
出席しても主人や友人も5歳上、奥さんになる人のはさらに3歳くらい上らしいし、世代違うし知り合いいないし居づらい!
もう招待状の住所録作る時期なのに、「住所教えて〜」の連絡すらありません
式場や日程が決まったという話すらありません
招待状は連名で送ってくるんだろうけど、私の名前ちゃんと知ってるのかな?
うかれるのは仕方ないけれど、段取りや周りへの配慮が欠けてるな〜と
(長文愚痴すみません、毎日モヤモヤしてます)
+32
-7
-
208. 匿名 2016/03/08(火) 09:32:53
大企業勤務の彼との結婚が決まっていて
彼の転勤先の○○(有名な人気観光地)で住むことが
決まっていた友達。
同じ時期に結婚予定だった私と話していて
私が「結婚後は○○(片田舎の地元の隣の市)に住むんだ」と言うと
「フッ」と鼻で笑われた。
その子、明るくて面白くて男女ともから好かれる子だったんだけど
結婚決まってからは選民意識みたいなのを色々ちらつかせてて、結婚は人を変えるのかと思ったな。
ハイにしてもただ自分がハッピーなだけなら良いけど他人を見下すのは…。+135
-1
-
209. 匿名 2016/03/08(火) 09:34:34
最近婚約した元友人。
「私のほうが交際短期間で婚約したけどあなたはまだたよね?」→お前が婚約したからといって私までするわけではないw
後々、元友人が彼の会社の福利厚生を調べてお金で釣って結婚を迫っていたことが発覚。
女の無茶な焦りは痛いなあと痛感した。+54
-1
-
210. 匿名 2016/03/08(火) 09:45:29
ウエディングハイになって独身者を見下し、2年後に浮気されて別居中の人知ってる。たぶん独身者に別居のこと言ってないと思う。+84
-0
-
211. 匿名 2016/03/08(火) 09:45:58
姉貴がそうだったぁ。
はじめは結婚したくない!子どもいらない!が、したら、結婚した方がいいよ、式、あげなよー!子どもも可愛いっ!って言われてウザかった(笑)
この子、多分友達いないと思う!(◎_◎;)
めっちゃいい反面教師になっています(笑)+62
-2
-
212. 匿名 2016/03/08(火) 09:52:20
ノロケ話も自慢話もどんとこいだけど、
結婚してない人を見下すようなことを言ったら、
アウト~+96
-0
-
213. 匿名 2016/03/08(火) 09:52:49
>>184
私が友達なら、あなたのは聞ける。
書き込みがとても可愛い+24
-1
-
214. 匿名 2016/03/08(火) 10:00:14
友達が結婚決まって婚約指輪の話をしてきたとき、ついポロっと
「わたしは結婚するとき指輪いらないなあ」
と言ってしまったら、「もらえるもんはもらわないとバカ」「婚約指輪いらないっていう人は本当にバカだと思う」とバカバカ連呼されてあっけにとられたことあった。
こっちは彼氏さえいないってのに……+24
-8
-
215. 匿名 2016/03/08(火) 10:02:34
37歳のウェディングハイは苦笑しかない。
これまで「結婚しない主義だから人のそういう話も聞きたくない」と
公言してたことも忘れたらしい。
もう少ししたら38歳になったドレス姿も金払ってみないといけないらしい。
うちは介護で行けないことにしようかと思ってる。
お祝いは3万渡す。+49
-2
-
216. 匿名 2016/03/08(火) 10:03:31
ウエディングハイになる人はたいていマタニティハイにもなる。
自分の結婚や出産のときには周囲に大祝福されたがるくせに、自分を祝ってくれた他人の結婚や出産には「子供が〜」「家のことが〜」と言ってお義理感いっぱいだったり欠席するのも、このたぐいの人たち。
他にも、出産でホルモンバランス崩れて辛いからイライラしても友達なら許してね、ウチの子が悪さしても子供なんだから許してねと、とにかく何らかの理由があれば、周囲は自分を祝福して優しくして快く許すべきだと信じてるんだよね。
結婚・妊娠出産・子育てで、それまでは普通のいい子だった子の本性が見えてくることはよくある。
自分さえ良ければいい子は、結婚後はワガママが増すだけで更生なんて絶対しないから、ウエディングハイで本性がわかったらフェードアウト対象にしたほうがいいよ。+90
-1
-
217. 匿名 2016/03/08(火) 10:08:21
私は独身だけど、友達のそういう幸せな話を聞いても嫌じゃないな〜(*^◯^*)
将来の参考にしようとか、幸せなパワー?貰おう!みたいな!+15
-14
-
218. 匿名 2016/03/08(火) 10:10:33
なんでそんな奴と今まで友達だったの。の一言。+6
-2
-
219. 匿名 2016/03/08(火) 10:21:23
>>218
決定的な縁切りをするまでもないと先送りした結果じゃない?
+10
-0
-
220. 匿名 2016/03/08(火) 10:23:23
>>217
うそだろ…。+20
-5
-
221. 匿名 2016/03/08(火) 10:33:45
私も別にウエディングハイの友人いたら普通に祝えるけどな。
だって結婚するまでって、誰しもが山あり谷ありで努力の積み重ね。
クソ男に遊ばれたり、彼氏ができない時期もある。
それを超えて結婚できたんだから。+58
-12
-
222. 匿名 2016/03/08(火) 10:33:52
今週末、ウェディングハイの友達の結婚式。
同じ時期に結婚したんだけど、
ここでプロポーズされたの!
指輪って石つき?ダイヤ?私はねー、
ここで結婚式するの!
もーウンザリ。
はやく結婚式終わらないかな。
土砂降りの雨でも降ってほしい。+11
-14
-
223. 匿名 2016/03/08(火) 10:35:06
>>217
何歳?
私も20前半はそう思ってたな〜
だんだん心が薄汚れてきたよ…
嫉妬心が強くなるほど、ウェディングハイだとかマタニティハイだとか名前つけて言ってけなしてる…
素直に喜びたい。・°°・(>_<)・°°・。+47
-1
-
224. 匿名 2016/03/08(火) 10:35:48
>>160
それはその子、友達が結婚していく中必死で最後までお祝いしてあげていたんだから、大目にみてあげないと。+9
-1
-
225. 匿名 2016/03/08(火) 10:38:00
>>223
気持ちはわかる。。
最初は普通に喜べるのにね。
でも私は、もうどうでもいいや〜ってなって、
同期が結婚したらお前は幸せになれよって思えるようになったらすごく楽になった。+22
-0
-
226. 匿名 2016/03/08(火) 10:38:47
うちの姉がまさにウェディングハイだったのかな。
ン百万かけて、ハワイで家族のみ、旦那さんの地元である札幌で、自分の地元である千葉で3回も結婚式&お披露目パーティーやってた。
きれいなドレス着て式をしたかっただけなんだろうね、そのあとは毎日の地味で地道な主婦業に耐えられず、買い物中毒で実家にベッタリ。
いつまでも娘から解放されない両親が不憫で仕方ないです。
旦那さんが(形だけの)クリスチャンである手前、離婚もできないようだし、大変そうです。
個人的に、ゼクシィの功罪はでかいと思う。
あれに踊らされる人、結構いるんじゃないですかね。+81
-0
-
227. 匿名 2016/03/08(火) 10:39:06
25歳過ぎたあたりからFacebookのプロフィール画像?みたら結婚した子はみんな自分のウェディングドレス姿にしてるね。
なんかもうそれが、結婚しましたの合図みたい。
結婚したのにしてなかったら
逆に変な扱い受ける。
式あげれなかったのか とか、まだ独身のふりしてチヤホヤされたいみたいに思われた時はビックリした!(^^;;+75
-2
-
228. 匿名 2016/03/08(火) 10:41:52
結婚できた子って、
結婚するまで「ヤリ捨てされた」とか噂にされて笑われたり、「婚活に必死らしいよ」って噂されたり、
周りから笑われても努力をやめなかった子だと思う。
私はみんなが恋愛してる中、チキンで恋愛してこなかったどころか恋愛を一生懸命する子を笑う方でした。恥ずかしながら。
だから晩婚でした。+18
-13
-
229. 匿名 2016/03/08(火) 10:42:44
普通に考えて、
結婚や妊娠って人生でそう何度も無い本当に幸せなことなんだから仕方がない気が…(^^;;+15
-12
-
230. 匿名 2016/03/08(火) 10:43:44
>>227
SNSのプロフ、ウエディングにしてるの笑っていた子でさえ3年後結婚したらみんなプロフをウエディングにするもんなwwww
結局みんなウエディングハイになるんだよ笑+56
-4
-
231. 匿名 2016/03/08(火) 10:45:36
>>229
男同士なら、結婚と出産は素直に祝うが、
女の子同士ならそうもいかないよね。
やっぱ女の子は結婚、出産に関心あるんだろーな。+11
-3
-
232. 匿名 2016/03/08(火) 10:49:04
ウチの姉だわ。
長いこと独身でやっと結婚。
子どもも運良く次々産まれ3人の子持ちに。
独身の頃の姉。
既婚の友人達を。
子どもの話ばかりで視野が狭いと申しておりました。
今の姉、そのまんまだよ。
兄弟なのでその話をしたら「そんな事言ってたっけ」だって。
オイ…。
+61
-1
-
233. 匿名 2016/03/08(火) 10:50:10
>>216
私別に先に結婚した子が結婚式こなくてもなにも思わなかったけどなあ。
だって実際、結婚式に赤ちゃん連れてきたら2時間おきに授乳するのにどーすんのって。
突然泣き出すし。
前、姉が結婚式にいって姉友人の赤ちゃんが式で泣き出して、お母さんが授乳しようとして友人が目隠し?みたいな布でかくしてあげてたらしいんだけど、
赤ちゃん暴れておっぱいポロリ。
見てなかった人もたくさんいたんだろうけど、結婚式でそういうのがあったら気まずくなるし、赤ちゃんがいたら参加辞退はアリだと思うよ。+38
-0
-
234. 匿名 2016/03/08(火) 10:52:07
>>216
前がるちゃんでもトピ立っていたけど、乳児や幼児がいる友人の結婚式参加は賛否両論あるよ。
てか、出ないでほしいって意見のほうが圧倒的だった。+29
-0
-
235. 匿名 2016/03/08(火) 10:56:45
好きな友達の結婚式なら私も嬉しいし、話も楽しく聞く。
ただ1人、私達が結婚する時に陰でグチグチ言ってる子がいて
(結婚式なんて行きたくない、祝いたくないなど)
いざその子が結婚することになったら超がつくほどのウエディングハイ!!
