ガールズちゃんねる

冷たい子だと言われた事ある人

109コメント2016/03/08(火) 20:50

  • 1. 匿名 2016/03/03(木) 14:53:19 

    家族からでも、友達からでも。

    言われた事のある人語りましょう。
    (・ω・`)ちょっぴりしんみりトピです。

    +91

    -2

  • 2. 匿名 2016/03/03(木) 14:53:43 

    +47

    -5

  • 3. 匿名 2016/03/03(木) 14:54:38 

    呼んだ? by島崎遥香

    +18

    -9

  • 4. 匿名 2016/03/03(木) 14:54:43 

    入院した時に母親のお見舞いを断ったら言われた。
    病院が少し遠かったので気遣っただけなのに。

    +45

    -17

  • 5. 匿名 2016/03/03(木) 14:54:43 

    +5

    -15

  • 6. 匿名 2016/03/03(木) 14:54:48 

    +37

    -7

  • 7. 匿名 2016/03/03(木) 14:55:08 

    小さい時は優しい子とよく言われたのに
    いじめをきっかけに誰にも心を開くことせず、冷たいキャラです。

    +107

    -2

  • 8. 匿名 2016/03/03(木) 14:55:12 

    実際冷たいひといるよ
    言い方がキツいひと

    +56

    -6

  • 9. 匿名 2016/03/03(木) 14:55:34 

    冷たい子だと言われた事ある人

    +21

    -12

  • 10. 匿名 2016/03/03(木) 14:56:05 

    あんまり人にあわせるのが苦手です

    +84

    -2

  • 11. 匿名 2016/03/03(木) 14:56:37 

    卒業式で泣かないと言われそう

    +53

    -9

  • 12. 匿名 2016/03/03(木) 14:56:43 

    アラフォー以上にしか分からないネタ投下しておきます

    +68

    -6

  • 13. 匿名 2016/03/03(木) 14:56:52 

    >>9
    ねえ、この柏木睨んでるの誰?
    グッジョブじゃん

    +19

    -4

  • 14. 匿名 2016/03/03(木) 14:57:04 

    >>11
    >>12

    wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +51

    -3

  • 15. 匿名 2016/03/03(木) 14:57:12 

    入ったバイト先で店長に敬語使ってたら淡々としていて可愛くないとか冷たそうで人間味がなさそうと言われて意味不明だった

    +111

    -3

  • 16. 匿名 2016/03/03(木) 14:57:13 

    冷たぃ子ね…手が。
    母からぃわれました。

    +7

    -20

  • 17. 匿名 2016/03/03(木) 14:57:26 

    あ~卒業式で泣かないと
    冷たいひとだと言われそう~♪
    冷たい子だと言われた事ある人

    +35

    -6

  • 18. 匿名 2016/03/03(木) 14:57:41 

    なんで冷たいと言われたかの理由もまちまちだと思う
    街角募金に募金しなかったら
    一緒にいた親戚の子に「冷たいよー」と言われた

    +48

    -1

  • 19. 匿名 2016/03/03(木) 14:58:04 

    高校の時に前の席の子が授業中寝てたんですが、先生が近づいてきて注意してました

    その時私に向かって先生が
    「君は冷たい人だね
    私が近づいてきたら普通起こしてあげるだろう」って言われました
    ただなんにも考えてなかっただけなんだけどね

    +128

    -2

  • 20. 匿名 2016/03/03(木) 14:58:08 

    ないな

    妹は氷のように冷たくなる瞬間あるけど
    冷たい子だと言われた事ある人

    +3

    -9

  • 21. 匿名 2016/03/03(木) 14:58:21 

    母親からしょっちゅう!そんなこと娘に繰り返し言う母親が、冷たい。

    +117

    -3

  • 22. 匿名 2016/03/03(木) 14:58:21 

    ある事があって『それでも人間か?』い言われたけど
    私は他人よりも自分優先なので、冷酷と言われようが他人(自分以外総じて他人の意)の生き死になんて関係ないし、利益がないと動きませんよ。

    +103

    -4

  • 23. 匿名 2016/03/03(木) 14:58:27 

    友達に隠れて泣いていたら感情あるんやねって言われたことある。
    旦那にも冷めとるよねって(°_°)
    ちなみに自分はテンション高い方だと思っている。

    +22

    -6

  • 24. 匿名 2016/03/03(木) 14:58:37 

    +9

    -21

  • 25. 匿名 2016/03/03(木) 14:59:53 

    自分なりに気を使ったり、気にかけたり、助けたりしてたつもりだけど
    助けた事は全部なかった事にされて
    おばあちゃんにお前は心が冷たい人間だって言われた。
    部屋で泣いた

    それ以来もう、おばあちゃんには何の手助けもしてない

    +122

    -2

  • 26. 匿名 2016/03/03(木) 14:59:53 

    悲しくはなるけど、泣けない…

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2016/03/03(木) 15:00:14 

    母に言われました。
    なんて思いやりが無くて冷たい子ッ!!
    と半泣きで。
    歯に衣着せぬ物言いが長所だと勘違いして育ったもんで・・・

    +46

    -4

  • 28. 匿名 2016/03/03(木) 15:00:27 

    大学の理事長がお亡くなりになって、告別式?やるから来れる人は来る様にって掲示を見て「私は行かないなー。」って思わず言ってしまった時に周りからかなり非難されました。
    だってせっかくの休み潰れちゃうじゃんよ。

    +48

    -18

  • 29. 匿名 2016/03/03(木) 15:00:38 

    雪女
    冷たい子だと言われた事ある人

    +14

    -1

  • 30. 匿名 2016/03/03(木) 15:02:08 

    >>26

    泣けないのは冷たい子じゃないよ。
    情緒が安定した子だよ。

    +67

    -4

  • 31. 匿名 2016/03/03(木) 15:02:28 

    マイナスつけまくる人も、普通の人間より冷たいと思う。

    +20

    -9

  • 32. 匿名 2016/03/03(木) 15:02:34 

    >>19
    先生の仕事とるわけにはいきませんから
    (笑)冷たくないよ全然

    +30

    -1

  • 33. 匿名 2016/03/03(木) 15:02:45 

    お爺ちゃんのお葬式で妹は泣いてるのに私は泣かなかったから冷たい子だと言われました。

    実際には我慢してて夜、布団の中で声を殺して泣いてました。悲しくないわけないでしょ。

    +119

    -0

  • 34. 匿名 2016/03/03(木) 15:04:06 

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2016/03/03(木) 15:04:11 

    「○○ちゃんを救う会」で、一度詐欺に引っかかったことがあるので、
    以降、この手の寄付はしないことにしている。
    そしたら、「冷たい子」と言われた。

    +62

    -1

  • 36. 匿名 2016/03/03(木) 15:05:19 

    >>9宮澤佐江

    +12

    -1

  • 37. 匿名 2016/03/03(木) 15:05:30 

    人見知りするから
    初めて会う人とうまく話せないでいると
    冷めてるねってよく言われる。
    ただ人見知りしてるだけなんだけどなぁ

    +50

    -1

  • 38. 匿名 2016/03/03(木) 15:05:58 

    小学校の通知表にはいつも
    「思いやりがない」
    「友達に対してやさしい気持ちがない」
    と書かれていましたよ。
    アスペルガーの気があるから、昔から空気が読めません。

    +58

    -2

  • 39. 匿名 2016/03/03(木) 15:06:32 

    就職活動さなかに母親が入院。見舞いに行こうにも連日の会社訪問&面接試験で行くに行けず。そうしたら母親に「おまえは冷たい奴だ」と…。就職できなかったら困るじゃないよ、母子家庭なんだから。

    +69

    -1

  • 40. 匿名 2016/03/03(木) 15:06:35 

    寺田心君の将来が本当に心配。
    誰かやめさせてあげてほしい。

    +39

    -2

  • 41. 匿名 2016/03/03(木) 15:06:40 

    笑っても顔がひきつる。

    なんか驚かされても地味な反応。

    皆感動して泣いてる中でも
    胡散臭いと内心思うだけで泣かない。

    褒められても「嫌味言ってんだろ。」と疑わしい目で見る。

    あ~あ。

    +65

    -3

  • 42. 匿名 2016/03/03(木) 15:06:47 

    私はあまり泣かない方なので
    小学生の時、仲良しの友達が転校する日に泣かなかったので、他の友達に冷たい人だと言われました。
    でも涙を流していないからといって、悲しくないわけじゃないんですけどね。

    涙は流さないと、誤解されること多いですよね。

    +77

    -0

  • 43. 匿名 2016/03/03(木) 15:06:47 

    親からたまに言われるな。
    自覚してるから良いけど。

    兄を見て思うけど、男のほうが思いやりある人多い気がするなー。

    +11

    -3

  • 44. 匿名 2016/03/03(木) 15:08:03 

    お別れ会で1人だけ泣かなかったら言われた

    クラス全員が泣いてるの見てたら気持ち悪くて泣くタイミング逃したんだよー

    冷たい子だと言われた事ある人

    +38

    -0

  • 45. 匿名 2016/03/03(木) 15:10:54 

    >>35
    私も寄付しないです(~_~;)
    ご家族には悪いけど、それも運命だし、あんだけお金集まったらもっと沢山の人が救えるのになぁ...と思ってます。
    私、究極に冷めた人間ですよね 笑

    +56

    -2

  • 46. 匿名 2016/03/03(木) 15:11:20 

    優しさが足りないとは言われたな...
    重い恋愛相談で、そのなかでも話を聞くことしか出来ずそれが自分の中での精一杯だったから、すごく悲しかった

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2016/03/03(木) 15:14:12 

    私をワイプに映したら…

    理想

    現実

    +45

    -3

  • 48. 匿名 2016/03/03(木) 15:14:39 

    人は人、自分は自分を貫きすぎて
    冷たいと思われるようです
    グループ内の微妙なつながりがめんどい

    +49

    -0

  • 49. 匿名 2016/03/03(木) 15:18:02 

    付き合った彼氏全員に言われたことある
    別に冷たくしてるつもりないんだけどな~
    さっぱりしすぎなんだろうか

    +8

    -2

  • 50. 匿名 2016/03/03(木) 15:19:37 

    妹が俗に言う冷たい人間
    例えば、荷物多くてドアの開閉にてこづってる人や目の前で転倒した人に手を貸さない
    その場の状況を感じ取れないと本人は自覚してるけど、周囲からは冷たい人間だと子供のときから言われてる

    +20

    -1

  • 51. 匿名 2016/03/03(木) 15:22:17 

    母方の祖父の葬式で、母に言われたなー
    母は二番目の奥さんの子供で、小さい頃から祖父と相いれないところが多々あったようで
    そういうモヤモヤを母からずうっと聞かされて育ったんだけど、
    母方の親戚とは疎遠なこともあったし
    どうしても、先入観が出来上がってしまっていて、葬式でまったく泣かなかった
    そうしたら大泣きしている母に「みんな泣いているのに、あんたはなんて冷たい子なの?」って
    じゃあ、どうして延々とじいちゃんの悪口を延々と聞かせたのか教えて欲しい
    長々とごめんね

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2016/03/03(木) 15:27:33 

    女性知人と二回海外に行って、どちらの女性にも”冷たい”と言われ、帰国したら自然消滅。
    どちらからもツアー中に”○○ついて来て”と言われ、渋るだけで逆ギレされた。
    以来、お一人様でツアーの方が気楽で味をしめ、それで主人と出会って結婚しました。
    未だに、海外は主人か一人で、女性とツアーは行けない。

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2016/03/03(木) 15:37:04 

    テレビで重い番組見た時の重苦しい空気が苦手
    低学年のころアニメの家なき子がやってて空気に耐えられず「面白かったー」って言ったら家から追い出された泣

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2016/03/03(木) 15:37:20 

    最近旦那に言われた
    冷たくなった理由を考えろと思ったけどね

    +18

    -1

  • 55. 匿名 2016/03/03(木) 15:41:18 

    合理主義者だからか、偽善的な行為が苦手でよく言われます。

    そして自分が「してもらう」ことが苦手だから、
    相手にも「してあげる」ことが重荷なんじゃないか、と考えて
    何もしなかったりすると

    結果、冷たい人に認定されます。

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2016/03/03(木) 15:41:43 

    しつこい元カレから言われた。
    あんたにはつめたくなっちゃうだけだよ。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2016/03/03(木) 15:46:50 

    周囲に同調出来ないと冷たいと言われるね

    人の親切心を利用したりする奴が
    いるから疑ってしまう

    友人がしばらく機嫌悪くて何も聞かずにほっとくと友達なら心配してくれないの?
    と怒鳴られたことがあった

    冷たい人だからと回りに散々言われたわ



    +30

    -0

  • 58. 匿名 2016/03/03(木) 15:49:49 

    一度冷めたらどれだけ仲が良かった人でも他人のようになる。

    もとが仲がいい人にはどれだけでもつくすけど
    どうでもいい人にはシカトみたいな性格だから。
    社会人になってマシになったとは思うけど

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2016/03/03(木) 15:51:47 

    道徳の授業で、王様が開いた食事会に庶民が呼ばれ、緊張のあまりフィンガーボールの水を庶民が間違って飲んでしまった。それを見た王女様も、フィンガーボールの水をわざと飲んだ…という話があった。
    そこで、
    「あなたが王女様の立場ならどうしますか?」
    と書かれたプリントが配られたので、みんなそれぞれ回答を書いて提出したんだけど、私はバカ正直に
    「庶民がフィンガーボールの水を飲んだのを見なかったふりして、自分はフィンガーボールの水で指を洗う」
    と書いて提出したら、
    「庶民が恥をかいても何とも思わないんですね。あなたがそんなに冷たい人だとは知りませんでした。優しい人だと思っていたのでガッカリしました」
    と赤ペンで書かれて戻ってきた。

    +24

    -1

  • 60. 匿名 2016/03/03(木) 15:58:34 

    毒親に言われます。
    あなただからなんだけど…
    と心の中で答えます。

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2016/03/03(木) 15:59:24 

    >>59
    そんなのあるから、道徳嫌いなんだよ。
    教師が望む100点満点の意見じゃないと、結局こうなる

    +48

    -0

  • 62. 匿名 2016/03/03(木) 15:59:33 

    >>8
    言い方がキツいのと冷たいのはまたちょっと違うよー。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2016/03/03(木) 16:02:21 

    過剰なくらいの気配りができないと、すぐに冷たいと言われる。
    どうしろと?(怒)

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2016/03/03(木) 16:09:50 

    小学校の時、勉強、運動、正確に非の打ち所がない子がいて、教師からえこひいきされていた。
    ある日、その子が転校することになった。
    私はその子は嫌いじゃなかったけど、いつも教師からえこひいきされて、ミスしても見逃されてばかりいたり、反対に私は些細なことでもやり玉に挙げられて、我慢していたものの限界に達していたから、その子だけずるいや‼という気持ちから、何となく、いなくなればこのイライラもなくなるかなと思い、みんな泣いてる中、どうしても泣けずにいたら、後で教師から呼ばれて、
    「あんたは本当に冷たい子だよね」
    と言われ、通信簿の思いやりの評価は最低につけられた。

    おまけに卒業式の日にまで
    「あんたは成績は良いけど誉めません」
    と言われた。

    +37

    -0

  • 65. 匿名 2016/03/03(木) 16:09:51 

    すぐ人の事冷たいとか、ぎゃーぎゃー言う人は信用しない。

    今まで散々構ってちゃんメンヘラの被害にあったから

    +39

    -0

  • 66. 匿名 2016/03/03(木) 16:22:22 

    私は、人のことあれこれ聞かないようにしてる。
    友達が悩み抱えてるの知ってて、次会った時でも友達が口にしない限り私から触れないようしてる。
    行方が気になるけど、悩んでるところプレッシャーになったら嫌だなと思って。
    この前、ある人に「それは冷たすぎる。こっちから話聞こうとする素振りを見せないと相手からは言いにくい」って言われた。
    そうなの?
    思いやりと思ってたら予想外に冷たい対応だったみたいで戸惑うんだが。。

    +19

    -1

  • 67. 匿名 2016/03/03(木) 16:23:09 

    例えば、職場で風邪をひいてる人にみんなの前で大丈夫?って声をかけてたまたま持ってたのど飴をあげる。
    でも仕事は手伝わないし、楽になるような手助けは一切しない。
    家族で飼ってる犬が死んでしまってみんなの前で大泣きしてお墓を作る。
    でも生前の世話は全然しなかったし、死んでしばらくしたら特に墓参りもしない。

    風邪をひいてる人に特に表立って声をかけたりしないけど、そのひとに回る仕事を自分の方で埋められる部分はなるべく埋めてあげたり、早く帰れるよう調整してあげたりする。
    飼ってる犬が死んでしまっても特に泣いたりしない。
    でも生前は世話をよく見ていたし、死んでからもお墓を掃除したりお供えしたりは欠かさない。

    優しい、情に厚いって言われるのは前者で、後者は冷たいも言われがちなんだよね。
    みんなの前でわかりやすい行動しないと、世間は認めてくれないんだよ。
    悲しいよね。

    +53

    -0

  • 68. 匿名 2016/03/03(木) 16:38:02 

    小学生の頃、友達から「手が冷たい人は心が温かいんだよ。逆に手が温かい人は心が冷たいんだって。(手を触って)心が冷たいんだね」と言われて私は心が冷たいのか悩んだ時期がある。

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2016/03/03(木) 16:38:05 

    彼氏がとある職業で海外に行った。
    危ない所だったのですが、
    私がいつもと変わらず普通にしていたので、
    友達に心配じゃないの?と聞かれましたが、
    心配はしてるけど気にしてても変わらないよ。不安がって彼が無事ならいくらでも不安がるけどといったら冷たいと言われた。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2016/03/03(木) 16:39:51 

    友達にどんな映画見るの?って聞かれて「トランスフォーマーとかエイリアンvsとかミステリーとか。」って答えたら「え?恋愛系は?」って聞かれて「ドラマや映画の中の人の恋愛とか知ったこっちゃない。」って答えたら「冷めてんね。」って。。。
    好きな物答えただけじゃい!

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2016/03/03(木) 16:46:39 

    私は昔からテレビや映画では泣けないんですが、感動するドラマを見て泣いてないからお前は冷たい!と母に言われました。
    だって、テレビや映画で感動できないし。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2016/03/03(木) 16:50:03 

    旦那によく言われる。冷たいというかドライだよねと…

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2016/03/03(木) 17:21:22 

    高校の時に、運動会後の週末に「打ち上げ」と称して同じクラスの仲良し10人くらいがファミレスにご飯を食べに行って、その時にチューハイを注文して全員で回し飲みをし、数人が喫煙したらしい。それが何故か学校にバレて放課後そのメンバーが校長に呼び出された。
    すると全然関係の無い子が「みんな!○○達が校長室から帰るまで待とう!!クラスメイトの問題はクラス全員の問題だよ!!」と言い出した、私を含め5~6人は「は?何で?」だったから、 用事もあるし帰ると言ったら「何て冷たい人達なの!?○○達が帰って来た時に、教室が空っぽだと悲しむよ!!」と言われた。
    半泣きで言われたから、無理に帰って泣かれても面倒だからしょうがなく待ったけど…。
    この場合、私達は冷たいのかな?

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2016/03/03(木) 17:42:38 

    育休中の人が毎月顔を出すんですが、毎回上の子供と下の子を連れてくるのです。
    顔を見せに来ることは別に構わないんですが、2時間とか平気で居座り
    その人が使っていたデスク、現在私が使っているんですが
    自分の場所だからと仕事をする訳でもないに座り、談笑したり2時間くらい仕事が出来なくて困りました。
    上の子はヤンチャで、フロアを走り回ったり
    大人に構って欲しくて背中や頭を叩いてきたり
    注意しないで放置だし
    下の子も床をハイハイさせていて、汚らしいな〜と…。
    他の育休中の人は用が済んだらさっさと帰っていくし、気を使って差し入れも持参されてるのに
    その人は毎回手ぶらで来て散々騒いで帰っていきます。
    最初は可愛いね〜とかリアクションしてたけど、最近はその人には引き気味でノーリアクションです。
    私、冷たいでしょうか…

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2016/03/03(木) 17:47:43 

    人の嫌がることはしたくありません。
    何が嫌かは人によって違うので
    結局人のためには何も出来ません。
    気が利かない人冷たい人認定される
    人助けしたくないわけじゃないんですが・・・。

    +8

    -2

  • 76. 匿名 2016/03/03(木) 17:49:42 

    >>66
    わかる〜私から見るとお節介なタイプ、なんでも首突っ込みたがるタイプの人には冷たいって言われたことある
    けど、あの時◯は何も言わないで、変わらず接してくれて、助かったって言われることも多いから相手による

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2016/03/03(木) 18:00:54 

    中学生の頃、友達に「一緒にトイレに行こう」と言われて断ったら、冷たい人間扱いをされたことがある。

    トイレくらい一人で行きなよ。

    +23

    -1

  • 78. 匿名 2016/03/03(木) 18:29:07 

    病気が理由で欠席がちになり
    留年が決まった女の子がいて
    友達グループが
    先生に進級させてあげて!って
    みんなで言いに行こうよ
    と張りきりだしたんだけど
    私は塾があったし受験生だったし
    断った。心の中では
    そもそも出席日数足りないなら
    しょうがないじゃん、とも思ってたけど
    冷たかったかなぁ・・?

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2016/03/03(木) 18:51:54 

    旦那に僕以外には優しく見えて実は冷たいよねと言われますね
    旦那にはしっかりダメな事は怒るけどそれ以外の人には明らかに相手をダメにする事でもいいんじゃない素敵だね、良かったねとニコニコ話を聞いてる私にそう思うみたいです。
    だって他人がどうなろうがあんまり関係無いですよね(笑)

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2016/03/03(木) 18:58:48 

    冷たい、優しくないと言われたことがあるし、アスペの気があるので実際に感情が希薄な所があります。
    身内が亡くなった時もあまり感情が沸いてこなくて、他人に愛着を持てない自分が辛い…

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2016/03/03(木) 19:02:52 

    昔の職場でいじめてきたお局様に言われたわ。

    嫌味や悪口をどんなけ言われても感情を出さずに淡々と対応したり、
    嫌がらせされてもスルーや気づかないフリしてたら、
    人間らしい感情が無い、冷たいヤツと言われました。

    ちょ、いじめやってるおまゆうwバカかwwwwと思ったわ。

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2016/03/03(木) 19:10:05 

    人見知りが激しすぎるのと目つきが悪いので後輩とかに「最初1番嫌な人だと思った」と言われる

    +7

    -2

  • 83. 匿名 2016/03/03(木) 19:15:20 

    感動するから! と言われ感動しないように心掛け「タイタニック」を観た。
    ただの溺れ死やん。
    友達に言ったら「心が凍てついている」と言われた青春時代。
    ほな最初から感動するとか言わんといてー

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2016/03/03(木) 19:20:10 

    感情豊かなのですが、表に出すのが下手で、冷たい人間だと誤解されることが多いです。ユングのタイプ論で分類すると、内向感情型。正直生きづらい。
    冷めてるなら冷めてるで、何も感じなければ楽になれるのかな。

    +18

    -2

  • 85. 匿名 2016/03/03(木) 19:28:59 

    中学生~高校とかのころ、母も仕事で忙がしく外食ばかりで母が行くわよ~って言うけど親と一緒に行きたくない頃だから断ってたら「ほんとに冷たい子ね」とよく言われたよー(>_<)

    親も年取って今はそんなこと言ったの忘れてるよ
    ほんとに優しい子だねーに変わりました

    +8

    -2

  • 86. 匿名 2016/03/03(木) 20:21:01 

    言われたことあるし、言われるの覚悟してる
    人を苦しめるような情の厚さなら、必要ないと思ってる

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2016/03/03(木) 20:33:17 

    人はしてもらった親切には気付きやすいけど、しないでくれる親切には気付きづらいんだってね。
    自分が生きづらいからこそ、表に出すのが下手な人たちの気持ちを解ってあげたい。

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2016/03/03(木) 20:58:48 

    夫が大病して会社を辞めたがっていたとき、会社を辞めたら困るって言ったら
    周りの人に冷酷だとののしられた
    治療費や生活費の心配の方が勝った

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2016/03/03(木) 21:02:29 

    学生時代は親しみやすくて優しい人だと言われました。プラス思考で明るい性格だったのもあると思う。
    社会に出て人に裏切られられたり、嫌がらせを受けたりしているうちに感情が無くなってロボットのような淡々とした話し方しかできなくなった。
    人が困ってても助けようとも思わないしどうでもいいww
    こんな感じで性格が悪いのが態度に出ちゃってるから職場では冷たいやつだと言われます。

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2016/03/03(木) 22:06:05 

    都合よく利用されたら冷たくなりますよ。
    ちゃんと理由があるんです。

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2016/03/03(木) 22:21:08 

    小学校低学年のころからかな
    周りと合わないな、何か違うなと感じ始めたのは。
    小学校卒業の時に悲しかったではなく、苦手な人たちから解放されるといった晴れ晴れした、気持ちでいたら、「やっぱり冷たいね」と言われたよ。
    それから…「はずれないように」、「はずされないように」と自分なりに努力したと思う。自分なりに。
    周囲・相手が望むような言動、行動、表情をしていた。いつも、誰かの表情を見て、動くようにしたよ。
    それでも、「空気読めない」「冷たい、分かってない」と言われたよ。
    だから、頑張ったよ。そして、周りは、笑顔になった。
    けれど、いつしか自分がいなくなった。空っぽ。心の骨が折れた。
    結局、今、躁鬱病だよ。

    自分の生来の気質として難しかったんだろうな。自業自得なのは、百も承知だよ。
    でも、「冷たい」って言われてたくなかっな。嫌だったよ。悲しかった。独りになるのが、怖かったんだよ。

    小学生のまだ経験少ない、狭い見方、浅はかな考えの子が「冷たい」と言っただけ。言ったあの子も「冷たい」んだよ。
    って、自分を慰めて納得したのは、アラサーのころだったよ。






    +8

    -0

  • 92. 匿名 2016/03/03(木) 22:27:09 

    91です。
    自分語り、長文と失礼しました。

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2016/03/03(木) 22:44:12 

    >>22 最低だね!あなたみたいな人が死ぬ程困っていても助けたところで何の利益にもならないからきっと誰からも助けてもらえないんだろうね。

    +0

    -6

  • 94. 匿名 2016/03/03(木) 22:44:28 

    義理の弟にクレジットカードのキャッシングでお金を貸してくれと言われ付き合いがあるから我慢して何回か貸してきた。でも、それが何ヶ月も続いたので断ると旦那に「感情がないのか?優しさの欠片もない。鬼だ。」と散々言われた。
    私は冷たい人間なのでしょうか?

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2016/03/03(木) 22:59:35 

    他人に対して、冷たい人だね、なんていう人が一番非情だよね。
    大抵そういう人が言う冷たい人の意味って、「自分の思う通りに優しくしてくれない人」って意味だし。
    思い上がりもいいとこだろ!と思ってしまう。

    +28

    -0

  • 96. 匿名 2016/03/03(木) 23:33:45 

    睡眠薬を飲んで自殺を図った母親を放置
    しょっちゅう死ぬ死ぬ詐欺するからどうせまた構ってもらいたい為の演技だろうとうんざり
    母親の心配をするより先に、もし本当に死んでた場合は放置した罪って重いのかな?
    と、自分の保身の事を考えてた
    そしてやっぱり演技だったことがわかり、救急車を呼んで病院で胃の洗浄(キツイらしい)
    を受けさせて懲らしめればよかったと思った
    冷たい子と他人から言われたわけじゃないけど自分でも冷たい子だと思う
    オオカミ少年みたいな嘘つき人間がそばにいればそりゃ冷たくなるよ

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2016/03/03(木) 23:45:34 

    冷たいとか騒ぐ方にも何かあると思う

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2016/03/04(金) 00:14:12 

    今学生なんだけど、現代文の問題で「この時の主人公はどんな気持ちだったでしょう。考えて答えなさい。」みたいなのがよくあるけど、他人の気持ちなんか考えたって分からないよ(´・ω・`)

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2016/03/04(金) 00:53:31 

    鉄拳の動画を職場の先輩に見せられた。「これ泣けるやろ?」て言われたけど、わたし的に泣ける内容じゃなかったので、賛同できなかったら、「冷たいコやね」て言われた。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2016/03/04(金) 03:22:22 

    今でもはっきり覚えてる。
    3歳の時、同じマンションの友達を迎えに行ったら、まだ仕度が出来てなくてその子が先に行ってて!と言ったから先に行こうとしたら、その子の母親からあんたは冷たい子ね!!と叫ばれた。
    今思い出しても、あの母親クソババアだわ♡

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2016/03/04(金) 07:20:36 

    親から冷たいと言われます。
    こちらとしては普通の言い方のつもりでも突き放してるようにみられがち

    そのたびに傷つけてる事に気付かないのも冷たいと思う

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2016/03/04(金) 08:52:55 

    涙も汗みたいに体質的に出やすい人と出にくい人がいると思うんだけど。
    泣いてないから感動してないって、顔が赤くならないから酔っぱらってないって言ってるようなもの。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2016/03/04(金) 09:28:06 

    いつも冷静なので、冷たいと言われる

    女によくある、反射的にキャーッ!て言ったり
    ヒステリー起こしたり
    そういうの全くないし

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2016/03/04(金) 09:36:49 

    小学校のときの通信簿の先生からの寸評で書かれた。
    社交性があり、みんなと仲良くできている。リーダーシップもあり、よくクラスをまとめてくれる。
    けれど、ほかの人への関心が薄く、冷たいところがある。

    ごもっともです。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2016/03/04(金) 10:07:11 

    知人ふたりが喧嘩して、「どっちが悪い!?」と聞かれたから「どちらにも非はある」と答えたら『冷たい人』あつかいされました。

    「空気が読めない」「ちゃんと状況を見ていたのか」「八方美人」など…… 自分の意思を持っていないと言われたこともあります。

    いや、自分の意思で考えた結果『ふたりとも悪い』と回答したんだけどなぁ。喧嘩している時点で、両者に責任はあると思うんだけど……

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2016/03/04(金) 10:21:36 

    たまに言われます。
    心の中ではもっと冷たいよ、外面だからマシなんだよって思ってる。
    昔メンタル弱い彼氏や友人に振り回されて自分がボロボロになった事あるから
    今は冷静に線引きしてます。自分も強い方じゃないし。
    大事な人以外はそんなに話聞いたり協力したり時間作れない。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2016/03/04(金) 13:04:00 

    よく言われる。なんでかな?なんかバカバカしいと思っちゃう。
    送別会でも、縁があればまた会えるしって思って泣けない。
    そういえば昔、送別会より自転車買いに行くのを優先したら冷たい!って言われた。

    上司が、これは絶対泣けるよ!って貸してくれた本すべてシラけた気持ちになった。
    他人に共感するスキルがない(笑)

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2016/03/06(日) 20:33:07 

    よく言われます。冷静とか。
    本当はそんな事ないと思うけど、みんなの前ではできるだけ取り乱さないようにしてるのでそう見えるみたい。
    本当は家で1人で泣いたりしてます。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2016/03/08(火) 20:50:28 

    ちょっとしたことでヒステリックにピーピーギャーギャーさわぐ
    アスぺっぽい構ってちゃんが自分の身内にいるんだけど、疲れるんだよね。
    そういう人を近くで見ながら成長すると、妙に落ち着いた冷徹な人間になる。私がその例です。

    「いい歳した大人が取り乱して騒ぐのはみっともない」って常に思ってるし、
    他人が泣きついて同情を乞うようなことを言ってきても「はあ?だから?」で同情も何もしない
    他人に何か相談事をされても、自分が安全地帯にいることが第一。
    他人には振り回されたくないし自分が損する目には遭いたくない。って気持ちが優先する
    「えー協力してくれないの?冷たい人間ね」って言われても…それが私ですしおすし

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード