ガールズちゃんねる

女の話は面白くない?

540コメント2016/03/23(水) 21:53

  • 1. 匿名 2016/03/07(月) 08:50:56 

    みなさんはどう思われますか?

    女芸人の友近がよく【女の話はホンマに面白くないわ〜】と、たまに言いますよね。

    私も話の面白さはやはり男の方が上だと思います。

    みなさんは、男と女はどちらの方が話が面白いと思いますか?

    また、女同士の話で面白くなかったエピソードなどを教えて下さい。
    女の話は面白くない?

    +244

    -85

  • 2. 匿名 2016/03/07(月) 08:51:56 

    基本自分語りだからね(笑)

    +814

    -14

  • 3. 匿名 2016/03/07(月) 08:51:58 

    うん、女の話はつまらんよ

    +661

    -30

  • 4. 匿名 2016/03/07(月) 08:52:24 

    女でも面白い人いるわ(笑)

    +880

    -47

  • 5. 匿名 2016/03/07(月) 08:52:44 

    あのさ~この前面白いことあってさという話はだいたいおもしろくない

    +578

    -9

  • 6. 匿名 2016/03/07(月) 08:52:48 

    男でもしょーもない話する奴いるけどね。

    +859

    -32

  • 7. 匿名 2016/03/07(月) 08:52:54 

    芸人とはまた違うけど

    一般的な女の話(恋バナ、メイク、ファッションとか?)が男にとって面白いと思うわけはないと思う。
    女の子同士だからこそだよ。

    +670

    -17

  • 8. 匿名 2016/03/07(月) 08:53:09 

    ガルちゃん見ればわかる

    +224

    -13

  • 9. 匿名 2016/03/07(月) 08:53:10 

    男の下らない下ネタより何百倍も面白いわ

    +285

    -177

  • 10. 匿名 2016/03/07(月) 08:53:11 

    男だって大して面白かない。
    むしろ面白くない場合は、女以上につまらん。

    +683

    -54

  • 11. 匿名 2016/03/07(月) 08:53:20 

    人による。

    +468

    -12

  • 12. 匿名 2016/03/07(月) 08:53:28 

    男でも面白くない人はたくさんいる。人しだい。でも要点をまとめて簡潔に話せるのは男が多いかも。

    +472

    -17

  • 13. 匿名 2016/03/07(月) 08:53:41 

    ええ…話つまんない男って山のようにいるけど…

    +408

    -36

  • 14. 匿名 2016/03/07(月) 08:53:59 

    友近の話は面白くない

    +442

    -54

  • 15. 匿名 2016/03/07(月) 08:54:36 

    ひとつの主題に全員が自分の話をするけど不思議と会話が成り立ってる風だよな

    終始会話が交わらずに平行線だけどなぜか最終結論が出る

    自分の話→共通の問題→あーそれそれ

    +242

    -8

  • 16. 匿名 2016/03/07(月) 08:54:40 

    男の人はそもそも話そうとする生き物じゃないから、面白い事いえる人がしゃべるんじゃない?
    女の人はおしゃべりな生き物だから、面白い話なくても適当な話題見つけて話そうとする

    …と推測してみる。

    +319

    -10

  • 17. 匿名 2016/03/07(月) 08:54:53 

    面白くない。
    同じ話ばっかりだし、自慢が多い。
    薄っぺらい内容の話だし。

    +262

    -20

  • 18. 匿名 2016/03/07(月) 08:55:33 

    男でもつまんない人はいる
    例えばゲス川谷のMCとか

    +145

    -32

  • 19. 匿名 2016/03/07(月) 08:55:40 

    男と女どちらの話が面白いと思う?ってw

    話の内容によるやろ~

    +180

    -19

  • 20. 匿名 2016/03/07(月) 08:55:42 

    男性は大人になっても中学生のときのノリのような会話で楽しんでる時あって、内容より雰囲気が楽しいのかな?って感じる
    うらやましい

    +162

    -14

  • 21. 匿名 2016/03/07(月) 08:55:47 

    だったらガルちゃんに来るなって話www

    +34

    -33

  • 22. 匿名 2016/03/07(月) 08:55:52 

    私は男の話の方がつまらないです。
    ガルちゃんでも、文章が上手でとても面白いコメントもあって、笑わせてもらってますし、女友達とわいわい話している方が楽しいです。

    +220

    -78

  • 23. 匿名 2016/03/07(月) 08:56:02 

    友近も面白くないよ
    女芸人の中でダントツで

    +171

    -58

  • 24. 匿名 2016/03/07(月) 08:56:08 

    つまらない武勇伝語る男も同じだよね。

    +238

    -20

  • 25. 匿名 2016/03/07(月) 08:56:16 

    まぁ…女の人はなんでもいいから話聞いてもらえたら満足はするかもね。逆に話し相手いないと(黙って聞いてくれないと)ストレスたまる(^^;

    +94

    -7

  • 26. 匿名 2016/03/07(月) 08:56:24 

    男の自慢話の方がつまらない

    +188

    -30

  • 27. 匿名 2016/03/07(月) 08:56:40 

    私は絶対おもろい自信あるね!

    +19

    -31

  • 28. 匿名 2016/03/07(月) 08:56:58 

    つまらないけど、めんどくさいからとりあえず同調しておけばいい

    +66

    -7

  • 29. 匿名 2016/03/07(月) 08:57:02 

    女は人の不幸話が好き

    +140

    -23

  • 30. 匿名 2016/03/07(月) 08:57:16 

    女はただ話を聞いて共感してほしいんだよね〜

    +230

    -6

  • 31. 匿名 2016/03/07(月) 08:57:20 

    女の話はオチがないから、つまらんのやない❓

    +128

    -23

  • 32. 匿名 2016/03/07(月) 08:57:42 

    女独特の、仲間内の、影のディスりあい、悪口大会
    これは、面白くない。

    +179

    -8

  • 33. 匿名 2016/03/07(月) 08:58:01 

    人によるよ

    当たり前じゃん

    つりトピかよ

    +39

    -18

  • 34. 匿名 2016/03/07(月) 08:58:53 

    「あのなーめっちゃ面白い事があってん」と言って笑いどころ不明なクソみたいなトークを聞かされたことがあります
    関西人だからってじょう舌とは限らないことを知った宮崎県民の私
    それ以前に最初に「面白い」ってハードル上げんな

    +108

    -12

  • 35. 匿名 2016/03/07(月) 08:59:00 

    趣味が合う人同士なら面白いでしょ 。

    女性だから面白くないは違うと思うけど ‥

    +63

    -9

  • 36. 匿名 2016/03/07(月) 08:59:07 

    視野狭い
    器小さい
    感情論ばかり
    そりゃ面白いわけないだろ

    +109

    -37

  • 37. 匿名 2016/03/07(月) 08:59:16 

    男女問わず、自分語りやマウンティングしてくる奴の話は面白くない。
    愚痴や文句ばかりの人も疲れる。

    +139

    -9

  • 38. 匿名 2016/03/07(月) 08:59:36 

    友達に変な人ばかりに好かれるって人がいて、たまに話聞くんだけど、本当に困っているんだろうけど…
    連絡しなきゃいい、SNSブロックすればいいて言っても
    でも会うことあるし!とか共通の友達いるし!と返されるので
    もうどう返していいかわからなくなりました

    +67

    -5

  • 39. 匿名 2016/03/07(月) 08:59:40 

    面白く無いよね
    わざとらしく芸人みたいな話し方して私面白いやろ?的なノリする女の子やおばさんも苦手
    冷めるし。


    それに男性側も「面白いやろ私!」みたいなハイテンション女性が苦手でしょ
    場を盛り上げようと頑張っても最後は何も喋らない女の子が一番モテてるしね(笑)

    +96

    -14

  • 40. 匿名 2016/03/07(月) 08:59:49 

    私結構おもしろいと言われるけど?
    こないだ友達の妹にも言われた

    +17

    -20

  • 41. 匿名 2016/03/07(月) 08:59:55 

    面白い女の人たまにいるよ。いつまで話しても飽きない、頭がいい人。
    オチもなくダラダラ自分の話をする女も多いけどね。

    +188

    -4

  • 42. 匿名 2016/03/07(月) 09:00:18 

    男って自分に笑いのセンスがあると思ってる人本当に多い
    無口なタイプですらそう思ってるの
    嘘だと思ったら彼氏や旦那さんに聞いてみて!
    自分のことおもしろいと思う?って

    +106

    -21

  • 43. 匿名 2016/03/07(月) 09:00:20 

    友近に言われても~プププ

    +29

    -20

  • 44. 匿名 2016/03/07(月) 09:01:09 

    男どうしの雑談はみんなで結論を導こうとする感じで、女どうしの雑談はみんなで話を共有することが目的な感じ
    だから異性からしてみたらお互いつまんないって思ってところがありそう
    どっちが優れているとかいうわけでなく

    +122

    -8

  • 45. 匿名 2016/03/07(月) 09:01:23 

    つまらない話しかできない男でナルシスト

    これが一番最悪


    女の話は面白くない?

    +106

    -11

  • 46. 匿名 2016/03/07(月) 09:02:23 

    恋バナ興味ない人にとっては、女同士の恋バナは面白くないし
    悪口陰口苦手な人にとっては、女同市の陰口悪口面白くないし
    甘いもの苦手な人にとっては、女同士のスイーツの話題面白くないし

    一般的に想像される「女の話」が、面白いと思えるのは、
    一般的に想像される「女の話」に、興味がある人のみ

    だから大抵の男性にとっては、面白くないんじゃない
    女同士でも、そういうの興味ない人は、つまらないってなるよね

    +123

    -5

  • 47. 匿名 2016/03/07(月) 09:02:45 

    男性とろくに話したことない
    旦那ともあんまり話さない
    保護者会ははきそうになる
    おもしろい女性はすき

    +15

    -12

  • 48. 匿名 2016/03/07(月) 09:02:52 

    “派手な服の女性はレイプされて当然”を叫ぶ安倍親衛隊の極右女子団体が国連に! 外務省とタッグ組みスピーチ|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見
    “派手な服の女性はレイプされて当然”を叫ぶ安倍親衛隊の極右女子団体が国連に! 外務省とタッグ組みスピーチ|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見lite-ra.com

    自由民主党HPより  安倍政権がまたしても国際社会で恥をさらした。2月16日にスイス・ジュネーブで開かれた国連女子差別撤廃委員会の本会議で、外務省の杉山晋輔・外務審議官が“従軍慰安婦の強制連行は吉田清治氏による捏造”“強制連行はなかった”と断言したのだ。  ...


    オンナ、それも極右女子にスピーチさせた安倍総理。
    国際舞台では失笑されたみたいだね。

    +11

    -26

  • 49. 匿名 2016/03/07(月) 09:03:17 

    面白いかどうかは別として、女の話は程度が低いよね。
    自分のことばかり、マウンティングと人を陥れる中傷や嘘、お洒落と食べ物の話ばかり。
    だからこそ発達したコミュニケーション能力もあるけど。

    +37

    -29

  • 50. 匿名 2016/03/07(月) 09:03:41 

    男の話も面白くないよ。
    話してて、あ~これがオチなんだろうな~って時に合わせて笑ってあげたりはするけど。

    +84

    -20

  • 51. 匿名 2016/03/07(月) 09:04:00 

    男でもつまらんのいるけどね

    女の話はつまらないっていう人ってそう決めつけてるひとも多い気がする
    男の人の方が面白いっていう人自称サバサバ系に多いよね

    +81

    -19

  • 52. 匿名 2016/03/07(月) 09:04:12 

    ◯◯にはまだ話してないよね?
    (◯◯は私)

    と言うから何か大切な話かと思いきや自分の話

    別に興味ないし、そもそも何人に話せば気が済むのよ?

    +18

    -2

  • 53. 匿名 2016/03/07(月) 09:04:16 

    男は自慢と下ネタ
    女は自慢と悪口

    を話し出したらつまらなくなるので、違う話に切り替える。

    +65

    -4

  • 54. 匿名 2016/03/07(月) 09:04:35 

    男が多い、2chも
    女が多い、ガルちゃんも

    見てる限りは、そこまで変わってる気がしない
    同じようなもんじゃない 

    +70

    -19

  • 55. 匿名 2016/03/07(月) 09:04:43 

    「女の話はつまらない、男と話してるほうが楽しいし」とか言う女性って自称サバサバ女なの?
    それとも私って男の話理解しちゃうちょっと変わった女なのよアピール?
    何にしろ女からはあまりよく思われてなさそう

    +67

    -17

  • 56. 匿名 2016/03/07(月) 09:04:51 

    女の話というか、いつまでも高校生ノリが抜けない友達といるとその調子についていけない。
    子供の頃って女子が力が強い、怪力女怖い!みたいのなかったですか?高校の友人ですが、なぜか今もそのノリとそのネタの繰り返し(しかもしつこい)で、何かにつけてその話に持って行かれて正直疲れます。結婚すると言えば「ウケるww」バス内ではしゃぐので注意したら「大っきい声出すよ〜。子供みたいに駄々こねるよ!」と…。
    今年で29歳。私がおかしいんですかね?

    +46

    -2

  • 57. 匿名 2016/03/07(月) 09:05:11 

    基本、話題が自分のことばっかな人間の話は面白くない。
    相手の反応を引き出しながら、ほどほどに相手の意見も述べさせつつ会話を膨らます能力がない人は、男も女も話がつまらない。

    「〜なんですか?へー、じゃあこれはどうですか?」って、手抜きな質問ばっか適当に繰り返して相手ばかり喋らせて会話してるつもりになってる人はダルイ。

    +35

    -4

  • 58. 匿名 2016/03/07(月) 09:07:55 

    独断の偏見による個人的なお話しのイメージ

    男「おっぱい!!ぱんつ!!うんこ!!」
    女「彼氏がねー。ブランドがねー。あっカワイー」

    +99

    -15

  • 59. 匿名 2016/03/07(月) 09:09:31 

    どこのスレでも聞いてもないのに自分語りする人多い

    +50

    -1

  • 60. 匿名 2016/03/07(月) 09:10:00 

    人による。ネチネチつまらん悪口や男自慢しだす女の話はつまらんし
    自慢話や過去の武勇伝、下ネタオンリーの男の話もつまらん

    逆に女でも男でも内容ある話やたわいもない話でも面白い、楽しい人もいる

    むしろ男はこう、女はこう、とか女だからつまらないとか決めつけてる人の方がどうかと思う

    +74

    -10

  • 61. 匿名 2016/03/07(月) 09:10:13 

    >>57
    たぶん相手もあなたと話すのダルいと思ってるんだよ

    +11

    -4

  • 62. 匿名 2016/03/07(月) 09:10:23 

    >>41
    オチがなくモヤることは多々あるw

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2016/03/07(月) 09:10:26 

    女の話はつまらないって言ってる人、友達いないの?