皆さんが言われてるように、LINEのアイコンからFacebookの鬼更新
あんた、結婚式なんて嫌いだって散々言ってたじゃん…て冷めた目で見てしってた。+45
-0
-
236. 匿名 2016/03/08(火) 11:03:47
友人が幸せそうにしてたら
普通に嬉しいけどねぇ?
+10
-2
-
237. 匿名 2016/03/08(火) 11:07:18
>>236
友達の結婚喜べないタイミングはあるなあ。そういう時はあるから仕方ない。
でも、幸せそうな友人叩くのはやりすぎではないかなと思うな。+19
-1
-
238. 匿名 2016/03/08(火) 11:08:21
人の結婚にトゲトゲするのは25以降だと思う。+24
-0
-
239. 匿名 2016/03/08(火) 11:18:26
学生時代に彼氏いなかった友達。就職して初めてできた彼氏とスピード結婚。友達いわく、自分たちの結婚は運命だと。
その後、別の子が結婚するたびに、「◯◯ちゃん、私の結婚に憧れて早まって結婚しちゃったんだろうね…、私たちは運命だけど、◯◯ちゃんのは違うのに、影響与えちゃったみたい…、責任感じちゃうな」と言う。
別にあなたに憧れたわけじゃなく、それぞれのタイミングで結婚してるだけだから(笑)
自分の結婚は運命だけど◯◯ちゃんのは運命じゃない、て決めつけもおかしいし!
なぜか、幸せなのは私だけ!アピールするんだよね。+104
-0
-
240. 匿名 2016/03/08(火) 11:26:50
失恋してたとき空気の読めない友達がお花畑な話ばっかりしてきて益々落ち込んだことがある。
無理して聞いてたけど。
普通の状態のときだったらどんな自慢されようが素直に祝福できるけどさすがに失恋直後はキツかった〜!
+24
-0
-
241. 匿名 2016/03/08(火) 11:32:01
妊娠したら、もっとテンション高くなるけど(^ ^)+5
-3
-
242. 匿名 2016/03/08(火) 11:37:15
ネットのフレネミーなキチガイ女。
何かとマウンティングするしキチガイのため絶縁。
先日ドヤ顔で私を名指しでマウンティング。
◯ちゃん私結婚するのー!こんな指輪もらっちゃったー!こんなウェディングドレスだよー
◯ちゃん私結婚したよー!新婚旅行こんなだよー!
締めくくりは、◯ちゃんは性格悪いからねー。だから結婚できないんだよ(笑)という定番のマウンティング。
私は心の中で「私のほうがずっと前に結婚してかおりますが何か?」とニヤニヤ。
あー言わなくて良かったー!ばーか!(笑)
+63
-4
-
243. 匿名 2016/03/08(火) 11:45:08
その当時1年後に結婚式をする友人が、共通の友人の結婚式で飾りや余興や何を見ても「今日は自分の式の参考にしようと思って!」って…。
良かったことを参考にしたいならともかく、教会のお花が少なくて貧相だから私はケチらないでおこうとか、失礼なことばっかり。
お祝いの席なんだから、せめて思ったとしても口に出すなよ。+41
-0
-
244. 匿名 2016/03/08(火) 11:45:09
フレネミーって何?+21
-4
-
245. 匿名 2016/03/08(火) 11:55:55
私が結婚したときに手のひら返したように態度が変わりLINEまでブロックしてきた元友人が、自分が結婚したときはSNSに結婚式の写真120枚くらい載せてるのを共通の友人から見せてもらい引いた。+42
-2
-
246. 匿名 2016/03/08(火) 11:58:52
友達がお金がないから結婚式はしないというので、結婚報告のあとに、初めて会う時にお祝い金を。まさかのその2ヶ月後にウエディングローンで結婚式することになったの〜キャハっと報告。お祝い金二重取りのことについてはノーコメント、もやもやした。その結婚式開催までは毎日電話やラインで今日は〇〇の打ち合わせ〜ドレスは〜とずっとウエディングハイ。正直うんざりしてたけど親友だし遠方に嫁ぐから結婚式終わったら落ち着くよね。我慢我慢。と付き合ってましたが…!終わったあとは後撮りの写真ラインで20枚連投。さすがにうんざりして結局友情関係はそのあともいろいろあり破綻。女の友情は人生の節目で変わるって本当だなと思った。
さすがにライン写真20枚連投の被害者はわたしだけでしょ笑+13
-2
-
247. 匿名 2016/03/08(火) 12:16:53
ノロケも自慢も可愛いと思います。幸せをわけてもらえた気分になるから。
相手に「〇〇ちゃんはいつ結婚するの?」はNGなのでは。それを言いまくって孤立した人を知っています。
子供が生まれても同じことをしていたので「子供産みなよ!」って相手は選択小梨。
+56
-0
-
248. 匿名 2016/03/08(火) 12:17:09
そんなのもウエディングハイなの⁈っていうの多い…。
言ってる人のこと心から好きかそうじゃないかじゃない?
少しでもモヤッとしたことある人だと何言ってても不快になる。
逆に好きな人だと良かったねって聞ける。+20
-0
-
249. 匿名 2016/03/08(火) 12:18:56
結婚式のプロフィールムービーまでウエディングハイとか、じゃあ披露宴何すればいいのw
新郎新婦の子どもの頃とか見れて普通に楽しいのに。+53
-1
-
250. 匿名 2016/03/08(火) 12:23:05
ウェディングハイになる人って、昔から自分が話すの好きだった人ばかり。
何も結婚に限った事じゃない。
何でもかんでもイチイチ言う。
一緒にいてもずっと一方的に話してる。+25
-0
-
251. 匿名 2016/03/08(火) 12:24:37
SNSで結婚って言う単語は使わないくせに?見てる人が分かるように遠回しに何回も投稿してるの見ると、ああーはいはい、すっごく嬉しいんだねってなる。妊娠もしかり。自分自身年齢重ねてスレたな。+25
-2
-
252. 匿名 2016/03/08(火) 12:24:43
経験上、
ブス または 真面目地味しっかりしてる 人の方が、お花畑になりやすい印象
今まで何か(女性的な充足感)を押し殺してきたためだと思う+73
-2
-
253. 匿名 2016/03/08(火) 12:49:56
>>244
フレンド(友)とエネミー(敵)で作られた、“友を装う敵”「フレネミー」(造語)。
友達の顔をした敵…フレネミー対応策girlschannel.net友達の顔をした敵…フレネミー対応策貴方の周りにフレネミーいませんか? どんな対応してるか聞かせて下さい! フレネミーは Friend(達)+Enemy(敵)。 友達を装いながら何かと敵のようにあなたを傷つける言動を日常的にしてくる人。 ⚫️フレネミーの特徴 ⚫︎...
周りにフレネミーいますか?girlschannel.net周りにフレネミーいますか?初めてトピを投稿します。宜しくおねがいします☆ 友人の一人にフレネミー(フレンド+エネミーを合わせた造語)がいます。 この前、フレネミーから食事会に誘われて「いつもの皆とご飯食べるだけだからお洒落な格好じゃなくて普段の格好で...
こいつフレネミーだなと思った瞬間girlschannel.netこいつフレネミーだなと思った瞬間こいつフレネミーだなと思った瞬間ってありますか? 私は、やたら成績とかテストの点数とか聞いて来て、 自分より悪かったら見下して 自分より良ければ嫉妬して陰口言いふらしてる姿を見た瞬間そう思いました。 フレネ...
周りにいるフレネミーな人girlschannel.net周りにいるフレネミーな人友達のふりをした敵フレネミー。 特に女性に多いと思いますが、仲良くしてるけど何か違和感がある…。ターゲット以外には人当たりよくいい人と思われてるので周りからの評判がいいって事もあるみたいですね。こんな事があったって経験をお...
