-
1. 匿名 2013/07/07(日) 09:13:05
出典:up.gc-img.net
「時計が読めない…」子宮頸がんワクチン副作用被害者の悲痛 - Infoseek ニュース news.infoseek.co.jp「ワクチンを打って数日後、頭が急に痛くなり、同時にボーッとして授業内容がわからなくなってしまったんです。英語が理解できない。ABCはわかっても、英単語も文法も何が何だか全然わからない。『私、なんでいきなりバカになってしまったんだろう!』と泣き叫びました」 大学1年生のAさん(18)は、そう苦しみを訴える。本誌が前号で報じた子宮頸がんワクチンの被害者たちの手紙は、大きな反響を呼んでいる。その副作用は全身の麻痺だけでなく、脳機能の被害も続発していた。 2年前、Aさんは高校1年生のときにワクチンを打った。当時の彼女は国立大学の理系を志望し、卓球部でも活動する活発な女子高生だった。
+36
-65
-
2. 匿名 2013/07/07(日) 09:17:40
こわいこわいこわいこわい
+418
-6
-
3. 匿名 2013/07/07(日) 09:17:50
怖すぎ…+262
-4
-
4. 匿名 2013/07/07(日) 09:19:03
体の痛みとかそういうのだけじゃなくて、脳にも副作用があるの?!
可哀そうすぎる+469
-1
-
5. 匿名 2013/07/07(日) 09:19:38
それでイイの?
日本の医療は!!!???
本人の身にもなれ!
酷すぎ!+405
-10
-
6. 匿名 2013/07/07(日) 09:19:50
誰が責任とってくれるの?+392
-4
-
7. 匿名 2013/07/07(日) 09:19:50
絶対に娘に受けさせたくない+384
-9
-
8. 匿名 2013/07/07(日) 09:20:14
でも麻美ゆまみたいに
子宮の癌が腸に転移しちゃって
まだ20だいなのに
抗がん剤生活っていうのもなあ+256
-64
-
9. 匿名 2013/07/07(日) 09:20:44
将来のために予防接種しただけなのに、副作用で苦しめられるなんて(>_<)+356
-3
-
10. 匿名 2013/07/07(日) 09:20:54
うちの娘も接種したけど副作用について特に説明なかった。これは国の責任!+398
-11
-
11. 匿名 2013/07/07(日) 09:21:36
国立大学の理系を志望してたような子が時計さえ読めなくなるなんて恐ろしい
+361
-2
-
12. 匿名 2013/07/07(日) 09:22:04
いまの医療怖すぎんじゃん、もっと考えないと絶対まずいでしょ、責任誰がとんだよ!私こんなのなるの絶対やだよ、+206
-7
-
13. 匿名 2013/07/07(日) 09:22:19
なんでこんなに怖い副作用なのに、認められたの?まさか、実験だったの?+331
-9
-
14. 匿名 2013/07/07(日) 09:22:59
癌で死/子供を生めない体になるか廃人になるか。
リスク高すぎるよ…。+228
-11
-
15. 匿名 2013/07/07(日) 09:23:38
この問題になんで国はもっと早く動かないの!?女性の人生に関わる事なのに。自分の子供にも受けさせるべきかどうか悩まれている方はたくさんいるはず。
+185
-5
-
16. 匿名 2013/07/07(日) 09:24:10
このトピのニュースでも痺れ以外に割り算ができないって症状があったね
予防のために受けただけなのにこんなの辛すぎる子宮頸がんワクチン接種で重い副反応…女子中学生が長期通学不能にgirlschannel.net子宮頸がんワクチン接種で重い副反応…女子中学生が長期通学不能に 朝日新聞デジタル:子宮頸がんワクチン重い副反応 中学生、長期通学不能に - 社会子宮頸(けい)がんワクチン「サーバリックス」を接種した東京都杉並区の女子中学生(14)が、歩行障害などの...
+143
-3
-
17. 匿名 2013/07/07(日) 09:24:41
私、インフルエンザの予防接種も怖い。効かない割りに腕が腫れたりするし…+165
-12
-
18. 匿名 2013/07/07(日) 09:25:07
若い子のほうが副作用出やすいのかな
とにかくちゃんと因果関係を調べてほしい+155
-2
-
19. 匿名 2013/07/07(日) 09:26:17
子宮頸がんになる確率とワクチン接種して副作用の出る確率、どっちが高いんだろう+149
-3
-
20. 匿名 2013/07/07(日) 09:27:33
日本脳炎のワクチンでも副作用で麻痺が出たりしたよね。仕方のないことなの?+43
-6
-
21. 匿名 2013/07/07(日) 09:28:07
副作用は失神だけじゃないのか
+78
-4
-
22. 匿名 2013/07/07(日) 09:28:46
>高2でクラス替えしたら、新しい友人の名前が覚えられないんです。仕方なく『ねえ』とか『ちょっと』とか呼んでいたら、相手にされなくなりました。『あのコ、変だよ』って
辛すぎる(´;ω;`)+293
-7
-
23. 匿名 2013/07/07(日) 09:28:58
この問題になんで国はもっと早く動かないの!?女性の人生に関わる事なのに。自分の子供にも受けさせるべきかどうか悩まれている方はたくさんいるはず。
+88
-7
-
24. 匿名 2013/07/07(日) 09:29:51
うちの娘まだ7ヶ月だけど、かかりつけの小児科の先生が子宮頸がんのワクチンだけはまだ課題だらけだから、年頃になっても安全かわからないっていってた....
予防のためなのに怖すぎる。。。+186
-5
-
25. 匿名 2013/07/07(日) 09:30:23
新薬の予防接種は、我先には絶対にやめたほうが良いですね。しばらく様子を見て、副作用が無いと分かってからでも接種は遅くないです。+128
-5
-
26. 匿名 2013/07/07(日) 09:32:20
震えから歩行も困難になったお子さんもいるとニュースでやってたけど
予防のための摂取がこんな事になるなんて酷すぎる。
なぜ認められたの?
友人のお子さんも無料摂取で三回打ったらしいけど何か起きてたらと考えたら恐ろしくなったと言ってたわ。+108
-1
-
27. 匿名 2013/07/07(日) 09:32:27
日本脳炎のワクチンも副作用多いんだね
+115
-4
-
28. 匿名 2013/07/07(日) 09:32:34
被害者の言葉で涙がでそうになりました。
同じ女性として、他人事では無いし…
動物実験には勿論反対です。が、臨床試験とかやっぱり新薬とかには慎重にして欲しい。
生活保護不正受給者より、こう言った被害者救済に税金は使って欲しいなぁ…
生活保護否定では無く、審査を厳しく‼です。
機能回復される事…祈ります。+202
-14
-
29. 匿名 2013/07/07(日) 09:33:30
脳がやられるのが一番こわいかも+114
-3
-
30. 匿名 2013/07/07(日) 09:34:24
これ全部受けた。一週間ぐらいぐったりして、学校には行けたけど辛かった。友達も数日副作用があったよ。そのくらいで良かったけど、効果も対してないみたいだししない方が良かった。
妹は一回受けたけどもう受けないって。
でも全額負担してくれて、みんな受けようねみたいなプリント配られたらみんな受けるよね。
ネットの不確かな情報よりそっちを信じるし。
それなのにやっぱり副作用あるからおすすめするのや~めたなんて本当に怖いよ。
受けなきゃ良かった。+206
-2
-
31. 匿名 2013/07/07(日) 09:36:07
私は数年前から婦人科に通院してるので定期的に子宮ガン検査をしています。予防接種は、してませんが検査だけでも異常がなければ安心できるので、婦人科で検査するのも大事ですね。+155
-1
-
32. 匿名 2013/07/07(日) 09:37:50
ホントに怖い
子宮頸がんを防止するためによかれと思ってするのに、逆にこんな後遺症残るかもしれないんだったら、受けない方がましだ。
この話が出てから迷ってた子宮頸がんの予防接種を受けないと決心がつきました。+99
-0
-
33. 匿名 2013/07/07(日) 09:38:15
良かれとても思って接種させた、親御さんの後悔は計り知れないと思う(;_;)+177
-3
-
34. 匿名 2013/07/07(日) 09:38:39
予防接種より、検診!一年に一度は検診に行こうと思う。
どのガン検診も、費用が安いといいのに。+126
-2
-
35. 匿名 2013/07/07(日) 09:38:49
積極的にワクチン接種をすすめないほうがいいんじゃない
+81
-5
-
36. 匿名 2013/07/07(日) 09:40:10
厚生労働省はこの問題から目をそむけずにちゃんと向き合ってほしい+96
-3
-
37. 匿名 2013/07/07(日) 09:41:31
娘には予防摂取はさせず
予防の為定期的に検査させたいです
言葉がけをしていかなければと親として真剣に考えてます+97
-5
-
38. 匿名 2013/07/07(日) 09:43:17
説明不足もあるけど、摂取の時同意書にサインするよね。
BCGであれ、インフルであれ、日本脳炎であれ…体質によって接種してなにか起きても責任とれないってね。+67
-8
-
39. 匿名 2013/07/07(日) 09:45:55
責任のなすりつけ合いが始まるね。薬には副作用がつきものだけど、ほとんどが情報開示されない現実。
都合の悪いものは伏せる。これは今も昔も変わってないんじゃないの?
ひどいよ。+72
-3
-
40. 匿名 2013/07/07(日) 09:47:57
今年三月末までで副作用あったのが812人、ワクチン無料化になって予防接種受けたのが284万人。
うち153万人がサーバリックスっていうワクチン打ってるんだけど、それは感染予防できるのか不明らしいよ。+46
-3
-
41. 匿名 2013/07/07(日) 09:48:29
性行為の低年齢化が進んでいるから問題なんだよね。
20歳超えたら、子宮ガン検診に毎年行くようにして、性行為も20歳超えてからにすれば、早期発見出来るよ。
娘には小6で接種して、効果が10年ほどって言われたので、20歳超えたら子宮ガン検診勧めています。+50
-6
-
42. 匿名 2013/07/07(日) 09:50:42
仁科なんたら親子でしたっけ?
CMしてたひと。
娘接種したのかな?+41
-0
-
43. 匿名 2013/07/07(日) 09:51:00
一年前に接種してしまったけれど、副作用これからありますか…?+19
-10
-
44. 匿名 2013/07/07(日) 09:56:45
これってすでにエッチしてるこには効き目ないんだよね。
というより、悪い方にいくんじゃなかったっけ?+11
-42
-
45. 匿名 2013/07/07(日) 10:01:14
時計の針も読めず、自称幼稚園児レベルの学力しかなくなった人が入れる福祉大学って凄いな。名前が書ければ合格するような大学なんだろうね(´・ω・`)+20
-82
-
46. 匿名 2013/07/07(日) 10:02:02
副作用が心配で、何人かの医者に聞いて海外の添付文書までくれて大丈夫って皆口を揃えて言ってたのに…うちは三回とも一切副作用なかったのだけど医療不信になりそう+49
-4
-
47. 匿名 2013/07/07(日) 10:03:55
コレ受けたら今は副作用出てなくても不妊症になる可能性あるって聞いて
すごく不安になっています・・+85
-11
-
48. 匿名 2013/07/07(日) 10:06:29
民主党政権時だったから、まさかとは思うけどわざとじゃないよね???+66
-14
-
49. 匿名 2013/07/07(日) 10:08:14
うろ覚えだけど、三原じゅん子議員がワクチンの接種推奨してなかった?
今彼女のブログ少し見てきたけど、何も書いてないけど+33
-5
-
50. 匿名 2013/07/07(日) 10:09:41
この注射は、臨床試験を今やっているみたいな結果になっちゃってるね。
トピ記事の方は、福祉大学には入れる記憶はあったんだね。
記憶の種類によっては、大丈夫な部分もあるのかな。
がんになるリスクと、記憶力がなくなるリスク、どちらをとるか。
私だったら、注射しないほうのリスクを選択かな。
本当にこれは各自の選択だね。+39
-3
-
51. 匿名 2013/07/07(日) 10:11:37
あさみゆまは
卵巣ガンじゃなかったっけ??
そんなことより子宮けいガンは
一年に一回検診すれば平気だよ。+21
-5
-
52. 匿名 2013/07/07(日) 10:12:19
副作用も怖いけど子宮ガンになったらなったでいやだな…
+10
-2
-
53. 匿名 2013/07/07(日) 10:22:10
これって、薬剤の副作用なのかな?
筋肉注射を失敗して、触れてはいけない神経とかか傷ついたんじゃないかな?+9
-12
-
54. 匿名 2013/07/07(日) 10:26:39
日本のね
癌の医療の進まなさの弊害やね
実は海外では癌治療に有効な未承認薬ポンポン使われてるんだけど
日本で使うとお金むっちゃかかる上
失敗したら「人体実験じゃねえか!」言われるからね
+16
-3
-
55. 匿名 2013/07/07(日) 10:30:14
医者から予防注射は勧めないケド
して下さい。って言ったらするんでしょ?
なんでこんな注射があるの?
ダメでしょ?回収して欲しい!!
食べ物にネジとか入ってても全部回収するのに
なんでこんな副作用で辛い思いしてる人いるのに
国は回収・警告しないの?
無責任じゃない?+30
-7
-
56. 匿名 2013/07/07(日) 10:31:53
12人/100万人の副作用と、頚癌の罹患率(年間15000人、死亡3500人)を照らし合せて、(25歳と遅い気もしないですが、)私はガーダシル3回終了しました。一週間程度は腫れたけど、それ以外は副作用なかった。ギランバレーとかADEMになると大変ですね。。事前に副作用は知ってはいましたが、今後出産したいし、自然分娩で子供に膣から尖形コンジローマ感染させるのも嫌ですし、旦那が今後どっかからHPV貰ってくる可能性も否定できないし(笑)・・・
頚癌の原因になりやすい、HPV16, 18・・これに両方とも感染している人は20代でもそんなにいないようです。
副作用の説明がなかったと書かれている方が多いですが、確か同意書にサインさせられませんでした?それに副作用の説明が書いてあったような・・・インフォームドコンセントの時代にワクチンの同意書をとっていないならば病院に難ありですね。+21
-5
-
57. 匿名 2013/07/07(日) 10:32:39
子どもの予防接種も死んだりしちゃうし
もう予防しないほうがいいんじゃないか+6
-12
-
58. 匿名 2013/07/07(日) 10:34:16
利権がらみですから。
製薬会社は汚いよ。
医療従事者ですが
このワクチンの売り込み
しつこかったもの。
個人経営の医者なんて儲けがあれば
それでいいなんてのが多いよ。
副作用なんて気にしてない。+48
-6
-
59. 匿名 2013/07/07(日) 10:34:57
麻痺がおこり歩けなくなったり、算数できなくなったり、脳に異常でたりするなら、予防接種しないで定期検診するほうがましだな。
危険な予防接種推奨しないで、定期検診を無料か、格安にしてほしいな。
障害が出た方は気の毒です。+45
-1
-
60. 匿名 2013/07/07(日) 10:37:17
2年くらい前に婦人科の検査した時に
勧められたけど、正直、まぁいいや~。
って注射断りました。
最近特にこの件でニュースになってるのを見て
こんな危険で信用できないモノよく勧めてくれたわ!!
と思う!
この副作用はよくなるの?
ずっとこのままだったり、友達からも
あの子変。とか言われて傷ついた子には
どんな対応をするんですかね?+41
-2
-
61. 匿名 2013/07/07(日) 10:48:02
ワクチン受けないで半年に一回、婦人科で検査受けてる方がいいような気がする。+34
-0
-
62. 匿名 2013/07/07(日) 10:49:48
母にずっと行きなさい!行きなさい!って言われてたけど、ズボラな性格で先送りにしてて結局行かなかった。
ここ最近のニュースでズボラで良かったと初めて思った+64
-2
-
63. 匿名 2013/07/07(日) 10:50:12
因果関係は不明だけど、サーバリックスを一回うってから二年間、流産がつづきました。のち無事、第二子を授かったけれど。+17
-3
-
64. 匿名 2013/07/07(日) 10:53:27
ワクチン接種は何でもこわい。
ついこの前、風しん麻疹の注射したけど、腕の上から指先まで一日中痛かった+11
-3
-
65. 匿名 2013/07/07(日) 11:08:06
このワクチンは全部の子宮頸がんのウイルスに効くわけじゃないらしいよね。
なのに副作用のリスクが多すぎる。
定期的に健診行く方が体の負担が少ないと思うし、多少お金かかっても健診行く方がいい。+25
-0
-
66. 匿名 2013/07/07(日) 11:09:35
何事にもリスクはつきものだお
+8
-5
-
67. 匿名 2013/07/07(日) 11:09:50
質問なんですが
注射は1回ではなく何回かするんですか?
1回目で副作用はなくても
2回、3回した時にも副作用はでる可能性はあるんですか?+8
-0
-
68. 匿名 2013/07/07(日) 11:16:39
67さん、1回目に副作用がでなくても2回目にでたという事例があるようですよ。+12
-0
-
69. 匿名 2013/07/07(日) 11:17:30
この製薬会社はイギリスの会社ですが、イギリスではもっと何年も前から重篤な副作用の症例が報告されています。どのような症状がでるのか以下のサイトに詳細が書かれています。サーバリックスの犠牲者の記録 - 宮城県大崎市 | さとう内科循環器科医院 | 宮城県大崎市 内科 循環器科satouclk.jp宮城県大崎市古川のさとう内科循環器科医院です。子宮頸がんワクチンやフォルクローレ等趣味の話題もあります。
+11
-0
-
70. 匿名 2013/07/07(日) 11:26:05
68さん ありがとうございます!
質問してよかったです!
友達が2回目やろうかな。と言ったのを
聞いた事があったので。
(詳しく聞いてなかったので何回もするものかも分からず)
参考に友達に話をしてみます!+11
-0
-
71. 匿名 2013/07/07(日) 11:30:27
製薬会社の利権については私も疑っていました。ミドリ十字社と厚生省の癒着など過去に何度も許されない問題が起こってきましたよね。テレビなどで急に頻繁にコマーシャルをはじめたのも不自然な気がします。(他のワクチンや予防接種などがこれほど大々的なキャンペーンになったことは記憶にない)
取り返しのつかない副作用は海外でも以前から報告されていたのに、あまり国民に知らされず、国をあげて子宮頸がんの恐怖ばかりを煽っています。これはすでにイギリスで起こってきた状況を今日本がなぞっている状態です。
以下は69にあげたサイトを作った医師の言葉です。
「イギリスでは政府が接種を推進している。一般の人は、このワクチンが全く効かないものであることを理解できない。さらに、政府も加担している子宮頸がんの恐怖を煽るコマーシャルにより金縛り状態にされ、副作用があったにもかかわらず、3回の接種を完遂しようとするものと推測される。サーバリックスを射たない、という選択は非常にとり難い。日本でも同じと思う。」+21
-1
-
72. 匿名 2013/07/07(日) 11:30:56
子宮頸がん予防ワクチン"有用論"の崩壊 - 宮城県大崎市 | さとう内科循環器科医院 | 宮城県大崎市 内科 循環器科satouclk.jp宮城県大崎市古川のさとう内科循環器科医院です。子宮頸がんワクチンやフォルクローレ等趣味の話題もあります。
二階堂.comに、このワクチンの危険性が詳しく載せてありました。
議員の方の中にも、このワクチンの危険性を調べて報告書を提出していましたよ。
それでも法案は通ってしまったけれど(T^T)
若い方は打つ前に読んで欲しいです
きちんと貼り付けできてるかな>_<
+14
-0
-
73. 匿名 2013/07/07(日) 11:33:21
ワクチン扱ってない他の製薬会社の私が通るけど、推奨されはじめた段階で疑問だった。
母親に色々聞かれたり、あんたも受ければと言われたが、一般的に発売して半年間は市販直後調査対象で、まだ調査対象。薬なら本当に困ってる病気の場合なら期間中でも使うけどワクチンなら様子見てからのがいいよ。我が家がんの家計じゃないし。
(そもそも自分自身エッチ初めてしたの20越えてからだったし)
正解。そもそも数年前までなかったんだから。ワクチン。+14
-1
-
74. 匿名 2013/07/07(日) 11:34:57
ここまでの副作用は無かったけど
打った後にジクジクくる痛みは辛かったなぁ。
中学三年生だったけど 泣いた。+10
-1
-
75. 匿名 2013/07/07(日) 11:35:38
これからこのワクチンを接種しようと考えている方またはそのご両親は、接種を受ける前に副作用について十分調べてください。また身近に受けようとしている方がいたら、副作用について調べるように助言してあげてください。医師はあまり話したがらないかもしれませんが、インターネットでは事例がたくさんあがっています。+19
-0
-
76. 匿名 2013/07/07(日) 11:40:43
私が通っている婦人科の医師に、娘の接種を相談したところ、私の見解ですが‥.としながらも
すべてのウイルスに効果があるわけでなく、また今回使用されるワクチンは日本で流行しているウイルスには効果がないこと。
無料で接種出来ることで短期間に大量の人が受けることが予想されるため、副作用などの数値を取るのにうってつけであること。
などから私は勧めませんと言われ、娘には接種させませんでした。
でも学校からも国からか市町村からかのプリントを渡され、家には無料で受けられます・受けましたか?・もうすぐ期限切れですよ。と次々案内が届きました。
なんだか強制的に感じられ、逆にそんなに受けさせたいのか?なんだかおかしいと思っていました。
副作用が出た方、本当にお気の毒です。
少しでも回復される事を願います。+49
-0
-
77. 匿名 2013/07/07(日) 11:43:52
>8
麻美ゆまさんは卵巣がんですよ。
子宮頸がんと卵巣がんは別ものです。
卵巣がんは遺伝的なものや体質(肥満である,動物性脂肪分の摂り過ぎなど)やホルモンバランスの異常などから起こります。
+15
-0
-
78. 匿名 2013/07/07(日) 11:50:18
もう三回子宮頸がんワクチン打った後にこのニュースきいて、ほんと怖かった。
+26
-0
-
79. 匿名 2013/07/07(日) 11:58:16
予防接種は、子宮けいガンワクチンに限らずリスクがあるものです。
おたふく風邪や水疱瘡など、昔は誰もがなるもので、かかることで免疫を会得していきます。
それを、親が仕事を休めないから、という理由で不要な予防接種をどんどんしなければいけないような風潮になっています。
子どものうちにたくさん病気にかかることで、強くなっていくのに、わざわざ病原菌を体内に入れて本当に予防になるのか、疑わしいワクチンはたくさんあります。
予防接種のリスクとメリットを十分考慮したうえで、接種を親が判断すべきです。
予防接種は任意接種であり、強制ではありません。宣伝に騙されないようにしましょう。
製薬会社や国などの利権で接種をゴリ押ししているだけです。原発の構造と同じ。
自分の体は自分で守らなければ。+14
-6
-
80. 匿名 2013/07/07(日) 11:59:03
>66
>何事にもリスクはつきものだお
問題はそういうことではない。今回の問題はリスクが正しく理解されていないまま大々的なキャンペーンに踊らされて受けてしまう人が多い、ということ。
トピずれするけど、頭痛薬や風邪薬などの市販薬についても、死亡例や失明の例、皮膚の壊死など報告されている。薬ってめったにないことかもしれないが牙をむくこともある。そして牙をむかれたら回復が難しい。
だから本当に必要な時以外、知識もなく気軽に飲むべきではないと思う。+21
-1
-
81. 匿名 2013/07/07(日) 12:01:09
何でもかんでも「因果関係が無い」で通用すると思ってるのか?
原発事故の「ただちに影響は無い」みたいで信用できないって!+20
-2
-
82. 匿名 2013/07/07(日) 12:05:58
確か相武紗希さんがCMしていたよね。
一時期、頻繁に流れてたよ+1
-1
-
83. 匿名 2013/07/07(日) 12:10:13
国が大丈夫ですと言っても、国の代表らは受けないんだろ。
放射線とかの時も、結局パフォーマンスだけで東北の物なんかくってられるかと吐いた始末。国民には食べて応援て500ベクレルまでは食わせてた。他国ではありえない基準数値です。一年後から基準値さげましたけどね。
予防接種も、確認や重要な部分曖昧で国民に勧めたり、こわいね。+31
-1
-
84. 匿名 2013/07/07(日) 12:26:03
海外ではこの薬は使用してないよ。
日本が大量に買って溜め込んじゃって使用期限の問題もあり無料で打ちまくるという・・・
この薬は確か犬とか猫に与えるアジュバンドって薬と一緒で犬が妊娠しないように打つ薬と同じだよ。
今不妊が多いのは子供の頃からこういう注射を繰返し打って生殖機能が破壊されてるからって言われてる。
人口が増えすぎてるから近い将来食糧を巡って戦争がおきる。
増えすぎた人口を減らすために作られた薬と聞いたことがあるよ。
これ以上人口が増えないように時間をかけて妊娠できない体にしてる。
馬鹿な親が多いし、きっちり調べないから子供が辛いめにあう。+34
-7
-
85. 匿名 2013/07/07(日) 12:49:27
私は定期的に検診受けるし婦人科にも通ってる。
先生に聞いたら「副作用の話もきちんとしないといけないし、一人一人にするのは時間がかかるから、うちでは接種してない。検診のほうが大事だよ。」と言われました。
やっぱり検診ですよ!!+24
-1
-
86. 匿名 2013/07/07(日) 13:00:13
このワクチン、推進してた公明党が物凄い自分達の手柄と1年前の国会で強調してたけど、公明党の皆さんはどう責任をとるんですかね~。+43
-1
-
87. 匿名 2013/07/07(日) 13:06:27
悲劇のヒロインぶってるだけ 笑+4
-35
-
88. 匿名 2013/07/07(日) 13:21:26
69でワクチンを否定的に解釈しているサイトを紹介したものですが、反対に肯定的に解釈しているサイトもあります。いくつか紹介しようかと思いましたがあまりたくさんあるのでやめます。でもこういう問題はヒステリックに片方の意見に追随してしまうより、ニュートラルで冷静な視点で反対・肯定両方の意見を吟味してみるのがいい気がします。
それにしても情報があふれていて、素人の私には判断に困ってしまいます・・・。
+18
-3
-
89. 匿名 2013/07/07(日) 13:37:43
私産後進められて二回うちました!一年後にラスト一回うてば20年は大丈夫って言われて今が一年後なんですが怖くて打てませんよ、、
費用を返して欲しいです!!
因みに今思えば副作用なのか打ったあと暫く足がムズムズするというか、とにかくじっとしてられない衝動にかられて、不眠になったのをおぼえてます。+12
-0
-
90. 匿名 2013/07/07(日) 13:38:44
共産主義者(フェミニスト サヨク)が予算をふんだくるために
女性を利用しただけです。女性を盾にすれば、誰からも批判されない
されても女性の敵!!って大騒ぎしてレッテルを貼ればいいだけ。
不透明な金の流れがあっても、問題視されない。
女性の皆さん当時を思い出してテレビでも、配布してるパンフも
「ワクチンは神様からの女性へのプレゼント!!」ってフェミ丸出しだったし。
離婚、DV、ストーカー、母子家庭、関連のHPも
それ丸出しで気持ち悪い。
離婚や母子家庭を明らかに推奨してるよね。女性に何も考えなくていい
夢だけを見てればいいんだ!!辛い事も何もないから早くそうなりなさいって
神の啓示のように連呼してる。+25
-5
-
91. 匿名 2013/07/07(日) 13:46:48
勧める方もアレだけど
以前から問題になってるんだから
受ける側もしっかり調べて受けないと・・・+11
-2
-
92. 匿名 2013/07/07(日) 14:00:43
58 同意
どこよりも厚生労働省が私は一番腐ってて悪魔だと思ってるから+20
-1
-
93. 匿名 2013/07/07(日) 14:27:02
予防のための検診って間違ってませんか
検診で早期発見とか、検診に行くことによって予防する意識を持つとか、検診で安心を得るならわかるけど
私は10年前30歳のときに、子宮けいがんの手術の経験があります
+5
-1
-
94. 匿名 2013/07/07(日) 14:29:29
これで訴訟が相次いでお金をそちらに回すことになってもそれでも儲かる算段でのことだろうか
人の命なんて虫けら同様にしか思って無いだろうね
+12
-0
-
95. 匿名 2013/07/07(日) 14:48:26
94
人権屋弁護士が出てくるパターン。+1
-0
-
96. 匿名 2013/07/07(日) 15:03:58
なんでこんな怖いものが出てきたの?+7
-1
-
97. 匿名 2013/07/07(日) 16:05:55
芸能人のくだらないトピよりこうゆうトピの方が増えてほしいよ+23
-0
-
98. 匿名 2013/07/07(日) 16:43:57
絶対打たない方がいい!
人生変わっちゃうよ。
【朗報】創価学会による最低最悪の日本人絶滅計画・子宮頸がんワクチン 厚労省が接種呼び掛け一時中止へ!!副作用で痺れや失神は当たり前、危険すぎる断種ワクチンで延べ328万人の女性が不妊のリスク 2ch「イルミナティの不妊ワクチン陰謀説は正しかったんだな」「創価公明議員と自民党の女性議員がゴリ押ししてたぞ」 - News U.S. 中国・韓国・在日朝鮮人崩壊ニュースwww.news-us.jp【朗報】創価学会による最低最悪の日本人絶滅計画・子宮頸がんワクチン 厚労省が接種呼び掛け一時中止へ!!副作用で痺れや失神は当たり前、危険すぎる断種ワクチンで延べ328万人の女性が不妊のリスク 2ch「イルミナティの不妊ワクチン陰謀説は正しかったんだな」...
+19
-1
-
99. 匿名 2013/07/07(日) 17:02:33
日本は医療遅れてるからね...。
医療制度をまず見直してほしい!
じゃないと今助かる患者さん助からないよ‼+5
-1
-
100. 匿名 2013/07/07(日) 17:50:38
ワクチン適正年齢の人は打って万が一異常な副作用による重病になって
貴重な青春時代を台無しにするより
打たずに定期検査したほうがいいだろうね+10
-1
-
101. 匿名 2013/07/07(日) 17:54:30
ワクチンではなくて、検診っていうけど、これも単純じゃないみたい。
日本人って、先進国の中でも、検診とかするほうで、検査被ばくは先進国でダントツって聞いた。
予防も安心できないうえに、検査のし過ぎも毒。
どうすればいいんだろうね。+8
-3
-
102. 匿名 2013/07/07(日) 17:58:31
こわすぎー+3
-0
-
103. 匿名 2013/07/07(日) 19:07:52
動物実験は反対している人
貴方が飲んでいる薬も
動物実験か人間の治験を経て
世の中に出回ってます。
新薬の開発の為にも
動物実験の、意味
治験の意味を
もう少し、真面目に考えて見て下さいね!+14
-1
-
104. 匿名 2013/07/07(日) 20:09:15
予防接種とレーシックのことでもう医療を信じられなくなった
医療とは違うかもしれないけどプラセンタ注射とか血液クレンジングなんかも流行にのって軽い気持ちで受けるのは絶対にやめようと思った
実際にこのあと副作用が絶対出てこないとは言い切れないからプラセンタなんかは献血も禁止されてるわけだし
怖すぎ+8
-0
-
105. 匿名 2013/07/07(日) 20:18:38
こんな事態になってるとは知らなかった
もう受けちまったよ不通に+4
-0
-
106. 匿名 2013/07/07(日) 20:23:25
テレビ自粛の震災時にACが子宮頸がんワクチンのコマーシャル流しまくってたの覚えてる?
体に毒物を入れ込んで耐性つけるなんておかしいよ
アメノウズメ塾中級編③ 人口削減計画 ワクチン - YouTubewww.youtube.com人を騙すテクニックはいつも同じです。 善意を90%繰り返し見せて、すっかり信じ込ませ、信じた頃にとんでもない本当の目的、悪事を働く。 誰かに見破られても、周囲はそんは筈はない!激怒する。 世界が危ないです。 一刻も早く世界が気付く為に、友人全員にこの...
+8
-3
-
107. 匿名 2013/07/07(日) 20:29:38
>体に毒物を入れ込んで耐性つけるなんておかしいよ
いやいやいや、ワクチン全否定とか医療全否定とか、極端なほうに流れないで冷静になってほしい。+14
-2
-
108. 匿名 2013/07/07(日) 21:14:52
98とか、いまならまだ信じるひといるかもだけど、国が全力でワクチン打たせようとしてるときにそんなこと言われても鼻で笑うひとたくさんいるでしょう?
人類削減計画とかネットのアホ情報としか思えなかったよ。受けた時。
ネットはもちろん医療や国すら信用できないってきっついわ。+9
-1
-
109. 匿名 2013/07/07(日) 21:46:13
副作用が出ない確率も低くはないと思います。難しい判断ですが、私はきちんと3回受けて副作用はありませんでした。+9
-3
-
110. 匿名 2013/07/07(日) 21:47:24
県外で一人暮らししてる友達が
高校のときに受けてたから心配…+2
-5
-
111. 匿名 2013/07/07(日) 21:50:11
108
何時も同じ手口だからな。フェミだのが騒いで金をふんだくって、
問題が起こったり世間から批判されそうになると
途端に自民党のせいになるんだよなー。
復興予算の件も構図が同じですよ。+7
-1
-
112. 匿名 2013/07/07(日) 22:01:27
>101
子宮頸癌の検診で被曝はないので、ご安心を。+14
-2
-
113. 匿名 2013/07/07(日) 22:19:39
私はこんな酷い副作用があるとは知らずに進められて予防接種しました。
実際、何も体に変化は起こりませんでしたが
もし、子宮頸がんの予防接種をする前にこのような苦しい副作用があると知っていたなら受けていなかったとおもいます。
ちゃんともっと前から子宮頸がん予防接種の副作用の重さを伝えてほしかったし、予防接種なのに副作用自体が起こるのは矛盾していると思う。もっと安全なものを作って欲しい。+5
-3
-
114. 匿名 2013/07/07(日) 22:24:10
子宮頸がんワクチン
打ったけど副作用なかったから、私は良かった。
では済まされないようです。
数パーセントの方が不妊で苦しんでいます。+13
-1
-
115. 匿名 2013/07/07(日) 22:36:42
私、22歳の時に子宮癌検診で子宮頚癌の一歩手前の状態であることが分かりました。
その当時は毎日泣いてどうしたらいいかって不安だったけど、子宮頚癌になる手前の状態になる人は実はたくさんいて、そこから癌に悪化していく人もいるし、良くなって消えてしまう人もいるとのこと。
最初の診断から3年になりますが、3ヵ月~半年おきの定期検診で様子見ています。
現在も悪化はせず、癌になる前の状態のままです。
子宮頚癌は進行が遅いので、若いうちから定期的に検診していれば命に関わることは少ないです。
それでも子宮頚癌にて命を落とす方が多いのは、手遅れにならないと症状がでないからです。
なので、若いうちからの検診がとっても大切です!
今は20代でなる人も多いのでみなさんちゃんと検診してくださいね!
妊娠・出産にも関わるので女性にとっては本当に大切なことですよね(T_T)+12
-0
-
116. 匿名 2013/07/07(日) 22:37:31
動物実験をしている、とされる立場の者です。製薬会社勤務ではありませんが。。
皆さんがお持ちの、動物への一時的な同情心で皆さんを救うとされる研究を進められないのをもどかしく思っていました。
海外の学会に行ったときには、動物愛護団体に怒鳴られたりします。
動物でも調査しちゃダメで、人でもダメで、一体どうしろというんですかね。
動物に同情するのは理解出来ますが、考え足らずで浅はかだなと思います。
+18
-1
-
117. 匿名 2013/07/07(日) 23:18:29
マスコミの情報におどらされすぎ+5
-1
-
118. 匿名 2013/07/07(日) 23:20:22
何にでも副作用は付きものでしょ。+7
-7
-
119. 匿名 2013/07/07(日) 23:36:02
子宮癌や乳癌、若い人増えすぎてるよね。
遺伝要素+どこかの国の核実験とか、公害、添加物みたいなのが原因なんじゃないの?これからさらに若い癌患者増えたら放射線ぽいけど、子供でもちょっと離れてれば放射線のせいとか絶対認めないだろう。
性体験なんかむしろ昔々の人のが早かったし、男の人の八割くらいがウイルス持ってるなら、昔から若い人の子宮けい癌多そうなんだけど。
注射って怖いね。娘、日本脳炎しそびれてるんだけど副作用高いの見て考えちゃうわ。ない方に入れる確証なんて誰にもないもんね。+5
-0
-
120. 匿名 2013/07/08(月) 00:10:29
115さんに同意。
私自身、20代から頸ガン診断を受けていますが妊娠の時に、判明する方々も少なくないです。
自覚症状がはっきりとない。だから、婦人科にそもそもいかない。十年以上かけてゆっくり進む方もいます。
予防接種もいいですが、まずは自分の状態を知る事。受ける受けないの前に、この病気の事きちんと理解されてる方って少ないかも。
出産後、仕事続けながらの検査は大変かと。頼る身内なしなら尚更。二人目や将来にわたっての事なので。自覚症状なしに婦人科にスッと行ける人ばかりではないと思います。+5
-0
-
121. 匿名 2013/07/08(月) 00:11:56
娘が該当年齢で、無料だから受けろと言われた。
正直「は!?」と思ったよ。
だって、副作用の情報とか皆無だったし・・・何の自信があって推奨しているのかわからなかった。
周りが『無料のうちに接種しなきゃ!』とか言ってるのが怖いなぁ・・・なんて思っていました。
お金は掛かるけど、年齢的にも様子を見る余裕はあると思って接種はお断り。
あれから2年・・・・・あー、やっぱりな。が、感想です。
なんで国は接種を急がせたの???+11
-0
-
122. 匿名 2013/07/08(月) 00:21:41
>>112
101の人は、その他いろいろの検査も含めて広義で言ったんじゃない?
実際、癌になったときの放射線治療の前にはすでに大量の検査のために(ct、mriとか)検査被ばくしてるっていうし。
+1
-0
-
123. 匿名 2013/07/08(月) 00:28:48
ワクチン打つ時に副作用の説明もちゃんとあったし、国が認めてても、打つ打たないは自分の判断だと思う。
副作用が出てしまった事は、悲しい事だけど、体の中にワクチンが入るって事はそれなりのリスクがあることだし、私は自己責任だと思うけどな。
ちなみに私は打ったけど、全く副作用とか出ませんでした。+6
-2
-
124. 匿名 2013/07/08(月) 00:37:09
日本の医療は十分発達してると思うけどな…。
日本人寿命長すぎでしょ。
それに、子宮頸がんワクチンと不妊は関係ないと思うけどなー。
不妊や流産はどちらかというと、妊娠する年齢が上がった事が関係してると思う。+6
-3
-
125. 匿名 2013/07/08(月) 01:10:58
予防接種自体が人体実験だったのかな?+7
-2
-
126. 匿名 2013/07/08(月) 01:32:54
122
MRIは磁気で検査する機械なので被ばくはしません。+7
-1
-
127. 匿名 2013/07/08(月) 01:48:18
そんなに勧めるんならお前らの妻や子供に受けさせてから言えよ。
なんて無責任なの、信じられない。+4
-1
-
128. 匿名 2013/07/08(月) 02:04:19
癌か記憶かなんて、そんな悲しい選択をさせないで。+5
-1
-
129. 匿名 2013/07/08(月) 02:05:26
子宮頸部も乳ガン大丈夫かな?って触る様に触ってみた方が良い
+0
-2
-
130. 匿名 2013/07/08(月) 02:47:27
この記事、本当なの?
ソースが「女性自身」なんだけど。。
+5
-1
-
131. 匿名 2013/07/08(月) 03:06:12
そもそも考えましょうよ、
予防接種したからって絶対かからないわけではないのに。
自分の力で考えて守るのが親の責任。
38さんの説明不足もあるけど、摂取の時同意書にサインするよね。
BCGであれ、インフルであれ、日本脳炎であれ…体質によって接種してなにか起きても責任とれないってね。
が正解。
医者が言うから間違いない→予防接種
で、同意書書く意味考えたことないんですか?
医者は自分の家族に予防接種なんてさせてないよ、危険なのわかってるから。
だいたい、予防接種によって菌を入れ込むなんて怖すぎる。日本人はすぐ洗脳されるから仕方ないのか。
+7
-0
-
132. 匿名 2013/07/08(月) 06:27:53
私も射ちました>_<
でも、副作用が無くて良かったです…。+2
-1
-
133. 匿名 2013/07/08(月) 06:52:59
うち何もなかった笑
ただ打ったところが痛かっただけだったな…+2
-1
-
134. 匿名 2013/07/08(月) 07:27:51
サーバリックス子宮頸がんワクチンによる民族浄化/弁護士 南出喜久治 - YouTubewww.youtube.com220723子宮頚がん予防ワクチンの危険性(全文PDF版) http://kokutaigoji.com/teigen/pdf/220723HPV_vaccine_PDF.pdf 220723公開質問状 その一(全文PDF版) http://kokutaigoji.com/teigen/pdf/220723kou...
+3
-0
-
135. 匿名 2013/07/08(月) 10:34:29
去年終わったけど、副作用なんて聞かされてなかったな。
特に副作用とかはなかったけど、知ってたら…。怖いな…
普通言うべきでしょ。
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する