-
1. 匿名 2016/03/05(土) 01:32:24
私は仕事で出張が多いのですが、各地の駅でスイーツを買うのが楽しみです。皆さんのお勧めスイーツを教えて下さい。
私のお勧めは、東京駅の駅ナカで買える”鳴門金時”です。元は徳島の老舗みたいですが、とっても美味しいです。
+199
-12
-
2. 匿名 2016/03/05(土) 01:34:18
姫路駅
御座候+94
-13
-
3. 匿名 2016/03/05(土) 01:35:05
白い恋人+65
-8
-
4. 匿名 2016/03/05(土) 01:35:19
羊羹+9
-9
-
5. 匿名 2016/03/05(土) 01:35:34
博多通りもんです!
ぉ土産にどぅぞ(^^)+255
-74
-
6. 匿名 2016/03/05(土) 01:35:38
豊橋駅
あんまき+214
-14
-
7. 匿名 2016/03/05(土) 01:36:10
原宿焼きショコラ+110
-38
-
8. 匿名 2016/03/05(土) 01:36:10
仙台、喜久福!
冷えた大福の中に、抹茶や生クリームやのクリームが入っててとっても美味しいです!(*^o^*)+179
-3
-
10. 匿名 2016/03/05(土) 01:37:26
ずんだシェイク+90
-16
-
11. 匿名 2016/03/05(土) 01:37:35
>>9
どさくさに紛れて言うなよ
一瞬そういうお菓子あるんだと思ったわ+21
-6
-
12. 匿名 2016/03/05(土) 01:38:08
トピ主さんの炙りが好き♥+12
-15
-
13. 匿名 2016/03/05(土) 01:38:51
名古屋駅
ひよこプリン+250
-11
-
14. 匿名 2016/03/05(土) 01:39:18
>>11
うそ~w
でもプラスが+8
-13
-
15. 匿名 2016/03/05(土) 01:41:42
森永ハイソフト
+14
-3
-
16. 匿名 2016/03/05(土) 01:44:01
京ばあむ。
JR大阪駅で買ってます。+158
-26
-
17. 匿名 2016/03/05(土) 01:44:02
舟和の芋ようかん
八王子駅で売ってたので買って帰りました
とっても美味しかったです^_^
新宿とか東京駅でも売ってるのかな+202
-9
-
18. 匿名 2016/03/05(土) 01:44:20
山形へお越しの際は是非♡
清川屋の、ほわいとぱりろぉる♡+87
-5
-
19. 匿名 2016/03/05(土) 01:44:31 ID:COFYzvCMv8
ままどーる+112
-11
-
20. 匿名 2016/03/05(土) 01:47:15
博多駅 通りもん
美味し過ぎて取り寄せています。+62
-26
-
21. 匿名 2016/03/05(土) 01:51:54
korot 錦糸町駅
ちょっと用事で駅利用したときに買う。おいしくて何個も買いたくなる。+81
-7
-
22. 匿名 2016/03/05(土) 01:52:35
>>5
通りもん好きなんだけど、「お土産」の「お」がわざわざ「ぉ」なのに思わずイラっと来てマイナスしてしまったw+150
-16
-
23. 匿名 2016/03/05(土) 01:54:17
ええもん+78
-8
-
24. 匿名 2016/03/05(土) 01:55:07
新大阪駅、551の豚まん
ただ匂いがきついから新幹線で食べたら睨まれるかも。+212
-11
-
25. 匿名 2016/03/05(土) 01:57:04
>>24
スイーツやったのに勘違いした!
ごめんなさい!+69
-3
-
26. 匿名 2016/03/05(土) 02:04:39
>>25
551~!
私にとっては
甘いものが苦手な友達への
お土産の定番です!
+109
-6
-
27. 匿名 2016/03/05(土) 02:08:11
ぉみやげにどぅ~ぞ\(^o^)/+4
-41
-
28. 匿名 2016/03/05(土) 02:12:37
>>27
あてつけ~(笑)
京都の阿闍梨餅!
あの食感が大好き~+176
-13
-
29. 匿名 2016/03/05(土) 02:14:05
【ありあけのハーバー】。
由紀さおりさんのCMと
子役のCMでお馴染みです。
+58
-57
-
30. 匿名 2016/03/05(土) 02:21:00
新大阪で買える 喜八のみたらし団子♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱+54
-5
-
31. 匿名 2016/03/05(土) 02:27:07
私はまだ食べた事がないのですが
京都駅のお土産屋さんで阿闍梨餅っていうお饅頭を買って知人に渡したら凄く喜んでくれた!美味しかったそうです!
+97
-9
-
32. 匿名 2016/03/05(土) 02:27:36
笹屋のわらびもち極
前に東京駅で買って新幹線で食べました
とろっとろでおいしかった!+108
-4
-
33. 匿名 2016/03/05(土) 02:46:48
18は何故ろぉる♡にしたのだろう…
広告通りろーるじゃいけないのかw+58
-5
-
34. 匿名 2016/03/05(土) 02:48:03
マネケン!+11
-4
-
35. 匿名 2016/03/05(土) 03:05:47
和のねんりんや バームクーヘン!
東京駅八重洲口内で買えますよ
+134
-16
-
36. 匿名 2016/03/05(土) 03:15:50
老松
さすが老舗
上品で食べやすい
最中もボロボロ崩れるし、甘すぎるから嫌って人は一度食べてみてほしい+11
-3
-
37. 匿名 2016/03/05(土) 03:25:31
「らぽっぽ」!!新宿駅の甘~い香りにつられてついつい並んでしまいます!+69
-6
-
38. 匿名 2016/03/05(土) 03:48:47
シュガーバターの木
私の中で無名だったから食べた時美味しすぎてびっくりした!+150
-69
-
39. 匿名 2016/03/05(土) 04:24:24
大阪駅とかに売ってる
リクローおじさんのチーズケーキ
ワンホールめちゃめちゃ安くて、めっちゃ美味しい。
高級感があるってわけじゃないけど、これを超えるチーズケーキに出会ったことない。+100
-37
-
40. 匿名 2016/03/05(土) 04:45:25
赤福+263
-14
-
41. 匿名 2016/03/05(土) 05:01:31
山口 豆子郎+28
-4
-
42. 匿名 2016/03/05(土) 06:51:30
千葉のぴーなっつ最中!
ピーナッツ餡が美味しいです
^_^ノ+102
-8
-
43. 匿名 2016/03/05(土) 07:01:58
リラックまんじゅう。
かわいい!+65
-21
-
44. 匿名 2016/03/05(土) 07:20:00
札幌駅の
ホワイトサンダー!
ホワイトサンダーは珍しいらしい。
おいしかった。
+24
-2
-
45. 匿名 2016/03/05(土) 07:24:11
ブラックサンダー
白い方。+55
-1
-
46. 匿名 2016/03/05(土) 07:30:45
>>43
どこの駅で買えるの?+8
-0
-
47. 匿名 2016/03/05(土) 07:33:42
>>22
>>33
うるさいおばはんやな〜
いちいち揚げ足取るような事言わんでもええやん+9
-20
-
48. 匿名 2016/03/05(土) 07:34:20
>>16
天王寺駅にもあるよ〜
あと八つ橋とかも+1
-1
-
49. 匿名 2016/03/05(土) 07:39:44
>>41
山口に住んでたことあるけど、
山口のういろう好き!
豆子郎のが一番美味しい!!
+25
-2
-
50. 匿名 2016/03/05(土) 08:08:41
>>46
東京駅のノースコート+4
-1
-
51. 匿名 2016/03/05(土) 08:12:44
八天堂のクリームパンとメロンパン
池袋に行ったらいつも買ってる。
2、3コぺろっと食べれる(笑)
+46
-5
-
52. 匿名 2016/03/05(土) 08:21:13
+12
-1
-
53. 匿名 2016/03/05(土) 08:32:17
>>24
それを考慮してなのか
今は冷たくして販売しています+2
-0
-
54. 匿名 2016/03/05(土) 08:52:40
チーズ饅頭+7
-0
-
55. 匿名 2016/03/05(土) 08:58:13
大宮駅
ベイクのチーズタルト+14
-0
-
56. 匿名 2016/03/05(土) 09:02:54
ダンキンドーナツ特にオススメは、アンドーナッツ+3
-0
-
57. 匿名 2016/03/05(土) 09:03:32
>>33
すみません、18ですけど、
単純ミスです。失礼しましたm(_ _)m+2
-0
-
58. 匿名 2016/03/05(土) 09:10:44
なにわ鯛焼きパイ
新大阪で買えます
日持ちしないですがサクサクでおいしい!+7
-0
-
59. 匿名 2016/03/05(土) 09:23:08
新神戸駅の、あつあつチーズケーキ。
家でオーブンで焼いてから食べると美味しい。
+33
-6
-
60. 匿名 2016/03/05(土) 09:27:53
>>38
美味しそう。どこで買えるか教えてください。+3
-1
-
61. 匿名 2016/03/05(土) 09:36:19
>>60
創価の資金源になるから買わない方がいいよ+9
-3
-
62. 匿名 2016/03/05(土) 09:52:14
+21
-2
-
63. 匿名 2016/03/05(土) 14:43:22
東京駅のメープルマニア♡
バームクーヘンもクッキーもフィナンシェもプリンも全部美味しい‼️+19
-2
-
64. 匿名 2016/03/05(土) 16:19:22
博多駅のミニヨンのミニクロワッサン
匂いにつられて買ってしまう+4
-0
-
65. 匿名 2016/03/05(土) 16:29:38
>>44
>>45
同じホワイトサンダー?+0
-0
-
66. 匿名 2016/03/05(土) 18:03:13
名古屋駅で売られている、笹井屋の「なが餅」。
三重県四日市市にある、老舗の和菓子屋さんで作られています。
名古屋駅は赤福餅が有名ですが、個人的にはなが餅の方が好きです。
あんこが甘過ぎないのも、特徴です。是非沢山の方々に、食べて欲しいです♪+13
-1
-
67. 匿名 2016/03/05(土) 18:19:21
東京駅八重洲一番街の「東京おかしランド」では
グリコと森永とカルビーの店が並び、お馴染みのものからちょっと変わったものまで買えます。
東京おかしランド | 東京駅一番街www.tokyoeki-1bangai.co.jp笑顔と魅力あふれる街、東京駅一番街。東京駅八重洲口に直結。和菓子・洋菓子・テレビやアニメにちなんだ”キャラクターグッズ”などの東京みやげから、飲食・喫茶・ファッション・雑貨など、バラエティーに富んだお店が集結している街です。たのしいおかしランド
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する