-
1. 匿名 2016/02/18(木) 22:51:13
誰も企画しない。
+403
-2
-
2. 匿名 2016/02/18(木) 22:51:52
+14
-36
-
3. 匿名 2016/02/18(木) 22:52:11
呼ばれない。+325
-8
-
4. 匿名 2016/02/18(木) 22:52:16
いつも来るのはだいたい同じメンバー+502
-2
-
5. 匿名 2016/02/18(木) 22:52:16
あーーー、名前なんだっけ??
ってなるひとがいる+270
-3
-
6. 匿名 2016/02/18(木) 22:52:22
会費高すぎ!+250
-4
-
7. 匿名 2016/02/18(木) 22:52:25
ヤンキー系が不幸なってるのを心の中で笑う+355
-39
-
8. 匿名 2016/02/18(木) 22:52:29
後にあったと聞く
+192
-2
-
9. 匿名 2016/02/18(木) 22:52:29
久々すぎて
「誰?」
っていう人がいる。+203
-3
-
10. 匿名 2016/02/18(木) 22:52:32
面影がなくなっている人多し
+236
-2
-
11. 匿名 2016/02/18(木) 22:52:36
久々すぎて誰か分からない人がいる
同級生だったのに敬語を使われる+205
-1
-
12. 匿名 2016/02/18(木) 22:52:42
勝手に子供を連れて来て子供の分をタダ食いしようとするヤツ(実話)+205
-10
-
13. 匿名 2016/02/18(木) 22:52:47
別に行きたいと思わない+288
-9
-
14. 匿名 2016/02/18(木) 22:52:48
微妙なメンバーが集まり
ときどき気まずい感じになる+201
-4
-
15. 匿名 2016/02/18(木) 22:52:49
いつも同じ人が企画してくれる+203
-2
-
16. 匿名 2016/02/18(木) 22:52:56
誰が誰かわからん+91
-1
-
17. 匿名 2016/02/18(木) 22:52:59
行ったことない+183
-4
-
18. 匿名 2016/02/18(木) 22:53:00
クラスメイトの連絡先知らない、故に連絡なんて来ない+242
-2
-
19. 匿名 2016/02/18(木) 22:53:05
呼ばれたことない+135
-3
-
20. 匿名 2016/02/18(木) 22:53:07
結婚した人の新しい名前は覚えられないから、高校の時のニックネームが永久名。
+198
-2
-
21. 匿名 2016/02/18(木) 22:53:08
久しぶり過ぎて
盛り上がらない+121
-7
-
22. 匿名 2016/02/18(木) 22:53:20
会いたい人がいない+170
-6
-
23. 匿名 2016/02/18(木) 22:53:20
いつの間にか普通ポジションの子がかわいくなっている+303
-4
-
24. 匿名 2016/02/18(木) 22:53:27
呼ばれない+58
-4
-
25. 匿名 2016/02/18(木) 22:53:36
ハゲちゃった人と話すときは目線に気を遣う+187
-2
-
26. 匿名 2016/02/18(木) 22:53:36
好きだった人がハゲてショック笑+143
-3
-
27. 匿名 2016/02/18(木) 22:53:46
地味だった子がすごい派手に+212
-1
-
28. 匿名 2016/02/18(木) 22:53:49
だんだん回数が減ってく+103
-1
-
29. 匿名 2016/02/18(木) 22:53:50
ハゲ散らかした男子にがっくり。
かっこよかったのに…+126
-2
-
30. 匿名 2016/02/18(木) 22:53:58
誰も連絡先知らなくて呼ばれない
死んだことにされてるかも+89
-2
-
31. 匿名 2016/02/18(木) 22:54:03
当時やってしまった失敗などを蒸し返すやつがいる。
わたしは小3のとき授業中おしっこもらした事を言われた。+173
-3
-
32. 匿名 2016/02/18(木) 22:54:24
探り合い+67
-3
-
33. 匿名 2016/02/18(木) 22:54:36
気付かれない。+11
-3
-
34. 匿名 2016/02/18(木) 22:54:37
結局仲良かったグループだけの会。
そして当時好きだった人に目がいく。+221
-3
-
35. 匿名 2016/02/18(木) 22:54:37
地味だった子が、ステキに変貌してる。+153
-2
-
36. 匿名 2016/02/18(木) 22:54:47
マドンナだった女子の後退+218
-1
-
37. 匿名 2016/02/18(木) 22:54:51
高校を今月卒業するんですが
成人式のあと母校に集まるのは
あるんですが
次は30歳かな〜と思ってます。
学年同窓会とかありました?+15
-9
-
38. 匿名 2016/02/18(木) 22:55:00
うざかったやつが名刺を配りながら歩き回り今もやっぱりうざかった+116
-0
-
39. 匿名 2016/02/18(木) 22:55:07
カロリミットファンケル状態+173
-3
-
40. 匿名 2016/02/18(木) 22:55:09
明らかに張り切った服装のヤツがいる+141
-1
-
41. 匿名 2016/02/18(木) 22:55:20
不倫誘発地帯+131
-3
-
42. 匿名 2016/02/18(木) 22:55:30
全然老けてない子が数人いる。+177
-0
-
43. 匿名 2016/02/18(木) 22:55:47
名前聞いて「ああー!」とか言っておくものの誰だか思い出せない。+100
-2
-
44. 匿名 2016/02/18(木) 22:55:49
ヤンキーバカが今では福祉やボランティアに目覚めていて爽やか系になっていた+106
-4
-
45. 匿名 2016/02/18(木) 22:55:51
老いた先生を無理矢理よぶ。+167
-0
-
46. 匿名 2016/02/18(木) 22:56:01
結局、並びは昔のまま…+65
-1
-
47. 匿名 2016/02/18(木) 22:56:20
Facebookするまで自分が同窓会名簿で行方不明になっているとは知らなかった+85
-1
-
48. 匿名 2016/02/18(木) 22:56:27
昔好きだった人を見てがっかり+86
-2
-
49. 匿名 2016/02/18(木) 22:56:39
地味で話した事もないような子が
ものすごい親しげに話しかけてくる。
こっちもその子との距離感なんか忘れてるから普通に話すけど
離れた後、
てかあの子誰だっけってなる。
+148
-3
-
50. 匿名 2016/02/18(木) 22:56:48
人生はやはり産まれた家と経済力で差が付くの
つくづく感じます。+116
-5
-
51. 匿名 2016/02/18(木) 22:57:10
久しぶりにSEX+19
-25
-
52. 匿名 2016/02/18(木) 22:57:47
格差ができてる+96
-1
-
53. 匿名 2016/02/18(木) 22:57:56
ニコニコしながらさりげないマウンティング+82
-1
-
54. 匿名 2016/02/18(木) 22:58:40
合コンと勘違いしているヤツがいる+92
-1
-
55. 匿名 2016/02/18(木) 22:58:54
大体頭の毛の量で話題が繋ぐ+5
-0
-
56. 匿名 2016/02/18(木) 22:59:08
リア充の自慢大会+92
-2
-
57. 匿名 2016/02/18(木) 22:59:12
カースト上位にいた子は、東京に出て仕事一本の独身まっしぐらになるか、地元でデキ婚しちゃうかのどっちか。+101
-1
-
58. 匿名 2016/02/18(木) 22:59:26
会いたい人がいる。+16
-5
-
59. 匿名 2016/02/18(木) 22:59:31
背がむちゃくちゃ高くなってる子がいる。+31
-0
-
60. 匿名 2016/02/18(木) 22:59:33
つまんないから行かないw+59
-2
-
61. 匿名 2016/02/18(木) 22:59:47
地味な人たちは来ない+117
-3
-
62. 匿名 2016/02/18(木) 23:00:34
自己啓発セミナーに勧誘する奴がいる。+11
-5
-
63. 匿名 2016/02/18(木) 23:01:01
当時デブだった男子がスリムになってイケメンになってる+58
-2
-
64. 匿名 2016/02/18(木) 23:01:17
保険の勧誘してる子が居た+26
-2
-
65. 匿名 2016/02/18(木) 23:01:18
やってるらしい
でも声かからない+60
-3
-
66. 匿名 2016/02/18(木) 23:01:35
逆に当時外交的だった子が異様に暗く無表情になっていたりする
わざわざ高い会費払って来たのに一度も口を開かずに帰った人が居たのは怖かった
なにがあったんだろう?+59
-0
-
67. 匿名 2016/02/18(木) 23:01:47
中3の時小学校の同窓会自分だけ誘われなかった事ある。
それを知って3年後の同窓会も行かなかった。+41
-0
-
68. 匿名 2016/02/18(木) 23:01:50
勝ち組の集まり+80
-7
-
69. 匿名 2016/02/18(木) 23:02:13
+15
-2
-
70. 匿名 2016/02/18(木) 23:02:24
連絡してくる人がやりたいだけ+76
-1
-
71. 匿名 2016/02/18(木) 23:02:41
意外な人が凄く成功してる
持てない君が綺麗な人と結婚したり
頭がよかった子が家庭にはいて介護で振り回されたり
人生わからない事ばかり+87
-1
-
72. 匿名 2016/02/18(木) 23:02:45
いつ誰が企画してるんだろう?+30
-1
-
73. 匿名 2016/02/18(木) 23:03:16
学生時代にカーストの中間あたりにいた派手でも地味でもない子は、大抵保育士とか看護師になってる。
そして普通に20代で結婚してごくごく普通の人生。笑+75
-5
-
74. 匿名 2016/02/18(木) 23:03:19
なんでこのトピ画?+11
-1
-
75. 匿名 2016/02/18(木) 23:03:49
男性陣の仕事・収入を聞いてから、急になれなれしくしたり、連絡先を聞いたりするのは大抵カースト上位だったコミュ力高い女+66
-2
-
76. 匿名 2016/02/18(木) 23:04:36
>>68
負け組が欠席
来たら曝し地獄+36
-2
-
77. 匿名 2016/02/18(木) 23:04:44
中学時代の隣のクラスの同級生に女優になった子いるけど、同窓会一度も来たことないよ。
それなりに有名でコマーシャルも5本くらい出ています。20代前半です。
ちなみに毎回来てるのは地元のマイルドヤンキー系の人たちと
東京に出てるのに暇で地元に帰ってきて騒ぎたいだけの人。+70
-2
-
78. 匿名 2016/02/18(木) 23:04:46
中学の同窓会の方が職業のバリエーション豊富+84
-0
-
79. 匿名 2016/02/18(木) 23:05:09
数十年やってないなぁ。と思いながらも、実は数年おきに
やってた。とかだったりすると、それはそれで問題。+37
-2
-
80. 匿名 2016/02/18(木) 23:05:48
30過ぎて独身の女は私くらい。
皆の幸せ話聞くのツラすぎるから今後も行かない。+32
-2
-
81. 匿名 2016/02/18(木) 23:06:43
トピ画のチョイスwwwww
澤さんww+8
-0
-
82. 匿名 2016/02/18(木) 23:06:48
極端な勝ち組と負け組は来ない。+102
-1
-
83. 匿名 2016/02/18(木) 23:07:51
子供がいるいないので話題が変わる+32
-0
-
84. 匿名 2016/02/18(木) 23:08:26
当時人気だったけど落ちぶれた女、バツあり、シングルマザーの必死さに引く+62
-1
-
85. 匿名 2016/02/18(木) 23:08:45
あのとき貸した100円、利息付きで今1万円くらいだからな!
とか言ってる奴がいる。+39
-2
-
86. 匿名 2016/02/18(木) 23:09:09
追い詰められて昔の同級生と結婚
不満があって昔の同級生と不倫+13
-3
-
87. 匿名 2016/02/18(木) 23:09:26
誰かわからない人が多数+32
-1
-
88. 匿名 2016/02/18(木) 23:09:38
不倫狙いで参加する奴が
多い。やたら異性とラインしたがるやつも+52
-1
-
89. 匿名 2016/02/18(木) 23:09:49
>>31
わたしも小2のとき授業中におもらししちゃった事があって、成人式後の同窓会で「わたし〇○ちゃんが学校でおもらししたとき隣の席で、一緒に保健室行ってあげたの覚えてる。」って言われた。ほとんど忘れていたことなのにそれがきっかけで思い出してとても恥ずかしかった。+72
-0
-
90. 匿名 2016/02/18(木) 23:10:30
散々イジメといて、行くわけないじゃん!2度と連絡してくるな‼
(断ってくれて有難う…お母さん)+109
-3
-
91. 匿名 2016/02/18(木) 23:11:40
元カレが変わらずカッコよくてドキドキ。
アラフォーです・・・+44
-6
-
92. 匿名 2016/02/18(木) 23:11:40
三十路記念の同窓会行ったけど、すでに数名の男子、頭が……+70
-1
-
93. 匿名 2016/02/18(木) 23:11:48
結婚して住所変わってハガキきたんだけどどこで調べたの?と思う+35
-3
-
94. 匿名 2016/02/18(木) 23:12:08
ハガキは分かるけど先日封筒で案内が来て
クラスごとに出席してない人の名簿があり
旧姓と今の姓名まで書いてあり
軽くドン引きしてたら
1番下に同窓会に出席して無い人の情報を知らせて欲しい
個人情報は大丈夫だろうかと思い怖くなり封筒を捨てた
先日同級生から電話があり出席しませんか?
マルチ商法みたいで恐すぎる+50
-7
-
95. 匿名 2016/02/18(木) 23:12:26
でき婚で20歳前後で結婚した人が青春を取り戻しに来る。+42
-0
-
96. 匿名 2016/02/18(木) 23:15:04
アニメ声だった子が相変わらずアニメ声+21
-0
-
97. 匿名 2016/02/18(木) 23:16:44
同窓会に欠席するのは学生時代にどう過ごしたかじゃない?
今現在勝ち組でも学生時代にいい思い出がないとか、過去はどうでもいいって考えの子は来てないよ。
一番悲惨なのはその逆で、学生時代はクラスの人気者で勝ち組だったのに
すっかり落ちぶれて負け組になった子。
そういう子はイメージ崩したくないから基本的に来ないよ。
実際私の同級生でもシングル貧乏子沢山で借金抱えたって同級生とか来てないしね。+78
-1
-
98. 匿名 2016/02/18(木) 23:16:45
デブ化・ハゲ化
謎の美女があの地味子だった
美人で独身→性格に難有りが発覚
この3パターンあるある
+46
-1
-
99. 匿名 2016/02/18(木) 23:17:10
ブスだった子がめちゃめちゃ美人さんになっててスタイルも良くてビックリした!+32
-1
-
100. 匿名 2016/02/18(木) 23:17:54
毎回参加してた◯◯電力総合職の人が来なくなった。+10
-0
-
101. 匿名 2016/02/18(木) 23:20:03
数名でSNSの友達申請しあっているが、なかなか声がかからず悔しい思いをし、その状況で自分がどのランクにいるか思いしる…+13
-0
-
102. 匿名 2016/02/18(木) 23:20:16
なんだかんだ金持ち男がいないかと少しだけ期待しちゃう+11
-7
-
103. 匿名 2016/02/18(木) 23:22:02
24歳だけど東京に出てる子のなかで仕事が成功した子とか
東京で結婚しちゃった子は同窓会にきてないなー。
地元開催が多いからなのかもしれないけど…
わざわざ帰ってきてまで出席してくれる子は地元大好きか、東京でうまくいってないって子が多いw+41
-2
-
104. 匿名 2016/02/18(木) 23:23:29
既婚と未婚の年の取り方の違いがハッキリと出る。
自分のことにお金をかけられる未婚女子はやっぱり若く見えるので、既婚男子たちにチヤホヤされる。+34
-2
-
105. 匿名 2016/02/18(木) 23:25:19
成人式ぐらいの同窓会あるある
地味な子ほどギャルになってたりするよね+41
-2
-
106. 匿名 2016/02/18(木) 23:27:52
都内の中堅進学高校卒の20代前半です。
周りですでに5人〜6人命を絶ってる。
書き込んでいいのかわからないけど、+16
-8
-
107. 匿名 2016/02/18(木) 23:28:33
そもそも呼ばれない。
特に高校は友達数人しかいなくて他とは全くかかわってなかったから、
暗い奴どころか思い出されずに終わっていると思う。+36
-0
-
108. 匿名 2016/02/18(木) 23:30:13
同じクラスで結婚した二人がいつも主催だったけど、あんまりうまくいってないのか、同窓会のsnsにほぼ不在。他の人が主催するのも気がひける。+16
-0
-
109. 匿名 2016/02/18(木) 23:30:15
初恋の人がはげている。+26
-0
-
110. 匿名 2016/02/18(木) 23:31:38
中学時代の同級生
目鼻立ちがハッキリした可愛い子で頭もよく、運動もできて密かに憧れてた。
SNSで友達辿っていったら見つけて、23歳の今ミランダカー風の美人になってたの。
それなのに、高校中退してたみたいで職を転々として
地元の田舎でEXILEを酷くした感じのブ男とデキ婚してたことが判明…
なんかちょっと勝手にショック受けた。
東京の大学あたりに行ってキラキラした職業に就くのかなーとか想像してたので。+62
-1
-
111. 匿名 2016/02/18(木) 23:34:43
今何してるの?ってやたら聞いてくるバカ+32
-3
-
112. 匿名 2016/02/18(木) 23:34:52
当時好きだった人とか、会いたい人が来なくてがっかりする。+45
-0
-
113. 匿名 2016/02/18(木) 23:36:19
おじさんと飲みたくない
自分もおばさんなのにwww.
クラスで2番目に頭いい子( 男 )が
今は 警備員て…
なんか 虚しさが感じた。+57
-3
-
114. 匿名 2016/02/18(木) 23:38:14
うちは田舎だからかもしれないけど、地元に残ってる同級生は
「いついつまでに○○しないと~」みたいな価値観で視野が狭くてすっごい疲れる。
25歳までには結婚しなきゃだよねー
28歳までにはマイホームほしいよねー
30歳までには子供2人産まないとねー
そんなにキッチリうまくいくのか?と思うし、田舎だからか数字に縛られる人が多すぎて正直面倒くさい。
私は今年24歳なのですが、新年の同窓会でついにマイホームを建てたという話題がでて、
都会で独身まっしぐらな私は話についていけず、もう出席しないと思いました…+61
-1
-
115. 匿名 2016/02/18(木) 23:43:05
結婚してない人!
とか言って独身同士くっつけようとするお節介焼き
いやいや彼氏居ますからって+31
-1
-
116. 匿名 2016/02/18(木) 23:46:58
15年ぶりくらいに先生のモノマネやってスベる。+15
-0
-
117. 匿名 2016/02/18(木) 23:47:23
行かない。思い出のままにしとく。ハゲとかデブとか見たくないから+12
-4
-
118. 匿名 2016/02/18(木) 23:47:31
性別が変わってる。+9
-3
-
119. 匿名 2016/02/18(木) 23:49:15
不倫が始まる
+21
-3
-
120. 匿名 2016/02/18(木) 23:49:44
いじめられてたわけじゃないが
どのグループにも属してなかった
透明人間みたいな存在で
もちろん
連絡など一度もないから
行ったことない
+34
-3
-
121. 匿名 2016/02/18(木) 23:52:51
自己評価高いが、リア充じゃない人が
過去にすがる会かな。
昨年30年振りに開催して以来
毎月飲み会する奴数名
各クラス会 3ヶ月に一度
暇で さみしい人の集い と 化してる。
+46
-4
-
122. 匿名 2016/02/18(木) 23:55:26
珍しくてカッコイイ苗字だった子が結婚して地味な苗字になってる+11
-1
-
123. 匿名 2016/02/18(木) 23:58:08
初恋の人には、イメージが崩れてきても、やっぱり普通とは違った感情が生じる。+18
-1
-
124. 匿名 2016/02/18(木) 23:58:15
仲良くなかった人がやたら話しかけて来ると思ったら宗教勧誘+16
-1
-
125. 匿名 2016/02/19(金) 00:03:24
20歳前後の時に地元でその辺の男とデキ婚しちゃった子とかいるけど
それは美人であればあるほど惜しいと思っちゃう。
都会に出て大学に行ったり就職すればもっといい人と出会えたり
すごくモテそうなのになーって思う子がちらほら。+32
-1
-
126. 匿名 2016/02/19(金) 00:05:04
消息不明になってる一人。
結婚して地元でちゃったからね。
高校までは携帯電話もあまり普及してなかった時代で、同じクラスに連絡先交換するくらい親しい友だちがいないから新住所も絶対に分からないw
でもまあ、仲良し同好会になってメンバーが固定化されてそうだから、誘われても嬉しくないし興味なし。+16
-0
-
127. 匿名 2016/02/19(金) 00:05:41
成績悪かった子が
マンション経営とかやって金持ちになってた+23
-0
-
128. 匿名 2016/02/19(金) 00:05:58
会いたいと思う人に限って来ない+61
-0
-
129. 匿名 2016/02/19(金) 00:13:07
アラフォーだけど
親しい友人とは会ってるから、今さらその他の人とは別にいいかな
同窓会は昔から出ないと決めてるから、前もずっとシカトしてたのに超しつこかった
最近も実家に同窓会出席するように連絡あったらしい
出席するようにって何様だよって感じ
風の噂では、結構前から月一位で親しい人だけで会ってるらしい
出席しないクラスメイトを「そういえばアイツどうしてる?呼んでみるか」って話にでも
なってるんだろう+18
-1
-
130. 匿名 2016/02/19(金) 00:13:37
性格いい男は何歳になってもいいやつだな
悪いやつはさらに磨きかかってた+40
-0
-
131. 匿名 2016/02/19(金) 00:16:24
同窓会大好きって低能が多い+42
-10
-
132. 匿名 2016/02/19(金) 00:19:34
突出した成功者とその逆は参加しない印象がある
その逆は言わずもがなだけど、成功者は成功者で嫉妬で嫌味言われたり、人脈目当てに近づいてくる輩がいたりで面倒くさいみたい
時間とお金と気持ちの余裕がそれなり程度にある層が参加する印象+32
-1
-
133. 匿名 2016/02/19(金) 00:19:48
田舎では学校卒業したら、地元離れて大学行ったり就職するから
結果、DQNの集まりにみたいになってる事があるよね
仲間、絆って言葉好きそうな、EXILEとかマイルドヤンキーみたいの
+31
-1
-
134. 匿名 2016/02/19(金) 00:20:36
自分をグループからハブッた奴から平然と開催のお知らせ来た時は怒りを通り越して呆れました+27
-1
-
135. 匿名 2016/02/19(金) 00:24:08
異常に同窓会を大事にしてるのって
過去にしがみ付いてる感じ
今幸せじゃないんだろうな
悪いけどこっちは忙しいからそんな暇ないし
それ以外の友達の方が多いし
私にはそういう人達の方が親しいし比重が重い
+48
-6
-
136. 匿名 2016/02/19(金) 00:27:45
参加する、開催する人には二通りいるよね
学生時代楽しかった、またみんなで集まって盛り上がりたいタイプと学生時代イケてなかったが今はイケてる見せつけたいタイプ
どちらにしても、今の生活への満足度はほどほどぐらいなのかな
集まってみじめな思いをしない自信はあるが、過去のつながりを求めるところからして今にすごい満足ってわけじゃない
+18
-3
-
137. 匿名 2016/02/19(金) 00:29:38
今更会ってもねー
過去に行った事あるけど
大人になって話が合うわけでもないし、建設的な話聞いた事ないから
同じ様な思い出話と、しみったれた話ばかりでワザワザ足運ぶのも時間の無駄だった
+30
-2
-
138. 匿名 2016/02/19(金) 00:31:08
そんなしょっちゅう同窓会あるの?
15年位まえにあったきり
地元にいる人たちはただの飲みで会うことはあったみたいだけどしょっちゅうはないみたいだし
+6
-0
-
139. 匿名 2016/02/19(金) 00:33:01
要はオチ確認だよね
「あ、こんなになってるね、フ~ン」って感じw+29
-1
-
140. 匿名 2016/02/19(金) 00:33:38
皆の変化、おもしろいけどなw
メンタルくずしてた時はいかなきゃよかったと思ったけど+17
-0
-
141. 匿名 2016/02/19(金) 00:35:02
プライド高すぎる人は来ないね。くだらないと思ってそう。
+27
-1
-
142. 匿名 2016/02/19(金) 00:35:49
幹事の嫌いな奴はいつも呼ばれない…
もういい大人なのにさぁ…+9
-0
-
143. 匿名 2016/02/19(金) 00:37:29
数千円の会費払ってまで、同窓会じゃないと会わなかったような人にわざわざ会いに行こうとは思わないな
チェーン居酒屋でも3000円は取られるよね
そのお金あったら仲良い人と結構良いランチ食べれるとか考えてしまう
当時の人間関係良くてタダで交通費もかからない場所でやるなら参加するかもしれんがwww+32
-1
-
144. 匿名 2016/02/19(金) 00:41:48
今30代だけど
二十歳くらいの時にあったな
年取ったら行かないって決めてたから、最後のつもりで行ったw
それから行ってないし行くつもりもない
既婚だろうが独身だろうが
老けてからも同窓会に行く人、よっぽど自分の容姿に自信があるんだな~+12
-3
-
145. 匿名 2016/02/19(金) 00:45:16
友達だったクラスメイトとは大人になった今でもずっと続いてる
むしろ、それ以外の親しくも無い人に
ワザワザお金と労力かけて会うって意味が分からない
+34
-1
-
146. 匿名 2016/02/19(金) 00:48:46
まだ20前後で開催ならあまり無いと思うが、アラサーあたりになると、生活環境が違うと話し合わないとか無いのかな?
例えば医師やってる人あたりと普通の事務員って会話成り立つのかな?
生活環境が似通ったもの同士で固まって話すのかな
+10
-2
-
147. 匿名 2016/02/19(金) 00:48:57
容姿コンプでいかないのか
+9
-0
-
148. 匿名 2016/02/19(金) 00:49:58
>>146
医者と話合わないとかそういう発想がわからない+6
-2
-
149. 匿名 2016/02/19(金) 00:50:24
>>79
あ、そのパターンだった
1回出席した後に知ってそれから出なくなった
どうぞ、その仲間だけで集まってて下さいって感じ+8
-0
-
150. 匿名 2016/02/19(金) 00:52:57
同窓会に行ける層ってある意味劣等感とか抱きにくいタイプなのかな?
大企業勤務とか収入、ステータスが高めの人しか参加してないのかと思いきやそうでもない+26
-0
-
151. 匿名 2016/02/19(金) 00:54:08
同窓会、デキ婚したヤンキーみたいなのが幅きかせて、男子もDQN率高いし
わざわざしょーも無い繋がり持ちたくないし行きたくない
大人になったから人間関係は選びますよ。+39
-2
-
152. 匿名 2016/02/19(金) 01:00:18
ヤンキーなんていなかったw+6
-1
-
153. 匿名 2016/02/19(金) 01:01:30
>>147
その逆もあるね
芸能人なんか同窓生の余りの老けっぷりに気が滅入るから、参加しないとか
芸能人は特殊な例だけど
出身校があんまりいい環境じゃなかったから参加したくないとか+27
-0
-
154. 匿名 2016/02/19(金) 01:02:31
私は不惑の40歳に去年なったオバちゃんですが
不惑記念で今年の正月に同窓会がありました
同級生もこの歳になるとハゲたり太ったりと容姿の変貌は当たり前として
学生時代あまり目立ってなかった男子が大出世とか
地味だった女子が玉の輿に乗ってたり
その逆でカースト上位だった男子が派遣だったり
綺麗だった子が未婚でフリーターしてたり(人生上手く行ってない人達は欠席だけど話題にされる)
長い人生、学生時代のカースト通りには行かないんだなと痛感させられる
でも、不惑の同窓会って出席率3割以下と凄く低かったよ
+35
-1
-
155. 匿名 2016/02/19(金) 01:03:36
面倒な事が多いし別に会い人も居ない
結構高めのお金取られる
+15
-1
-
156. 匿名 2016/02/19(金) 01:06:11
60代70代の老人になると同窓会よくやるんだってねw
+28
-0
-
157. 匿名 2016/02/19(金) 01:08:47
シンプルに興味がない
仲良しの友達だけ会えていればいいや
正直クラスメイトの顔と名前も忘れてるし…
+18
-0
-
158. 匿名 2016/02/19(金) 01:08:56
担任大嫌いだったしイジメもあったから、今更会って話したいことなんて何も無いわ。
+20
-0
-
159. 匿名 2016/02/19(金) 01:13:46
夫の大学は毎年同窓会パーティのお知らせがくるけど、コマーシャルや新聞に広告出すような仕事の人ばっかり。+7
-1
-
160. 匿名 2016/02/19(金) 01:15:07
元いじめっ子がきれいになってたのは頭来たw
+17
-6
-
161. 匿名 2016/02/19(金) 01:20:23
同窓会なの知らなくて、誰が来るとかも知らなくて、仲良い友達一緒だから…と急遽参加したら、同窓会で気まずかった(>_<)
大人数が苦手で、元々ちょっと人見知りタイプで、クラスメイトと上手くいかない時期があり。。
他の人も私が来るの知らなくて、ドアから入ってきたとたんこっち見てコソコソ話し。。
一人の既婚者が、皆に色々質問していき、『彼氏いるの?どのくらい居ないの?』と聞いていき、私のときだけ、『彼氏いるの?名前なんだっけ?えっ酒飲めないの?(ビール飲んでるのに)』後は全く話し振られず。。
やっぱり仲良い友達と、少人数で…の方が私はいいみたいです(^^;長文すみません(>_<)+28
-1
-
162. 匿名 2016/02/19(金) 01:55:25
ザキヤマ似の男子がオネエになってたw+14
-0
-
163. 匿名 2016/02/19(金) 02:05:03
>>162
バービーじゃん+38
-0
-
164. 匿名 2016/02/19(金) 04:15:10
随分と、自分は忘れられてるもよう…(T ^ T)+2
-0
-
165. 匿名 2016/02/19(金) 07:05:02
カースト下位は呼ばれないのでやってることすら知らない+9
-0
-
166. 匿名 2016/02/19(金) 07:35:05
レアケースだと思うけど、私の高校で当時すごい地味だった子が
東京の大学を卒業してキャビンアテンダントになってたのね。
それに対してカースト上位だった子達が嫉妬丸出しで醜かった。
「あの子英語できるんだっけ?」とか「あんな奴がCAとか世も末ね」とか。
でもそんな悪口を言ってる彼女たちの職業は、水商売や派遣社員。
同窓会っていろんな人生があって面白いよ。+58
-0
-
167. 匿名 2016/02/19(金) 07:37:06
いじめられていたので、案内すら来ない。
二度と会いたくない奴等だから、死んだと思われていて結構だ。+14
-0
-
168. 匿名 2016/02/19(金) 07:38:40
卒業してから20年以上、全く地元に住んでない。今さら行ったところが、浦島太郎状態(笑)が容易に想像できるレベル。
+8
-0
-
169. 匿名 2016/02/19(金) 08:18:03
慣用句無しの例えで犬も歩けば棒に当たる的に行動範囲に同窓生が居る近さ。
おまけにフェイスブックさえあれば大体分かるつうの。+6
-1
-
170. 匿名 2016/02/19(金) 08:29:56
未婚アラフォーです。
昨年暮れに「人数そろわないから。」と言われて同窓会に参加したのですが、未婚で出席したのは男女含めて私だけ、周りの既婚者から「結婚した方がいいよ。」とさんざん言われてうんざりした。
ようやく親からも言われなくなったのに、次回はもう行かない。+19
-2
-
171. 匿名 2016/02/19(金) 08:46:51
毎年開かれる高校の同窓会
来るメンバーは担任含め、だいたい同じ。
男子でも女子でも風貌が変わって分からない人がいる。
会話は血糖値やコレステロールなどの体の話。+5
-0
-
172. 匿名 2016/02/19(金) 09:09:46
途中で転校したけど都内の小学校の同窓会に呼ばれた
20人余りなのに東大卒が2人もいてその他早慶、国立
偏差値高かったんだな そういえば転校したら成績すごく上がったっけ
すぐにまた元に戻ったけどww+9
-0
-
173. 匿名 2016/02/19(金) 09:41:15
地味~~~だった子が一生懸命あか抜けたように見せかけて頑張ってるけど空回りして結局なんだかださい感じが抜けきれてない。
漫画みたいに「昔は地味だったのに久々の再会で………」みたいなことは夢。幻想。+13
-7
-
174. 匿名 2016/02/19(金) 09:51:30
喜んで行くのは勝ち組の人だけだよね
独身アラフォーの私は子供の話や旦那の話されても分からないし惨めよ実際+7
-2
-
175. 匿名 2016/02/19(金) 10:05:25
早々に落ちぶれた奴はいた。
高校生の時に中学のクラス会やったけど、中学時、野球部のキャプテンで、必ず彼女がいた奴がいて、高校でも、甲子園目指して野球に打ち込むと意気揚々に卒業してった。
しかし、1年後、野球部どころか、高校も中退して、おまけに豚になってた。
自分より上手い人がたくさんいて挫折したのでしょう。
それにしても、落ちぶれるの早くね、となんか虚しくなってしまいました。
+15
-0
-
176. 匿名 2016/02/19(金) 10:24:35
酔った勢いで口説きだす。+8
-0
-
177. 匿名 2016/02/19(金) 10:41:00
美人だった子が美人じゃなくなってる。+19
-0
-
178. 匿名 2016/02/19(金) 10:53:00
実は昔し好きだったんだ~カミングアウト+17
-0
-
179. 匿名 2016/02/19(金) 10:59:08
同窓会後にダブル不倫してる人がいた。
男の方が奥さんにメールでバレてその後の同窓会から来なくなった。+9
-0
-
180. 匿名 2016/02/19(金) 11:05:26
自称職業や経歴を語る+7
-1
-
181. 匿名 2016/02/19(金) 12:46:15
SNSで盛り上がって同窓会を開いたのはいいけど、普段の生活を公開してるもんだから話題がない+6
-0
-
182. 匿名 2016/02/19(金) 13:24:26
祖母いわく還暦過ぎたら同窓会は生存確認らしいよ!
もはや生きてる人が勝ち組らしいw+39
-2
-
183. 匿名 2016/02/19(金) 14:47:24
彼氏いるの?と聞かれて、デキ婚既婚者が、彼氏いないと答えてた。
え?って言ったら、旦那はいるけど彼氏いないから嘘じゃないって耳元で行ってきた+7
-0
-
184. 匿名 2016/02/19(金) 15:20:01
私の高校は100年越える伝統高なんだけど、毎年全体同窓会ってのをやってて、40歳になる学年が幹事をやるって決まってる。
で、前年の幹事から引き継ぎし1年かけて3000人規模の同窓会を学年代表の20人くらいがやる。
大変やけど、忘れた頃にやってきた文化祭みたいで楽しかった。
トピずれごめん。+6
-3
-
185. 匿名 2016/02/19(金) 15:23:21
アラフォー以上の同窓会は3次会、4次会くらいになると、男女ともにシングルたちだけになってダラダラ飲んでる(笑)+7
-1
-
186. 匿名 2016/02/19(金) 15:56:20
100年越えるだけで伝統校なの?+6
-3
-
187. 匿名 2016/02/19(金) 16:01:14
ちょうど今月同窓会あるけど、めんどくさいから行かない+7
-0
-
188. 匿名 2016/02/19(金) 16:09:31
みんな生き生きしてて、超楽しそう!!!
お仕事の話はあまりしません。
あまり、変らないので、自分達は若々しいと勝手に納得。悪くも良くも変ってないような。。。
7年ぐらい毎年していて、20人以上、地元なので、終電気にせず飲んでました。
気持ちがぽっかぽっかしました。
懐かしい話もたくさん!!!
あまり話した事のない男の子?(男性)2人にちとくどかれました。
スケベになってビックリ(笑)
45歳です。
+6
-6
-
189. 匿名 2016/02/19(金) 16:21:23
ヤンキー系と勉強出来て真面目系の立場が逆転している+8
-1
-
190. 匿名 2016/02/19(金) 16:28:39
過去の栄光にすがっている。
収入関係ないからね学生時代は。+5
-2
-
191. 匿名 2016/02/19(金) 17:56:00
私は行ったことないけど
既婚で不倫を何回もしてる女性が
終電をわざと無くなったと言って
男性にイチャ付いて
女性一人になっても残ってたらしい。
ちょっと引いた。+8
-0
-
192. 匿名 2016/02/19(金) 19:00:06
家に帰って モヤモヤする+6
-0
-
193. 匿名 2016/02/19(金) 19:01:46
学生時代ヤンキー系で勉強してないやつが社会的に
底辺で学生時代おとなしくて成績優秀なやつが社会的に上にいる。同級生でいじめていた奴がいたけど社会に出てからいじめられた奴が難関国立大学卒で社会的に上にいて学生時代にいじめられた人間をつかう立場になっていた。ゆう事聞かなかったら罵声浴びせていた。ざまぁって思った+5
-2
-
194. 匿名 2016/02/19(金) 19:31:47
好きだった子とH+5
-0
-
195. 匿名 2016/02/19(金) 22:47:12
135
私は同窓会大事にしてます
癌になった時に無性に同級生と
過ごした青春時代が蘇ったから
人それぞれに思いがあります
+4
-0
-
196. 匿名 2016/02/19(金) 22:53:32
虐められた事が
トラウマで生きてきました
同窓会で虐めた奴に聞いたら
憶えてないと言われた
私は痛みを今も感じてる
って言ったら
謝ってくれた
虐めた人間は自分の罪も忘れて
呑気に生きてる
そんな奴に囚われてる自分が
阿呆らしくなった
+6
-1
-
197. 匿名 2016/02/20(土) 02:21:38
全員集めるようなちゃんとした同窓会は00年以前に卒業してる人でないとできないよ。
今は個人情報固いから連絡網にも卒アルにも実家の連絡先がないから。
今同窓会やろうとしたらチェンメとFBくらいだから集まりわるいね。+1
-0
-
198. 匿名 2016/02/20(土) 17:58:07
知的職業について、オシャレ感をだす男子か、品のいい雰囲気を出しセレブな生活をおくっている女子の周りに、羨ましそうに、皆が座り、知らない世界の話を聞く。+2
-1
-
199. 匿名 2016/02/26(金) 19:41:46
>>193
おーおーw
勝ち組への嫉妬で溢れてるねw
+1
-0
-
200. 匿名 2016/02/26(金) 19:47:02
負け組「同窓会に行く奴はいつまでも昔に縋っているバカなんだよ!」
はあ~?wwwお前同窓会に呼ばれなかっただけだろ~?www涙拭けよwwwwwwwww+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する