ガールズちゃんねる

バイオリニスト高嶋ちさ子さん、しつけのために息子のゲーム機をバキバキに破壊 → やり過ぎだと非難殺到

2142コメント2016/02/26(金) 21:47

  • 1. 匿名 2016/02/12(金) 20:41:07 

    バイオリニスト高嶋ちさ子さん、しつけのために息子のゲーム機をバキバキに破壊 → やり過ぎだと非難殺到(はちま起稿) | Twitterで話題のまとめ
    バイオリニスト高嶋ちさ子さん、しつけのために息子のゲーム機をバキバキに破壊 → やり過ぎだと非難殺到(はちま起稿) | Twitterで話題のまとめtr.twipple.jp

    バイオリニスト高嶋ちさ子さん、しつけのために息子のゲーム機をバキバキに破壊 → やり過ぎだと非難殺到(はちま起稿)についての反応をまとめたまとめ詳細ページです。



    <記事の要約>

    ・子どもたちにねだられても「買わない」と言っていたゲーム機ですが、長男が扁桃の手術をした時、お友達のお母さんが「入院中は暇だろうから」とプレゼントしてくれました。返すわけにもいかず、長男に渡し、次男にも買え与えたのが問題の始まりです。

    ・わが家の日々のスケジュール表は、子どもたちが自分で決めています。私は、ゲームは平日はダメだけど、週末、宿題が終わって時間が余ったら、やってもいいと言ってありました。

    ・うちでは、夜7時以降は子どもは電化製品を触ってはいけないルール。スケジュールによると、土曜午後5~7時はゲームをしてもいい時間になっていました。にもかかわらず、金曜の夜、私がコンサートから帰ってきた時、長男がゲームをしていたのです。(略)私は怒り狂って、ゲーム機を手でバキバキと折ったのです。

    ・長男は悲鳴を上げ、その後は、すごく落ち込んでいました。次男もその日はチェロを練習していなかったので、次男の分も折って壊しました。

    ■ネットの反応

    ・しつけと称し自分のヒステリックを子供にぶつけてるようにしか思えん……

    ・母親が病気だな・・・・約束守らなかったら母親のバイオリンたたき折ってやればいい。

    ・こんな親にはなりたくないなぁ…「壊してもまた買える」と思うからこんなことできるんでしょ?おっかねもち~w

    ・仕事柄色んな人見るけど若い時に子供と信頼関係築けてない老人程みじめなモンはないよ。まず間違いなく見捨てられるし見捨てられるダメージって予想してるより大きいよ

    高嶋ちさ子氏

    +121

    -1824

  • 2. 匿名 2016/02/12(金) 20:43:15 

    息子さんにプレゼントした女性はどう感じただろう

    +5631

    -79

  • 3. 匿名 2016/02/12(金) 20:43:19 

    えこわっ

    +1517

    -74

  • 4. 匿名 2016/02/12(金) 20:43:28 

    やっちゃったねwww

    +1177

    -67

  • 5. 匿名 2016/02/12(金) 20:43:41 

    最低

    +1559

    -197

  • 6. 匿名 2016/02/12(金) 20:43:55 

    この人本当嫌い。
    壊してたらものを大切にすることは伝えられなよ。

    +3689

    -156

  • 7. 匿名 2016/02/12(金) 20:43:56 

    こんなん私も小さいころ親にされたよ
    騒ぎ過ぎ

    +2156

    -1264

  • 8. 匿名 2016/02/12(金) 20:44:02 

    近所の両親が教員のご家庭がこれをやっていた
    お子さん2人ともいまニート

    +3027

    -142

  • 9. 匿名 2016/02/12(金) 20:44:03 

    最悪だな

    +1025

    -112

  • 10. 匿名 2016/02/12(金) 20:44:06 

    やり過ぎです。子供可哀想。

    +1887

    -171

  • 11. 匿名 2016/02/12(金) 20:44:07 

    高嶋ちさ子好きだけど、これはダメだよ。
    理不尽すぎる。

    +1042

    -610

  • 12. 匿名 2016/02/12(金) 20:44:08 

    この人テレビでもものすごいキレたりしてたけど、子どもにも同じように接するんだ…引くなぁ
    もしかして結構な毒親?

    +2620

    -98

  • 13. 匿名 2016/02/12(金) 20:44:19 

    この人ならやりかねない

    +1427

    -47

  • 14. 匿名 2016/02/12(金) 20:44:24 

    昔から頭がおかしいよね、この人。

    +1997

    -111

  • 15. 匿名 2016/02/12(金) 20:44:29 

    これで子どもが一流になれば佐藤亮子みたいにドヤ顔するんじゃないの
    息子3人を東大に入れた佐藤亮子「受験に恋愛は無駄です」
    息子3人を東大に入れた佐藤亮子「受験に恋愛は無駄です」girlschannel.net

    息子3人を東大に入れた佐藤亮子「受験に恋愛は無駄です」 友澤:(略)思春期には恋愛という課題もあります。どう対応すべきでしょう? 佐藤:受験に恋愛は無駄です(会場笑)。1日は24時間しかありません。女の子とスタバで2~3時間、お茶する。年1回ならいい...


    +1379

    -44

  • 16. 匿名 2016/02/12(金) 20:44:41 

    他人の家庭に口出しするな

    +1276

    -454

  • 17. 匿名 2016/02/12(金) 20:44:41 

    たくさんの人の手によって物は作られてるんだよ
    躾のためだからって壊す神経が分からない

    +1790

    -183

  • 18. 匿名 2016/02/12(金) 20:44:43 

    放任主義っぽいけど意外と厳しいんだね。

    +770

    -50

  • 19. 匿名 2016/02/12(金) 20:44:48 

    前から この人、ムリーー‼️

    +1089

    -144

  • 20. 匿名 2016/02/12(金) 20:44:55 

    高嶋ちさ子のヒステリーにしか見えないが

    +1471

    -89

  • 21. 匿名 2016/02/12(金) 20:44:55 

    それはダメでしょ…

    +468

    -102

  • 22. 匿名 2016/02/12(金) 20:45:02 

    冷静に『約束が守れなかったね」 って諭して没収すればいいじゃない

    怒り狂ってバキバキにする必要性はどこに?

    +2541

    -73

  • 23. 匿名 2016/02/12(金) 20:45:03 

    高いのに・・・。
    今のゲーム機って結構高いよね(>_<)

    +1274

    -69

  • 24. 匿名 2016/02/12(金) 20:45:09 

    お友達のお母さんに失礼すぎるわヒステリックババア。

    +2193

    -94

  • 25. 匿名 2016/02/12(金) 20:45:14 

    こんな親嫌すぎる

    +812

    -73

  • 26. 匿名 2016/02/12(金) 20:45:17 

    高嶋ちさ子の行為が親として良いか悪いかは知らんけど人としての優しさに欠けてるね

    +1254

    -62

  • 27. 匿名 2016/02/12(金) 20:45:25 

    この人、この手のドン引き話は沢山あるよ。
    この程度じゃ驚かないくらい。

    +1203

    -29

  • 28. 匿名 2016/02/12(金) 20:45:26 

    長男がゲームをしていたのです。(略)私は怒り狂って、ゲーム機を手でバキバキと折ったのです。
    凄い力子供可哀想だね何か

    +955

    -60

  • 29. 匿名 2016/02/12(金) 20:45:27 

    物を大切にする心…は…

    +777

    -55

  • 30. 匿名 2016/02/12(金) 20:45:30 

    この人苦手。こんなことできちゃう私すごいでしょ!怖いでしょ!って自己主張の塊

    +1126

    -60

  • 31. 匿名 2016/02/12(金) 20:45:30 

    ぶっ飛んでるww

    +293

    -29

  • 32. 匿名 2016/02/12(金) 20:45:35 

    やりすぎだよ
    口で叱れば済むことでゲーム機を壊す必要ないだろ

    +907

    -71

  • 33. 匿名 2016/02/12(金) 20:45:38 

    自分も小さい頃やられたことあるから
    こどもの玩具は絶対壊さない

    +823

    -43

  • 34. 匿名 2016/02/12(金) 20:45:39 

    人の家のしつけややり方に周りがとやかく言うなと思う。

    +255

    -301

  • 35. 匿名 2016/02/12(金) 20:45:50 

    こんなお母さん嫌だ

    +687

    -49

  • 36. 匿名 2016/02/12(金) 20:45:52 


    普段からの暴言の方が気になる
    子供に悪影響だし心を傷つけていると思うなぁ

    +901

    -35

  • 37. 匿名 2016/02/12(金) 20:46:03 

    このゲーム機を作ってる人もいるわけで、割るためではなく楽しく遊ぶために作っているだろうに。

    +600

    -92

  • 38. 匿名 2016/02/12(金) 20:46:16 

    すごく激しい性格だと、周囲の人が証言してるのをテレビで見たことがある。

    +640

    -21

  • 39. 匿名 2016/02/12(金) 20:46:18 

    こいつの子供に生まれなくて良かったわ~
    たぶん、子供は初めて親に殺意を抱いたかもね~(笑)

    +953

    -51

  • 40. 匿名 2016/02/12(金) 20:46:24 

    子供が気の毒すぎるよ
    きっとすごい宝物だっただろうに

    +821

    -52

  • 41. 匿名 2016/02/12(金) 20:46:32 

    このおばさんの「私サバサバしてるから」感が嫌い。ただホルモンバランスが崩れてるだけなのに。

    +1424

    -50

  • 42. 匿名 2016/02/12(金) 20:46:44 

    そんな大きな子供が居るんだ?
    この人を見ると番組を変えちゃうからしらなかった。

    +280

    -25

  • 43. 匿名 2016/02/12(金) 20:46:53 

    うちは「ハードオフに売るぞ!」

    +882

    -24

  • 44. 匿名 2016/02/12(金) 20:46:54 

    結構トラウマになるよ
    玩具壊されると

    +816

    -31

  • 45. 匿名 2016/02/12(金) 20:46:58 

    本当ただのヒステリックな人だよね

    +596

    -34

  • 46. 匿名 2016/02/12(金) 20:46:58 

    この人 いわゆるお金持ちのお嬢様だよね?
    でもお育ちが悪いって感じ。
    言葉遣いも汚いし 性格悪いってレベルじゃないよね。
    人格おかしい。

    +1179

    -43

  • 47. 匿名 2016/02/12(金) 20:46:59 

    バイオレンスニストだね。

    +691

    -34

  • 48. 匿名 2016/02/12(金) 20:47:02 

    叔父もいとこ達が何度言ってもゲームに関してのルールを守らないからと、トンカチだかでぶっ壊したよ

    +447

    -65

  • 49. 匿名 2016/02/12(金) 20:47:03 

    この人嫌だわ
    だみ声も苦手

    +457

    -41

  • 50. 匿名 2016/02/12(金) 20:47:06 

    昔から人間として問題があるみたい
    高嶋ちさ子の性格が悪過ぎると話題に!姉が障害、ダウン症の真相とは | エンタメマガジン
    高嶋ちさ子の性格が悪過ぎると話題に!姉が障害、ダウン症の真相とは | エンタメマガジンaisu01.com

    高嶋ちさ子の悪行の数々を ご紹介します。また姉がダウン症って本当 なのでしょうか!?  高嶋ちさ子の性格が悪すぎる!?過去の悪行の数々をご紹介しますバイオリニストでありながら、お笑い芸人顔負けの歯に衣着せぬ発言でテレビタレントとして大人気の高嶋...

    +308

    -39

  • 51. 匿名 2016/02/12(金) 20:47:08 

    ヒステリーになるのはダメだけど、約束を守らない子どもには焦点あてないの?

    +344

    -71

  • 52. 匿名 2016/02/12(金) 20:47:10 

    子供「そうか!ルールを破ったら暴力で解決すればいいんだ」

    +501

    -51

  • 53. 匿名 2016/02/12(金) 20:47:11 

    引きこもるかグレるよ

    +269

    -30

  • 54. 匿名 2016/02/12(金) 20:47:16 

    約束を破ればマジで母さんは実行しまっせって事でしょ

    確かに壊す必要はないけど

    +338

    -18

  • 55. 匿名 2016/02/12(金) 20:47:18 

    親がそんな物を壊して怒るって恐怖だわ。萎縮して変なとこで発散するようになっちゃうよ。

    +310

    -26

  • 56. 匿名 2016/02/12(金) 20:47:24 

    これはダメ。絶対やっちゃいけないこと。

    +216

    -66

  • 57. 匿名 2016/02/12(金) 20:47:40 

    チェロの練習も押し付けるのは、どうかと思うわ

    +389

    -41

  • 58. 匿名 2016/02/12(金) 20:47:52 

    この育てかたで子供は母親が思うように育ったら立派なものですね

    +241

    -10

  • 59. 匿名 2016/02/12(金) 20:47:59 

    >>18
    ちさ子さんの毒舌トークを聞いている限り、ご主人がおっとり放任主義(中身は結構毒舌)、ちさ子さんは毒舌でバリバリ管理主義(中身は結構子供)って感じ

    +228

    -12

  • 60. 匿名 2016/02/12(金) 20:48:24 

    まあやりかねない性格だし驚かない。他でフォローできていればいいと思うけど生活の中で毎日のようにこんな波乱が繰り返されているならば少なからず子供への悪影響はあるよね。

    +256

    -11

  • 61. 匿名 2016/02/12(金) 20:48:29 

    母親が 暴力的や暴言はくと
    子供は 暴言を正当化した 人間になります

    +285

    -25

  • 62. 匿名 2016/02/12(金) 20:48:38 

    ・子どもたちにねだられても「買わない」と言っていたゲーム機ですが、長男が扁桃の手術をした時、お友達のお母さんが「入院中は暇だろうから」とプレゼントしてくれました。返すわけにもいかず、長男に渡し、次男にも買え与えたのが問題の始まりです。


    受け入れてもらってしまったなら、もうこれについては言うなよ、相手は善意だろ

    +493

    -33

  • 63. 匿名 2016/02/12(金) 20:48:43 

    勝手に遊んでた長男のゲーム機壊すのも問題だけどその日のチェロの練習さぼったから次男のゲーム機も壊すとか次男のとばっちり感、、
    兄弟間の仲も悪くなりそう

    +456

    -21

  • 64. 匿名 2016/02/12(金) 20:48:48 

    怖いを通り越して笑えてくるw

    でも自分がこの人の子どもじゃなくてよかった~。。。

    +160

    -25

  • 65. 匿名 2016/02/12(金) 20:48:53 

    ちゃんとしつけしようという考え方は共感できる
    なんだかんだ、なあなあになる親よりはずっと良い

    +192

    -144

  • 66. 匿名 2016/02/12(金) 20:49:01 

    松居一代と同じ部類の人間。

    +353

    -47

  • 67. 匿名 2016/02/12(金) 20:49:07 

    私44歳になりますが小学生のころにファミコンの線を切断されたこと未だに忘れられません(>_<)

    なぜ自分が怒られたのか悪さをしたのかそれは全く記憶になくただただ怒り狂い線を切る母親だけずっと覚えてます。

    本当に躾にもなってないと思う。

    +638

    -50

  • 68. 匿名 2016/02/12(金) 20:49:17 

    他人が善意でくれたものを「それが問題の始まり」って...。
    しかもそれを壊しちゃうなんて信じられません。
    しつけと言いたいのなら勝手ですが、世間に発信するような内容じゃない。不快。

    +438

    -31

  • 69. 匿名 2016/02/12(金) 20:49:23 

    昔良く玩具を親に壊されたから、自分で直してた
    無駄に銅線の接合とか、修復技術が身に付きましたw

    +232

    -7

  • 70. 匿名 2016/02/12(金) 20:49:28 

    この人のバイオリン壊してみたい

    +341

    -46

  • 71. 匿名 2016/02/12(金) 20:49:30 

    叱るのは良いが、モノを壊すことは決して良いことではない。それを作った人がいるんだから。

    +251

    -19

  • 72. 匿名 2016/02/12(金) 20:49:40 

    >>57
    プロにしたい場合は親が練習の管理するのが当たり前だよ
    それでもプロになれる人間はごく僅か
    楽器は難しいよね、趣味でやるのが一番楽しい

    +282

    -9

  • 73. 匿名 2016/02/12(金) 20:49:42 

    この人よく話して面白いと思われてるけど前から嫌い。
    ただのヒステリックじゃん。

    +314

    -15

  • 74. 匿名 2016/02/12(金) 20:49:51 

    100%同調は出来ないけど分かります
    セーブする!と言いながら夜中までやってる旦那
    子供がいる大人でもこうなんだからさ!

    +327

    -28

  • 75. 匿名 2016/02/12(金) 20:49:52 

    あだ名はデビルだそうです。

    +182

    -7

  • 76. 匿名 2016/02/12(金) 20:50:04 

    人様の躾に口は出せないけど、こんな人の子供に生まれなくて良かった

    +208

    -17

  • 77. 匿名 2016/02/12(金) 20:50:30 

    昔は「ファミコン捨てるよっ!!!」って言って捨てる振りとか普通だったけど、実際壊しちゃうのはねぇ…。

    +264

    -15

  • 78. 匿名 2016/02/12(金) 20:50:32 

    旦那にもイライラするって言ってたね。

    店員さんとかに何か頼むとき「お手すきで~」って言うのが気に食わないとかで。
    おっとりしてていい旦那さんだと思うけど。

    +178

    -10

  • 79. 匿名 2016/02/12(金) 20:50:42 

    壊さないで隠せば良いのに

    +206

    -10

  • 80. 匿名 2016/02/12(金) 20:50:54 

    >>70
    殺されますよ。

    +111

    -5

  • 81. 匿名 2016/02/12(金) 20:50:56 

    そろそろ、子どもがゲーム機を欲しがる年齢に
    なった二児の母です。


    公園で友達同士で遊んでる子達が会話なく
    無言で各自でゲームしてる姿を見ると
    なんだかなぁ~と。。。

    やり過ぎはどうかと思うけど、ゲームに
    関して各家庭の考え事方もあると思う。




    +328

    -32

  • 82. 匿名 2016/02/12(金) 20:51:10 

    お肉を食べ過ぎて攻撃的になってるんだろうなって前から思ってた。

    +179

    -14

  • 83. 匿名 2016/02/12(金) 20:51:25 

    心理学の本で読んだことがある

    やったことに対して大きすぎる罰を受けると
    脳はその大きさばっかりを覚えるから
    結局自分が悪いことをしたという部分の反省の心って
    育ちにくいらしいよ

    【文章下手で上手く言えなくてすみません】

    +460

    -20

  • 84. 匿名 2016/02/12(金) 20:51:28 

    反抗期になった時の子供きっと母親憎んで道外れていきそうな予感

    +184

    -14

  • 85. 匿名 2016/02/12(金) 20:51:40 

    親に確認もしないでよそのうちの子にゲームをあげちゃうママ友にも引くわ

    +514

    -42

  • 86. 匿名 2016/02/12(金) 20:51:50 

    武勇伝とでも思ってるのかな
    ただのヒステリーおばさん 見ていて不愉快です

    +195

    -16

  • 87. 匿名 2016/02/12(金) 20:51:54 

    昔から暴力的だった
    ダウン症の姉ちゃんを守る為とか言って同級生を虐めてた
    お母さんから貴女はお姉さんを守る為に産まれたのだと言われて、お姉さんいなかったら産んでなかった子設定だったのは可哀相だけど、自分の存在意義を暴力で示すのは異常じゃないかな

    +384

    -17

  • 88. 匿名 2016/02/12(金) 20:52:08 

    でもゲームしてる子って本当中毒みたいにやるから約束守らなかったのもいけないし私はこのくらいしても良いと思う。

    +262

    -164

  • 89. 匿名 2016/02/12(金) 20:52:11 

    確かに凄い話だけど、子供が家のルールを守らなかっただけで、そこまで非難することかなぁ…?

    まぁ私ならもったいなくて売ってしまうけどね。

    +187

    -32

  • 90. 匿名 2016/02/12(金) 20:52:14 

    コイツは根からのイジメッ子。
    調子のってる痛いババア。
    自分が痛い目に会え。

    +239

    -46

  • 91. 匿名 2016/02/12(金) 20:52:49 

    自分だったら一生忘れない
    親は大したことないって思っても子供は覚えてるもの

    前片付けられないアイドルが親に捨てられた漫画大人になって買い直してて親の方は覚えてもなかったんだよね
    でもそれがずっと不信感に繋がって親子仲悪かったって
    ルールを破ったとしても子供のものを二度と返せない状態にしては駄目

    +257

    -25

  • 92. 匿名 2016/02/12(金) 20:52:50 

    もう既に子供はこの人信頼してないよ
    辻ちゃん通報するくらいなら高嶋ちさ子も十分通報案件でしょ
    バイオリニスト高嶋ちさ子さん、しつけのために息子のゲーム機をバキバキに破壊 → やり過ぎだと非難殺到

    +541

    -16

  • 93. 匿名 2016/02/12(金) 20:52:58 

    こういう間違った躾をドヤ顔で語る神経がわかんない。息子さん達が可哀想。こんなの躾でも何でもない。ただのヒステリック。息子さん達がいつか爆発しないように子育て見直したほうがいいんじゃない?

    +313

    -19

  • 94. 匿名 2016/02/12(金) 20:53:11 

    さっきテレビでゲームをやりすぎる子供に悩んでいた母親が、ゲームをやるにはチケットが必要でそのチケット1枚につき10分やっていいルールを作ってた。お手伝いをすればさらにもう1枚チケットがもらえるシステムもあり、積極的にお手伝いをするようになったってやっていたよ。
    やみくもに壊したり、取り上げるより賢いな〜って思った。

    +397

    -35

  • 95. 匿名 2016/02/12(金) 20:53:12 

    人を急かすしせっかちだし怒りっぽいし、いいとこないじゃないの

    +126

    -9

  • 96. 匿名 2016/02/12(金) 20:53:23 

    うちの親思い出した...
    子供の時、アニメ見たくて、母が買い物に行っている間テレビつけたら、それがバレてハンマーでテレビボコボコに叩いて壊された
    私が悪いのもあるけど、こういうのって子供にトラウマになる
    恐怖政治はダメだよ!

    +387

    -17

  • 97. 匿名 2016/02/12(金) 20:53:40 

    もともとの資質もあるかもしれないけれどお姉様がダウン症で子どもの時に意地悪をする子から「守らなくては。」という気持ちでいたから必要以上に気が強くなったらしいよ。
    ま、でも頂き物を壊しちゃダメだよね。せいぜい没収くらいにすれば良かったのに。

    +244

    -11

  • 98. 匿名 2016/02/12(金) 20:53:51 

    気の強さが顔に出てるね。
    息子が二人だけど、娘だったら将来ぶつかる。

    +184

    -11

  • 99. 匿名 2016/02/12(金) 20:54:10 

    >>92
    行かないでって言ってもらえるような親になれてないって気づいてないんだろね

    +414

    -16

  • 100. 匿名 2016/02/12(金) 20:54:15 

    私は小さい頃、兄、弟、3人でゲームやめないと
    ゲーム隠された。
    隠した母が隠した場所忘れて、よく私が
    見つけ出してゲームしてたな(笑)
    壊すのはやりすぎだね

    +123

    -12

  • 101. 匿名 2016/02/12(金) 20:54:25 

    友達の母親も、親に確認もしないでゲーム機なんかプレゼントするって、ちょっとおかしいよ

    +335

    -29

  • 102. 匿名 2016/02/12(金) 20:54:50 

    世間から見たら色々言われると思うけど結構音楽の世界こういう教育ママ多い(笑)しそれが普通だと思ってる子もいそう。ひと昔前は特に。
    まあ音楽家は結構タフっちゃタフで外から見たら変わり者だからね。と彼女の出身校に通っている私は思う…笑

    +196

    -7

  • 103. 匿名 2016/02/12(金) 20:55:04 

    >>92

    ちさ子「もうママには会えなくなるけど、元気でね」
    子ども「うん」


    子どもGJwww

    +401

    -18

  • 104. 匿名 2016/02/12(金) 20:55:09 

    ゲームがその子にとったら一番の楽しみの時間だったのかもしれないのにそれを一方的に壊すのは酷い。
    一生根に持たれるかもしれないね。

    +98

    -36

  • 105. 匿名 2016/02/12(金) 20:55:10 

    この人ちょっと異常さを感じる。

    +211

    -16

  • 106. 匿名 2016/02/12(金) 20:55:12 

    親のエゴで幼少期からバイオリンさせてんだから、息抜きのゲームくらい許してあげなよ…。約束守れなかったお仕置きがひどすぎる。

    +316

    -19

  • 107. 匿名 2016/02/12(金) 20:55:32 

    友達の父親も昔スーファミぶん投げて壊してた(笑)そのあとまた買ってくれたらしいけど。

    +47

    -7

  • 108. 匿名 2016/02/12(金) 20:55:36 

    >>92
    お子さん、いい子ちゃんを演じるタイプじゃなくて結構辛らつで毒舌なんだw

    +170

    -9

  • 109. 匿名 2016/02/12(金) 20:55:36 

    批判多っ!笑

    でもさー、二つ折り携帯時代、彼氏の携帯見て浮気発覚→携帯真っ二つ

    って、よくある話だったよね?
    わたしも折ったけど。

    そんな感じじゃない?

    本気で愛してる、みたいな。

    +42

    -193

  • 110. 匿名 2016/02/12(金) 20:55:40 

    この女、すごい癇癪持ちだよ。
    いつも楽屋で怒鳴りまくってる。
    自分より才能ある女性をつぶしてやるって普通に言ってるし。

    +339

    -12

  • 111. 匿名 2016/02/12(金) 20:55:42 

    バイオリン折ったれ

    +194

    -16

  • 112. 匿名 2016/02/12(金) 20:55:55 

    こういうやり方の何が一番悪いのかって、子供が自分のせいで、自分のせいで、と内向きになってしまうことなんだって

    +155

    -14

  • 113. 匿名 2016/02/12(金) 20:56:15 

    ぐれるとかより、超冷めてる大人になりそう

    +210

    -5

  • 114. 匿名 2016/02/12(金) 20:56:36 

    ちさ子さんが、結婚出来た事がもう奇跡だからな
    ゲーム壊すの想像は出来るし、私も同じ気持ちになった事がある

    でも無理矢理バイオリン習わせてもな・・
    今日はやりたくないという日を受け入れてやるのも愛情だと思う

    +223

    -12

  • 115. 匿名 2016/02/12(金) 20:56:48 

    松居一代と一緒じゃん!

    +136

    -13

  • 116. 匿名 2016/02/12(金) 20:56:57 

    クラシックの演奏では抑圧されて出し切れなかったロックな感情を
    しつけの場で発散してストレス解消してるようにしか見えない。

    +90

    -13

  • 117. 匿名 2016/02/12(金) 20:56:58 

    TVで笑い取ってても、人間的にはこの人苦手。
    しつけじゃなく、単に自己中でヒステリックな親なだけ。
    それをフォローしてる旦那さんがすごいできた人なんだなーと思います。
    物を大事に。くれた人への感謝が出来ない。しつけられるわけがないわ。

    +179

    -11

  • 118. 匿名 2016/02/12(金) 20:57:07 


    109
    アホなやり方だけど、
    教育においては特に有効な手立てではないと思う

    +8

    -11

  • 119. 匿名 2016/02/12(金) 20:57:09 

    物を壊すなよ。
    この人とかhitomiとか、「恐い母ちゃん」な自分に酔って間違った躾を発信する芸能人、いなくなってほしい

    +238

    -12

  • 120. 匿名 2016/02/12(金) 20:57:25 

    私バイオリン習ってたけどバイオリンの先生って変わり者ってかきつい感じの人多かったなぁ~
    クラシック系の人ってわりとキレる

    +224

    -8

  • 121. 匿名 2016/02/12(金) 20:58:30 

    この人は極端すぎる。「今夜比べてみました」とかで聞くぶっとび発言は聞いてるだけならめちゃくちゃ面白いんだけど、何が地雷かわからないから絶対関わりたくないw旦那さんは相当できた人なんだろうなあ

    +108

    -13

  • 122. 匿名 2016/02/12(金) 20:58:37 

    ヒステリックな母親ほど怖いものはないわ

    +132

    -6

  • 123. 匿名 2016/02/12(金) 20:58:47 

    ただ、使用禁止と取り上げるだけでいいじゃん。
    感情むき出しのヒステリー
    振り回される旦那や子供が気の毒だ。

    +119

    -9

  • 124. 匿名 2016/02/12(金) 20:58:57 

    この人ならやるだろうね
    自分も旦那と喧嘩してパソコン壊されたことあるよ
    お皿を割るくらいならともかく高価なパソコンを壊す神経がわからない

    +150

    -13

  • 125. 匿名 2016/02/12(金) 20:58:59 

    もともとこの人、キチガイじみてるところあるから驚かない
    さもありなんってかんじ

    +80

    -14

  • 126. 匿名 2016/02/12(金) 20:59:49 

    でも子供はこういう経験をすると二度と悪さをしなくなると思う
    また壊されたら困るから

    +21

    -74

  • 127. 匿名 2016/02/12(金) 21:00:01 

    たしか、この人の母親がこんな性格らしいね。
    この人に輪をかけて口が悪いとか。
    やっぱり親のしたことは子供に受け継がれる。
    息子達が母親を反面教師にできればいいけど、
    彼女や妻にモラハラするような男になりそう。

    +226

    -5

  • 128. 匿名 2016/02/12(金) 21:00:11 

    この記事ゲーム機くれたお母さんが見たら、良かれと思ってあげたのに、迷惑だったんだ…ってなるよな。
    そういう気遣いもできないんだ…

    +179

    -38

  • 129. 匿名 2016/02/12(金) 21:00:26 

    ニコロ・パガニーニも弾けないような
    ナンチャッテバイオリニストでしょ?
    この人。

    +126

    -11

  • 130. 匿名 2016/02/12(金) 21:00:32 

    この方はヒステリーかもしれませんが、子供の性格や障害の有無などにより、言い聞かせるなんてことが出来ない子がいます。
    口で脅すだけじゃなくて、ゲームの時間を守るのは本気の約束だってわからせる為に、ゲーム機を壊すこともあるでしょう。

    マンガは捨てるけどゲーム機は捨てない、なんて値段で差をつける方が子供の為になりません。そういう子には伝わりません。
    物を大切にするのは当たり前だけど、だったら約束を守りなさいって話です。

    +61

    -110

  • 131. 匿名 2016/02/12(金) 21:00:53 

    この人の物の言い方とか性格キツくて大嫌い

    +146

    -11

  • 132. 匿名 2016/02/12(金) 21:01:03 

    でも不快だよね

    +62

    -14

  • 133. 匿名 2016/02/12(金) 21:01:51 

    前になんかで息子がゲーム中毒でって人生相談に対して約束守れなかったらゲーム機捨てるくらいの覚悟が親にも必要って回答されてた
    うちではもったいなくてできねえ

    +134

    -9

  • 134. 匿名 2016/02/12(金) 21:01:53 

    この人の旦那さんはすごい寛容な人だと思う
    ご主人、きっとおとなしいんだろうな。
    プロポーズもこの女の人からで、結婚するでしょ!って感じだったらしいから、苦笑
    ソニーかどこかの御曹司だっけ??

    +118

    -6

  • 135. 匿名 2016/02/12(金) 21:01:55 

    >>120
    小さい頃からピアノを習っていて一応音楽科受験とか考えていたんだけど、先生厳しかったよ!
    手を叩かれるなんて当たり前だし、先生の解釈とずれた演奏したら途中で楽譜取り上げられて、そのまま楽譜でパンパン手を叩かれる
    プロを養成したい場合は当たり前みたいね、ちなみに途中で受験諦めて趣味で続けることにしたら、先生がすごく緩~い優しい指導に変えてきて、それもびっくりした

    +170

    -4

  • 136. 匿名 2016/02/12(金) 21:02:03 

    ラッコを見習え。
    バイオリニスト高嶋ちさ子さん、しつけのために息子のゲーム機をバキバキに破壊 → やり過ぎだと非難殺到

    +191

    -12

  • 137. 匿名 2016/02/12(金) 21:02:17 

    こういうことしても、子供はゲームを止めるんじゃなくて、親の前でゲームをしなくなるに過ぎないんだって
    つまり、隠れてするようになるか、親元を離れてから狂ったようにするか

    +262

    -12

  • 138. 匿名 2016/02/12(金) 21:02:26 

    >>130
    それは各家庭の考え方があるんだろうけど、それを新聞インタビューでドヤと語るのはちょっとおかしいよ。

    +112

    -5

  • 139. 匿名 2016/02/12(金) 21:02:31 

    一度ご主人を見てみたい。

    +82

    -4

  • 140. 匿名 2016/02/12(金) 21:02:59 

    >>130

    普通は漫画も捨てないんだよw
    言い聞かせてダメだから奪い取る、を正当化してどうすんのw

    +105

    -13

  • 141. 匿名 2016/02/12(金) 21:03:35 

    何かの高嶋の一日に密着する番組で、
    高嶋息子のバイオリン?の練習が上手くいかない場面で
    高嶋息子が「どうせ僕はブタだから・・・」ってボソッと呟いたのに対して
    すかさず「猿だろ!!」って返してた。
    普段から猿だのブタだのって罵ってるんだろうなって引いた。

    +368

    -8

  • 142. 匿名 2016/02/12(金) 21:03:52 

    子供は親を見て育つ
    子供が何かされたとき、親の真似して他人のもの壊したらどうするのだろうか?
    例え買えるものでも、買ってもらった時の喜びや、初めて開けたときのドキドキ感、そんな思い出まで壊れてしまうのに。
    物にも、命があるのだよ?

    +144

    -11

  • 143. 匿名 2016/02/12(金) 21:04:24 

    >>128大丈夫。そのお母さんもよその家のルール無視する気遣いできない人だからどっちもどっち

    +53

    -21

  • 144. 匿名 2016/02/12(金) 21:04:26 

    親が思ってるほど子供の持ち物ってその子にとって凄く宝物だから簡単に捨てたり壊したりしたら可愛そうですよね。少しの間没収で良かったのに…
    きっとこの事を子供達は一生忘れないと思う!

    +141

    -8

  • 145. 匿名 2016/02/12(金) 21:04:40 

    お肉を食べすぎると攻撃的になる。
    友人が精神科に入院していた時に、それが理由でお肉は食事に出なかったらしい。

    食生活を変えないとダメじゃない?

    +140

    -8

  • 146. 匿名 2016/02/12(金) 21:04:41 

    没収していきなり壊したわけじゃなさそう
    この人の主張だとゲームを許した段階でかなり譲歩してる
    その上でスケジュールどおりにきちんとできるならとゲームのプレイ時間を約束させていた
    この人にしたら1回の約束破りも100でも対応は同じなんでしょうね
    1回諭して様子を見ることはしない
    ミスはミスで対応

    息子さんの持って生まれた資質が我慢強いものであればこれもまた教育になると思う
    実際高島ちさこは自分にも厳しい

    私は性格が弱かったから体罰を加えながらの教育は合わなくて嘘をつくようになった
    高校生になって学校に行ったまま家出して帰らなかった

    +67

    -42

  • 147. 匿名 2016/02/12(金) 21:04:57 

    将来バイオリンバキバキされても文句言えないよ~

    +128

    -10

  • 148. 匿名 2016/02/12(金) 21:05:18 

    子供の頃、スーファミのアダプターしょっちゅう隠されてたの思い出した(笑)
    それでも探して見つけてたけど最終的にコードをハサミで切られた(笑)
    まぁこの人の異常な所は、ゲーム機を破壊する事より、スケジュールを決めてガチガチの堅苦しい生活を子供に強いてる事だよ
    いずれその反動は来ると思うよ

    +157

    -12

  • 149. 匿名 2016/02/12(金) 21:05:23 

    私も昔やられた
    厳しく厳しく育てられてがんじがらめ
    最終ぷつりと糸がきれて家出した
    ただただ怒ったり厳しくすればいいってもんじゃないと思う

    +155

    -8

  • 150. 匿名 2016/02/12(金) 21:05:34 

    きっと、強い子に育つよ。

    +10

    -69

  • 151. 匿名 2016/02/12(金) 21:06:12  ID:yUCn7n3Hfn 

    桐朋出でしょ?この方は。音楽極めた人は、この様なヒステリー多いですよ。だって皆が遊んでいる時間に練習しなきゃ桐朋なんて受からない。ましてや、弦科は変わり者多いし…。
    私も音大出なので(level低いけど)少し共感できます。練習しないと、ご飯食べさせてくれなかったなー…。ゲームなんて買ってもらえなかったな…。なので、子供には音楽を強要しません(笑)

    +192

    -5

  • 152. 匿名 2016/02/12(金) 21:06:27 

    ゲーム禁止してる家庭の子どもにゲーム機プレゼントするっておかしいよ。

    +255

    -8

  • 153. 匿名 2016/02/12(金) 21:06:30 

    鍵のかかった場所にでも置けばいいじゃん
    ものをバキバキに壊す、ってごく普通に育った人間ならすごい抵抗ある行動だと思うけど

    +85

    -10

  • 154. 匿名 2016/02/12(金) 21:06:46 

    禁止されてるゲームをした子供も悪いけどそこでヒステリックになって物を壊さないで
    言葉でしっかりと教えるのが親の役目じゃないの?
    怒って物を壊すなんて子供がすることだよ

    +129

    -11

  • 155. 匿名 2016/02/12(金) 21:07:29 

    うちの母もそんな感じだった。
    2歳の息子が大暴れしているのを義母が見て、「うちの血筋じゃないわね。」と言われる。そういうものって孫にも引き継がれてしまうよ!

    +61

    -22

  • 156. 匿名 2016/02/12(金) 21:09:35 

    自分のバイオリンが盗難だか行方不明だかになったときは、怒り狂ってなかったか?

    叱ると怒るの区別もつかないのかね?
    ま、親も親だし仕方ないかね。

    +103

    -9

  • 157. 匿名 2016/02/12(金) 21:09:38 

    物を壊してはいけないという躾を子供側が親にしなくちゃいけないことに子供が気づくまでが地獄

    +65

    -4

  • 158. 匿名 2016/02/12(金) 21:09:49 

    火病

    +56

    -6

  • 159. 匿名 2016/02/12(金) 21:09:54 

    そもそもそんな高価なものをプレゼントするママ友もおかしくないですか?
    金銭感覚が違いますね

    +220

    -7

  • 160. 匿名 2016/02/12(金) 21:09:57 

    壊されたのは約束を破ってしまったから次は気をつけようってプラスに捉えられる子だったらいいけど、力で押さえられるのが苦痛な子だったら性格歪んでいきそう。
    大部分の子は後者だと思うけど。

    +75

    -5

  • 161. 匿名 2016/02/12(金) 21:10:06 

    私はちさ子支持
    怖いけど筋が通ってるし

    多少の犠牲を出さずに正しい道に導ければ一番いいかもしれないけど、優先度を考えたら仕方ない
    また教えるために雷を落とすことも必要で、母親か父親のどちらかが これぐらいやってもいいと思う
    あそこは旦那さんがフォロー入れてるだずだし
    物を大切にする気持ちは他の機会で教えればいいじゃない
    本当に大事なことをなぁなぁにするよりいいと思う
    ちさ子もちょこっと反省してると言うか心痛めてる面もあるんじゃないかな

    +55

    -125

  • 162. 匿名 2016/02/12(金) 21:10:21 

    あんまり押さえつけて育てると、子どもは大爆発するよ。家庭内暴力に発展しないと良いね。

    +140

    -7

  • 163. 匿名 2016/02/12(金) 21:10:32 

    息子さんたち、結婚するとき大変だろうな。

    +119

    -5

  • 164. 匿名 2016/02/12(金) 21:11:19 

    私も音大出身ですが、先生も親もめちゃくちゃ厳しかったですよ。
    ただこの方のように口悪くはなかったですし、先生はレッスンが厳しいだけでプライベートに関してはすごく優しかったです。

    多分音楽の世界だけでもないと思います。
    シンクロで有名な先生もかなり厳しそうですよね。

    +149

    -1

  • 165. 匿名 2016/02/12(金) 21:11:32 

    取り上げれば済むことじゃん壊すこと無いと思う

    +46

    -10

  • 166. 匿名 2016/02/12(金) 21:11:39 

    人様に頂いたもの…取り上げて隠す!で良かったと思います。お金持ちだからできたのでしょうね…

    +38

    -13

  • 167. 匿名 2016/02/12(金) 21:11:41 

    壊すぐらいなら、取り上げて中古屋に売り飛ばした方がマシ
    物を粗末に扱うのは絶対にダメ

    +29

    -11

  • 168. 匿名 2016/02/12(金) 21:11:50 

    「本当はバキバキに壊したいくらい怒ってる」って口で言えば伝わらない?
    実際バキバキにしたことなくても、親の本気の怒りなら伝わるものだよ

    +46

    -22

  • 169. 匿名 2016/02/12(金) 21:12:14 

    プレゼントで返すわけにもいかないし、
    不公平にならないように、次男にも買ってあげたんじゃないかな
    この人なりに、考えて譲歩したと思う
    理不尽に起こったわけではないから、家庭内だけの問題でいいじゃん

    +132

    -38

  • 170. 匿名 2016/02/12(金) 21:12:27 

    面白い母親路線で売りたいんじゃないの?

    一応音楽家なんだから言動に気を付けたほうがいいと思います。

    下品すぎて大嫌いです。

    +34

    -13

  • 171. 匿名 2016/02/12(金) 21:12:43 

    前に息子さんとテレビに出てたけど、普通にいいお母さんに見えたけどね。
    ゲームを親が隠してそれっきりっていう人もいるだろうし、絶対に与えない人もいるだろうから、油断してた長男ととばっちりで壊された次男は残念だったけどしょうがないよ。そういう人から生まれてきたんだもの。

    +72

    -51

  • 172. 匿名 2016/02/12(金) 21:12:57 

    しつけと言いつつ子どものもの大切にしているものを壊すと、将来必ず子どもも嫌なことがあると物2月当たる人間になる。
    物に当たる人間はエスカレートすると人に当たる。

    +59

    -17

  • 173. 匿名 2016/02/12(金) 21:12:59 

    やっぱり理解できない
    壊さなくたって他のやり方考えれば良いのに

    +56

    -8

  • 174. 匿名 2016/02/12(金) 21:13:12 

    旦那に聞きたい。
    こんな嫁、嫌にならないのかね。
    それでも女として見れるのかね。

    +89

    -16

  • 175. 匿名 2016/02/12(金) 21:13:16 

    没収じゃダメだったの?
    子どもを想っての行動だろうけど、
    もともとゲーム機があること自体嫌だったんだと感じる。

    +67

    -5

  • 176. 匿名 2016/02/12(金) 21:13:21 

    >>7
    うちもです(笑)

    ゲームは壊され、マンガは廃品回収に出され、CDはラジカセと共に鍵付きの倉庫に没収されました。

    でも、これは全部、勉強をサボったり、約束の時間を守らなかった私&弟の自業自得。

    いまでは、家族皆の笑い話です(笑)

    +93

    -29

  • 177. 匿名 2016/02/12(金) 21:13:23 

    「他者のものを問答無用でバキバキに壊す」

    って信用なくす行為。そういう人なんだよこの女性は。

    +71

    -10

  • 178. 匿名 2016/02/12(金) 21:13:29 

    いっつも荒い言葉使ってるから

    普段のママ→荒い
    怒ったママ→壊す

    ってとこまでレベルアップしないとダメになっちゃうんだよ
    普段冷静な人なら壊すとこまでやらなくてもいいのにね……

    +93

    -6

  • 179. 匿名 2016/02/12(金) 21:13:34 

    こんな事されたらバイオリンの練習なんて意地でもやりたくないわ。

    +92

    -8

  • 180. 匿名 2016/02/12(金) 21:14:00 

    一流の音楽家を育てたいんだよ
    普通の家と考え方や優先順位全然違うと思う

    +143

    -28

  • 181. 匿名 2016/02/12(金) 21:14:06 

    高嶋さんのお子さんは息抜きでゲームをやっている感じだから違うかもしれないけど、ゲームを与えては駄目な子っている。
    それ程夢中になれるのもいいけど、うちの子のお友達でも人格が変わってしまう子います。
    言葉遣いから何から乱暴になって興奮状態。
    その子はゲーム機を持っていないので余計執着して大変です。

    親も子も程々だといいですね。

    +99

    -13

  • 182. 匿名 2016/02/12(金) 21:14:07 

    新聞の写真拡大して読んだら壊すだけじゃなくてちゃんと諭して子供も納得してるじゃん
    批難してる人は読んでみた方がいい

    +72

    -43

  • 183. 匿名 2016/02/12(金) 21:14:27 

    ゲームの時間を守らなかったら、ママが壊すからね。
    チェロの練習をサボったら、ゲーム機を壊すからね。
    って約束してたんだろうか?
    そうでないならただのヒステリーだと思う。

    +103

    -8

  • 184. 匿名 2016/02/12(金) 21:14:31 

    子供が子供を躾てるみたい
    朝から晩までキーキー、うるさいんだろうな

    +53

    -8

  • 185. 匿名 2016/02/12(金) 21:15:09 

    プレゼントしてくれた友人には悪いけど、ゲーム機は使わせない決まりだから貰えないとお断りをいれたら良かったのでは。没収までは理解出来るけど、いくら約束を破ったからと言って大事にしているものを叩き壊すなんてことはしたら、物だけじゃなく子供との関係も壊れると思う

    +36

    -11

  • 186. 匿名 2016/02/12(金) 21:15:16 

    そもそも家庭の方針でゲームを買い与えていないお宅の子に、ゲームをプレゼントはしないなぁ。

    +159

    -8

  • 187. 匿名 2016/02/12(金) 21:15:55 

    >>161
    何にも筋通ってないよ。
    躾って他で補える物じゃないから子供自身が感じる「なぜ親が〇〇を壊すのはよくて、これはダメなのか」って疑問に対してきちんと答えられる?
    「お前のため」「これは大切なものだから」じゃ道理は通らないよ。子供が大切にしてるものを踏み潰す人にまともな躾は出来ない。
    まだそこら辺のギャルママ、ヤンママの方が同じ言葉遣いでもマシなしつけしてるよ。

    +69

    -19

  • 188. 匿名 2016/02/12(金) 21:16:21 

    >>156
    商売道具が盗まれたら怒り狂うでしょ…
    子供のおもちゃは子供にとって大事なものではあるけど、商売道具や勉強道具ではない

    +70

    -21

  • 189. 匿名 2016/02/12(金) 21:16:54 

    英才教育しても、子どもにやる気も才能もなければ一流になんて育つわけない。
    無駄だと思う。

    +77

    -11

  • 190. 匿名 2016/02/12(金) 21:17:05 

    他の人からもらったものを壊されるって相当なダメージだよ。

    私は子どもの時に友達にもらったミサンガを「ボロかったからすてた」と母にゲラゲラ笑いながら捨てられたときに母への信用は崩壊した。

    それにやらなきゃいけないことをやらずにゲームに没頭するって相当なストレス抱えてると思う。子供ってうっぷんを表に出しにくい。それを何か夢中になるものに消化してる。それがこの息子さんにとってはゲームだったんだと思う。

    +90

    -18

  • 191. 匿名 2016/02/12(金) 21:17:40 

    昔からこの人見てると、原始人という言葉がどうしても浮かんでくる
    相変わらず成長してないんだな

    +58

    -9

  • 192. 匿名 2016/02/12(金) 21:17:46 

    本当だ!新聞読んでみたらなかなか深いし面白い。
    トピタイ悪意あるね。

    +44

    -40

  • 193. 匿名 2016/02/12(金) 21:18:17 

    この人、異常なまでに短気で暴力的な性格なのを
    「障害がある姉を守ろうとしていたらこうなった」と言い訳しているところが一番嫌い。

    +129

    -15

  • 194. 匿名 2016/02/12(金) 21:18:33 

    ゲーム禁止の家庭の子に、ゲーム機プレゼントする友人は嫌だな。

    はっきり言って迷惑だよ。

    高嶋さんが、人の好意を無下に出来なかった事、平等性のため弟にも買い与えたのは普通の行動で、批判されることでは無いと思う。

    ルールを破ったからオモチャは処分なんて、仕方の無いことだと思う。

    最近は、外出先でもゲーム機離さない子が多い。それと同時に、まともに叱れない親も多い。

    優しさと甘やかしを履き違えてる大人が、「可哀想…。」って言ってるのを見て呆れる。

    +169

    -61

  • 195. 匿名 2016/02/12(金) 21:18:37 

    子供が反抗期を迎えてストラディバリウスを壊すことのないように…

    +63

    -7

  • 196. 匿名 2016/02/12(金) 21:18:48 

    この人のせいで音楽家が暴力的でヒストリーなイメージになっていて困ってる
    プロとお習い事教室は棲み分けてるのに

    +11

    -12

  • 197. 匿名 2016/02/12(金) 21:18:52 

    >>187
    約束を破ったからで筋は通ってるよ
    なんで約束を破ったか?
    練習をないがしろにしたから
    お前は音楽家になりたくないのか?なりたいですで破壊してるだろうし

    +37

    -17

  • 198. 匿名 2016/02/12(金) 21:19:21 

    息抜きにゲームぐらいって思うのは個々の感覚だと思う。
    ゲームは中毒性あるから、息抜きにならない。
    現に大の大人だって、携帯ゲームに夢中になって歩きスマホ
    やめられない人多いもん。

    +127

    -9

  • 199. 匿名 2016/02/12(金) 21:20:49 

    隠すとか手の届かないところに入れるとかいう選択肢を与えずに子供へのプレゼントを問答無用で壊すという行為に走るってこの人もなにかものすごいストレスを抱えてるんじゃないか?

    前もなにか子育てで虐待まがいのことしてぼろくそに言われていた。

    自分が約束を破ったら自分の大切なものを子供に燃やさせるくらいの覚悟がないとこういうことをしてはいけない。いつか将来子供に復讐される。母子とも誰かカウンセリングしてあげたほうがいいと思う。

    +23

    -11

  • 200. 匿名 2016/02/12(金) 21:21:08 

    高嶋ちさ子って美人扱いされてるけど川井郁子の方が何百倍も美人顔だと思う。

    +32

    -7

  • 201. 匿名 2016/02/12(金) 21:21:11 

    下手したら殺されてるよね

    +20

    -12

  • 202. 匿名 2016/02/12(金) 21:21:25 

    どっちにしろ壊すのは良くない。
    ヒステリックに怒ってばかりいるから、ナメられて約束破られたんじゃない?
    約束を守るように躾るのも、親のつとめだと思う。

    +44

    -14

  • 203. 匿名 2016/02/12(金) 21:21:26 

    >>183

    新聞読んで

    +20

    -14

  • 204. 匿名 2016/02/12(金) 21:21:31 

    この人、ダウン症のお姉さんの世話をする為だけに産んだってこの人のお母さんが言ってた。本人もそれを受け入れてるみたい。すごい話ですよね。

    +134

    -5

  • 205. 匿名 2016/02/12(金) 21:21:51 

    え、普通に毒親やん
    バイオリニスト高嶋ちさ子さん、しつけのために息子のゲーム機をバキバキに破壊 → やり過ぎだと非難殺到

    +178

    -9

  • 206. 匿名 2016/02/12(金) 21:22:02 

    >>194
    静かに諭して没収すれば良い事。
    目の前で破壊する必要はないよ。
    逆に、あえて目の前で破壊する事にどんな教育的意義があるの?

    +100

    -11

  • 207. 匿名 2016/02/12(金) 21:22:09 

    新聞読んだら子供がまともそうで安心した。

    +18

    -10

  • 208. 匿名 2016/02/12(金) 21:22:16 

    >>194
    おやつ禁止の家の子にお菓子あげちゃう感じの迷惑さだよね、って思った

    +94

    -9

  • 209. 匿名 2016/02/12(金) 21:22:22 

    物を壊す と 約束を破る がイコールってすごい価値観だな
    個人的には野蛮だと思います

    約束は大切だけどね
    物を壊さないのも人間としては同じくらい大切だと思うので

    +98

    -12

  • 210. 匿名 2016/02/12(金) 21:23:00 

    この人肉食べ過ぎだよ。だからカリカリするんだよ‥‥

    +37

    -4

  • 211. 匿名 2016/02/12(金) 21:24:14 

    >>205
    サル
    外見とバイオリンと家柄が揃ってるから一目置く人多いんだけど、この人はただのサル

    +47

    -10

  • 212. 匿名 2016/02/12(金) 21:24:26 

    >>205
    いくら子供が悪いことをしたからと言って子供が書いた学校の提出物を破るとか頭おかしい

    +184

    -3

  • 213. 匿名 2016/02/12(金) 21:24:37 

    自分の趣味や価値観を子供に無理矢理押し付けてない? 時期にぐれるよ

    +27

    -8

  • 214. 匿名 2016/02/12(金) 21:25:18 

    前からこの人好きじゃなかったけどますます嫌いになった。
    性格いい人が結婚できなくて何でこんな人が結婚できるの?

    +94

    -10

  • 215. 匿名 2016/02/12(金) 21:25:22 

    これは絶対に駄目。自分も子供の頃学年一位を強要されてたのに勉強を一度だけサボってしまった罰でゲーム機粉々にされた。物凄いショックだった。一方、親が嘘をつく、約束を破る、悪い事をした等の時は謝らず反省もせず当然罰もなかった。「親」という絶対権力で全て許されるのか…と子供心に「いつか復讐してやろう」という気持ちが芽生えました。「叱る」と「怒る」は違うよね。今は親の事嫌いじゃないけど、根っこの部分で信用も信頼も出来ないでいる。

    +154

    -8

  • 216. 匿名 2016/02/12(金) 21:26:24 

    子どもの友達で一人ゲーム機を持っていない子がいて、たまに遊びに来るんだけど、狂ったように他の子が持ってきたゲームで遊んでる。没頭してるから会話もなし。
    他の家庭でも疎まれて、出入り禁止になったりしてる。
    適度にやらせてあげないと、よその家に迷惑かける事もあるよ。

    +133

    -16

  • 217. 匿名 2016/02/12(金) 21:27:02 

    >>2
    そもそも、教育方針でゲーム機を買い与えないようにしている親もいるのに、親以外が買い与えるのがおかしいんじゃない?
    だから、これはしょうがないよ。うちもやりすぎてゲーム機隠されたりしたし。友達も中学時代に携帯やりすぎて親に真っ二つに折られたりしてたよ。別におかしいことでは無いと思う。

    +53

    -26

  • 218. 匿名 2016/02/12(金) 21:27:20 

    「躾の為」じゃないでしょ

    機嫌が良かったら果たして壊すところまでいったかどうか……

    +67

    -8

  • 219. 匿名 2016/02/12(金) 21:27:28 

    新聞読んだけど、やっぱりこの人のしつけ方は筋が通ってない。
    壊した後の子ども達の言動も、褒め称えるママ友の言葉も、機嫌を取るためのもので本心じゃないって何故わからないのかな。

    +79

    -13

  • 220. 匿名 2016/02/12(金) 21:27:30 

    音楽やってる奴ってヒステリックなの多いですよ。
    楽譜が無いィイイィ!!って
    コンガみたいな体型の女がバイオリンのごとくキーキー喚いてる現場に遭遇した事がある

    +59

    -5

  • 221. 匿名 2016/02/12(金) 21:27:45 

    私もピアノやっていて、親がクラシック以外はダメ、ピアノの先生もそう言ってるよと脅され、ロックのCDを捨てられた。
    勿論、先生はそんなことは言ってない。

    +75

    -4

  • 222. 匿名 2016/02/12(金) 21:27:48 

    手でバキバキって相当力強い…

    +32

    -3

  • 223. 匿名 2016/02/12(金) 21:27:49 

    毒親日本代表
    本当に頭おかしい
    ここまでくると息子さんたちは母親を反面教師に、まともに育ちそう
    バイオリニスト高嶋ちさ子さん、しつけのために息子のゲーム機をバキバキに破壊 → やり過ぎだと非難殺到

    +115

    -13

  • 224. 匿名 2016/02/12(金) 21:28:09 

    みんな新聞も読まずに適当な批判しまくり。
    高嶋ちさ子のがよっぽど立派な親だと新聞読んだ私は思いました。

    +33

    -77

  • 225. 匿名 2016/02/12(金) 21:28:12 

    ゲームって本当に中毒性あるよね。
    子供がゲームやっているのを見ていて怖くなる時あります。

    +75

    -10

  • 226. 匿名 2016/02/12(金) 21:28:23 

    この人、子供キライってテレビで堂々と言ってたよ(笑) だから結局自分の思い通りにならなくてイライラヒステリックをそういうのにぶつけて解消したんだね
    いくら優秀なバイオリニストでも、感情のコントロールもできないようじゃ……

    +90

    -5

  • 227. 匿名 2016/02/12(金) 21:28:51 

    キレて感情に任せてものを壊すのはいただけない。子供の宿題破いたとか壊していいもの駄目なものと見分けつかなくなってるしおかしいよこの人

    +47

    -3

  • 228. 匿名 2016/02/12(金) 21:29:42 

    >>224
    新聞よりこの人のツイッターを見たほうがいいよ
    バイオリニスト高嶋ちさ子さん、しつけのために息子のゲーム機をバキバキに破壊 → やり過ぎだと非難殺到

    +173

    -10

  • 229. 匿名 2016/02/12(金) 21:29:56 

    子どもさんは「母親の反応が面倒だからやる」になってはいないか。

    子どものころは理不尽なことも合理化し「お母さんのおかげ!!」と思い込もうとするが中学高校となってくると「あの時の母の自分への態度は侮辱でしかない」と思うようになる。

    なにより「物を破壊する行為」を常日頃から子供に見せつけているというのはどうなのか。私の母は子どもの時機嫌の悪い祖父に物を壊され続けた。一見は大人しい。優しい母だったけれど切れると物を壊さずにはいられない人になった。

    それは母自身にとってもすさまじいストレスに見えた。壊すような精神状態に追い込まれている。この子たちも同じようになったら一番可哀想だ。その精神状態に苦しめられるのは子ども自身だ。

    +45

    -9

  • 230. 匿名 2016/02/12(金) 21:30:05 

    この人子供嫌いなんだよね、元々
    まだこの人が独身の頃にさんま御殿出た時、赤ちゃん乗せてますのステッカーに文句言っててネットで炎上したよね

    軍隊じゃないんだから、こんなに子供を管理する意味がわからない

    +71

    -9

  • 231. 匿名 2016/02/12(金) 21:30:23 

    >>215
    本当そう。親が嘘ついたり間違ってた事を子供なりに伝えても「親に口答えするな」の一言で終わらされ、疑問と不満だけが記憶に残ってる。
    親は絶対、っていう教育はよほど親が完璧じゃないと子供の性格が歪むだけ。

    +76

    -8

  • 232. 匿名 2016/02/12(金) 21:30:24 

    「怒り狂ってバキバキ」って、たとえ新聞を最後まで読んでも恐ろしいとしか思えないんですけど

    +59

    -8

  • 233. 匿名 2016/02/12(金) 21:30:28 

    こいつ嫌い。
    自分の事サバサバしてるとか勘違いしてる。ただの空気読めないやつ。

    +64

    -8

  • 234. 匿名 2016/02/12(金) 21:30:48 

    >>216
    あなたが注意してゲームを取り上げて他の遊びをやらせれば良かったのに

    +17

    -4

  • 235. 匿名 2016/02/12(金) 21:31:30 

    一般庶民なもんで、ゲーム機をプレゼントしてくれるママ友がいる事にも驚いてる。

    +154

    -3

  • 236. 匿名 2016/02/12(金) 21:31:31 

    最後まで読んだらますますおかしいとしか思えなかったよ……

    「ゲーム機壊されたおかげで努力ができた」って親の奴隷みたいに聞こえた……

    +74

    -11

  • 237. 匿名 2016/02/12(金) 21:31:35 

    やばいレベルの毒親じゃないか?

    Twitter見ていても本当に子供が心配になる。この人も自分の親に同様に育てられたのかな。

    +98

    -8

  • 238. 匿名 2016/02/12(金) 21:32:35 

    「信用を取り戻すにはどうしたらいいのか考えなさい!」ってゲーム機壊すような親が言ってもなぁ

    +98

    -8

  • 239. 匿名 2016/02/12(金) 21:32:40 

    この人すっごい性格悪いよ

    +60

    -5

  • 240. 匿名 2016/02/12(金) 21:33:31 

    どうであれ、まずは約束守らなかった
    理由を聞いてからにしてやれよ!

    +21

    -6

  • 241. 匿名 2016/02/12(金) 21:33:56 

    ゲーム機を壊したことですでに子供たちは罰を受けているのに
    その上さらに私から信用を取り戻せだのなんだの言うのか
    偉そうな親だ

    +91

    -9

  • 242. 匿名 2016/02/12(金) 21:34:52 

    取り上げたらいい話じゃん
    わざわざ壊さなくても…

    +33

    -3

  • 243. 匿名 2016/02/12(金) 21:35:17 

    >>224
    読みましたよ。
    ちさ子さんのその場の感情に任せた言動の幼稚さと、生きるために母に従わざるをえない現実に子ども達が自分を押し殺し不満を溜め込んでいるのがよくわかりました。

    +90

    -14

  • 244. 匿名 2016/02/12(金) 21:35:31 

    ママ友のせいにしてるけどポリシーを貫かなかったのが悪い。返すわけにいかないのは分かるけど、「うちではゲーム禁止だからね」って説明して退院と同時に没収すれば良かったのに。

    +78

    -8

  • 245. 匿名 2016/02/12(金) 21:35:47 

    この人の性格や口が悪いところは完全に母親似らしいからこのまま息子たちにも受け継がれていくんじゃない?

    +25

    -4

  • 246. 匿名 2016/02/12(金) 21:37:29 

    気分が悪くなるくらいの毒親。
    こんなこと書いたら批判されることも分からないなんてかなりの重症。

    +50

    -10

  • 247. 匿名 2016/02/12(金) 21:37:39 

    >>141
    母の日か何かに、当時3歳か4歳だった次男からプレゼントではなく
    「地獄に落ちろ!」と言われて唖然としたらしいけど、
    それを聞いた旦那さんと長男から「普段の教育のたまもの」みたいなことを言われたらしい。
    普段から子供に暴言を吐きまくってるんだろうなと思う。

    +181

    -4

  • 248. 匿名 2016/02/12(金) 21:37:45 

    新聞読みました。
    最後にゲームを壊すことが他の方に飛び火しませんようにと書かれていましたが、
    それまでの課程でやはり子どもが可哀想と思いました。
    でも、これから子どもがどうなっていっても高嶋さんの責任なので、好きなように育てればいいと思います。

    +27

    -8

  • 249. 匿名 2016/02/12(金) 21:37:52 

    約束をやぶった信用性を取り戻しなさいと言うなら、壊した側も
    『怒りと言う感情に流されてゲームをバキバキにしたことで失った信用』を取り戻せと言う話になる

    +62

    -8

  • 250. 匿名 2016/02/12(金) 21:38:22 

    >>234
    知らんよ。小5の遊びに口出しするの?
    ゲーム機使われた子は別の遊びをしてたし、ケンカにもなってないし、危険な遊びもしていない。
    何を注意すれば良いの?

    +5

    -19

  • 251. 匿名 2016/02/12(金) 21:38:55 

    高嶋ちさ子の性格が息子に受け継がれてるなら、厳しく躾しなきゃ余計ヤバくない??w
    高嶋ちさ子の気性の荒さで甘やかされて育ったらロクな人間にならなさそうw

    +64

    -10

  • 252. 匿名 2016/02/12(金) 21:39:36 

    これはマジでやめた方がいい。私もされたけど根深く残るし、反動で意地でもやってやる!とゲーマーになる。

    +67

    -12

  • 253. 匿名 2016/02/12(金) 21:40:10 

    怒りにまかせて壊したのはダメだよ
    感情的な子育て、よくないよ

    +51

    -8

  • 254. 匿名 2016/02/12(金) 21:40:38 

    リアル スーシルべスター

    +7

    -5

  • 255. 匿名 2016/02/12(金) 21:40:50 

    二度とあんたを信用しないから‼︎って勢いに任せて言ってるけど、発言が軽過ぎw
    ゲーム時間オーバー、チェロの練習休みで母親から二度と信用されなくなった子ども達w

    +56

    -8

  • 256. 匿名 2016/02/12(金) 21:40:58 

    >>204

    典型的な毒親の連鎖か

    +23

    -8

  • 257. 匿名 2016/02/12(金) 21:41:42 

    子供の性格にもよる。

    +28

    -4

  • 258. 匿名 2016/02/12(金) 21:41:51 

    さすがバイオリンの才能がなかったら刑務所に入ってたと兄から言われるぐらいはあるなデビルちさ子

    +122

    -8

  • 259. 匿名 2016/02/12(金) 21:42:07 

    他人の子供にゲームを買い与える人もチョット引くなぁ、
    安いものでもないし。

    +94

    -5

  • 260. 匿名 2016/02/12(金) 21:42:35 

    >>223
    ほんまもんの基地じゃないですかやだー
    こいつの側にいたら三日くらいでノイローゼになりそう……

    +29

    -6

  • 261. 匿名 2016/02/12(金) 21:42:54 

    昔はそういう親もそこそこいたけど
    目の前で壊す必要あるのかな?
    取り上げるだけじゃだめなの?

    +19

    -8

  • 262. 匿名 2016/02/12(金) 21:43:30 

    >>204

    高嶋さんを抱きしめて「あなたが大切だよ」といってくれる存在がいないのかな。まずは高嶋さんを救わないと子供も救われないと思う。高嶋さんは見ていて苦しくなる。この人も毒親に育てられたんだろうね

    +47

    -20

  • 263. 匿名 2016/02/12(金) 21:43:46 

    >>259
    端から見ててあまりにも可哀想だったのかもしれんよ、子どもが。
    それにしてもツイの言動が酷すぎて未だに釣りじゃないかと疑わしい。

    +15

    -10

  • 264. 匿名 2016/02/12(金) 21:44:00 

    この人練習嫌いでバイオリンの練習しながら足でマンガ読んでたって聞いたよ
    同類項じゃんね笑
    自分を棚にあげてさ~

    +102

    -14

  • 265. 匿名 2016/02/12(金) 21:44:10 

    家の毒親そっくり。
    何か言うこと聞かせたいときすぐに「~してあげないからね」「~は捨てるから」とか脅しみたいな事しか言わない。
    誉めない。でも、外ではいい子と親にみられたい(自分が優越感に浸れるから)

    何より、何が悪いのか理解してないし親は偉大と思ってる。
    息子達、絶対母親すきじゃないよ。

    +75

    -12

  • 266. 匿名 2016/02/12(金) 21:44:40 

    前から思ってたけど、この人は強くてサバサバした女性なんかじゃないよ。ただの思いやりに欠けたヒステリーな人。こういうタイプ一番苦手だ...

    +116

    -8

  • 267. 匿名 2016/02/12(金) 21:45:07 

    子どものストレスを考えると吐きそうになる。

    +41

    -10

  • 268. 匿名 2016/02/12(金) 21:46:34 

    芸術家はエキセントリックな性格の人が多いから…

    +33

    -8

  • 269. 匿名 2016/02/12(金) 21:47:19 

    同じ事をするようになるよね。
    例えばいう事を聞かないお友達を殴るとか。

    +23

    -10

  • 270. 匿名 2016/02/12(金) 21:47:30 

    ゲームはこの兄弟にとって宝物でも大事なものでもないんじゃないかな
    人生を惑わす魅力的なモノではあるけど

    長男さんが作ったジオラマ?パノラマ?よくわからないけど縮図の模型みたいな大作は大事にして自慢してたよ
    次男さんは負けず嫌いでチェロやるって頑張ってる最中だよ
    子供の大事なものはわかってるでしょう

    +53

    -29

  • 271. 匿名 2016/02/12(金) 21:48:13 

    うちもゲームはあまり賛成派じゃないから気持ちは分かるけどやりすぎだね 笑
    同じようにやる事やって1時間だけならいいよって言ってるけど、もし破ったらどうしようかな?
    壊したりはしないで取り上げとか?
    まだ破った事ないから分からないけどどうしたりいいのかは悩む。

    +19

    -6

  • 272. 匿名 2016/02/12(金) 21:48:28 

    最初にもらったときについあげちゃったのはやっぱり子供かわいいんだと思うけどね。
    その後しかたねーなーって次男にも買ったわけだし。

    +30

    -5

  • 273. 匿名 2016/02/12(金) 21:48:50 

    「手の届かないところに隠せば良い」って言ってる人は、考えが甘いよ。

    子供は頭が良いから「どうせ捨てないから大丈夫♪」「時間が経てば返ってくる」って、わかるんだよ。

    私は仕事柄、子供やその親と話すことが多いけど、コントロールしているつもりが、子供にコントロールされている親が多いと感じます。

    しかも「子供の話を聞いて、優しく諭してます。」みたいな母親程、子供にコントロールされているのに気付いておらず、円満な家族で完璧な母親だと自信を持ってる。

    子供の目線に立つのも大事だけど、立ちすぎると大事な物を見落とすから気を付けないとダメ。

    +119

    -35

  • 274. 匿名 2016/02/12(金) 21:49:40 

    この女、怖いエピソードたくさんあるよね。武勇伝みたいに本人がテレビで喋ってたけど。
    学生時代に、同級生の荷物を校舎の窓から投げ捨てたとか、校門で手を挟んでやったとかそんなのばっかり。
    相手の親が学校に怒鳴り込んでくると、高嶋の親が逆ギレして結局相手の親が謝らされてたらしい
    (学校に寄付でもしてんのかね?)。

    +80

    -6

  • 275. 匿名 2016/02/12(金) 21:50:18 

    小さい頃わたしが約束守れなかったから父親に大事にしてたジェニーちゃん(リカちゃん人形みたいなやつ)投げつけられたの思い出した(笑)まぁDV暴君だったからな...
    ショックな事っていつまでも忘れられないね


    +30

    -8

  • 276. 匿名 2016/02/12(金) 21:50:33 

    いい大人が自分自身をコントロールできないなんで
    ヒステリックって怖いなぁ

    +40

    -6

  • 277. 匿名 2016/02/12(金) 21:50:38 

    子どももそういう人になると思う。きれやすい子どもになる。
    お母さんもやってたからって、友達のもの怒りでバキバキに壊したらどうするのだろう。
    中学生になったらもう手つけられなくなるよ。
    だってお母さんがやってるんだもん、自分もやっていいと思うよね。

    +65

    -6

  • 278. 匿名 2016/02/12(金) 21:50:55 

    >>251
    次男は自分に似て気性が荒い、と以前言っていたと思う

    +25

    -2

  • 279. 匿名 2016/02/12(金) 21:50:57 

    この女、普段から相当口が悪いけど、
    子供にぶち切れてる時は、完全なチンピラ状態なんだろうね。
    ゲーム機壊すなんて、チンピラが室内で暴れてるのと差がない光景が目に浮かぶわ。
    そんな状態で「しつけ」なんて言葉を使って欲しくないわ。

    +56

    -11

  • 280. 匿名 2016/02/12(金) 21:51:41 

    各家庭でのルールがあるのに、それを破ったなら子供にも非はある。でも、壊す前に長男に『なぜゲームをしてるのか?』次男にも『なぜ練習しなかったのか?』ちゃんと聞いたんだろうか??

    問答無用で壊したなら…やり過ぎかな。
    一度目は口頭で注意。二度目は壊すよ?や、棄てるよ?って言っとけば良かったんじゃないの?

    いきなりだと、ヒステリックにしか思えない!

    +20

    -16

  • 281. 匿名 2016/02/12(金) 21:51:53 

    しつけの意味をわかっているのか?
    ある意味虐待
    やりすぎ

    +45

    -14

  • 282. 匿名 2016/02/12(金) 21:51:55 

    今はまだ口でねじ伏せることかできても、男の子です。
    成長して体も大きくなります。
    いつか暴力で仕返しされそうで怖いです。

    +54

    -13

  • 283. 匿名 2016/02/12(金) 21:52:08 

    息子さんにレッスンしてる映像見た事あるけど、思ってたよりずっと理性的で優しい感じだった。
    音楽やってる時はすこし理性が戻るのか。

    +65

    -10

  • 284. 匿名 2016/02/12(金) 21:52:50 

    物に罪は無いのに酷い事するね!全部ではないだろうけど、ゲーム機だってヴァイオリンと一緒で人の手で作られてるのに。息子さん達の心もバキバキにした事は大罪!躾と称して自分のヒステリーを解消してるだけ。

    +19

    -10

  • 285. 匿名 2016/02/12(金) 21:52:52 

    この人ってよく子供産んだなーって思う、しかも二人も。
    基本、子供嫌いの人だと思う。
    ちょっと水沢アキとかいう人もかぶる。
    子供嫌いの母親ってヒステリー

    +70

    -8

  • 286. 匿名 2016/02/12(金) 21:52:59 

    子供恐怖だったろうね

    +19

    -5

  • 287. 匿名 2016/02/12(金) 21:53:22 

    >>283
    そりゃー撮影用だからでしょうww
    普段は鬼みたいに怒鳴り散らしてるんじゃないかと推測してます

    +75

    -11

  • 288. 匿名 2016/02/12(金) 21:54:46 

    この人、あまりにも性格がヤバイから、家族や周囲から
    「将来は犯罪者になるんじゃないか」って本気で思われてたみたいだね。
    これも本人がドヤ顔で語ってたけど。
    触っちゃいけない人だよ。いじめをしてたのもお姉さん守る為なんて後付けで、
    「他人を精神的に追い詰めるのが楽しいから」って昔発言してたよ。
    「サバサバしてて好き!」とかネットで言ってる主婦結構いるけど、信じられないw

    +128

    -10

  • 289. 匿名 2016/02/12(金) 21:55:39 

    ゲームは宝物じゃないでしょってコメントあるけど、宝物じゃないからバキバキにしていいの??

    +74

    -9

  • 290. 匿名 2016/02/12(金) 21:55:53 

    コレと似たようなことを親にされたことがあります。
    フラッシュバックするかのように思い出す。一生忘れない。

    +39

    -7

  • 291. 匿名 2016/02/12(金) 21:57:10 

    >>273

    子供が親をコントロールする、ならいいでしょう
    「どうせ捨てないから大丈夫」で、返してもらうために努力したり知恵を回せばいい

    親が子供を物に当たってコントロールすることの方が恐ろしいと思うのだけど

    +21

    -25

  • 292. 匿名 2016/02/12(金) 21:57:45 

    芸術家に人格を求めちゃダメでしょ 笑
    昔の作家、音楽家、画家を見ても芸術の才能がなかったらただのクズみたいな人がた~くさん

    +47

    -15

  • 293. 匿名 2016/02/12(金) 21:58:48 

    激情型の大変な人だけど、新聞の記事読んだら自分なりに子供をきちんと育てようとしてるんだと思った。

    +17

    -11

  • 294. 匿名 2016/02/12(金) 21:59:50 

    >>292
    芸術家ってw
    高嶋ちさ子ってバイオリニストとしてそんなに才能あるの?
    世間では「怖いオバサンタレント」としての認知度しかないと思うけど。

    +86

    -9

  • 295. 匿名 2016/02/12(金) 22:00:06 

    普通に理不尽だと思いました

    結局ゲームはもうやらせてもらえ無いの?
    叩き壊して全面禁止に戻して終わり?

    +17

    -6

  • 296. 匿名 2016/02/12(金) 22:00:08 

    次男君は思春期になったら、家の中でバットのフルスイングするようになりそうだけど

    +80

    -5

  • 297. 匿名 2016/02/12(金) 22:01:25 

    感情にまかせての躾けは
    ない

    +29

    -5

  • 298. 匿名 2016/02/12(金) 22:01:27 

    自分がプレゼントした立場で、相手に同じ子とされたらメチャクチャ逆上しそう…距離置くかな、こんな人。

    +25

    -6

  • 299. 匿名 2016/02/12(金) 22:01:36 

    器ちさ子

    +22

    -4

  • 300. 匿名 2016/02/12(金) 22:01:52 

    >>294
    個人的には松居一代と同カテゴリで見てますわw

    +29

    -5

  • 301. 匿名 2016/02/12(金) 22:02:05 

    ママ友がゲーム機プレゼントしてくれたのも、ちさ子の息子が以前からママ友の子どもに貸して貸してってうるさかったからなんじゃないかと予想。

    +109

    -15

  • 302. 匿名 2016/02/12(金) 22:02:24 

    「怒り狂って」って時点でしつけとして正当なものではないと思う

    +57

    -6

  • 303. 匿名 2016/02/12(金) 22:04:06 

    >>301

    いっそプレゼントしてやりたいわと思うくらいしつこくやらせてと来る子が近所にいるw

    +93

    -4

  • 304. 匿名 2016/02/12(金) 22:04:10 

    「ちゃんと新聞読めば高嶋さんがまともなのが分かる!」って言ってる人はまともじゃないね

    +85

    -11

  • 305. 匿名 2016/02/12(金) 22:04:19 

    ママ友いじめするボスママってこういう人なんじゃないかな?
    人の心をコントロールする怖い女。
    たかがママ友で自殺とか嘘でしょーとか思っちゃうけど、こういう人に目をつけられたら大変だよ。
    ニヤニヤしながら酷いことされそう。

    +92

    -11

  • 306. 匿名 2016/02/12(金) 22:04:31 

    >>298
    こんなのが父兄の中にいたらもうたまんないですね。
    あのお母さんの子にはあんまり近づいたらダメよ、って念を押すと思う

    +53

    -4

  • 307. 匿名 2016/02/12(金) 22:04:43 

    こういうことすると、むしろ逆に子どもから舐められそう。
    カッとなって物を壊すなんて、すごく幼稚だし馬鹿っぽいことこの上ないもん。
    抑制のきかない無様な姿なんてみせられたら、親のことなんて尊敬できなくなるよ。

    +78

    -3

  • 308. 匿名 2016/02/12(金) 22:05:29 

    ゲーム機隠してまた与えてってズルズル甘やかした方が親も楽だよね

    +31

    -10

  • 309. 匿名 2016/02/12(金) 22:05:31 

    >>305
    話が飛躍しすぎ。

    +22

    -8

  • 310. 匿名 2016/02/12(金) 22:06:47 

    >>305
    というかもう既に被害者が出てそうですよね…

    +15

    -7

  • 311. 匿名 2016/02/12(金) 22:06:58 

    マイナス押してる人って、ちさ子のファンですか?
    テレビで見てても全然楽しくないし、なんで出続けてんの?って疑問だったけど
    この人にもファンがいるのかね。

    +78

    -16

  • 312. 匿名 2016/02/12(金) 22:07:02 

    人んちだからいいじゃん

    一部切り取って批判って軽率


    +30

    -22

  • 313. 匿名 2016/02/12(金) 22:07:22 

    隠してまた与えてでいいじゃん
    返してもらうまでにちゃんとハードル設けるなら正当な取引だし甘やかしではないと思う

    叩き壊すのは全て無かったことにしているのと同じで短絡的
    解決法として選ぶのは大人のやる事とも思えないんだが

    +20

    -14

  • 314. 匿名 2016/02/12(金) 22:07:44 

    私は子供の頃、親には「物を大事に(扱い)なさい」と何度も起こられて育ったので、
    こういう光景には絶対になりません。

    それに「そんな下品な話し方はやめなさい」とも起こられて育ったので、
    どんなに腹の立つ事があっても、この人のような表現で話しをする事は絶対ありません。

    正直、この人が得意気に暴言を吐いてる時は、
    頭がおかしいんじゃないのか?と感じる事があります。

    +27

    -13

  • 315. 匿名 2016/02/12(金) 22:07:54 

    私も旦那があまりにも携帯ばかりするからガラケーをバキバキしたことあるけど…

    +20

    -11

  • 316. 匿名 2016/02/12(金) 22:08:56 

    子供に躾をするという概念や姿勢があるのはいい事だが、そもそも躾の概念を理解してないだろこの人。
    物は大切にしなさいっていう時どうすんねん

    +21

    -4

  • 317. 匿名 2016/02/12(金) 22:09:08 

    ママも約束を破ったときはストラディバリウスをバキバキに壊されても文句は言えないという事だよね。
    こんなものがあるからいけないんだ!ってね。

    +62

    -16

  • 318. 匿名 2016/02/12(金) 22:09:37 

    マイナス押してる人、した事あるんだね

    +37

    -18

  • 319. 匿名 2016/02/12(金) 22:09:50 

    息子さん達、何度目の約束破りだっんでしょう?

    私は"仏の顔も三度まで"
    言って聞かなければ行動で示します。
    それぐらい"約束を守る"というのは
    大切な事だと思っています。

    +39

    -8

  • 320. 匿名 2016/02/12(金) 22:09:51 


    この人、息子さんが練習しなかった時
    やらないならぶっ叩くよ!いい?
    やらないならぶっ叩くからね!って言っててびっくりしたわ

    息子さんたちの言い分を聞く
    親子で話し合いをする

    これが出来ない母親だと思った

    +81

    -8

  • 321. 匿名 2016/02/12(金) 22:10:06 

    うちは同じことになったら隠してます
    心を鬼にして、そう簡単には返しませんよ
    「信用を取り戻す(=元通りゲームをさせてもらう)のは大変」という事が伝わればいいと思ってます

    壊すというのは自分の行動パターンの中にありません
    本質的解決ではないと思うからです

    +15

    -7

  • 322. 匿名 2016/02/12(金) 22:11:20 

    次男はチェロを練習してなかったんなら、ゲーム機じゃなくそのチェロをバキバキに割れよ。

    てかお前は母親としてちゃんとしてないんだから、母親失格の烙印としてなんか象徴的なものを長男次男に割らせろよ。

    +30

    -13

  • 323. 匿名 2016/02/12(金) 22:11:50 

    >>319

    高嶋さんのことだから
    一発目から破壊でしょうw

    +24

    -6

  • 324. 匿名 2016/02/12(金) 22:12:05 

    >>ゲーム機隠してまた与えてってズルズル甘やかした方が親も楽だよね

    逆でしょ
    「もうねぇよ!」が通じるんだから叩き壊したほうが楽だよ
    普通はそれをしないでうまい付き合い方を根気強く教えていくんだってば…

    +55

    -16

  • 325. 匿名 2016/02/12(金) 22:12:08 

    子供の頃のイジメエピとか聞いてたら完璧に「男」だよね
    聖心とか超お嬢様校行ってたらどんなだったろう
    女の世界じゃ浮いてハブられてたと思う

    +40

    -8

  • 326. 匿名 2016/02/12(金) 22:12:10 

    壊したゲーム機の写真撮ってるあたり、「どう?私こんな事もしちゃうのよ?怖いでしょ?」ってドヤ感がすごい

    +82

    -6

  • 327. 匿名 2016/02/12(金) 22:12:40 

    >>317
    落ち着いて
    ちさ子より感情的にみえますよ

    +9

    -21

  • 328. 匿名 2016/02/12(金) 22:12:50 

    なんかちさこと同じ思考回路のヤツがマイナス押しまくってて怖いわ…

    まさかちさこ本人!?

    +35

    -18

  • 329. 匿名 2016/02/12(金) 22:13:31 

    勉強しないからゲーム没収っていうのならまだ理解できるよ。でも、チェロなんて単なる趣味なのに、親のワガママで練習を強要してゲーム壊すって単なるキチガイでしょ。

    +48

    -13

  • 330. 匿名 2016/02/12(金) 22:14:13 

    新聞読んでも批判する人ってゲームやることに負い目でもあるのかな?
    この人んちが子供もそれでよかったんだと理解できてるならそれでいいんじゃない

    +17

    -20

  • 331. 匿名 2016/02/12(金) 22:14:48 

    314
    ですが、怒られてを起こられて書き込み失礼しました(汗)

    +1

    -2

  • 332. 匿名 2016/02/12(金) 22:16:38 

    >>330

    子供は虐待されてても親が好きって言うくらいだからね


    まあそれは極端な例ですが、「それでよかった」と思わないと生きていけないのは確か
    子供の心理は複雑です

    +47

    -5

  • 333. 匿名 2016/02/12(金) 22:17:11 

    私もゲーム機バキバキにしたことある。
    充電器もハサミで切った。
    だって、何回ゲームはする事して時間が余ったらって約束なのに全然聞かないし。
    ゲームしたら宿題どころかごはんもたべないから。

    +58

    -31

  • 334. 匿名 2016/02/12(金) 22:17:32 

    たしかに1人素早いマイナス魔がいるw
    身に覚えがあるのか、この方のファンなのかw

    +23

    -11

  • 335. 匿名 2016/02/12(金) 22:17:53 

    だったら家空けずに子育てすればいいのに。自分の好きな仕事して子供ほったらかしてゲームしてたら激怒なんて(笑)友達のお母さんも、この子達がゲーム欲しさに友達に媚びたり言いなりになったりするのをみたんじゃない?

    +21

    -14

  • 336. 匿名 2016/02/12(金) 22:18:02 

    将来、乙女ゲーマーになられたら困るしね。
    いいんじゃないの。

    +4

    -19

  • 337. 匿名 2016/02/12(金) 22:18:04 

    こいつのいじめエピって、コーネリアスと同じぐらい不愉快なんだけどw
    なんでこれが「破天荒で面白いエピソード」としてバラエティで消費されてるのか分からない。
    いじめの話なんて、テレビで聞きたくねーよ。

    +78

    -7

  • 338. 匿名 2016/02/12(金) 22:18:23 

    このババァ気持ち悪い。
    下品で口悪くて。
    こんな親の元に生まれてきた子供はほんとに不幸だわ。

    +20

    -16

  • 339. 匿名 2016/02/12(金) 22:18:45 

    禁止したいなら、きちんと子供が約束を守らなかったことを確認して取り上げればいいじゃん

    親がこういうことすると、子供だって自分が正しいと思ったら平気で人の物壊したりするようになるよ、だって親がしてるんだもん

    +29

    -4

  • 340. 匿名 2016/02/12(金) 22:19:26 

    仲の良い芸能人の事を話す時も「あいつは何々だから〜」っていつも上から目線だよね。
    子供のしつけ以前に単にクズなんだよ

    +52

    -4

  • 341. 匿名 2016/02/12(金) 22:20:15 

    こうはなるまいっていう反面教師だわ。

    気が強い以前に人に対する優しさ、思いやりを感じられない。

    +22

    -5

  • 342. 匿名 2016/02/12(金) 22:20:39 

    >>70
    ゲームみたいに買い替えれないよ

    +11

    -1

  • 343. 匿名 2016/02/12(金) 22:20:44 

    この人の母親もどぎつい性格してる

    母娘揃ってキツイ性格

    +27

    -5

  • 344. 匿名 2016/02/12(金) 22:21:21 

    子供にとってはゲーム機って結構大切な物だったりするんだよね
    大人にはわからないだろうけどさ。ちさ子のバイオリン壊されるのと一緒だよ

    +16

    -13

  • 345. 匿名 2016/02/12(金) 22:21:29 

    え…怖い(T ^ T)

    +8

    -3

  • 346. 匿名 2016/02/12(金) 22:21:31 

    ちさ子の母親も相当ヤバい性格の人だったらしいから(ちさ子がテレビで言ってた)、ちさ子がああなったのも
    親の影響でしょう。
    ちさ子の子供も、普通の性格にはならないだろうね。

    +84

    -3

  • 347. 匿名 2016/02/12(金) 22:21:57 

    親が目の前で子供のモノを壊すって何か嫌だ…。
    そのうち殴るような気がする。

    +29

    -5

  • 348. 匿名 2016/02/12(金) 22:22:35 

    えー…と、そもそも親の言い付けを守れない事が問題かと。

    そして親の言い付けをきくように、躾が出来るのは3歳まで。

    高嶋さんは、それを理解していないからこうなる。
    で、今更躾ようったって手遅れ。
    余程やり方を考えなければ、子供のストレスが溜まる一方。

    そして近々、そのストレスが爆発するでしょう。
    そうなった時「自分の躾が間違っていた。」と、初めて気付くタイプですね。

    やはり手遅れですけどねw

    +10

    -25

  • 349. 匿名 2016/02/12(金) 22:22:41 

    >>332
    そもそも、子どもがゲームを壊されたことを感謝してるって話も高嶋が勝手に言ってるだけだからな。本当はそんなこと言ってないんじゃないか。

    +42

    -6

  • 350. 匿名 2016/02/12(金) 22:23:01 

    外国でもお父さんが息子のゲーム機を
    壊してたね。どこの国も一緒なんだね。

    +25

    -4

  • 351. 匿名 2016/02/12(金) 22:23:05 

    >>332
    いるよね、よその子供を意地でもかわいそうな子にしたがる人
    子供と友達との会話さえ湾曲w

    +10

    -11

  • 352. 匿名 2016/02/12(金) 22:23:42 

    恐ろしやー!
    バイオリニスト高嶋ちさ子さん、しつけのために息子のゲーム機をバキバキに破壊 → やり過ぎだと非難殺到

    +14

    -6

  • 353. 匿名 2016/02/12(金) 22:23:47 

    何があったのかは覚えてないんだけど、
    母親の理不尽さに嫌気が差して無視してたら
    「こんなものォォォっ!」って叫びながら
    私のお気に入りの服を鋏でズタズタにされた事がある。
    しかも「こういう事を私にさせたお前が悪い」と言われた。
    10年以上経つけど未だに言ってる。

    あと私が何か気に食わない態度を取ると、
    自分のお腹に包丁を突き立てて「死んでやる!」とか言うし、
    家出もしょっちゅうだった。
    内心「勝手にすれば」って冷めてたけど、
    無視すると人間性をこれでもかという位否定されるんで出来なかった。

    ついでに父親も毒親で、
    受験の為に夜勉強をしていたら
    「こんな時間まで煌々と電気つけやがって。眠れねーじゃねーか!!
    お前なんか△△校(最低ランク校)に行け!」
    といきなり暴言を吐かれ、腹を立てた私が父親に意見していたら母親に殴られ、
    「父親を起こらせるお前が悪い」と勝手に決め付けられ、延々と説教された。
    こちらの言い分なんて聞く耳も持ってくれなかった。

    他にも色々とトラウマになっている。

    高嶋のツイートを見ていると自分の親と重なって辛い。
    この人の息子が何を考えて「うん」と言ったかすごく良くわかってしまう。
    こういうハチャメチャな事をしても、
    何かを壊されたとかそういうショッキングな出来事しか覚えてないから
    躾になんてならないよ。
    今は親元を離れて平穏な暮らしをしてるけど、
    自分の子供にはこういう事はしたくないし、絶対にしちゃいけないと思っている。

    長くなってすみません。興奮しすぎました;;

    +147

    -18

  • 354. 匿名 2016/02/12(金) 22:25:07 

    いや、プレゼント壊しちゃうの?
    しかも公にしちゃうの?

    自分でかったのを壊すなら好きにしたらいいけど、あげた側に失礼じゃない?

    +80

    -8

  • 355. 匿名 2016/02/12(金) 22:25:26 

    高嶋ちさ子の気の強さは
    昔から有名だよ。
    テレビで見るだけなら痛快で好き。
    近くにいなくてよかった

    +19

    -11

  • 356. 匿名 2016/02/12(金) 22:26:06 

    >>354
    ちさ子がそんな他人に気遣うわけないじゃんw

    +40

    -3

  • 357. 匿名 2016/02/12(金) 22:26:14 

    将来お子さんがトラブルを起こすくらいの悪ガキに育っても…ああやっぱりねぇ、になりそうだね。

    +36

    -3

  • 358. 匿名 2016/02/12(金) 22:26:37 

    子供の意見を聞かずにすぐ暴言や暴力で脅すのは絶対に良くないよ
    カーッときてもヒステリックに当たり散らすのはやめてあげてほしい

    +33

    -4

  • 359. 匿名 2016/02/12(金) 22:26:57 

    >>351
    湾曲? 歪曲じゃなくて?

    私もちょっとかわいそうに感じたけどな
    自分を守ってるんだろうなと思った

    +7

    -5

  • 360. 匿名 2016/02/12(金) 22:27:45 

    >>346
    前にさんま御殿でお父さんの加齢臭を死臭がするって母親とバカにして笑ってたみたいな話をして狂った母娘だと思った

    +66

    -4

  • 361. 匿名 2016/02/12(金) 22:27:57 

    いくら親でも、子どものものを粗末に扱っていいわけではないと思う。

    +28

    -7

  • 362. 匿名 2016/02/12(金) 22:28:56 

    ゲーム機を壊されるってショックだから
    人間の脳はその傷を癒そうとする
    「壊されたことにも意味があるんだ」と思いたいんだよ
    だから「おかげで満点が取れた」と言ってるのかもしれない
    もちろん個人差ありますけどね

    +58

    -4

  • 363. 匿名 2016/02/12(金) 22:29:56 

    ゲーム送ってくれた人批判の人、論点がずれていて怖いわ。こういう人が毒親なんだよねw

    他人が高価なゲームくれたのが悪い、約束破った子が悪いからゲーム壊されて当然>


    悪いのはこの母親のみだけどw普通の人は約束破ったからってゲーム壊しませんしw

    +22

    -16

  • 364. 匿名 2016/02/12(金) 22:29:58 

    >>360
    うわぁお、蛙の子は蛙と言いますが
    やっぱり性格の悪さって遺伝するんですかねぇ

    +24

    -3

  • 365. 匿名 2016/02/12(金) 22:30:49 

    どうせママ友社会じゃ安倍首相夫人か君島十和子みたいな女がボスで
    その取り巻きにも入ろうとせず1人で突っ張ってる感じ
    「女は信用できない」とか言ってたけど
    唯女の社会に順応できないだけでしょ

    +7

    -11

  • 366. 匿名 2016/02/12(金) 22:30:50 

    >>336
    でたよ、偏見ババァwww
    ピンクが好きな女児は淫乱ってくらい考えが飛躍してんのいい加減気づきなよwww考え方が時代遅れだよww

    +7

    -11

  • 367. 匿名 2016/02/12(金) 22:31:53 

    でも、高嶋ちさ子の今までの恐怖エピソードからしたら、息子のゲーム壊すぐらい全然軽いほうだよ。
    子供時代のいじめの話とか、学生時代の合コンで相手の男の子をいじめた話とか、
    マジ胸糞だもん。
    こういうの聞いて「痛快!ウケる!」って思う奴等がいるから、何年もタレントやってるんだろうね。
    性格がヤバいのはわかったから、黙ってバイオリンだけやってろよ。

    +96

    -4

  • 368. 匿名 2016/02/12(金) 22:31:56 

    この人嫌い

    +29

    -5

  • 369. 匿名 2016/02/12(金) 22:32:19 

    >>365
    というか単にちさ子さんが嫌われてるだけの気がw

    +10

    -4

  • 370. 匿名 2016/02/12(金) 22:32:28 

    子供の大事なもの壊すって、最低すぎるだろ

    +36

    -6

  • 371. 匿名 2016/02/12(金) 22:32:40 

    この人そんなヤバいの?
    周りの女の子みんな好きって言ってるんだけど

    +9

    -28

  • 372. 匿名 2016/02/12(金) 22:33:05 

    前からこの人無理。
    何様なんだろ。
    時間決めるんなら預かればいいだけの話。
    ゲームは買い換えればすむかもしれないけどデータは消えて戻らないんだよ。
    どれだけ傷つくか考えてあげてほしい。

    +41

    -14

  • 373. 匿名 2016/02/12(金) 22:34:41 

    他人のしつけのことに口を出すなって言う人いるけど、こういう馬鹿親のせいで平気で他人の物を壊す人間が増えたらみんな迷惑するよ。

    +49

    -7

  • 374. 匿名 2016/02/12(金) 22:34:44 

    >>372
    ちさ子は、相手が傷つけば傷つくほど愉快になる性格なんだよ。根っからのいじめっ子。
    たとえ自分の子供でもそうなんだろうよ。

    +71

    -5

  • 375. 匿名 2016/02/12(金) 22:35:11 

    私も昔、お父さんにゲーム機真っ二つに折られたことあるよ

    それ以降ゲーム機買ってもらえなかった…

    +20

    -2

  • 376. 匿名 2016/02/12(金) 22:36:36 

    息子の一人はちさ子に性格似てるって、ちさ子が言っていたような。
    遺伝てすごいわ。

    +17

    -5

  • 377. 匿名 2016/02/12(金) 22:36:45 

    ゲームを壊されたことがある引きこもりと、過保護なママの意見が一致しておる

    +48

    -9

  • 378. 匿名 2016/02/12(金) 22:37:30 

    この人、自分の「豪快」な言動をドヤ!と言わんばかりにひけらかすけど、全然共感しないし、スゴいとも思わない。

    ハイソな皮かぶってる、ただの口の悪いおばさん。

    +43

    -3

  • 379. 匿名 2016/02/12(金) 22:38:40 

    私もヒステリックだけど
    自分がましに思えた

    +14

    -5

  • 380. 匿名 2016/02/12(金) 22:38:44 

    しかもこのDSって他人にプレゼントされたやつなんだよね。
    自分が買ってあげたやつならまだしも…
    人から貰ったものを壊してメディアに晒すのはちょっと人としてどうかと思う。

    +46

    -6

  • 381. 匿名 2016/02/12(金) 22:39:49 

    高嶋ちさ子はゲーム機また買ったか直したかしたみたいだね。

    +9

    -3

  • 382. 匿名 2016/02/12(金) 22:40:10 

    正直やりすぎだな、とは思うんだけど
    よそ様の育児のやり方に難癖つけて子供が可哀想とか子供は将来ニートとかは言い過ぎだと思う
    この記事を読むだけだと高島さんの人間性を疑ってしまうような内容だけど
    息子さん達はそんな母親をどう見てるかなんて外野にはわからないのだから、高嶋ちさ子の人間性まで否定する汚い野次はちょっと引く。

    +25

    -20

  • 383. 匿名 2016/02/12(金) 22:40:59 

    ゲーム機壊さないのが過保護なんかいw
    分別ある大人なら壊さないのが普通だろw
    悪びれもせずはっきり「怒り狂って」って書いてるから、怖すぎるわ

    +63

    -7

  • 384. 匿名 2016/02/12(金) 22:41:43 

    この人と高嶋兄弟はいとこの関係なのに仲悪いらしいね。こういうことがあると、この人が性格悪すぎるだけなんだろうなとしか思えない。

    +44

    -4

  • 385. 匿名 2016/02/12(金) 22:42:03 

    ヒス持ちの人にとっては、このトピ大半を占める常識的な意見がさぞ耳に痛いんでしょうね

    +36

    -9

  • 386. 匿名 2016/02/12(金) 22:44:48 

    こんなキツい母親じゃなくてよかった…

    でも息子さん2人かわいそうだなぁ…

    +28

    -8

  • 387. 匿名 2016/02/12(金) 22:45:22 

    私もその昔、決められた時間をオーバーした日が続いてファミコンを捨てられたよ。
    躾だし、他人があれこれ言うことじゃないと思う。
    むしろ問題は「怒り狂って」の方。

    +53

    -3

  • 388. 匿名 2016/02/12(金) 22:46:07 

    ただのヒステリー。
    子供と同じ土俵に立つなよ。
    親だろ。

    +14

    -6

  • 389. 匿名 2016/02/12(金) 22:47:09 

    そんな一言一句に目くじら立てなくても。
    高嶋ちさ子はネタで大袈裟に書いているのにここの人がそれを目くじら立ててる方がよっぽどヒステリックで性格悪い。

    +13

    -25

  • 390. 匿名 2016/02/12(金) 22:47:49 

    >>384
    ていうか、高嶋兄弟一家がちさ子一家をむちゃくちゃ嫌ってるらしいよ。親の代から仲悪いらしい。
    ちさ子の親も相当変人だから、そりゃ仲良くするわけないじゃん。
    高嶋兄弟もちょっと変だけど(特に弟)、ちさ子一家とは関わりたくないって思うのは分からなくもない。

    +70

    -5

  • 391. 匿名 2016/02/12(金) 22:48:05 

    お子さんが約束を破ったのは悪いけど、やり方が間違ってる。自分の感情に任せての行動は躾じゃないよ、お子さんには絶対届かないと思う。
    ヒステリックな言動って、子どもを萎縮させるだけだから本当に良くない。
    この人を見てると、毒親だった実母を思い出します。

    +45

    -4

  • 392. 匿名 2016/02/12(金) 22:48:19 

    前々から思ってたけど、この女頭おかしい

    +42

    -6

  • 393. 匿名 2016/02/12(金) 22:50:01 

    >>389
    いや、最初に炎上してたのはツイッターだからね?

    +0

    -6

  • 394. 匿名 2016/02/12(金) 22:50:53 

    普段の様子はふっつーの親子だったよ。子どもも甘えてるし、それをうんうんってちゃんと良い意味で甘やかしてた。ただこれやりたくないーってへそ曲げた瞬間に厳しくして、やったらちゃんと褒めてって本当に飴と鞭の使い方上手かった。子どもも母親に怯える様子もないよ。むしろ一緒に喧嘩しあってる。
    バラエティーに出て毒舌はいてる姿とゲーム機壊したことで判断して将来子どもはニートだねとか口汚い言葉で叩くのはさすがに…。

    +18

    -19

  • 395. 匿名 2016/02/12(金) 22:51:00 

    151さん!102です
    私はヴァイオリン始めたのも遅かったし親も音楽家じゃないから、多分まだ大丈夫(?)だけどなんとなくしょうがない…というか
    今はこういう時代で、芸能人だしTwitterがあるから炎上してるんだろうけど…って思います。実際先輩も12人のヴァイオリニストに入られて楽しそうだしなんだかな…って笑
    音楽家のような感性が優れた職業の人は多少変わってるしKの法則がありますもんね笑
    でも私は結婚したい。☜

    +6

    -2

  • 396. 匿名 2016/02/12(金) 22:51:34 

    >>389
    テレビでのこの人の言動見てたら大げさにとらえられても仕方ないと思う

    +15

    -3

  • 397. 匿名 2016/02/12(金) 22:51:46 

    とにかく人を見下しているから嫌だ。バラエティーで美白男子を馬鹿にしていたよ。

    +21

    -7

  • 398. 匿名 2016/02/12(金) 22:51:57 

    普通は壊さないよねって意見にマイナスついてるの本気でびっくりしちゃうんだけど
    世の中気が短い人が多いんだね
    大丈夫?
    近所で鬼ババって噂になってない?
    近所の家を通報したことがあるけどいまだに怒鳴ってて怖い
    宿題させるだけでこの世の終わりみたいに怒る
    あれじゃ逆効果だよねって、きかないお子さん持つ人まで皆言ってる
    怒鳴る人や壊す人にとっては当たり前のことなの?
    親御さんもそうだったとか?
    本気で分からん

    +64

    -9

  • 399. 匿名 2016/02/12(金) 22:52:18 

    この人、これから物を大切にしなさいって注意できないね。

    お母さんだってゲーム機壊したじゃん。って言われてなんて返すの?

    他人の育児に口出す気はないけどさー、ヒステリックな親怖いよ。
    子供が怯えるだけじゃん。

    +39

    -3

  • 400. 匿名 2016/02/12(金) 22:53:11 

    バイオリニストだからとか、芸術家とか関係なく、頭おかしい親っているよね。
    普通の主婦でもサラリーマンでも無職でも。
    ネットやってると、子供のころ、親にこんなことされた!等の書き込みを見る機会増えたし、
    結構とんでもない親っているんだなーと分かるようになった。

    +34

    -3

  • 401. 匿名 2016/02/12(金) 22:53:27 

    ただのキチガイ

    +30

    -8

  • 402. 匿名 2016/02/12(金) 22:53:39 

    壊すまでする必要があるかは別として教育方針だからなぁ
    子供が約束破ったのは事実だしこの人普段からキレキャラだからなんか怖いけど親としてのポリシーがあるのは認める。
    私の親は取り上げたりはしたけど壊すまではなかったから、やっぱり子供心にちょっとなめてたもん

    +20

    -22

  • 403. 匿名 2016/02/12(金) 22:54:18 

    この人
    最近よく出るけど
    どこに魅力があるの?

    本業やってろよ。

    +32

    -5

  • 404. 匿名 2016/02/12(金) 22:54:24 

    ふだんどんなにいいママでも壊したらイカン
    その行動自体の是非で言えば「非」だとは思う

    +30

    -4

  • 405. 匿名 2016/02/12(金) 22:56:56 

    ぱっと見は、あくまでぱっと見は竹内結子に似てるよね。
    よく見ると全く違うけどw
    竹内結子がすれっからしになった感じ。

    +6

    -21

  • 406. 匿名 2016/02/12(金) 22:57:50 

    クラシック演奏やスポーツのプロになった人はスパルタ教育受けてる。
    この人の親もスパルタだったのかもな。
    普通の練習してもプロにはなれない。

    子供は放っておくと、延々とゲームしてる。大人でもスマホゲームを切りのいい所で止められないやつがいる。

    子供に恨まれる時もあるだろうが、この家のやり方だから別にいいと思う。

    +24

    -17

  • 407. 匿名 2016/02/12(金) 22:57:56 

    仮定だけど
    チェロの練習しないでテレビ見てたらテレビを叩き壊すの?
    それはしないよね、テレビは自分も見るものだから
    結局自分本位な理由で壊してんじゃん

    +79

    -10

  • 408. 匿名 2016/02/12(金) 22:58:40 

    >次男もその日はチェロを練習していなかったので、次男の分も折って壊しました

    ゲームを壊さないとチェロの練習をしないような子どもであれば、チェロを習わせること自体あきらめた方が良いんじゃないの。

    +95

    -12

  • 409. 匿名 2016/02/12(金) 22:59:30 

    友達からもらったプレゼントを妹に取られそうになって喧嘩になって、母親がキレてそのプレゼントを窓から投げ捨てたのを、アラサーになった今でも覚えてる。母親とはもう連絡取ってないけど。大人になれば母親なんて捨てられるからね。その時に後悔しても遅いよ。

    +65

    -5

  • 410. 匿名 2016/02/12(金) 23:00:12 

    子供なんて
    すぐに大きくなって
    逆襲してくるよ
    そんなんじゃ、親失格だな

    +35

    -9

  • 411. 匿名 2016/02/12(金) 23:00:39 

    親の都合と言うか好き嫌いは入ってるよね
    「世界文学全集に夢中になって練習を忘れていました」ならビリビリにはしないはずだw

    +66

    -4

  • 412. 匿名 2016/02/12(金) 23:02:16 

    >>402
    教育方針とかポリシーとかいい言葉使ってるけど、やってる事は子供の大事な物を壊して傷つけて恐怖で支配してるだけだからね…

    +32

    -9

  • 413. 匿名 2016/02/12(金) 23:03:10 

    外国で芝刈機でゲームソフトとか
    粉砕してた親父いたよね

    +32

    -0

  • 414. 匿名 2016/02/12(金) 23:03:45 

    こういうの、子供って大人になっても覚えてるよ。私も幼少の頃、大切に大切にしていた髪飾りをヒス起こした母にハサミで切り刻まれ捨てられた。あの瞬間の自分の悲鳴と嗚咽、感じた胸の痛みと絶望感は今でも鮮明にハッキリ覚えてる。今は母も未熟だったのだ、と許せるようになったけども。

    +36

    -6

  • 415. 匿名 2016/02/12(金) 23:04:25 

    壊すくらいなら、最初から与えなければいい。
    金持ちは、無駄に壊す物があって羨ましい。

    +18

    -6

  • 416. 匿名 2016/02/12(金) 23:04:35 

    これ、何回もルール破ったからなの?
    初めてで破壊されたなら可哀想。もしも初めてなら一度は様子みたらいいのに。

    +4

    -7

  • 417. 匿名 2016/02/12(金) 23:04:35 

    なんか、秋葉原のあの人の子供のときのエピソードを思い出した。
    百点とらないとぶん殴られたり、食事を食べるのが遅いと新聞紙にぶちまけたのを犬食いさせられてたとか。
    彼女ができたら相手の親にいいつけて別れさせられたとか。

    +62

    -9

  • 418. 匿名 2016/02/12(金) 23:04:45 

    息子 家出しそう

    +30

    -6

  • 419. 匿名 2016/02/12(金) 23:05:56 

    こんな母親は本気でイヤだ

    +32

    -4

  • 420. 匿名 2016/02/12(金) 23:06:24 

    うちも、夜中にこっそり約束破って兄弟でドラクエやってたら、父がブチ切れてファミコン叩き壊されたよ。
    あの時は泣いたよねー。
    今は親の気持ちはわからなくないな。
    ゲームはなんだかんだ勉強の妨げになるしね。

    と言うか、人の家の子育てにとやかくいう方がおかしいよ。
    子育てに正解はないので。

    うちも父は厳しかったけど、兄も弟も医者になりましたよ。
    私はフツーのサラリーマン主婦ですが。。^^;厳しく激しく叱ってくれて、今は感謝しています。
    最近は甘い親が多すぎ。



    +36

    -31

  • 421. 匿名 2016/02/12(金) 23:08:06 

    子育てに正解は無いけど
    「怒り狂って物を壊す」のは正解じゃないと思う
    普段はいい子育てされてるのかもしれないけどさ

    +45

    -7

  • 422. 匿名 2016/02/12(金) 23:08:07 

    人さまの子にゲームをプレゼントしちゃダメだと思う…

    +64

    -2

  • 423. 匿名 2016/02/12(金) 23:10:13 

    これOKって言ってる人は、今は禁止傾向の体罰についても容認派?

    物を壊してそれを見せるって言うのは
    「次はお前をこうする」って示威だから広義のDVって言う識者も多いんだけど

    +41

    -11

  • 424. 匿名 2016/02/12(金) 23:10:40 

    こんな事したら余計グレるんじゃないの?
    没収してしばらく反省させたら返せばいいじゃん。
    こんな高い物よく平気で壊せるなー。
    自分の金で買った物じゃないからか?


    +14

    -4

  • 425. 匿名 2016/02/12(金) 23:10:46 

    お姉さんがダウン症なんだよね。
    でもGAPで働いてたくらいしっかりしてる。
    高嶋ちさ子は姉を守るためにこの性格が形成された。
    VTR見たら一家でみんなお互いに笑いながら毒吐いてて、ダウン症のお姉さんが一番優しくてしっかりしてたw
    家族がみんなマシンガンのように喋るから言語機能の発達に一役かったのかな。

    高嶋家が毒親ならどんな家庭が毒親になるんだろうね。
    発言や行動の過激さに批判がいきがちだけど、お互いの家族への愛は深いし、毒親に育てられた自分から見たらこんな理想的な家庭はないと思う。
    障害持ちの家族がいる身としてはこの人やその家族の言葉に励まされたので。まあそんな人もいるってことだけ主張しときます。

    +16

    -32

  • 426. 匿名 2016/02/12(金) 23:11:15 

    >>420
    厳しいのはともかく叩き壊す必要性は?

    没収するだけではダメ?

    +21

    -5

  • 427. 匿名 2016/02/12(金) 23:11:46 

    正直、自分に子供がいたら高嶋ちさ子の子供には近づかせたくないw
    間接的にでも関わりたくねーわ。こわいよ。
    ま、お金持ちが行く学校行ってるんでしょうから関係ないけど。

    +48

    -5

  • 428. 匿名 2016/02/12(金) 23:12:04 

    こういう厳しい親だと子供は見えないところでコソコソと遊ぶようになるよ

    +52

    -5

  • 429. 匿名 2016/02/12(金) 23:12:10 

    愛が深い人が怒り狂ってものをバキバキにするの?

    +31

    -7

  • 430. 匿名 2016/02/12(金) 23:12:17 

    自分の夢を子供に押し付けすぎ。

    +41

    -4

  • 431. 匿名 2016/02/12(金) 23:12:18 

    コイツ嫌い
    TVの発言も攻撃的で態度も悪い

    +37

    -4

  • 432. 匿名 2016/02/12(金) 23:12:46 

    >>319
    これ何を根拠に言っているの?

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2016/02/12(金) 23:13:05 

    皆さんお優しい。

    お子さん、聞き分けが良いんですね。

    ちなみに子供の人数、組み合わせ?性別?は?

    うちは高嶋さん家と同じ男の子2人の組み合わせです。2学年差です。

    高嶋さんの気持ち、すっごく分かります。
    ママ友も子供2人とも男の子って人がなぜか多くて。みんな同じようなことで悩みながらも逞しく生きてます。

    その立場にならないとわからない事ってありますよね。

    一人っ子のママ、こなしの人、適齢期過ぎて独身の人、…。

    外野は何も知らないのにウルサくて困りますね。ウサバラシ

    +25

    -45

  • 434. 匿名 2016/02/12(金) 23:13:18 

    どうして他人同士なら犯罪になるような事でも
    しつけならOKなんでしょうか

    +47

    -4

  • 435. 匿名 2016/02/12(金) 23:13:43 

    そうだよね。
    ゲームなんて、よその子にプレゼントしたらダメだよね。その家は買わない方針かもしれないし。

    貰ってしまったら、断れないじゃんね。
    この時間しかゲームはしてはいけないと約束してたんだろうから、約束を破る息子も悪いよね。
    でも、一度くらいちゃんと話し合ってあげた方がよかったかもと思う。

    +47

    -3

  • 436. 匿名 2016/02/12(金) 23:14:23 

    >>420
    とやかく言われたってどうせあなた達みたいな親って他人に批判されようが絶対考え変えないんだから気にしないでいいじゃん

    +8

    -5

  • 437. 匿名 2016/02/12(金) 23:14:57 

    >>425
    ダウン症の姉がいるから、いじめっ子になったんですか?
    理屈が通ってないんですけど。
    姉をいじめる人をいじめ返したっていうなら分からなくもないけど、高嶋ちさ子さんが話すエピソードって
    「単に気に入らないやつをいじめて楽しんでた」ってのが大半じゃないの?

    +53

    -6

  • 438. 匿名 2016/02/12(金) 23:15:29 

    前に比べてみましたかな?で密着していて
    レッスン中だからそりゃもう厳しかった
    でも褒めるときは抱き締めてデレデレになってた
    毒親育ちの自分は見ていて羨ましかった
    全力で子供に向き合ってて

    +18

    -13

  • 439. 匿名 2016/02/12(金) 23:15:56 

    >>433

    聞き分けない男児を育ててるけど
    感情に任せて物は壊さなかったよ

    何百回でも言って聞かせた

    今中学生ですが衝動性の低い子になっていますよ


    +27

    -5

  • 440. 匿名 2016/02/12(金) 23:16:48 

    一種の虐待だよね

    子供達、肉体は傷つけられていないかもしれないけど、感情は深い傷おってると思う。こういうシチュエーション今日だけの話じゃなさそうだから。
    こうやってブチ切れる親だから仕事でいない間にコソコソしちゃうんでしょ?

    いつか心を病むかグレて暴れるかだな。

    +35

    -5

  • 441. 匿名 2016/02/12(金) 23:17:05 

    次男もその日はチェロを練習していなかったので、次男の分も折って壊しました

    ↑ルール違反じゃね?約束を守れてたらチェロの練習は関係ないよね?
    ルールも守れない親が何を子供に偉そうなこと言ってるの?

    +30

    -5

  • 442. 匿名 2016/02/12(金) 23:17:54 

    >>437
    母親から姉を守れるように強くなれと育てられて、ダウン症の姉が苛められててそれを兄と一緒にいじめ返していじめっこになりました。
    まあ何を言っても響かないでしょうけど。

    +14

    -9

  • 443. 匿名 2016/02/12(金) 23:18:08 

    ろくでもない男はこうやって教育されつくられ世の中に送り込まれる典型。

    +32

    -4

  • 444. 匿名 2016/02/12(金) 23:18:46 

    イジメ返した、ってさらっと美談にしてる人、おかしさに気づこうw

    +53

    -8

  • 445. 匿名 2016/02/12(金) 23:18:54 

    なんとアフォなバカ女…
    子供もコイツのバイオリンをブチ壊したれ

    +19

    -5

  • 446. 匿名 2016/02/12(金) 23:19:10 

    >>433
    こういう親に育てられてる子可愛そう

    +14

    -5

  • 447. 匿名 2016/02/12(金) 23:19:10 

    この子供達小学生以降になったら母親にされた事を腹いせに
    友達とかの物を壊したりイジメたりしそう。

    母親がしているからって悪気もなく絶対友達に嫌がらせすると思うし、ストレスは溜まるよ

    +42

    -4

  • 448. 匿名 2016/02/12(金) 23:19:48 

    すげー。
    ちさ子信者みたいのがいるよー!びっくり。
    ちさ子アゲしてる人って、実際にちさ子にいじめ倒されても同じこと言えるのかな?

    +43

    -9

  • 449. 匿名 2016/02/12(金) 23:20:05 

    そもそも、親のレールに沿わせすぎ
    チェロしてなかったから壊すって、思い通りにいかなくて壁殴ると同じ
    しつけじゃなくそれは 脅しにも違いわ

    +35

    -5

  • 450. 匿名 2016/02/12(金) 23:20:06 

    こっわー
    障碍者の姉だからなにしてもいいのかよ

    +25

    -5

  • 451. 匿名 2016/02/12(金) 23:21:26 

    芸術家だからこれくらいエキセントリックな方が良いとか勘違い&自己肯定してヒステリー直そうとしなかったんでしょ。こういうヤツは人を傷つけることも平気でやる。自己陶酔してるからね。

    ヴァイオリニストとしても三流。二流もいかない。なのに芸術家気取りで笑える。ただの性格悪いおばちゃんですから。ちょっと可愛くてヴァイオリンが弾けるから取り上げられてただけだからね。
    随分と周りから甘やかされてるんでしょう。もしくは相手によってガラッと態度を変える世渡り上手。

    こんなことやってる限りヴァイオリンも三流止まりですね。

    +48

    -7

  • 452. 匿名 2016/02/12(金) 23:21:43 

    >>444
    障害者いじめるやつなんぞクズだしどうなってもいいわ。目に目を歯には歯をが必要な人間は残念ながらいるよ。

    +14

    -10

  • 453. 匿名 2016/02/12(金) 23:21:57 

    >>423
    これをOKだと言うのは、躾を口実にすればいくら虐待しても許されるって言ってるも同然だね。

    +28

    -7

  • 454. 匿名 2016/02/12(金) 23:22:24 

    他人の子どもにゲーム機を買ってあげる方の気持ちがわからない。

    そもそも高嶋家には不要だから持っていなかったゲーム機をなんで他人が買い与える?余計なお世話だよ。

    +64

    -9

  • 455. 匿名 2016/02/12(金) 23:22:47 

    まあ他所は他所なんだけど…
    壊す!って脅したりするかもだけど、
    実際に壊しはしないかな〜。
    でも、中学生になってゲームの事で家を燃やしたりする様な子供になる可能性があるなら、小学生のうちに、親がここまでしてゲームを一度取り上げる必要がある…かも…? わからないな…難しい。

    高嶋さんの子供はどんな子供なんだろうね。

    音楽とか美術とか芸術系にすすんでる家系はやっぱり変わり者だよね。ヒステリックだったり、子供が全然言う事を聞かなかったり…

    家族で芸術系の仕事についてなかったり、そこに興味がない意味ないと思ってる人には、その子供が本当によその子供と違う(変わり者の自分の子だから…)事を本当に知らないかも…。

    +9

    -1

  • 456. 匿名 2016/02/12(金) 23:23:03 

    コレがかっこえーとか思ってるんかこのBBAダサすぎるわ

    +37

    -7

  • 457. 匿名 2016/02/12(金) 23:23:30 

    >>452
    お子さんに「障がい者をいじめてる人は人間のクズだからどうしたっていいよ」って教えるの?

    +25

    -7

  • 458. 匿名 2016/02/12(金) 23:23:39 

    親は高尚な教育方針だと思ってやるんだろうし、約束を守らなかったのがいけないんだけど、子供にはつらい思い出として残るよ。
    今後は、親が嫌いそうなことは隠れてするようになる。
    ソースは友達から借りたマンガを小説以外の本禁止主義の母に破られた私。
    あの時のヒステリックな顔、今でも忘れられない。

    +24

    -5

  • 459. 匿名 2016/02/12(金) 23:24:03 

    二度とテレビ出てほしくない。
    メディアは有害な人・モノを
    起用しないでー!!!!!

    +31

    -6

  • 460. 匿名 2016/02/12(金) 23:24:21 

    この人、「バイオリニストにならなかったら刑務所入ってた」レベルの人なんでしょ?
    自ら武勇伝みたいに発言してたしw
    それだけ言うならどれだけバイオリンの腕が素晴らしいのか?と思うけど、テレビに出ても変な発言して怒ってるだけのタレント扱いだし。

    +41

    -5

  • 461. 匿名 2016/02/12(金) 23:25:12 

    バイオリン界の害虫

    +37

    -5

  • 462. 匿名 2016/02/12(金) 23:26:53 

    テレビでもすごい人を見下した態度するよね

    この方は他の方より人間としてレベルが高いの?

    +48

    -4

  • 463. 匿名 2016/02/12(金) 23:27:39 

    禁止すればするほどやりたくなるし親が決めた約束をは破りたくなる
    そういうもんでしょ
    今日は親がいない。ラッキー☆ゲームゲーム♪って羽を伸ばしてただけなのに
    天国から一気に地獄に落とされて可哀想に

    +35

    -6

  • 464. 匿名 2016/02/12(金) 23:27:52 

    ゲーム機を買った知人については
    「貸して貸してと言われて迷惑していたんじゃ」って予想した人が上にいたんだけど
    割といいとこ突いてるのではと思ってしまったw
    実際大変だった経験があるので……

    +89

    -10

  • 465. 匿名 2016/02/12(金) 23:27:54 

    >>448
    自分の反対の意見にいちいち信者とか書かないの
    100人いれば100通りの考えがあるんだよ
    多数派になりたいだけで煽るのは行動が幼稚だ

    +13

    -15

  • 466. 匿名 2016/02/12(金) 23:28:00 

    子供の虐待に関する法律で、
    虐待の“疑いがある”くらいのことでも
    気が付いた人は通報する義務がある
    とされてるよね。

    この人は公にこんなこと公表して、
    多くの人に通報されたいってこと?
    これ、精神的な虐待だよね?

    +20

    -8

  • 467. 匿名 2016/02/12(金) 23:28:35 

    長男悲鳴…トラウマになるんじゃない。何よりもルールが絶対な機転のきかない人間になってしまいそう。

    +27

    -5

  • 468. 匿名 2016/02/12(金) 23:28:44 

    >>457
    平たく言えばそうだね。手段は選ぶけど。自衛も大切だし。

    +4

    -5

  • 469. 匿名 2016/02/12(金) 23:29:39 

    ゲームプレゼントするっていうお友達のお母さんもなんだかな。ゲーム禁止してるお家なんだから別のものにしてあげたら良かったのに。本とかさ。

    +36

    -7

  • 470. 匿名 2016/02/12(金) 23:30:06 

    DV父が、兄のオモチャを目の前でバキバキにしたの、今でも思い出す。トラウマです…。

    +33

    -2

  • 471. 匿名 2016/02/12(金) 23:30:36 

    毎日毎日バイオリンの練習や宿題頑張ってるんだからたまには長時間ゲームやらせてあげてもいいでしょ
    てかバイオリンやりたくないんじゃないの?

    +52

    -8

  • 472. 匿名 2016/02/12(金) 23:30:58 

    完全にゲスパーなんですけど

    ゲームを買ってくれた人と高島さんの仲が良くなさそうw
    お相手もちょっと意地悪心があってプレゼントし
    高島さんはこうやって記事で「迷惑でした」と暗に伝え、インタビューネタにして仕事ゲットして意趣返し……

    なんていうシナリオがあったりしてwいやゲスパーですよw

    +15

    -11

  • 473. 匿名 2016/02/12(金) 23:31:28 

    息子はすごく落ち込んでたって…
    あんたのせいだろ!!!
    こどもたち、もしかすると
    日常的に虐待受けてない?
    暴力振るわない虐待もあるし。

    子育ての方法は家によっていろいろ
    とは思うけど、
    あまりにも抑圧され過ぎてる気がする。

    +35

    -6

  • 474. 匿名 2016/02/12(金) 23:32:18 

    母親なら優しくするべき?父親がしたら?彼女はどうみても一家の長でしょう。

    +10

    -6

  • 475. 匿名 2016/02/12(金) 23:32:25 

    よその子供にも「ウルサイ!」とブチ切れするらしい。 性格悪!

    +28

    -13

  • 476. 匿名 2016/02/12(金) 23:32:41 

    >>473
    ゲスパーwww

    +4

    -4

  • 477. 匿名 2016/02/12(金) 23:34:18 

    >>457

    「障がい者をいじめる人間はクズなので手段を選べば危害を加えたってっていいのよ」
    とお子さんに教えるわけですね

    +10

    -5

  • 478. 匿名 2016/02/12(金) 23:34:58 

    例え約束をやぶろうが人の大事にしてる物壊すなんてやりすぎだわ

    +23

    -4

  • 479. 匿名 2016/02/12(金) 23:35:20 

    この連載いつも読んでるんだけど、なんでこの人に子育てコラムお願いしたんだろうといつも思う。人間の多様性を知らしめるため?

    +32

    -4

  • 480. 匿名 2016/02/12(金) 23:35:42 

    怒って物を壊すって、ついカッとなって人をころす、の軽いバージョンだと思うんだ。
    あーやっちゃった、って反省するでもなく、美談として語ってるところに狂気を感じる。

    +49

    -7

  • 481. 匿名 2016/02/12(金) 23:35:58 

    バイオリンに関しては天才なんだろうけどね
    これは教育じゃなくてただのヒステリー

    +13

    -8

  • 482. 匿名 2016/02/12(金) 23:36:05 

    ヒステリックにも程がある
    ただ単にゲーム機を壊してストレス発散してるだけやん

    +19

    -4

  • 483. 匿名 2016/02/12(金) 23:36:23 

    >>477
    トリ間違ってない?だっせ。

    +2

    -8

  • 484. 匿名 2016/02/12(金) 23:36:35 

    >>471
    息子たちには比較的競争の激しくないチェロをやらせてます

    +10

    -1

  • 485. 匿名 2016/02/12(金) 23:36:53 

    子どもの頃の日本でも悪魔、留学先の米国でもデビルと言われた人。
    筋が通っていない我が儘も、多い。
    因みに、ヴァイオリンしているけど貧乏で、俳優の叔父宅が裕福で、遊びにいかなくなったと本人が語っていた。
    下の子が音楽のセンスがあって、チェロか何かをさせている
    どちらにしろ、子どもはヒステリーなママのしどうじゃ嫌いになるよ。
    実母と関係悪いし、優しいボンボンの旦那様を小バカにしつつ、子どもを潰すよ。
    ちょっと前は、美人で性格とのギャップが面白いから取り上げられていたけど、人間性は…。
    これは性格は、キツくても良いけど、人間性は親が躾るべきだったと、この人を見るとおもう。

    +30

    -4

  • 486. 匿名 2016/02/12(金) 23:36:55 


    相手に非があればどこまでやってもいいって思ってる人、結構いるんだね

    +48

    -2

  • 487. 匿名 2016/02/12(金) 23:38:03 

    >>465
    そう言うなら、まっとうな批判に対してマイナス入れるのやめない?

    +8

    -6

  • 488. 匿名 2016/02/12(金) 23:38:15 

    まさかとは思うけど、さっきまで美談言ってた人が醜い主張始めてる?
    同一人物だとしたらメッキ剥がれるの早いw
    だっせぇ

    +5

    -3

  • 489. 匿名 2016/02/12(金) 23:38:25 

    >>483
    別にダサくはないでしょ

    誰にでも間違いはある

    +10

    -1

  • 490. 匿名 2016/02/12(金) 23:38:34 

    私が子供の頃は親の忍び足さえも敏感に聞き取って
    静かに音を立てずに素早くゲーム機を隠して勉強机で勉強してる姿勢を作る
    という技を覚えてたぞ

    +51

    -0

  • 491. 匿名 2016/02/12(金) 23:38:44 

    バカ親の代表格
    売れてるからといい調子コクな❗️

    +11

    -7

  • 492. 匿名 2016/02/12(金) 23:39:12 

    こういう親が子供を無気力ニートにする

    +24

    -6

  • 493. 匿名 2016/02/12(金) 23:39:30 

    親としてはやって欲しくないおもちゃでも子どもにとっては大切にしているもの。
    宝物を壊される気持ちは子どもにとっては酷ですね。
    自分が約束を守らなかったとき、宝物壊されたら、、、許せないと思う。

    +15

    -4

  • 494. 匿名 2016/02/12(金) 23:39:33 

    お子さんの心、大丈夫?

    +25

    -4

  • 495. 匿名 2016/02/12(金) 23:39:53 

    >>489
    ありがとう~

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2016/02/12(金) 23:40:21 

    刑務所家庭

    +7

    -4

  • 497. 匿名 2016/02/12(金) 23:41:56 

    家庭環境悪そう

    +10

    -4

  • 498. 匿名 2016/02/12(金) 23:42:18 

    gleeにこんな先生いたよね

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2016/02/12(金) 23:43:12 

    目には目を思考を語ってる人がいるけど
    いずれ自分もやり返されるよ、その論法通りに
    自分だけは大丈夫と、何故かみんな思ってるけど

    +22

    -5

  • 500. 匿名 2016/02/12(金) 23:43:19 

    ださいって言ってごめんねー。傷付いちゃったみたいねー。だって何が言いたいのか分からなくてしつこかったから。

    +1

    -20

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。