-
1. 匿名 2016/02/13(土) 17:14:39
中学時代からの女友達と月1くらいで会って食事したり映画見たりしていますが、ほかの子と遊んだ時は「○○ちゃんとご飯♪」等、Facebookやインスタに写真upしてるのに、私と遊んだ時は1度もSNSに書き込まれたことがありません。一緒にいて少しショック。 友達だと思われてないのかなー と思ったこと、ありませんか?+478
-17
-
2. 匿名 2016/02/13(土) 17:15:52
金を借りようとするとき+248
-10
-
3. 匿名 2016/02/13(土) 17:15:59
名前(漢字)間違えられた時+283
-11
-
4. 匿名 2016/02/13(土) 17:16:19 ID:x36fzxKhgR
遊びの誘いが少なくなったとき+293
-5
-
5. 匿名 2016/02/13(土) 17:16:24
誕生日を忘れられてた時+251
-45
-
6. 匿名 2016/02/13(土) 17:16:25
他の人と一緒にいるときは私は見て見ぬ振り
しゃべりかけもしてくれない(−_−)+420
-3
-
7. 匿名 2016/02/13(土) 17:16:35
私と話してて他の仲良い子が来るとごめーん、あっち行くわって言われる時。
要は私は暇つぶし要員かい+552
-3
-
8. 匿名 2016/02/13(土) 17:17:10
地元に帰省しても連絡がない
+211
-3
-
9. 匿名 2016/02/13(土) 17:17:15 ID:8wTO7r3C7i
誘われない
会おうね〜
会いたいね〜
で終わる+529
-4
-
10. 匿名 2016/02/13(土) 17:17:27
ねずみ講や宗教の勧誘+199
-4
-
11. 匿名 2016/02/13(土) 17:17:38
主さん、ソレわかるー!
私相手じゃ華がないネタなのは分かるけども。
あと、自分が誘われなかった遊びがアップされてても最初は凹んだー。今はもう悟り笑+349
-3
-
12. 匿名 2016/02/13(土) 17:18:17
散々相談してきて「気軽に相談できる人欲しいね」って言われたとき+288
-2
-
13. 匿名 2016/02/13(土) 17:18:43
お菓子を仲良いグループで配りあってる時一人の子にいる?って言われた時
お、おう....なった+261
-8
-
14. 匿名 2016/02/13(土) 17:19:11
グループで集まる時は普通に仲良しなのに、2人になった途端ちょっとヨソヨソしくなる時。+351
-3
-
15. 匿名 2016/02/13(土) 17:19:16
SNSやってなくてよかった
いらんストレスだね+336
-5
-
16. 匿名 2016/02/13(土) 17:19:24
私友達いないから、とか言われちゃう。+253
-4
-
17. 匿名 2016/02/13(土) 17:19:29
SNSか〜
今どきの友達関係って神経使うね〜
主さん、SNSで精神やられないように。
見ない選択も必要かも。
SNSした事ないおばちゃんより+287
-7
-
18. 匿名 2016/02/13(土) 17:19:39
私が話している時に片方の口元がクッと上がるのを見たとき。
ウンウンと聞きながら、腹の底では馬鹿にしたりしてるのかなーと思って当たり障りない話だけするようにしています。
そういう子はだいたい2年おきくらいに『久々に会おうよー』ってメールしてくる暇を持て余した時だけ連絡くる。+177
-9
-
19. 匿名 2016/02/13(土) 17:20:38
友達 こんど飲みに行こうー!
私 じゃあ○日はどう?
友達(?) お互い他の予定が入らなかったらね!
私 (−_−;)
+309
-5
-
20. 匿名 2016/02/13(土) 17:20:41
友達と思われてない人となんて付き合わない+178
-2
-
21. 匿名 2016/02/13(土) 17:21:22
2人で喋ってる時は普通のテンションなのに他の子が来た途端、私をいじったりネタにしたり。その子の愚痴に対して真面目に返答した事も「ちょっと聞いてよ。この子(私)さぁ…」とネタにされた時は密かにショック。+243
-2
-
22. 匿名 2016/02/13(土) 17:21:48
卑屈だとは思うけど・・・、常に。
私、本当の友達いるのかな。+243
-3
-
23. 匿名 2016/02/13(土) 17:21:51
その人の基準だろうけど、SNSに写真あげられてないから友達じゃないとかは考え過ぎだと思う。写真悪用とか悪いことが怒らなくてラッキーじゃん+165
-4
-
24. 匿名 2016/02/13(土) 17:22:14
>>1
全く同じ過ぎてビックリです!
結局その友達とは縁を切りました
+136
-9
-
25. 匿名 2016/02/13(土) 17:22:29
高校の時にいつも一緒に帰って子たちにおいてかれた+95
-4
-
26. 匿名 2016/02/13(土) 17:23:02
話してるときに目が合わない+113
-7
-
27. 匿名 2016/02/13(土) 17:23:41
そうゆう子いるよね(笑)イケてる子と遊んだ時は必ずSNSで写真のせてつぶやくくせに私とか地味なこと遊んだ時はつぶやかないもしくは名前やツーショットの写真をのせずにつぶやく。私とあんたってなんなの?って思っちゃう+254
-7
-
28. 匿名 2016/02/13(土) 17:24:56
私なんかこの10年 マミコなのにマユコ+142
-4
-
29. 匿名 2016/02/13(土) 17:25:05
1のやつすごいわかる。心の弱い私は耐えられなかった+149
-5
-
30. 匿名 2016/02/13(土) 17:25:54
そんな奴は人を大切にしないんだよ+168
-7
-
31. 匿名 2016/02/13(土) 17:25:59
家に泊まりに来たいって言うので、泊まらせたら物とお金を盗まれてたとき笑+185
-0
-
32. 匿名 2016/02/13(土) 17:26:00
>>26人の目見て話すの苦手な人もいるよ
+47
-10
-
33. 匿名 2016/02/13(土) 17:26:23
結婚式に呼ばれなかった。+178
-2
-
34. 匿名 2016/02/13(土) 17:29:27
一緒に見に行ったライブの帰り道、友達がずっと1人でTwitterしてた。
「あの曲の時にさ〜」って話かけたら舌打ちされた。
次からは1人で行こうか迷ってる。+282
-4
-
35. 匿名 2016/02/13(土) 17:31:50
クラス替えで仲良しグループの一人と私が同じクラスにそこに入って子が私を目の敵にしてすごい嫌味言ったりしてきた。
友人はフォロー無く、思いきって相談したら気のせいじゃない?と…
家に彼女だけで遊びに来てくれるような関係だっただけにショックだった
結局耐えられずグループ出て私はぼっち状態になったが彼女は新しい友人と楽しそうにして、私には目もくれない
にもかかわらずプライベートで共通の仲良しグループの友人と集まることを平然と企画する彼女…
他のメンバー一人がクラス替え先で不登校になった時もすごい冷めてて他人ごとだったんだよな
今考えたら、リーダーとだけ仲良くしたくて私達は一緒のグループにいるから仲良くするだけの存在だったんだろうね
+72
-9
-
36. 匿名 2016/02/13(土) 17:31:57
他の友達には会ったらハグするのに私にはしない
ハグとかされんの嫌やから良いんだけど友達と思ってないんだろうなー+78
-8
-
37. 匿名 2016/02/13(土) 17:32:36
ラインが既読にならない
+137
-5
-
38. 匿名 2016/02/13(土) 17:35:09
10年来の付き合いのある友人の結婚式に他の友達は皆呼ばれたのに、私だけ呼ばれなかった時。+196
-2
-
39. 匿名 2016/02/13(土) 17:39:26
自分が近寄って話さないかぎり相手からはほとんど近寄ってこない+152
-0
-
40. 匿名 2016/02/13(土) 17:40:01
失業中に旅行や買い物に誘われた時
考えてみれば、買い物とか見たい映画あるから一緒に見ようみたいな彼女のやりたいことに付き合う系の誘いはあったが、2人でお茶して話そうみたいな誘いは無かっし、遊んでいるのに年賀状のやりとりもなかった
失業中の誘いで確信しましたね^_^;
失業中の誘いメールに返信しなかった以来付き合い無いです+40
-27
-
41. 匿名 2016/02/13(土) 17:40:35
友達は深くなりすぎると面倒だからベタベタする友達はいらない+164
-2
-
42. 匿名 2016/02/13(土) 17:40:52
>>1やっぱりそう思っちゃいますか?
私は気分が乗った時しかSNSを更新しないけど、ふとこの前ある友達と遊んだ時に限って一度も載せていない事に気が付いて変に思われてそうと思ってたところです。全然悪気はないしたまたまなので気にしないで欲しい!+7
-26
-
43. 匿名 2016/02/13(土) 17:41:36
>>1の友達にとって1は他の人に教えたくない独占したい大事な友達なんじゃない?+10
-28
-
44. 匿名 2016/02/13(土) 17:42:44
>>36
ハグ苦手~とか話したことない?
その子か、その子ではなく他の子とかに。
苦手って言われた事はやらないようにしようという気遣いではないの?
+67
-3
-
45. 匿名 2016/02/13(土) 17:44:28
仲良い女性に義理チョコすら貰えなかったとき+4
-28
-
46. 匿名 2016/02/13(土) 17:46:10
こちらから連絡しないと一切連絡来ない。
遊びの誘いは常に私から。
自分から発信しないと誰からも誘われないし連絡すら来ない…+279
-5
-
47. 匿名 2016/02/13(土) 17:46:21
>>1
個人の捉え方にもよるけど、私は逆に、大切にしたい仲こそ人にわざわざ公表しないよ!二人だけの内緒にしたい!+21
-3
-
48. 匿名 2016/02/13(土) 17:48:07
>>43 そうなのかもしれないよね。主にとったらショックかもしれないけどさ+11
-0
-
49. 匿名 2016/02/13(土) 17:50:27
同僚女子に「コレ、ウチの部署の女子全員からです〜!皆さんどうぞ!!」という義理チョコ配布イベントでさりげなくハブられてた。
私は男になった記憶はないんだがな。+184
-0
-
50. 匿名 2016/02/13(土) 17:51:09
学生時代の友達たちが、どこかで集まったらしく、
Facebookで仲良く写っているのを自宅で見た。+115
-1
-
51. 匿名 2016/02/13(土) 17:52:20
トピ主様の反対で、
の場合はリア充すぎる友達のSNSからストカーに顔認証収集されてたことがあって
それ以来露出が嫌なので、あえて載せないように頼んでる。
だからSNSに載せなくても 月1必ず遊ぶってことは、大切にしたい関係なのかって思ってみたりする。
+54
-1
-
52. 匿名 2016/02/13(土) 17:54:48
おばちゃんです
友人であっても色々経験してきたから
相手に期待しすぎないこと
+154
-0
-
53. 匿名 2016/02/13(土) 17:54:52
>>28それは言ったほうがいいよ+8
-1
-
54. 匿名 2016/02/13(土) 17:55:26
友達って面倒くさい+94
-1
-
55. 匿名 2016/02/13(土) 17:55:50
あだ名でいつも呼んでるからなのか本名、下の名前覚えてない子は本当に私に興味あるのかなと不安にはなる。+37
-2
-
56. 匿名 2016/02/13(土) 17:57:49
色々、ん?と思う所が多かったら案の定フレネミーだった。
即縁を切ったけど。
でも共通の知り合いいるからなんだかな...+74
-1
-
57. 匿名 2016/02/13(土) 17:58:50
友 今度、ご飯食べに行こう
私 じゃあ、○日は?
友 (焦った顔して)え~と、その日はちょっと~。
あ~、今予定が立て込んでいて~とかなんとか言い訳ベラベラ
要するに行く気ゼロ+162
-0
-
58. 匿名 2016/02/13(土) 17:59:19
>>34
舌打ちって((((;゜Д゜)))
そんな友達嫌だな+135
-1
-
59. 匿名 2016/02/13(土) 17:59:25
誕生日におめでとうメールを送ったら、
うん。ありがとう。で、誰ですか?って返信が来た時。
登録もされてないのかとショックだった。
名前も間違えられるし遊びに誘うメールをしても返信がない。
+173
-1
-
60. 匿名 2016/02/13(土) 18:01:12
>>1
私は逆に3人で遊んでる時に私ともう1人のヘンな写真(目線外してね!とか指示あり)撮ってアップされると悪意を感じる。3人でいるのに自分は写らないのに写真で笑いを取るようなコメント付けたりして。
アナタの面白ネタの為に1日遊んだの?+64
-0
-
61. 匿名 2016/02/13(土) 18:02:47
友達付き合い面倒くさすぎて付き合いやめた
SNSで繋がってるくらいが丁度いい
+42
-1
-
62. 匿名 2016/02/13(土) 18:05:56
トピ主です。私は年の割に地味で華形ではありません。(23歳ですがいつもアラサーに見られます)SNSに載せても華がないのでしょう。相手の子は私とは逆で派手で華があり、芸能人で言うと佐々木希に似て可愛い子です。SNSで一緒に写真を撮っている子もモデルさんのような子ばかり。なぜこんな地味な私と会っているのか、正直わかりません(^^;+95
-0
-
63. 匿名 2016/02/13(土) 18:14:09
ドタキャンや予定の変更が続いた時。
その程度だったんだなと思って私からも距離を置きました。+98
-1
-
64. 匿名 2016/02/13(土) 18:14:48
>>62
主さん地味だから華やかな仲間には紹介したくないってこと?
そうかもしれないけど主さんが好きだから友達でいるんでしょ?見栄張らずに自然体で会える貴重な友達なんじゃないの?
もしその友達に見下されてる、便利に使われてるだけと感じるようなら離れた方がいいけど。
+78
-0
-
65. 匿名 2016/02/13(土) 18:21:49
結局そういう事する人たちは自分が一番可愛くて大好きなんだからこっちがそのために付き合うくらいならひとりの方がマシ+93
-0
-
66. 匿名 2016/02/13(土) 18:23:18
>>46
遊びの誘いをすることはあっても誘われることない人いますか?girlschannel.net遊びの誘いをすることはあっても誘われることない人いますか?私がそうなんです 最近SNSとかで私を除いたメンバーとかで遊んでいたりするのを見ると羨ましくて... 学校では一緒にいるのになんで誘ってくれないのかなーとか考えたりで よかったらみなさんの体験...
ここでも結論出てるけど、あなたの周りの子がみんな受身なだけかも+32
-3
-
67. 匿名 2016/02/13(土) 18:26:16
主さんの話聞いてると色んな解釈ができるよね。
華がないし面白くないし自慢できないからアップしないのか、主さんがそういうの嫌だって言ってたのを覚えててしないのか。+42
-1
-
68. 匿名 2016/02/13(土) 18:26:17
LINEしたらなかなか既読にならず、次の日になってSNS見たら、普通に投稿してコメント返しまでしてた。
2日後にようやく既読になり、3日後にやっと返信きた。+77
-2
-
69. 匿名 2016/02/13(土) 18:27:05
いつも遊ぶ時、こっちが相手の都合に合わせなきゃいけない(-`ェ´-
その後は何ヶ月か無理だから、どうしても!と言われて仕事休んだこともある。
でも相手は絶対にこっちには合わせない。
もうアラフォーだけど、心の奥では親友になりきれない。
ついに今年は誕生日も忘れられてたし、相手に合わせるのも潮時かな…+76
-1
-
70. 匿名 2016/02/13(土) 18:28:08
>>8
全く同じ!地元に帰省しても連絡ない…偶々、メールで会いたいね~と言ったら、実は明日から帰るよ…って、こっちから言わなかったら教えてくれなかったみたい(--;)
他の人には早めに連絡して、予定合わせてるみたいだった(>_<)この間も、県外に帰った後に、地元に帰ってきてたの知ったし(--;)
友達と思われてないのかな…って、少し淋しくなった+39
-0
-
71. 匿名 2016/02/13(土) 18:28:25
こっちから誘ってばかりだと疲れる…
断られたら嫌な思いするし…
だから誘わなくなった+70
-2
-
72. 匿名 2016/02/13(土) 18:30:06
>>69
誰かの穴埋めかな+10
-1
-
73. 匿名 2016/02/13(土) 18:30:26
年賀状だけ来る
書いてあったことが
「〇ちゃん歩いてるところよく見ますよ」だけ
見てるのなら声かけるなりなんなりしてくれてもいいじゃんって思った
私の会社の近くに住んでるんだからそりゃ見てるだろうけどさ
連絡は取ってないです+83
-0
-
74. 匿名 2016/02/13(土) 18:31:38
私も最近は、ないがしろにされてる気がするから分かるわ。TwitterとかSNSしてる子って同じものを共有したり同じように共感できない人以外とは仲良くできないイメージだもん。+54
-0
-
75. 匿名 2016/02/13(土) 18:32:23
そんなこと考えるのすら面倒くさい。
そんなに気になるなら直接聞けばいいのでは?
私ならそうする
女子は面倒くさいね!
+26
-5
-
76. 匿名 2016/02/13(土) 18:35:11
放置してるとストレス溜まるどころかトラブルもありうるので距離を置くとかする。
それって友達じゃないと思うし。+12
-0
-
77. 匿名 2016/02/13(土) 18:44:00
高校の時からの友人。
誘うのはいつも私から。でも自分の用事がある時だけは連絡してくる。放置してたらどうなるのかな?と暫くこちらから連絡をしないでいたら半年会わなかった事もあった。その子は友人が少なく、高校からの友達は唯一だといつも言ってくれいてたが、私から連絡しないとこうなるのね、と思ったら果たして友人なのかな?と疑問が湧き出した。
普段の会話から人を利用する節があったんで私もそのうちの1人なのかと感じ始めた最近、付き合いを考えようと思ってる。+37
-6
-
78. 匿名 2016/02/13(土) 18:46:50
3人になると明らかに私を会話に入れようとしなくなる時 。
‥ 何だよ 、嫉妬かよ 。笑+82
-0
-
79. 匿名 2016/02/13(土) 18:47:19
予定わかったらメールするね!
~メール来ず。笑+103
-1
-
80. 匿名 2016/02/13(土) 18:48:33
>>75
なんでこのトピに来たんだよって普通なら疑問に思うよね。
嫌いな人をわざわざ呼び止めて、「あなたの事嫌いなの!」とは普通は言わないから+8
-2
-
81. 匿名 2016/02/13(土) 18:52:31
本当にしんどいときに頼って連絡したのに、元気になるように祈ってるね!とか言われること。祈るって祈られても。祈られるより陳腐でも優しい言葉が欲しいのに。+34
-6
-
82. 匿名 2016/02/13(土) 18:55:57
披露宴に呼ばれてお祝いだから行ったら、他のテーブルは4、5人ずつなのに私はテーブルにひとり。
自分のテーブルのキャンドルサービスでは白けちゃって背もたれにもたれたまま傍観してた。テーブルが埋まらなくて人数合わせだね。最悪!
その後、子供が産まれたとハガキが来たけど、見なかったことにしてハガキ棄てて縁を切った。+120
-0
-
83. 匿名 2016/02/13(土) 18:56:34
友達に期待し過ぎだと思う
または、他に友達を作るようにした方が早いのでは+64
-2
-
84. 匿名 2016/02/13(土) 18:57:30
いまの人は大変だね。
SNSありきの人間関係だもんね。。+65
-0
-
85. 匿名 2016/02/13(土) 19:02:31
その子と買い物に行っていて店の人から「お友達ですか?」と言われて、その子から「違います」と否定された時。+134
-1
-
86. 匿名 2016/02/13(土) 19:11:26
結婚パーティに誘ったのに、返事くれなかったとき。
休日に遊んだり、お互いの彼氏紹介したり、結構仲良い友達だと思ってたから、ショックだった。
向こうが結婚するときは私も断ってやる!って思ってたら、招待されなくて…それ以来連絡取らなくなった(。-_-。 )ノ+107
-1
-
87. 匿名 2016/02/13(土) 19:13:26
色んな友達いますよアピール目的のSNSアップの女ほど友達にはしたくないタイプ
バカとは縁起ってストレス溜めないように+78
-0
-
88. 匿名 2016/02/13(土) 19:25:08
知らぬ間に彼氏がいたとき+14
-3
-
89. 匿名 2016/02/13(土) 19:28:50
近いうち会おう!会いたい!
◯◯ちゃん(私)といるのが1番落ち着く〜
等言っていて自分の都合で誘う友達。
私も最初はよく遊んでいたけど、私が誘うときは自分の都合や気分で「この日は無理だからまた近いうち会おうね」が暫く続いたので、こちらから距離を置いた。
二ヶ月程前に一年ぶり位にその友達から遊びに誘われたが断った。
この先会うこともないだろう。
上辺だけの友達関係は疲れるだけ。
+46
-0
-
90. 匿名 2016/02/13(土) 19:37:24
グループラインで5〜6人と話していて、私が発言するとそれ以降誰も発言しなくなる…。あってもスタンプ…。既読にはなってるのに!
これって嫌われてるんでしょうか?タイミングが悪かっただけ、話のピークが過ぎた頃に発言してるから返事がないだけ、とポジティブに考えるようにはしてるけど…+92
-0
-
91. 匿名 2016/02/13(土) 19:37:41
年賀状印刷のみ。コメントもない。
住所も裏も絵の印刷のみ。+79
-1
-
92. 匿名 2016/02/13(土) 19:41:52
こどもが生まれたら見に来るね!と言ってた友人たち。結局来なかった。
まぁ、産後だから来られても困るけど+32
-6
-
93. 匿名 2016/02/13(土) 19:43:34
本気で悩んでら人のほとんどがSNSがらみでワロタ。
SNSなんてうわべうわべって思ってたほうが精神衛生上楽だよ。みんな悩みすぎって私は思うけど、その人にとっては最悪、死活問題なんだよね…+65
-0
-
94. 匿名 2016/02/13(土) 19:53:17
勉強してないアピールしてたのに、受験で出し抜かれた時。
同じ職場だった時に失敗・失恋話・進路をわざわざ同僚に聞いてて失敗したらドヤ顔で幸せアピールしてきた時。
公務員狙いだと思われて、非常勤の試験に受かる度に黙り食らわしてくる時。
公務員と付き合っちゃうかも♪とアピールしてきた時。
…そもそも友達で無かったのかも(笑)
今は無視して自分の幸せ掴む為に努力してる。
何も分からなければ牽制されることも無いし(笑)+3
-12
-
95. 匿名 2016/02/13(土) 19:53:34
年賀状のやりとりもしない、あけおめメールもない、誕生日おめでとうメールもないしもちろんプレゼント貰ったりサプライズもない…
友達誰ともしてないんだけどこれって友達?+59
-1
-
96. 匿名 2016/02/13(土) 19:56:03
学生時代の話。
授業が終わって帰る時間になり後ろを振り向いて「バイバーイ」と挨拶しようと友達を見たら‥もう帰ってた。
他にも友達グループ(と思ってた)の所に行って挨拶すると、シーン‥と変な空気。
卒業まで普通に行動を共にしてたんだけど、やっぱり嫌われてたのかな?悲しい!+29
-0
-
97. 匿名 2016/02/13(土) 19:57:59
やっぱり自分から誘ってばかりだと友達なのかってなりますよね。。わたしも同じことを思います。
なんでさそってくれないのかなぁって思いますよね。
でも、やっぱりその子と遊びたいし仲良くしたいからこっちからばっかりでも連絡しようって昨日決意したばっかりですwウザいと思われない限り…+44
-1
-
98. 匿名 2016/02/13(土) 19:59:31
>>95
同じくー!
こっちから連絡しない限りメールとかは来ない。
あっちから連絡してくるのはレポートの課題の本(図書館で借りるか買わなきゃいけないやつ)貸してーとか
いうときだけw
大学卒業してから合わなくなったら連絡途絶えました+42
-0
-
99. 匿名 2016/02/13(土) 19:59:59
結婚することを又聞きで知ったとき。
直接報告あるかなーと思っていたが、結局なかった。
自分の時は真っ先に知らせたのに…
色々と踏ん切りがついた。+63
-2
-
100. 匿名 2016/02/13(土) 20:12:17
向こうから連絡来ないのに友達なの?
そんな人に追いすがるより、新しく楽しい友達作った方が健全じゃないかな~。
自分ならそんな調子良い人は御免だ。+36
-1
-
101. 匿名 2016/02/13(土) 20:23:29
マウンティングタイプの友達だとつくづく思ったので、周りのほとんどが落ち着いた結婚を報告しあって無かったので予め私は家族内々で結婚式を挙げたいと伝えておいた。
そしたら、マウンティング出来ないのが嫌なのかメール送っても簡素な返事になった。
周りのレベルが分かって自分が更に上を選べる内は良いが、レベルが不明になると不愉快らしい(TT)
自分が勝てる相手じゃないと友達じゃないんじゃないかな?+44
-0
-
102. 匿名 2016/02/13(土) 20:27:27
>>100
受身がちの人もいるって話が前に出てるよ+16
-1
-
103. 匿名 2016/02/13(土) 20:39:52
ドタキャン3回されて3回目特にドタキャンの理由を言ってこなかった時
さすがに舐められてると気付いてこちらから2月と3月の予定全部埋まってるから4月に遊ぼうと断った
ライブに誘われて行こうか悩んでると答えたら
もういい!とキレられてその後連絡なし
ついさっき元気?とLINE来た
どちらも違う人でアラフォー
もう疲れた+53
-0
-
104. 匿名 2016/02/13(土) 20:42:52 ID:j8727CJi2z
遊んでいてもつねに私の知らない人の話し。
○○ちゃんが〜
+35
-0
-
105. 匿名 2016/02/13(土) 20:48:41
音信不通になったとき+19
-4
-
106. 匿名 2016/02/13(土) 21:01:36
婚約破談になった時は親身に相談に乗ってくれたり遊んでくれたりしたのに、そのあと新たな人と付き合って結婚が決まったら、音信不通になった子が3人ぐらいいた。
不幸な時は応援してくれてたのに、幸せになろうとしたら離れていった。
私にとっては仲良しのつもりだったから、物凄いダメージ受けましたよ。
連絡先、消しました。+46
-4
-
107. 匿名 2016/02/13(土) 21:07:41
いつも自分からしか連絡とってないなら、フェードアウトして行ったほうがいいよ。
相手はそのつもりかも。+55
-1
-
108. 匿名 2016/02/13(土) 21:14:20 ID:ofoBvIvaCL
ご飯屋行ったことをfacebookに載せていたから、今度行こう!って書いたら彼氏と行きな〜!と言われたw+41
-1
-
109. 匿名 2016/02/13(土) 21:30:51
自分が方便使ってでも優位なこと黙って出し抜いてた時は元気なんだけど、全く同じことやり返したら素っ気なくなった(  ̄▽ ̄)
本当に人を馬鹿にしてたから、劣等に立って憎しみを抱いたんだと思う。
それだけ馬鹿にされてたと思うと付き合う気分にはならない。+17
-1
-
110. 匿名 2016/02/13(土) 21:31:48
遊ぼう!と、誘ってもまた都合いい日連絡するねー(^-^)と返ってきて、そのまま連絡ない…なんでなんやろ?泣+65
-1
-
111. 匿名 2016/02/13(土) 21:42:34
そういえば私から誘ってばっかりだ...
今度誘わなかったらどうなるかな
察しがつくけど(笑)+45
-1
-
112. 匿名 2016/02/13(土) 21:51:14
持病が悪化して、おまけに失業
夢だった一人暮らしを断念して実家に帰るってとき
どん底な気持ちで
空っぽになった一人暮らししてた部屋から友達にメールしたら
アドレス変わってて戻ってきたとき。
+70
-0
-
113. 匿名 2016/02/13(土) 22:04:00
今日最近会ってない友達から久しぶりにメールが届く夢みた。
めっちゃ楽しい内容で、起きてから夢だとわかってつらかった。しにたい+39
-1
-
114. 匿名 2016/02/13(土) 22:07:39
なんか!!!!ごめん
メールでとか、ラインとか(年賀状?とか)
直接会話をしてみたらどうなの?って思う。久しぶりに電話してみたら違うんじゃないかな
あと、友達に優しい言葉を期待するのも有りだけどその友達も、疲れ果ててる病気しているとかだったのではないかな?と思うものも沢山ある。
もう書かれてるけど、引っ込み思案で連絡したいけど出来ないタイプもいるよ
マウンティングやフレネミーは切った方が良いけどさ
+32
-3
-
115. 匿名 2016/02/13(土) 22:15:39
「このメールを30分以内に10人に転送しないとレ○プされて殺される」という内容のチェーンメールが届いたとき
さらに「メールの内容を信じてしまって送らなきゃ!と焦って送ってしまった」と謝罪のメールが届いたとき
アドレス知ってる中で殺されても構わない10名に選ばれたってことだもんね+63
-2
-
116. 匿名 2016/02/13(土) 22:20:49
フレネミーは虎視眈々と攻撃の機会を狙ってるよ+9
-1
-
117. 匿名 2016/02/13(土) 22:22:57
会う関連だけスルーされる(笑)
どう?って聞いても無視。断ることすらしないっていう。なのに返事だけ返ってくる。そんなまでして繋がる必要ないのでは…多分自分が可愛いんだろうな…。+13
-0
-
118. 匿名 2016/02/13(土) 22:36:16
主さん、そもそも遊んだ時に写真とってる?
私は写真、自分から撮ろーと言わないので写真撮ろうと言われたら撮り、みんながいい感じの写真があればSNSに載せてます!
+18
-0
-
119. 匿名 2016/02/13(土) 23:02:25
フェードアウトする時に連絡をくれない人もいれば、1人が好きだったり引っ込み思案な人もいるんだよね〜、人間関係ってなかなか難しいよね。
自分から誘って乗ってくれる人は大丈夫なんじゃないかと思った。誘って何回も先延ばしにされるとか無視されるのは、あまり友達とは思われてないんじゃないかと。
これは私の個人的な意見だから、中には当てはまらない人もいるだろうけどね。+14
-2
-
120. 匿名 2016/02/13(土) 23:21:26
トピ主です。サイゼやガスト等ファミレスのときは写真撮りませんが、映画やちょっと変わったレストランやバー等に行ったときはSNSに写真upします。相手の子にも許可を得てタグ付けしたりします。しかし、相手の子は1度もSNSに私と行った場所のことを書いたことありません(^^;+13
-1
-
121. 匿名 2016/02/13(土) 23:25:47
友達と会うときはいつも私から誘っています。最近それが虚しくなってきて自分から誘うことをやめたら、みごとに11月から誰からもLINEがきていません(笑) みんな、私のこと友達と思っていないのね(笑)あー疲れた。+64
-0
-
122. 匿名 2016/02/13(土) 23:37:00
わかるなぁ…
わたしも自分ばっかり誘うのに疲れた…+30
-0
-
123. 匿名 2016/02/13(土) 23:39:05
会いたいよーってLINE送ってその内容だけうまくかわされて察した+44
-0
-
124. 匿名 2016/02/14(日) 00:10:19
三人で話してるのに、私の方見て話してくれない…+24
-0
-
125. 匿名 2016/02/14(日) 01:07:45
はあ~、つまんないなあ、なんか面白いことないかなあってよく言う子いたけど
私といるこの時間はつまらないんですかそうですか楽しませてあげられなくてごめんなさいねって思っちゃう+41
-0
-
126. 匿名 2016/02/14(日) 01:15:51
>>68 それは考えすぎ!ラインは見ないけどSNSは開くって日もあるよ!+2
-4
-
127. 匿名 2016/02/14(日) 01:28:27
誘ってくるくせにこちらからの誘いにはのらない。何度もあるから縁切った。探りばかりで悪口ネタ集めばかり。よくやるわ。+7
-0
-
128. 匿名 2016/02/14(日) 05:28:53
関係無いが、にわか知識を仕入れたらしく周りの人間をフレネミーフレネミーと認定し出した知人が厄介です。
そんなに心理学の知識も無いのに…
その単語、ダサいと思うんだけど。+6
-0
-
129. 匿名 2016/02/14(日) 06:07:07
こっちが上手くいかなかったり落ち込んでたりするときだけ、嬉々として心配するふりをして構ってくれる時+9
-0
-
130. 匿名 2016/02/14(日) 06:33:09
結婚祝い、出産祝い2回、新築祝い‥全て私が出した金額の半分くらいを私に包む友人。結婚祝いに私がルクルーゼのココットのセットをリクエストされたので渡したら私が結婚する時はフェイスタオル3枚をお祝いと言って笑顔で渡された。出産祝いはスタイをリクエストされたのでミキハウスや今治タオルのショップで何種類かを詰め合わせてもらい1万円ちょっとを掛けたけど内祝いもなく翌年 私の出産時はファミリアのガラガラボールひとつ。2年後に友人が2人目を出産、90サイズの服を詰め合わせて¥6000くらい、上の子と友人にプチギフトを付けて送る➡︎3ヶ月後に地元のお菓子屋さんの¥1000詰め合わせパックが熨斗もなく我が家に配達‥恐らく内祝い? で、私も2人目を出産しましたが3ヶ月 音沙汰ありません(笑) 独身時代は遊びや旅行に行って金銭感覚にズレを感じなかったけど結婚と同時にこんなに変わるものかしら?+25
-2
-
131. 匿名 2016/02/14(日) 07:22:18
facebookの誕生日コメントくれた子達と一週間後に会って「こないだで○歳になったからー」と話したら「えっ、いつ誕生日だったの⁉︎知らなかった おめでとう‼︎」と言われた時。そんなんならコメントもらわない方が良かったよ…+14
-1
-
132. 匿名 2016/02/14(日) 08:15:30
どこで会おうと毎回必ず遅刻してくる友人。
待ち合わせ時間になると連絡が来て「ごめん、遅れる!近くのカフェに入ってて!」。
必ず20~40分は待たされて虚しくなる…
結婚式にも遅刻して来て、チャペルで誓いの言葉とか言ってる途中に入ってきた。+24
-1
-
133. 匿名 2016/02/14(日) 08:42:29
彼氏できた瞬間遊びの誘いがぱたりとなくなった時+11
-0
-
134. 匿名 2016/02/14(日) 08:50:52
>>130
お祝いくれるだけでも良い気がするなぁ
旦那さんの収入や、お姑さんたちとの付き合いで出費の差もあると思う。
私は本家の次男と結婚したけど、車で1時間半かかる夫の実家に何かと行事があったりで月二回は行ってるよ。お寺さんにとか、お食事代とかお金を包むことも度々…
ちっとも楽しくない親戚付き合いにお金を使わなきゃならない事情がある人もいるよ
その中で、絞り出したお金でお祝い買ってるのかもしれないよ+1
-7
-
135. 匿名 2016/02/14(日) 09:04:50
>>134
だったら自分にお祝いもらえる時にリクエストとかしなきゃいいのに+13
-0
-
136. 匿名 2016/02/14(日) 09:20:05
友人の失恋の相談にたくさんのってきたのに。
いざ私が失恋して、つらくて話したら
「幸せになれますように〜!」と一言だけ。他人事すぎて笑った...
見返り求めて相談のってた訳ではないですが。+12
-0
-
137. 匿名 2016/02/14(日) 09:30:18
彼氏ができてから、付き合いが薄くなるのは仕方ないと思うし、それは我慢できる
友達を優先して、彼氏が面白く思わなくて、別れるようなことになったら嫌なのが本音
+5
-2
-
138. 匿名 2016/02/14(日) 10:34:42
一緒にいるのに携帯ばっか触られるの耐えられない。自分はされて嫌じゃないのかな?急ぎの連絡なら仕方ないけど。+23
-1
-
139. 匿名 2016/02/14(日) 11:01:42
結婚祝いしたのに、こちらの時には何もなし。
複数いますが、そういう人に限って、子供の写真年賀状だけは毎年律儀に送ってくるから不思議。+12
-1
-
140. 匿名 2016/02/14(日) 11:15:57
普段友人の結婚式があった場合日記をアップする子達がわたしの結婚式はアップしなかった時。
なんかさみしい…。
結婚式の日記かいてもコメントが2人とか。
+11
-0
-
141. 匿名 2016/02/14(日) 11:43:12
お金貸して半年経っても返ってこない時。
喪服貸して2か月経っても返ってこない時+6
-0
-
142. 匿名 2016/02/14(日) 13:55:53
ランチしようと誘ってくるけどランチをするとほぼ毎回眠そうにしてあくびもしてる人
私以外とランチしたら?+3
-0
-
143. 匿名 2016/02/14(日) 14:50:49
>>1さんのめっちゃわかる
かわいい友達と遊んだときは絶対UPするけど私はUPされたことがない
どうせブスで地味ですよ笑
ちなみに結婚祝いでプレゼントあげたときも『これは○○ちゃんからいただきました〜♡』とかいって全部UPしてたのに私のはUPされず
はいはいお気に召さないものをお送りして申し訳ございませんでした
しかも私に他の友達のほぼ全員の悪口言う。
いや、仲良く楽しく遊んでたやん。どないやねん。
もう縁をきりました。+13
-0
-
144. 匿名 2016/02/14(日) 15:07:16
いいお店見つけてランチいってきたらよかったよ(笑)
今度よかったらいってみて(笑)
と、そこの名刺を渡されたとき+5
-0
-
145. 匿名 2016/02/14(日) 15:09:00
追記
いいお店見つけて友達とランチいってきたらよかったよ(笑)
です+6
-0
-
146. 匿名 2016/02/14(日) 15:46:29
会えたらいいねーってLineとかで言ってて、会ってないパターン結構ある 苦笑
ここ数年、大半は大学卒業して社会人だけど、私は院進学して学生だったから、
話も合わないだろうし、自由になるお金の額も違うだろうし…と思ったら、
引け目感じて会えなかった。
キラッキラしてるみんなを見るのが辛くて、会いたくても会えないパターンもあるので、
流されてるとか思わないでくださいっていう願望 笑+8
-0
-
147. 匿名 2016/02/14(日) 15:47:05
SNSにはまった学生時代からの友達に
「◯◯ちゃんはリア友だもんね!」と言われたとき。+3
-0
-
148. 匿名 2016/02/14(日) 16:56:45
生保の勧誘を受けました。断わってるのに食い下がってくるし、今まで関係はなんだったのかなともやもやします。+5
-0
-
149. 匿名 2016/02/14(日) 20:19:35
一緒に行こうよ!じゃなくて行ってみて!って…悲しくなる+6
-0
-
150. 匿名 2016/02/14(日) 23:38:38
私含め3人で行動していて、いきなり私1人ハブにされた時。
目的の場所に行く時だけハブにされて、普段は普通に話しかけてくる。
完全に舐められてた
+2
-0
-
151. 匿名 2016/02/14(日) 23:59:26
久々に私がいるグループトークでみんなで会おうと誘ってきたけど、私には無理な日程でお断りしたら、そのあとはそのグループトークはそこで止まった
私がいないグループトークすでに作ってて、そこで普段話してるんだろうけど、何で忘れた頃にこっちに連絡してきたのかしら+5
-0
-
152. 匿名 2016/02/15(月) 18:39:22
むしろ、友達だと思っていないことをどうやって伝えたらいいのか…
ハッキリ友達だと思ってない、と言うのは気が引けるので、気づいて欲しい
+5
-2
-
153. 匿名 2016/02/16(火) 11:14:44
>>152
言いにくいのはわかるけど、一緒にいたら貴女も困ってるんだし、相手の子もほんとに友達かな?って思って悩むんだから、ハッキリ言った方がいいんじゃない??少なくとも私はそうかな。
気づいて欲しいとか自分勝手じゃない。
+1
-3
-
154. 匿名 2016/02/16(火) 13:02:39
みなさんの読んで共感しまくり!
やっぱり独身と既婚だと、生活スタイル変わるから合わせるの大変だけど、友達なら頑張って予定合わせるよね。
私は学生時代仲良し3人でいて、わたしだけ独身。2人は既婚で子持ちなんだけど、定期的に会おうってなり、私は平日休みなんだけど2人の予定に合わせて土日休みとってた。いつも2人の都合に合わせてるから、たまには平日無理かな?子供もいて全然大丈夫だよ。と言ったのに土日じゃないと無理と。あと、その2人のうち1人が出産したとき、既婚者の友達と私でお祝いすることにしたの。そしたら既婚者の友達が、私、子供いて忙しいからお祝い買ってきてくれる?あとでお金渡すね。って。もう子供幼稚園行ってるのに。独身は暇ってことですか?+4
-0
-
155. 匿名 2016/02/16(火) 13:46:09
以前、所属していたママ友グループ。
Facebookで、ランチ楽しかったねー!lineで連絡ありがとう!なんてそれぞれアップしてたけれど、私、そのグループラインにいるのにまわって来なかった。
その中で、一番仲良いと思っていたママ友とランチしたことあるけれど、その人のFacebookに書いてあったのは「知り合いとランチしました」と。
嫌われているんだと思ったので、離れました。+4
-0
-
156. 匿名 2016/02/21(日) 12:25:29
友達と思ってないんだろうなって感じたら
まず95パーセント、そのとおり。
離れた方がお互いのため。
+2
-0
-
157. 匿名 2016/02/21(日) 19:48:51
友達の母親に良く思われてなかった。
友達の母親が他の友達と話す時は笑顔で歓迎していた。+1
-0
-
158. 匿名 2016/02/21(日) 19:59:40
何も裏切ってないけど、人にそそのかされて裏切られたと思われました+2
-0
-
159. 匿名 2016/02/24(水) 22:26:01
教室移動の時、置いて行かれる
自分だけ話を振られない
グループ内で自分だけ友チョコをもらえなかった時
欲しい訳じゃなくて、自分の見える所でされたから少し傷付いた
グループで集まることはあっても二人だけで遊ぶということはない
他のメンバーは二人で遊んだりすることがあるみたい
その場限りの関係ばっかり
自分が一方的に友達だと思っていただけなのかもしれない
もし結婚する時、呼んでいいのか躊躇してしまう
+2
-0
-
160. 匿名 2016/02/29(月) 21:08:15 ID:fkwNN9Hjeu
高校生時代の友人Aが高校を卒業したあたりから急に付き合いが悪くなり始めた。
サービス業だけど、「いつ空いてる?」と聞いても「いつ休みになるかわからない」の一点張り。
電話をかけても親がいるから今は無理と言われるし。しかも携帯持ってない。
ある日、別の友達のBに会って、彼女はAとしょっちゅう会ってると聞いて、私とは付き合いたくない事が明らかに判明。
あれから携帯の買い替えによる電話番号&メアド変更と転居を機にAとは縁を切りました。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する