ガールズちゃんねる

長い目でみていること。

59コメント2016/02/20(土) 03:39

  • 1. 匿名 2016/02/16(火) 19:58:02 

    弟が成人過ぎましたが、まだまだ親離れ実家離れできず
    深夜に帰ってきては夕方まで寝て
    また夜遊びに行っての繰り返しです。。

    毎日毎日小言を言うのも疲れてきたし
    意味がないなと思ってきました。

    根は悪い子ではないので
    今はもう少し長い目で見ようかと思います。

    それにしても、だらしがない!笑

    +8

    -45

  • 2. 匿名 2016/02/16(火) 19:58:52 

    +24

    -4

  • 3. 匿名 2016/02/16(火) 19:58:54 

    大人だよ?
    長い目でみてる時期は過ぎてないか?

    +92

    -2

  • 4. 匿名 2016/02/16(火) 19:59:04 

    +5

    -2

  • 5. 匿名 2016/02/16(火) 19:59:27 

    彼の短小が長くならないかな〜って
    うまれもったもので、なるわけないのでわかれます!w

    +5

    -13

  • 6. 匿名 2016/02/16(火) 19:59:35 

    二十歳過ぎたら、長い目で見れる時期を過ぎてると思うよ!(; ̄O ̄)

    私が長い目で見てることは、貯金と妊娠…(; ̄O ̄)

    +44

    -1

  • 8. 匿名 2016/02/16(火) 20:00:01 

    笑ってる場合ではない。

    +1

    -0

  • 9. 匿名 2016/02/16(火) 20:00:01 

    20歳なんてそんなもんだよ
    ただ、今の時期にどう向き合うかによってこれからが変わってくるよ

    +61

    -0

  • 10. 匿名 2016/02/16(火) 20:00:27 

    1歳10カ月の息子のおトイレトレーニング

    +26

    -1

  • 11. 匿名 2016/02/16(火) 20:01:27 


    もうすぐ四歳になるこのトイトレ…
    育児書に乗ってることもあの手この手を使ってなんとかトイレに誘ってみてはいるものの、なかなか布パンツにならずまだオムツ。
    生まれは1500だったので、成長遅いと言われてたけど、ここまで遅いとは…
    布パンツにしてもれても特に気持ち悪いと感じないみたいです。
    1日に2回はトイレに行く。私が一緒に行こうと10回は誘ってる。
    どうしたものか…

    +26

    -2

  • 12. 匿名 2016/02/16(火) 20:01:39 

    ダイエットするする詐欺の友達

    +12

    -0

  • 13. 匿名 2016/02/16(火) 20:01:48 

    >>5
    PB?

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2016/02/16(火) 20:01:52 

    社会に出れば変わる場合もある

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2016/02/16(火) 20:01:58 

    お局とその金魚のフンの退職
    30年後くらいかなぁ〜……

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2016/02/16(火) 20:03:14 

    覚えの悪い、新人のバイトのおばさん。覚える事が多いので、長い目でみています。解るまで根気よく何度も教えてしんぜよう!

    +57

    -3

  • 17. 匿名 2016/02/16(火) 20:03:27 

    元カレからの借金返済
    もう返してくれなくていいよ、とは絶対に言わない
    何年後でもいいから、必ず返して貰いたい

    いい歳して情けない男…

    +36

    -0

  • 18. 匿名 2016/02/16(火) 20:06:19 

    ベッキーのふっきー

    +1

    -7

  • 19. 匿名 2016/02/16(火) 20:06:38 

    私の妊娠…

    昔から出来にくそうな体質、と思ってたら案の定だった。
    不妊治療中だけど、焦っちゃいけないよーって言い聞かせてる。

    +37

    -2

  • 20. 匿名 2016/02/16(火) 20:09:20 

    弟を長い目で見るの?

    そりゃ気長。

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2016/02/16(火) 20:11:30 

    >>11さん
    お子さんが小さく生まれて、心配事がいろいろあったでしょうに、子育て頑張ってますね

    排泄に関しては、大人の焦りは禁物
    いつかは子どもが自分で出来る時がくる

    一番近くに居るお母さんは、是非このまま長い目で見てあげて下さいね

    by 保育士

    +23

    -3

  • 22. 匿名 2016/02/16(火) 20:12:42 

    旦那の日本語の成長・・・ 。
    でも「あーむかちゅく」とか可愛いから指摘しなーいw

    +1

    -11

  • 23. 匿名 2016/02/16(火) 20:16:13 

    旦那。
    大手から転職してベンチャーへ。大手が安泰でもない時代、本人も楽しそうだし、長い目で見れば賢い選択と願っている。

    +25

    -0

  • 24. 匿名 2016/02/16(火) 20:19:19 

    >>1
    ご両親が長い目で見た結果がそれなんじゃないの?

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2016/02/16(火) 20:25:09 

    目標体重になる事。
    ゆっくりでも良いから、減らしていきたい。
    頑張ります。

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2016/02/16(火) 20:25:31 

    産後の体の脂肪たち。これからもっと減っていくはず。

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2016/02/16(火) 20:26:54 

    そりゃ人生ですよ

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2016/02/16(火) 20:30:10 

    高校生の息子の身長。

    未熟児で生まれたからか、なかなかグンと伸びない。
    周りの「男の子は、これからだよ」の言葉を信じて長い目で見てます。
    信じる者は救われますよね…。

    +17

    -1

  • 29. 匿名 2016/02/16(火) 20:32:14 

    株、投資信託

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2016/02/16(火) 20:33:13 

    隣の住人のうるさいの。いつ管理会社に言うか悩み中。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2016/02/16(火) 20:36:12 

    月9
    いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう

    長い目で観てるけど、着いて行くの難しい。

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2016/02/16(火) 20:37:07 

    息子の勉強への意欲。
    全く集中力がなくて困ります。大変な事に気が付いて頑張ってくれると良いのですが...

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2016/02/16(火) 20:38:33 

    旦那のお給料

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2016/02/16(火) 20:38:37 

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2016/02/16(火) 20:40:48 

    >>2
    小松の親分。このチョイス、お笑いを解ってますな!

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2016/02/16(火) 20:41:55 

    貯金

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2016/02/16(火) 20:47:51 

    中2の息子。

    何をやらせても、要領が悪く不器用(^_^;)
    息子なりに頑張ってるのはわかるんだけど…この節が無い世の中で、生き抜くことができるのか心配だけど、いつか、きっと、自分の道を見つけて歩んで行ってくれることを信じてる。

    母は、君のことを長い目で見守ってるよ!

    頑張れ、息子‼️

    +26

    -6

  • 38. 匿名 2016/02/16(火) 20:52:43 

    29才、久しぶりに好きな人ができました。
    でも久しぶりすぎてどうしたらいいかわかりません。
    長い目でみて好きを伝えられたら…

    そんなこと言ってる時間ないか笑!

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2016/02/16(火) 20:56:04 

    >>11
    うちの子のもうすぐ年少さんの娘も全然オムツが外れなくて、開き直って普通のパンツはかせてママとおそろい~♡
    ってやったら急にヤル気だしてオムツ卒業しましたよ

    何がきっかけになるかホントわからないですよ(笑)

    +10

    -3

  • 40. 匿名 2016/02/16(火) 20:58:18 

    彼氏が人の気分を害さない発言をするようになること。今は私害されまくってるけど今後その辺を改善させたい

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2016/02/16(火) 20:58:38 

    子育て

    この子が中学生に
    なった時を考えれば
    スプーンをうまく使えない
    今ってきっと可愛い
    時期なんだろうなと
    自分に言い聞かせてます

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2016/02/16(火) 21:24:05 

    夫婦の人生計画

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2016/02/16(火) 21:39:33 

    妊娠。結婚して今年で5年目。焦っちゃうけどね...

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2016/02/16(火) 21:50:22 

    子供の名づけかな

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2016/02/16(火) 21:51:51 

    >>39さん
    >>11ですが、布パンツもおそろい〜ってやったことはあります。トイトレ開始は1歳10ヶ月でしたが、途中下の子妊娠に出産、酷い赤ちゃん返りでトイトレ中断。三歳の誕生日をめどにやりましたが、現状はレス通りです。
    お子さんもきっかけで外れたのですね!うちも早くやる気が出るようなきっかけがあることを願ってます!
    嬉しいお言葉ありがとうございます。

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2016/02/16(火) 21:53:55  ID:b8k3QeEqCM 

    不妊の人はリミットがあるからね…
    長い目は…(; ̄ー ̄A

    +5

    -6

  • 47. 匿名 2016/02/16(火) 22:10:52 

    >>何かありがとう!頑張ります。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2016/02/16(火) 22:45:25 

    山Pの更生

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2016/02/16(火) 22:59:02 

    職場の環境。
    悪口や噂話ばかり言う人がいなくなってほしい。
    ニヤニヤしながら人を貶める人とか早く辞めて。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2016/02/16(火) 23:01:31 

    子供たちの成長
    日々の積み重ねが子供の人格形成に繋がると思いながら子育て奮闘している。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2016/02/17(水) 00:20:30 

    10年物の定期預金

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2016/02/17(水) 02:04:18 

    >>2
    トピ画、
    私、今日、一番笑ったかも!

    長い目ねー!

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2016/02/17(水) 07:31:49 

    更年期障害

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2016/02/17(水) 09:33:49 

    旦那のお給料

    休みも月1だし、いつも深夜まで頑張ってくれてるので
    今は手取り18万だけど

    25万くらいになる日を心待ちにしてる!

    10年以上かかるかもしれないけど

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2016/02/17(水) 10:17:08 

    身長が低いけど大企業の専門職に就職した彼氏。
    がるちゃんでも出てたように、150センチ代は男として見られないってよく言われる。
    現実でも言われてかなりムカついたけど、これからの年収で見返してやれ!って思ってる。

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2016/02/17(水) 10:26:58 

    色彩アンビスフィーリングそして




    音色!

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2016/02/17(水) 12:09:26 

    旦那のモロモロ
    いつかもっと稼ぐだろう。
    いつかもっと家の事やるだろう。
    長い目で見てきた。

    変わらない生活費なんて1円ももらえないどころかここ2年は家賃も私。

    もう長い目でみてられないかもしれない。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2016/02/17(水) 13:17:42 

    私の就活。
    新卒なのにまだきまっていない。
    でも親はあんたは一度決めた所には長く働くだろうねと言って見守ってくれています。
    アルバイトは4年間同じ所続けました。

    早く自分に合う会社に内定いただきたい。
    すぐ辞めるなら意味ないと思って頑張ります。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2016/02/20(土) 03:39:18 

    人嫌いを直すこと。
    対人「恐怖」ではないけど、私は人が嫌い。
    だから何としてでもこれを直さないといけない。
    まずは。苦手な人が来たら関わらなくて済む距離まで逃げる訓練をする。そしてあまり暗い気持ちにならないようにする。人付き合いのネガイメージを直す地ならしから始める。
    みたいな感覚でやってる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード