ガールズちゃんねる

肉じゃがを掘り下げるトピ

120コメント2016/02/27(土) 13:14

  • 1. 匿名 2016/02/26(金) 15:34:05 

    みなさん、肉じゃがはメインのおかずに出しますか?
    それとも、メインは別にあって、肉じゃがは副菜的位置ですか?
    私は、じゃがいもとごはんを一緒に食べるのに抵抗があるので副菜に出すのですが、いつも他のメニューに迷います。
    肉じゃがのときはこのメニューを合わせるよ!という料理や、おいしく作るコツ、裏技、アレンジなどなど、肉じゃがについてあつくかたりましょう♪

    +23

    -5

  • 2. 匿名 2016/02/26(金) 15:34:49 

    肉じゃがはメインです!

    +242

    -10

  • 3. 匿名 2016/02/26(金) 15:35:05 

    焼き魚つける
    ししゃもとか

    +111

    -4

  • 4. 匿名 2016/02/26(金) 15:35:30 

    ウチは
    肉じゃがは 副菜です

    旦那が そんなに好きじゃ無いからもあります

    +72

    -7

  • 5. 匿名 2016/02/26(金) 15:35:33 

    +53

    -0

  • 6. 匿名 2016/02/26(金) 15:35:41 

    我が家はメインにしてます

    肉じゃが丼大好き

    +63

    -8

  • 7. 匿名 2016/02/26(金) 15:35:46 

    私の家では肉じゃがはメイン!

    +64

    -6

  • 8. 匿名 2016/02/26(金) 15:35:47 

    珍しいらしいですが、うちは肉じゃが丼にします。

    +33

    -7

  • 9. 匿名 2016/02/26(金) 15:35:55 

    落し蓋をした方が味がしみる

    +50

    -0

  • 10. 匿名 2016/02/26(金) 15:36:04 

    残った肉じゃがでコロッケ作る!好きだー

    +54

    -3

  • 11. 匿名 2016/02/26(金) 15:36:10 

    おっとタイムリー!
    今日の昼は職場で肉じゃがが出た!

    我が家もそうだけどメイン扱いで、あとはお浸しと漬け物だったよ。

    +25

    -1

  • 12. 匿名 2016/02/26(金) 15:36:12 

    メインじゃないけどメインにしても全然平気!

    +41

    -1

  • 13. 匿名 2016/02/26(金) 15:36:13 

    肉を何を使うか、旦那ともめる

    +20

    -1

  • 14. 匿名 2016/02/26(金) 15:36:18 

    何でじゃがいもご飯を一緒に食べるのに抵抗があるんですか?

    +32

    -6

  • 15. 匿名 2016/02/26(金) 15:36:57 

    肉じゃがの時のメインは焼き魚かなぁ。
    肉じゃがのお肉は牛ですか?豚ですか?
    うちは豚です。
    具は豚肉、ジャガイモ、玉ねぎです。
    そして甘くありません。

    +45

    -3

  • 16. 匿名 2016/02/26(金) 15:36:57 

    肉じゃが丼…うまそう!

    +33

    -4

  • 17. 匿名 2016/02/26(金) 15:37:04 

    魚焼きます

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2016/02/26(金) 15:37:11 

    余った肉じゃがを油引いて焼くとめちゃくちゃ美味しいよ♡♡
    焦げ目がつくくらい焼くと香ばしくって最高!

    +20

    -1

  • 19. 匿名 2016/02/26(金) 15:37:30 

    肉じゃがは実は糸こんと味が違うだけでカレーとほぼ一緒。

    +59

    -5

  • 20. 匿名 2016/02/26(金) 15:37:38 

    肉じゃがを掘り下げるトピ

    +23

    -4

  • 21. 匿名 2016/02/26(金) 15:37:39 

    我が家は副菜
    私自身が自分の作った肉じゃがに飽きたので当分作らない

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2016/02/26(金) 15:37:50 

    肉じゃが、豆腐の味噌汁、大根サラダ、納豆
    かなぁ。たしかに副菜悩む。

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2016/02/26(金) 15:38:11 

    副食扱いかなあ…昔からそうだからなんとなく。

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2016/02/26(金) 15:38:40 

    肉じゃがが副菜ならメインはどんなものを持ってくるの?

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2016/02/26(金) 15:39:04 

    ケンミンショーで群馬県民は肉じゃがにシーチキンを入れるって放送してたけど美味しいのかな?

    +13

    -5

  • 27. 匿名 2016/02/26(金) 15:39:15 

    にくじゃがはメインとして出します
    なので入れる肉は鶏、豚、牛にかかわらず大量投入。じゃがいも、玉ねぎ、人参、糸こんにゃくも大量で6ℓの圧力鍋MAXに作ります
    副菜は酢の物やししゃも、出し巻き卵などをこれまた大量に出します
    あ、我が家は3人息子です

    +25

    -3

  • 28. 匿名 2016/02/26(金) 15:39:17 

    春巻きあたりプラス

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2016/02/26(金) 15:39:54 

    むしろ肉じゃがはメインだとしか思ってなかったw

    +55

    -6

  • 30. 匿名 2016/02/26(金) 15:40:11 

    自慢の自作肉じゃが!
    ご飯のおかずにするにはこれ+漬け物。
    マイナス付けられるのはわかっています(-"-)
    肉じゃがを掘り下げるトピ

    +103

    -39

  • 31. 匿名 2016/02/26(金) 15:40:13 

    明太子

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2016/02/26(金) 15:40:15 

    おめこ?!!!!!

    +7

    -13

  • 33. 匿名 2016/02/26(金) 15:41:42 

    昨日肉じゃがだったー!
    一緒に塩さばとお豆腐とわかめのお味噌汁に炊き込みご飯にしました
    旦那がよく食べるので…

    カレールーが残ってるので今日は肉じゃがリメイクカレーにします!
    男爵いもで作るといもが溶け込んでトロトロ~だしメークインで作ると煮崩れしにくいんで汁も最後までスッキリしてて食べやすいし!
    結構奥が深いですよね

    +18

    -1

  • 34. 匿名 2016/02/26(金) 15:41:53 

    肉じゃがはメイン!

    いつも小林カツ代さんのレシピで作ってます!
    美味しいです。

    +14

    -1

  • 35. 匿名 2016/02/26(金) 15:42:15 

    ニラ玉とか
    ささっと出来る一品が付く

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2016/02/26(金) 15:42:19 

    >>26
    お宅のにくじゃがすごいわね(´・ω・`)

    +24

    -1

  • 37. 匿名 2016/02/26(金) 15:42:36 

    下茹でして半日置いて、味して煮付けて1日置く。22歳の娘がいるおばちゃんです。曾祖母から祖母、祖母、母、おばちゃん由来の肉じゃがです。寝かせる時間があるのは寒い季節の工夫です。
    じゃがいもは大きくてほくほくです。

    +8

    -5

  • 38. 匿名 2016/02/26(金) 15:43:13 

    鶏肉で作ると美味しい。
    男子の好むガッツリメイン手感じではないけど一応メインかな
    あとはだし巻き卵にお浸しにお味噌汁くらいつけるだけ

    +10

    -4

  • 39. 匿名 2016/02/26(金) 15:43:23 

    芋は男爵

    +10

    -2

  • 40. 匿名 2016/02/26(金) 15:43:40 

    元栄養士ですが、献立をたてるとき肉じゃがは副菜にしてました。
    お肉の量にもよりますが、たんぱく質が足りないので、焼き魚を主菜にしたときの定番でした。

    +16

    -3

  • 41. 匿名 2016/02/26(金) 15:43:53 

    肉じゃがの肉を大量に使えばメインになる。
    全体に芋っぽいときは副菜へ

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2016/02/26(金) 15:43:55 

    >>30
    米に合いそうな良い色だな~。
    うちのはそんな照り照りにならない。

    +26

    -1

  • 43. 匿名 2016/02/26(金) 15:45:18 

    2日目の肉じゃがを朝ごはんに出すと
    男性陣は大喜びするよね
    あれ?家だけかな?

    +8

    -3

  • 44. 匿名 2016/02/26(金) 15:46:33 

    ジャガイモとご飯一緒に食べられないなら肉と一緒に食べれば?

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2016/02/26(金) 15:46:34 

    ちょうど昨日作りました!うちはメインです!あと漬け物とか、おひたしとか、酢の物、味噌汁です!

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2016/02/26(金) 15:46:35 

    肉じゃがが副菜とか
    食費いくらかかるのよ…

    +55

    -2

  • 47. 匿名 2016/02/26(金) 15:46:50 

    メークインじゃないじゃがいもだと崩れません?

    +12

    -1

  • 48. 匿名 2016/02/26(金) 15:47:42 

    肉じゃがの肉はやっぱり牛肉ですよね。
    豚肉の所もある?

    +16

    -1

  • 49. 匿名 2016/02/26(金) 15:47:45 

    >>26
    プラスが多いのにビックリよ。みんなマジで?

    +8

    -2

  • 50. 匿名 2016/02/26(金) 15:47:48 

    >>30
    美味しそう!
    お汁はお皿にいれないんですね!

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2016/02/26(金) 15:48:27 

    夫の実家と私の実家では、同じ肉じゃがでも全然違う。
    別の料理かと思うくらい。

    それから、私は肉じゃがに黒コショウをかけるのが好き。
    よく合うよ。

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2016/02/26(金) 15:48:40 

    魚が付くとうれしい
    肉じゃがを掘り下げるトピ

    +22

    -1

  • 53. 匿名 2016/02/26(金) 15:49:06 

    水を入れずに、野菜からでる水分で煮るとホクホクで美味しいです。調味料も入れるけど旨味が濃い気がする。

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2016/02/26(金) 15:49:46 

    皆さん!
    肉じゃがに絹さやは入れますか?
    入れる プラス
    入れない マイナス

    +7

    -29

  • 55. 匿名 2016/02/26(金) 15:49:49 

    肉じゃがを掘り下げるトピ

    +15

    -2

  • 56. 匿名 2016/02/26(金) 15:50:03 

    メークイン煮崩れしにくくない?
    崩れるなら強火で沸騰させすぎじゃない?

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2016/02/26(金) 15:50:06 

    主人が魚があまり好きじゃなく、焼き魚だけじゃテンション下がるのでそんな時に肉じゃがします。
    魚と肉をメインに出すのはお金かかるし、肉じゃがならお肉少しで野菜いっぱい見栄えもよくなるので。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2016/02/26(金) 15:51:06 

    >>42さん
    >>50さん
    30です。
    わーい!ありがとう(^^)/
    そ、汁は敢えて入れないの♡

    +13

    -2

  • 59. 匿名 2016/02/26(金) 15:51:37 

    肉じゃがの肉を湯でこぼして脂肪をとった牛スジ肉(赤身)で作ります
    次の日はカレーにします
    うちは肉じゃがはメイン扱いです

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2016/02/26(金) 15:51:41 

    水は一滴も入れません

    +12

    -2

  • 61. 匿名 2016/02/26(金) 15:51:54 

    >>54

    絹さやだったりインゲンだったり
    友達の家の肉じゃがはグリンピースが入ってた

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2016/02/26(金) 15:52:47 

    オリジンの肉じゃがを目指しています

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2016/02/26(金) 15:55:12 

    家族みんな肉じゃが大好きなのでメインです。
    多めに作って次の日コロッケにリメイクとか思っても肉じゃがのまま全部食べ尽くされます。
    じゃがいもとごはんを一緒に食べるのに抵抗があるって、関西のお好み焼きをおかずにごはんを食べるような感覚でしょうか?
    ちなみにアメリカでホームステイしてた時にパンのおかずにごはんが出てきたことがあり衝撃でしたが炭水化物×炭水化物もたまになら良いと思います。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2016/02/26(金) 15:57:30 

    >>26
    何入れたらそうなるの?
    プラスしてる人も教えて?

    +6

    -3

  • 65. 匿名 2016/02/26(金) 15:57:48 

    副菜として焼きなすも好き!

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2016/02/26(金) 16:00:07 

    ウチの肉じゃがは鶏モモ肉か手羽元です。
    カレーも鶏手羽です。
    酢豚と言って酢鶏が出ます。
    週6で鶏肉。

    肉=鶏肉(`・ω・´)キリッ

    +13

    -3

  • 67. 匿名 2016/02/26(金) 16:02:32 

    昨日肉じゃがにしました!
    夫婦二人で肉じゃがあんまり好きじゃないので(じゃがいも)
    肉じゃがではご飯食べられないと思っています
    炊き込みご飯にして他のおかずは適当にごまかしました

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2016/02/26(金) 16:06:43 

    肉じゃが ちょっとカラシつけながら食べると美味しいよ

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2016/02/26(金) 16:06:49 

    種類はメークインオンリーです
    初めて作った時知らなくて男爵とかで作ったら見事にドロドロに・・・

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2016/02/26(金) 16:06:56 

    肉じゃがは、‥買って食べている。
    ので、焼き魚、豆腐料理など合わせる。

    +2

    -3

  • 71. 匿名 2016/02/26(金) 16:08:15 

    生まれてこのかた、肉じゃがが副菜という発想をしたことがなかった(*_*)

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2016/02/26(金) 16:08:32 

    じゃがいもとこんにゃくを同時に煮るとお芋が煮くずれしないですよ!!

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2016/02/26(金) 16:09:22 

    肉じゃが作るときはにんじんを買いすぎるので
    茹でにんじんと卵をつぶしてマヨで和えたサラダも作る。
    子供は甘いおかずばかりで喜ぶ。

    +7

    -2

  • 74. 匿名 2016/02/26(金) 16:10:25 

    >>58
    汁入れないと味薄くならないですか?

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2016/02/26(金) 16:11:22 

    煮崩れた方が好きなので、あえて男爵で作ります。

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2016/02/26(金) 16:11:49 

    肉じゃがはお肉多めに入れてメインにしてた!
    けど実家の母は焼き魚の副菜にしてます
    私は肉じゃが・ほうれん草の胡麻和え・焼きナス・足りなければシュウマイなどを出します

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2016/02/26(金) 16:13:54 

    実家で教わった肉じゃがは牛肉だったので、ずっと高級おかずだとおもってましたが、友達に初めて豚肉でも作れることを聞いて衝撃的だったことを覚えていますww
    今では豚肉の肉じゃがは得意料理の一つです!

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2016/02/26(金) 16:23:03 

    肉じゃがは、筑前煮や煮物と同じ立ち位置なので、我が家では副菜扱い。
    メインにしている家庭が多くてビックリしました!

    +7

    -2

  • 79. 匿名 2016/02/26(金) 16:27:07 

    肉じゃがたくさん作って、次の日はカレールーとうどん入れて、カレーうどんにするの必ずやります!!和風だしがきいてるので、和風なカレーが出来上がってうどんによく合います。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2016/02/26(金) 16:31:15 

    分けとく山の肉じゃがが美味しい(^ω^)

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2016/02/26(金) 16:32:32 

    肉じゃがの緑は、絹さやよりいんげんが好き
    肉じゃがを掘り下げるトピ

    +23

    -1

  • 82. 匿名 2016/02/26(金) 16:34:38 

    うちの肉じゃがの緑色はグリンピース。私は好きだけど家族には不評だなぁ…。

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2016/02/26(金) 16:36:14 

    焼き魚がメインです。

    あと、COOKPADに水なしで調味料は砂糖と醤油だけでつくるレシピがあるんだけど(人のレシピなので名前は載せません)、すごくお勧めです。
    それまでだし汁やみりんや酒を使って作った肉じゃがよりも簡単だし、何より子供たちの食い付きが全然違います。

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2016/02/26(金) 16:41:03 

    >>74さん 58です。
    大丈夫です。これでも結構味が濃くしみているんですよ(^^)

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2016/02/26(金) 16:43:11 

    彩りにキヌサヤやいんげん添えたいけど、
    1パック約200円しない??

    なので、緑がほしいときは、
    かいわれ大根をそえてます(*_*)

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2016/02/26(金) 16:47:06 

    うちは肉じゃがメインであとはお野菜の副菜付けてます。
    肉じゃがが食べたい〜でも牛肉高いし。。。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2016/02/26(金) 16:59:12 

    >>33
    ズレるけれど… 塩サバってなに?
    鯖に塩を振って焼いたもの?それとも塩漬けになった状態で鯖が売られているの?
    時々「塩鯖」っていうのを見かけるけど、よく分からないんだよー。
    教えて(´・ω・`)

    +1

    -15

  • 88. 匿名 2016/02/26(金) 17:04:47 

    関東は豚肉で肉じゃがを作ると知り、豚肉の肉じゃがを作ったら
    娘にキレられた…
    「肉言うてるのに豚?牛肉やろー。豚て…。うちそんな貧乏なん?」
    関西です。

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2016/02/26(金) 17:07:36 

    >>37
    肉じゃがに下茹で必要ですか??

    +4

    -4

  • 90. 匿名 2016/02/26(金) 17:08:45 

    >>39さんのながれで トピずれいきます


    男爵とメークインの使い分けをコメントしてください。

    +1

    -3

  • 91. 匿名 2016/02/26(金) 17:10:56 

    >>85
    絹さややいんげんのしゃきしゃきを楽しむために肉じゃが食べてる私。なので、絹さやかいんげんが売れ残って値下げしてるときに肉じゃがを作ります

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2016/02/26(金) 17:11:19 

    うちはその時の気分によって豚肉と牛肉使い分けてる
    同じ肉じゃがでも全然味違って両方好き

    +11

    -1

  • 93. 匿名 2016/02/26(金) 17:13:30 

    >>90
    男爵は煮崩れしやすいので、ポテトサラダやコロッケに。
    メークイーンは煮崩れしにくいので、肉じゃがなど煮込み料理に適してるとおもいます。

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2016/02/26(金) 17:23:00 

    うちでは、肉じゃがはメインです。お肉はたまに余ったひき肉にしたりします。

    味に飽きがこないように、たまに市販のミートソースで煮ると洋風になって子供も喜びます。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2016/02/26(金) 17:23:32 

    >>60
    肉じゃがに使う野菜で水分が出るのは玉ねぎくらいじゃないですか?
    無水鍋で調理してるのですか?

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2016/02/26(金) 17:28:02 

    肉じゃが好きなんだけど、玉ねぎのかおりが強すぎることがある。
    味は甘辛なんだけど、子供が玉ねぎのにおいがいやだって言う。
    その玉ねぎによって違うのか、炒める時間煮る時間が違うのか。
    お肉は豚肉です。

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2016/02/26(金) 17:29:40 

    実家でも豚肉だったし、自分も豚で作ってたけど、牛で作ったらすっごく美味しかったからそれ以来牛で作ってる。
    豚で作る時は仕上げにバター入れたりすると美味しい!

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2016/02/26(金) 17:30:29 

    >>66
    週6で肉は摂取しすぎじゃない?

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2016/02/26(金) 17:36:11 

    炒めないで作ってる。
    肉の脂分で十分コクがでる。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2016/02/26(金) 17:36:52 

    今日は肉じゃが。
    他のメニューは、豚汁と、トマトのサラダ、さつまあげ。以上。

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2016/02/26(金) 17:46:38 

    肉じゃがと芋の煮っ転がしは
    同じ +
    違う -

    +0

    -19

  • 102. 匿名 2016/02/26(金) 17:47:02 

    >>96
    水にさらせばいいと思うー
    あんまりさらし過ぎると栄養も抜けちゃうけど
    網とセットになってるボールの網の下に小皿を引いて流水にしとくと溢れなくて便利

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2016/02/26(金) 17:58:43 

    肉じゃがには


    じゃがいも
    玉ねぎ

    それ以外は具はいれません!
    入っていると困惑する!!

    +4

    -7

  • 104. 匿名 2016/02/26(金) 18:00:05 

    肉じゃがに、豚肉を使うと聞いてビックリ!
    牛肉が美味しい。

    +5

    -4

  • 105. 匿名 2016/02/26(金) 18:08:47 

    ごはん
    大根・わかめ・ネギの味噌汁
    肉じゃが
    焼き魚か刺身
    野菜サラダ
    漬物

    いつもこんな感じです

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2016/02/26(金) 18:22:28 

    肉だもん、メインでしょ。
    副菜の人は肉の量がほんの僅かとか?
    肉と魚同時に出せるなんて裕福な家庭だなー、羨ましい‼︎
    彩りのインゲンですら高いから買わないよ…
    緑はサラダで取ります(笑)貧素な生活でごめんなさい。

    +8

    -2

  • 107. 匿名 2016/02/26(金) 18:26:08 

    肉じゃがは余ったらコロッケにするとソース付けなくてもウマーー
    肉じゃがを卵でとじて丼にしてもウマーー

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2016/02/26(金) 18:42:16 

    里田まいが作っていた肉じゃがにあこがれます。じゃがいもと他の具がぜんぶわけて盛り付けられている感じで、わかる人いますかー!?

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2016/02/26(金) 18:49:56 

    あの、お行儀悪いのはわかってるんだけど…

    夕飯一人の時、わざと汁多めに作って肉じゃが丼にして食べたら美味しかったんだ。

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2016/02/26(金) 18:56:33 

    焼き魚や、さっぱり系の炊き込みご飯の時の
    副菜かな。

    でも余った肉じゃがで作るジャーマンオムレツはメインに
    している。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2016/02/26(金) 19:01:07 

    >>8
    肉じゃが丼?!おいしそう、やってみよっと。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2016/02/26(金) 20:57:48 

    >>30
    もしかして山形の方ですか?
    昔、山形料理のお店でこんな感じの照りやきみたいな肉じゃが食べたことがあって、おいしかったんだよなー!
    レシピ知りたい!

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2016/02/26(金) 22:01:44 

    私は肉じゃがの汁をわざと多くして、具が少なくなったら煮込みようのうどん入れて、すき焼きうどん風にする。
    結構美味しいよ。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2016/02/26(金) 23:12:48 

    酒 砂糖 醤油を使わずに、塩麹だけで煮るのも、野菜そのままの甘みが引き立って美味しいですよ。

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2016/02/26(金) 23:18:37 

    具材はじゃがいも、肉、ニンジン、玉ねぎ、しいたけ、しらたき。

    うちも焼き魚つけることが多い。
    あとは青菜のお浸しか漬け物があれば、大満足な夕飯になる。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2016/02/27(土) 00:05:08 

    >>112さん
    30です。
    山形ではありません。東京です。
    肉じゃがに限らず煮物で照りを出すコツは、味醂を多めにし、
    完成間際に30秒~1分強火にして仕上げる(落し蓋はしたまま)
    と照りが出ます。ただし煮汁がかなり少なくなっている状態
    で強火にするので、焦げ付きには細心の注意を。焦げ付かした
    らすべてがパー子(^^;;
    肉じゃがを掘り下げるトピ

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2016/02/27(土) 01:27:47 

    うちはプラス焼魚かお刺身とかにしてメインが二つある感じです。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2016/02/27(土) 05:17:27 

    30年生きてきて、牛肉以外で肉じゃが作るの初めて聞きました!!

    豚とか硬くないの??
    バラ?

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2016/02/27(土) 12:14:13 

    >>30
    別の料理みたい!
    小洒落て見える!

    +1

    -2

  • 120. 匿名 2016/02/27(土) 13:14:18 

    玉ねぎとジャガイモと人参と肉が揃ってるとき、肉じゃがにするかカレーにするか迷う。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード