ガールズちゃんねる

〇〇でダイエット停滞期乗り越えました!

73コメント2016/02/24(水) 18:39

  • 1. 匿名 2016/02/23(火) 20:53:54 

    素朴な疑問です。

    体重が落ちなくなったらどうしますか?どうしてましたか?

    +44

    -1

  • 2. 匿名 2016/02/23(火) 20:54:07 

    ぬーん

    +4

    -5

  • 3. 匿名 2016/02/23(火) 20:54:48 

    〇〇でダイエット停滞期乗り越えました!

    +6

    -21

  • 4. 匿名 2016/02/23(火) 20:54:51 

    無駄な相談

    +4

    -23

  • 5. 匿名 2016/02/23(火) 20:54:56 

    しばらく待つ、そうすればまた落ちてくる。

    +83

    -1

  • 6. 匿名 2016/02/23(火) 20:55:21 

    高いお金出してライザップへGO!

    +4

    -30

  • 7. 匿名 2016/02/23(火) 20:55:21 

    痩せた自分と好きな人に告白される妄想をしてました(笑)

    +30

    -3

  • 8. 匿名 2016/02/23(火) 20:55:22 

    一度爆発の日を設けて好きなだけ食べる
    そして再びダイエットすればスルスルスルスル〜よ

    +136

    -3

  • 9. 匿名 2016/02/23(火) 20:55:29 

    停滞期は焦らず過ごす。

    +40

    -2

  • 10. 匿名 2016/02/23(火) 20:55:55 

    中断して好きなもの食べて…後悔とともにまたやる気出す

    +21

    -3

  • 11. 匿名 2016/02/23(火) 20:56:10 

    今ちょうど体重落ちなくなってる〜
    体重の定着期だと思って、増やさずにしとけばいっかぁくらいに思ってるよ

    +80

    -3

  • 12. 匿名 2016/02/23(火) 20:56:16 

    メンタルを保ちつつ普段通りに続ける。

    +39

    -0

  • 13. 匿名 2016/02/23(火) 20:56:17 

    様子見

    +12

    -2

  • 14. 匿名 2016/02/23(火) 20:56:23 

    食事制限のダイエットならウォーキングや運動。
    運動でダイエットしていたなら食事制限。

    +33

    -1

  • 16. 匿名 2016/02/23(火) 20:56:55 

    >>8 ホントに? 絶対?私、ためしちゃうよ(涙)

    +28

    -4

  • 17. 匿名 2016/02/23(火) 20:57:15 

    続ける!
    停滞期に入ったからって止めるとリバウンドしちゃうよ!

    +82

    -2

  • 18. 匿名 2016/02/23(火) 20:57:42 

    痩せたら着たい服を新たに購入

    +8

    -3

  • 19. 匿名 2016/02/23(火) 20:58:30 

    体重計のらないままダイエット続行

    +54

    -0

  • 20. 匿名 2016/02/23(火) 20:58:34 

    炭酸水に頼る。

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2016/02/23(火) 20:58:35 

    停滞期ってどのくらい続きますか?
    かれこれ2週間くらい、減りません。

    +26

    -2

  • 22. 匿名 2016/02/23(火) 20:58:57 

    今までやっていたダイエットを一時的にやめて別のダイエットをする

    +7

    -2

  • 23. 匿名 2016/02/23(火) 20:59:00 

    すいません、プラマイが反映されないのですが、どこかおかしいのでしょうか?

    +10

    -6

  • 24. 匿名 2016/02/23(火) 20:59:26 

    うめえええええええええwwwww

    +15

    -38

  • 25. 匿名 2016/02/23(火) 20:59:51 

    食事制限と運動してて変わらずやってるのに落ちないのがしばらく続くなら爆発の日はおすすめ。

    +26

    -1

  • 26. 匿名 2016/02/23(火) 20:59:52 

    〇〇でダイエット停滞期乗り越えました!

    +19

    -32

  • 27. 匿名 2016/02/23(火) 20:59:53 

    無理にダイエットすると体に負担かかるし良くないよ
    急に痩せるとリバウンドもしやすい
    筋肉も短期間でつけるとすぐなくなる
    毎月1キロ減らすだけでも1年で12キロだよ

    +40

    -1

  • 28. 匿名 2016/02/23(火) 20:59:59 

    生理前や生理中は痩せにくい時期だから気にしない。
    ダイエットもひと休みするようにしている。

    +61

    -1

  • 29. 匿名 2016/02/23(火) 21:01:28 

    Perfumeにはまり、あんなに細くきれいになりたい!とダイエット熱が再燃しました!

    +22

    -4

  • 30. 匿名 2016/02/23(火) 21:02:40 

    >>24
    マズそうな物ばっかりじゃない?

    +77

    -5

  • 31. 匿名 2016/02/23(火) 21:02:53 

    デブりまくっているときの
    自分が撮影された動画を見るといいって
    言われた
    とりあえず目を逸らしたいやつ

    まだ勇気が出ない w

    +19

    -1

  • 32. 匿名 2016/02/23(火) 21:03:10  ID:X5uDmlfJnD 

    停滞期だし、明日だけケンタッキー!
    約10日ごとに爆食。
    楽しみだった旨辛チキンたべるよー。

    +48

    -4

  • 33. 匿名 2016/02/23(火) 21:04:32 

    筋トレ期だと意識を移す
    もちろん食事制限しながらね

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2016/02/23(火) 21:05:13 

    >>32
    爆食って普通1ヶ月に1回くらいじゃない?

    +27

    -2

  • 35. 匿名 2016/02/23(火) 21:06:00 

    >>16
    ホントだぽ
    ダイエットで体が省エネモードになってて痩せにくくなるぽ
    そこで食べると体がエネルギー補給ってなるぽ
    でまたダイエットすると効果絶大ぽ
    頑張ってぽ

    +8

    -19

  • 36. 匿名 2016/02/23(火) 21:06:14 

    エアなわとびでスルスル体重落ち出したよ

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2016/02/23(火) 21:06:23 

    〇〇でダイエット停滞期乗り越えました!

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2016/02/23(火) 21:06:30 

    身長が変わらないなら、体重が重いときのほうが基礎代謝は高い。
    痩せて体重が減ったのだから、以前と同じペースで減量すると思うほうがおかしな話。
    停滞期がどうのという問題ではなく、あたり前の現象なので、粛々と続ける。
    もし半年以上、全く体重が減らないなら、摂取カロリーと消費カロリーが釣り合ってるということ。

    +26

    -2

  • 39. 匿名 2016/02/23(火) 21:06:49 

    〇〇でダイエット停滞期乗り越えました!

    +43

    -4

  • 40. 匿名 2016/02/23(火) 21:07:39 

    去年7月から10㌔弱点落ちました。
    停滞期ありましたが、気にせずにいました。

    「落ちない」ばっかり考えてると逆効果って事を
    学んだ気がします。

    暴飲暴食は控えましたが、停滞期はあまり気にせず外食とかもしてました。

    +30

    -0

  • 41. 匿名 2016/02/23(火) 21:12:29 

    前、テレビで見たんだけどカロリー低い食べものばっかり食べてダイエットしてると体が危機を感じてエネルギーをためようとして痩せにくくなるみたいです。なので間に少しカロリーある物を食べるとエネルギーをおぎなえたと錯覚しまた痩せやすい体質になるみたいです。

    +41

    -0

  • 42. 匿名 2016/02/23(火) 21:13:15 

    「ダイエットの格言」を検索して、一生懸命にモチベーションアップさせて、投げ遣りにならないよう気を付けたら、ある日を境にスルスルスルと減っていった。

    後、私だけじゃないんだよ、同じように耐えている人いるんだよ、と常に言い聞かせ「私は〇〇kgになる」と何度も呟いて、脳を騙した。

    +11

    -3

  • 43. 匿名 2016/02/23(火) 21:13:58 

    生理前生理中は本当に何しても減らない。
    でもくじけずに軽い運動や食事制限を続けて、お腹すいたら白湯飲んでしのいで増えないように維持する。
    そんな感じで頑張って昨年11月から5キロ減りました!

    +34

    -1

  • 44. 匿名 2016/02/23(火) 21:14:25 

    >>35
    あんさん、せっかくの説明が「ぽ」で台無しだわさw

    +31

    -2

  • 45. 匿名 2016/02/23(火) 21:16:01 

    ダイエットを続けると省エネ体質になるってのは、実はないって説もある。
    だからチートデイとかいうのは、精神的には一時休憩になってダイエットを継続するにはいいかもしれないけど、それ以上の過度の期待はしないほうがいいかも。

    +5

    -5

  • 46. 匿名 2016/02/23(火) 21:16:58 

    体が勝手に飢餓状態だ!!って判断して体重が減らないようにするんだってね。だから、停滞期になったら逆の発想で1日だけ食事を我慢せずにバク食いすると、あれ飢餓状態じゃないじゃんって騙されてくれるから、また落ちるようになるんだって。二週間に一回くらいをバク食いの日にしてるから、4ヶ月で10kg痩せたよ。今も維持してる。

    +28

    -1

  • 47. 匿名 2016/02/23(火) 21:18:15 

    憧れてる女優さんの画像をよく見てました!

    顔は違うけど体型だけはなんとかなる、と自分を励ましながら頑張りました

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2016/02/23(火) 21:20:30 

    「こんなに頑張ってるのに減らない!」と思うとダイエットをやめたくなるので、ダイエット中は、あまり体重は測らないようにしてる。
    せいぜい、月に一度ぐらい。
    ちなみに、逆に食べ過ぎが重なるときは、増えた体重の数字が抑止力になるので測る。

    +12

    -2

  • 49. 匿名 2016/02/23(火) 21:21:56 

    60キロから56.5キロまで1ヶ月で落ちて、3日前身に覚えがないのに58キロに戻り、焦って昨日3キロ走りました。
    今日は56・5キロに下がった。

    +7

    -4

  • 50. 匿名 2016/02/23(火) 21:24:46 

    去年半年で-20㎏ダイエット成功しました!そのダイエット内容は夜ごはん食べないでホステス系やセレブ系やらスタイルいい美人な女の子ばかりでるDVD借りてお酒飲みながら観てました!その時のおつまみはスルメや枝豆や豆腐などカロリー低いのにしなきゃ意味無しです!

    +14

    -3

  • 51. 匿名 2016/02/23(火) 21:24:50 

    激太りして28キロ落とした時は、もうひたすら根性!!負けん気!だった。

    今、諦めたら今迄のが全て無駄になる、結局太ったまま全く自信無いまま人生終わるって思ったら頑張れた。
    大袈裟だけど、痩せて少しでも明るく生きるか、私は太ったまま死んで行くか…て考えた(笑)

    でも、落ちないからって食事や運動を無理したりはせず、いつも通りに過ごすよ。

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2016/02/23(火) 21:28:34 

    階段を下りているのと同じで、段になるように体重は減るもの。
    体重と体脂肪は追っかけっこで落ちるから、体重減ってなくても体脂肪が減ってたりする。
    停滞期は階段の踊り場のようなものなのでまた下がっていきます。
    とまったりしても、それは減る前触れ。

    ひきしまるように筋肉鍛えて運動しているといいですよ。
    痩せて皮がたるんだりみっともなくならないように。

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2016/02/23(火) 21:33:48 

    基本的なコト。
    体重が減る→嬉しい→より食事制限→停滞期→モチベーション下がる
    ココから!ココから始まる!
    体重と体脂肪は違うからね。
    筋トレやれば筋肉が引き締まる。筋肉は脂肪より重いの。体重が変わらなくて体脂肪は減る。つまり、体重が減るだけを目標にすると停滞期でやる気無くすから。
    筋肉は脂肪より重い。コレ基本。
    自分がなりたい体型に近付きたいなら、有る程度の筋肉は必要。
    体重ではなく体型と体脂肪率だよ。

    +21

    -3

  • 54. 匿名 2016/02/23(火) 21:33:55 

    >>34
    普段は魚と大豆がメインなので、
    月の内に4回位はお肉を食べるのだめですかね?

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2016/02/23(火) 21:46:26 

    肉は体、皮膚や髪の毛などの新陳代謝するものを作るのだから肉は食べないと。
    肉は太らないんですよ!

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2016/02/23(火) 21:47:29 

    わたしよく、ステーキ食べてて37キロまで痩せたよ。
    パンとかお菓子食べるくらいならお肉食べる方が痩せるということ。

    +21

    -1

  • 57. 匿名 2016/02/23(火) 21:55:37 

    栄養効率が悪い(太らない)人もいるから、食って痩せるが皆に当てはまる訳でもない。

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2016/02/23(火) 22:02:43 

    一日の摂取カロリー1000キロカロリー以上なら+
    1000キロカロリー以下なら-

    +35

    -11

  • 59. 匿名 2016/02/23(火) 22:07:09  ID:X5uDmlfJnD 

    停滞期って15日位でした。
    10キロは落ちたんですけど。
    その間の停滞期は自作おからクッキーをいっぱい食べてました。
    私は薬の副作用もあったので、食べないで太ってしまい……。

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2016/02/23(火) 22:12:56 

    今ちょうど停滞期なのでめっちゃ勉強になります

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2016/02/23(火) 22:14:06 

    今ダイエットしてるけどものすごく参考になった!皆さんありがとう

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2016/02/23(火) 22:22:55 










    恋だろ

    +9

    -7

  • 63. 匿名 2016/02/23(火) 22:23:04 

    片想いしてる相手の隣に立つ自分を想像する

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2016/02/23(火) 22:26:33 

    お茶漬けが好きですが、夕方以降の場合、お茶漬けの素にお湯だけ注ぎ、お茶漬け風スープとしていただきます。
    ご飯抜きで、おかずは焼き鮭か鮭フレークにするとなんとなく満足できる。

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2016/02/23(火) 22:28:53 

    子供の時からずっと20年くらい小太りなんだから、半年1年やそこらで痩せるわけないか、仕方ないわ~、と思ってやり過ごす。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2016/02/23(火) 22:35:27 

    片想いしてる相手の隣に立つ自分を想像する

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2016/02/23(火) 22:36:16 

    停滞期にお酒を浴びるように飲んだらなぜか痩せた!

    +6

    -3

  • 68. 匿名 2016/02/23(火) 22:54:43 

    ストレッチします。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2016/02/23(火) 23:02:30 

    ファッション雑誌を見て、痩せたら着たい服を選んで見てたよ。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2016/02/23(火) 23:56:29 

    私も停滞したと思ったら生理前~生理中は時間も炭水化物もお酒も気にしないことにしていますよ。生理後の痩せ期にまた運動頑張って、鏡を見て痩せたと思ってから体重をはかります。これで健康的に体重するする、ノンストレスで痩せています!

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2016/02/24(水) 00:08:56 

    >>24
    何にでもイチゴがのってる
    それに平たく並べられたカマボコ
    どこの料理か気になるわ(笑)

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2016/02/24(水) 00:36:04 

    ここでダイエットをやめたら、貴方は生き残った贅肉に嘲笑われる…と何かで読んだ。

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2016/02/24(水) 18:39:13 

    体重を気にするより、お風呂とかで自分の裸を見て…
    まだまだ脂肪がついてるからプヨプヨだ〰
    もっとウエストくびれたいし、下っ腹をぺったんこにしたい!
    と見た目に意識を向けてダイエットを続けてます!

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード