-
1. 匿名 2016/03/05(土) 01:10:43
今、救命病棟24時の動画に、はまってます!
第1シリーズから、毎日チョコチョコ見てるのですが、、、なんか、だんだん、パターンが読めたというか、あるあるが多いな。と感じました。
いろんなあるあるに気づいた人、教えてください♪+10
-32
-
2. 匿名 2016/03/05(土) 01:11:22
病院の先生が家に帰れない+211
-4
-
3. 匿名 2016/03/05(土) 01:11:38
進藤先生はタフすぎる+255
-5
-
4. 匿名 2016/03/05(土) 01:13:31
松雪泰子が格好良すぎる!+209
-9
-
5. 匿名 2016/03/05(土) 01:13:59
どのシーズンにも、やな奴がいる+157
-3
-
6. 匿名 2016/03/05(土) 01:14:49
基本アメリカンジョークだよね+3
-26
-
7. 匿名 2016/03/05(土) 01:16:03
ナースのお仕事に次ぐ再放送率の高さ+156
-10
-
8. 匿名 2016/03/05(土) 01:16:11
伊藤英明のダメぷっリ+114
-5
-
9. 匿名 2016/03/05(土) 01:16:59
朝がまた来る~+132
-1
-
10. 匿名 2016/03/05(土) 01:17:30
主題歌はドリカム+207
-3
-
11. 匿名 2016/03/05(土) 01:18:10
意識不明の患者さんが意識取り戻すと、全員集合ばりにスタッフが集まる
実際はそんな暇ないだろうな…と思う+222
-3
-
12. 匿名 2016/03/05(土) 01:18:21
元気一杯の新人研修医、ナースがいる+132
-3
-
13. 匿名 2016/03/05(土) 01:19:14
今では主役級の芸能人が出演してる+136
-1
-
14. 匿名 2016/03/05(土) 01:20:40
最初はチームがバラバラ
次第に結束力が強くなる+185
-3
-
15. 匿名 2016/03/05(土) 01:20:50
医師たちの間で温度差がある+104
-1
-
16. 匿名 2016/03/05(土) 01:21:12
ジャッジが厳しいなあ+5
-4
-
17. 匿名 2016/03/05(土) 01:21:30
現実だったら絶対死んでる+100
-1
-
18. 匿名 2016/03/05(土) 01:22:51
夜が明けて、屋上で一休み。+163
-1
-
19. 匿名 2016/03/05(土) 01:24:04
この中に救命病棟24時が嫌いな人がいる。+27
-3
-
20. 匿名 2016/03/05(土) 01:24:13
受け入れろ!
ダメだ!空きがない!
いいから受け入れろ!
の言い合い+212
-1
-
21. 匿名 2016/03/05(土) 01:24:28
出典:encrypted-tbn2.gstatic.com
+80
-1
-
22. 匿名 2016/03/05(土) 01:25:17
再放送いつのシリーズか混乱+118
-1
-
23. 匿名 2016/03/05(土) 01:25:44
松雪泰子は進藤先生のこと好きだったのかな?+146
-0
-
24. 匿名 2016/03/05(土) 01:26:14
シーズン2最高+82
-0
-
25. 匿名 2016/03/05(土) 01:26:58
1のマイナスは悪ノリだろ+7
-0
-
26. 匿名 2016/03/05(土) 01:27:19
家に帰ろうとした時、電話。
結局帰れない。+142
-0
-
27. 匿名 2016/03/05(土) 01:28:04
笑顔で怒る医局長+90
-1
-
28. 匿名 2016/03/05(土) 01:29:18
松嶋菜々子→4回、松雪泰子→1回なのに
松雪さんの方が記憶に残ってる
あのクールでツンデレな感じがたまらないんだなぁ〜♡笑+228
-2
-
29. 匿名 2016/03/05(土) 01:33:29
松雪泰子のシリーズが一番再放送多くない?+146
-0
-
30. 匿名 2016/03/05(土) 01:35:38
工事現場の爆発事故+100
-0
-
31. 匿名 2016/03/05(土) 01:37:30
松雪泰子出て時のスペシャル観たい
押尾出てから無理か+78
-1
-
32. 匿名 2016/03/05(土) 01:46:00
日勤時も夜勤時も常に同じナースしかいない(笑)ドラマだから仕方ないけど同じ業種柄いつ休みなんだろうと毎回突っ込んでる+61
-0
-
33. 匿名 2016/03/05(土) 01:47:42
あとの方は踊るとカブる+0
-9
-
34. 匿名 2016/03/05(土) 01:50:30
木村多江さんがいると とても心強い+200
-0
-
35. 匿名 2016/03/05(土) 01:51:36
だいたいサンドイッチかパンとコーヒー
+42
-0
-
36. 匿名 2016/03/05(土) 01:56:06
アメドラの「er」をパクったとクレームがあり、DVD化できないって本当?+1
-18
-
37. 匿名 2016/03/05(土) 02:04:14
松雪のは1シーズンだからどれか思い出しやすいだけだと思う
松嶋の関東大地震のやつは仲村トオルがマジでカッコイイ+92
-6
-
38. 匿名 2016/03/05(土) 02:07:27
人が死ぬことはほぼない
リアルの救命病棟は…うん…+24
-2
-
39. 匿名 2016/03/05(土) 02:46:10
何故かあの広い空間での患者・医師のヒューマンな会話が病室中に聞こえわたり、
スタッフみんなが色々考えたり感じたりしている。+24
-2
-
40. 匿名 2016/03/05(土) 02:47:29
松雪さん帰ってきて!!
+42
-1
-
41. 匿名 2016/03/05(土) 02:56:08
松嶋菜々子の白衣が何故か紫。
あの色が、現実で本当に存在するのか
なんとなく疑問に思いながらも、
その内見慣れている。+19
-17
-
42. 匿名 2016/03/05(土) 02:58:11
なんかもう歳だからか
医龍やチームバチスタとか医療モノを色々見すぎて、脇の脇役ぐらいだとどの人がどれに出てたか分からなくなってきたぁ。
アリとキリギリスはナースのお仕事の患者でok?
+35
-2
-
43. 匿名 2016/03/05(土) 03:01:16
江口無双+25
-0
-
44. 匿名 2016/03/05(土) 03:01:56
「お前は医者だろ」
的なセリフ+69
-0
-
45. 匿名 2016/03/05(土) 03:02:22
いっけいは、いい上司+134
-0
-
46. 匿名 2016/03/05(土) 03:03:01
身内が死んだり病気の疑いがかかったりする+19
-0
-
47. 匿名 2016/03/05(土) 03:03:46
患者に身の上話、
モンスターペイシェント登場、など+11
-1
-
48. 匿名 2016/03/05(土) 03:04:11
看護師長はふっくらした人+55
-0
-
49. 匿名 2016/03/05(土) 03:11:19
>>45
いっけいが死んだとき泣いた
+179
-0
-
50. 匿名 2016/03/05(土) 03:20:54
犯人だろうが助ける+25
-1
-
51. 匿名 2016/03/05(土) 04:15:34
アメリカで流行ってた
ERのパクリから始まったのがこれ+3
-9
-
52. 匿名 2016/03/05(土) 06:26:10
もう新シリーズやらないのかな?
やっぱり江口洋介あっての救命病棟24時!
+75
-0
-
53. 匿名 2016/03/05(土) 06:47:03
渡辺いっけいの医局長が好きだった+96
-0
-
54. 匿名 2016/03/05(土) 07:00:55
何度でも何度でも何度でも立ち上がり呼ぶよー!+27
-0
-
55. 匿名 2016/03/05(土) 07:22:59
進藤先生が「まだ間に合う」って言う率が高い。
でもカッコ良い。+68
-0
-
56. 匿名 2016/03/05(土) 07:27:19
松嶋菜々子の恋人役が石黒賢ってちょっとイメージ違った+36
-3
-
57. 匿名 2016/03/05(土) 07:31:43
第4シリーズと第5シリーズはどんな話だったか思い出せない
シリーズ化は3くらいまでが限界だと思う+21
-0
-
58. 匿名 2016/03/05(土) 08:00:39
杉本哲太が出てたのは、殆んど再放送しない+16
-1
-
59. 匿名 2016/03/05(土) 08:02:32
>>41
あるよ。
私オペ看してます。あれ着てる。+21
-0
-
60. 匿名 2016/03/05(土) 08:50:24
保険のおばちゃんがいい味出してる
しかし一回しか出てない。+19
-1
-
61. 匿名 2016/03/05(土) 08:55:38
『大丈夫ですよ〜』
『イチ ニッ サン 』
と診察台に
ハサミで服をバリバリ...+38
-0
-
62. 匿名 2016/03/05(土) 08:55:45
松雪が出てた2シーズンがカンペキすぎて他が霞んでる。
全話ハズレなしだった。田畑智子と伊藤英明がいい味出してた。+70
-0
-
63. 匿名 2016/03/05(土) 08:58:34
医者が病気で倒れたり、感染症にかかる。
医者も「人間です!」+15
-0
-
64. 匿名 2016/03/05(土) 09:07:10
菜々子が研修医だった第1シリーズは総集編しか無いのが残念。アウトローで奥さん思いの進藤先生好きだった。
第2は純粋に救命としてのストーリーが面白かった。第3は震災について少し学べた気がします。それ以降は見たけど覚えてない。やっぱり進藤先生のゴットハンドあっての救命病棟だと思う。+41
-0
-
65. 匿名 2016/03/05(土) 09:08:35
いち、に、さんっ!
でストレッチャーから患者を持ち上げる+9
-0
-
66. 匿名 2016/03/05(土) 09:16:14
時任には悪いがやっぱり江口だよなー+35
-1
-
67. 匿名 2016/03/05(土) 10:32:08
谷原章介さんがドレッドみたいな変な髪型だった
+46
-2
-
68. 匿名 2016/03/05(土) 10:43:32
あんなに青い救命着衣が似合うのは江口さんしかいないもんね+39
-0
-
69. 匿名 2016/03/05(土) 11:36:40
第3シリーズの、加山雄三の息子が消防士の話。消防士は延焼を防ぐために、それのみの仕事に徹してケガしてる人間が助けを求めてもふりきならければならなくて、消防士としての苦悩を描いた話し。
仲村トオルが官僚の人間に涙ながらに話し、その話を江口がラジオのボリュームをわざわざあげて消防士に聴かせる所。
あのシーンは泣けて泣けて鮮明に残ってる。
シリーズとしては第2シリーズの方が好きだけど。。。+15
-1
-
70. 匿名 2016/03/05(土) 12:40:54
シーズン5(進藤先生不在版)で、院長の段田安則さんが進藤先生の指導係だったり、シーズン3の震災の時の元ナースが楓を訪ねて来たり、
あと新人研修医?だったかが12年前に移植手術を受けたって言ってていっけいさんがドナーだったような描写があったり、ちょこちょこ繋がりがあるのが面白い。
次は進藤先生復活させてほしいけど、松雪さんとか小栗くんとか大泉さんとかの再登場も見たいな。+17
-0
-
71. 匿名 2016/03/05(土) 12:44:06
進藤先生みたいな医者なんて現実にはいない
by 現役看護師
でも好きで観てます(o^^o)特に松雪泰子が出てた時のシリーズ✨+19
-0
-
72. 匿名 2016/03/05(土) 12:58:56
脇役だったけど存在感あった。+21
-0
-
73. 匿名 2016/03/05(土) 13:51:46
谷原さんが凄い頭で出ていたけど
その数年後って話で また出てきてくれないかな?+5
-0
-
74. 匿名 2016/03/05(土) 14:26:00
進藤先生は他の先生の患者を遠巻きに見守ってる。+17
-0
-
75. 匿名 2016/03/05(土) 14:31:24
医療関係者にとっては、
これないないとか思っちゃって、感情移入できない。+3
-2
-
76. 匿名 2016/03/05(土) 14:48:20
何故かドクターもナースもみんな高卒に見えるから感情移入出来ない+2
-4
-
77. 匿名 2016/03/05(土) 16:39:56
第2シリーズの最終話は
何回観ても泣ける+13
-0
-
78. 匿名 2016/03/05(土) 16:43:16
ドリカムの三日月を聴くと、泣きそうになる+7
-0
-
79. 匿名 2016/03/05(土) 16:52:24
>>31
第2シリーズSPは、押尾が出ているから
また観たいと思った人は、SPのみのDVDを購入したはず
私も観たくて購入した
+2
-0
-
80. 匿名 2016/03/05(土) 17:03:16
脳腫瘍
ヤクザに手を切られ
HIV感染疑い
ストーカーに脇腹刺され
進藤は、意外に患者になっている
+6
-0
-
81. 匿名 2016/03/05(土) 17:49:39
新米医者が調子に乗るが、なにかがきっかけでどん底に一回落ちてまた這い上がる+3
-0
-
82. 匿名 2016/03/05(土) 18:07:48
4以外はどれも好きだけど、1は少し地味だけど救命が舞台のドラマとして秀逸だったと思う。沢村さんや八嶋さんとかいい俳優さんもたくさんレギュラーだった。
2はエンターテインメント性を出して華やかだったな。
3は、楓がもうダメだかって諦めそうになった時に病院に進藤先生が現れてキターーー!感が凄かったw
4は江口さんの事故が影響したのか大幅にストーリー変更したっていう情報があって残念。
5は進藤先生が居なかったからそれが残念。でもドラマそのものは普通に楽しんでた。+2
-0
-
83. 匿名 2016/03/05(土) 19:46:33
医局長の死が今だに受け入れられない。+15
-0
-
84. 匿名 2016/03/05(土) 23:03:38
救急車からストレッチャーを降ろしたあと、慌てて運ぶシーンの時、患者が流血しているか苦しんでいる所が映る…+2
-0
-
85. 匿名 2016/03/06(日) 00:14:56
続きのシリーズないの?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する