    +49

    -29

  • 64. 匿名 2016/03/07(月) 09:10:52 

    SNSの趣味コミュで、濃い話が出来るのは男が多い。
    女は関係ない女子臭全開の人が一定数いる。
    大体出会厨の標的になってるけどね。

    +23

    -4

  • 65. 匿名 2016/03/07(月) 09:12:11 

    男女問わず、人の話泥棒、同じネタループ、オチなし、はキツい。
    前職でイケメンがいたけど、あまりに話がつまらなくて私の顔に出ていたらしく「ごめんねぇ」って謝られたw
    今まではイケメンだから退屈な話でも許されてきたのかね?!
    つまらん話を延々聞かせるって自分の時間を奪われたようないもんだよ。

    +49

    -4

  • 66. 匿名 2016/03/07(月) 09:12:42 

    女か男かっていうより、趣味が同じ人だと面白いけど、それ以外あまり面白くない。
    個人的に性別は関係ないな。

    まあ普段の会話で面白さなんて求めてないし、円滑な関係築くためのコミュニケーションだと思ってるし、別にそれでいい。

    +54

    -4

  • 67. 匿名 2016/03/07(月) 09:15:23 

    相手がどんな人か知るのが好きだから、どんな話でも正直面白い。

    話の内容そのものが面白いというより、話の内容から分かる、
    その人の人間性が、興味深い。

    +11

    -7

  • 68. 匿名 2016/03/07(月) 09:15:28 

    雑談って当たり障りなくするもんだと思ってた
    面白い必要ある?

    +14

    -10

  • 69. 匿名 2016/03/07(月) 09:15:54 

    オチが来る前に笑ってしまうから面白くないと良く言われます(>_<)

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2016/03/07(月) 09:16:18 

    まー人による
    (笑)

    オチを言う前に
    他人にオチを先回りして言われると
    急に白ける

    俺のほうが、おもろい話しあるで!
    となるのは大抵、男

    +15

    -5

  • 71. 匿名 2016/03/07(月) 09:16:46 

    こればっかりは…
    男でも女でもつまらない人はつまらない。
    つまらない人と面白い人がいるだけの話。

    +76

    -7

  • 72. 匿名 2016/03/07(月) 09:16:53 

    女は何気ない話でも熱心に聞くからね。
    女同士でも、男に対しても。
    男は、面白くない人は喋らないだけ。
    酒が入るとベラベラ止まらなくなるけどね。

    +12

    -5

  • 73. 匿名 2016/03/07(月) 09:16:59 

    友達と話すのは近況とか昔の思い出とかで面白いというより楽しいという感じかも。

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2016/03/07(月) 09:19:14 

    女→面白くても面白くなくても喋る。コミュニケーションを取ろうとする。
    男→必要な事や面白いと思う事話す。それ以外は黙る

    だと思う


    テレビで、知らない女の人同士を集めた部屋と、知らない男の人同士集めた部屋を、用意したら

    女の人の部屋は、他愛ないおしゃべりがはじまって
    男の人の部屋は、殆ど無言だった。

    +67

    -3

  • 75. 匿名 2016/03/07(月) 09:21:29 

    友近の場合、面白い女友達は寄って来ないような気がする

    +42

    -6

  • 76. 匿名 2016/03/07(月) 09:21:39 

    ママ友の話しは退屈死しそうになる。
    やっぱ職場で修羅場くぐり抜けてきた、おっさんたちの話しは本当に面白い。

    +22

    -14

  • 77. 匿名 2016/03/07(月) 09:22:39 

    「女の子がニコニコしながら自分の話を聞いてくれると嬉しい」
    「自分の話で笑ってくれると良い娘だな、と思う」
    っていう男の意見を聞くけど、そんなに面白い話聞いた事ないんだけど。
    無理して相槌打ったり、合いの手入れたり、つまらなくても笑ったりした事ならあるけど、まさかアレで「俺の話面白い」って思ってないよね?!
    本当に面白いと思ったのはタモさん、山田五郎級の雑学話。しかも知識ひけらかしではなく、ちゃんとオチあり。そんな人は滅多にいないけどね。

    +17

    -15

  • 78. 匿名 2016/03/07(月) 09:23:22 

    男性芸人は面白い人が多い。
    女性芸人はつまらない人が多い。
    一般人男性は俺面白い!と思い込んでいてもほとんどつまらない。仕事以外の話題だと話すのも聞くのも下手。
    一般人女性は面白く喋ろうとそもそも思ってない。

    +61

    -10

  • 79. 匿名 2016/03/07(月) 09:24:26 

    男性芸人ほぼツマンネ

    +16

    -18

  • 80. 匿名 2016/03/07(月) 09:25:26 

    気の合う女性とダラダラ~話すのがすき
    保護者会じゃ喋れないことをダラダラ話したくても、そんなことできる人はいない

    +6

    -9

  • 81. 匿名 2016/03/07(月) 09:27:20 

    この時間帯にガルちゃんやってる女なんてつまらなそうな人生おくってる奴ばっかり。

    +25

    -14

  • 82. 匿名 2016/03/07(月) 09:28:26 

    多少強引な女性につれ回されるのがすき

    +4

    -10

  • 83. 匿名 2016/03/07(月) 09:29:05 

    >>81
    楽しいよ

    +10

    -11

  • 84. 匿名 2016/03/07(月) 09:30:51 

    高市早苗がマイナンバー制度で大ウソ! 実は9割以上の自治体で情報流出の危険性が判明したのに「対策済み」と…|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見
    高市早苗がマイナンバー制度で大ウソ! 実は9割以上の自治体で情報流出の危険性が判明したのに「対策済み」と…|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見lite-ra.com

    早くも杜撰な管理体制が露見したマイナンバー制度、高市総務相は靖国参拝している場合か?(高市早苗公式サイトより)  安倍政権の命取りは、意外とこの国家的事業なのかもしれない。国民一人一人に個人番号を付けて、あらゆる個人情報を把握できるという「マイナン...


    たしかにおもしろくないかも。

    +11

    -2

  • 85. 匿名 2016/03/07(月) 09:31:44 

    男の自慢ばかりの自分語りや嫉妬まみれの悪口や愚痴は女以上につまらないよ。本当に男の話が面白いなら、これだけ世の中にお金を取って男の話を聞いてやるキャバクラやスナックがたくさんある必要がない。
    男は男尊女卑だから女の話は面白くないと見下すのはよくあるけど、女で友近みたいに自分の性を棚に上げて女サゲ男アゲする女は自サバドロドロ女の典型だから大嫌い。友近ってメイクさんや女性スタッフに他のタレントのゴシップや悪口を質問しまくっているんでしょ。それは警戒して避けられるわ。

    +45

    -21

  • 86. 匿名 2016/03/07(月) 09:32:34 

    マイナンバー来ないけどどうなった

    +6

    -6

  • 87. 匿名 2016/03/07(月) 09:34:26 

    八方美人な男は、ろくでもない噂ながしたりするからなー

    +12

    -6

  • 88. 匿名 2016/03/07(月) 09:34:56 

    正直頭いい人の方がトークが上手い人が多いと思う男女関係なしに

    +54

    -5

  • 89. 匿名 2016/03/07(月) 09:35:23 

    男女関係なく人による
    女でだらだら時系列で話し、結局何がいいたいのかわからないしイライラしてストレスたまる人いる
    男で何が面白いの?その話し、あーつまらん帰りたい!って人もいる
    落ちがあってリアクションもあって楽しい女性もいる
    落ちが大事、私は大阪じゃないけどね

    +30

    -6

  • 90. 匿名 2016/03/07(月) 09:36:44 

    人によりますね。
    基本聞き役が多いから、たまに気が遠くなって聞いてるふりしてる時もあります笑

    +28

    -1

  • 91. 匿名 2016/03/07(月) 09:39:06 

    女の話はホンマに面白くないわ〜(自分も含めて)

    という自虐じゃない?
    水谷千恵子とか面白いと思ってやってるのなら
    友近さんの笑いどころが一般の女性と違うのでしょ。

    +33

    -6

  • 92. 匿名 2016/03/07(月) 09:42:20 

    姉妹から、あなたと話してると眠くなる、不眠症のかたの話し相手の仕事したらと言われます

    +22

    -2

  • 93. 匿名 2016/03/07(月) 09:45:21 

    男だろうと女だろうと、頭良い人は話も面白いよ。ちゃんと考えて話してるもん。

    自分で話題を提供せずに、人の言うことをすぐ揚げ足をとるヤツは場を白けさせるからつまらないなぁ。
    ツッコミと揚げ足とりは違うってことが分からないみたい。

    +56

    -4

  • 94. 匿名 2016/03/07(月) 09:47:51 

    男も自分の好きなスポーツや趣味の話ばっかりする人いるよね。
    要は万人受けする話題を空気読んで話せるか話せないかってことだし、相手に好意があるかないかで面白くもつまらなくもなる。

    +28

    -6

  • 95. 匿名 2016/03/07(月) 09:52:25 

    女と話して楽しいのはエロ話だけ
    性欲ない時だとなにもない

    +6

    -19

  • 96. 匿名 2016/03/07(月) 09:55:17 

    女は受け身気質のせいか
    トークに発想力、演出力、構成力のようなものを感じない

    +16

    -19

  • 97. 匿名 2016/03/07(月) 09:58:45 

    私は男とか女とか関係なく大体誰と話しても面白くないなと思ってる
    友達に面白い話する人がいないし、意識的にネタに走ってる人ですらつまらない
    まぁ芸人や大阪人じゃないなら別に笑い取ってなくてもいいし面白くなくてもいいよ
    自慢か愚痴か恋人の話、食べた物や見たTVの話とかくらいしかしていない

    +9

    -6

  • 98. 匿名 2016/03/07(月) 10:01:29 

    女ってのは相手のこと考えずに自分の言いたいことをひたすら喋り散らすだけだからつまらないんだよ。

    話術でも男に劣ってるとは情けないねぇ。
    これも知能の差か ( ・´ー・`)

    +23

    -20

  • 99. 匿名 2016/03/07(月) 10:01:54 

    まぁ大喜利とかやらせたら俄然男の方が面白いよね〜

    +35

    -5

  • 100. 匿名 2016/03/07(月) 10:04:39 

    同じ内容でも面白く話せるかですよね
    ここでも、文章上手な人のコメントは面白いですよね
    逆に、あー先にオチ言っちゃった…みたいなコメントはちょっと残念

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2016/03/07(月) 10:07:59 

    女は自分を良く見せたいと思う気持ちが捨てられないから。今の女芸人さんも結局は面白さより、可愛く見られたいと思う人が多いような感じ。

    +25

    -3

  • 102. 匿名 2016/03/07(月) 10:12:11 

    男の人で「俺面白い話するよ~」みたいな人はオチに反応しないといけないと思って疲れる。大抵私にはつまらない。

    +26

    -7

  • 103. 匿名 2016/03/07(月) 10:13:09 

    昔から女芸人は男が出来るとダメに成るって言うしね、やっぱり良く言えば恥じらいが捨てられないのよね

    +27

    -0

  • 104. 匿名 2016/03/07(月) 10:17:26 

    結婚も出産もせず第一線でバリバリやってる人の話は面白いんじゃない?
    私も働いてたときは面白かった気がするけど、たった一年でも世間ずれすると、もう無理。
    頭働かなくて、話の落としどころがわからなくなる。
    60過ぎの母なんて昔話しだしたし、もっとおもしろくないよ。

    +11

    -5

  • 105. 匿名 2016/03/07(月) 10:17:27 

    でも、おちんちんの話はみんな好き

    +9

    -17

  • 106. 匿名 2016/03/07(月) 10:18:22 

    人による。
    つまらん奴は男でも女でもつまんないし、面白い人は話題豊富でちゃんと聞き役も出来て楽しい。
    でも共通して『自分面白いですオーラ』出してくる人って大体空回りしててつまんない。

    +30

    -3

  • 107. 匿名 2016/03/07(月) 10:19:34 

    母の話はつまらんと思う。
    結論までの説明が長く脱線ばかりで、結局何が言いたいかわからない。
    気をつけようと思いました。

    +47

    -1

  • 108. 匿名 2016/03/07(月) 10:20:57 

    男も女も大して変わらないけど、女が相手だと沈黙がきつい。
    腹の中で何思ってるか勘ぐってしまう。
    怒るとすぐ黙る女とかいるし。
    男とずっと沈黙でも何とも思わないんだけどなぁ。私だけか?

    +9

    -7

  • 109. 匿名 2016/03/07(月) 10:21:46 

    女性は共感と情報あつめ、
    男性は建設的な議論好き

    ってイメージ

    +11

    -4

  • 110. 匿名 2016/03/07(月) 10:22:36 

    基本的に話が長いんだよね。
    簡潔に話さない。
    起承転結もないし。
    で、長々悩みを話すわりに結論出てる。
    聞かせるよりも自分が話したいだけっていう人が多い。

    +47

    -1

  • 111. 匿名 2016/03/07(月) 10:24:11 

    教養が有って、人生経験が豊富で、人柄が良くて、コミュ力のある人の話しは、男女とも面白い。

    +19

    -1

  • 112. 匿名 2016/03/07(月) 10:27:11 

    まわりにいた友人は男女関係なくつまらない人間ばかりだった。
    私がオタク寄りだからかな、どんなジャンルでもオタクの話は面白いし興味深い。
    自分のまわりにいた友人は共通して無趣味だから話がつまらなかったように思う。

    +12

    -6

  • 113. 匿名 2016/03/07(月) 10:29:08 

    女は人を楽しませるより、楽しませて欲しい生き物

    +12

    -13

  • 114. 匿名 2016/03/07(月) 10:32:46 

    最近めっきりリアルでの会話がなくなったと実感するわw ネット上で知らない相手と会話するほうが楽しい。つまらなかったらフェイドアウトできるしね。

    +7

    -4

  • 115. 匿名 2016/03/07(月) 10:32:51 

    人の会話つまらないって言う人に限ってその場を楽しくしようとか良い時間共有しようと努力しないで愚痴ばかり
    自分がまともな話しないつまらない人多いと思います

    +46

    -3

  • 116. 匿名 2016/03/07(月) 10:33:39 

    狭い世界にずっといる人の話はつまんない。
    うちの職場みんな長いから、話の内容が職場の悪口ばっかり。男の話も、職場の男の話ばっかり。まじでつまんない。

    +45

    -1

  • 117. 匿名 2016/03/07(月) 10:36:46 

    女同士の話は共感だけで先に進まない
    世の中に女しかいなかったら今でも狩りをして暮らしてると思うよ
    作物が不作でも「今年は本当に天気悪いよね~ムカつく~」で終わりだから

    +13

    -5

  • 118. 匿名 2016/03/07(月) 10:37:44 

    変顔大好きみたいな人の話はクソつまらない。

    +22

    -1

  • 119. 匿名 2016/03/07(月) 10:45:13 

    オチがないってよく言いますよね

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2016/03/07(月) 10:49:05 

    男女関係ない。
    要は頭の良さと、言葉のセンス、話題の豊富さだよね。

    +25

    -5

  • 121. 匿名 2016/03/07(月) 10:52:39 

    趣味や視点の数だけ話題も豊富になる気がする。
    知識がなきゃ話を広げられないし。

    バイク乗りで映画や漫画や洋楽好きで料理人の女性の友人は、男性とはバイクや音楽や酒なんかの話で盛り上がるし、女性とは料理や映画やコスメやスキンケアの話題で盛り上がるから、話題豊富ですごいと思う。

    会話の楽しみって結局、情報交換だと思うから、男女問わず浅くて薄い内容じゃ退屈になるのは仕方ない。

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2016/03/07(月) 10:53:12 

    お笑いの世界に限っていえば百年経っても女は男を越えられない。

    +13

    -12

  • 123. 匿名 2016/03/07(月) 10:55:47 

    >>92
    それ面白い。(^O^)

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2016/03/07(月) 10:57:00 

    話つまらないという人は、そんな話しかできないのかと相手を見下してる性格の悪い人

    +11

    -7

  • 125. 匿名 2016/03/07(月) 10:57:16 

    女だって話の面白い人はいる。
    男も女も性別関係なく人によって持ってる教養、知識、能力(ここでは話術かな)が違うからね。

    でも女の人は自分の事ばかり話す人が本当に多いよね。そういう人は話題がないんだろうけどさ。

    +27

    -4

  • 126. 匿名 2016/03/07(月) 10:57:52 

    誰が聞いても面白いという話が出来るのは、男の方が多いと思う。
    女の自分語りも面白いけど内輪だけ

    +11

    -6

  • 127. 匿名 2016/03/07(月) 10:58:53 

    >>113

    人を楽しませる話術がないといっているようなものじゃん。

    +1

    -3

  • 128. 匿名 2016/03/07(月) 11:02:14 

    面白い話ができるかどうかは話し相手による
    普段話題豊富で面白い人でも、つまらない人間にはつまらない話しかできない
    人の話が面白くない人は自分がつまらない人間なだけ

    +5

    -8

  • 129. 匿名 2016/03/07(月) 11:05:25 

    >>128
    無茶いうなよ(; ̄ェ ̄)

    +13

    -2

  • 130. 匿名 2016/03/07(月) 11:06:40 

    女は女同士なら面白い事もある。共感してほしい気持ちが一致しているからじゃない?
    男でも面白い人はいるけど、共感という最終的な部分は一致してないから、こちらが求めていない返しをしてくる。なんかしっくりこない。

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2016/03/07(月) 11:14:19 

    男性は女性を楽しませようと気を使っているから面白く感じるのもあると思うよ。
    結婚したらあまりしゃべらなくなったというのはよく聞く。
    あと、男性に多いのはうんちくで人の話をさえぎってくる人多いからあ…うん…私話してたんだけど…となるから本当に面白い人は一部。

    +35

    -5

  • 132. 匿名 2016/03/07(月) 11:15:05 

    話にオチ求めてないのに男性はオチ求めるよね。あれがうざい

    +3

    -9

  • 133. 匿名 2016/03/07(月) 11:15:33 

    女の話を面白いと思ってる男は少ないね

    +12

    -3

  • 134. 匿名 2016/03/07(月) 11:16:38 

    女は自分語り多いって言うけど、男の方がすぐに自分に話を置き換えない?
    「俺だったら~」とか「俺なんて~」みたいな自分あげ話にすり替える人結構いた

    +40

    -11

  • 135. 匿名 2016/03/07(月) 11:21:05 

    面白いかつまらないかは知らないけど、女の会話の話題って人間関係(友達や彼氏)が多いイメージ

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2016/03/07(月) 11:21:46 

    >>134
    あるある!
    自慢話にうんちくが長い

    +8

    -6

  • 137. 匿名 2016/03/07(月) 11:26:36 

    つまり男が女と一緒にいるのは理由は性欲だけってことになるねw

    +47

    -1

  • 138. 匿名 2016/03/07(月) 11:26:46 

    極端に言ってしまえば男はセックスをさせて欲しいがために
    女のつまらない話に付き合ってるんだろうなと思ってる
    自分が男だったら、周りの人の近況報告やら結論のない何が言いたいか
    よくわからない話を聞かされても絶対つまらないと感じるだろうなと思いつつ
    自分はそのつまらない話を彼氏に対してしている

    +25

    -3

  • 139. 匿名 2016/03/07(月) 11:29:32 

    そらな!男性が合わせてくれてるのに気がつかないで男性の方が面白い、女性はつまらないと言ってる人多すぎる

    +20

    -2

  • 140. 匿名 2016/03/07(月) 11:31:26 

    俳優の新井なんちゃらがテレビで言ってたね「女の話はつまらない。で?ってなる」
    あいつチョンだし若い女とヤることしか考えてないんだろうな。

    +10

    -10

  • 141. 匿名 2016/03/07(月) 11:32:09 

    人を面白くないと言う人って自分の話がどんだけ面白いと思ってるんだろう?

    +25

    -7

  • 142. 匿名 2016/03/07(月) 11:33:32 

    かと言って面白すぎると女として見れないとか言うし!

    +27

    -2

  • 143. 匿名 2016/03/07(月) 11:41:17 

    彼氏の仕事、家族構成とか家の間取りトピたてる人って何の目的があって聞いてるんだろ。
    だいたい1も「うちは○○○です!」程度しか書かないし。
    他人をみて自分はマシだって安心したいって感じ?

    +23

    -2

  • 144. 匿名 2016/03/07(月) 11:42:02 

    男同士でベラベラ喋ってる人って確かに居ないかも!
    女の前で頑張ってるのはやりたいからか!

    +23

    -1

  • 145. 匿名 2016/03/07(月) 11:44:12 

    >>128
    つまらない話する奴の典型的思考

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2016/03/07(月) 11:47:23 

    何でも同意しないといけない人とかさっぱりしてない人は地雷がどこにあるかわからないから面倒臭い。男性の方が根に持たないから楽だし、同意を無理に求めてこなくていい

    +8

    -2

  • 147. 匿名 2016/03/07(月) 11:50:38 

    ここまで読んで面白いコメントなし
    自分の感情論ばっか
    2ちゃんなら笑えるコメントが3つくらいは
    あっただろう

    +15

    -15

  • 148. 匿名 2016/03/07(月) 11:50:51 

    男に面白い女って言われても怒るし、女の話しは面白くないって言われても怒るし、女ってだからめんどくさい。

    +6

    -7

  • 149. 匿名 2016/03/07(月) 11:50:58 

    >>145
    どんな話なら面白いの?(笑)

    +3

    -4

  • 150. 匿名 2016/03/07(月) 11:55:33 

    ウィットに富んだ会話は男性のが多い
    女性は世間話の面白さ

    質が違うような

    +4

    -2

  • 151. 匿名 2016/03/07(月) 11:55:38 

    >>128
    日本語がぐるぐるしてて分かりにくいんだけど、

    「自分が相手と楽しく会話できないのは、自分のトークスキルが低いんじゃなくて、相手がつまらないヤツだからそのせいで話が弾まないんだ」って言いたいの?

    相手がつまらないと思ってるなら仕方ないじゃない。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2016/03/07(月) 12:01:14 

    >>137
    男に性欲がなかったら人類滅びてると思う

    +4

    -3

  • 153. 匿名 2016/03/07(月) 12:01:39 

    一般人はべつに面白い話しようと思って話してないからな~

    個人的に女芸人はほぼ面白くない
    友近も正直面白くないよね?!

    +6

    -4

  • 154. 匿名 2016/03/07(月) 12:10:59 

    女同士だと共感しなきゃいけないみたいな風潮があるからね

    あと異性がいる場では、どうしても意識しちゃって可愛いと思われたい、恥ずかしいことしたくないって意識が誰にでもあるでしょ。

    スベったりしたときに女性同士だと面白くカバーできないよね
    仲良ければ違うけど

    +9

    -3

  • 155. 匿名 2016/03/07(月) 12:13:11 

    女の人の話はとりとめがなさ過ぎて、興味がない人にはつまらないだろうなと思う。
    自分もそうだけど、一つのことを話すのに
    、1から10まで説明して、なおかつ途中で脱線もする。
    でも、バリバリ理系の友達の話は簡潔で、関心していたら、省略しすぎで分からないと言われるらしい。

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2016/03/07(月) 12:14:03 

    ガルちゃんと2ちゃんみたいに男が集まるサイト見てるとわかる
    どっちが良い悪いとかではないよ

    ガルちゃんは長々と語る
    わからないことは説明してもらったり
    わからない人に合わせてる
    真剣に語り合ってるから冗談は通じない

    男が多いサイトはシンプルだしいろんな略語があって
    わからない人は自分でググるなりして
    わかる人に合わせる
    冗談ばかりだから真剣すぎると逆に寒いと思われる

    +43

    -1

  • 157. 匿名 2016/03/07(月) 12:15:29 

    男の話がおもしろいんじゃなくて、
    男は女に比べたらペラペラしゃべる人少ないからじゃない?
    ペラペラしゃべる男の話も大概おもしろくない。
    でも、楽しませようとしてしゃべらなくても別にいいと思う。
    芸人じゃないんだから。芸人で面白くない方が問題。

    +4

    -5

  • 158. 匿名 2016/03/07(月) 12:16:16 

    バカになりきれるのは頭いいよ。本当の馬鹿にはそれが出来ない。

    +18

    -1

  • 159. 匿名 2016/03/07(月) 12:17:28 

    女同士の方が会話が面白いよ。
    わかる、わかるって話が多いし。
    何が面白くないの。

    男の自慢話の方が凄いじゃん。

    +9

    -13

  • 160. 匿名 2016/03/07(月) 12:19:47 

    女の会話は共感の面白さで
    男の会話はお笑い的な面白さ

    +9

    -1

  • 161. 匿名 2016/03/07(月) 12:21:01 

    >>147が言う面白いってどんな?

    +1

    -3

  • 162. 匿名 2016/03/07(月) 12:21:33 

    男って「女の話はつまらないからオレが面白い話してやる」って思いたい人が多いと思う
    笑わせてくる女より自分の話で笑ってくれる女が好きでしょ
    その状況が心地いいから、「女がしゃべってもつまらない」と思いたいんじゃないかな
    おしゃべりな男の話が面白かった試しないけど

    +29

    -6

  • 163. 匿名 2016/03/07(月) 12:24:23 

    >>147
    それ言う本人のコメントが全然おもしろくないんだけど。
    大体ここ面白い話するためのトピじゃないから。

    +11

    -3

  • 164. 匿名 2016/03/07(月) 12:24:31 

    女は無駄なおしゃべりが多いってことだよね
    それはわかるw
    でも男のおしゃべりのつまらない率すごいよ

    +12

    -4

  • 165. 匿名 2016/03/07(月) 12:25:01 

    男も、実際面白い人って一握りだよね

    大体は女の愛想笑いやお世辞を勘違いして
    俺おもしれーって思ってるだけ

    +32

    -4

  • 166. 匿名 2016/03/07(月) 12:25:59 

    女相手だと誰とでもそこそこ楽しく話せる
    男相手だと趣味が合う人との趣味の話以外は激つまんない

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2016/03/07(月) 12:26:10 

    男でも女でも自慢話か独りよがりな話は本当につまんないなぁ

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2016/03/07(月) 12:26:10 

    ブス『A君話つまらないよねー面白くない』
    美人『え?A君?いつも笑わせてくれたり優しいよ?』

    +12

    -6

  • 169. 匿名 2016/03/07(月) 12:26:32 

    >>147
    ここ「ガールズ」ちゃんねるだよ?

    +7

    -6

  • 170. 匿名 2016/03/07(月) 12:27:23 

    話が面白い人なんてそんないないのに、女は「自分面白いでしょ」とは思ってないし、面白いことに価値を置いてるわけでもないのに、なぜか男は「オレの話おもしろいだろ」って思ってるところが本当に鬱陶しい

    +12

    -3

  • 171. 匿名 2016/03/07(月) 12:27:53 

    >>168
    必死すぎ

    +5

    -6

  • 172. 匿名 2016/03/07(月) 12:28:01 

    ガールズちゃんねるにわざわざ来て
    女にダメ出しすることによって自分の存在を保とうとしてる男の
    コメントのつまらないことと言ったら

    +22

    -7

  • 173. 匿名 2016/03/07(月) 12:29:34 

    >>168
    死ぬほどつまんね
    やり直し

    +6

    -5

  • 174. 匿名 2016/03/07(月) 12:29:47 

    >>147がマイナス魔と化しました

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2016/03/07(月) 12:30:33 

    >>171
    >>173
    ブス乙

    +1

    -8

  • 176. 匿名 2016/03/07(月) 12:30:45 

    しゃしゃってしゃべる男って自分の話に自信あるから、それが伝わってきてウザさが増すよね
    本当に面白いならいいけど、ほとんどそんな人いないからな
    女はべらべらしゃべっても、自分面白いだろ臭があんましないからマシ

    +9

    -5

  • 177. 匿名 2016/03/07(月) 12:31:14 

    >>175
    つまんねーーー
    面白い話早く

    +3

    -6

  • 178. 匿名 2016/03/07(月) 12:33:04 

    美人には面白いと思ってもらえてるという幻想を抱くのもまた男の哀れなところ

    +14

    -2

  • 179. 匿名 2016/03/07(月) 12:34:30 

    男も女もうまいこと自虐できる人は面白いと思う
    リアルだとどうしていいかわからないけど、ネットで笑っちゃうのはだいたい自虐だな
    2chでも非モテの自虐は面白い

    +12

    -1

  • 180. 匿名 2016/03/07(月) 12:36:13 

    >>177
    >>147に言いなよ(笑)もしくは楽しい2ちゃんに帰りなさい

    +2

    -2

  • 181. 匿名 2016/03/07(月) 12:36:49 

    >>168が書いてるように、男は好意持ってる女性の前では頑張って笑わせようとするんだよね
    で、面白いと思ってくれてると無条件に信じるよね
    頑張ってくれてるのがわかるから笑ってるだけなんだけどね

    +6

    -3

  • 182. 匿名 2016/03/07(月) 12:36:59 

    女同士だとあんまり厳しいツッコミ出来ないから笑いにもっていきにくいってことない?

    +4

    -2

  • 183. 匿名 2016/03/07(月) 12:38:01 

    友達とか彼氏に面白さ求めて無いけど一緒に居て楽しかった!とは思いたいし、自分もそう思われる様になりたいな

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2016/03/07(月) 12:41:04 

    >>172

    すごい面白い話じゃん
    やっぱ女って面白い

    +1

    -6

  • 185. 匿名 2016/03/07(月) 12:41:59 

    女でも面白い人いるわー とか
    男でも面白くないやついる とか

    そういう視点でしか物事を言えないところがつまらない要因だと思う
    これってあくまで相対的にみた話でしょ?

    男の方が背高いですよねって話にいちいち女でも男より背高い人いますよって切り返す?
    女のひとは自分の視点だけで、全体に目を向けることが苦手な人多いと思います

    +25

    -11

  • 186. 匿名 2016/03/07(月) 12:42:49 

    そっか、男は女と話盛り上がろうとして頑張ってるから、「つまんない話だけどしょうがないから付き合ってやるか」っていう状況になることが多いのか
    だから愚痴るのね
    女は男を盛り上げてあげようとかあんまり思わないもんね
    アプローチする側が相手に話合わせることが多いのは当然っちゃ当然

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2016/03/07(月) 12:43:35 

    >>185
    全体的に見てそんなことないっていうのが前提にあるんだよ
    読解力大丈夫ですか

    +8

    -10

  • 188. 匿名 2016/03/07(月) 12:45:31 

    面白い、つまらないっていうより、男性は相手の意図や気持ちを汲み取るのが苦手な気がする
    女同士だとそのへん察しながら話進めてるんだけど、そこに男がひとり入ってくると、ひとりだけ細かいニュアンスが汲み取れず、トンチンカンなこといって「だから女は!!」とキレ出す
    例:ガールズちゃんねる

    +19

    -4

  • 189. 匿名 2016/03/07(月) 12:51:19 

    >>187
    あなた個人の考えは知りませんが
    上の方の書き込みにはどう見ても、全体的に見てそんなことないっていうのが前提で書かれてはいませんよ
    だからなんでも「自分の視点」だけで見てはいけませんよ?
    OK?

    +8

    -6

  • 190. 匿名 2016/03/07(月) 12:52:49 

    >>185
    要は、上げ足とったような会話するなってことですよね?

    +1

    -3

  • 191. 匿名 2016/03/07(月) 12:53:13 

    >>188
    ガールズちゃんねるに飛び込んできて「だから女は!」ってキレるような男は、悪いんだけど、男社会にも居場所なくて「世の中クズばっか」って言ってるような空気読めないアホなんだろーなと思う。

    +9

    -5

  • 192. 匿名 2016/03/07(月) 12:57:43 

    男性は女性を楽しませようという気持ちがあるから面白く感じるだけで結婚したら釣った魚に餌やらない方式で糞つまんなくなる人が多い。
    結婚したら女性の方が面白く感じる

    +5

    -3

  • 193. 匿名 2016/03/07(月) 12:58:09 

    このトピにいる男の心理って、オレが女のつまんなさ、女のダメさを指摘してやるぜ的な?
    確かに面白い人だね

    +8

    -7

  • 194. 匿名 2016/03/07(月) 13:00:12 

    ジャニーズ見ててそう思ったことある
    笑いのセンスがあるっていうか、上手く笑いに持っていけるなあって。
    だけど現実の男だって半々だと思うよ。
    面白い人は面白いし、つまらん人はつまらん。
    女はどっちかっていうと、日常のあるある的なことを話して、自分も共感できた時に笑うかんじ?
    上手く言えないけどw
    中にはマニアックに話せる人もいる。

    +2

    -9

  • 195. 匿名 2016/03/07(月) 13:00:22 

    >>191
    そんな人も迷い混んでくるからがるちゃん面白いと思うけど

    +2

    -5

  • 196. 匿名 2016/03/07(月) 13:02:21 

    でも話が面白い女ってモテないよ
    男は「女ってつまんねえな」って見下しつつ、そんな女を笑わせることでウットリしちゃう生き物なんだから

    +7

    -6

  • 197. 匿名 2016/03/07(月) 13:03:14 

    知的水準による。

    +9

    -1

  • 198. 匿名 2016/03/07(月) 13:03:16 

    >>180
    ブス乙

    +1

    -2

  • 199. 匿名 2016/03/07(月) 13:03:18 

    そんなぁこたぁない

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2016/03/07(月) 13:03:36 

    ここみて思ったけど女の人でむかしヤンチャで〜って話す人少ないよね。大人はたくさんいるけど。
    あの話はほんとにつまんない

    +6

    -2

  • 201. 匿名 2016/03/07(月) 13:04:01 

    女が面白いこと言うのってハードル高いもんね
    男はシモネタ言っときゃ爆笑だろうけど、女はなかなかそれできないしね
    友達で毒舌で面白い子いるけど、しゃべったら台無し扱いされてるし

    +4

    -6

  • 202. 匿名 2016/03/07(月) 13:04:53 

    芸人の話がつまらない。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2016/03/07(月) 13:04:58 

    友近が女の話に興味ないだけでしょ

    +4

    -3

  • 204. 匿名 2016/03/07(月) 13:05:15 

    昔ヤンチャだった話でも、やられた側なら面白いんだけどね
    パシられてたとかw
    男は基本、女の前では自慢するからな

    +5

    -2

  • 205. 匿名 2016/03/07(月) 13:06:03 

    >>201
    もしかして異性との付き合いされたことない方?

    +2

    -5

  • 206. 匿名 2016/03/07(月) 13:06:38 

    >>195
    うん。
    ただ、ほどほどでやめられない人が多くて、大抵トピを荒らし始めるからつい。

    +5

    -1

  • 207. 匿名 2016/03/07(月) 13:07:58 

    >>195
    「そんな人も迷い込んで 来るから 」面白いのではない。
    「そんな人が迷い込んで 来ても 」面白いのだ。

    +4

    -1

  • 208. 匿名 2016/03/07(月) 13:09:12 

    面白くてもなんでも、男がガルちゃんに来て男側の意見を主張するのはやめてほしい
    存在がトピずれ

    +8

    -4

  • 209. 匿名 2016/03/07(月) 13:10:36 

    面白くはないよね
    自虐とかないし長文自分語り中心だし
    感情優先だし

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2016/03/07(月) 13:10:52 

    私「お前は女にしては面白いな」って男に言われるけど、だから何?って感じ
    面白いと偉いの?
    女にしてはって何?っていつもちょっと腹立つ

    +8

    -8

  • 211. 匿名 2016/03/07(月) 13:11:47 

    服とか化粧とか芸能人の話題ばっかりだと飽きるのは確か。

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2016/03/07(月) 13:11:47 

    女のほうが自虐できる人多いと思うけどなー
    男って基本プライド高いから話しづらい

    +15

    -6

  • 213. 匿名 2016/03/07(月) 13:14:27 

    >>212

    あんたの周り大変そう
    そんな人いたことないから

    +5

    -6

  • 214. 匿名 2016/03/07(月) 13:15:13 

    同じ非モテ男でも、ガルちゃんに出張って女相手に威張る奴より、2chで自虐してる男のほうがよほど面白いし好感持てる

    +13

    -1

  • 215. 匿名 2016/03/07(月) 13:16:08 

    まぁどれだけ友達と仲良しかのバロメーターみたいなトピやな

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2016/03/07(月) 13:17:25 

    2チャンの書き込み男か女かなんてわからないじゃん
    何となくわかると言われてもお前のなかではそうなんだろうなとしか思わない

    +9

    -4

  • 217. 匿名 2016/03/07(月) 13:17:46 

    大喜利みたいなのとか、ネタみたいなのは
    断然男のが面白いけどな〜
    2ちゃんでも一言で嫌味や自虐やネタが入ってるレスとかあるし
    そういう返しを競ってる雰囲気があるからだろうけど
    ただダラダラと喋るなら女性のがいい

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2016/03/07(月) 13:18:55 

    こんな誰でも書き込めるサイトで
    男は来るなとか必死で言ってるやつwwwww

    +16

    -7

  • 219. 匿名 2016/03/07(月) 13:21:12 

    ちょっと男子ー
    入ってこないでー

    +8

    -8

  • 220. 匿名 2016/03/07(月) 13:22:00 

    住み分けもできず堂々と男の意見書くような人が面白いわけはないな
    いや逆に傍から見たら滑稽で笑えるけど

    +13

    -3

  • 221. 匿名 2016/03/07(月) 13:23:20 

    まーいいんじゃない?
    話つまんなかろうがなんだろうが、結局男のほうが女と話したがってるみたいだから

    +7

    -5

  • 222. 匿名 2016/03/07(月) 13:25:03 

    >>220
    住み分け(笑)なんか面白かった。

    +5

    -4

  • 223. 匿名 2016/03/07(月) 13:25:14 

    面白い奴は面白いし
    つまらん奴はつまらん
    そんだけでしょ

    ちなみに男だけど
    糞つまらん男の話より糞つまらん女の話の方が興味が持てます

    +1

    -11

  • 224. 匿名 2016/03/07(月) 13:27:11 

    女のが面白いよってコメントだらけにはならないでしょ。何を面白いと思うかなんて千差万別なんだからさ。

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2016/03/07(月) 13:28:21 

    ガルちゃんでwwwを連発しながら煽りたがっていつまでも出て行こうとしない男を見るたび、
    女子が着替えてる教室にニヤニヤしながら忘れ物したとか言って入ってきて、嫌がられてるのになかなか出て行こうとしなかった小学生時代のキモイ男子を思い出す。

    +13

    -5

  • 226. 匿名 2016/03/07(月) 13:29:29 

    >>224

    つまらんね~wwww

    +0

    -4

  • 227. 匿名 2016/03/07(月) 13:30:36 

    >>223
    それは分かる。私は女だけど。

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2016/03/07(月) 13:30:41 

    ネットで男だの女だの罵り合ったって何にもならんでしょ
    仲良くやった方が面白いと思う

    +8

    -2

  • 229. 匿名 2016/03/07(月) 13:33:34 

    >>228
    対立厨がいるんだよ

    +7

    -2

  • 230. 匿名 2016/03/07(月) 13:36:57 

    男の人の、面白さを競うあの感じって一体なんなんだろうw
    なんか意味あんの?

    +6

    -4

  • 231. 匿名 2016/03/07(月) 13:40:16 

    面白い男に会った事ないですけど。
    絶対女の方が面白いでしよ。
    男の人は趣味のない人多いし、友達関係も
    ほとんど仕事がらみ。
    それに比べて、女性は仕事以外にもいろいろ
    興味持ってるし、活動的。
    よって話題も豊富。
    面白いと言われる芸人の母親って大抵ユニークで
    面白いよね。母親の影響モロに受けてる。
    だから本質的に女性の方が本当は面白い。

    +7

    -16

  • 232. 匿名 2016/03/07(月) 13:43:18 

    >>230
    お前、頭いいなぁって感じになって一目置かれる
    からじゃない?

    自分語りや感情論は誰でも出来る

    +4

    -1

  • 233. 匿名 2016/03/07(月) 13:50:15 

    >>232
    他人から見たらそんなことで優越感感じてる姿こそ寒いのにね

    +5

    -5

  • 234. 匿名 2016/03/07(月) 14:01:44 

    漫画でも、男の話はよくこんなの思いつくなってのが多いが、女のは自分の願望の押し付けが多くて、読んでて疲れる。

    そういう男の漫画で 進撃の巨人の同人誌も女が書くと原作よりスケールが小さく自分の願望の押し付けに原作者の話を勝手に変更するし。

    ミカサ嫌いな女だと、原作者のよりミカサを可愛くないだの下げるような話ばかり 同人誌では書いてるし。
    人の漫画までそうするから。
    男が書いた同人誌のはエッチなことさせるだけで原作者のと話の内容は変えないのに。

    自分の願望の押し付けが女は多い。

    +11

    -13

  • 235. 匿名 2016/03/07(月) 14:06:30 

    >>233
    男同士で楽しんでるならいいんじゃないの〜?
    女にもそれを求めるから女はつまらんってなる
    だけで、それを求めてこなくて男同士面白さ競ってるだけのは気にならない

    +4

    -1

  • 236. 匿名 2016/03/07(月) 14:07:50 

    >>220
    住み分け(笑)なんか面白かった。

    +2

    -1

  • 237. 匿名 2016/03/07(月) 14:09:00 

    マンガのことはよくわからないよ

    +6

    -2

  • 238. 匿名 2016/03/07(月) 14:25:35 

    面白い話をする時に本人がどれだけ振り切れてるかも重要じゃないかな
    男は顔芸したり変な声使ってまで再現して話そうとする人が多い(なんならどんどん脚色されてもう元と全然違うだろってとこまでいく)けど女はなかなかそこまで出来る人少ないと思う

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2016/03/07(月) 14:26:01 

    >>234
    そもそも進撃の巨人別にスケールでかくないし
    プロと素人の漫画比べるなよ

    +6

    -6

  • 240. 匿名 2016/03/07(月) 14:27:49 

    男は面白いのもモテる条件だから孔雀でいうところの尻尾のはねとして重要だけど
    女性はモテる条件に面白さは含まれないからそこに特化しようと努力しないしね

    +12

    -1

  • 241. 匿名 2016/03/07(月) 14:29:37 

    >>239
    あんたが嫌いなだけだろ

    +0

    -4

  • 242. 匿名 2016/03/07(月) 14:31:38 

    >>241
    いや、好きとか嫌いの話じゃないやろ(笑)
    プロと素人の趣味の漫画比べてる時点でもおかしいし

    +7

    -1

  • 243. 匿名 2016/03/07(月) 14:35:13 

    男はさ、面白いと男社会で地位が上がるんだよ
    松っちゃんは不細工だし勉強も出来なさそうだけど、ただ面白いっていう一点だけでイケメンや金持ちと肩を並べる存在になったよね
    不細工や勉強出来なくても面白ければ一発逆転ある
    その点女はいくら面白くても女社会で地位が上がることはない
    美女と肩を並べられるなんてことありえない
    だから、面白いこと言うメリットなんてあんまりないよね

    +19

    -5

  • 244. 匿名 2016/03/07(月) 14:36:24 

    >>235
    女はつまらんってのは、男のその基準に合わせてるからこそ出てくる話だからね
    だったらこっちも滑稽に見えてるよって書いてるだけだよ
    そもそも女はつまらんとか言う人がいなければこっちも全く気にならない

    +9

    -3

  • 245. 匿名 2016/03/07(月) 14:37:36 

    面白いことを言うのが目的じゃなくて自分のいいたいことを聞いてもらえればそれで満足だから

    +4

    -1

  • 246. 匿名 2016/03/07(月) 14:37:55 

    良くも悪くも女性はだらだら、長々話すイメージ。
    わりすぐ話が脱線していくんで、話の着陸点がわからなかったり、どこに重点を置いたのかって思うことがしばしば。
    お話好きな方はその中でいくつも面白さを見出せるかもしれないけどそうでない人からしたらもっと上手く纏められないの?ってなる。

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2016/03/07(月) 14:38:19 

    女は面白いと逆に幅広くモテなくなるからな
    天然ぽい面白さしかウケない

    +6

    -1

  • 248. 匿名 2016/03/07(月) 14:40:50 

    面白さを伝えるというよりはこういう面白いことがあったんだよ~っていうただの報告だからね
    本人は話せて満足、聞いてる側は退屈っていう

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2016/03/07(月) 14:41:00 

    女性は話すことがストレスの解消だからオチとか必要ないんだよ

    +10

    -0

  • 250. 匿名 2016/03/07(月) 14:43:18 

    聞いてるほうもかいつまんで面白いとこだけ聞いて、あとは適当に流してるからね
    女同士だとそのへんの采配が絶妙にうまくいっている
    男は全部頑張って聞こうとし過ぎちゃうんだな、きっと
    下心ゆえに

    +5

    -2

  • 251. 匿名 2016/03/07(月) 14:50:21 

    パートのおばちゃん達は人の噂話広めてよく盛り上がってるつまらん人間だわ

    +7

    -2

  • 252. 匿名 2016/03/07(月) 14:50:33 

    笑えることはあるけど内容はない場合のが多いね
    話したいことを話して結論を出さずにお仕舞い
    結論を出さないから時間が経ってからまた同じ話をし出したり

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2016/03/07(月) 15:01:22 

    >>229
    対立厨(笑)

    +2

    -4

  • 254. 匿名 2016/03/07(月) 15:04:15 

    男にとっては面白い話が出来るのも生きていく上で
    必要な処世術なんだろう
    営業マンでもホストでも面白い人かイケメンが有利
    女も生きていく上で面白ろさ求められたら
    鍛えるようになるんじゃない

    +13

    -1

  • 255. 匿名 2016/03/07(月) 15:18:28 

    >>48
    ネット左翼さん、トピずれですよ
    巣にお帰りください

    +0

    -7

  • 256. 匿名 2016/03/07(月) 15:22:20 

    >>211
    女は体裁を気にする人が多いから当たり障りない話しがちだしね。
    下品な話してても引かれない男の方が面白い話が出来ると思う。

    +9

    -1

  • 257. 匿名 2016/03/07(月) 15:22:41 

    まぁ、男の場合は面白さが生きる武器になるからなぁ。
    小藪とかのんちゃんとかその他諸々、トークスキル磨いたことで巨大なマイナスをプラスに転じた男性は多いし。

    女性の場合は、よほど注意しないと面白さが下品さにつながるから、無難にセーブしてるんだと思う。
    腹抱えて笑うような笑いって、女性がやるとたいてい下品扱いされるもんね。

    +13

    -0

  • 258. 匿名 2016/03/07(月) 15:25:19 

    まさにタイムリーなトピ!

    ここ来てからずっーと思ってたよ。
    ほとんどのトピが「ごはん、タレント、ジャニーズ、悪口」。
    正直萎える。
    もっと、身近な政治、文化、世界情勢に目を向けるべき。
    最近、特に行くトピが少なくなったと俺は思う。

    +15

    -10

  • 259. 匿名 2016/03/07(月) 15:27:49 

    面白い人は面白いよ。

    +10

    -2

  • 260. 匿名 2016/03/07(月) 15:32:02 

    >>258
    そういうの話したい人はネナベしながらでも
    2ちゃん行っちゃう
    トピ伸びないし話浅いしガルちゃんは世間話の
    延長しかムリ

    +9

    -2

  • 261. 匿名 2016/03/07(月) 15:36:30 

    ラジオのパーソナリティーは男性の方が聴いてて面白いです。

    リスナーへの返しも女性パーソナリティーだと当たり障りのないことしか言わないし。

    +16

    -0

  • 262. 匿名 2016/03/07(月) 15:47:32 

    実況動画の話でごめん
    でも実況も男のほうが断然面白い人多い

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2016/03/07(月) 15:49:22 

    2ちゃんなんかにいる男なんて大概話してるのが女と分かると
    二言目にはバカとか頭悪いとかしか言わなくなるからもっとつまらないよ。話にならない
    相手が男だと思い込んでる間はお前頭いいなとか言ってくるのが笑える

    まぁ150cm程度しかない男が男の平均身長が高い事にぶら下がって
    女を見るたびにチビと喚き散らしてるようなもんで、その手合いに限っては
    女の平均IQを20は下回るお粗末な頭しかないから会話が成立していないのに
    自分の方が頭がいいから会話になってないんだと思い込んでいる

    そして大体同レベルのバカな女叩きとつるんでいてそこでだけ通じ合うから
    ほらやっぱり女はバカとしか言えない。当然建設的な議論など出来ない
    小学生並みに性器の名前を連呼するか勝利宣言か揚げ足取るくらいしか出来ない
    わざわざ会話する価値もない哀れな連中だよ

    +6

    -9

  • 264. 匿名 2016/03/07(月) 15:54:01 

    話にオチない
    長い
    キレもない
    面白い話をしないといけない土壌もない
    話の主なネタは>>258の通り

    そりゃ興味ない人にとっちゃ面白くはないわな

    +10

    -0

  • 265. 匿名 2016/03/07(月) 15:57:42 

    政治的な話してもコピペ信じてネトウヨ大量生産してりゃ世話ないわな
    女のほうがバランス感覚はあると思うよ

    +7

    -7

  • 266. 匿名 2016/03/07(月) 15:59:16 

    面白さと不快さって紙一重だからね
    下劣なレスが多い2ちゃんがイヤでこっち見てる自分からしたら、面白くなくても別にいいかな

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2016/03/07(月) 15:59:44 

    来週のサザエさん10 - それからなんだかんだあって、両目から雷を発射出来るようになりました。
    来週のサザエさん10 - それからなんだかんだあって、両目から雷を発射出来るようになりました。bomkyo2.blog.fc2.com

    変んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんなネタを書きます。



    ウチの周りの男はこれで笑ってる。
    女の私としては引いちゃう。

    +4

    -1

  • 268. 匿名 2016/03/07(月) 16:02:03 

    主、今1位のトピ見たら分かるよ

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2016/03/07(月) 16:03:24 

    2ちゃんのほうが攻めたレスしやすい
    2ちゃんのスケオタの悪質さは有名だけど、そのぶん面白いネタもたくさん生まれた
    ガルちゃんではそのままのネタは引かれるからみんな書かなくて、変な闘争だけが持ち込まれてる印象
    だからガルちゃんと2ちゃんの違いは性別の違いだと思わないな
    開き直って下卑られるかどうかの違い

    +8

    -2

  • 270. 匿名 2016/03/07(月) 16:03:51 

    笑わしてくれるギャグぽい話は男が断然上。

    +6

    -2

  • 271. 匿名 2016/03/07(月) 16:04:45 

    ガルちゃんは事件トピで加害者が男か女かで全然コメント違うのがちょっとねぇ
    加害者が女だと勝手に共感して想像でこうだったんじゃないかああだったんじゃないかって何としてでも庇おうとするのが絶対いる(しかもプラスが大量につく)

    これだけじゃないけど2chより酷くない?と思うときが何度かある

    +10

    -6

  • 272. 匿名 2016/03/07(月) 16:07:07 

    犯罪者擁護、被害者叩きなら男にはかないませんよーー

    +6

    -5

  • 273. 匿名 2016/03/07(月) 16:10:44 

    だってまず友近が面白くないし

    +3

    -2

  • 274. 匿名 2016/03/07(月) 16:14:22 

    女は面白さ求められてないからね
    それよりも愛嬌とか癒しとか
    でも男はトークスキルが必要

    +7

    -3

  • 275. 匿名 2016/03/07(月) 16:15:57 

    面白さよりも楽しさのが
    大事かな

    +6

    -1

  • 276. 匿名 2016/03/07(月) 16:19:18 

    楽しさと心地よさね
    だから意見が対立しそうな話題はあえて避ける人が多い

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2016/03/07(月) 16:19:45 

    >>267
    いや、女だけど普通に面白いけどw
    センスを感じる。
    でも女はこういうの嫌だと思うな。

    +4

    -1

  • 278. 匿名 2016/03/07(月) 16:23:12 

    ガルちゃんにいる女性と2ちゃんにいる女性とじゃまた違う気がする
    どっちがいいとか悪いじゃなく

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2016/03/07(月) 16:28:17 

    私は2ちゃんにもいるけどガルちゃんの基本女ばかりで仲良くやってるはずのに
    アイドルとか叩く時だけ結託するみたいなのは引いてみちゃう
    その叩かれてるアイドルも同じ女なんだけどそれは…。仲間じゃないの?みたいな気持ち
    そこがまたガルちゃんだけじゃ落ち着けない要素かも知れず
    マイノリティを拒絶するような空気も相当人を選んでる感じするわ

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2016/03/07(月) 16:31:14 

    次から次へと話題が出てくる割に中身無いよね
    大体がへぇそうなんだ、で終わっちゃう
    でも相手からしたら私みたいなやつのほうがつまんない奴って感じなのかね

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2016/03/07(月) 16:38:21 

    本当に一部の友人だけに、職場とかで言えないような毒を吐き合うのが楽しい。

    女の子同士の上辺だけの会話ほどつまらんもんは確かにないよね

    +3

    -1

  • 282. 匿名 2016/03/07(月) 16:39:06 

    男か女かってよりは、言葉選びのセンスな気がする。あとその場に合った話題・エピソードの選び方。個人的には男の方が話面白いなーって人は多い。

    でもそりゃつまんない人はいるよ。
    特に会社の同僚とか地元の友人とか第三者の話をだしに笑いとろうとする人は、たいていいじりも下手だしそのくせドヤ感すごいし面白くない。

    +5

    -1

  • 283. 匿名 2016/03/07(月) 16:39:30 

    男の人でも、現実逃避の薄っぺらい会話しかしてない人たくさんいるよ〜

    +4

    -2

  • 284. 匿名 2016/03/07(月) 16:40:06 

    自分の本音言えない会話って、つまんないよね 男女関係なくさ

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2016/03/07(月) 16:41:45 

    男の話ばっかりする人
    いっつもよくわからない理由で別れて付き合って繰り返してる人多いけど、目先の欲求しか満たしてないから中身ないんだなって思う

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2016/03/07(月) 16:43:35 

    つまんない会話しか自分ができないから、周りもそういう友達しかいないんだと思う
    男女関係ない

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2016/03/07(月) 16:44:34 

    その場の雰囲気で合わせちゃうんだよね
    女同士だとさ なんかあるな〜

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2016/03/07(月) 16:46:13 

    語彙力ある人ほど絶妙なニュアンスを伝えるのが上手いから聞いてて楽しい
    これは文章でもそう感じる

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2016/03/07(月) 16:46:22 

    みんなどんな会話してますか?

    本当の事言える子とそうでない人、わけて話してます。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2016/03/07(月) 16:48:43 

    会話してて面白くなりたい!
    って思って本読むようにしてる
    考えることが楽しくなったかな
    面白い会話はまだできないけど

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2016/03/07(月) 16:50:13 

    適当な会話がストレス発散になってるのも事実!男にはわからんとこだろうな 笑

    +4

    -1

  • 292. 匿名 2016/03/07(月) 16:54:23 

    男女問わず会話の引き出しがたくさんある人、キャッチャーミット広い人は楽しく会話させてくれるよ
    なんでも話拾えるひとってだいたい中心にいるでしょ

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2016/03/07(月) 17:00:06 

    女の話は基本、情報収集と近況報告がメインだと思ってる。
    面白いこともあるけど、それって知らない情報が得られたり相手に何かしら変化があったりしたときだったりする。普遍的な会話に、よくも悪くも新しい風が吹けば「盛り上がってる」感じは出る。

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2016/03/07(月) 17:01:42 

    女で会話面白い人って誰だろ
    思いつかない
    基本女は聞き上手な方が需要が高そう

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2016/03/07(月) 17:06:21 

    女は頭の回転が鈍いから仕方無い
    だから女芸人や女MCは男女問わず人気ないんだよ

    +3

    -13

  • 296. 匿名 2016/03/07(月) 17:17:26 

    女の友達とか知人と喋ってるほうが面白いし好きだけどなー。
    男の話は興味無い話ばっかだし…。
    男は女の話はつまらんとかよく言ってるし、
    やっぱ同性で共感できるかどうかが大きいかなと思う。

    +8

    -4

  • 297. 匿名 2016/03/07(月) 17:41:42 

    何が面白いかは人それぞれだから何とも言えないよね。
    男でも女でも面白い人はいるし、逆に面白くない人もいる。

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2016/03/07(月) 17:49:36 

    女性の前だと変な事言ってもひかれそうなんで言わないなあ
    がるちゃんもそう
    2chや男性の前だとよく変な書き込みとかネタ書くとノリのいい返事がくる

    +10

    -0

  • 299. 匿名 2016/03/07(月) 17:49:49 

    カフェや電車で聞こえてくる会話で吹きそうになるのは女子学生が多いよ
    男の人ってコミュ障多くないかい

    +9

    -5

  • 300. 匿名 2016/03/07(月) 17:51:39 

    男の方が喋ってて楽〜
    って女はアカンタイプや

    +6

    -3

  • 301. 匿名 2016/03/07(月) 17:52:28 

    女子会()めちゃくちゃ楽しいんですが…

    +6

    -3

  • 302. 匿名 2016/03/07(月) 17:55:31 

    人によるんじゃない?
    私は男と話すと持ち上げなきゃいけないからストレスになる

    +9

    -2

  • 303. 匿名 2016/03/07(月) 17:56:16 

    私は男友達と話す方が好き
    女友達と話してても「男」「オシャレ」「食べ物」「芸能人」の会話ばかりだから退屈・・・

    +10

    -4

  • 304. 匿名 2016/03/07(月) 17:57:30 

    男の芸人の高級風俗やキャバクラに行っただのAVの好みだの浮気したったぜ!ドヤ!の話もまったく面白くない。

    愛想笑いを本気の笑いだと思ってる。
    女性は笑ってあげてるだけ。

    +12

    -3

  • 305. 匿名 2016/03/07(月) 18:14:55 

    電車の中で聞いてるサラリーマン同士の話ってほんとつまんないなーと思う。
    それに引き換え、オバチャン同士の話はたいがいおもしろい。

    +10

    -3

  • 306. 匿名 2016/03/07(月) 18:16:29 

    ブサイクだけどおもしろい男 プラス
    イケメンだけどつまらない男 マイナス

    +12

    -5

  • 307. 匿名 2016/03/07(月) 18:18:45 

    彼氏が話うますぎて申し訳なくなることがある。
    普通に話してるだけなのにひとつ落語が出来上がってくる感じで
    ボケとモノマネとブラックジョークと顔芸と即座に織り交ぜててすごい。
    私が話したオチなしヤマなしの話をうまく使ってくれるし。
    自分のツッコミが下手すぎて落ち込むので
    最近は観客に徹してゲラゲラ笑うだけにしている。
    私もあんな風に喋れるようになりたい…。

    +5

    -1

  • 308. 匿名 2016/03/07(月) 18:44:04 

    じゃあ男同士の会話どんなのか教えてよ
    ボーイズトークしようぜー

    +0

    -3

  • 309. 匿名 2016/03/07(月) 18:49:04 

    >>298
    私も。ガルちゃんだと引かれるから思い切ったこと
    書かない。ネタも通じないし。本気に受け止められてよく叱られる。

    +4

    -1

  • 310. 匿名 2016/03/07(月) 18:57:30 

    私はどうせネットだし引かれた所で何の実害もないから好き放題書くわ
    ネット掲示板は便所の落書きだし、ここも所詮女子便所よ
    仮にマイナスつきまくったら気にするような繊細な人間なら
    こんなサイトとっくに病んでやめているだろうよ

    +7

    -1

  • 311. 匿名 2016/03/07(月) 18:58:30 

    >>305
    あ、わかる!キャバクラとか噂話とかそんなに女性と性質変わらないことモソモソ話してるよね
    おばちゃんになると勢いがあって聞いてて面白いことがある

    +2

    -2

  • 312. 匿名 2016/03/07(月) 18:59:13 

    性別関係ないでしょw

    女の人でも面白い人は面白いし
    性別のせいにされてもね

    +7

    -3

  • 313. 匿名 2016/03/07(月) 18:59:15 

    最後まで聞いても何が言いたいのかわからない
    余計なくだりが多すぎる
    常に聞く相手より話す自分が優先

    こういう人の話は面白くないっていうかむしろ苦痛

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2016/03/07(月) 19:01:55 

    >>310
    マイナスでも全然気にしないんだけど、軽いノリが通じないし正論を長文で返されるのが地味にストレス。頭の硬い教師相手にしてるみたいでさ。

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2016/03/07(月) 19:02:28 

    ガルちゃんは普通に引かれるしえ?男子?みたいな反応だったり
    例えばネタでうんこ漏らした話書いたらお腹壊しちゃってのかな?うちの息子もね…(以下息子の話
    など、バブみ成分で真面目に考えてレスしてくれる人がいてこちらがすごく恥ずかしくなってしまいすみませんでしたと思って控えめなことしか書けない

    +3

    -2

  • 316. 匿名 2016/03/07(月) 19:10:39 

    >>22
    それたぶん男

    +0

    -1

  • 317. 匿名 2016/03/07(月) 19:14:04 

    >>155
    私の理系の女友達、まさにこういった話し方だわ↓

    一つのことを話すのに
    、1から10まで説明して、なおかつ途中で脱線もする。

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2016/03/07(月) 19:17:35 

    >>302
    持ち上げる必要性ある?
    自分が男うけ狙って持ち上げてるだけじゃん

    こういう媚媚のくせに男めんどくさい風の女の話はつまんないよ(笑)

    +3

    -6

  • 319. 匿名 2016/03/07(月) 19:18:20 

    女同士は気を使いあうから、なかなかぶっちゃけトークにもならないし、つまらなくなるんじゃないかなあ。

    +5

    -2

  • 320. 匿名 2016/03/07(月) 19:20:31 

    車、野球、サッカー、プロレス、風俗...
    男の話もつまんないんですけど

    そういう男から見たら女の話もつまらないんだろうけどお互い様だよ

    +6

    -5

  • 321. 匿名 2016/03/07(月) 19:21:03 

    >>314
    まぁおばちゃん多そうだしそういうこともあるだろうけど
    通じる人もいると思うし、こんなもんはどうせ暇つぶしなんだから
    うざい奴は放置で気に入ったレスだけ返すとかマイペースにやろうよ

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2016/03/07(月) 19:21:34 

    ちんことまんこで分けたがるねー

    +2

    -1

  • 323. 匿名 2016/03/07(月) 19:23:17 

    合うか合わないかだけの話なのに男は自分が正しいって主張したがるから女の話否定するんでしょ
    女は気を遣って笑ったりするけど男はそういう気遣いないしね

    +9

    -3

  • 324. 匿名 2016/03/07(月) 19:25:37 

    女の話つまらないと言いながら自分より面白かったらそれはそれで不機嫌になる男
    女はバカと言いながら自分より頭良かったら怒る男

    マジめんどくさっ

    +11

    -4

  • 325. 匿名 2016/03/07(月) 19:26:48 

    そんな話は不謹慎、フンガーみたいなタイプが
    女にはいるから
    そういうのが1人でもいると面白くなんてならない

    +5

    -2

  • 326. 匿名 2016/03/07(月) 19:27:43 

    自分語りならまだまし。
    テレビで芸能人がああいってただの、近所の人がああしてただの、聞き手が興味ない他人の動向を知識ひけらかしのようにひたすら話す人、最悪。
    何も得るものもないし、拷問のような時間。

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2016/03/07(月) 19:28:09 

    化粧品とかの話が好きだから、そういう話は女同士しかできないし楽しい。でもそういう話が嫌いな女性もいるよね。

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2016/03/07(月) 19:33:00 

    オカマが面白い

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2016/03/07(月) 19:33:35 

    言うほど不謹慎厨女とかリアルじゃ見かけないけど
    私が突っ込む気も起きないくらいアレだから
    最初から関わらないようにしてるんだろうなー

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2016/03/07(月) 19:43:21 

    聞き上手で一緒にいて楽しい男性だったら多少ブサイクでも落ち着くだろうな。

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2016/03/07(月) 19:46:01 

    女の人は別に、話に面白さを求めてないからいいのでは?

    近況とか好きな人のこととか、愚痴とか他愛もない話をするのが楽しいんだから。

    癒しとデトックス。

    +5

    -2

  • 332. 匿名 2016/03/07(月) 19:50:26 

    自分が楽しむために話すのが女で
    男は女を楽しませるために話すから面白いんじゃないの?
    同性同士だと損得勘定働くのもあるかと。
    男同士だとモラハラ男の説教トークでヘラヘラ男がはいはい聞いて持ち上げてる組み合わせもあるし。

    +7

    -1

  • 333. 匿名 2016/03/07(月) 19:52:16 

    そんなの人による

    +2

    -1

  • 334. 匿名 2016/03/07(月) 19:54:39 

    そりゃ男は下心あるから女を楽しませるために柔軟に話聞いてくれるわ
    それは自分が男っぽいからとか気が合うからとかじゃなくてそんだけ男が気を使ってくれてるだけって話
    それを女の話はつまらんとか、つまらん話でもニコニコ聞いてくれるのが下心ある証拠だわ

    +4

    -1

  • 335. 匿名 2016/03/07(月) 19:54:40 

    笑いすぎてしにそーになる率は女の人同士の方がずっと高い

    +8

    -2

  • 336. 匿名 2016/03/07(月) 19:59:01 

    私は女同士のほうが楽しいなー
    そりゃ全然楽しくない女性もいるけど
    男性よりは興味の方向とか同じ場合が多いし

    +7

    -1

  • 337. 匿名 2016/03/07(月) 20:00:37 

    女性じゃなくて、私の話は自分でも面白くない!
    途中であ、どうしよう!!ってなるくらい相手の顔が困ってるときある…

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2016/03/07(月) 20:09:42 

    女の話がつまらないなら、男の話はくだらないよ

    +6

    -3

  • 339. 匿名 2016/03/07(月) 20:10:13 

    男は目的があって喋る。
    女は喋るために喋る。

    女『車のエンジンがかからないの…』
    男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
    女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
    男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
    女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
    男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
    女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
    男『…ライトは点く?点かない?』
    女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
    男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
    男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
    女『何で?』

    +10

    -5

  • 340. 匿名 2016/03/07(月) 20:12:05 

    確かに芸人だと男の方が面白い。
    でも上沼恵美子はめっちゃ面白い。

    +9

    -1

  • 341. 匿名 2016/03/07(月) 20:12:20 

    男の人って趣味の話ひとつにしても、すごいこっちの好み否定してこない?
    バカ、お前はわかってない、みたいな
    こっちも言い返して激論で盛り上がったりはするけど、なんか地味にストレスたまる
    せっかく趣味の話してるのに…
    それで面白い話してるつもりでいられても困るわ

    +10

    -3

  • 342. 匿名 2016/03/07(月) 20:15:07 

    一方的につまんない自分通信まくしたててくる率って、圧倒的に男のほうが多いんだけどな
    自分の周りだけだろうか

    +7

    -2

  • 343. 匿名 2016/03/07(月) 20:16:04 

    パートのおばちゃんの愚痴悪口でも、くどくてつまらなく辟易する人と、おもしろく聞ける人がいる、悪口言っても嫌われない能力は羨ましい。内容より話し方かな。辟易するのは、いかにもおばちゃんですってしゃべり方なんだよなあ。

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2016/03/07(月) 20:16:55 

    >>339
    このコピペ割と好きwいいよねw

    +5

    -1

  • 345. 匿名 2016/03/07(月) 20:18:49 

    うん、内容じゃなくて話し方、書き方なんだよね
    ガルちゃんはちょっとおばちゃん臭漂う人が多い
    若い人はまたちょっと違うと思う

    +1

    -1

  • 346. 匿名 2016/03/07(月) 20:21:58 

    女性の会話はなぜあんなに面白くないのか - その他(恋愛・人生相談) 解決済 | 教えて!goo
    女性の会話はなぜあんなに面白くないのか - その他(恋愛・人生相談) 解決済 | 教えて!goooshiete.goo.ne.jp

    私は女性なのですが、二十余年生きてきて、いまだに女性同士の会話というものに慣れません。男性同士が話していると、つい「私も入れて!」と言いたくなるような無邪気... - その他(恋愛・人生相談) 解決済 | 教えて!goo

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2016/03/07(月) 20:26:59 

    性別関係ないよ
    血液型であんまり言いたくないけど
    ABはひとひねりある

    +2

    -9

  • 348. 匿名 2016/03/07(月) 20:27:18 

    一般人の世界はともかくお笑いの世界では女は男に勝てない、過去も現在もそうだったように。この先もない。

    +8

    -2

  • 349. 匿名 2016/03/07(月) 20:29:20 

    自分中心の意見しか言えない人が、男と比べて多いのも原因のひとつ。
    他のトピ見ててもわかるけど、数行前までに同じ意見が何度出ていても、
    まったく同じ意見を「私は〜」って書き込む。そうやってダラダラと伸びてるのが
    女性芸能人のトピ。3千を超えるコメントあっても、纏めれば数行に凝縮できちゃう
    くらいの内容の無さ。俯瞰が出来ない視野の狭さを男に気付かれちゃってるんだよ。

    +13

    -4

  • 350. 匿名 2016/03/07(月) 20:31:54 

    話が面白くないあるあるを言わせてもらうと
    私のレスだけプラマイつかないとかよくあるorz

    +2

    -1

  • 351. 匿名 2016/03/07(月) 20:33:14 

    否定したら怒るし共感しないといけない暗黙のルールあるから面白いわけない
    女芸人は話術より自虐ネタやモノマネ多いし

    +13

    -0

  • 352. 匿名 2016/03/07(月) 20:41:03 

    ネットと現実とじゃまた違うかなぁ
    現実は女も面白い人いるよね
    ネットと芸人は男のが面白い

    +16

    -3

  • 353. 匿名 2016/03/07(月) 20:43:57 

    さんまとか、つまらない女性の話も上手に盛り上げてるじゃん。話し手だけの問題じゃないよ。

    +9

    -3

  • 354. 匿名 2016/03/07(月) 20:50:08 

    女の話はクソつまらん。
    痛々しい。
    vineとか見ても何が面白いのかさっぱり分からない。

    +9

    -7

  • 355. 匿名 2016/03/07(月) 20:51:49 

    私女芸人好きなんだけど
    黒沢みたいなダンス男に踊れますか

    +9

    -4

  • 356. 匿名 2016/03/07(月) 20:54:16  ID:TLaRtBHPl9 

    会社の女性は話す事が無くなると他人の悪口を言い合う

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2016/03/07(月) 20:55:13 

    こんなとこにちんこ丸出しで紛れようとしてる方が痛々しいから死ねよ

    +9

    -5

  • 358. 匿名 2016/03/07(月) 20:56:23 

    R1で女芸人優勝した時あったよね
    あの山田花子とキャラ被る人
    もう見なくなったけど

    +3

    -3

  • 359. 匿名 2016/03/07(月) 21:03:16 

    ホント良くペラペラと次から次へ話が出てくることに関心するけど、しつこいから嫌になる。

    +7

    -2

  • 360. 匿名 2016/03/07(月) 21:16:39 

    銀座でホステスしてたけど、トークが自慢の男性のお客様方より、ママの話に一番笑わせて頂きました。
    以来、私の中で話が面白い人の頂点は女性です。

    +16

    -5

  • 361. 匿名 2016/03/07(月) 21:20:32 

    歳取るとつまらなくなる人が多い気がする。旅行行ったの→いいね〜そんなお金ウチないわぁ〜 旦那と映画観に行ってきたの→へえラブラブだねぇ〜うちはデートなんか行かないわ〜
    内容を聞かず、常に自分と比べてからの
    返事で会話にならない。

    +6

    -1

  • 362. 匿名 2016/03/07(月) 21:22:36 

    男の話おもしろいか?
    今まで出会った人の中でおもしろかったのは女の人ばかり

    +6

    -6

  • 363. 匿名 2016/03/07(月) 21:22:38 

    ボクらの時代だっけ。あれ男性メンツだと面白いけど、女性メンツだと大抵つまんないんだよね。(特に女子アナモデル) すぐ恋愛の話になるからかな。

    +8

    -2

  • 364. 匿名 2016/03/07(月) 21:24:49 

    異性だと意見が合わなくても性別が違うから許せるというか男だから女だから仕方ないみたいな感じで終わる。
    これが同性になるとお互い妙に探りあいのような会話になるからつまらくなる。(男の世界でもあると思う)
    本能的に異性だからこそ受け入れられることってあると思う。
    これが同性愛者だとまた違うのかも。

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2016/03/07(月) 21:26:03 

    お喋り好きな人は自分語りとか自分の子供の話、彼氏の話が多いけど、共感してあげないといけない雰囲気ある
    そのうち誰々ちゃんの話とかになるけど、その子のこと知らない人は話置いてきぼりなの(笑)

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2016/03/07(月) 21:37:24 

    >>363
    モデルの話は世界一つまらん

    +11

    -0

  • 367. 匿名 2016/03/07(月) 21:43:25 

    実際芸能界は男のほうが面白い人多いし友近がそう言うのも正しいのかも

    +5

    -4

  • 368. 匿名 2016/03/07(月) 21:43:43 

    なんか悪口が女の専売特許みたいに言われてるけど、男も飲みに行くとくだまいて愚痴と悪口ばっかり言うよー

    +13

    -3

  • 369. 匿名 2016/03/07(月) 21:46:05 

    鈴木奈々、ダレノガレ明美、優木まおみの話しは本当に面白くない!

    +12

    -0

  • 370. 匿名 2016/03/07(月) 21:46:12 

    人による。ただ、女は会話泥棒する人が多い。

    +8

    -2

  • 371. 匿名 2016/03/07(月) 21:46:46 

    まぁ男性の方が笑わせようとオチとか考えてる気はするかな
    でも、女同士のそこまで言っちゃう?って返しのほうが笑えるかも

    +4

    -2

  • 372. 匿名 2016/03/07(月) 21:46:59 

    男女はお互いそもそも話題に興味持てないことが多いじゃん
    だからじゃない?
    同じ趣味持ってればある程度盛り上がるし、無趣味な人の日常話は男女かかわらずつまらない
    話術があればそういう話も面白いけど、それは男女どっちがうまいってこともない

    +6

    -1

  • 373. 匿名 2016/03/07(月) 21:47:39 

    >>370
    男も多いよ!!

    +5

    -2

  • 374. 匿名 2016/03/07(月) 21:49:23 

    もちろん人によるけど、女は男に比べて頭が悪いからオチの無い話をダラダラしがち

    +4

    -12

  • 375. 匿名 2016/03/07(月) 21:50:07 

    私はコスメとか食べ物に興味ないから話題じたいは男のほうが合うこと多いけど、やっぱ話してて楽しいのは女のほうなんだよな
    なんとなく見てて癒されるっていうのもあるかも
    ニコニコ楽しそうにしてると、ちょっとぐらいグダグダでもご愛嬌っていうか

    +7

    -1

  • 376. 匿名 2016/03/07(月) 21:51:08 

    >>374
    会話能力、読解力は女性のほうが発達してるよ
    男は自己評価高いから、そうやって相手のほうをバカって思いがちなんだって

    +12

    -3

  • 377. 匿名 2016/03/07(月) 21:51:58 

    女が男に媚びてる女が多いから男が面白いって思ってるだけだよ

    +5

    -2

  • 378. 匿名 2016/03/07(月) 21:56:52 

    他人の噂ばなしばっか
    全然おもしろくない
    自分語り系のほうがまだまし!

    +5

    -1

  • 379. 匿名 2016/03/07(月) 21:57:51 

    女は優しいから男のつまんない話でも「ウケてほしくて言ってるんだろうなー」って察して笑ってあげるもんね
    それで男が「オレ面白い」って勘違いしちゃうんでしょ?
    上にもコメントあるけど、身近な男に聞いてみ?自分面白いと思ってる人多いから
    女はあんまりウケ狙いしない分マシだよ

    +8

    -4

  • 380. 匿名 2016/03/07(月) 21:58:19 

    女は男に比べて
    くだらない話しないから、その分面白くない
    現実的な分、話の幅が狭くなって老若男女に面白いって思ってもらいにくいかなと思う

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2016/03/07(月) 22:00:35 

    でもなんだかんだ、男も女も女としゃべるほうが好きな人多いよね(笑)

    +9

    -1

  • 382. 匿名 2016/03/07(月) 22:05:09 

    この前こういうことがあって〜って話はどんなにつまらなくてもまだ反応できるんだけど、『この前美容院行ったんだ〜』とか『◯◯買ったんだ〜』とかだけだとえ?それでどうしたの?って反応に困っちゃう。

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2016/03/07(月) 22:05:53 

    芸人として成功してるのは男ばかり。
    男の方が面白くて当然。
    ダウンタウン松本、有吉も女の話は面白くないと言っていた。


    +5

    -8

  • 384. 匿名 2016/03/07(月) 22:06:29 

    >>34
    みそのかよ

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2016/03/07(月) 22:08:26 

    でも映画誌とかカルチャー誌で、批評やインタビューに自分語りとか自分の存在を強く出してくるのってたいてい男のライターな気がする…
    しかもだいたい「で?」っていう読後感で、自分アピールしたいだけなんだろうなっていう…
    文筆業なんてやってる男は特殊なのかもしれないけど、会話において自己顕示欲強いのは男っていう印象だなあ

    +2

    -2

  • 386. 匿名 2016/03/07(月) 22:13:05 

    オチまでの間が長い知人女性、しかも間が面白くないオチも勿論面白くない。しかもどっかから拾ってきたアメリカンジョーク、辛い。

    男女共、面白い人は返しが上手いし間もテンポがあるというか、頭の回転が速い人なんだと思う。

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2016/03/07(月) 22:17:52 

    自己主張ばっかりの会話はつまらないんだけど、愚痴は女性同士で話してるのがすごく面白い!
    悪口を言う感じじゃなくて、彼氏とか上司にこんなことされたーとか笑いのネタにする感じ。

    あの時の盛り上がりは男性と話してる時になかなかない。

    +4

    -1

  • 388. 匿名 2016/03/07(月) 22:24:45 

    芸人じゃないしネタを披露してる訳ではないので日常会話におもしろさとかオチってあんまりいらないと思う。支離滅裂なのは困るが

    +2

    -1

  • 389. 匿名 2016/03/07(月) 22:26:10 

    >>363
    男性で想像してみたんだけど、イケメンモデルを集めてもつまんないと思う
    性差というか職業差?

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2016/03/07(月) 22:26:16 

    >>339

    そう言うと聞こえは良いけどね。
    言い方を変えれば、女は目と耳から入ってきた情報を
    頭の中で整理出来ないから、感じたことを全部口にしないと
    気が済まない。って言われてるみたい。

    +1

    -6

  • 391. 匿名 2016/03/07(月) 22:28:05 

    >>303
    男性は、どんな話をしてくれるんですか?

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2016/03/07(月) 22:28:42 

    職場のおっさんのつまんない話延々聞いてる身としては同意しかねる

    話術が巧みな男性はすごく人を惹きつけて面白いけど、大抵つまんないよ
    女性と変わらない

    +7

    -3

  • 393. 匿名 2016/03/07(月) 22:29:01 

    男の突起物は外に出てるからみんなで一緒に見て「わーこうなんだね」って共有しやすい
    男の穴は外からはよく見えなくても男女ともにもっている穴だから感覚としてあーこういうもんだろうなってなんとなく分かる
    男は身体に引きづられるようにそういう話をする

    女の穴はよく見えないから女しか本質に近づきにくい
    だから男からは面白くなって言われる
    だって理解できないんだもん
    女は身体に引きづられるようにそういう話をする

    共有できる人数の差が面白い面白くないって言う人の人数の差だとおもう





    +0

    -7

  • 394. 匿名 2016/03/07(月) 22:31:27 

    下ネタに限ってはそうかもね。

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2016/03/07(月) 22:31:53 

    女の話がつまらなくてしらけるんだったらがるちゃんこんなに盛り上がんないよ
    わざわざ男が書き込みに来るんだし
    「女の話はつまらん」とか参加しにね(笑)

    +7

    -4

  • 396. 匿名 2016/03/07(月) 22:32:14 

    男も女もおもしろくない人はおもしろくない。どっちにもいるよそういう人。
    自分語りばっかで、いざこっちが話そうとしたら興味なさそうに聞く奴は二度と話し聞いてやらない。日記でも書いて思う存分自分語りしてろって感じ。

    +8

    -3

  • 397. 匿名 2016/03/07(月) 22:36:51 

    男の自慢話とかもすげーつまらないけどね

    +10

    -3

  • 398. 匿名 2016/03/07(月) 22:41:34 

    MCやらせても面白い女芸人っていとうあさこと大久保佳代子ぐらい?
    どちらもゲストの話を広げるの上手いよね
    彼女らにしかない持ち味もあるし

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2016/03/07(月) 22:48:38 

    2ちゃんの男同士の会話は攻撃的で女の自分から見ると全然本質に届いてない気がするけど、そのぶんネタ的には面白いレスも多くて笑かされること多い
    なのになんでガルちゃんに来る男はクッソつまんないんだろう
    ネタ書いてくれたらまだ笑えるのに、ただただクソな印象しか残らない
    とくにこんなトピで「女はバカだから男のほうが面白い」とか書いてる奴一番面白くないことしてる
    面白いとか自分で言っちゃおしまいだぞ、女はその滑稽さに気づいてるのに男はわかんない奴多い

    +8

    -3

  • 400. 匿名 2016/03/07(月) 22:50:31 

    >>393は男?女?
    例えになってない例え話、つまらん…

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2016/03/07(月) 22:51:33 

    >>398

    ブスのエロ話、不快だしおもしろいと思ったことないわ。

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2016/03/07(月) 22:52:29 

    頭の回転が早い人とか旅行経験豊富な人は女の人でも話がおもしろいかな。
    頭悪い上に地元から離れたことない人は話がホント言葉悪くて申し訳ないけど、くそつまらない。
    やっぱり狭い中でしか生活してない人は知識が薄いからかな。

    +9

    -3

  • 403. 匿名 2016/03/07(月) 22:55:39 

    男も女も全員つまらない

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2016/03/07(月) 22:56:05 

    私、女ですが男性脳のようで女性が多数群がって井戸端会議には絶対入れません。結論のない話がにがてです。主語ない会話が理解出来なくていつも会話に入ってゆけません(。>д<)

    +6

    -7

  • 405. 匿名 2016/03/07(月) 23:04:05 

    女が有吉みたいに毒舌だと、偉そうとか性格悪いって嫌われるだけで、おもしろいと評価されなさそう。

    +7

    -2

  • 406. 匿名 2016/03/07(月) 23:08:04 

    昨日見た夢の話をとか、マジでどうでもいい。

    +9

    -0

  • 407. 匿名 2016/03/07(月) 23:09:41 

    猛烈に睡魔を誘う話し方をする女性は確かに存在するw
    時系列がめちゃくちゃ、話を端折って核心部分はぼやけていて…。
    決して頭が悪い人ではないのに何故www

    +3

    -2

  • 408. 匿名 2016/03/07(月) 23:11:41 

    会話で共感しあうのが楽しい。
    だからどうって話じゃなくて、話の終了地点みたいなのは無い。
    女はつまらないとか、だから女は〜って言う女のほうが実は内心うざい。

    +7

    -6

  • 409. 匿名 2016/03/07(月) 23:11:59 

    いや、「面白いな、この人!」っていう女性はいるよ。
    ただ、女の場合は、モテに繋がらないけどね。

    +9

    -1

  • 410. 匿名 2016/03/07(月) 23:13:39 

    久本と友近と清水ミチコは面白い。
    あとはクソつまらん。

    +0

    -10

  • 411. 匿名 2016/03/07(月) 23:14:34 

    女の話は面白くない?→男でもつまらん奴いるけどね

    自虐ネタに昇華できずに真面目に捉えて脊髄反射でコメントしてるこのトピが全てを物語っていると思います

    +9

    -7

  • 412. 匿名 2016/03/07(月) 23:18:13 

    >>395
    話が面白いからガルちゃん盛り上がってる訳じゃ無い
    匿名だから好き勝手に自分語りしたり気に入らない相手を思う存分叩けるからだよ

    +7

    -3

  • 413. 匿名 2016/03/07(月) 23:20:56 

    ユーモアのない余裕のない人ニ・ガ・テ

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2016/03/07(月) 23:25:25 

    >>383
    まっちゃんは女は馬鹿って自伝にハッキリ書いてたからね
    男はセックスしたいから面白い話をするんだって書いてたよ
    でも私は女が馬鹿だとも面白くないとも思わない

    +9

    -3

  • 415. 匿名 2016/03/07(月) 23:31:37 

    面白さの沸点が高い人を笑わせるのは大変だし、常にオチを求めたりする空気感は時としてプレッシャーになるね

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2016/03/07(月) 23:34:36 

    昔、良くバイトで撮影現場に居たけど
    松本は挨拶してもシカトだし普通に感じ悪いクズだから
    アレの言う事はどうでもいい

    +3

    -5

  • 417. 匿名 2016/03/07(月) 23:39:15 

    辛酸なめこさんとか、話していて楽しいかも?
    お友達になりたいです。

    +2

    -4

  • 418. 匿名 2016/03/07(月) 23:45:20 

    男の人って基本的に話を聞いてると精神年齢が低いなーと感じる

    +4

    -4

  • 419. 匿名 2016/03/07(月) 23:59:04 

    女で面白いと言われる人でも男に混ざれば全然通用しないのが現実だと思う。
    女の笑いは基本的にレベルが低い

    +8

    -8

  • 420. 匿名 2016/03/07(月) 23:59:15 

    同じ話題が60分過ぎるとキツイ
    え?また戻るのーってなりますねぇ
    時計の針が気になる

    +3

    -1

  • 421. 匿名 2016/03/08(火) 00:01:01 

    男性は語尾をのばして話す人って少ないと思う。
    語尾をのばされるとイライラして退屈に感じる。

    +4

    -2

  • 422. 匿名 2016/03/08(火) 00:11:11 

    やっぱりモテない人は話つまんない人多いよね。
    笑わそうっていうサービス精神がないんだと思う。
    サービス精神がない男は本当一緒に居ても退屈だわ。

    +7

    -1

  • 423. 匿名 2016/03/08(火) 00:12:01 

    ブログとか書くとおもしろい女性、会って話すとおもしろくない。文章だと!や…。や、はあとを会話で表現して勢いはあるのだが、疲れる。

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2016/03/08(火) 00:16:23 

    やっぱり面白くないと思う…
    話うまい男の人しか知らないからかな~
    全ての男が面白い訳じゃないんだろうけど

    親友以外の女の話は半分以上聞かない

    +4

    -4

  • 425. 匿名 2016/03/08(火) 00:32:35 

    そりゃ下ネタは同性同士のほうが共感できるし盛り上がるだろうよ

    +2

    -2

  • 426. 匿名 2016/03/08(火) 00:33:35 

    女で面白い話する人って内面が男だからなー
    性別が女ってだけで

    +2

    -6

  • 427. 匿名 2016/03/08(火) 00:34:38 

    >>74
    これが正解だと思う。
    男は一部の話が面白い人が目立って、それ以外の人は最低限のことしか喋らない。
    女は話してコミュニティ作るのが本能だから、何も思いつかなくても取り敢えずしゃべる。
    話の内容に限らないけど、男のトップと女の平均を比べて必死に男を優位に立たそうとする奴いるよねー

    +9

    -2

  • 428. 匿名 2016/03/08(火) 00:36:03 

    男でも男同士だと面白い話できるけど女とは無理って人もいるよ
    シャイな人とか童貞の人とかね

    +3

    -2

  • 429. 匿名 2016/03/08(火) 00:37:16 

    >>419
    男って自分が話題の中心に立つのがステータスだから、話が上手くて目立つ女が出てこようもんならすぐ足引っ張るよ。

    +3

    -1

  • 430. 匿名 2016/03/08(火) 00:40:45 

    >>405
    同意
    まっったく同じ内容喋ってても、女だと生意気だとか女のくせにとか偏見が絶対ある。
    男は女が黙って横で話聞いてて、いいタイミングでよいしょしてくれることを求めてるから。男の前で敢えて面白い話するメリットがない。

    +7

    -2

  • 431. 匿名 2016/03/08(火) 00:41:43 

    延々とオチのないくだらない話をずっと何度も何度も繰り返し言うのが面白いんじゃないか
    またその話!?うちらどんだけ同じ事喋ってんの?って

    +3

    -3

  • 432. 匿名 2016/03/08(火) 00:45:31 

    >>411
    男でもつまらない奴がいるっていうより、女のこと言えないくらい同程度にはいるよねって感じ。男で話つまらない奴は少数派でもなく普通にいる。
    確かにさんまさんとかトップは男が多いけど、平均したら同じだと思うわ。(個人的には平均は女の方が話が上手いと思うけど、それいうと叩かれるんだろうなあ)

    +7

    -3

  • 433. 匿名 2016/03/08(火) 00:45:36 

    基本的には面白くないけど
    やっぱり女同士だからツボとか視点が同じだからハマッた時の爆発力は私にとっては同性の方が上
    実際に会話していて涙流しながらお腹抱えて笑ったのは女性

    +6

    -2

  • 434. 匿名 2016/03/08(火) 00:48:28 

    男の方が話上手ならなんでバーのマスターは無口でスナックのママはお喋りなんだろうね

    +3

    -3

  • 435. 匿名 2016/03/08(火) 00:49:30 

    大阪のおばちゃんは話になんらかのオチをつけようとする
    面白いかどうかは別として

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2016/03/08(火) 00:53:00 

    男はモテたい奴が面白い話しようとするけど女は逆に男にがめつくない人ほど知識が多くて面白い人が多い気がする
    そりゃそうか。男にモテたきゃバカなふりして黙ってニコニコしてればいいもんねw

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2016/03/08(火) 00:53:16 

    男は歳をとるごとにつまらなくなるけど女は歳をとるごとに面白くなっていく気がする

    +5

    -3

  • 438. 匿名 2016/03/08(火) 00:53:46 

    女の人は語尾を伸ばしたり、ヒートアップするとキンキン高い声で話すのが、聞いてられない。話す内容は、男女対して差はない。

    +2

    -1

  • 439. 匿名 2016/03/08(火) 00:54:24 

    面白くない
    特に面白くないのは
    恋愛 愚痴 嫉妬からの悪口 ゴシップ

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2016/03/08(火) 00:54:55 

    >>411
    それを言ったら男の方がプライドが高くて自虐ネタにできる人少ないよ

    +4

    -2

  • 441. 匿名 2016/03/08(火) 00:56:06 

    男同士の恋愛話ってどんな感じなの?

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2016/03/08(火) 00:56:06 

    男性はたまに爆発的に面白い人がいるだけど平均的には話の面白さは女性と一緒。

    +3

    -2

  • 443. 匿名 2016/03/08(火) 00:57:23 

    話しててめっちゃ面白い!って感じるのは男
    逆に「なんでコイツは人と話そうと思ったの?」レベルの糞ツマラン話しをするのも男

    +6

    -1

  • 444. 匿名 2016/03/08(火) 01:02:09 

    >>437
    「女」じゃなくなるからだよね
    ポテンシャルは女の方が高いと思う

    +1

    -2

  • 445. 匿名 2016/03/08(火) 01:02:51 

    男のお笑い芸人とかの「俺面白いでしょ?ね?ね?」みたいな勿体ぶった間やタイミング、喋り方が苦手。松ちゃんとかフットの後藤、あとくりぃむ上田とか。(わかってもらえるかな?)その分ちゃんと面白い時もあるんだけどね。でも裏では笑いのセンスの見せつけあいとか、主導権の奪い合いとかそういうものを感じる。
    女の人はただ空気を和ませるために言うって感じ。

    +4

    -3

  • 446. 匿名 2016/03/08(火) 01:04:50 

    まあね、女の恋愛話はつまらないと思う
    じめっとしてるというか自分に酔ってるというか
    ほぉほぉふぅ~んって半分聞き流してる

    +5

    -1

  • 447. 匿名 2016/03/08(火) 01:07:00 

    関西の人しかわからないかもしれないけど、関西でトークの女王上沼恵美子の話、私はちっともおもしろくない。すぐにゲストの話を取って、ご主人や姑の話。

    +4

    -2

  • 448. 匿名 2016/03/08(火) 01:09:15 

    どの番組か忘れたけど、男芸人何人かが彼女の振る舞い方について語ってたな。
    やっぱり男友達に彼女紹介しに連れてく時は彼女は面白い話とかしないで欲しいらしいね(笑
    私も男のグループに混じることあるけど、当たり障りのない話し方する。同性の方がハメを外せてクソ盛り上がることが多いな。

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2016/03/08(火) 01:12:18 

    >>445
    私はバカリズム舛野にその雰囲気を感じる

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2016/03/08(火) 01:12:25 

    女って突っ込みの天才だよ。
    ただ、日常では人に嫌われたく無いから上滑りの会話しかしないんだよね。

    匿名掲示板の女板とかガルちゃんとか凄い笑える時多いし。

    +4

    -5

  • 451. 匿名 2016/03/08(火) 01:14:38 

    女同士の話好きだよー。
    そこに男が入るとつまらなくなる。

    +5

    -3

  • 452. 匿名 2016/03/08(火) 01:18:02 

    別に女子に面白さ求めてないけど。
    一緒にいて共感しあえればいいと思うけど。

    +3

    -2

  • 453. 匿名 2016/03/08(火) 01:24:15 

    女で一番話が上手いような層の人はテレビに出てないような人なんだよね…
    わざわざ笑いを商売にしないっていうか、ただの手段として面白いこと言ってる感じ。でもレベルとしては中堅の男芸人よりは面白い。今まで私が個人的にあった人の話だけどねw

    +4

    -2

  • 454. 匿名 2016/03/08(火) 01:25:16 

    女は会話上手なだけましじゃない?
    1人で話させて面白くないのは男女ともにそうだね。面白い人ってそうそういないよ。
    女は共感求めてくるだけだし、男は自慢。

    +7

    -3

  • 455. 匿名 2016/03/08(火) 01:27:20 

    なんか男は博識じゃないと喋ってて面白くないかな
    自分がバカだからっていうのもあるんだけれどね

    +0

    -1

  • 456. 匿名 2016/03/08(火) 01:28:09 

    からくりテレビとか笑ってこらえてで、女子高生の会話が何より面白い時がある。突拍子もないよね。

    +5

    -2

  • 457. 匿名 2016/03/08(火) 01:31:46 

    面白いと男の人はモテる女の人はモテないから面白くなろうって思う人がそもそも少ない

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2016/03/08(火) 01:38:21 

    男芸人は超絶美人とお付き合いできる
    女芸人は…

    これが芸人に男が多くて女が少ない理由だと思います
    おもしろくなればなるほど女は幸せが遠ざかる

    +9

    -0

  • 459. 匿名 2016/03/08(火) 01:45:15 

    >>261 >>262
    確かに!これは友達とも意見一致してる!
    実況に関しては女は媚びてるようなのばかりで本当つまんない。

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2016/03/08(火) 01:47:07 

    よく知恵袋の女性からの回答や男性芸能人のブログコメントで、私は~と全然違う話をしだしたり、自分語りする人がいる。
    更にはオチもなくつまらない。

    +7

    -0

  • 461. 匿名 2016/03/08(火) 01:47:53 

    人それぞれ。メイク、ファッション、恋話、悪口、どーでもいいし、確かにつまらんと思うけど、 それが楽しい人もいるだろうし、
    男は余計な事喋らない人が多いだけだと思う。

    +1

    -3

  • 462. 匿名 2016/03/08(火) 01:51:34 

    さくらももこはめっちゃ面白いエッセイのエピソードの構成やオチ言葉の選び方にセンスを感じる あんなに面白く書けるのは落語や漫才を好んで聴いてたからだと思う

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2016/03/08(火) 01:58:04 

    高校生くらいまでは面白い
    色気づいて男の話が中心になってくるとクソつまらなくなる(嫉妬)

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2016/03/08(火) 01:58:12 

    面白くもない話をだらだらする人多い。
    「こないださ~電気屋行って、店員が男の人やったからうちの洗濯機から変な音するって話したんやん。それを旦那がな、無駄遣いするないうから、うちはええの欲しかったんやけどな、店員にええのないか聞いたんよ。そしたらな~(以下略)」
    洗濯機が壊れたから電気屋にお手頃価格のないか探しに行っただけの話でした
    ※旦那さんの愚痴がちょこちょこ入る。
    なぜかその話でうちの旦那もな~と楽しく盛り上がる同僚たち。
    おもろないっ!長いっ!話飛び過ぎっ!

    +9

    -1

  • 465. 匿名 2016/03/08(火) 01:59:44 

    散々脱線して散々長々喋った挙句最後まで聞いたら、それで終わり!?ってなるのが一番苦痛。
    今までのくだり何だったの?って。
    まあ私の母のことですけど。
    1聞いたら10で返してくる無意味な情報。
    とりあえず結論から言ってください。

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2016/03/08(火) 02:09:03 


    男性のお話も楽しくない…。
    へぇ…
    それでどうしたの?
    だから…
    ふーん。
    って言うお話し多い‼︎

    私のお話しも相当つまらないだろうけど!笑
    人のこと言えなかった笑

    +5

    -2

  • 467. 匿名 2016/03/08(火) 02:12:33 

    あいのりみたいな雰囲気の恋愛話が苦手

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2016/03/08(火) 02:15:17 

    女の話題が男に合わないだけで
    男の話だって全然面白くないよ(笑)
    いくつでも小学生みたいな事言って喜ぶもん(笑)
    子供っぽい所が可愛くもあるけど
    女も男もコミュ力の問題なだけじゃない?
    私は話す仕事をしてるけど、同僚にも
    全然面白くなくて話長い人もいれば
    いつも面白おかしい話をしてくれる人もいるよ(^^)
    あと、関係ないけど人の話題盗る人結構
    いますよね(笑)

    +2

    -2

  • 469. 匿名 2016/03/08(火) 02:31:59 

    ぐだぐだの無駄話も夢の話も聞くの好き
    どこから爆笑が生まれるかわからない

    +1

    -1

  • 470. 匿名 2016/03/08(火) 02:34:37 

    女同士のえげつない下ネタは耳塞ぎたくなりますね…。

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2016/03/08(火) 02:35:51 

    ガル民の話が一番つまらない

    +6

    -0

  • 472. 匿名 2016/03/08(火) 02:41:17 

    ひたすら彼氏の自慢話する人とかおるもんね
    面白くテイストして話すわけでもなければオチもなく、良くこんな恥ずかしい話を人に話せるなと思う
    そしてたいがい羨ましくない話

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2016/03/08(火) 02:46:34 

    朝礼で校長先生が先生の話は長くて退屈かもしれませんが
    きちんした姿勢で聞ける様にならないと女の子と付き合うことも出来ませんよと言っていたのは面白かった

    +6

    -1

  • 474. 匿名 2016/03/08(火) 02:49:48 

    すべらん話は1つや2つ用意しとけってことかい?

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2016/03/08(火) 02:54:42 

    女の愚痴は確かにそう。
    結論なしのエンドレスで女同士でもうんざりの時があるのに、男性ならなおさらでしょう。

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2016/03/08(火) 03:06:23 

    男も女も本当に面白い人なんてほとんど居ないよ
    「面白い」ってのはセンスだからね。基本的に持って生まれたものだから鍛えられない。

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2016/03/08(火) 03:10:47 

    女でも面白い人いるけど殆ど男っぽい性格の人ばっかだな
    そういう子って兄弟とくに兄がいたり、姉のいるオタク系の子もいた(でもやっぱり男っぽい)

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2016/03/08(火) 03:16:32 

    女の話の方が面白いよ。
    ただし上っ面の話しかできない間柄だと苦痛だけど。

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2016/03/08(火) 03:20:13 

    男はノーベル自然科学賞を受賞するほどの天才が毎年いるが、池沼もよくいる

    女はノーベル自然科学賞を受賞するほどの天才は100年に一人くらいしかいないが、池沼もいない


    男の最高値は100、最低値は0
    女の最高値は80、最低値は20

    どっちがいいか?ってのはその人の価値観だろうな
    俺は優秀な男が最高だと思う

    みんなが使ってるパソコン、インターネット、スマホ
    これらは皆、男が研究・開発したもの
    女はあんまり調子に乗るべきではない、
    ノーベル自然科学賞の受賞者が男が9割以上だから、
    知能は男の方が高いのは明らか。
    女は子供を産んで育てるだけでいい、それ以外は無能だから、それ以外は何もするな

    +1

    -7

  • 480. 匿名 2016/03/08(火) 03:22:53 

    男兄弟の私はやっぱり男と話してた方が楽

    面白い人は男も女も人によると思う

    センスだよね

    女は若いほどうるさくて内容がなくてつまらんとは思う

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2016/03/08(火) 03:28:02 

    女性が自慢話しないのは自慢すると反感買う傾向があるからじゃない?
    まあ一応ペット自慢とかはあるけどね…子供の話と同じくらいどうでもいいけど

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2016/03/08(火) 03:30:15 

    面白いかどうかは別として、会話やコミニュケーションが下手なのは確実に男の方が多い。見知らぬ男女を部屋に放し様子をみれば分かるよ。

    +4

    -2

  • 483. 匿名 2016/03/08(火) 03:36:41 

    2chの自称イケメンスレだと秀逸な返しとかネタコメントが面白かったりするけどガルちゃんの自称美人トピは絶対荒れるよね

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2016/03/08(火) 03:43:45 


    いつも思うこと

    「結論を先に言って」

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2016/03/08(火) 03:49:25 

    >>479
    無能なのに特別有能な男性を例に出してドヤってなってる男性がよくネットでいるけど虎の威を借る狐だよね
    自然界でもメスは存在事態貴重でオスは有能なオス以外は不要な存在なんだから有能なオス以外は黙っててほしい

    +4

    -2

  • 486. 匿名 2016/03/08(火) 03:51:43 

    >>485

    知的障害者はが男が多いから、
    知能は男の方が低いのは明らか。

    とも言える表現で書いてるんだよなあ

    +5

    -2

  • 487. 匿名 2016/03/08(火) 03:53:27 

    こんばんみ!(^-^)/

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2016/03/08(火) 03:54:04 

    男が好きになって仲良くなりたがるような女はだいたい話がつまんないんだよ
    男ってスイーツ()とかまーん()とか言う割に、そういう女が好きじゃん
    上にもモデルは話が最悪につまんないとか書かれてるけどモテモテだしな
    モテを意識してる女は面白くなんてならないよ、なんも得しないんだから

    +3

    -3

  • 489. 匿名 2016/03/08(火) 03:58:10 

    つまりは動物だから異性に選ばれるように遺伝子レベルでできてるんだよ

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2016/03/08(火) 03:58:28 

    >>488
    スイーツ系に可愛い子が多いってだけじゃないかな…モデルは綺麗だし
    でも基本的に男も彼女や惚れた女性の話はつまらなくても努力して聞こうとしてるよ

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2016/03/08(火) 04:01:06 

    >>490
    だから、男が好きになるような可愛い女はだいたい話がつまんないから「つまんないけど努力して聞いてる」状況が生まれてるんじゃないのかと言ってるんだけど

    +1

    -3

  • 492. 匿名 2016/03/08(火) 04:02:22 

    女子力()高い女ほど話はつまんないと思うよ…

    +3

    -1

  • 493. 匿名 2016/03/08(火) 04:08:49 

    男が好きにならない女って面白いんだ

    +3

    -2

  • 494. 匿名 2016/03/08(火) 04:10:39 

    >>483
    荒れるだけで終わるね。その間に何度も同じループさせて。

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2016/03/08(火) 04:10:41 

    関東の女は面白くない。
    by関西人

    +2

    -2

  • 496. 匿名 2016/03/08(火) 04:10:57 

    でも男性の話もつまんない人はつまんないよ。
    「俺ってすごくね?」の自慢が多かったり、あとベタなシャレ言ったり。
    自慢話は女性もするけど、寒いギャグを言うのは男性(とくにオッサン)のほうが多い気がする。

    +2

    -2

  • 497. 匿名 2016/03/08(火) 04:16:49 

    モテを捨てた女のほうがそりゃ面白いよ
    美人でも変に面白いとしゃべったら台無しって言われたりするもんな

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2016/03/08(火) 04:17:10 

    女性の会話って殆どが本当にただ喋りたいだけでそこに解決法とか求めてないんだよね
    グチグチ言うからじゃあこうしたら現状が良くなるんじゃない?ってアドバイスしてもそうなんだけどーって言いながらまた同じ話し出すの
    聞いてほしいだけなんだよね

    +2

    -1

  • 499. 匿名 2016/03/08(火) 04:28:47 

    >>479
    自分がどれだけのIQあるのか測定してから言え。

    男女混ぜた人類全体の平均値で底辺にいる残念な個体が、それでも自分はアインシュタインと同じ性別だから偉いんだ!って言ってるようなもんだって、分からないのかな。

    アインシュタインも現代のMensaの男性メンバーも、間違いなく479を仲間とは思わないよ。前にもコメントあったけど、ホント虎の威を無断で借りる狐。

    +4

    -3

  • 500. 匿名 2016/03/08(火) 04:30:04 

    トピ主です。
    こんなに人気のトピになるとは^^;
    全部読むのは怖いので、読まないようにします(--,)
    でもこれだけ伸びるってことは、みんな女の話は面白くないって感じてるんですね。

    友近は男の話は理屈だから話がどんどん展開できていくから面白いみたいなことを言っていました。

    反面、女は理屈でしゃべらないから、話がぶつ切りになって展開できないから面白くないみたいなことを言っていたような気がします。

    また、基本的に男は臆病で繊細な生き物です。でも、この臆病で繊細だということは面白い人の特徴ですよね。
    明石家さんま、ビートたけし、島田紳助、松本人志、岡村隆史、有吉弘行、マツコなどなど、第一線で活躍している芸人さんは、みんな臆病で繊細です。

    反面、女は度胸があって図太い。だから面白くないんだと思います。心の機微に触れることができないですので。

    笑いというのは、心の機微に触れることですのでね。

    長くなりました。

    どこまで伸びるのか楽しみです(*^^*)

    +4

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード