-
1. 匿名 2016/02/25(木) 11:38:30
出典:img.cinematoday.jp
マツコ、バカボンの隣人に!ドラマ版「バカボン」に豪華キャスト続々 - シネマトゥデイwww.cinematoday.jp故・赤塚不二夫さんのギャグ漫画「天才バカボン」を実写化する日本テレビ系スペシャルドラマの追加キャストが発表され、マツコ・デラックスがバカボン一家の隣人を、船越英一郎と羽田美智子が仮面夫婦を演じるなど、豪華キャストの出演が続々と明らかになった。新たに出演が明らかになったマツコが演じるのは、いつも賑やかなバカボン一家をそっと観察する隣人。原作には登場しないオリジナルの役で、なんともいえない雰囲気を醸し出しているという。
また、芸能界でも有名な“おしどり夫婦”役を担当するのが、船越と羽田。実は仮面夫婦という設定の2人だが、息子(鈴木福)とともにバカボン一家に出会い、忘れかけていた“家族にとって大切なもの”を取り戻していく。
マツコ、船越とともに出演が発表されたのは、「おしゃれイズム」(日本テレビ系)で上田と共演する藤木直人。以前、藤木のドラマに死体役として上田が出演しているが、本格的な掛け合いは今回が初。藤木はバカボンのパパ(上田)によりトラブルに巻き込まれる実業家を演じる。そのほか、ママの同級生として中越典子、安藤なつ(メイプル超合金)、ニュースキャスターとして同局の水卜麻美アナウンサーが登場する。
スペシャルドラマ「天才バカボン ~家族の絆」は3月11日よる9時放送
・関連トピック
天才バカボンが実写ドラマ化!パパ役にくりぃむしちゅー上田晋也、バカボン役にオカリナgirlschannel.net赤塚不二夫のマンガ「天才バカボン」を実写化したドラマが、日本テレビ系にて3月に放送されることが決定した。くりぃむしちゅー上田がバカボンのパパ、おかずクラブ・オカリナがバカボンを演じる。 ドラマ版「天才バカボン」は舞台を2016年に設定しつつ、原作の世界観や昭和のよき雰囲気を残したコメディドラマ。上田やオカリナのほか、松下奈緒がバカボンのママ、子役・早坂ひららがハジメちゃん、小日向文世がレレレのおじさん、高嶋政伸がおまわりさん役で登場する。
+32
-3
-
2. 匿名 2016/02/25(木) 11:41:20
今日は平和なんだな+73
-0
-
3. 匿名 2016/02/25(木) 11:41:26
マツコが演じるのは、いつも賑やかなバカボン一家をそっと観察する隣人。
お似合いの役観たい+175
-4
-
4. 匿名 2016/02/25(木) 11:41:49
マツコはいいね。ゆるキャラみたいなものでしょ。
隣人が窓をバンと開けてそれがマツコでもくまもんでもそう変わらない+135
-4
-
5. 匿名 2016/02/25(木) 11:42:10
船越さんが仮面夫婦の役って……+98
-1
-
6. 匿名 2016/02/25(木) 11:42:36
ちょっと見たいな+20
-2
-
7. 匿名 2016/02/25(木) 11:42:58
楽しみにしてたけど3月11日放送なのか…楽しめる気がししない。+32
-9
-
8. 匿名 2016/02/25(木) 11:43:08
参加キャストが随分豪華になってきた(゚▽゚*)
1度だけ放送するには勿体ない感じ
毎週やればいいのに+16
-2
-
9. 匿名 2016/02/25(木) 11:43:36
船越さん実生活も仮面夫婦なのに。+72
-2
-
10. 匿名 2016/02/25(木) 11:44:22
うん、わかった+5
-1
-
11. 匿名 2016/02/25(木) 11:44:27
バカボンのマツコデラックス登場しないよね?
マツコデラックスはマツコデラックスしか演じられない+3
-6
-
12. 匿名 2016/02/25(木) 11:44:44
松居棒「」+22
-0
-
13. 匿名 2016/02/25(木) 11:44:46
こんなところにもマツコ頼みか+14
-0
-
14. 匿名 2016/02/25(木) 11:45:03
藤木直人も早稲田大学出身なのだ。
+23
-2
-
15. 匿名 2016/02/25(木) 11:45:17
バガボンドのドラマに出るのかと思った…+1
-1
-
16. 匿名 2016/02/25(木) 11:45:19
水卜ちゃんも出るんだ
マツコも水トちゃんも気になるから見るw
あとタモさんの歌も気になってるタモリ、実写版『バカボン』主題歌を担当「受けない訳にはいかない」girlschannel.netモリが歌うのは「西から昇ったお日様は、東へ沈む~」ではじまるおなじみのテーマ曲で、「えっ!ホント~!?」など曲中の“合いの手”も、すべてタモリが完コピしている。レコーディングでは自ら「もう1回、あの部分を歌い直したい」と申し出るなどこだわりをみせた。
+44
-3
-
17. 匿名 2016/02/25(木) 11:45:41
メイプル超合金?+8
-0
-
18. 匿名 2016/02/25(木) 11:45:47
テレビ業界は奇人・変人しか生き残れないなぁ+6
-0
-
19. 匿名 2016/02/25(木) 11:47:17
+74
-3
-
20. 匿名 2016/02/25(木) 11:50:16
マツコと藤木直人が出るなら見ようかなー。
+18
-2
-
21. 匿名 2016/02/25(木) 11:50:28
設定がバカボンではなくなってるね
コケるかな+3
-1
-
22. 匿名 2016/02/25(木) 11:50:39
おもしろそうなんだけどくりぃむ上田が心配。
確かに顔は似てるけど、天真爛漫なパパと上田が結びつかない。
+15
-0
-
23. 匿名 2016/02/25(木) 11:51:51
バカボンパパがクリームの上田???+8
-0
-
24. 匿名 2016/02/25(木) 11:55:48
上田さんが死体役やった藤木さんのドラマってどれ?+14
-0
-
25. 匿名 2016/02/25(木) 12:01:11
なんか最近、昔の漫画やアニメのドラマ化が多いね。
ちょっと飽きちゃった。+7
-0
-
26. 匿名 2016/02/25(木) 12:03:44
窓を開けたら隣にマツコ!笑+23
-2
-
27. 匿名 2016/02/25(木) 12:05:11
ワイドショーでやってたけどタモリさんの歌も良かったな。マツコ出るの楽しみ。+9
-1
-
28. 匿名 2016/02/25(木) 12:06:42
もう絶対見るし!+7
-1
-
29. 匿名 2016/02/25(木) 12:11:58
いいなぁ。マツコ大好き!楽しみ!+8
-4
-
30. 匿名 2016/02/25(木) 12:18:04
バカボンって確かにいい話もあるけど、
「家族の絆」とか持ち出されちゃうと何か違和感ある。
果てしなくバカバカしい中に、たまにホロリとするところがあるのが魅力なのに。+36
-0
-
31. 匿名 2016/02/25(木) 12:24:44
マツコが出ようとバカボンのドラマなんか観ないよ+4
-4
-
32. 匿名 2016/02/25(木) 12:25:31
ちょっとおそ松さんが当たったからといって、調子に乗ってさらに赤塚作品を引っ張り出してきちゃって。今に痛い目を見るぞ。+22
-1
-
33. 匿名 2016/02/25(木) 12:28:22
日テレ実写化好きだな。クオリティ低いのによくやるよ。+17
-0
-
34. 匿名 2016/02/25(木) 12:30:14
akb関係は出さないで欲しいな+8
-0
-
35. 匿名 2016/02/25(木) 13:07:14
水トさんがでるのか…嫌いなんだよね。この人+30
-2
-
36. 匿名 2016/02/25(木) 13:16:21
結構楽しみ、似合ってると思う!+3
-0
-
37. 匿名 2016/02/25(木) 13:18:47
見たい!+1
-0
-
38. 匿名 2016/02/25(木) 13:40:05
こういうのって、漫画を忠実に再現しようとするとかえって違和感が
出てしまうと思うので、漫画をベースに実写の良さを考えたものに
してもらいたい。+2
-1
-
39. 匿名 2016/02/25(木) 14:18:50 ID:oOaK7YKcn3
羽田さんが松居棒からの嫌がらせに逢いませんように+3
-0
-
40. 匿名 2016/02/25(木) 14:27:19
+18
-0
-
41. 匿名 2016/02/25(木) 14:35:01
藤木君が出るのならうちの母親が見ること間違いなし☆
母は藤木君命なので(笑)+4
-3
-
42. 匿名 2016/02/25(木) 15:03:55
タモさんの主題歌もすごく合ってたし
結構楽しみ+4
-1
-
43. 匿名 2016/02/25(木) 15:09:32
オカリナバカボン可愛い。+20
-0
-
44. 匿名 2016/02/25(木) 15:50:10
話の筋を見るとカンドー押し付けドラマっぽくて引くけどマツコが出るなら見ようかな?
原作がギャグ漫画なんだから変な美化しないでギャグに徹して欲しいな。+5
-0
-
45. 匿名 2016/02/25(木) 17:53:23
>>40
小日向さんがレレレのおじさんなの!?
月9からの振り幅すごいな笑+8
-0
-
46. 匿名 2016/02/25(木) 18:55:27
ベランダ開けるとマツコがいる+4
-0
-
47. 匿名 2016/02/26(金) 00:28:38
>>40この画像だけでちょっと笑える+0
-0
-
48. 匿名 2016/02/26(金) 00:45:36
3.11放送ってことは何かしら防災や絆をドラマに取り入れるってことかな?だとしたらバカボンがあれだから被災地をかえってバカにしたドラマに見えてくるのでは?+0
-0
-
49. 匿名 2016/02/26(金) 01:23:58
>>24さん
たしか、いけめんそば屋探偵っていう古田新太や生瀬勝久と共演したドラマですよー。
+0
-0
-
50. 匿名 2016/02/26(金) 09:27:28
>>7
日にちをずらせなかったのかなと思う…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する