ガールズちゃんねる

アラサー男性が結婚しない5のリアルな理由

198コメント2013/11/24(日) 20:59

  • 1. 匿名 2013/11/17(日) 10:14:46 


    1.収入が不安だから
    2.まだ遊びたいから
    3.理想の夫婦がいないから
    4.仕事で精一杯だから
    5.「今の彼女」とは結婚する気がないから
    アラサー男性が結婚しない5のリアルな理由 - モデルプレス
    アラサー男性が結婚しない5のリアルな理由 - モデルプレスmdpr.jp

    早婚と晩婚で二極化が進んでいるという昨今。本来なら結婚適齢期とも言える30歳前後の男性が、結婚を選ばない本当の理由は何なのでしょうか?そこで今回は、世間の一般アラサー男性に結婚しない理由をヒアリングし、5つの項目にまとめてみました。

    +44

    -7

  • 2. 匿名 2013/11/17(日) 10:15:35 

    うん、全部そうだろうなあって感じ

    +409

    -2

  • 3. 匿名 2013/11/17(日) 10:16:05 

    >5.「今の彼女」とは結婚する気がないから

    これはショック。
    彼女の方が早く結婚したい人だったら別れた方がいい。

    +731

    -11

  • 4. 匿名 2013/11/17(日) 10:16:55 

    仕事がおもしろいから仕事(だけ)に集中したい、っていう理由はないんだ

    +211

    -6

  • 5. 匿名 2013/11/17(日) 10:17:28 

    納得。結婚なんて無理にするもんじゃない。

    +288

    -4

  • 6. 匿名 2013/11/17(日) 10:17:41 

    女だけど1~4の理由で独身です

    +205

    -3

  • 7. 匿名 2013/11/17(日) 10:17:44 

    5だったら 早く別れてあげなよって思う。
    男は良いよね、年とって若い子と結婚しても困らないし。
    なのに セックスするためだけに彼女と付き合ったままのやつはタチが悪い。

    +591

    -10

  • 8. 匿名 2013/11/17(日) 10:17:49 

    知ってたよ

    +113

    -4

  • 9. 匿名 2013/11/17(日) 10:18:37 

    こういう人は結婚願望がない人と付き合うか
    彼女をつくらないでいただきたい(´д`)
    彼女が結婚したいなら、結婚する気ないことを伝えないと可哀想。

    +407

    -9

  • 10. 匿名 2013/11/17(日) 10:18:42 

    だって男性は「セックスが無料でできる」から彼女を作るわけでしょ?
    そしたら彼女さえいれば結婚しなくていいって人も多いだろうね…
    知らぬが仏!? 男子が彼女を欲しがる本当の理由・5つ
    知らぬが仏!? 男子が彼女を欲しがる本当の理由・5つgirlschannel.net

    知らぬが仏!? 男子が彼女を欲しがる本当の理由・5つ 20代の彼女持ち男性50人の意見をもとにした、 「男子が恋人を欲しがる本当の理由」5つ 1.セックスが無料でできる 2.「彼女いるぜ」と自慢できる 3.さみしくない 4.ご飯を作ってもらえる 5.生活...

    +237

    -9

  • 11. 匿名 2013/11/17(日) 10:19:04 

    結婚するだけが良いってわけぢゃないしね、向き不向きがあると思う。ただ結婚する気ないのにいつまでも付き合うのは良くないよね

    +159

    -9

  • 12. 匿名 2013/11/17(日) 10:19:41 

    結婚は結局のところ子供を持ちたいと強く思ってる人以外はなかなか決心できないよね。

    だからでき婚が多いんだろうな。

    +199

    -4

  • 13. 匿名 2013/11/17(日) 10:20:00 

    やっぱり1が1番大きい理由だと思う。
    共働きで何とか家族で生活出来る時代だから男性も気張らず、共働き婚を受け入れるべきだよね。家事育児は協力する事!!

    +76

    -4

  • 14. 匿名 2013/11/17(日) 10:20:54 

    >5.「今の彼女」とは結婚する気がないから

    らぶりん思い出した(;´・ω・)

    +211

    -7

  • 15. 匿名 2013/11/17(日) 10:21:14 

    5 って何のために付き合ってるんだ!

    +114

    -12

  • 16. 匿名 2013/11/17(日) 10:21:28 

    結婚したくないけど、自分に都合のいい女は手放したくないってやつか。

    子供みたいな考えだといつも思う。

    +243

    -5

  • 17. 匿名 2013/11/17(日) 10:22:09 

    正直 なんで出産には年齢のメリットがあるの?って苛立ってしまう・・(T_T)
    無理なのはわかるけど、女性だけ焦る立場にあるのが腹立たしい・

    +325

    -6

  • 18. 匿名 2013/11/17(日) 10:22:18 

    ぐでまた

    +7

    -22

  • 19. 匿名 2013/11/17(日) 10:23:40 

    収入が少ないのはかなり結婚の障害になってると思う

    +153

    -4

  • 20. 匿名 2013/11/17(日) 10:23:56 

    でもこんな奴ばっかりなら逆に女も見極められる目を持たないとなと思うよ。中々難しいけどね。女は子供が欲しいと尚更だよね。

    +111

    -2

  • 21. 匿名 2013/11/17(日) 10:24:19 

    17

    すみません。
    メリットじゃなくピリオドでした。

    +16

    -23

  • 22. 匿名 2013/11/17(日) 10:24:30 

    結婚願望がある男性、自分の周りには多いけど
    全員 子供が欲しい人ばかりだ

    +33

    -4

  • 23. 匿名 2013/11/17(日) 10:25:06 

    でも35歳を過ぎると男女ともに結婚できる確率が相当少なくなるみたいだから、「いずれは結婚したい」と思ってるなら早めにしないといけないんだよね。。
    35歳過ぎると結婚はほぼ不可能((( ;゚Д゚))) できたのは「男性で3% 女性で2%」
    35歳過ぎると結婚はほぼ不可能((( ;゚Д゚))) できたのは「男性で3% 女性で2%」girlschannel.net

    35歳過ぎると結婚はほぼ不可能((( ;゚Д゚))) できたのは「男性で3% 女性で2%」 35歳過ぎると結婚はほぼ不可能 できたのは「男性で3% 女性で2%」 : J-CASTニュース「35歳過ぎて結婚できた男性はわずか3%」。2010年の国勢調査でこんな衝撃的な結果が出た。ネット...

    +107

    -4

  • 24. 匿名 2013/11/17(日) 10:25:20 

    もうちょっと景気良かったら家庭をもつ男女が増えたと思う。
    国や景気のせいにしてはいけないのはわかるけど、けっこう諦める要因になってしまってるよね・・

    +139

    -6

  • 25. 匿名 2013/11/17(日) 10:26:17 

    でも 「奥さんは欲しくないけど子供は欲しい」って男性 たまにいません?
    まぁ 正直 女性でもそう思ってる人はいると思うけどちょっとね・・(ー_ー;)

    +150

    -3

  • 26. 匿名 2013/11/17(日) 10:26:39 

    17さん、
    最近は男性の精子も35歳ごろから劣化するって言われてますね
    そういう意味では女性だけじゃなくて男性も若いうちに子作りした方がいいようです
    まあ女性と違って子作りが不可能になるわけではないですが…

    +97

    -1

  • 27. 匿名 2013/11/17(日) 10:27:37 

    21リミット?

    +80

    -4

  • 28. 匿名 2013/11/17(日) 10:28:52 

    職場で見てると、仕事のできる人は比較的早めに家庭を持ってるイメージ
    仕事ができる=男として自信がある=家族を養う責任感が持てるってことかな

    +131

    -7

  • 29. 匿名 2013/11/17(日) 10:29:15 

    男の方が精神年齢低いから30代はまだまだ子供なんだよ。
    だけど、結婚する気がないはずの彼女が自分の元からいなくなるとストーカーになったりもする。
    大人になれよ…

    +98

    -8

  • 30. 匿名 2013/11/17(日) 10:29:54 

    >5.「今の彼女」とは結婚する気がないから
    こんな男に捕まった時のアラサー女子の奥の手が「カニばさみ」なわけですよw
    【下ネタ注意】独身のアラサー女性たちの間で急増する「カニばさみ」とは?
    【下ネタ注意】独身のアラサー女性たちの間で急増する「カニばさみ」とは?girlschannel.net

    【下ネタ注意】独身のアラサー女性たちの間で急増する「カニばさみ」とは? (一部抜粋)「一般職の女子行員(32)にはいまの部署に移ってから先輩としていろいろ教わっていて、部署の飲み会の後、酔いの勢いもあってラブホに入ったんですよ。いざ行為を始めようと...

    +76

    -8

  • 31. 匿名 2013/11/17(日) 10:30:14 

    アラサーじゃなくても、下手したらアラフォーでも当てはまる男性いると思う。
    逆に、どんな時に結婚したい(しなきゃ)と思うのか、ランキングしてほしい。

    +81

    -1

  • 32. 匿名 2013/11/17(日) 10:31:47 

    男はセックスのため
    女は金のため

    +86

    -1

  • 33. 匿名 2013/11/17(日) 10:32:03 

    女性の方も大卒、院卒で仕事を始めるとあっという間に30歳になっちゃうんだよね~
    気付くと10年近く彼氏もいなかった、みたいな人も多いと思う

    +97

    -2

  • 34. 匿名 2013/11/17(日) 10:33:42 

    >3.理想の夫婦がいないから

    これはちょっと寂しいね。
    自分の両親とか友達夫婦とか見ていいなあとか思わないのかな?

    +60

    -14

  • 35. 匿名 2013/11/17(日) 10:35:26 

    結婚願望があってブサメンでもないのに結婚できない男性が周りにたくさんいる。
    女性の方が仕事仕事で結婚願望のない人が増えてきてるっていうのもあるような気がする。

    +64

    -3

  • 36. 匿名 2013/11/17(日) 10:35:53 

    結婚しないんじゃなくて、できないだけじゃないの。

    +52

    -13

  • 37. 匿名 2013/11/17(日) 10:36:43 

    男が結婚する気がない人がたくさん居るのに女が同じ事言うと強がりみたいな風潮だよね
    女の恋愛至上主義は本当やめて欲しい
    そんなに結婚してないの不幸なの?

    +151

    -2

  • 38. 匿名 2013/11/17(日) 10:38:20 

    ブサメンは超高収入以外は結婚出来ません。
    年収5000万とかね。

    鏡見てブサメンだと思うのなら今すぐ諦めましょう。
    男が結婚出来るかどうかって親の遺伝子で決まるから

    +28

    -38

  • 39. 匿名 2013/11/17(日) 10:39:11 

    ただ遊びたいだけじゃないの?
    型にはまりたくないだけって思っちゃう。

    +26

    -3

  • 40. 匿名 2013/11/17(日) 10:43:22 

    37さんに同感。

    出産のリミットがなければ まだまだ独身生活楽しむ女性も多いよね。
    仕事が好きな人もいるし。
    なんで出世して仕事もできる女性でも30行くと 行き遅れでかっこ悪いみたいな扱い受けなきゃいけないんだろ・・
    会社でも肩身狭くなるし、やっぱり男女で扱いの差がある気がする。

    +160

    -1

  • 41. 匿名 2013/11/17(日) 10:44:03 

    フランスが未来のモデルです。

    +10

    -10

  • 42. 匿名 2013/11/17(日) 10:45:23 

    恋愛中のラリラリ感。あれを脳内で作り出すって人間ヤバいマジヤバい。
    PEA(フェニル・エチル・アミン)ってホルモンが覚醒剤くらい効果があるらしい。
    だいたい効果は3年くらいらしいので4年目以降は結婚か別れを迫ればいいと思う。

    恋愛は飽きと慣れが来るまでに勢いで結婚させる体の不思議な仕組み。
    盲目的な恋愛で結婚して子供が生まれて破局というのは悲惨。
    見合いや許嫁は嫌悪感から始まって長期的に良好な関係を目指す優れた制度だと思う。

    +47

    -7

  • 43. アタシ 2013/11/17(日) 10:47:58 

    アタシは火遊びがお好きなだけよ♡

    +4

    -20

  • 44. 匿名 2013/11/17(日) 10:48:37 

    稀なケースだろうけど60歳越えて出産ってニュースもあるから
    高齢出産が無理って事もないでしょ

    +3

    -41

  • 45. 匿名 2013/11/17(日) 10:51:12 

    5の理由は嫌だなぁ。
    結婚する気がないなら別れてあげてほしいよ~。女性に結婚願望があるなら特に。
    友人が付き合ってた人に「結婚自体しないと思う」って言われ
    それでも2年待って変わらなくて仕方なく別れたんだけど、
    その男性、別れてまもなく違う若い子と結婚してて、なんだか酷いなぁと思った。

    +117

    -1

  • 46. 匿名 2013/11/17(日) 10:52:21 

    17
    今や男性の10人に1人は精子に問題ありと言われています。
    若い子だって、30歳超えた人との結婚に憧れる人もいれば、不妊などが心配で30歳超えた男性を相手にしない人だっています。
    実際、そういったことを理由に私の周りでは30歳超えた男性でお金持ちであっても、相手にしない子が多いですよ。
    女性だけではなく男性も少しは焦らないと、まずいと思います。

    +56

    -3

  • 47. 匿名 2013/11/17(日) 10:55:03 

    理想の夫婦がいない ってどんだけ理想高いのよ?女かw
    いても自分がそれになれるとは限らないじゃん

    +9

    -14

  • 48. 匿名 2013/11/17(日) 10:55:27 

    34
    片親や不倫や離婚に喧嘩ばっかりで結婚にトラウマ持ってる人はそれなりにいると思う
    母親が父親の悪口を言ってばかりだと女はそういうものと思い込んでしまいそう。
    まぁ、間違ってないとも思うけど…

    +44

    -2

  • 49. 匿名 2013/11/17(日) 10:57:39 

    女が結婚まで体を許さないだけでいいと思うんだけどな

    +72

    -6

  • 50. 匿名 2013/11/17(日) 10:59:56 

    5が本心
    男「この女と結婚?ないない(笑)」

    +39

    -4

  • 51. 匿名 2013/11/17(日) 11:01:16 

    子供がブサ男だったらちゃんと親があんたは彼女が出来る顔じゃないから将来結婚出来ないとキチンと教えるべき。
    10代の時にそれを叩き込んでおけば親の金蔓に使えるよ。

    +10

    -16

  • 52. 匿名 2013/11/17(日) 11:01:30 

    1.収入が不安だから
    共働きOKな人を見つければいいのにね

    +24

    -2

  • 53. 匿名 2013/11/17(日) 11:01:42 

    21さん
    リミットでは?

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2013/11/17(日) 11:02:57 

    49さん
    確かに結婚するまで女が体を許さなかったら若い新婚さんがいっぱい増えるね
    しかも結婚しない男も激減するはずだよ

    +55

    -5

  • 55. 匿名 2013/11/17(日) 11:06:59 

    なんで女ってそんなに結婚結婚騒ぐの?
    別に子供居なくてもいいじゃん。
    男だって爺になったら結婚なんて出来ないよ。
    結婚結婚言ってる女ってブスばっか

    +26

    -23

  • 56. 匿名 2013/11/17(日) 11:07:12 

    54
    激減なんてありえない。
    出来ない人は出来ない。

    時代が違う。
    今は出来ない人は絶対に出来ない。
    何しても無理。

    +16

    -3

  • 57. 匿名 2013/11/17(日) 11:07:50 

    女が旦那のことをATMにしか思ってない奴も中にはいるんだからそこんとこは本当にお互い様だよ。
    お互いを思いやったり専業主婦させてもらってるなら帰りたくなる家を作ってあげないと男だって結婚なんてしたくなくなるのも当然だよ。

    +56

    -4

  • 58. 匿名 2013/11/17(日) 11:13:14 

    アラサーでまだ遊びたいの?

    +22

    -6

  • 59. 匿名 2013/11/17(日) 11:17:37 

    25

    女でもいるよ!子供産んだら旦那いらないって人。

    一人では確かに妊娠できないけど、ひどいなと思う。産んだら用無しって

    +30

    -1

  • 60. 匿名 2013/11/17(日) 11:19:37 

    ほとんどが1人とか付き合ってるってのが楽で
    決断力と責任感がないから大概こんなもんでしょ。

    +13

    -1

  • 61. 匿名 2013/11/17(日) 11:20:59 

    男性側は、出産もないし、結婚に対して女性ほど現実的を見てない人が多い。
    でも、男性だって、年齢を重ねれば求められるものも多くなるよね。
    年収とか、容姿とか。
    年収は、若ければ未来を期待できるけど30半ばで低いともうキツイ。
    容姿だって、付き合ってるなかで劣化していくならいいけど、はじめましてで既に劣化してたら、かなりキツイ。

    男友達で30前半で、フラフラ遊んでる奴がいるけど、結婚はいつでもできると思ってる。
    でも、フリーランスで年収が少なく、実家暮らしの貴方にひかれる女性はどれだけいるの?といつも思う。
    結婚したいなら、早めに色々動いたほうがいいと思うんだけどな。

    +49

    -1

  • 62. 匿名 2013/11/17(日) 11:21:52 

    59
    精子バンクを利用して体外受精で良いと思う

    +12

    -3

  • 63. 匿名 2013/11/17(日) 11:22:25 

    世界最古の職業と言われる風俗は昔からあった。
    エロ本は春画、ラブホは遊廓?、オナホとAVは妄想であったはず。

    GHQが接吻や公衆の面前で手を繋いだり抱き合うような映画を推し進めた。
    反対運動はたぶん男が多かっただろう。たぶん女がロマンスを欲しがった。
    そして男は性の開放は喜んだ。
    次第にエロいイメージはメリケン金髪女からジャポルノに変わった。

    「(したくなくても)男は結婚して一人前」「(寝たくても)結婚せずに寝る淫乱女」
    この価値観が無くなったのが問題の根本。
    簡単な解決策はやはり、結婚するまで女が体を許さないこと。

    +9

    -16

  • 64. 匿名 2013/11/17(日) 11:27:38 

    38

    ブサメンで金なしなのに結婚した知り合いいます!

    運がいいなーと思った!

    +8

    -4

  • 65. 匿名 2013/11/17(日) 11:30:43 

    パートナーとして良い関係を築ければ幸せだけど、今は結婚しなくても、良い電化製品やクリーニングサービス、コンビニや惣菜買える店もあるからな。
    もし家に帰って不満ばかり言われたり、休日まで毎週家族サービス求められたら、自分が男だったら面倒くさいわと思うかも。
    とりあえず男はATMっていう奴を養う気はないな。

    +21

    -5

  • 66. 匿名 2013/11/17(日) 11:31:37 

    女の高齢出産で可能性が高まるダウン症は事前にわかるけど、男の高齢で可能性が自閉症は事前にわからなくてタチが悪い。男はいつまでも子作りできるって昔話信じて余裕こいてるおっさんは公害。

    +68

    -0

  • 67. 匿名 2013/11/17(日) 11:31:47 

    現状世の中の約60%の男は結婚どころか恋愛も出来ないまま死んでいくんだけど
    誰が始末するんだろうね。
    人間処分場とか必要になる時代が出てきたねえ。

    そもそも人間の代わりは世界中にいくらでもいるから別にどうて事はない。
    どこかで再生産されるんだから

    +13

    -7

  • 68. 匿名 2013/11/17(日) 11:33:22 

    64
    それ単なる偶発的事象。
    男の親の遺産目当て?て思う

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2013/11/17(日) 11:38:28 

    本気でよく分からないんだけど
    みんなショボくれた皺々の爺婆になるのに顔の造りって意味ある?
    表情なら分かるけど、金だけ奪って老化する前に離婚したいとか思ってるの?
    ネタで言ってるのか何なのか分からないで混乱する。

    +10

    -7

  • 70. 匿名 2013/11/17(日) 11:39:48 

    結婚=子供っていう偏見は捨てたら?
    結婚=必ずしも子供をもたなきゃいけないなんて決まりないよ。
    将来の事考えすぎて結婚したくてもできない人になるより、
    この人といたい!と思った人にアタックしていいと思うんだけどなー

    お金がないのに結婚してるww将来どうすんの?
    子供いないのに結婚する意味あんの?
    ↑これ言う人、ほぼ妬みだから。自分が幸せじゃないから他人を見下したくて仕方がないだけ。
    少子化、少子化いうけど日本の為に子供をうむ人なんていないから。

    +40

    -7

  • 71. 匿名 2013/11/17(日) 11:43:57 

    70
    早々に諦めてる人も多い。
    そういう人にしろしろとか拷問と同じ

    +13

    -1

  • 72. 匿名 2013/11/17(日) 11:45:59 

    69
    子供を持ったら子供に遺伝するでしょ?
    悲惨だよ。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2013/11/17(日) 11:46:40 

    私も四年付き合った彼に1と4の理由で振られました…。
    結婚する気がないならもっと早くに別れたかったです。思い出が多過ぎて辛いです。

    +28

    -2

  • 74. 匿名 2013/11/17(日) 12:01:31 

    全員の男の意見は代表できないけど、
    「遊びたい」は女遊びでも金遣いでもなく
    結婚で数十年先まで金銭と精神の束縛されて自由を奪われたくない。そんな感じになる。
    男の結婚はたぶん
    酷い例えを二昔の女でしてみると、
    仲良く暮らしていた親に結婚間際まで奉公に出される噂。それが現実に起こる恐怖や予感。
    最近で例えると、彼氏だと思ってた男に騙されて稼げなくなるまで風俗に沈められそうになる状況。

    結婚に踏みきらせる口実があれば、そのハードルは低くなる。
    それが性交渉の餌でも、人生を共にしたい魅力的な人でも、社会の風潮でもいい。

    年頃になれば見合いなどで結婚するのが常識の時代なら俺は結婚してた可能性は上がる。
    俺は結婚したい女とできなかった。わざわざ誰でもとは考えない。
    自由にも弊害がある。対価として未婚の人生で終わっても後悔は無い。

    +5

    -18

  • 75. 匿名 2013/11/17(日) 12:02:14 

    結婚観についてはきちんと話し合ったほうがいいよ
    言い出しにくいしデリケートな話題でもあるから
    言い出せなくてずるずるしちゃうパターンはけっこうあるけど
    婚期逃して損してるのはやっぱり女性のほうが多いと思う

    +34

    -1

  • 76. 匿名 2013/11/17(日) 12:03:56 

    一言でいうと、結婚するメリットがないってことだよね。

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2013/11/17(日) 12:06:48 

    だから結婚できないでVIPにたまりだすんだよw

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2013/11/17(日) 12:08:34 

    少子化って国の存続や社会保証には問題だけど、極論言ってしまうと人類が地球上からいなくなったとして何か不都合かあるのかな?

    +17

    -1

  • 79. 匿名 2013/11/17(日) 12:14:14 

    将来結婚する気あるなら、男性も30過ぎたら焦った方がいいと思うな。
    30代の男性からよくデート誘われたりするけど、やっぱり同世代の20代男性より相当厳しく見ちゃうなー。
    年収も30代にしては多めで、貯金もあって、見た目も若々しくて、イケメンで背も高くてとかwww
    男性も歳取るほど、求められるものが多くなるよ。
    同世代の20代だったら、好きだったら年収少なくても一緒に頑張ろうって思えるんだけどねー。

    +46

    -3

  • 80. 匿名 2013/11/17(日) 12:19:14 

    72
    悲惨かどうかは子供が生まれ育って分別が付くようになった頃に自分で思うこと。
    親の価値観を生まれる前から押し付けられては精子も卵子も可哀想だ。
    不細工には人格を直接評価されやすい利点があるだろう。

    +4

    -6

  • 81. 匿名 2013/11/17(日) 12:22:13 

    そりゃ男にとってメリットは少ないからね結婚なんて。
    子供増えりゃそれだけ金銭的にも大変
    家族を養うという重圧しか想像できないだろう。

    +22

    -5

  • 82. 匿名 2013/11/17(日) 12:22:46 

    35歳過ぎた男性の婚活って悲惨だと思う。
    30歳過ぎた女性よりも。
    貯金・年収が無いと、相手にすらされない。

    +32

    -8

  • 83. 匿名 2013/11/17(日) 12:22:47 

    80
    評価対象ですらないのに誰が評価するの?

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2013/11/17(日) 12:23:58 

    だから結婚前にエッチするなっていうんだね。
    それはそれで納得だわ。

    +33

    -2

  • 85. 匿名 2013/11/17(日) 12:24:38 

    結婚できない男の言い訳にしか見えなかった・・・

    +12

    -5

  • 86. 匿名 2013/11/17(日) 12:26:47 

    正直なところ結婚したい男の話はほぼ聞かない。
    彼女がいてそう思うなら言う必要がないで結婚する。
    悩むくらい強い思いで誰かと結婚したいなら
    信頼できる人の紹介などで真剣な付き合いで結婚に漕ぎ着くからだろう。
    だから「結婚できない男」という視点は的外れに思える。

    +4

    -6

  • 87. 匿名 2013/11/17(日) 12:28:09 

    兄44歳一生独身と言っていたが
    彼女23歳と結婚する
    全然知らなかった(^-^;
    男はいいよね~

    +16

    -9

  • 88. 匿名 2013/11/17(日) 12:28:45 

    30代の男性と別れました。
    収入は人並みにあるはずなのに貯金が全くありませんでした。それと中身が幼稚だったので、ゲームとアニメで育った未熟な大人が増えているのかと思います。

    +29

    -4

  • 89. 匿名 2013/11/17(日) 12:33:22 

    「子供は欲しい」に関しては、異性との会話なら異性として意識してないだろう。
    純粋に思っていてもペット感覚の発言だろうから結婚生活を考えられる段階ではない。

    +0

    -4

  • 90. 匿名 2013/11/17(日) 12:42:50 

    結婚前は共働きOKだったけど子供出来ちゃったら結局仕事辞めて専業主婦・・・って人たくさんいるからね

    +15

    -1

  • 91. 匿名 2013/11/17(日) 12:43:47 

    こういう男性は、
    妻と暮らすより
    母親と暮らす方が理想に近いんじゃないか?

    +49

    -1

  • 92. 匿名 2013/11/17(日) 12:47:56 

    結婚しない男の全員には当てはまらないけれど、特に最近のロリコン系の男って、バーチャルな世界、二次元、ゲーム、フィギュアみたいな劣化知らずの童顔、お肌ツルツル巨乳に囲まれてるし、ちょっと生身がいいならお金さえ出せばニコニコしながら、手を握ってくれるアイドルまで揃ってるからなー。
    妄想なんだけど、そういう世界だと50歳のおっさんが十代の女の子と恋愛することも出来る。
    口癖はアイドルが年相応の異性と付き合うとビッチ、大人の女になると劣化。あと自分より若い女にさえBBA。
    夢から醒めずに一生を終わるのなら、それもいいよ。犯罪さえ起こさないでくれれば。

    +49

    -6

  • 93. 匿名 2013/11/17(日) 12:57:01 

    87さん
    お兄さん(44)の婚約者が23歳だと、あなたよりも相当年下のお姉さんになりますよね?
    そういう結婚て、家族からしたら面倒じゃない?(*_*)

    +21

    -4

  • 94. 匿名 2013/11/17(日) 12:57:42 

    5は彼女の人生なんだと思ってんだ
    女から同じこと言われたらどう思うよ

    +9

    -2

  • 95. 匿名 2013/11/17(日) 12:58:30 

    それでアラフォー以上になって老後の心配が出てきて
    子供が欲しいから20代の女がいいです><とかほざきだすんだろ?
    己の年齢を省みずにな。
    高齢で子供作っちゃったオッサンいるけど悲惨だぞー
    父親が高齢で子供作ればたいがいなんか障害出るし。
    年齢的に働けなくなったorリストラで収入減ってパターンが出てくる。
    それに米国で自閉症児が増えてるのって晩婚化による父親の年齢が関係していると
    調査レポートが出ているが日本じゃ全く報道されていない。
    男ども少しは焦れよ。

    +43

    -3

  • 96. 匿名 2013/11/17(日) 13:01:43 

    お付き合いする時「結婚前提で」って言ってくれる人は嬉しいよね。
    女性はけっこうこれ言うけど 男性は言ったら正直引いてしまう人とか、付き合ってくれない人も多いですよね・・ 

    +21

    -1

  • 97. 匿名 2013/11/17(日) 13:06:06 

    私の職場には、1~4の理由で結婚せず、結局アラフォーになって、今頃結婚を焦っている男性が4、5人います。なぜか、そういう人に限って現実を直視できず、アラサーぐらいの女性をターゲットにしてますよね。。

    +31

    -2

  • 98. 匿名 2013/11/17(日) 13:09:30 

    前に結婚相談所の相談員のインタビュービューでカトちゃん症候群の60~70代の方が多くて困るって言ってた。
    カトちゃんが出来たんだからって20~30代の嫁を望むのだけど、ただ財産がないんだって。
    これ聞いてバカな男って一生勘違いが続くんだなって思った。

    +47

    -2

  • 99. 匿名 2013/11/17(日) 13:13:55 

    92、95

    行間あけて、読みにくい。

    +3

    -11

  • 100. 匿名 2013/11/17(日) 13:15:08 

    私の職場には、1~4の理由で結婚せず、結局アラフォーになって、今頃結婚を焦っている男性が4、5人います。なぜか、そういう人に限って現実を直視できず、アラサーぐらいの女性をターゲットにしてますよね。。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2013/11/17(日) 13:24:04 

    婚活で出会った彼と3年目。
    私30。彼34。
    結婚どころか同棲とかの話も無い。
    出張が多いっていうのはわかるけど、私はそろそろ焦り…というか迷い始めています。
    このままズルズルしてていいのかな、と。

    +17

    -3

  • 102. 匿名 2013/11/17(日) 13:28:36 

    20代で出来ないならさっさと諦めたら良いのに・・・。
    どうせ出来ないんだから
    ばっかみたい

    +6

    -13

  • 103. 匿名 2013/11/17(日) 13:32:06 

    したくなければ無理やりすることないよ。
    男も女も。

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2013/11/17(日) 13:33:03 

    アラフォー芸能人の結婚とかメディアの影響で、晩婚でも男は大丈夫っていう風潮があるからね。
    危機感を持った時は、大概遅いのだけど…。

    +29

    -0

  • 105. 匿名 2013/11/17(日) 13:36:25 

    なんやかや理由あるだろうけど、
    ただ良縁に恵まれてないだけ。頭で考えてるようじゃ無理だろうね~!
    50歳過ぎても遊んでられる~、自由万歳、俺の金は俺のもの~って言ってられんのかな?
    もっともらしく正当化するしかない。
    妄想のアニメやアイドルに逃げて、自分の遺伝子残したいって本能すら退化させちゃってさ、
    そうやって弱い人間の遺伝子は自然淘汰されてく。弱肉強食の世の中で、
    負け組みが強がり言ってる言葉に何の意味もない。

    +22

    -5

  • 106. 匿名 2013/11/17(日) 13:40:36 

    93さん
    若い人かな?
    歳とるとそーゆーのはよくあるよ。うちも兄が再婚して義姉が年下になった。

    +6

    -4

  • 107. 匿名 2013/11/17(日) 13:42:43 

    105
    残す価値のある人間だけ残せばいい。
    それ以外は消滅した方がいい。

    +8

    -2

  • 108. 匿名 2013/11/17(日) 13:43:21 

    92さん同意!!
    現実見てない男性が多すぎ!
    女性は学校卒業して働き出したら、付き合っている相手に対して多少なりとも結婚を意識したり考えたりするのでは??
    女性でも専門職や一生継続して働けるような職場と巡り合えた方は結婚にとらわれなくても良いと思えるのもしれませんが、みんながそうあるように努力しても極一部だと思います。
    ある程度になれば焦りや不安な気持ちも芽生えると思います。
    もし結婚したなら幸せな家庭を築きたいとみんなが思うのでは?
    最近は自分の事ばかり優先して考えて相手や周りに対する思いやりがかけている気がします




    +17

    -0

  • 109. 匿名 2013/11/17(日) 13:51:14 

    「男はいくつになっても結婚できるから焦って結婚したくない」ってずっと豪語してた知り合いがいますが、40半ばになった今では女性から相手にされず今更焦ってます。

    典型的なバブル世代で変に見栄っ張りで、お金ないのに高級志向。
    そういうの女性はちゃんと見極めてるよと言いたい。

    +38

    -1

  • 110. 匿名 2013/11/17(日) 13:51:25 

    一生独身でもいいじゃん

    ガンガン稼いでガンガン遊べば良いよ
    老後の設計もしっかり自分の責任で築いていれば
    別に無理に結婚する必要ないよ

    +22

    -1

  • 111. 匿名 2013/11/17(日) 13:52:13 

    結婚へのトラウマについて考えよう。
    男なら父親が不倫していたと仮定しても自分の意志で行動は変えられるので原因ではないだろう。
    やはり母親が原因になってくると思われる。
    恋愛結婚と核家族が希望で自由と平等を重視する第三世代目が生まれている時代。

    主張は多く気も強い。そんな印象はあっても増えているかどうかは分からない。
    ただ自由には責任が伴う。
    言葉遣いの荒さは確かに個人の自由。だけど結婚を望むのなら糺すのが先決。
    男女でいれば同性同士より衝突の可能性は上がる。
    その時に言葉遣いが原因で、不必要に問題を大きくして取り返しが付かなくなってはもったいない。

    話を戻す。どんなトラウマでも本人の問題。
    その男が克服すればいい。女なら克服してでも結婚したい女になることもできる。
    トラウマがあるなら望むのは平穏な生活に近いだろう。
    男より女の口数は多い。そこでも口の悪さは即却下となってしまうような気がする。
    だけど似た境遇で育った女も同じくらいいるはず。
    彼らは惹かれ合うだろう。それを尻込みして不意にしまっては悲しすぎる。

    +0

    -9

  • 112. 匿名 2013/11/17(日) 13:56:30 

    38て事実だよね。
    そう思いたくない夢見がちな男は否定したいんだろうけど、女の総意だよ。

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2013/11/17(日) 14:09:09 

    んーなんか解るかも…
    なんかきっかけがないと結婚は出来なくなってるよね。
    男も女も同じ考えの人多いと思うよ。
    でも….5はないな……
    だったら別れてやれよ!お前の為に都合いい女じゃないんだから。
    女も同じ事を思って付き合ってる人いそうだけどね。
    一概に男性だけは非難でにいけど。

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2013/11/17(日) 14:11:38 

    普通に納得

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2013/11/17(日) 14:13:25 

    「男は30代からなんて言葉があるんだしさ〜」って言ってる32歳の男友達。
    収入が少なく、貯金0で完全なメタボ体型の人は論外なんですけど…。

    男は30代からと言う言葉を勘違いしてる人、結構多い気がする。

    +44

    -2

  • 116. 匿名 2013/11/17(日) 14:17:14 

    独身がどんどん増えていくんだろうね

    +13

    -1

  • 117. 匿名 2013/11/17(日) 14:20:40 

    92
    >アイドルが年相応の異性と付き合うとビッチ、大人の女になると劣化。
    これは野球とかのスポーツチームや選手をボロクソに言ってダメ出しして応援できる感覚で女には理解しにくいと思う。
    毎年恒例の花見や紅葉に行く人が、その年の天候に苦言を言ったようなものでは。
    女に絡めすぎだけど対象が女だし十人十色で真相不明。

    >あと自分より若い女にさえBBA。
    お盆に年下の従兄弟にオッサンになったなって言った。

    +0

    -11

  • 118. 匿名 2013/11/17(日) 14:30:35 

    そのうち結婚出来る男自体が全体の10%くらいになるよ。
    それでも別にどうにかなるんじゃないの?て思う

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2013/11/17(日) 14:43:45 

    結婚するまでは処女でいるとか、男が責任を取るとかは
    きちんと結婚して子供を作るための慣習だった
    今はそれがほとんど破壊されてしまったので、
    新しい価値観や考えが確立するまで少子化は続くと思う

    +20

    -0

  • 120. 匿名 2013/11/17(日) 14:44:46 

    努力もしないでお金が無いからって言ってる男は結婚出来ないやろう

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2013/11/17(日) 14:45:33 

    国は生涯未婚率が将来3割になるとか言ってるけど
    それってかなり上の年代まで入れた甘い数値だから
    今の20代以下の生涯未婚率は恐らく5割近くになる

    +18

    -1

  • 122. 匿名 2013/11/17(日) 14:46:07 

    逆になぜ結婚するの?今時

    +17

    -4

  • 123. 匿名 2013/11/17(日) 14:46:26 

    結婚できない男が多いんだろうな今の時代

    +10

    -3

  • 124. 匿名 2013/11/17(日) 14:48:10 

    121
    5割を超えるよ。
    6割になる。
    10年後には8割くらい。
    正常だと思う。

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2013/11/17(日) 14:54:40 

    自然淘汰とか優秀な遺伝子とかブサイクな男云々て不思議な方向の書き込みあるけれど、意識が高くて夫婦で子供を養育してる人もいれば、DQNで子供ばっかりボンボン産む奴もいるしな。

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2013/11/17(日) 14:58:42 

    でも実際、結婚したいけどできない人より
    結婚してる人の方が不幸でしょ

    +6

    -15

  • 127. 匿名 2013/11/17(日) 15:01:34 

    126
    女は違うか
    男はそうでしょ

    +3

    -10

  • 128. 匿名 2013/11/17(日) 15:02:22 

    126
    人によるんじゃないかな?
    ただ結婚の現実見せられるとウゲってなることは多いよね。

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2013/11/17(日) 15:07:36 

    女は食うのに困ってるから結婚するという選択肢がある
    男が食うのに困ってたら結婚したいなんて発想出てこない

    +12

    -4

  • 130. 匿名 2013/11/17(日) 15:10:17 

    男性も35歳過ぎると結婚出来るのはたった3%で、最近はそれに加えて、精子の劣化についての研究結果もちらほら見聞きしますね。
    男性には年齢は関係ないと思いたくても、現実とは乖離してるし、35歳過ぎてそろそろ…って焦り出した頃にはもう遅いのかもしれません。

    ただ、結婚に意味を見出せない人が、無理して結婚する必要はないとも思います。
    私個人は、一緒に年老いていける伴侶が欲しいな、という気持ちは強いですけどね。
    正解なんてないし、自分が良いと思った生き方が最良だと思います。

    +22

    -1

  • 131. 匿名 2013/11/17(日) 15:18:26 

    結婚して子供を産んだとしても、子供が独立して、夫婦のどちらかが先に逝けば、結局単身世帯に戻るだけだし、よっぽど好きになってどちらかが死ぬまで一緒に生きたいと思う人じゃないと結婚したくないなー。

    男も家族のために働いて、定年後ジャマにされているようなの見ると、この人にとって結婚って何だったのだろう?と思う。

    +19

    -1

  • 132. 匿名 2013/11/17(日) 15:21:13 

    ガルちゃんの人て精子の劣化好きですね。
    精子って年取っても新しいのが無数に作られてて
    全体平均では劣化してても
    その中で競争して必然的に強い奴だけが受精するそうですよ。
    誕生前から全部できてる卵子とはさすがに比較にならないと思うんですよね。

    +8

    -22

  • 133. 匿名 2013/11/17(日) 15:34:09 

    精子の劣化の事は恥ずかしながらよく知らないけど、子供ほしいなら授かって出産したらそれで終わりじゃないからな~。
    独り立ちさせてやるまで20年前後はかかるし。
    今の時代だともっと長いかな。

    +12

    -2

  • 134. 匿名 2013/11/17(日) 15:38:28 

    独り暮らしだと自分1人が生活するのがやっとで、
    結婚後養っていけるか?子供が出来たら?
    と考えているうちに、結婚しなくてもいいやってなりそう

    40歳辺りに結婚したいと思ってももう需要ないけどね
    一般人の40歳って見た目おじさんだから

    +18

    -0

  • 135. 匿名 2013/11/17(日) 15:43:53 

    女が結婚相手に求める収入考えたら、
    20代で結婚できる男なんか限られるのは当たり前では

    +10

    -4

  • 136. 匿名 2013/11/17(日) 15:54:58 

    ドキュンばかりが何も考えずに早々に結婚し、離婚再婚を繰り返し、
    ボコボコ子供を産んでいくというこの国の哀しさ・・・

    +29

    -2

  • 137. 匿名 2013/11/17(日) 16:03:20 

    未婚率が高まったのは、もちろん社会的な背景があるだろうけど、もしかしたら生物的に地球にはもう人間はいらないという何がしかの判断が働いていたりして。
    若い人が他者との接触を不潔と感じたり、精子の数が減ってるとか。
    人間も絶滅危惧種の一つになったらどんな気持ちだろう?
    他の生物は人間の絶滅を喜ぶかもね。

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2013/11/17(日) 16:09:05 

    結婚したら、休みの日に家にいるだけで鬱陶しがられるらしいぜ。そんなん聞いてたら、結婚したいなんて思わないだろうに。

    +10

    -3

  • 139. 匿名 2013/11/17(日) 16:45:14 

    基本自分のことを好きでいてくれて、家事してくれて、Hもさせてくれる都合の良い女は男は手放さないからね
    結婚を焦ってる人はこういう男とはすぱっと別れるべき

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2013/11/17(日) 16:46:54 

    男でもある程度の収入と容姿がないと、40過ぎたらだたの行き遅れのおっさんだからね

    +20

    -0

  • 141. 匿名 2013/11/17(日) 17:03:53 

    知り合いの男性(40前後)に結婚しないの?って聞いたら
    『しないよ。だって結婚すると老けるじゃん』
    ……?(´・ω・`)
    目が点になりました。

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2013/11/17(日) 17:04:07 

    男にもタイムリミットはあるよ。
    男性も要注意!子供を作るタイムリミット「35歳以上の場合、不妊症のリスクが増える」
    男性も要注意!子供を作るタイムリミット「35歳以上の場合、不妊症のリスクが増える」girlschannel.net

    男性も要注意!子供を作るタイムリミット「35歳以上の場合、不妊症のリスクが増える」 16~72歳の男性を対象にして行われたアメリカの研究により「男性は、35歳から精子の質と量が悪化する」ことが分かった。「夫が35歳以上の場合、不妊症のリスクが増える」という...

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2013/11/17(日) 17:07:41 

    子供が欲しい理由以外に
    なんで男が結婚したがると思う?って話なんだけど。
    子供欲しくないから彼女で十分だよ。
    結婚して子供もいないのに、寄生されるなんて苦行。

    +11

    -7

  • 144. 匿名 2013/11/17(日) 17:07:59 

    でも、20代で結婚しちゃうともったい気がするのは私だけでしょうか?

    子供そんなに欲しいと思わないからかもしれませんが。

    +10

    -2

  • 145. 匿名 2013/11/17(日) 17:11:03 

    男でも自分の容姿レベルに無頓着な奴ってほんとあほだと思う。

    +11

    -4

  • 146. 匿名 2013/11/17(日) 17:12:05 

    143
    と、彼女も出来ない奴が申しております。

    +11

    -4

  • 147. 匿名 2013/11/17(日) 17:14:20 

    132
    毎日精子が作られても、その質自体が下がったら問題大ありだと思うけどね。
    20代と40代を比べたら、健康な精子の数が減って受精率が下がる。こればっかりは年齢に逆らえない。
    健康な子供を産み育てる事(成人まで)を考えたら、せいぜい40歳位までがデッドラインだと思う。

    +16

    -1

  • 148. 匿名 2013/11/17(日) 17:23:01 

    また、被害者意識の固まりみたいなレスばっか。
    男に結婚相手として見てもらえなくてもしかたないような女も多いけどね。
    寄生する気満々とかさ。

    +7

    -11

  • 149. 匿名 2013/11/17(日) 17:29:09 

    精子はひび作られてるよ
    だからって若い頃のように元気がいい強い精子ができるわけではない
    元々奇形の精子がたくさんできた中でたまたまそれが受精する事を知らない人が多すぎ
    何歳でも元気のある精子なら不妊治療の時精子を提出する意味がない

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2013/11/17(日) 17:31:00 

    >20代と40代を比べたら、健康な精子の数が減って受精率が下がる

    確かに男はそうだけど、女の落差はもっと激しいに決まってるでしょ
    そして現実には20代男と40代男のどちらが受精できるかで揉めることなんかなくて
    30代同士の男女の間で受精しない理由について揉めてるんだから

    +3

    -5

  • 151. 匿名 2013/11/17(日) 17:33:31 

    子持ちの友人たち見てるとあれだけマタニティハイで浮かれまくってたのに不平不満ばかりで女のわたしは子供作る気がなくなった。
    子供は手かせ足かせみたいな愚痴ばかりを聞かされうんざり。

    男ならあれを見たら結婚すらしたくなくなるだろうと思う。
    理想の夫婦がいないと言うのは特に理想が高いからではないと思う。

    +19

    -2

  • 152. 匿名 2013/11/17(日) 17:34:40 

    >元々奇形の精子がたくさんできた中でたまたまそれが受精する

    確かに男はそうだけど、女のは残り少ないやつ全部劣化してるわけでしょ
    そして現実には20代男と40代男のどちらが受精できるかで揉めることなんかなくて
    30代同士の男女の間で受精しない理由について揉めてるんだから

    +3

    -9

  • 153. 匿名 2013/11/17(日) 17:35:43 

    >101さん

    私30、彼34.今年、婚約しました。
    長い道のりでした。彼は、私と結婚する意識は持っていましたが、踏み出すのがこわいんだろうなぁ~と。
    引っ張って、時には言い過ぎて引かれ、喧嘩になったときもありました。
    今年に入って、自分の中で期限を作り、その時までに結婚に踏み出せない男なら別れようと決めていました。
    やはり、この人と結婚したいかを冷静に考え、したい相手だったら女性側から引っ張ってあげてください。

    結婚までの道のりが長く不安な私たちでしたが、婚約してからは何の問題もなくスムーズです。本当にきっかけだけです。

    +9

    -3

  • 154. 匿名 2013/11/17(日) 18:54:42 

    115
    男は30代からってのは、結婚して父親としての自覚も出てきてるからこそだと思うんだよね。
    守るものが出来た男性は強くなると思う。
    勿論女性もだろうけど。
    言葉通りに受け取っちゃいけないんだよね。
    無理に好きでもない人と結婚しろとは言わないけど、大切な人がいるなら先々の事ちゃんと考えた方がいいと思う。

    +19

    -2

  • 155. 匿名 2013/11/17(日) 20:00:18 

    男は結婚したかったらする。それだけの事。 

    +8

    -2

  • 156. 匿名 2013/11/17(日) 20:39:32 

    今あたし23彼32
    早く結婚したいのに
    彼にゎそんな気がないらしく。。
    今付き合って3年目
    そろそろ結婚する気があるのかないのか
    はっきりしてほしぃ!!
    早くいってくれんと
    別れられなくなる

    +8

    -4

  • 157. 匿名 2013/11/17(日) 20:43:05 

    153さん

    101です。ありがとうございます。
    きっかけって、大事なんですね。
    彼は海外出張もあって、3年目とは言ったものの、実質会えている期間は1年の中でも3分の1くらいなんです。
    人としても尊敬しているし、一緒に居る間は本当に幸せなので、彼から言われたら即OKを言おう、と思っていました。
    でも、153さんのご意見で勇気付けられました!
    思い切ってこちらから切り出してみます。
    貴重なご意見ありがとうございました。

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2013/11/17(日) 21:02:01 

    子供作るだけなら男の方がリミット長いけど、産んだら終わりじゃないからねー。
    子供が大学卒業した時、何歳って考えると35歳以上の男性は敬遠しちゃうな。
    自営業とか定年のない仕事で安定した収入があるならいいけど、そんな男性ほとんど居ないし。

    +15

    -2

  • 159. 匿名 2013/11/17(日) 21:10:48 

    1〜5を全部ひっくるめて一言で言わせてもらうと

    坊やだからさ・・・

    +10

    -4

  • 160. 匿名 2013/11/17(日) 21:12:02 

    結婚する気がないのに彼女作るなって思う

    +10

    -7

  • 161. 匿名 2013/11/17(日) 21:20:08 

    156さん

    男性も35歳を過ぎると子供影響出やすくなりますよ、、
    時間のムダと思う前に見切りを着けるなりした方がいいと思います。

    +11

    -2

  • 162. 匿名 2013/11/17(日) 21:27:08 

    生涯共に生きていきたと思える相手に出会えば、1~5の事項なんて吹き飛ぶよ。

    結婚願望のある女性は、男性を見極めましょう。
    ズルズルと惰性で付き合ってると一緒独身のままですから。
    特に子供を生みたいかたは

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2013/11/17(日) 21:28:16 

    学校へ行くのが当たり前になって、女が働くのが当然、寿命も延びた、
    っていう現代なのに出産のリミットが昔とさほど変わらないからなぁ。

    女性が45歳くらいまで問題なく出産出来るようになれば、
    男も女ももっと結婚しやすくなる気がするけど。

    だけど、婚前交渉禁止の法律作れば一発で解決しそうだ。
    イスラム教徒の人たちの未婚率は低そうだもんね。

    +19

    -2

  • 164. 匿名 2013/11/17(日) 21:30:11 

    生涯共に生きていきたと思える相手に出会えば、1~5の事項なんて吹き飛ぶよ。

    結婚願望のある女性は、男性を見極めましょう。
    ズルズルと惰性で付き合ってると一緒独身のままですから。
    特に子供を生みたいかたは

    +8

    -4

  • 165. 匿名 2013/11/17(日) 21:38:00 

    最大の本音は「できてないんだからするわけがない」

    +2

    -2

  • 166. 匿名 2013/11/17(日) 21:51:13 

    二連休あれば海外旅行もできるけど旅行欲がある男の人は少ない。

    +2

    -2

  • 167. 匿名 2013/11/17(日) 21:57:12 

    国際化の時代って言われて何十年だけど海外は旅行だけでいいって思う感じ。
    海外で生活したり移住するほど大きな理由がない。
    結婚もそんな感じで心理的なのでもキッカケが無いと踏み出せなかった。

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2013/11/17(日) 22:02:07 

    そら男は結婚しなくても何ともないからなあ

    +9

    -2

  • 169. 匿名 2013/11/17(日) 23:00:39 

    こんな考え方の男と、もしできちゃった結婚なんかしたら、女が苦労しそう。

    +15

    -0

  • 170. 匿名 2013/11/17(日) 23:02:21 

    5みたいな人は何で彼女作るの?

    +2

    -3

  • 171. 匿名 2013/11/17(日) 23:05:40 

    156さん
    私も同じような感じでした。
    私が24彼は38で最終的には邪魔になったといわれて四年半付き合ってフられました。脅すようで悪いのですが、長く付き合い過ぎると心の傷も大きくなるでしょうし。
    ハッキリさせたほうがいいですよ。

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2013/11/17(日) 23:45:38 

    同い年と結婚したけどお互い30までには結婚したいって考えだったよ
    私も彼もそれが普通だと思ってたし

    +1

    -4

  • 173. 匿名 2013/11/17(日) 23:49:04 


    年とってくるとあれこれと好みがうるさくなって妥協が出来なくなるから余計結婚できないんだと思う。
    会社の上司もそんな感じ。
    飲み屋の女の子にもてあそばれてるw

    子供が出来ちゃわないと結婚なんて考えられないんじゃないかな?

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2013/11/17(日) 23:53:40 

    独身なら時間やお金が自由に使えるからね

    自分で稼いだお金がおこづかい制になっちゃうなんて悲しすぎる(T-T)

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2013/11/17(日) 23:55:25 

    男はお金ないと結婚できないしお金持ってる人は若い子といつまでも遊べるから結婚する必要ないし

    +3

    -6

  • 176. 匿名 2013/11/18(月) 00:05:05 

    仮にこのトピのタイトルが
    「アラサー”女性”の結婚しないリアルな5の理由」だったら多分ものすごく荒れるよね。
    この間の「結婚しないと決めた方」というトピもひどい荒れようだった。
    男性の話だから、比較的落ち着いて意見が交わせている。
    独身男性も独身女性も考えてることにそれほど差はないはずなのに。
    独身”女性”というだけでひどく叩かれるのはとても悲しい。
    お互いが個人の選択を、偏見なく尊重し合える社会になればいいと思う。既婚者も未婚者も。

    +11

    -1

  • 177. 匿名 2013/11/18(月) 00:13:00 

    なかなか結婚してくれない彼氏とダラダラ付き合って気づけば30代半ば…
    って友達が3人ほどいる
    20代の女性は時間を無駄にしないように気をつけてね

    +13

    -0

  • 178. 匿名 2013/11/18(月) 00:16:20 

    元夫は24の時、精子異常で自然妊娠はほぼ無理と診断されました。
    若いからっていい精子とは限らない。
    今から5年前の話。

    +8

    -4

  • 179. 匿名 2013/11/18(月) 01:10:43 

    結婚できない男の決まり文句は、可愛くて若い娘!
    そんな娘いたら、若いイケメンと結婚してるわww
    そんな娘を求めるから、結婚出来なくなるんだよww

    +20

    -2

  • 180. 匿名 2013/11/18(月) 01:26:08 

    「男は何歳でも金があれば若い女と遊べるから~」
    とかほざいて40前後になっていざ体にガタがきて
    「やっぱり老後面倒見てほしいから子孫を残したい~」とかほざく糞男の多いこと多いこと。
    勝手に孤独死しろよw

    +14

    -3

  • 181. 匿名 2013/11/18(月) 01:45:53 

    お前ら人ごとみたいに言ってるけど、結婚できない男が増えたということはそれと同時に結婚できない女も増えてるってことだぞ

    +4

    -4

  • 182. 匿名 2013/11/18(月) 01:56:53 

    別の初婚の男性でなくてもいいし

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2013/11/18(月) 02:02:19 

    181
    逆に、結婚のしがらみから解放されて、フリーダムな気分だよ。

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2013/11/18(月) 02:17:11 

    30過ぎのおっさんの結婚しない理由なんて、興味ない。

    自分も30のおばさんだけど結婚しないんじゃなくて、結婚出来ないのよw

    +9

    -1

  • 185. 匿名 2013/11/18(月) 03:21:52 

    私は息子の子供が見てみたい。
    息子もかわいいのに、孫なんてものすごいかわいいんだろうなと思う。
    子孫繁栄って親孝行じゃないですか?

    +5

    -2

  • 186. 匿名 2013/11/18(月) 03:33:22 

    がるちゃんにおっさんが参加してる(((((((・・;)

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2013/11/18(月) 03:40:45 

    このテーマだったらよくない?
    男性の話も聞きたいな。
    それとも例外は無しのルールなのかな?

    +4

    -3

  • 188. 匿名 2013/11/18(月) 06:28:32 

    ご先祖様や親から綿綿と受け継がれて来た現代を生き抜けるDNAが

    ・苦労を避けて一生を楽して生きたい貴方の代で終了する。

    ・自分のDNAを次世代に残して行きたい、残して行ける人達は
    苦労覚悟で踏み込んでDNAの進化を求める時点で前者より生き物として優秀。

    残るべきDNAと、残らなくていいDNA って事なんでしょうね。

    +6

    -1

  • 189. 匿名 2013/11/18(月) 06:31:42 

    174さん。結婚しても共働きを続けて子供を持たず、互いに相手を束縛しない性格なら、お金も時間もかなり自由なままでいられるよ。異性との恋愛は無理になるけどね。むしろ一人暮らし同士だった場合は同居することで基本生活費や家事の手間が軽減できるからメリットもあるよ。

    結婚したからって必ずどちらかが管理のお小遣い制にしないといけない訳じゃない。新世帯としてきっちり生活を営んでいけるようにお金を回していけるなら、別財布でも全然構わないんだよ。

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2013/11/18(月) 06:46:25 

    アラフォーになって結婚したい人は
    男女共、高収入であることが、
    相手を見つける最低限の必須項目である事を覚えておいて欲しいね。

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2013/11/18(月) 06:49:29 

    >46
    なるほど。
    確かに昔だったら未熟児とか、大人になる前に病気とかで亡くなっていた人達が
    医療の発達でほぼ全員が助かる様になってるものね。
    精子異常の不妊男子が増えていても全然不思議じゃないわ。
    同じ事は女子にも言えるのかもしれませんね。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2013/11/18(月) 07:57:58 

    188さん

    言ってることよくわかんないけど、残らなくていいDNAなんてないんじゃ?
    親次第でどーにでもなるんじゃないですか?
    苦労は誰でもあると思いますが幸せもたくさんあると思いますよ~

    +5

    -2

  • 193. 匿名 2013/11/18(月) 08:08:18 

    「人生の楽園」で定年後夫婦で仲良く田舎暮らししているのを見ると、うらやましくなる~(*^^*)
    私はバツイチで今は結婚願望まったくないけど、年とったらのーんびり一緒に過ごせる人と一緒になれた良いなーと思う。
    そんで週末は子供が孫を連れて遊びに来てBBQやったりして~
    夢です(*´ω`*)
    アラサー男性が結婚しない5のリアルな理由

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2013/11/18(月) 08:21:05 

    >192
    188です。
    確かに親にどう育てられるかで考え方が変わったりもするでしょうけど、
    大人になってからまで親次第っていうのはちょっと違うと思いますよ。

    私自身は親には25歳になったら独り立ちしろって言われて育ったので、
    自分は仕事をバリバリやって独身を謳歌すると思ってましたけど、
    結果的には結婚して子供も産んでます。

    結局は大人になった自分自身の判断でしょ。

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2013/11/18(月) 08:31:15 

    日本の未婚男性が99%になっても騒ぐのは男性だけ
    女性は誰も困らないのです。

    +4

    -5

  • 196. 匿名 2013/11/18(月) 09:05:30 

    3.理想の夫婦がいないから

    私はむしろこれで結婚願望が強くなったけどな。
    私は幸せな家庭を築くんだって。

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2013/11/18(月) 09:48:08 

    男は必須じゃないって感じだな
    対して女は30過ぎで独身だと何やってんの?って思われやすい  
    だいぶ時代が変わってきてはいるけど

    +6

    -1

  • 198. 匿名 2013/11/24(日) 20:59:37 

    こういう事ばっかり言ってる日本の男性に幻滅した!

    もっとハングリーで、タフな海外の男性に
    日本に来てもらって、
    少子化改善してもらおう!(韓国除く)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。