-
1. 匿名 2016/03/05(土) 21:01:17
旅行から帰ってきた時、「やっぱり家が一番!」となりますが、
それでもやっぱり旅行には行きたくなります。
旅の醍醐味ってどんなことだと思われますか?+73
-3
-
2. 匿名 2016/03/05(土) 21:01:50
+8
-14
-
3. 匿名 2016/03/05(土) 21:02:03
美味しいご飯!+141
-1
-
4. 匿名 2016/03/05(土) 21:02:08
美味しい食事♡+71
-2
-
5. 匿名 2016/03/05(土) 21:02:12
現実を忘れられるから。
その時だけね。+152
-2
-
6. 匿名 2016/03/05(土) 21:02:13
食事+46
-1
-
7. 匿名 2016/03/05(土) 21:02:22
未知との遭遇+54
-1
-
8. 匿名 2016/03/05(土) 21:02:23
観光!!+77
-1
-
9. 匿名 2016/03/05(土) 21:02:24
日常からの解放!+171
-0
-
10. 匿名 2016/03/05(土) 21:02:30
思い出+64
-0
-
11. 匿名 2016/03/05(土) 21:02:31
日常とは違う空間!+112
-0
-
12. 匿名 2016/03/05(土) 21:02:49
休める!+27
-3
-
13. 匿名 2016/03/05(土) 21:02:53
その地域の特産物!+53
-1
-
14. 匿名 2016/03/05(土) 21:03:08
ホテルの部屋に入った瞬間が一番テンションあがる+122
-2
-
15. 匿名 2016/03/05(土) 21:03:15
不味かった食事もまたそれはそれで面白いw+72
-1
-
16. 匿名 2016/03/05(土) 21:03:22
テンションが上がってる自分を客観視出来なかったら楽しめてるんだな〜とは思う+3
-1
-
17. 匿名 2016/03/05(土) 21:03:27
非日常的かも+32
-0
-
18. 匿名 2016/03/05(土) 21:03:32
高速道路のサービスエリアですw
何気大好き!!
分かってくれる方います!?+123
-2
-
19. 匿名 2016/03/05(土) 21:03:41
毎日あの旅行中のふわふわした非日常的な感覚の夜を味わえたらいいなと思う。+78
-1
-
20. 匿名 2016/03/05(土) 21:03:46
プラス一万覚悟ですが
知らない人に出会うことです+13
-14
-
21. 匿名 2016/03/05(土) 21:03:50
開放感+20
-1
-
22. 匿名 2016/03/05(土) 21:03:53
準備の楽しみ
行程の楽しみ
思い出の楽しみ
三段階わくわく+112
-2
-
23. 匿名 2016/03/05(土) 21:03:54
日常から逃れられる一時w+28
-2
-
24. 匿名 2016/03/05(土) 21:04:02
1番に美味しいもの!
2番目に家事しなくて良いところ!笑
それだけで充分のんびりした感じになる♡+33
-1
-
25. 匿名 2016/03/05(土) 21:04:07
家事から解放+46
-1
-
26. 匿名 2016/03/05(土) 21:04:14
行く前や移動中のワクワクする感じもいい+57
-1
-
27. 匿名 2016/03/05(土) 21:04:17
非日常感+15
-0
-
28. 匿名 2016/03/05(土) 21:04:29
温泉です!
身も心もぃゃされます❤︎+20
-1
-
29. 匿名 2016/03/05(土) 21:04:30
現実逃避できること!
普段よりも少し贅沢した食事やその地方の食事をするだけでも嬉しい。
買い物や観光してリフレッシュして、また仕事頑張ろうって思えます。+46
-3
-
30. 匿名 2016/03/05(土) 21:04:40
予定通りにいかないみたいなちょっとしたトラブルみたいなの+13
-0
-
31. 匿名 2016/03/05(土) 21:04:55
想定外のハプニングは案外あとからいい思い出+21
-0
-
32. 匿名 2016/03/05(土) 21:05:03
読み方教えて+0
-5
-
33. 匿名 2016/03/05(土) 21:05:20
その土地の歓楽街が楽しみ+13
-0
-
34. 匿名 2016/03/05(土) 21:05:21
美しい風景+20
-0
-
35. 匿名 2016/03/05(土) 21:05:46
くたくたの自分へのごほうび+18
-0
-
36. 匿名 2016/03/05(土) 21:06:03
いづくにもあれ、しばし旅立ちたるこそ、目さむる心地すれ。
(どこであっても、しばらくの間、旅立つということは、目がさめる心地がする。)
徒然草 第15段
+14
-2
-
37. 匿名 2016/03/05(土) 21:06:12
温泉♪
露天風呂好き。広いお風呂最高。+25
-0
-
38. 匿名 2016/03/05(土) 21:06:20
普段と違うことをするワクワク感とかかな+6
-0
-
39. 匿名 2016/03/05(土) 21:06:28
お土産選びも楽しいよね
自分用でも+27
-0
-
40. 匿名 2016/03/05(土) 21:06:50
旅行ってさー、
一緒に行く人でだいぶ楽しさかわってくるよね
ちょっと仲が良いだけだと1週間2人はきついし
仲よすぎても飽きてくるというか。+17
-2
-
41. 匿名 2016/03/05(土) 21:06:52
思い立った瞬間から思い出になるまでが旅行。
1から自分で計画したならなおさらどんなことでも楽しんでやろうって気になるし、思い入れも深くなる。+8
-0
-
42. 匿名 2016/03/05(土) 21:07:16
お土産を買う+19
-0
-
43. 匿名 2016/03/05(土) 21:07:18
帰りの飛行機で鬱っぽくなるの私だけ?
+29
-2
-
44. 匿名 2016/03/05(土) 21:07:36
聞きなれない方言って
すごくいい
見知らぬ町に来た感!+17
-0
-
45. 匿名 2016/03/05(土) 21:07:44
働いてないだけで幸せ+35
-0
-
46. 匿名 2016/03/05(土) 21:08:30
綺麗な景色や美味しい食事、温泉など、非日常を楽しめるのはもちろんだけど
やっぱり、
上げ膳据え膳が最高ー!+25
-0
-
47. 匿名 2016/03/05(土) 21:08:39
現地の人との交流!+6
-1
-
48. 匿名 2016/03/05(土) 21:09:15
宿泊先でホームシックになったことも今ではいい思い出。
+7
-0
-
49. 匿名 2016/03/05(土) 21:10:03
私、日々生活感ないからその日暮らしで男変えてます。殺されないのが奇跡。
非日常生活ドキドキ刺激あります
旅行は疲れるから行かない+1
-3
-
50. 匿名 2016/03/05(土) 21:10:43
ビーチ+16
-2
-
51. 匿名 2016/03/05(土) 21:10:58
+6
-1
-
52. 匿名 2016/03/05(土) 21:11:26
旅館+10
-0
-
53. 匿名 2016/03/05(土) 21:11:51
青い海+7
-0
-
54. 匿名 2016/03/05(土) 21:12:59
,+12
-1
-
55. 匿名 2016/03/05(土) 21:13:34
ずっと東京に住んでると、やっぱりどこ行っても東京に比べるとショボいしつまらないなと思う。
ふだんあまり意識しないけど私って勝ち組だったんだなぁと認識する。+5
-17
-
56. 匿名 2016/03/05(土) 21:13:47
プランを立てる➡実行するの達成感。+10
-1
-
57. 匿名 2016/03/05(土) 21:14:21
現実逃避+7
-2
-
58. 匿名 2016/03/05(土) 21:14:28
旅館系の布団のものすごい厚み
パリッとしたシーツ
日常にはないないw
とぉぅっと浴衣で倒れたい!+9
-1
-
59. 匿名 2016/03/05(土) 21:15:05
非日常の時間と、美味しいご飯とショッピング、それから海とマッサージ、
そして気心知れた人達と楽しみを分かち合うこと!
飛行機が苦手なのが難点だけど、つかの間の現実逃避ができると思うとワクワクする。+6
-1
-
60. 匿名 2016/03/05(土) 21:15:10
海無し県の埼玉在住なので旅行は国内も海外も海沿いを選んでしまいます。
新鮮な海の幸を食べたり、観光船に乗るのが大好き!国内なら温泉があると最高!少し高くなっても客室露天風呂付きの部屋にして主人と子供と一緒に入るのが幸せ〜+5
-1
-
61. 匿名 2016/03/05(土) 21:15:29
自由になれる!
ずっと自由でいたいなー+7
-1
-
62. 匿名 2016/03/05(土) 21:15:30
温泉+6
-1
-
63. 匿名 2016/03/05(土) 21:16:10
荒らしや煽りも
ついのぞいてしまいたくなる
旅行トピw+8
-1
-
64. 匿名 2016/03/05(土) 21:16:26
.+12
-1
-
65. 匿名 2016/03/05(土) 21:17:25
好きな人と一緒なら何処でも楽しいよ!
別れた今、一人で旅行あり得ない。・゜゜(ノД`)+4
-1
-
66. 匿名 2016/03/05(土) 21:18:26
スーパーじゃ買わない値段のお土産を惜しみなく買えちゃう感覚
+15
-0
-
67. 匿名 2016/03/05(土) 21:18:56
こんな列車にも いつか乗ってみたい+13
-1
-
68. 匿名 2016/03/05(土) 21:21:12
飛行機の加速、たまらん!!+18
-2
-
69. 匿名 2016/03/05(土) 21:23:20
普段見れない様な 景色!+8
-1
-
70. 匿名 2016/03/05(土) 21:24:45
団体ツアーで行ったとき、同じグループにいた土建屋の社長夫妻にビールを何杯かおごってもらった。
そういう出会いも、また楽しい。+7
-1
-
71. 匿名 2016/03/05(土) 21:26:22
旅行に行った後旅番組などでその場所が映ると
「あ、ここ行った良かったよねー」
なんて家族で言えること+16
-2
-
72. 匿名 2016/03/05(土) 21:31:49
マイナー観光地を自分で掘り起こすこと。+6
-0
-
73. 匿名 2016/03/05(土) 21:33:57
近場の知らない路地を自転車で走るだけでいい+2
-0
-
74. 匿名 2016/03/05(土) 21:37:03
>>18
わかります!!
私も大好きです。お土産コーナーも、外に出てる何て事無い豚バラ串とか買い食いも大好きです。
同じように道の駅も好きです(*^-^*)+8
-0
-
75. 匿名 2016/03/05(土) 21:39:37
顔出しパネル!+4
-0
-
76. 匿名 2016/03/05(土) 21:42:56
家事から解放されること+4
-0
-
77. 匿名 2016/03/05(土) 21:49:29
。+5
-0
-
78. 匿名 2016/03/05(土) 21:50:38
青い空
青い海
誰もいない貸し切りプール+4
-0
-
79. 匿名 2016/03/05(土) 21:54:15
団体旅行で仲良くなった人ってけっこう長く続く。+3
-0
-
80. 匿名 2016/03/05(土) 21:55:34
もちろん旅行中も楽しいけど
計画練ってるときのワクワク感が何気に一番好き(笑)
+11
-0
-
81. 匿名 2016/03/05(土) 21:56:41
その地域の女子高生の制服姿を鑑賞+2
-3
-
82. 匿名 2016/03/05(土) 22:07:13
解放感と非日常の世界
まだ見ぬ風景、旅情、郷愁、人情・・・出会いへの期待感+2
-0
-
83. 匿名 2016/03/05(土) 22:20:40
その場所に行かないと見れない建造物や景色など。
食べ物は今の時代ネット通販や支店もたくさん出てるので、
そこでしか食べれない物をなるべく食べてますが、
以前にやっとその土地に行って食べたお店が数ヶ月後に地元に出来たときはちょっとショックだったわ。
なのでやはり私は観光重視!!+5
-1
-
84. 匿名 2016/03/05(土) 22:36:56
旅行なんて無意味、金と時間の無駄遣い
観光地なんて、なにがすごいのかもわからない学のないバカしかいないし、遠くに来てなんでもよく見える感覚狂ったバカ相手に珍しさだけで食べ物、お土産、ツアー企画売り込むぼったくり産業
だからこそ楽しい+2
-0
-
85. 匿名 2016/03/05(土) 22:51:16
旅行先でのトラブルも、後になるといい思い出ですよね(*^^*)
その土地でしか出来ない事をするのが好き。
あと、人とのふれあいも。
台湾は人も暖かくて楽しかったなー+5
-0
-
86. 匿名 2016/03/06(日) 00:15:41
まいご!+0
-0
-
87. 匿名 2016/03/06(日) 00:21:19
無い
余計なトラブル、第三者の悪意(着替えを盗まれるとかわざとでたらめな道を教えられるとか)ばかりで嫌な思い出しかない
一度も予定通りに進んだことがなく、旅行会社のミスで現地で部屋が無くて一睡もできなかったことすらある
そんな人生だから帰り道は殴り合いの喧嘩にまで発展する、旅行のせいで縁が完全に切れた友達すら
なんで旅行を楽しいと言いきれる人間が居るのか理解できない私の旅行はこんなんなのに、見ていてムカついてくる+1
-4
-
88. 匿名 2016/03/06(日) 01:11:27
>>71
わかります!!
テレビで富士山特集やってたとき、旦那と恋人時代に行った観光地がたくさん出てきて盛り上がりました!!
河口湖の紅葉祭り、田貫湖の逆さ富士、本栖湖の日の出、白糸の滝、富士スピードウェイ。。。懐かしい〜(#^.^#)+1
-0
-
89. 匿名 2016/03/06(日) 03:34:48
駅弁+1
-0
-
90. 匿名 2016/03/06(日) 14:27:00
ツアーとかは申し込まないで、一人で知らない街を歩いているだけで楽しい。
普段なら入らないような喫茶店や小料理屋も旅行先なら入れる。博物館に、山登りとか、せっかくだからってだけで行ってみようという気になる。近間だったらいつか行こうで結局行かない。
知らない人とも話せるし、旅行先のテンションってすごい。+5
-0
-
91. 匿名 2016/03/06(日) 14:51:17
旅館のすっきりした部屋が好き+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する