ガールズちゃんねる

【子育て】これは甘やかしてしまってる?を+-で判定するトピ

114コメント2016/02/17(水) 13:26

  • 1. 匿名 2016/02/15(月) 20:52:12 

    育児の中で、甘やかしてしまってるかどうかを+-で判定するトピです。
    甘やかしている…+
    別に普通の範囲…-
    でお願いします。


    3歳半の子供が、毎食後にジュースを要求します。
    あまりに主張するので、一日のうちに、1回だけ食後のジュースをあげています。
    オヤツはオヤツの時間に別に与えているのですが…。

    甘やかしてしまっているでしょうか?



    +276

    -1143

  • 2. 匿名 2016/02/15(月) 20:53:20 

    アンパンマンやおかあさんといっしょを見たがるのでついつい見せてしまっている。

    +146

    -1194

  • 3. 匿名 2016/02/15(月) 20:53:55 

    野菜ジュースとかヤクルトとかならセーフかな

    +128

    -585

  • 4. 匿名 2016/02/15(月) 20:54:02 

    中学生にスマホ

    +870

    -362

  • 5. 匿名 2016/02/15(月) 20:54:03 

    しつけは親がしないと他人はしてくれません。
    大切な大切な子どものためにも時には厳しくすることも大事な親の役目だと思います。

    +624

    -22

  • 6. 匿名 2016/02/15(月) 20:54:08 

    他人の意見なんかどうだってよくない?

    +113

    -195

  • 7. 匿名 2016/02/15(月) 20:54:12 

    ご飯残して、おやつを要求
    あまりにも、しつこく泣き叫ぶ時は
    与えてしまいます。

    +1057

    -238

  • 8. 匿名 2016/02/15(月) 20:54:21 

    +92

    -76

  • 9. 匿名 2016/02/15(月) 20:54:22 

    【子育て】これは甘やかしてしまってる?を+-で判定するトピ

    +53

    -28

  • 10. 匿名 2016/02/15(月) 20:54:34 

    お菓子をねだられて買ってしまう

    +640

    -216

  • 11. 匿名 2016/02/15(月) 20:55:07 

    1歳2ヶ月の男の子。

    ご飯を食べ終わって、手や口を
    拭くともっと食べたいと泣きます。
    食パンやご飯を追加であげます。

    あげないほうがいいのでしょうか?

    ご飯は110gあげているので
    量的にはすくなくともないと思います。

    +34

    -678

  • 12. 匿名 2016/02/15(月) 20:55:40 

    1日2回、毎日ジュース飲ませてるってこと?
    甘やかすというか、虫歯とか肥満とか、子供のことを考えたらそんなにあげられない。

    +456

    -146

  • 13. 匿名 2016/02/15(月) 20:55:47 

    金魚すくい五回やらせました
    自分ですくったのを飼いたいというので

    +83

    -214

  • 14. 匿名 2016/02/15(月) 20:55:56 

    4月で4歳になります
    自分で食事をしないので食べさせてます

    甘やかしている+
    甘やかしではない-

    +1357

    -93

  • 15. 匿名 2016/02/15(月) 20:56:07 

    おばあちゃんを召使いのようにこきつかう
    でもおばあちゃんは嬉しそう

    +867

    -62

  • 16. 匿名 2016/02/15(月) 20:56:14 

    毎日3時に お菓子50円と飲み物

    +53

    -228

  • 17. 匿名 2016/02/15(月) 20:56:31 

    甘やかしてると思ってマイナスつけたら逆だった。
    分かりにくい。

    +398

    -11

  • 18. 匿名 2016/02/15(月) 20:56:42 

    断乳せず

    欲しがるだけ
    乳を吸わせて卒乳を待つこと

    +60

    -307

  • 19. 匿名 2016/02/15(月) 20:58:30 

    病院やスーパーで騒いでも子どもたち(4歳と2歳)が楽しそうなのでよっぽどうるさくしない限りは見守る

    +951

    -50

  • 20. 匿名 2016/02/15(月) 20:58:31 

    早々にマイナスばっかり。(笑)
    主さん、子供いない人には母親の気持ち分かるのか微妙だからこういう所で聞かないでママサイトとかで聞いた方がいいと思いますよ(´ー`)

    +14

    -155

  • 21. 匿名 2016/02/15(月) 20:58:34 

    14歳の息子にお父さんみたいな立派な医者になりなさいと毎日言ってる事

    +14

    -163

  • 22. 匿名 2016/02/15(月) 20:58:40 

    >>18
    1歳半までに卒乳

    +21

    -149

  • 23. 匿名 2016/02/15(月) 20:58:56 

    ここではピンクの文字がダメで小さい文字が良いになるんだな
    難しいな

    +290

    -5

  • 24. 匿名 2016/02/15(月) 20:59:05 

    1歳3ヶ月の子が食事中トリップトラップの椅子に座ると足がつくので立ち上がって危ない。
    だから今は床に降ろして食べさせてるけどこれは甘やかしてる?

