-
1. 匿名 2013/11/17(日) 17:02:31
+72
-1
-
2. 匿名 2013/11/17(日) 17:04:55
ハート型可愛い♪+330
-1
-
3. 匿名 2013/11/17(日) 17:06:13
これこそ正に、見た目も味も甘酸っぱい初恋の味の紅茶(*^_^*)+234
-5
-
4. 匿名 2013/11/17(日) 17:06:37
はちみつ漬けにしたらいいかも+219
-1
-
5. 匿名 2013/11/17(日) 17:06:39
味は普通のと変わらないのなら買ってみたい!+143
-1
-
6. 匿名 2013/11/17(日) 17:07:14
ハート型のキウイとかも作ってほしい!+97
-1
-
7. 匿名 2013/11/17(日) 17:07:21
高そう+58
-1
-
8. 匿名 2013/11/17(日) 17:07:49
かわいい+242
-2
-
9. 匿名 2013/11/17(日) 17:07:58
かわいい♡+74
-1
-
10. 匿名 2013/11/17(日) 17:08:19
レモンティー注文してこれが出てきたら嬉しいな+248
-1
-
11. 匿名 2013/11/17(日) 17:08:22
おしゃれ
お客さんに出すのにはいいかも。自分だけだったらなんかもったいない。+164
-0
-
12. 匿名 2013/11/17(日) 17:08:23
普通でいい。
なるべく、自然な形のままの方が
人工的な世の中なので貴重になる。+64
-42
-
13. 匿名 2013/11/17(日) 17:08:33
国産なら安全だから買いたいな+117
-3
-
14. 匿名 2013/11/17(日) 17:08:36
喫茶店でこんなの出てきたら素敵だし、粋だねー!可愛い!
+138
-0
-
15. 匿名 2013/11/17(日) 17:09:34
ハート型のきゅうり作った事ある
レモンもハート型に育ててみたい+45
-4
-
16. 匿名 2013/11/17(日) 17:09:42
オシャレなカフェでレモンティー頼んだら出てきそうだね。
そしたらちょっとテンション上がっちゃう。+53
-1
-
17. 匿名 2013/11/17(日) 17:10:27
レモンティーっよりミルクティー派だけど、これならレモンティー頼んでみたい+40
-2
-
18. 匿名 2013/11/17(日) 17:10:40
オードブルにいいね
+102
-1
-
19. 匿名 2013/11/17(日) 17:11:07
まさにラブ注入!なんちゃって…+18
-33
-
20. 匿名 2013/11/17(日) 17:11:55
かわいい。喫茶店でこういうの出てきたら、テンション上がりそう。+30
-0
-
21. 匿名 2013/11/17(日) 17:12:38
レモンが育つ時、実にストレスがかかりそう+75
-9
-
22. 匿名 2013/11/17(日) 17:12:53
なんで今までなかったんだろうと思えるナイスアイデア+29
-5
-
23. 匿名 2013/11/17(日) 17:13:34
惜しい広島県(広島県のキャッチコピー)
がんばってるね+45
-4
-
24. 匿名 2013/11/17(日) 17:13:56
可愛いしオシャレだなー
でも高そう!+10
-1
-
25. 匿名 2013/11/17(日) 17:14:07
贈答用か
セレブ向けな感じがする+13
-0
-
26. 匿名 2013/11/17(日) 17:14:23
色々な形があると面白いね♡+9
-0
-
27. 匿名 2013/11/17(日) 17:15:13
花型(星型?)のもあった
+65
-2
-
28. 匿名 2013/11/17(日) 17:15:35
手作りバターケーキの上に乗せても可愛いな(^_^)+20
-2
-
29. 匿名 2013/11/17(日) 17:16:32
みかんやオレンジでも作ってほしい+23
-0
-
30. 匿名 2013/11/17(日) 17:16:44
可愛い〜!
レモンティーを頼んでレモンがハートだったらテンション上がるも思う〜!+14
-0
-
31. 匿名 2013/11/17(日) 17:17:07
こうゆうの写真撮りたくたる。+54
-2
-
32. 匿名 2013/11/17(日) 17:17:49
調べてみたら、送料込み6個で4200円だった
可愛いけどレモンにこの値段は出せない(苦笑)+120
-0
-
33. 匿名 2013/11/17(日) 17:19:27
お菓子とかに使いたいな~(o・ω・o)+5
-0
-
34. 匿名 2013/11/17(日) 17:19:47
またあの国がパクりそうだな。+16
-1
-
35. 匿名 2013/11/17(日) 17:21:29
レモンに限らず、野菜とか果物がハート型なだけでテンション上がるw+48
-5
-
36. 匿名 2013/11/17(日) 17:21:45
うっ!?高い。でも可愛い~♪+24
-0
-
37. 匿名 2013/11/17(日) 17:23:26
ほっこり~
スーパーでもお手頃な値段で買えればいいな♡
いくらなんだろ?+7
-9
-
38. 匿名 2013/11/17(日) 17:26:41
かわいい♡
めっちゃ欲しい!w+4
-0
-
39. 匿名 2013/11/17(日) 17:29:29
広島レモンこれすればいいのに!+13
-5
-
40. 匿名 2013/11/17(日) 17:39:45
カットしたら可愛らしいけど
実として見ると不自然極まりないww
+18
-4
-
41. 匿名 2013/11/17(日) 17:48:09
弁当の唐揚げのレモンがハートだったら
嫁のこと、ゆきりんの次に好きになってまうやろー♡*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*♡+4
-26
-
42. 匿名 2013/11/17(日) 17:50:17
人間のエゴ丸出しの果物ね・・・レモンがかわいそう。+15
-19
-
43. 匿名 2013/11/17(日) 18:24:31
かわいー♡
ほしいーw+4
-0
-
44. 匿名 2013/11/17(日) 18:26:21
使うのがもったいないから
飾っておきたい!+2
-1
-
45. 匿名 2013/11/17(日) 18:30:26
作物にストレス与えて育てる方法なんて昔っからありますよー。
そっちの方が美味しくなるからね。+25
-1
-
46. 匿名 2013/11/17(日) 18:37:50
>12
自然なままのって言うけど、実際野菜は育ててみると変な形のものいっぱいできますよー。
スーパーに並んでるのは形の綺麗なものだけを集めてるから、逆に不自然なんですけど・・・(^_^;)+18
-2
-
47. 匿名 2013/11/17(日) 18:53:28
人間のエゴとか言う前に、もっと農業について勉強したら?
今私たちが食べてる野菜や果物は全て品種改良された物だよ。
美味しく、育てやすく、コストを抑えられる品種になるように人間が手を加えた結果です。
大体今野菜や果物の消費減ってるんだから、付加価値付けないと売れないんだよ。私は農家だけどこっちも必死なんです。
人間のエゴなんて高尚な発言する前に、世間をもう少し知ってくださいね。+52
-8
-
48. 匿名 2013/11/17(日) 18:59:03
可愛い。
野菜でもやって欲しい。
野菜嫌いの子供が減りそう。+11
-2
-
49. 匿名 2013/11/17(日) 19:55:53
もうちょい安かったら買うのになぁ。+6
-1
-
50. 匿名 2013/11/17(日) 20:20:25
結婚式とかに使われているみたいですよ♪+10
-0
-
51. 匿名 2013/11/17(日) 20:58:06
確かに可愛いけど、植物が型にはめられて育てられるのなら、私は丸いのがいいな〜+2
-2
-
52. 匿名 2013/11/17(日) 21:14:52
スイカもあった
スイカはさすがに丸でいいよ(笑)+17
-0
-
53. 匿名 2013/11/17(日) 21:58:40
32
可愛いけどさすがに高いねw
もっと手頃だったら、
はちみつ漬けにして、
スポーツやってる彼に差し入れとかしたい♪
+4
-0
-
54. 匿名 2013/11/17(日) 22:18:41
地元話題で嬉しい♪
おしい!広島県!頑張れ~+7
-0
-
55. 匿名 2013/11/18(月) 00:37:20
でも本当に可愛いのはこの私+0
-4
-
56. 匿名 2013/11/18(月) 03:19:27
これが流行ると、そこから農家の人が喜んだり発展するのは良いけど
子供には、最初は本来の形を教えてからにしよう
+5
-1
-
57. 匿名 2013/11/18(月) 11:04:37
可愛いー♡
スライスもしやすそうだね♪
普通のレモンってコロコロするから均一な厚さでスライスするの難しくて…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
輪切りにするとハート型のかわいい形になる「ハート型レモン」が、国内で唯一、広島県のJA三原柑橘事業本部で生産されているが、このたび新たな型枠が開発され、収穫量アップに成功したそうだ。主に業務用や贈答用として販売され、観光キャンペーン「おしい!広島県」のポスターデザインにも採用された「ハート型レモン」。しかし、生産現場では、型枠を付けても半分程度の果実しかハート型にならず、出荷できない課題があった。そこで県立総合技術研究所西部工業技術センターでは、この課題を解決するため新たな型枠を開発。