+22
-0
-
254. 匿名 2016/03/08(火) 12:53:31
ウエディングハイの被害もわかる。
でも、自分もウエディングハイになったからなぁ。
何でもバランスが難しいよね。
嬉しいから話したくなるのもわかる。自慢したいのもわかる。写真をみんなにみてもらいたいのもわかる。
でも、そうじゃない人を否定するのはされた方が辛いよね。
他の人も言ってるけど、聞き流すのが1番だよね。+29
-1
-
255. 匿名 2016/03/08(火) 13:06:55
報告しないと、結婚も出産もバレますよね
親しくしていて
ハガキで報告も冷たい感じがする間柄の場合
どう報告するのがベストですか?+7
-0
-
256. 匿名 2016/03/08(火) 13:08:24
出産できない友人に、妊娠の報告が難しい
どう伝えればいいものか悩んでます+3
-13
-
257. 匿名 2016/03/08(火) 13:11:23
ハイというか、もともと競争意識の強かった友達と婚期が近かったから
住む場所、婚約指輪の有無、相手の実家のこととか色々
張り合われる感じで嫌だったことがある。
友達は強気で自慢したりこちらの情報を聞いてくるんだけど(実際、友達の方が客観的に見てステータスは上)、私は結婚って人と比べるものじゃないと思ってたから
どちらが上か下かとか、そんなの考えても仕方ないじゃないかと…。
お互い「おめでとう」と言って笑って祝えればそれで良いと思うんだけど。
私は披露宴はしなかったんだけど、もししてたらそれも比べられてたんだろうな。+22
-1
-
258. 匿名 2016/03/08(火) 13:14:54
先日婚約したから今まで気にかけてくれた友人に婚約の報告をしました。
決してハイになっていないし、ごく普通の文(婚約しました。○○日に引っ越しをして、○○日辺りに挙式予定です。)を送っただけだけど、これでもダメなのかな?
がるちゃんを見ていると、何が良くて何が悪いのかわからなくなってくる。+32
-3
-
259. 匿名 2016/03/08(火) 13:16:10
いいじゃない。
人生で一番輝く瞬間に浮かれててもさ。
2時間くらい広い心で聞いてあげなよ。
自分のとき浮かれないとは言いきれないでしょ?+43
-9
-
260. 匿名 2016/03/08(火) 13:19:32
女同士ってめんどくせー。
私は単純に気恥ずかしくてハイにはならなかった。
それでもけちょんけちょんに言ってくる友達はいた(ー ー;)+32
-2
-
261. 匿名 2016/03/08(火) 13:23:21
結婚式の写真をアイコンにしてる友達は、3年経っても子供が出来ず、今だに結婚式の写真のままだわ。それも悲惨と言うかなんというか、、、。
しかも定期的にドレス姿にしたり、ウェルカムボードにしたり、ウエディンググッズにしたり忙しい。+7
-23
-
262. 匿名 2016/03/08(火) 13:25:17
>>256
妊娠の報告はいらないと思う。
生まれてから、写真なしの一斉メールが一番。
「知らせないと傷つく」なんて事はない。
仮に傷つくとしても、知らされた時の
ダメージの方が100倍痛いよ多分。
あなたの妊娠自体じゃなくて「わざわざ
知らせる悪意」に傷つくんだよ。
実際には言う側は意識していなくても、
「報告したい気持ち」が「傷つくかも
しれないからという配慮」より強いんだな、
と受け取る人はいるよ。、+8
-6
-
263. 匿名 2016/03/08(火) 13:33:45
>>258
別にそれくらいはいいんじゃない?
もし万が一あなたが、相手が不愉快に思うくらいハイだったら、相手の今後の態度
(返信が遅い、誘いを断る)で分かるよ。
ウェディングハイって強いお酒に酔うのと
少し似ていて、ただただ陽気に浮かれる
人もいれば、ついつい他人に無神経な
事を言ってしまう失言癖の人もいて、
その中でも、今まで抑えていた醜い
本性(見下し、度を超えた自慢、
優越感丸出しのマウンティングや説教)
を表してしまった人が嫌われるだけだよ。
「他人はそんなに自分に興味はない」
「結婚話で傷つく人もいる」
「花嫁だからといって周りに特別扱いを
求めない」
これだけ頭の片隅に置いておけば
大丈夫だよ!+47
-0
-
264. 匿名 2016/03/08(火) 13:39:12
自慢話はいやだけど、別にプロフィール写真くらい好きにさせて良いんじゃない?
しょっちゅう変えようがウェディングドレス姿でも、個人の自由。子供の顔はやめてあげてと思うけど。
独身三十路です。+56
-0
-
265. 匿名 2016/03/08(火) 13:39:23
アラサーです。
ブーケトスではなく、決められた数の紐の中で一本だけ花束につながっているブーケプルスを企画していた友達花嫁。
既婚の方はご遠慮頂きます、のアナウンスの後、独身のS子さーん!とマイクアナウンスでブーケプルスへの参加と独身であることを会場中に晒されるS子。
恥ずかしい!と言って出て行かなかったら、前に出るまでアナウンスされ続ける事態に。
しぶしぶ前に出て行くと 何人かの姪っ子に紛れて紐を持たされていた。結局ブーケを手にしたのは幼稚園児の姪っ子…なんの罰ゲームだよ+112
-1
-
266. 匿名 2016/03/08(火) 13:39:45
ウェディングハイは確かに周囲を困らせるけど
これから頑張るぞって言ってる若い子には
素直に「おめでとう」って大人なら
言ってあげようよー。
私が20代前半の時
結婚が決まって職場を退職することになったんだけど40代バツイチの女から
「結婚に逃げたらロクなことにならないよ」と
一言。
結婚=逃げ?
私も私の周りも貴方みたいに離婚してないから
わかりませんって言い返してやれば
よかったわ
+26
-9
-
267. 匿名 2016/03/08(火) 13:41:16
>>263
>>258です。ありがとうございます。複数人に送ってほぼ全員祝福してくれて、披露宴にも来てくれると返信をいただきましたが、1人だけ何の返信がありませんでした。
祝ってもらって当然とは思いませんが、つい先日まで私の事を気にかけてくれていた子だったので何か悪い事をしてしまったのかと気がかりでした。
私は現在32歳で周囲の結婚に焦り過敏になった経験を十分してきたので、自分の時は細心の注意を払おうと思っています。
+24
-0
-
268. 匿名 2016/03/08(火) 13:41:58
美人の友達はハイになる人1人も居なかった、写真や話しをこちらから聞いても秘密(*^^*)であまり教えてくれない感じ
そう言えば美形の男友達も教えてくれないし普段から恋愛の話や恋人の話も誰かと競い合ったり羨ましがる事もしない
美女美男は普段から良い思いしたり誰かに干渉されてるからウンザリなんだよね。+20
-7
-
269. 匿名 2016/03/08(火) 13:42:03
浮かれたり自慢したりするのがいけないわけじゃなくて、相手を見下したり、こんなに幸せなんだから祝福されて当たり前!みたいな態度がムカつくんだよね。周りが見えてないからウェディングハイだと叩かれるんだよ。+68
-1
-
270. 匿名 2016/03/08(火) 13:43:30
>>265
私も参加したことあります。
気遣いのできる子は事前に「ブーケプルスに参加してもらえないか?」と打診がありましたが、披露宴当日に急に前に呼び出されることもありました。
20代前半~半ばくらいなら良いけれど、アラサー以上にとってはただの晒し者でしかないので、全員参加のブーケトスにしてほしかったです。+33
-1
-
271. 匿名 2016/03/08(火) 13:44:54
>>268外見は関係ないと思う。+2
-5
-
272. 匿名 2016/03/08(火) 13:45:00
私は友達の幸せな話は喜んで聞くけどなぁ。
もともと好きじゃないなら会わないし、そんな自慢なんか聞かされたくないけど、仲の良い好きな友達の幸せ報告なら私も嬉しくなる。
主さん含めウェディングハイだとか被害者だとか言ってる人たちはその友達のことを元々友達だと思ってないのでは?+10
-2
-
273. 匿名 2016/03/08(火) 13:46:09
>>3ってもしかして、その>>1の言うウェディングハイになってる友人かしらん?家を購入しても、そういう人ほど使う【家具やら食器類がニトリとか100均で誤魔化していそう】でニヤニヤしちゃう。ああもし違っていたらごめんなさいね?+1
-2
-
274. 匿名 2016/03/08(火) 13:48:00
結婚や妊娠の報告はしていいと思うよ。
これは、当たり前!
たぶん、余計な話が嫌なんだろうね。
私、幸せなんだよ〜みんなも早く私みたいに結婚してね。みたいな。
聞いてもいない事を話し過ぎたり自慢したり、相手を説教したりは余計なことかもね。
普通に話して、離れるような友人はそもそも友人じゃない!
表面上の付き合いなり、さよならして大丈夫なんでは?
LINEやSNSのプロフィール画像くらいにイライラするのもどうかと思う。+51
-1
-
275. 匿名 2016/03/08(火) 13:48:45
職場の同僚が、お見合いパーティーで知り合った人とスピード婚だった。
当時彼氏いながら私の男友達に手を出して、おまけにお見合いパーティーかよ!って思ったけど、結婚願望強い子だったから素直におめでとうって言った。。ただ、今みたいにlineもなかったから、結婚の連絡がメールの一斉送信で、本当芸能人のFAX!?ぐらいの文面で正直引いた‥もちろんその後マタニティハイもひどくて。。私は自分の結婚報告してないし、かまってちゃんが酷すぎて連絡返してない‥
心狭いかなってたまに後悔もするんだけど…+16
-2
-
276. 匿名 2016/03/08(火) 13:56:46
>>270
265です。そうなんですよね、まだ若ければキャッキャ言いながら参加できるのに…。離婚調停中の子でさえ、その光景を見て「あぁ、独身じゃなくてよかった…」と青ざめていました+18
-0
-
277. 匿名 2016/03/08(火) 13:58:22
>>1
ってそんなにお花畑かな~?
私も晩婚かつ、お見合いじゃないけど婚カツで出会って、超ラブラブ婚って感じじゃなかったよ。
でも悪いけど、今かなり幸せだわ。
揚げ足取りな気がする。
お見合いで、どちらかといえば男性側が押してきて、年も年だし、断る理由もないので、
なんとなく事とタイミングが全てスムーズに運んで結婚、みたいな流れもあっていいと思うわ。
A子ちゃんはたぶん、若い時に出会って恋をして、段階を踏んで、ラブラブ恋愛マーックスの時に
結婚したんでしょうな。
そういうのにも憧れた時期もあった。だって、女だし。
家だって「新居はどうするの?」って聴かれたら、
正直に「都内に家を買う。賃貸ってお金捨ててるような気がするし」
とか言っても、そんなに嫌みかなあ。
賃貸にするか持ち家にするかはその人の価値観でしょうが。+5
-20
-
278. 匿名 2016/03/08(火) 13:59:24
ウエディングハイだけの話じゃないけど、普通に話をして縁を切るならそれだけの関係というだけの話。
そもそも、友達じゃない。
誰でも他人をうらやましく思うことはあっても、友人なら縁を切るほど憎しみはわかない。
ただ、女性は子供が出来ると180℃変わる。
これは仕方ないので距離を置いて、何十年後に再開するのもあり。+35
-0
-
279. 匿名 2016/03/08(火) 14:05:36
二次会の幹事なんだけど、友人である新婦から出し物についてどんどん追加注文が。
最初聞いてたのと違う。
そんなに時間を割けないよ。+11
-0
-
280. 匿名 2016/03/08(火) 14:26:00
ブーケプルズも、紐の先についてるのが
現金とかダイヤとかならまだやる気も
出るのになー、+48
-2
-
281. 匿名 2016/03/08(火) 14:26:24
一生に一度のかもしれないんだからいいじゃん
(*^_^*)+9
-4
-
282. 匿名 2016/03/08(火) 14:31:19
>>242
それ言ったほうがいいよ!
ごめんね。私、既婚者なの。って。
読んでるだけでイライラしたわ!+10
-0
-
283. 匿名 2016/03/08(火) 14:46:28
私の周りもブスイコールハイだよw+17
-1
-
284. 匿名 2016/03/08(火) 15:04:16
まあ今はご本人も迷惑なことしてるって気づいてないだけですよ( ´∀` )
ほとぼりが冷めたら恥ずかしさでお顔を真っ赤にされることでしょう♪+4
-0
-
285. 匿名 2016/03/08(火) 15:08:03
会社などのお付き合い程度ならスルー。
友達なら祝福!
芸能人の結婚すら妬む人は妬みます。
また、友達でもないのに祝うことを強要する人もいます。
嫌ならお付き合いをやめたらいいだけでは?+6
-2
-
286. 匿名 2016/03/08(火) 15:24:58
>>1さんや、旦那に惚れて結婚したA子さん、賃貸で家もまだ買えない子、
をマウンティングって感じるのかな?
よほど、自分の現在や結婚に劣等感あるというか、自信がないんですね。
私がA子さんだったら、
「そうよ!旦那に惚れて舞い上がったまま結婚しちゃったのよ~!貴女は冷静なテンションで結婚するのね!大人の結婚って感じで、うらやましい!」
「賃貸だと何かあってもす~ぐ引っ越せるから気楽よ~、根無し草だけどなんてったってローンはないし!
これからは一寸先は闇、リスクを負う時代じゃないと思うのよ。モノを持たない生活って気楽よ♪」
ってハッタリかましたらいいのに。+2
-6
-
287. 匿名 2016/03/08(火) 15:25:54
スレチですが友達に「◯◯ちゃん(私の名前)の方が先に結婚しそう」って言われた。張り合われてるんだなぁーって。こういうのウザいわ。こっちは何も競争とかしてないのに。面倒くさい。こういう人に限って自分が先に結婚したら「結婚はいいよ〜」とか上から目線で言ってきそう(笑)+22
-2
-
288. 匿名 2016/03/08(火) 15:28:42
経験上、中途半端な人モテなさそうな人に限ってちょっと彼氏できた結婚できたぐらいで調子に乗って上から目線になるよね(笑)+18
-1
-
289. 匿名 2016/03/08(火) 15:36:26
ウェディングハイもマタニティハイもくそうぜー。
両者とも自分たちが世界のトップになったかのような振る舞い。なんなのこれ。
私、風邪引いてて治りかけだったけど、2週間薬飲み切ってとの医者の指示通り薬飲もうとしたら文句付けて来たからブチ切れたわ。お前は医者かよと。なんで結婚近いといきなり医者より偉くなるの?妊娠してたらいきなり頭が良くなるの?お前には私の内臓の働きが見えるかな?
他人に口出しすんなと思う。
+32
-4
-
290. 匿名 2016/03/08(火) 15:47:59
SNSの写真とかは別にいいと思う。
ひとつの思い出としてあげたんだろうし。
結婚式に参加するまでもないくらいの微妙な距離感の知人のドレス姿を見れるのは嬉しいよ。
私が嫌なのは、〇〇も早く結婚しなよー!←私のタイミングでやらせて欲しい
次は〇〇の番だね!←相手なし
+49
-0
-
291. 匿名 2016/03/08(火) 15:52:23
>>56
>>56
あなたが思うよりも周りは冷めた目であなたのウエディング姿を見ています。
lineのプロフ画なら本当の友達以外のかたも見ますし残念!!+3
-5
-
292. 匿名 2016/03/08(火) 16:08:24
電車で二時間、駅から歩きで30分位の真冬
ガーデニングナントカの式に呼ばれた時は辛かった
一生に一度の事だから浮かれてハイになるのはあんまり気にならないけど
身体的にこっちが辛いのはダメな気がする!+12
-1
-
293. 匿名 2016/03/08(火) 16:33:33
>>290さん
分かります。○○も早く結婚したらいいのに‼︎とか押し付けがましい人が私も苦手です‼︎なんか見下してるというか優越感浸りたいんでしょうね(笑)人それぞれタイミングがあると思うし。
こんな風に言ってくる人は距離置きますね〜(笑)結婚したらしたで、よく言ってくれなさそうだし。否定的に言ってきそう+19
-1
-
294. 匿名 2016/03/08(火) 16:43:42
バツイチ彼氏ナシだった私に「あんたも早く子供産みな~」って会う度言ってくる友達とは疎遠になりました。+35
-0
-
295. 匿名 2016/03/08(火) 16:47:50
SNSの友達検索のページみたら、
ウェディング姿の友人かずら〜り…
男でも自分の奥さんの花嫁姿の後ろ姿をプロフィール画像にしてる人が三人もいた(^^;;
はぁ…なんだかんだ言ってるけど、私もそのメンバーに入りたいよ…+6
-4
-
296. 匿名 2016/03/08(火) 16:48:49
みんなSNSにウェディング写真晒すのとか恥ずかしくないの!?+41
-3
-
297. 匿名 2016/03/08(火) 16:50:15
「結婚はいいよ〜〇〇ちゃんも早く幸せになりなよ〜」とかは幸せの押し売りだな+31
-0
-
298. 匿名 2016/03/08(火) 16:56:31
美人の結婚には興味津々ドレス見たいけどブスのなんてどうでも良いからはなからお前のなんて興味ねーよ(^O^)ってスタンスだからウザく感じるとか?+0
-3
-
299. 匿名 2016/03/08(火) 17:06:31
>>1
これくらい、ハイだと感じないけどなー
素直に幸せそうで可愛いな、良かったって思って話聞くよー。
愚痴より1000倍良い!+5
-4
-
300. 匿名 2016/03/08(火) 17:07:15
ただの嫉妬じゃんか、みんな書いてるの。+6
-15
-
301. 匿名 2016/03/08(火) 17:10:54
私はこれから結婚ですが晩婚なのもあり、職場と ごく親しい友人に、メールで報告するだけの予定です。親戚の叔父叔母には葉書を出し、式は家族だけで写真も人には基本見せたいと思わないです(見たいと言われたら見せるだけ)。
20代でピチピチ(死語)の時とかハイになっちゃうのかなぁ、わからなくもない。まぁ苦笑しながらはいはい、と聞いといて、心の中で(ちょとうざいわ)と言っておく感じでいかがでしょう?+19
-1
-
302. 匿名 2016/03/08(火) 17:11:01
正面から受け止めずコイツ浮かれてるなーと思ってニコニコ聞き流してたらいいよ。そういう人って何年もしないうちに旦那の愚痴言い出すから、あれー?◯◯って言ってなかったっけー?とニコニコしながら揚げ足とってあげたらいいよー。+18
-9
-
303. 匿名 2016/03/08(火) 17:19:23
>>302
性格悪いね+15
-21
-
304. 匿名 2016/03/08(火) 17:20:57
友人が予想外の妊娠をして、ほぼ毎日「もう私結婚やめる!産まない!ウワァアアアン!!」
って調子で、産む産まないで揉めてる話を号泣しながら長時間聞かされた事がある。
最初は心配してたけど、あまりに頻回なので、もうお前等夫婦で話し合えやってウンザリ。
これが前提ね。
で、結婚する事になったらなったで、式するから来てねっていうのは分かる。
でもすごくハイになっちゃって「〇〇チャン達と〇〇チャンで宴会芸してくれてもいいんだよ?」って提案してきて、正直「は?」って思った。
いきなりの式に参加するだけでも皆バタバタなのに、日程までに間に合わせて芸をして盛り上げろなんだのって図々しいなって。
そして書いてる人がいるけど、マタニティーハイもあったよw
「私を選んできてくれてアリガトって毎日ベビに話かけてる★」みたいな。
堕ろすってギャーギャー騒いだの誰だよ、勝手だなって思いながらスルーしたけどさw
一年後に離婚してて、また唖然とした。
今は疎遠にしてます。
デキ婚して頑張ってすごく良い家庭を築いてる友達も沢山いる中、こういう自己中心的で周りを振り回す人にはウンザリします。+87
-1
-
305. 匿名 2016/03/08(火) 17:23:13
結婚した時幸せいっぱいで
その時は楽しく話聞くし
何年かして旦那の愚痴言ってても
全然付き合う^ ^
それが友達だよ。+47
-3
-
306. 匿名 2016/03/08(火) 17:23:22
愚痴もやだけどね。主さんも結婚したら倍にしてハイ返しすればいいよ。+6
-3
-
307. 匿名 2016/03/08(火) 17:24:34
>>304
こういう、人の人生
ましてや友達のこと茶化して書く性格の悪さ。+5
-20
-
308. 匿名 2016/03/08(火) 17:27:10
>>261
性格悪すぎて引く
友達の事を見下して観察してるみたい+10
-4
-
309. 匿名 2016/03/08(火) 17:45:50
ウェディングハイの一番の被害者はダンナじゃなくて?+9
-4
-
310. 匿名 2016/03/08(火) 17:47:40
まさに今身内がウェディングハイでうんざりしてます
祝ってもらって当然!親族なら最優先で祝ってくれなきゃ!
お金の事でもケチつけはじめてるし…
頭ひっぱたきたいです
+30
-1
-
311. 匿名 2016/03/08(火) 17:48:25
嬉しくてテンションが上がっちゃう気持ちわかるよ、自分もそうだったし
ハイでもブルーでも、周りを見下したり巻き込んで振り回したりされたら良い気しないよね
いくら性格よくたって嫌なものは嫌だよ
性格の良い悪いは関係ないんじゃないかな?
私は性格悪いけどw+29
-2
-
312. 匿名 2016/03/08(火) 17:50:41
ハイになれるなんて人生10回くらいしないんだから、見守ろう。+15
-6
-
313. 匿名 2016/03/08(火) 17:54:24
私幸せー!っていうのは微笑ましいなって思う。
でも「私幸せー!結婚ていいよ?早くした方がいいよ!」っていう余計なお世話をハイって読んでる。
うるせー!できるなら明日にでもするわ!
相手いないんだよ!涙+61
-0
-
314. 匿名 2016/03/08(火) 18:02:18
ウエディングハイからマタニティハイそのごグチその後SNSで幸せごっこのあてつけ+4
-1
-
315. 匿名 2016/03/08(火) 18:05:38
>>21
呼んだ?
5年前の今日、入籍した人が通りますw+3
-7
-
316. 匿名 2016/03/08(火) 18:18:05
友人に凄くあっさりと
『そう言えば去年結婚した(^q^)』
って報告されたけど
みんな
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工
って
お祝いさせてよー!
で、どんな人?からの記者会見?みたいな報道陣の質問攻めみたいになって
本人非常に面倒くさそうにしてたな
女って詳しく知りたいけど本人発信だとウザーいとか言うから面倒くさいな+60
-1
-
317. 匿名 2016/03/08(火) 18:20:04
ウエディングハイより、私は結婚式の愚痴とかが一番困った。
結婚式あげると決まった友達が、招待客や座席のことで両親と揉めて愚痴ってきたんだよ。
自分の思うとおりにさせてくれないって。
でも、結婚式のお金は全部親もち、家財道具も親もち。
それで口出しするなっていうのは難しいんじゃない?親御さんのいうことも聞いてみたら?と私は言った。
そしたら、「結婚式あげてないから僻みでしょ」「あんたにそんなこと言われる筋合いない」ってキレられた。
私、そんなにおかしいこと言ったつもりはない。
ウエディングドレスやカラードレス選びだって付き合ったし、ストレスで太ってサイズがあわなくなって泣いた時は励まして「別のドレス探そう、一緒にいこう」って声もかけたのに。
結局、その結婚式に私は呼ばれなかった。
苦い思い出です。+94
-0
-
318. 匿名 2016/03/08(火) 18:22:00
>>307
横だけど、こういう愚痴ってなんども言われると本当に困るんだよ。
私も覚えがある。
確かに書き方良くないけど、このひとの場合はお友達も酷いと思うよ。
いきなり芸をやれって、私でも友達は続けられないと思います。
+27
-0
-
319. 匿名 2016/03/08(火) 18:23:24
ウエディングドレスを出せる人は自信があるんだと思う
私は完全に自己満足って自覚があるから、SNSなんてもってのほか+22
-0
-
320. 匿名 2016/03/08(火) 18:29:10
映像編集の職に就いているのででき婚する知人のプロフィールムービーを無理矢理つくるはめになった。
脳内お花畑だからタダで作ってくれるよねー!とのこと。
幸せ一杯ですな写真とエピソードを毎晩ラインで送られ、苦痛を感じながらもちゃんと作りきった。
結婚式当日ムービー制作への感謝の言葉と共に小学校の時いじめが原因で妊娠できないことをスピーチでばらされ、そんな状態なのにこんな素敵なムービーを作ってくれてありがとうと美談形式で語られた。
ウェディングハイであるとしても、
なんでこんな子が幸せになれるんだろう。+106
-0
-
321. 匿名 2016/03/08(火) 18:35:41
>>320
そんな友達が選ぶ男もそれなりだよ。
>結婚式当日ムービー制作への感謝の言葉と共に小学校の時いじめが原因で妊娠できないことをスピーチでばらされ、
これ、私がやったら親に殴られるし、夫からはその場で離婚されるよ。
そのくらいのことでしょ、その人のやったこと。
それでも結婚生活続けてるって、もうそれ相手の男も馬鹿なんだよ。
縁切れてよかったね。
少なくともそれだけであなたはその時より幸せよ。+120
-0
-
322. 匿名 2016/03/08(火) 18:55:19
>>128 確かに!ここで語られているいかにもな友人に出産祝い渡したのに内祝いもらってないw
別にお返し期待して渡してるわけじゃないけど。+5
-1
-
323. 匿名 2016/03/08(火) 18:58:23
本人がハイになろうがどうでもいいけど、
それに巻き込むなって話だ。+18
-0
-
324. 匿名 2016/03/08(火) 19:00:03
>>320
そんな友達、死ねばいいのに
+70
-1
-
325. 匿名 2016/03/08(火) 19:02:37
>>323
ほんとそれ+10
-0
-
326. 匿名 2016/03/08(火) 19:05:39
結婚って、そんな特別なこと?
これまでもいろんな人生イベントあったでしょ?
こういう連中って今までの人生よっぽどつまらなかったんだろうなぁって逆に同情してやる。+28
-5
-
327. 匿名 2016/03/08(火) 19:06:07
中学からの同級生が、結婚決まり一言。
「親には結婚して安心させて、孫の顔をみせてあげるのが一番の親孝行だよ!」と…。
普段メールもなく付き合いもたまにしかないのに、会って話したい事があるって連絡がきた瞬間に女の勘がさえました。
結婚式行きましたが、つまんなかった(笑)
必死に笑顔作ってました(笑)+25
-1
-
328. 匿名 2016/03/08(火) 19:07:30
思い出した・・・
数年前に友人の結婚式が決まった時に、仲良しグループ全員で出席が決まったのだが、
会う度に『結婚式黑のドレスとか地味な色はやめて!明るい色着てきてね!』と言ってくる。
イラっとしながらも、おめでたいことだし、はいはいと流していた。
後日届いた招待状に色とりどりのシールが貼っており、
このシールのように明るい色のドレスで出席してくださいと一言書いてあった。
こんなこと言われるまでは心からお祝いしたい気持ちがあったのに、一気にどうでもよくなった。
あんたの為にイチイチドレス買い直してられないんだよ!!!+63
-1
-
329. 匿名 2016/03/08(火) 19:13:09
友達ならまだいいです。
職場の全く親しくない人のウェディングハイほど迷惑なものはありません。
ランチタイムの休憩室で1時間ずっと結婚式の話は、耳障り以外の何者でもないです。
「披露宴は、絶対赤字にしたくない」と言ったすぐ後に「もちろん来てくれますよねー」と皆に言ってくる信じられない無神経ぶり。
一緒に働く仲間を赤字補填要員にするなー!!
+35
-0
-
330. 匿名 2016/03/08(火) 19:14:22
逆にウェディングハイではなくて友達の独身で遊んでますアピールに腹がたちます。
私は既婚です。
彼氏いるのにナンパされてついて行った話とか延々とされてウンザリ。
自分はまだ独身でいいやぁ〜遊んでたいし〜とか。
そういうのはプロポーズされてから言いなさいよと思った。+18
-24
-
331. 匿名 2016/03/08(火) 19:16:20
結婚しても、人生何が起きるか先のことなんて分からないから、幸せ自慢なんてしたいなんて思わなかったし、これからもそういうのは一切NGで生きます。
笑
みんな色々な事情があるよね。
+11
-1
-
332. 匿名 2016/03/08(火) 19:22:31
>>320
その仕事に携わっているプロの人が、友人のよしみで頑張って時間割いて映像作ってくれて、しかも無償でさ。
式にも来てくれて祝福してくれたのに、本当に絶望的なくらいバカなんだね、その元お友達は。
そんなバカには、今後あなたみたいに優しいお友達はできっこないよ。
後でどれだけ自分が良いお友達に恵まれてたか思い知れって感じ。
他の人も書いてるけど、嫁がそんなとんでもない事をやっても怒りもしない旦那なんて、たかが知れてるわ。
式に参加してた人達も「え…」って思った人が沢山いるんじゃない?
私なら「うわ…最低」って思って距離置きます。
式に参加した親族をはじめとする人達みんなにバカをお披露目したんだねって、私なら性格悪いから思っちゃうw
性格悪すぎてロクでもないけど、思い出して苦しくなったら「バーカ」って思うのもありよw
長々ごめんね。+65
-1
-
333. 匿名 2016/03/08(火) 19:28:04
とりあえずこっちを見下さなければ自慢お惚気もよかったと思いながら聞くよ。+11
-0
-
334. 匿名 2016/03/08(火) 19:29:31
本当にその時が幸せだからさ、ハイにさせてあげて。その後どうなるかなんて誰もわからない。ハイのまま過ごせるといいねと微笑んであげればいいのです。+6
-4
-
335. 匿名 2016/03/08(火) 19:33:21
>>328
このドレスのようにってシール?!
うっざwww+19
-0
-
336. 匿名 2016/03/08(火) 19:36:59
>>328さん
>>335です
このシールのようにってシール貼って送りつけてきたの?!って書きたかったのに、どんだけ動揺したんだ私www
デコにシール貼って出直してきます+17
-1
-
337. 匿名 2016/03/08(火) 19:46:16
>>1
自慢って思うほどでもないじゃん。気にしすぎ。
嫌なら指摘したら?え~私達も賃貸住んでるのにひどーい!
とか普通に言えば楽しい会話になるよ+9
-5
-
338. 匿名 2016/03/08(火) 20:01:03
>>38
誰のコメント?すごく共感する。
私も幸せは隠すタイプ+8
-0
-
339. 匿名 2016/03/08(火) 20:06:52
結婚祝いあげたのにこちらが結婚したときは貰えなかった。
ハイになって忘れちゃったんだろうなって思ってる。+25
-1
-
340. 匿名 2016/03/08(火) 20:07:49
いるいるーウェディングハイというかいつまでも引っ張ってる人
1年記念二年記念…五年記念てずーーと結婚式の写真SNS載せるし、私も老けたなーこの頃の美肌が羨ましいとか、さりげなく自分で褒めてる。引く~+20
-3
-
341. 匿名 2016/03/08(火) 20:10:32
これもムカつくの?!これもダメなの?!ってのが、結構あるなぁ。(笑)
見下してくるとかでなければ、私は腹立たないです。
友達が結婚する時、何か決まったりするたび報告してきたり、その子は結婚と同時に家建たんですが、出来たとき、全ての部屋に案内してくれましたよ!(笑)
幸せなんだな、ハシャいでて可愛いなぁ、コイツ!!って思いました^_^
SNSにあげたりするタイプの子ではなかったからかな??でも、例え人がアイコンを結婚式の画像にしようが何も思わない。(笑)そら、はしゃぐでしょ、一生に一回の結婚式なんだから!!
友だちなら尚更おめでとうって素直に思うよー!(;_;)+20
-3
-
342. 匿名 2016/03/08(火) 20:22:32
>>338
蛭子能収ですよ \(^^)/+2
-0
-
343. 匿名 2016/03/08(火) 20:27:30
>>34 さん、ベビーシャワーって本人が幹事?やるもの??
周りの友達からのはからいでやるもんだと思ってた(´・_・`)
+11
-0
-
344. 匿名 2016/03/08(火) 20:31:06
結婚が最上の幸せ! 私はいまみんなに祝福されてる!されるべき! 独身の子にはこの幸せを分けてあげなきゃ!先輩として、結婚の必要性を気づかせてあげなきゃ!!
みたいなマタニティハイは、本当に勘弁してほしい。
プロフ画像や日記をSNSにあげるのは個人の自由だし、恥ずかしいかどうかも人それぞれ。知人に結婚報告も当たり前のこと。それにまで嫌味を言うのはただの嫉妬だと思う。+35
-0
-
345. 匿名 2016/03/08(火) 20:39:34
結婚したくなかったんならしなきゃいいのになんでしたの?したかったんでしょ?お見合いまでしてw したくないのにしたのなら、正気を疑うわ。なにやってんの?大丈夫?早く別れなよ。取り返しのつかないことになるよ。
と、真顔で真剣に説得する。+5
-0
-
346. 匿名 2016/03/08(火) 20:42:04
血眼で婚活何年もしてて、やっと去年成果が実った友人が、聞いてもいないのに結婚祝いに豪華な家電貰ったとか、購入したマンションが快適だとかいちいち報告してくる。
極めつけは私が結婚が決まった報告したら、自分の結婚式と同じ日になぜか私も式を挙げるんじゃないかと勝手に脳内変換し、おめでとうの言葉どころか結婚式かぶったら困ると怒られた(>_<)
ハイなのはいいけど女はめんどくさいなって思った+28
-0
-
347. 匿名 2016/03/08(火) 20:53:29
ハイの後、幸せじゃない結婚生活になり、乳飲み子抱えて離婚。
幸せな結婚出産をした友達と縁を切りだす、、、。
馬鹿なんだよ。人を見る目もない。だから普通はしないような恥ずかしいことをする。馬鹿なんだよ。
+28
-0
-
348. 匿名 2016/03/08(火) 21:01:57
中学の頃からの親友。
結婚決まってから、結納や親族の集まり、指輪の相談、結婚式の下見、全て相談にのってきた。
なのに、入籍した事は直接告げられずfacebookのご報告で知る。
facebook普段見ないから入籍後8日目に知りました。。
親友なら直接言って欲しかった。
心狭いですかね?
彼氏がいないから言いたくなかった?と考えたけど、、散々相談しといて、、
もう、親友ではなかったのかな、、+26
-0
-
349. 匿名 2016/03/08(火) 21:13:01
よっぽどじゃなければ、のろけや報告や写真くらい全然かわいいなーと思うけど。
でも自分が結婚したときは周りが独身ばかりだったから、あまりお花畑に思われないよう気を遣ったな。+14
-1
-
350. 匿名 2016/03/08(火) 21:17:33
ただの惚気に対してここまで反感もつ人が多いことに驚き。と、恐怖を感じます。+8
-0
-
351. 匿名 2016/03/08(火) 21:20:05
>>326
それは僻みかな+4
-3
-
352. 匿名 2016/03/08(火) 21:26:03
友人が婚姻届を出しにいく日、たまたま仕事が休みだったのですが、私も一緒に市役所に行き、婚姻届を出しているときの写真を撮って欲しいと入れました。もちろん断りました!親にでも頼めって思いました。+43
-1
-
353. 匿名 2016/03/08(火) 21:30:08
大爆笑w
こういうの見てると友達作らず結婚もせず
ひとりで生きてる私幸せだな〜と思う
寂しいかもしれなくても
人と関わらない生活はストレスゼロ
( ´ ▽ ` )ノ+22
-6
-
354. 匿名 2016/03/08(火) 21:41:02
結婚式とか派手なのはやらないかもとか、人前ではけっこうドライな発言するけど、Facebookでウェディングの記事といいねしてて、周りへのアピールが笑える+11
-1
-
355. 匿名 2016/03/08(火) 21:47:57
ウェディングドレスを何十着も試着しあらゆる角度で写真を撮り全てプリントアウトした分厚いアルバム3冊を渡されて「クーイズ!私は式でどのドレスを着るでしょうか♪」と言われた事がある…。
全てに目を通して「コレかな…」と言ったら「どうでしょう~?当日までのお楽しみ!」と返された。+66
-1
-
356. 匿名 2016/03/08(火) 21:48:56
素直にラブラブっぷりを惚気ればいいのに、『彼の方からすごいアプローチされてぇ。』とか、『家だと彼がずぅっとくっついて来てうざくてぇ。』とか言う人いて、それはさすがにウザいと思ってる。+28
-0
-
357. 匿名 2016/03/08(火) 21:50:47
大きな婚約指輪をちらつかせるから『よかったね』って取り敢えず言ってみたら、『えぇ〜、○○ちゃんも彼氏からネックレスもらってるでしょ?』って。明らかに人を見下す発言。
は?何も羨ましいって言ってませんが?
勝手にお花畑になってる人は面倒だ。+27
-0
-
358. 匿名 2016/03/08(火) 21:54:37
二次会の幹事やったけどハイになった花嫁に振り回されてホント嫌な思い出になった…お金かけてたけどゲストへのもてなしより自分達の満足感に溢れた式だったから見てて疲れたし…でも それを反面教師に自分の結婚式はゲストへの感謝やもてなしを第一にできたので、結果良かったのかもw+26
-1
-
359. 匿名 2016/03/08(火) 22:04:25
インスタアップしたと思えば全部旦那のこと。
最初は幸せそうでよかったと思ってたけど、随一ポエムみたいなコメントとウェディングドレスの写真まとめずに5連続くらいされたときに(うん…)ってなんかもやっとした。+20
-1
-
360. 匿名 2016/03/08(火) 22:07:02
SNSにいちいち結婚式の準備過程をUPしてるやつ
作ったものの画像&ドレスの試着の画像と共に『準備、家事、仕事で忙しい!』にいつも同じ面子が『身体に気をつけて』『あまり無理しないで』の繰り返しwwww準備と家事と仕事なんて大半の人がやってきたことだろうよ、いちいちアップする意味がわからんww当日まで我慢しろや+27
-0
-
361. 匿名 2016/03/08(火) 22:17:50
結婚直前まで揉めてて、泣いてわたしに電話してきて、長々話し聞いたのに、
結局無事に結婚、そして妊娠。
順風満帆じゃねーかよ
まじ振り回さないでほしい。こっちだって暇じゃないんだっつーの。+23
-0
-
362. 匿名 2016/03/08(火) 22:24:05
>>360
アップしたくなるんだよね。もらった指輪とか。私もリアルで見せつけるようで嫌だからブライダル用の別垢作ってそういうの載せてる。
そしたら同じような年代の子とか同じ花嫁さんとかと繋がって楽しい。
花嫁に興味ない人とは繋がらないしこうやってうざがられないしいい。+18
-6
-
363. 匿名 2016/03/08(火) 22:25:03
初対面の方に何故か結婚相手の話を熱くされた…
友人、知人だったら分かるけどはじめましての方だよ…(白目)
写メまで出してきて反応や言葉に本当に困った。
相手の事考えず自分の事をバーって話す人って本当に迷惑…凄く疲れた(T_T)+18
-0
-
364. 匿名 2016/03/08(火) 22:29:59
>>362
そうやってアカウント別にして楽しむ分には害もないしなんとも思わない ムカつかない+24
-1
-
365. 匿名 2016/03/08(火) 22:31:21
>>1
その人の十年後楽しみだわ〜色んな意味で(笑)
+2
-0
-
366. 匿名 2016/03/08(火) 22:35:26
今春大学を卒業する友だちが「今年中に結婚するの!もう婚約もしたし指輪も貰ったんだ♡」って言ってるんだけど、…えっ?こ、婚約?結婚…?彼氏も同い年だよね??2人ともこの春から就職だよね???結婚…するのはいいけど、そのためのお金とかは…????
はてなマークいっぱいだけど、完っ全に幸せそうな友だちを見てると、なんだか何も言えず…(>_<)(いや、そもそも人のことにはあまり口出しするものじゃないのだけれど)
最近の若い世代って、なんだかすごいなあ…笑+15
-0
-
367. 匿名 2016/03/08(火) 22:38:36
確かに私も同じようなイライラは感じたことはあります。
ただ、一括りにウエディングハイ?とは言わないで欲しい、
主さんのお友達はただ性格が悪いだけ。+6
-1
-
368. 匿名 2016/03/08(火) 22:48:59
先月結婚しました。周りを不快にさせない様に気をつけますT^T+14
-0
-
369. 匿名 2016/03/08(火) 22:57:53
>>355
うわぁ…
このトピ内で一番ひいたわ笑+10
-0
-
370. 匿名 2016/03/08(火) 22:58:13
いきなりLINEがきて
プロポーズの詳細を報告されました。
しかも普段は全然連絡なし
連絡したとしてもろくに返信してこない友人。
指輪のブランドやレストランの場所まで
大人の対応しましたが、正直祝福できませんでした。
+9
-0
-
371. 匿名 2016/03/08(火) 23:01:23
>>355
逆にめっちゃワロタ+7
-0
-
372. 匿名 2016/03/08(火) 23:01:54
でもぶっちゃけ皆んな妬みからきてるよね。私もそうだもん。+9
-5
-
373. 匿名 2016/03/08(火) 23:06:02
結婚して心から喜んでくれている友達と、自分より先に結婚されて面白くないんだろうな〜っていう友達も見てて分かるよね+11
-3
-
374. 匿名 2016/03/08(火) 23:07:00
結婚報告はSNSで。
みんなに祝福してもらいたいのかね。
プロポーズから結婚式、出産まで
今までの気持ちとか長文で。
最後は未熟な私達ですが、
これからもよろしくおねがいします。
って書いてる辺りの奴ら。
面倒くさいし、自慢にしか聞こえないから
華麗にスルー。
僻みじゃないよ?wwwwww+9
-8
-
375. 匿名 2016/03/08(火) 23:10:05
友だちが
「結婚そろそろ?って聞かれるんだよね。ほんとやだ。デリカシーがない」とか
「結婚式終わったし、次は子どもだねって言われるのが辛い」
って私に言ってたのに、
結婚したら他の友だちに「結婚しないのー?」と聞くし、子ども産んだら「次は〇〇(私)だね!」と言う。
あたし子宮外妊娠で片方の卵管取ったって言ったよね?
私はSNSに結婚した、子ども産まれたって投稿は絶対にしない。
できちゃった婚なのに、超幸せオーラ出して投稿しまくってるけど、あんたの旦那、浮気しまくってたからねー!みんな知ってるよー!
ごめんなさい。発散させていただきました。+32
-0
-
376. 匿名 2016/03/08(火) 23:10:59
>>374それねたみだよ。人の幸せって面白くないもん。+5
-6
-
377. 匿名 2016/03/08(火) 23:12:47
友人の結婚式の3ヶ月後くらいにランチをした時、『写真やっと出来たから持って来たよ♡』と言われて、何だろう?と思ったら、結婚式の時の写真だった。
ちゃんと台紙に貼ってある、家族・親戚との集合写真とかのやつ。
今更感がハンパなかった!
もうこっちは結婚式が終わった瞬間から、普通の日常なんですけど、まだその話ひっぱるの?
って感じです。
+18
-5
-
378. 匿名 2016/03/08(火) 23:17:08
なんで!?ってぐらい奇想天外な人から
クスっと笑えるオチがついたものまで・・・(笑)
>>355
じゃあ聞くなよ!てツッコミたい(笑)
+2
-0
-
379. 匿名 2016/03/08(火) 23:19:51
>>376
結婚、出産
とても幸せの後に待ってたのは
旦那の愚痴投稿!!!!!
好きで結婚したくせに
ざまあwwwとおもった。
ごめん。愚痴って。+10
-0
-
380. 匿名 2016/03/08(火) 23:24:42
ここにも散々書かれている通り、異常なまでのウエディングハイの人は大体その後も出産、新居・・・と自分主体のご自慢物語が続く。
友人はマタニティハイの時に、同時期に妊娠した義理妹の赤ちゃんに不幸があった話をしれっとSNSで書いていた時は人間性を疑ったがな。
+22
-0
-
381. 匿名 2016/03/08(火) 23:32:07
見せて!って言った訳じゃないのに結婚式とか子供の写真大量に見せてくる人は
既婚子持ちから見てもうざい+16
-0
-
382. 匿名 2016/03/08(火) 23:46:41
ネットで知り合った男と不倫‼︎
不倫相手に、自分から別れを言ったくせに、
不倫相手にアピールしまくり〜悲劇のヒロイン気取り。
「いつまでも、私の心配ばかりしている〜』
モテアピールしていました。
すぐに別の新しい男を見つけて、離婚。
この春から新生活‼︎
しかも、新築の家‼︎
幸せアピールが止まらない‼︎
羨ましいと思わないけと、ただ〜ただ〜
ウザいんですけど‼︎+3
-0
-
383. 匿名 2016/03/08(火) 23:49:18
>>355
こんなに心底どーでもいいクイズ生れて初めてって伝えたいわwwwwww+15
-0
-
384. 匿名 2016/03/08(火) 23:58:08
ウエディングハイになってわざわざLINEでなんまいも写メ送りつけてきたり
会うたびに結婚式の話で自分の話は聞いてくれなかったり
独身への説教とか始める人がウザいっていうのはわかる
でもSNS投稿叩いてるけどSNSって本来そんなものじゃない?
みんな自分の近況とか投稿してるじゃん
人の幸せな投稿は見たくないって人SNS合わないと思うよ
+17
-2
-
385. 匿名 2016/03/09(水) 03:10:56
新婦が、
ハワイ挙式、専属メイクアップアーティスト、NYのデザイナーズドレス
これに金かかったから、
私の分の旅費を負担できないので、
後になって、交通費払えって言われたよ。
自分からオファーしてきやがったのに、呆れた。
お断りしたら、逆ギレ。
式の1時間我慢すりゃいいし、ハワイまで行ってやったけど、
帰国後も、ご祝儀はまだか?だの、金がないだの、金欠アピールが 毎回LINEでくる。
クソうざい。
マジで呆れて、早いとこ フェードアウトしてえ。
+18
-0
-
386. 匿名 2016/03/09(水) 03:14:16
ハワイ挙式したハイなバカやろーは、
山田優、ロンブー淳 等の著名人を引き合いに出してきやがる。
なお、ドレスは 海外セレブ御用達ブランド。
オイ!
目覚まして一旦 鏡見てこい!
テメーは一般ぴーぽーだろーがよ。ドブス
レーシックでもして、出直してこい。+7
-2
-
387. 匿名 2016/03/09(水) 07:22:07
>>386
性格悪wひがみすぎw
知り合いか友達なんでしょ?よくそこまで言えるねw
ってかハワイ挙式呼ばれでもしたの?
呼ばれてもないなら自分に被害なくない?
呼ばれる関係なら親族か親友でしょ?性格悪すぎwww+4
-2
-
388. 匿名 2016/03/09(水) 07:24:43
ここ見て思ったのがウエディングハイの本当に被害にあった人とただの僻みと2通りあるね
ただの僻みは見てて醜いよw
そんな性格だから結婚できないんだよwww
私なら自分に害ないなら祝福できるしマタニティハイくらいなら理解できる微笑ましいよ
SNSなんてそんなものだし僻むほど気にしないw
+4
-5
-
389. 匿名 2016/03/09(水) 09:01:54
何で嫉妬だと思うの?+4
-0
-
390. 匿名 2016/03/09(水) 09:30:34
友達に、式場とのやりとりとか自分でブーケを作ったりとか、自分の結婚式の事を結構話してくれる子がいて「ウエディングハイなのかな~。当日の楽しみが減るよな~。」と思っていたけど、みんなのコメント見てたら友達は全然大したハイじゃなかったんだなって思った。友達、ごめんよ。
+6
-0
-
391. 匿名 2016/03/09(水) 13:25:01
>>348
全然心狭くないと思いますよ!
同じような経験あります。
変わらず友人関係を続けていますが、こうゆうのが重なると、「私って何なんだろう・・・」と、ふと考えてしまいます。+4
-0
-
392. 匿名 2016/03/09(水) 14:56:24
プロポーズ、両親挨拶、式場探し、
プランナーさんとの打ち合わせ、
結婚式準備、結婚式翌日、新婚旅行、
妊娠発覚、妊婦検診、予定日前の
体調、出産、その後…
全ての局面で、実況中継みたいな
報告メールを一斉送信して来た友達なら
いた。
(´Д`;)←この顔文字って、こういう時の
顔か…と思いました。
+7
-0
-
393. 匿名 2016/03/09(水) 17:41:31
アドバイス求めない相談よりはいいかなと。
取り敢えず聞くだけでいいし。
友達が幸せそうならなんかいいやってなれる。+1
-0
-
394. 匿名 2016/03/09(水) 18:40:11
昔散在陰口叩いてたイトコ
やたら頻繁にメールお祝いしてしてクレクレアピール半端ないからやんわりスルーしてたが毎回話ふってくるし聞いたら聞いたで超しつこい
プロポーズから始まり指輪引越し入籍式旅行親友にでも話してればいーじゃんしんどいわ
私は反面教師にして自分の幸せ話一切周りにしない
必ずしも聞く側がベストなコンディションじゃないしやったマウンティングは必ず因果応報でかえってくるからね+2
-0
-
395. 匿名 2016/03/09(水) 21:23:21
被害者じゃないので来るなと思われると思いますが一言言いたい新婚です。
結婚してハイになってる友人に嫌悪感抱くって僻み入ってますよね?
お節介に結婚勧めてきたり、酷い目に合わされたら別ですが
少しくらい幸せ自慢していても
「今はのろけさせてあげよう」って気にはならないのか疑問です。
既婚の子は「おめでとうおめでとう!!」
だったのが
独身の子は「浮かれてるね」でした。
浮かれちゃいけないんですか?
友達ならば一時ののろけくらいニコニコして聞いてあげてほしいです。
祝う気持ちより妬ましさが勝ってるからだと思っちゃう・・・
+3
-8
-
396. 匿名 2016/03/10(木) 12:10:13
・前室の写真がいっこいっこあざとい+0
-0
-
397. 匿名 2016/03/10(木) 22:16:10
うーん
ハイの人に関しては、結婚するのはめでたいなーとは思うけど、妬みや憧れは、ないかなぁ。
寂しさも。感動もなし。フラットな状態です。
美しく着飾ろうが、
ウエディングハイの人は、周り見えてないですよね?
海外挙式した人に、帰国後、ご祝儀やらお祝いの準備をしていたら、
お祝いの件はどうするー?と、催促された事があります。
自分で言うか?非常識極まりないです。
確かに主役だけど、あくまでも、お世話になった方に対してのお披露目会です。
それ、履き違えて 謙虚になれない人は、
どーでもいいかなぁ〜
ましてや、
友人を巻き込んで、
迷惑かける人に対して、祝う気持ちになれますかね〜?
ハイじゃない友人の結婚を聞いた時、招待してくれた時は、とてもうれしかったです。
+1
-0
-
398. 匿名 2016/03/10(木) 22:19:43
>>394
げー!
いるんですねー
自分で ご祝儀ねだる人
あきれたー+0
-0
-
399. 匿名 2016/03/10(木) 22:24:49
今まで年賀状のやりとりは一切なかったけど、
"私たち結婚しました"の年賀状が来た。
これは、普通のことなのかな?
カテ違いだったらごめん!
+2
-0
-
400. 匿名 2016/03/10(木) 22:31:41
<<304
それっ!
ビョーキ!
でも、きっと気づいてたよね。新婦の性格。
結婚する前から、ん??おやおや?って。
少なからず、片鱗は見え隠れしてたはず。
だから、わたしも 似たような経験したけど、
早く 離れとけば良かったなって後悔してる 笑
自分の時は気をつけたい。
+0
-0
-
401. 匿名 2016/03/10(木) 22:49:03
<<259
それがぁ、2時間だったらいいんだよぉ〜涙
式が決まった、半年前から、終わった後まで、だからね〜
惚気だけならいいさぁ〜
事情があって、式の参加を1度お断りしたんだけど、何が何でも来て、ただ、体だけ持ってきて。
と、失礼な事言われたんだからぁ〜
しぶしぶ参加して、
二次会の、親族、少人数の友人交えた
お食事会の時には、
響き渡る声で、
「みんなー!聞いてー!!!ご祝儀の他にもプレゼントも送ってくれるってーー!お父さんとお母さんにも、プレゼントがあるんだってー!!!」と叫んだり。
新婦、酔っ払ってないよ。
うちの親なら、怒られるわ 汗
そして、旦那も溺愛してるから、何にも言わないの。
式後は、プレゼント早くくれくれ。
ごめん、愚痴になっちゃた
+1
-0
-
402. 匿名 2016/03/11(金) 23:13:54
あー!ウェディングハイの身内がいて本当にストレス!!
しかもアラサーのウェディングハイ…きつい…+4
-0
-
403. 匿名 2016/03/13(日) 02:08:14
なんで、お祝いしてもらえる謙虚な気持ちというものが欠けるんだろうね、、、
私、祝福さえしてもらえたら、それだけで十分だけどな。
自分は式を挙げること自体憧れもないし。。。質素でいいし、やらなくてもいい。
+6
-0
-
404. 匿名 2016/03/20(日) 04:14:57
明日ってか今日結婚式なんだけどだるすぎる。。
SNS狂いで痛い三十路の先輩。
式終わったら100枚くらいFacebookに写真アップしそう。笑+2
-0
-
405. 匿名 2016/03/21(月) 00:49:00
>>404
久々に吐けるとこなくてここ来たら、密かに続いてて。被害者途絶えないね。
今日頑張ってきてね。
とりあえず、2、3時間の辛抱だから。終わったら、やっぱ良かったなーと救われる事を祈る。
終わってもあまりに常識外れでひどかったらさ、他の同僚に、結婚式にかける熱が違ったとおっしゃいな。+1
-0
-
406. 匿名 2016/03/21(月) 00:57:47
祝ってもらって当たり前、
な態度と言動のウエディングハイの友人の結婚式をお断りしました。
とにかく準備段階の様子見てて、申し訳ないけど、
もう関わりたくねぇなと思ったから。
そしたら、
逆ギレしながら、なんで招待したのに来てくんないの?!と、長文絵文字なしの返事がきた。
唯一の友達招待客だから、とりあえず来て、もう色々段取り考えてるし、お願い。準備してきて、参加するのは貴方だけじゃないんだから!
もう、この返事でお断りだね。
友達でいるかも考えるわ。+2
-0
-
407. 匿名 2016/03/29(火) 22:35:29
まだ書き込めるから吐き出す。
身内がウェディングハイでなんでも親に頼んだらやってくれて当然みたいな態度。
両親はもう歳だし体力もお金もないのに全て自分達優先が当たり前と思ってる。
頼まれたのを無理だと言うと高飛車にもう頼まない!の一言。
頼まれたのをやっても感謝の言葉はなし!
夫婦二人とも一言もありがとうの言葉がないって驚きだよ。
両親とも結婚式早く終わってほしいってぼやいてた。ついでに遠くに転勤になってほしいと。
ずっと結婚を楽しみにしてた両親にそんな言葉を言わせるなんて本当に情けない。
私が独身だから言えば僻みとか言われるし禍根を残したくないから言えないしですごいストレスだよ…
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する