    +4

    -146

  • 25. 匿名 2016/02/15(月) 20:59:27 

    >>11
    110グラムって……計ってるのですか?
    なんかすごい。

    +313

    -14

  • 26. 匿名 2016/02/15(月) 20:59:30 

    甘やかしていると文字が大きくなるって変な感じ

    +193

    -6

  • 27. 匿名 2016/02/15(月) 20:59:49 

    4ヶ月。夜中に4.5回起きます。起きそうになるとすぐにおっぱいをあげています。そい乳も癖になって横向いてパクパクしてきます。夜中に毎回おっぱいはあげないほうがいい?抱っことかで寝せたほうがいいのでしょうか?

    +11

    -215

  • 28. 匿名 2016/02/15(月) 20:59:50 

    たまに甘やかしてるのか、毎回、毎日甘やかしてるのかでは、同じ甘やかしでも違う気がするから難しいよねー。
    たまに甘やかすのは、子供にとって、平凡な日常のアクセントになるから、それはそれで成長にとってよい場合もあると私は思うけどねー。

    +114

    -3

  • 29. 匿名 2016/02/15(月) 20:59:53 

    >>20
    ここはマイナスが良いんだよ

    +114

    -3

  • 30. 匿名 2016/02/15(月) 21:00:30 

    ごめん。>>11が神経質と思ってしまった。
    食べたがるならあげようよー。あなたもオカワリする時とか無いの?

    +147

    -9

  • 31. 匿名 2016/02/15(月) 21:01:00 

    やがて4歳になる子ども。
    抱っこ〜歩きたくないと言われたら、すぐ抱っこしてしまいます。(抱っこ抱っこうるさいから)
    重くて疲れるから10分が限界。
    甘やかしてる マイナス−
    甘やかしてない プラス+

    +312

    -174

  • 32. 匿名 2016/02/15(月) 21:01:05 

    甘やかしているをマイナスにした方がわかりやすいかな…なんとなく感覚的に。

    +158

    -9

  • 33. 匿名 2016/02/15(月) 21:01:33 

    >>19
    周りの人はあなたが思ってる以上にうるさく感じてるし迷惑です

    +182

    -3

  • 34. 匿名 2016/02/15(月) 21:02:02 

    主さん➕と➖、逆の方がよかったね。

    オーケーなら➕
    ダメなら➖
    の方が自然。

    +211

    -6

  • 35. 匿名 2016/02/15(月) 21:04:43 

    >>14さん
    うちも4月で4才になる子います。
    自分で食べないことが多くて時間ないときは私が子どもにご飯あげさせてます(p_-)
    そのまま介助しなかったら本当に自分で食べようとしないんです。

    +21

    -28

  • 36. 匿名 2016/02/15(月) 21:05:38 

    >>11
    少な目にあげてるんだったら最初から増やしてあげれば?

    +56

    -3

  • 37. 匿名 2016/02/15(月) 21:05:38 

    以下
    オッケーならプラス
    ダメならマイナスで

    +241

    -11

  • 38. 匿名 2016/02/15(月) 21:06:04 

    甘やかしより歯の健康の事を考えるとNG。
    食事することで出た唾液が甘いジュースでながされるからね。
    あと、子どもさんは【主張すれば】【駄々をこねれば】ママは聞いてくれると思ってしまいますよ。
    でも…面倒臭くてついつい聞いちゃいますよね〜´д` ;
    頑張って‼️

    +139

    -5

  • 39. 匿名 2016/02/15(月) 21:08:07 

    >>11
    ごめんなさい。36です。
    読み間違えました。

    +2

    -4

  • 40. 匿名 2016/02/15(月) 21:09:28 

    >>27
    おっぱいは欲しがるだけあげたらいいと思うけど足りてない可能性があるなら寝る前にミルクを足してもいいと思う。泣いたらすぐ反応してしまうと癖になり泣きやすくなったり起きやすくなったりすると思うので少し見守るのもアリです。夢を見ていたりして泣くこともありますし、夜泣きの時期はほっといた方が泣かなくなるという話しもあります。といっても個人差があって性格もあるので色々試してみては?うちの子の場合、上はよく起きておっぱい、添い乳して大変でしたが下の子は1ヶ月半あたりから夜もあまり起きず今6ヶ月ですが夜泣きもほぼありません。こうも違うか…って感じです。

    +16

    -13

  • 41. 匿名 2016/02/15(月) 21:11:28 

    後追いの激しい9ヶ月の息子。

    家事をしている時、泣きながら足に絡み付いてきたらついつい抱っこしてしまう。

    オッケーなら➕
    ダメなら➖

    をお願いします。
    昨日旦那に、すぐに抱っこせず泣かせて待たせないと後追いがさらに激しくなると注意を受け、どうしようか悩んでました。

    +456

    -16

  • 42. 匿名 2016/02/15(月) 21:11:57 

    2歳の息子、自分で食べないので食べさせてますが、じっとせずにウロウロするので、じっとさせるためにiPhoneでYouTube見せてご飯上げてます...

    そっちの方がいっぱい食べるし痩せ型だったのですが体重も増えてきました...

    +18

    -202

  • 43. 匿名 2016/02/15(月) 21:12:47 

    1歳の娘が突発性発疹で高熱が出た時に看護師さんに水分補給はお茶よりジュースの方がいいと言われてジュースばっかり飲ませてたけどあれ本当なのかな?

    +188

    -10

  • 44. 匿名 2016/02/15(月) 21:14:53 

    7歳のムスメ。
    学校や友達のおウチでは、しっかりと出来ているそうです。言われた事はテキパキこなして、お手伝いも進んでやっているみたいです。幼稚園の頃から先生から『すごくしっかりしたお子さんで感心します。』といわれますが…

    家では、全くしないです。何度言ってもプリントや連絡帳は出さない。片づけない、食べたら食べっぱなし、脱いだら脱ぎっぱなし…
    言い出したらキリがないですが、外や学校で出来ているなら…とある程度は『まいっか〜』と私がやってしまいます。甘いでしょうか?

    +12

    -127

  • 45. 匿名 2016/02/15(月) 21:20:49 

    >>44
    外でいい顔したり気疲れして家では甘えたいんだと思う。私もそうだった。でもアメとムチで適度に喝は入れた方がいい。

    +149

    -1

  • 46. 匿名 2016/02/15(月) 21:21:43 

    >>43
    まともに食事が出来ない状態であれば、ジュースやアイス、プリン、ゼリーなどの喉越しが良いものでカロリーを摂取する事が大切です。

    娘が1歳の時、手足口病になってまともにごはんが食べらない時に小児科医に言われました。

    +181

    -3

  • 47. 匿名 2016/02/15(月) 21:23:14 

    お昼ご飯を食べる時間に、2歳の娘はまだ遊びに夢中。
    「ご飯食べるよ!」って椅子に誘導しようとしたけど、不機嫌になったので、遊びが一段落するまで待ってから食べさせた。
    甘いと思う人→プラス

    +129

    -84

  • 48. 匿名 2016/02/15(月) 21:25:07 

    >>43
    多分カロリーとか糖分をあげてって事なんじゃない?

    +77

    -1

  • 49. 匿名 2016/02/15(月) 21:25:53 

    ごめんなさい。子育てではない質問なんですが、

    たまに主人についてゲーセンに行くのですが、スロットの所に小さい子が来てメダル入れて慣れた手つきで遊んでいるのをよく見かけます。

    余計なお世話ですが、これは普通?プラス

    +3

    -106

  • 50. 匿名 2016/02/15(月) 21:26:58 

    小2男子です。宿題が終わったら好きなだけゲームをさせてます。
    週に3回は宿題+自習学習20分もやってます。
    長い時は1日に3〜4時間DSやってます。
    やることやったら好きなことやっていいよ、と言ったらこうなりました…

    +14

    -98

  • 51. 匿名 2016/02/15(月) 21:28:38 

    >>41
    いっぱい抱っこしてあげて〜‼️
    大学生と高校生の母ですが、今思えば【重い】【忙しい】【後追い】とか考えずもっともっと抱っこすればよかったと。
    今が一番可愛いくて、抱っこさせてもらえるのも今だけですよ!
    今では私が息子達を追いかけてます〜(笑)

    +99

    -6

  • 52. 匿名 2016/02/15(月) 21:29:25 

    >>47
    遊び食べにならないなら、キリの良い所まで待ってあげるのもいいと思う

    ここまでね、とか、これが終わったらご飯ね、みたいに

    +48

    -0

  • 53. 匿名 2016/02/15(月) 21:31:56  ID:T3Mw2Sn7O4 

    子供時代に満たされて育った人は
    大人になってから甘えることはないと
    心理学?の本で読んだことがあります

    ジュースを大量にあげるなどは
    太り気味なら注意が必要だけど
    ひもじい思いをさせるより
    欲求を満たしてあげることが大事だと思う

    私は嫌いな物を一口でも食べたら
    食後にお菓子をあげてました
    もちろん褒めることがメインでした
    自立した大人に育ってくれましたよ

    +20

    -37

  • 54. 匿名 2016/02/15(月) 21:34:13 

    >>19最悪。
    最低限のしつけができないなら、外に出てこないで。
    迷惑になってないと、思ってるのはあなただけです。

    +75

    -8

  • 55. 匿名 2016/02/15(月) 21:36:05 

    1歳半です。

    手づかみでごはん。

    夫は怒って手をパチンとしたりするのですが、私としては今の時期は楽しく食べてくれればと思うので遊んでご飯を粗末に扱うこと以外は許してます。
    手をパチンとして欲しくないです。

    +174

    -5

  • 56. 匿名 2016/02/15(月) 21:39:04 

    >>20
    甘やかしてると思うがプラスで
    普通ですよーがマイナスって
    >>1で書いてあるじゃん。
    文句言う前にきちんと読め。

    +15

    -3

  • 57. 匿名 2016/02/15(月) 21:40:48 

    >>55
    一歳半なら手掴みはそろそろやめた方が良い。
    けど手にパチンするのはまだ早い。

    +88

    -8

  • 58. 匿名 2016/02/15(月) 21:46:11 

    >>41
    少しだけママの先輩からお節介です、、後追いなんて時期限られてますよ、鬱陶しい重いって思っちゃう時もあるけど本当抱っこ出来るの今だけだよ。幸せだったなって後になって思う、重かったら抱きしめてあげて、かけがえのない時間だよ。癖とか甘やかしとか考えず抱いてあげて欲しいな

    +77

    -1

  • 59. 匿名 2016/02/15(月) 21:46:33 

    >>55
    遊んで食べてないのならまだ手づかみ食べしてもいいのではないでしょうか?
    1歳10ヶ月ですが、まだお箸でなかなかつかめないとお箸と反対側の手が出てしまいます。でもその都度、お箸で食べようと言うと頑張ってお箸を使おうとしてくれてます。食事のお作法は大事だと思いますが楽しい気持ちで食べるのも食育のうちなのかなと思います。ご主人に叩かないようにお願いしたいですね。

    +76

    -3

  • 60. 匿名 2016/02/15(月) 21:48:06 

    >>55
    パチンしなくても上手く誘導できない?
    フォーク持たせて「ほらママと一緒~♪」とか
    やってたら食べてくれるよ。
    マナーで叱るには小さすぎない?

    +93

    -0

  • 61. 匿名 2016/02/15(月) 21:49:12 

    55です。

    基本的にはスプーンで食べるのですが、ちょいちょい途中から手づかみです。すくいにくいマメ類やシチューなどの時は特に。

    やっぱり、手をパチンとするには早いですよね。やめて欲しいと何度も伝えてもやめてくれませんし、不機嫌になってしまいます。

    +52

    -2

  • 62. 匿名 2016/02/15(月) 21:49:31 

    1歳1ヶ月の娘。食事は決まった時間に1回で食べ終わらないので食べたい時に与えてしまう。
    食事の時も椅子に座らないから座らせないで立たせたままあげています。
    甘やかしている+
    甘やかしていない-

    +80

    -26

  • 63. 匿名 2016/02/15(月) 21:50:50 

    年少の息子。箸がうまく使えず、途中からスプーンを要求してくるので、渡してしまいます。
    今はまだそれでもいい→プラス
    甘い。ちゃんと箸を使わせるべき→マイナス

    +130

    -17

  • 64. 匿名 2016/02/15(月) 21:50:59 

    >>61
    子供の教育より夫の教育が先だな

    +101

    -1

  • 65. 匿名 2016/02/15(月) 21:51:19 

    オムツ替えを一回失敗したので、それ以降育児には関わらないと決めた恵俊彰
    甘えてる→+

    +178

    -1

  • 66. 匿名 2016/02/15(月) 21:52:14 

    確かに小さい頃に親にたくさん愛されて甘えられる経験をすると適切な時期に自立できるって本を読んだけど、お菓子をあげたりおもちゃを買ってあげることだけを親から愛と思って欲しくない。

    「抱っこしてほしい」と言われたら抱っこしてやり、「本を読んで欲しい」「話を聞いて欲しい」「一緒にあそんで欲しい」と言われたらできるだけそれを叶えてやる。
    そうやって心を満たして甘やかしてやることは好きなだけ存分にしてあげて欲しい…

    物を買ってやることは10歳になっても30歳になってもできるが抱きしめて頭をなで、一緒に遊び、膝の上で本を読んでやることは小さい頃しかできない。

    児童心理学の専門家が書いた言葉ですが、よく思い出します。

    +115

    -1

  • 67. 匿名 2016/02/15(月) 21:58:05 

    >>62さん

    ご飯を残しても次の決まった食事の時間まではあげない。
    ぐずるなら散歩とかに行って存分にお腹を空かせてからお昼ごはんとか。
    立ち上がるならごちそうさまにする…

    ってしていくと次第にキチンと食べてくれるようになると思います。
    一歳一ヶ月ならまだ覚えて行く途中ですものね!

    +46

    -0

  • 68. 匿名 2016/02/15(月) 22:00:23 

    >>53
    子供時代っていつまで?
    息子15歳、15年間甘え続けてるよ。0歳から保育園に預けちゃったから、愛情不足なのかと気にして甘えさせていたけど、爪きってー!とか歯の仕上げ磨きして!とか未だに言ってくる。
    ほんとにたまにだけど、、

    +1

    -48

  • 69. 匿名 2016/02/15(月) 22:02:09 

    二歳9ヶ月の息子。
    下に妹が産まれて赤ちゃん返りしています。

    赤ちゃんのように横抱っこして欲しい、(そして赤ちゃんの泣き真似をして、あやしてもらいたがる)一人で食べられるのに食べさせて欲しい、などです。

    寂しい思いもさせてるかなと赤ちゃん抱っこなどしてあげてしまうのですがよくないですか…?

    甘やかしじゃない ➕
    甘やかしてる ➖
    お願いします

    +152

    -1

  • 70. 匿名 2016/02/15(月) 22:03:22 

    小4女子
    徒歩10分もかからない習字教室に迎えに行っています…。同じ方向に帰る子がおらず、冬は真っ暗で外灯も少ないので。心配し過ぎかとも思うんですが。。

    +94

    -9

  • 71. 匿名 2016/02/15(月) 22:09:37 

    下の双子(2歳)がそろって風邪をひいて、一週間家にこもりっきりだった。
    その間5歳の長男は外に遊びに行けず、家でも静かにしててくれた。
    双子が元気になって保育園に行く日、長男がお休みしたいと言った。
    双子は保育園に行かせて、長男を休ませ、お迎えの時間まで二人っきりで過ごした。

    長男がすごく甘えてきてかわいくて、私はこれでいいと思ったんだけど、同居の義母には嫌な顔された。
    まちがってたかなー?


    +139

    -4

  • 72. 匿名 2016/02/15(月) 22:10:34 

    >>69
    私の息子も赤ちゃん返りしてました、私は逆にベタベタに甘くしましたよ。要求されるままわざと赤ちゃん扱いしてたら本人が飽きたみたいで今では赤ちゃんのお世話大好きな優しいお兄ちゃんです。叱ったり冷たくするのは逆効果ですよ(^^)

    +47

    -0

  • 73. 匿名 2016/02/15(月) 22:12:20 

    >>69
    うちも2歳差の姉弟です。
    夜寝かす時は下の子の授乳が終わるのを娘がいつも待ってて、その後横抱っこしてあげていました。しばらくしたら、しなくてよくなりましたよ (^-^)

    +16

    -1

  • 74. 匿名 2016/02/15(月) 22:14:01 

    >>68
    15歳で仕上げ磨き…
    気持ち悪い

    +77

    -2

  • 75. 匿名 2016/02/15(月) 22:16:42 

    >>68
    15才なら甘えてくれて可愛いなと思います
    高校生で大人になっていった気がします

    +6

    -36

  • 76. 匿名 2016/02/15(月) 22:17:21 

    >>51さん

    41です。ありがとうございます(^ ^)

    後追いで、泣けば抱っこしてくれると学習できる時期だから抱っこしない方がいいと言われ、腑に落ちずモヤモヤしてました。

    先輩ママさんの意見を聞き、スッキリしました!
    本人が嫌がる時期までたくさん抱っこしたいと思います♪

    +38

    -0

  • 77. 匿名 2016/02/15(月) 22:22:10 

    トピ主です。
    プラスとマイナスの付け方をややこしくしてしまって
    すみませんでした。
    改めて
    オッケーならプラス
    ダメならマイナスでお願いします。


    ジュースのあげすぎについて、
    コメントくださった通り
    肥満や虫歯の心配はありますね。健康のために減らそうと思います。

    +50

    -1

  • 78. 匿名 2016/02/15(月) 22:23:28 

    え、産み分けに失敗して三姉妹で、四人目を作る予定。旦那のわがままでしょうか??女だらけでうんざりだよさ~~

    +11

    -8

  • 79. 匿名 2016/02/15(月) 22:25:03 

    泣けば抱っこしてくれるって赤ちゃんが学習するのは悪いことじゃないと思う。
    不安な時や寂しい時、お母さんが必ず守ってくれるっていう安心感は赤ちゃんの頃は大事だし、時期が来れば次第に離れていくよ。

    泣いたりだだをこねればお菓子をもらえる、欲しいものを買ってくれるっていう方がよっぽどまずい。

    +88

    -0

  • 80. 匿名 2016/02/15(月) 22:25:53 

    68さん…

    男の子の成長ってそうならないと思う…ちょっと異常な感じが…

    +39

    -0

  • 81. 匿名 2016/02/15(月) 22:26:57 

    >>74
    >>75

    68です。
    親の私からしても、気持ち悪いですからね笑
    まぁーふざけ半分なのもあるんですけど。

    そっか、高校生になると変わってしまうんですね。
    ありがとうございます^ ^

    +2

    -21

  • 82. 匿名 2016/02/15(月) 22:32:40 

    >>73さん
    >>72さん
    69ですが、ありがとうございます!これでいいのがモヤモヤしてたのでスッキリしました!たくさん抱っこして甘えさせてあげたいとおもいます!!

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2016/02/15(月) 22:39:06 

    一歳10ヶ月 男児 成長曲線下
    何度いっても、食事を集中して食べれない。食に執着がなく、遊ぶなら下げるよ、といって実際さげても効果もない
    一口食べては歩き回り、と落ち着きないけど今は食べさせること、優先と思って歩き回っても食べさせてる

    甘やかしてる、ありえない、-

    そーいう時期だから仕方ない、うちもそう +

    +80

    -10

  • 84. 匿名 2016/02/15(月) 22:39:13 

    最近の子どもって、ショッピングセンターとかでみんな車みたいなカートに乗ってる。

    少しは歩かせろよ。

    +5

    -52

  • 85. 匿名 2016/02/15(月) 22:41:02 

    3歳の息子が下の子と同じ様に哺乳瓶で飲みたがります。
    飲ませても良い プラス
    飲ませない方がいい マイナス

    +58

    -21

  • 86. 匿名 2016/02/15(月) 22:48:54 

    同じミスしても、その場ではキレるが一時間後には元どおり

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2016/02/15(月) 22:50:31 

    >>81
    75です
    15才の男の子って体もまだまだ小さい子もいるし
    精神年齢もそれぞれですよね?
    たまに甘えるのは可愛いと思います
    心配なら自然に触れさせるといいですよ
    うちは軽いハイキングなどで自然の大きさや厳しさを知って
    変わった部分もあります

    +10

    -5

  • 88. 匿名 2016/02/15(月) 22:54:39 

    まだ子供いませんが、いると仮定して

    クラスで流行っているようなものを欲しいとただをこねられたら買い与える

    周りがもらっていないような高額お小遣いやブランド物は我慢させるけど、みんなが持っているようなものをあまり我慢させすぎても劣等感や嫉妬を招くんじゃないかとおもうんですが、どうなんだろう?

    流行ってるから欲しいと安易に言わない子に育ってくれるのが一番理想ではある

    +20

    -1

  • 89. 匿名 2016/02/15(月) 23:01:40 

    >>84
    カートの対象年齢を越えていなければ、乗せていても良いんじゃない?
    チョロチョロされるよりいいです。

    +50

    -1

  • 90. 匿名 2016/02/15(月) 23:16:22 

    >>37
    勝手に変えんなよ
    混乱するわ

    +5

    -15

  • 91. 匿名 2016/02/15(月) 23:19:19 

    >>77
    途中で変更ですか…

    +2

    -17

  • 92. 匿名 2016/02/15(月) 23:20:37  ID:MbRw95Z7g7 

    >>27大丈夫ですよ^_^体を使って遊ぶようになればコトッと寝るようになります!

    +4

    -2

  • 93. 匿名 2016/02/15(月) 23:21:40 

    コメント毎に
    こうだったらプラス
    違うならマイナス、
    みたいに書いた方が分かりやすいかも…

    同意プラス
    やだマイナス

    +56

    -0

  • 94. 匿名 2016/02/15(月) 23:32:05 

    娘は3歳。義実家にはおもちゃがたくさんあるので遊び行くと『遊び>食事』になります。日帰りで昼食か夕食をご馳走になります。一口も食べずに遊び続けるのは甘やかし(-)?そうでない(+)?

    ↑きっかけは、私たち夫婦にゆっくり食事してもらおうと思った義母が、まだ離乳食期だった娘を連れて別部屋で遊ぶようになってからです。娘も大きくなって、夫や私が一緒に食べるように促したり、おもちゃを隠すなど対策しても娘は別の部屋に逃げるし義母もおもちゃの所に連れて行ってしまいます。
    結局何も食べず、自宅に帰ってから「お腹減った」と言うので私が娘用にご飯の用意をします。頻度は2週間に1、2回なので少ないですが「ばぁばの家で食べないからだよ」と何度言ってもまた繰り返し、義実家に行くと『遊び>食事』が当たり前になっているようで甘やかしなのかなと心配です。

    +9

    -28

  • 95. 匿名 2016/02/15(月) 23:42:21 

    >>71
    優しいお母さんですね!
    きっと息子さん寂しかったのかもね
    ママ独り占めできてすごく嬉しかったと思う!

    義母なんてほっといてオッケー!

    +65

    -0

  • 96. 匿名 2016/02/16(火) 00:09:26 

    >>88
    私は自分の考えを優先していました
    自分が可愛い服を買ってもらえなかったので
    子供には可愛い服を買っていました
    それがブランドと呼ばれる服もありましたが
    こだわりはありませんでした
    クラスの中にはブランド服しか着ない子もいましたが
    羨ましく思うことはなかったと思います

    ゲーム機や携帯電話を小学生の時に欲しがりましたが
    私が必要に思わなかったので
    欲しかったら自分でお金を貯めて買いなさい
    と言い聞かせました
    子供が欲しがる物は買ってやりたいのが親心ですが
    収入の面で全て買える訳ではありませんでしたし
    我慢を覚えさせることも親の愛情だと思います

    与え過ぎも与えなさ過ぎもよくないですよね
    子育てが終了した私でも難しいと思います
    普段からの子供とのコミュニケーションで
    考えていくことかもしれないですね

    +16

    -1

  • 97. 匿名 2016/02/16(火) 00:28:40 

    >>21 さん
    止めてあげて…。

    +11

    -1

  • 98. 匿名 2016/02/16(火) 00:31:10 

    >>94です。やっぱり甘やかしですよね(>_<)
    夫は私に促されて娘を注意しているので、娘の行動を見ても別にいいんじゃない?って考えです。
    義父母の前で注意するのも、帰ってご飯を準備するのも私。毎回疲れるし義実家へ行くのも億劫になります…。
    アドバイスがあれば助けてください(ToT)

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2016/02/16(火) 00:48:25 

    >>98
    お義母さんは一緒に食べないんですか?
    みんなで食べましょう
    娘ちゃんはお義母さんの隣でね
    とか言ってもダメかなぁ?

    +18

    -1

  • 100. 匿名 2016/02/16(火) 00:52:34 

    >>98
    それはもう旦那さんにビシッと義母に注意してもらうしかないんじゃないですかね、、子供に食べさせないなら御飯時までに帰って義実家で食べないようにするとか。子供は楽しい方に惹かれるのは当たり前だから誘導してる義母がおかしいと思うけどな、ご飯の時一口も口つけさせないなんて孫がお腹空かせて可哀想と思わないのかな

    +26

    -0

  • 101. 匿名 2016/02/16(火) 01:04:26 

    >>98
    心を鬼にして自宅に戻ってから食べさせないようにしてみては?
    その場で食べないと後で食べられないという経験をさせるのも
    一つの手かと思います

    お義母さんが作って下さった料理を子供と一緒に食べたいから行動した
    ということで夫達を納得させられるといいですが…



    +21

    -0

  • 102. 匿名 2016/02/16(火) 01:34:46 

    赤ちゃん育ててます。
    基本ダメと言ってないです。
    まだ0歳児には言わなくていい?

    +30

    -3

  • 103. 匿名 2016/02/16(火) 02:32:50 

    >>19
    病院では迷惑だからやめろ

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2016/02/16(火) 02:36:14 

    >>69
    それを甘えと突き放すとひねくれちゃうと思う。
    私がそうだったから。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2016/02/16(火) 04:09:49 

    ちなみに3歳までにその子の一生の脂肪細胞がきまっちゃうから出来るだけ肥満にはさせちゃだめっすよ。

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2016/02/16(火) 07:43:33 

    >>50
    同じ2年生の息子いますが、Ds3時間以上はやりすぎかも...目悪くなりますよ
    1つお手伝いしたら10分とかにしたら?
    けど今から時間減らすのは難しいかなぁ…

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2016/02/16(火) 07:45:00 

    >>45

    44です。ビックリする位のマイナスって事は甘いのですね。
    4歳位の頃に家でも厳しくしていたら、オドオドして自信のない子になってしまいました。そこで、幼稚園で出来ているんだから…と目をつぶってきました。毎回『片付けて〜!』とか『また出してないよ〜!』とか声かけはしています。それで出す時が半々、出さなくてもあまり口うるさく言いません。たま〜に『ママはお手伝いロボットじゃないよ!!』と大爆発します。
    2年生までにできるようになったらカッコいい2年生になれるね!と言っていますが…

    飴と鞭、加減が難しいです。
    皆さんは、どんな感じですか?

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2016/02/16(火) 07:57:53 

    >>99
    >>100
    >>101

    94、98です。早速アドバイスありがとうございます!
    「皆で一緒に食べましょう」は娘が全力で泣き拒否をして別部屋に逃げ、義母も「そうよね、じゃあ一緒に遊ぼうね」となりました(>_<)
    ご飯前に帰ってしまうという考えや、心を鬼にして帰ってからも食事を与えないという考えもありますね。
    義実家で娘がご飯食べない!となった時に「今食べなきゃ食べられないよ」と娘と目を合わせ向き合って言い聞かせるべきでしたが、思い返してみると私は娘に向かってただ声を掛けていただけだし、娘も遊びに夢中で私の声なんて届いてなかったのかもしれません。
    ガミガミ言い過ぎず、「皆でご飯を食べると美味しいね。楽しいね」が娘に伝わるように次から頑張ってみます!

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2016/02/16(火) 08:41:46 

    >>7 おいしくないのかもしれないね ごはん

    +1

    -6

  • 110. 匿名 2016/02/16(火) 10:10:48 

    >>15
    おばあちゃんを召し使いのようにって、おかしいよ。微笑ましいおばあちゃんと孫ならいいけど、あなたが召し使いみたいだって感じるくらいなの?おばあちゃんには愛情をそそいでもらうし、可愛がってもらいつつも、年上や年配の方への尊敬とか、敬う気持ちは絶対にもたせないと駄目。

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2016/02/16(火) 12:19:15 

    途中でマイナスとプラス入れ替えて書き込む人と書いたから
    どっちが甘やかしなのか分からなくなってきた

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2016/02/16(火) 18:41:58  ID:MhfqK2SqLt 

    甘やかしてるがマイナスにしたら良かったのに

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2016/02/16(火) 19:52:14 

    中2の娘に毎月1万お小遣いあげてます。
    やっぱりあげすぎかな…?

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2016/02/17(水) 13:26:35 

    67さん。
    62です。素晴らしいアドバイスありがとうございました。早速実行してみますね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード