-
1. 匿名 2016/02/11(木) 18:47:38
ハウステンボスに行きたいなぁと思ってます。
ここ数年ですごく変わったみたいなので、行ったことのある方のアトラクションやレストランのオススメ、逆にこれはなしだったなぁなど教えてください!
私は季節のお花が大規模で見れることや、ホテルヨーロッパが気になっています。+189
-11
-
2. 匿名 2016/02/11(木) 18:48:17
ディズニーなんかより行く価値あるよ。+394
-102
-
3. 匿名 2016/02/11(木) 18:48:28
春はオススメ!
チューリップがきれいだよ!+341
-7
-
4. 匿名 2016/02/11(木) 18:48:45
ハウステンボスって人住めるらしいよ。+342
-9
-
5. 匿名 2016/02/11(木) 18:49:08
チョコの滝のあるチョコレートショップが良かった
寧ろそこしか覚えていない+252
-9
-
6. 匿名 2016/02/11(木) 18:49:27
ワンピースの船に乗ったことあるよ+199
-6
-
7. 匿名 2016/02/11(木) 18:49:39
韓国推しだよねここ…
東方神起やらシネーとかw+32
-157
-
8. 匿名 2016/02/11(木) 18:50:14
異国に居るみたいに思えるらしい+236
-21
-
9. 匿名 2016/02/11(木) 18:50:20
なんかたまーに行きたくなる。
イルミネーション綺麗だよ!
+309
-8
-
10. 匿名 2016/02/11(木) 18:50:27
居心地いいよね
人もそんなにいないし+259
-9
-
11. 匿名 2016/02/11(木) 18:50:30
HIS経営になる前に園内ホテル、ヨーロッパに泊まりました
スゴくキレイで優雅だった思い出+237
-7
-
12. 匿名 2016/02/11(木) 18:50:35
>>7
なんでもかんでも韓国を絡ますのやめたら?
+172
-28
-
13. 匿名 2016/02/11(木) 18:50:45
光の王国ってイルミネーションの時は本当に感動するくらい綺麗!
でも入園料高い…+371
-4
-
14. 匿名 2016/02/11(木) 18:50:58
大村湾+58
-3
-
15. 匿名 2016/02/11(木) 18:51:12
子供の頃はつまらなかった。
大人向けだと思う。+297
-7
-
16. 匿名 2016/02/11(木) 18:51:34
人っ子ひとり…な感じ。+20
-57
-
17. 匿名 2016/02/11(木) 18:51:39
ずっと行ってみたかったです!
お話たくさん聞きたいです(^o^)
幼稚園児も楽しめますか?+35
-36
-
18. 匿名 2016/02/11(木) 18:51:58
私が行った時はガラガラで高い塔?に登ろうとしたら壊れてました。
仕方なく弓矢と手裏剣コーナーで遊びました
まぁまぁ楽しかったです
韓国人多かった
+38
-35
-
19. 匿名 2016/02/11(木) 18:52:17
入場料が高いです。+188
-5
-
20. 匿名 2016/02/11(木) 18:52:34
昨年初めて行きました!
イルミネーションはとてもキレイでしたが、乗り物やアトラクションは正直言って微妙です。。
私は1回行ったら満足だなと思いました。+299
-15
-
21. 匿名 2016/02/11(木) 18:52:36
年上の知り合いの方の息子さんが家族で園内に住んでます。
高級リゾートの様な一戸建てらしい。
その息子さんは大学教授だったと思う。+242
-9
-
22. 匿名 2016/02/11(木) 18:53:38
ホテルヨーロッパ、入ってすぐピアノ演奏あってて良かったですよ!+119
-3
-
23. 匿名 2016/02/11(木) 18:53:51
チューリップ祭りとバラの季節が綺麗でした。イルミネーションも行きたいけど凄く寒いみたいで行けずにいます。+85
-5
-
24. 匿名 2016/02/11(木) 18:54:07
追加で
結構どこにでも灰皿が置いてあってたばこが吸えてよかったです
+34
-25
-
25. 匿名 2016/02/11(木) 18:54:11
長崎住まいです。
ここ数年で観光客がかなり増えてますよ!
とくに、光の王国が綺麗です!
アトラクションなど出来ているみたいで楽しそうですよね!まだ体験してませんが…。子供たちも楽しめるみたいですよ꒰*´∀`*꒱
チーズ専門店があるんですが、試食も出来て、珍しい美味しいチーズとかありましたよ♡+226
-9
-
26. 匿名 2016/02/11(木) 18:54:55
高校で行ったけど、綺麗だな・・・と、帰ってから食べたチーズケーキうんま!!!
の記憶のみです。+145
-3
-
27. 匿名 2016/02/11(木) 18:55:53
お!私の出番だ!笑
毎年行ってます!
かなり広いので、1日では足りないです!
ホテルも園内、園外と色々泊まってますが小さい子どもがいるなら園内のホテルがオススメ。
フリーパス、入園料ともに割高な感じがしますけど…+196
-7
-
28. 匿名 2016/02/11(木) 18:56:13
苺のカステラがおいしいです。+23
-3
-
29. 匿名 2016/02/11(木) 18:56:17
34歳で初めて行ってきました(^-^)/異国情緒溢れる街並みに…大満足!1日でも足りないのではないかなと感じました。スリラー街だったかな…そこだけは子供達が怖がって行けなかっのが残念f^_^;
また機会があれば春の時期に是非行きたいです。+100
-10
-
30. 匿名 2016/02/11(木) 18:56:23
昔のハウステンボス知ってる私にとって、頑張ってるなって思う!行く価値ありです+250
-5
-
31. 匿名 2016/02/11(木) 18:56:36
>>12
てもハウステンボスのCMは東方神起、シャイニーの曲使ってるよ+24
-20
-
32. 匿名 2016/02/11(木) 18:56:49
>>7
それを言うならシャイニーでは?(笑)+24
-19
-
33. 匿名 2016/02/11(木) 18:57:14
どこの土産物屋行ってもチーズを冷や奴に見立てた奴の試食が置いてあるwww
アニーおばさんのチーズケーキはTAKAHIROもオススメ!(*^_^*)+155
-10
-
34. 匿名 2016/02/11(木) 18:57:21
ピノキオっていうお店、人気ですよ!わが家はいつもそこに行きます!
+89
-3
-
35. 匿名 2016/02/11(木) 18:57:55
クリスマスに行ったけど、とにかく広いだけで地図見てもどこに何があるかわかりにくかった。
パス買ったのに更にお金払わないと入れない所がたくさんある。入っても…って所もたくさん。
たしかにイルミネーションはキレイだった‼︎
ディズニーとかUSJと同じだけとるにしては、うーん…っていう感じだったよ。+161
-6
-
36. 匿名 2016/02/11(木) 18:58:05
ハウステンボスはここ最近で本当変わりましたね。
季節ごとの催しと町並み?が合わさって素敵です。
私はバラを育てるのが好きなのですが、春のバラ祭は運河の両端やあちこちにバラが咲いていていい香りで溢れてました!
+189
-4
-
37. 匿名 2016/02/11(木) 18:58:19
お店やお土産が大人向けです。
そしてイルミネーションが綺麗。カップルにもオススメです。+128
-3
-
38. 匿名 2016/02/11(木) 18:58:27
ふわふわランドとか、子供が遊べる広場もありますよ‼ お弁当もっていけたら 最高なのに。レストランが 高い+38
-9
-
39. 匿名 2016/02/11(木) 18:59:05
何か座席がガタガタ動く仕掛けの映画がある。
ギヤマンを日本に運ぶ話とか、水の女神がキレる話とか、何十年も同じのやってる。+150
-2
-
40. 匿名 2016/02/11(木) 18:59:07
>>32
わざとでしょ
kpopアンチはシネーって読んでるよ
+21
-14
-
41. 匿名 2016/02/11(木) 18:59:19
先々週1泊でいってきました。
是非行って下さい!!すっごくよかったです(●’∇’)ノこの前からチューリップ祭も始まったからいち早く春を感じることもできるかと思います。今光の王国といってものすごい規模のイルミネーションもみれますよ。
あとハウステンボスでの支払いはWAONでできるので便利です。
私もなんですが昔のハウステンボスしか知らない人が久しぶりに行くとあまりの変わり様にびっくりするかと思います。本当に楽しく過ごせますよ。+144
-7
-
42. 匿名 2016/02/11(木) 18:59:55
三代目もCM歌ってたよね。
AAAもちょろっと出てる。+38
-1
-
43. 匿名 2016/02/11(木) 19:01:14
ずっと行ってみたいと思ってたけど大阪住みなんでなかなか行く機会ないと思ってたけど、去年ペアチケット宿泊付き当選したので行ってきました!
外国みたいな雰囲気で可愛かった♡
でも関西からわざわざ実費では行かない(笑)+108
-8
-
44. 匿名 2016/02/11(木) 19:01:14
園内に泊まるなら入国ゲートで荷物を預けたらホテルに届けてもらえます。帰りもホテルに預けたら出国ゲートまで届けてもらえる。
ホテルヨーロッパは船で運河を巡ってついでにチェックイン出来ます。部屋も広くて居心地よく、朝食が美味しいです!夜はロビーにバーがあるのでそこで美味しいカクテルも頂けますよ。
園内は広いので、自転車をレンタルするのかまオススメ。
園内の食事はどこも美味しいですが、ピノキオのピザ・パスタ、チーズ専門店のチーズフォンデュがオススメ。値段も他のテーマパークほどではありませんよ。
早朝に誰もいない園内を散歩するのも、異国情緒が増して良いもんですよ。+86
-6
-
45. 匿名 2016/02/11(木) 19:02:32
中のホテルに泊まったら、夜は遅くまで外でイルミネーションとか見ながら美味しいビール飲んだりチーズ食べたりがとても楽しかったです。景色が良いのでヨーロッパのカフェのテラスでお酒飲んでる気分になれます。
ハウステンボスは子供は抜きで友達と行った方がゆっくり出来て楽しかったです。+116
-3
-
46. 匿名 2016/02/11(木) 19:03:32
入場料で結構かかるし、ゴンドラとか観覧車とかアトラクション楽しむたびに別途料金かかるからあんまり…イルミネーションも綺麗だけど一回行ったらいいかな。
日航ホテルは良かった。+39
-3
-
47. 匿名 2016/02/11(木) 19:03:50
>>43
私、大阪から行きました
凄く遠かった(._.)+10
-4
-
48. 匿名 2016/02/11(木) 19:04:57
今日はすすすー+1
-5
-
49. 匿名 2016/02/11(木) 19:05:06
子供の頃にいったなぁ
なんか可愛らしい物がいっぱいだった思い出。
また行きたい!!
+9
-2
-
50. 匿名 2016/02/11(木) 19:05:22
去年の12月に行きました!
光の王国はすごく綺麗で感動しました(*^^*)
一度は行くべきだとおもいます!!
また、ホテルヨーロッパにも泊まりました!
ホテルの部屋は広く綺麗でした!
朝食のオムレツがかなり美味しいです+54
-2
-
51. 匿名 2016/02/11(木) 19:05:49
中国人がいっぱいいて
オランダなのか中国なのかわからないくらいだったよ+25
-6
-
52. 匿名 2016/02/11(木) 19:06:07
メリーゴーランドの名物おじさんがいます!初めて見た時は目が点^^;になっちゃったけど…
陽気な係員さんです。YouTubeでも見れるかも!
ハウステンボスいくたびに、おじさんを探して居なかったら他の係員さんに聞く程の大ファンです♡+6
-1
-
53. 匿名 2016/02/11(木) 19:07:49
九州民です。
ハウステンボスは何度も行ってます。
人いないって書いてる人いるけど、そんなことはないよ。
いつ行っても人結構いるよ。
そりゃディズニーとかUSJに比べたら少ないけどさ。
まずテーマパークとしての種類というか、売りが違うもん。
ハウステンボスはあくまでも、異国みたいな景色が売りだから、アトラクションとかはすごく少ない。
そこは期待しない方が良い。
でも、ホテルの雰囲気、イルミネーション、土産物店とかはすごく充実してる。
紅茶とかオリーブオイルとかの専門店があって、すごい種類だったよ。
あと変わった自転車でサイクリング出来たり。
大人がのんびり、そういった専門店で買い物したり、景色を眺めたりして過ごすには良い場所だと思う。
+103
-2
-
54. 匿名 2016/02/11(木) 19:07:51
ハウステンボスはディズニーランドやUSJみたいに遊園地的な楽しさじゃなくて建物や風情に浸る場所だと思う。
そういうのを期待してると物足りなく感じそう。
プチ海外旅行で散策してるって思えば楽しい。+107
-1
-
55. 匿名 2016/02/11(木) 19:09:02
年越し花火を見に行ったけど
夜遅くまで遊んでいるから
ホテルで寝る時間はほんの4時間くらいしかなくて
もったいないなぁって思った
イルミネーションはきれいでいいと思う
観覧車から見ようとしたら2時間待ちっていわれてやめました+12
-1
-
56. 匿名 2016/02/11(木) 19:09:03
修学旅行で行ったことあります!
思ったより良かったです!
特に夜は観覧車から見る景色とか絶景!
+12
-1
-
57. 匿名 2016/02/11(木) 19:09:22
去年母が行ってきた。
ちょうど旧正月のお祭りと重なって、長崎の中華街も観光して楽しかったって。
お土産は定番の。+55
-1
-
58. 匿名 2016/02/11(木) 19:09:23
広いし異国情緒味わえていいですよ
色んな所でライヴやイベントがあったり。
派手なアトラクションはありませんが、飽きません。
平日は韓国、中国からの観光客が沢山居ます。+18
-0
-
59. 匿名 2016/02/11(木) 19:09:33
フリーパスで利用できる場所が少ない。
ワンピースのサニー号もレンタル自転車も
気球も全部有料。
これがフリーパスで乗れるのなら
本当に最高なのにね。
レンタル自転車は事前予約ができるので
行く予定の人はあらかじめ予約
した方がいいよ!
園内を歩くなんて本当に無謀だから。
子供連れなら尚更。
後、スニーカーじゃないと遊べない
アスレチック?(フリーパス)が
あるので行く時はスニーカーがいいよ。
前に子供がサンダルだったから
遊べなかった。悲
(スニーカーのレンタルもあったかもしれないけど、有料だったと思う。)+32
-1
-
60. 匿名 2016/02/11(木) 19:11:28
いちいちマイナスつける奴って、どんな人間何だろう?って本当に思うわ(笑)+16
-7
-
61. 匿名 2016/02/11(木) 19:12:34
ミッフィー大好きなので必ずミッフィーショップに行きます!ホテルのミッフィー部屋に泊まりたい…。
一日はアトラクション、一日はお土産等買い物、疲れたら園内ホテルに一旦帰り昼寝をして、夕方からまた活動。
新婚旅行と家族旅行で行きましたが、また行きたいです!
+43
-1
-
62. 匿名 2016/02/11(木) 19:16:42
正直あんまり期待せずに行ったけどめちゃくちゃ楽しかった!!街並みも綺麗だし夜はイルミネーションが綺麗でした\(^o^)/
夜になるとスリラータウンがまた不気味で(笑)+54
-1
-
63. 匿名 2016/02/11(木) 19:18:55
イルミネーションが綺麗だったよ!
他の季節も行ってみたい。
昔寂れてたのが嘘みたいに変わったよね。+28
-2
-
64. 匿名 2016/02/11(木) 19:20:33
私は 福岡ですが 行った事が 一度もない それより長崎市内や佐世保なら 九十九島観光や平戸の方 行った方が いいと思うけど。まぁ好みの問題ですね。主は長崎よく行くの?まず それらを 行ってから考えてもいいと思う。+5
-32
-
65. 匿名 2016/02/11(木) 19:21:25
ハウステンボスは、ハウステンボス内で泊まるのがいいですよ。夜に広場でみんなでダンスを踊れる。笑
そしてハウステンボスの朝が静かで街並みが綺麗で地味に感動します。
ディズニー好きな人には楽しめないかもだけど、
わたしは大好きです。お花がたくさんあって綺麗です。
ホテルは、ホテルヨーロッパがおすすめです。
夜にはジャズをホテル内で演奏してます。
+61
-1
-
66. 匿名 2016/02/11(木) 19:23:04
ホテルヨーロッパ泊まりました。
家具寝具が全てローラ・アシュレイで可愛かったけど、建物は古いです。
春が花が満開できれいです!+31
-0
-
67. 匿名 2016/02/11(木) 19:25:08
大好きです。お化け屋敷がいくつかあって、病院のやつが一番楽しかった。
チョコのおうちみたいなのもあり、チョコの車、ドレス、ベッドなどあって子どもたちは喜んでました。
蛇口をひねるとチョコのドリンクが出てきて飲めるのも良かった
イルミネーションは圧巻です。+28
-0
-
68. 匿名 2016/02/11(木) 19:25:09
遊園地みたいなアトラクションはないから、子どもは楽しくないと思う
大人が異国の地に行ったかのような雰囲気を味わうところってかんじかな
5月のバラの時期がおすすめ!
バラも新緑もとてもきれい
+33
-1
-
69. 匿名 2016/02/11(木) 19:27:12
入場料高いけど、行く価値あると思います!!!+26
-3
-
70. 匿名 2016/02/11(木) 19:28:19
昔のハウステンボスしか知らなくて、つまらないだろうなとワンピースの船とイルミネーション目的で行ったけど、昔とは全然違ってびっくりしました。+29
-1
-
71. 匿名 2016/02/11(木) 19:29:26
建物の壁全体でやる太鼓の達人が楽しそう+16
-0
-
72. 匿名 2016/02/11(木) 19:31:28
昔のハウステンボスしか知らない人と最近行った人とでは全然違うと思う。
最近行った人に聞いて欲しい+65
-1
-
73. 匿名 2016/02/11(木) 19:33:00
行ってみたいと思っていたからいろいろ聞けて良かった!
+15
-0
-
74. 匿名 2016/02/11(木) 19:34:06
ローラアシュレイのお部屋のあるホテルに泊まりたいな
+21
-0
-
75. 匿名 2016/02/11(木) 19:36:26
お正月に行きました!
イルミネーションを見ながら、お酒が呑めるバーがあるんですがオススメです。
うっとりします笑+24
-0
-
76. 匿名 2016/02/11(木) 19:38:34 ID:gLXSghQlmr
前から行ってみたかったけどみんなのコメント見てたら更に行きたくなった!!
女のひとり旅でも楽しめそうな感じですか??
家族やカップルで行くとこなのかな??+37
-1
-
77. 匿名 2016/02/11(木) 19:40:17
たまたまかもしれないけど、中国人だらけでびっくりした
あ、雰囲気はすごくいいですよ+14
-0
-
78. 匿名 2016/02/11(木) 19:42:21
年パス持ってます!二ヶ月に一度福岡から行ってます(^^)
ハウステンボス公式アーティストの道添祐一さんのライブ見たり、花の時期は薔薇、アジサイ、ゆり、チューリップどれもおすすめです!
のんびりゆっくりできてわたしは好きです(^^)+35
-0
-
79. 匿名 2016/02/11(木) 19:47:08
>>76家族やカップルが多いですが、園内をのんびりまったり散策したり、カフェに入ってお茶をしたり、お店を覗いてみたりと楽しめると思いますよ~。
「変なホテル」「英語しか使えないホテル」気になるぅ~。
フォレストヴィラにも泊まってみたいなぁ。
+24
-1
-
80. 匿名 2016/02/11(木) 19:50:23
景色が綺麗だし世界のワイン祭りとか、あちこちで音楽の生演奏やってたり、あと乗馬とかセグウェイ乗れたり、大人が丸2日楽しめる感じ。アトラクションとかで楽しみたい人は向いてないかな。+29
-1
-
81. 匿名 2016/02/11(木) 19:50:31
>>57
アニーおばさんのチーズケーキ美味しいよね!
通信販売でも買えるけど。+21
-2
-
82. 匿名 2016/02/11(木) 19:54:13
4月に九州一花火大会に行く予定なんですが、行ったことある方いますか?今から楽しみなんですが、毎年すごい人らしいので(´∀`;)+26
-0
-
83. 匿名 2016/02/11(木) 19:55:13
先月初めて行きました!
イルミネーションが綺麗でした。
天気が悪かったこともあり、めちゃくちゃ空いてて何も並ばずに入れました。
あんまりアトラクション系には期待してなかったのですが、意外と楽しかったです。
ミッフィーのお店の品揃えがすごかったです。+23
-0
-
84. 匿名 2016/02/11(木) 19:59:38
ホテル「アムステルダム」に泊まりましたが、豪華で優雅な1日を過ごせました。+30
-0
-
85. 匿名 2016/02/11(木) 20:02:58
一番高いチケットでも、ディズニーとかみたいに何回も同じアトラクションができないのが残念。
一箇所につき一回で、二回目からはお金払わないといけない。
私は釣りと、モンスターを退治するやつが楽しかった。
あなたの脳はだまされるってやつは期待はずれだったなぁ。+10
-2
-
86. 匿名 2016/02/11(木) 20:04:15
>>24
灰皿の場所は喫煙者にとっては重要です。+8
-1
-
87. 匿名 2016/02/11(木) 20:05:04
園内に分譲住宅販売されていましたよね。
福岡(博多)までも船で通勤できるので安心です的なガチなPRしてました。
さすがバブル!!
+35
-0
-
88. 匿名 2016/02/11(木) 20:06:19
去年修学旅行旅行で行く予定だったのに行けなかったー(>_<)
長崎遠いし滅多に行けないけどいつか行きたい!+10
-3
-
89. 匿名 2016/02/11(木) 20:07:18
昨年久しぶりに行きました。スリラータウンは年齢制限なしのアトラクションに入りましたが、怖がりな私でも楽しめました。ヨーグルトワーフのフローズンヨーグルト、おいしかったです。+16
-0
-
90. 匿名 2016/02/11(木) 20:12:45
キレイだよ。+39
-1
-
91. 匿名 2016/02/11(木) 20:14:15
主です!
夫婦で行きたいけど交通費とかなんやかんやで10万円以上かかるし悩んでいましたが、ここでオススメを書いてもらったら行きたい気持ちが大きくなりました!
お花、イルミネーション、チョコレート、チーズ、ヨーロッパの街並み、全部好きなものなのでやっぱり1度は見てみたい!
たくさんのオススメありがとうございます♪+45
-0
-
92. 匿名 2016/02/11(木) 20:16:09
以前からいつかは行きたいと思いながら中々行けなかったけど、銀魂とコラボするから、絶対行きたい!
+6
-0
-
93. 匿名 2016/02/11(木) 20:16:50
ラスクが意外と侮れないですよ。
チーズ味、ガーリック味、あんまり期待しないで買ったら美味しかった!+19
-0
-
94. 匿名 2016/02/11(木) 20:18:05
まさかガルちゃんでハウステンボスがトピになるとは
長崎県民の私感動したw
確かに入園料が高いのがネックではあるw
あと人もそんなにいないからわりかしゆっくりできるかな
+64
-1
-
95. 匿名 2016/02/11(木) 20:19:05
家族旅行で行きましたがすごいよかったです!
光の王国は感動するし、建物もヨーロッパにいる気分に浸れます(^ν^)
+28
-0
-
96. 匿名 2016/02/11(木) 20:22:35
先月行ってきました!
確かに入園料プラスアルファの入場料とかで費用はかさみますが、園内を巡る小型船は乗ったほうがいいですよ〜!
特に夜!
船に乗らないと見えないイルミネーションも見られます
前に書いてくださった方もいますがハウステンボスに住居を構えている方がいるそうです
そこのお子さんたちはハウステンボスから学校に通っているとガイドさんが言ってました+35
-4
-
97. 匿名 2016/02/11(木) 20:23:05
>>51
ヨーロッパは、どこに行っても
中国人だらけだよ+4
-0
-
98. 匿名 2016/02/11(木) 20:24:50
13年前に行きました
その時は台湾からのお客様が多く、日本人はあまりいなかった
水上スキーとか見たな
ソーセージ食べてオランダのビール飲んだ+13
-1
-
99. 匿名 2016/02/11(木) 20:25:53
イルミネーションとかベゴニアガーデンとかは絶対三重のなばなの里を真似してると思う+4
-10
-
100. 匿名 2016/02/11(木) 20:28:39
20歳の時に彼氏と行きました。アラフォー女性です。彼氏と初めての旅行、クリスマス前で花火上がりました。ドキドキウキウキしながら、街並みを歩いたものです。+12
-0
-
101. 匿名 2016/02/11(木) 20:31:16
薔薇のシーズンは 凄く良かった!
ハウステンボス歌劇団 宝塚のパクリだと 期待せずに入ったけど 意外と素敵で驚いた(^-^)+25
-0
-
102. 匿名 2016/02/11(木) 20:38:21
ミッフィーが好きなので、ハウステンボス行きたいです!!+13
-0
-
103. 匿名 2016/02/11(木) 20:40:18
チーズケーキ美味かったなぁ…+18
-1
-
104. 匿名 2016/02/11(木) 20:46:44
>>99
なばなの里⁉︎
規模的に言ってなばながハウステンボスを真似てるんじゃないの?
+12
-6
-
105. 匿名 2016/02/11(木) 20:48:49
イルミネーションを観に一泊で去年行きました!
昼間でも風景観てお散歩してるだけでも楽しかったです。
あまり興味がなかったハウステンボス歌劇団…無料で立ち見したら想像以上に良かったです!
次の日わざわざ有料の指定席とってもう一度観ました!圧巻!
それからお化け屋敷が集結してるスリラータウン?の、トイレが怖すぎて一人では入れませんでした…笑。
誰か来ないか様子見てたら後から来た子供も大人もヒーヒー言って出てきてたよ!+35
-0
-
106. 匿名 2016/02/11(木) 20:54:59
太鼓の達人がホテルかな?たてものにでっかく映りながらプレイするのが楽しかった!+13
-1
-
107. 匿名 2016/02/11(木) 21:02:51
昨年の7月に15年ぶりくらいに行きました。
他の方も書いてますが、アトラクションや乗り物を期待して行くとかなりつまらないです。(妊婦だったので入らなかったんですが、大がかりなアスレチックができていたのでそういうのが好きなら楽しいかも?)
景色や花を楽しむテーマパークだと割りきって行けば楽しめます。
ただめちゃくちゃ広いので、夏に行って歩き回るだけで暑すぎて後悔しました。
なぜかおみやげ屋さんなどもクーラー効いてないお店が多かったです。
イルミネーションの規模は世界一なんですが、敷地が広すぎなのでイルミ開催場所が園内のあちこちにバラけているので、全部見て回るのがけっこう疲れました。
おばさんのチーズケーキはものすごくおいしいです。+13
-0
-
108. 匿名 2016/02/11(木) 21:03:32
チューリーっていうチューリップのキャラクターがかわいい!
画像貼れなくてごめんなさい。+15
-2
-
109. 匿名 2016/02/11(木) 21:09:34
私は長崎オランダ村時代とハウステンボスになってからも行ったことがあるけど、
ちょっとつまらなかった~w
今はイルミとかいろいろとイベントがあったりして評判いいみたいだね。+7
-1
-
110. 匿名 2016/02/11(木) 21:10:12
ホテルヨーロッパって宿泊費高くないですか?
行ってみたいけど、値段で躊躇しちゃう(; ̄ェ ̄)+19
-0
-
111. 匿名 2016/02/11(木) 21:15:56
長崎です!一時期はクリスマスのイルミネーションの時期でもガラガラで
とうとうハウステンボスも終わりかなーなんて思っていたのに、ガルちゃんのトピになるくらい復活してくれて嬉しいです☆
足が疲れるのでスニーカーや歩きやすい靴がお勧めです!+39
-0
-
112. 匿名 2016/02/11(木) 21:18:28
三重にも長崎にも住んだことあります
なばなの里ってナガシマリゾートの1つだからかなり規模は大きいと思いますよ
ハウステンボスは経営がHISになってから日本各地のテーマパークのいい部分を上手く取り入れてるなぁって思います+15
-0
-
113. 匿名 2016/02/11(木) 21:20:03
天気の良い日ドムトールンって言う展望台から見る景色は最高です(´∀`)
ミッフィー専門店が可愛くて毎回立ち寄ります+32
-0
-
114. 匿名 2016/02/11(木) 21:26:31
ここでは評価高いようですが、私はイマイチでした。
本当に、中国や韓国からの旅行者が多いし、昔は、ヨーロッパの雰囲気が感じれて好きだったけど、今は、アニメの音楽がガンガンに流れていて、雰囲気も子供向けになった感じ。
以前の大人が行くテーマパークの雰囲気が好きでした。+13
-11
-
115. 匿名 2016/02/11(木) 21:33:31
HISが経営するようになって前よりは良くなったと思う。
でもアトラクションで楽しむという要素はあまりない。
景色が好き、街並みが好き、お花が好き、船が好きって人にはいいと思う。
結局は子供がいるファミリーはあまりお勧めじゃなく、大人同士で行く場所だと思う。
+25
-1
-
116. 匿名 2016/02/11(木) 21:34:13
。+5
-6
-
117. 匿名 2016/02/11(木) 21:36:47
修学旅行でホテルアムステルダムに泊まった!
とても綺麗だったし、閑散期だったのか人も少なくてかなり良かった^^
ディナーもコースでカッコいいお兄さんが一品一品持ってきてくれるし、大人な気分になれた。
10年も前の話だけど、また行きたい。+19
-0
-
118. 匿名 2016/02/11(木) 21:43:05
ホテルヨーロッパは県内でも1、2を争うハイクラスホテルなのでボッタクリとかそう言うのではないですよ。覗いてみれば分かるかと!+23
-1
-
119. 匿名 2016/02/11(木) 21:48:34
>>116それ、トータルテンボスや。+10
-3
-
120. 匿名 2016/02/11(木) 21:48:43
小さい頃何回か行ったなぁ…
また行きたい!
イルミが見たい☆+8
-0
-
121. 匿名 2016/02/11(木) 21:50:12
光の王国のライトアップがすごく綺麗で感動しました(^O^)
無料で船も乗れるし 、
可愛い花もあって癒されます!
非日常的な感じがよかったです (^O^)+16
-0
-
122. ハレコ 2016/02/11(木) 21:54:23
年末にツアーバス予約して行く予定でしたが定員割れで違う行き方になりました。
初ハウステンボス(*´∀`)行ってとても良かったです!!
まったりなトピでガルちゃんでも
いってらっしゃい!と言われていたけど
トピが終わってしまい感想を言えずじまいでした。
楽しかったですよー!
綺麗でしたー!(*´ ˘ `*)+8
-0
-
123. 匿名 2016/02/11(木) 21:56:22
園外のオークラのホテルはどうですか?
泊まったことある方教えてください+19
-0
-
124. 匿名 2016/02/11(木) 21:57:06
正直、園内のホテルは高いです。ハウステンボスのすぐ近くにあるホテルローレライに泊まる事をオススメします。温泉もあるし、朝 起きてカーテンを開けると ハウステンボスの景色がきれいです。しかも、格安だから、その分を節約or他にまわせますよね☆+15
-2
-
125. 匿名 2016/02/11(木) 21:58:55
新しく出来たロボットがいるホテル”変なホテル”に宿泊しました!
受付にかなりリアルな恐竜や女性のロボットがいて、荷物もロボットが全部運んでくれました。部屋にいるロボットも受け答えしてくれるのでずっと遊んでました(笑)
子供さんかいるご家庭には面白いホテルだと思います。
イルミネーションもとても綺麗で感動しました〜。レンタル自転車は少し割高ですが、四人乗りや二人乗りの面白い自転車が豊富にありますよ!
HISに変わってからかなり楽しい所になったと思います。
私は冬に行ったので、今回はお花が綺麗な時期に行きたいなと思っています。+34
-1
-
126. 匿名 2016/02/11(木) 21:59:25
去年の3月に行ってチューリップはすごく綺麗でした。
でもアトラクションはどれも面白くなかったな…高校の文化祭って感じ。。+3
-2
-
127. 匿名 2016/02/11(木) 22:03:10
HISで交通費と入場料2日分込み、2泊3日、一泊目はアムステルダム、2泊目は長崎市内で、11月のイルミネーション綺麗な時期に行きました。
料金は、1人5万ちょいでした!!
HISのセットだと、安くいけます!+17
-0
-
128. 匿名 2016/02/11(木) 22:08:34
夏に行ったんだけど
夜レストランに行ったら川沿いで食べれて、
間近で打ち上げ花火!
美味しかったし最高に綺麗だった。+13
-0
-
129. 匿名 2016/02/11(木) 22:08:39
127です。
ちなみに、関西在住で、交通手段は飛行機でした!+11
-0
-
130. 匿名 2016/02/11(木) 22:15:51
薔薇の時期に行きました!
とても良かったです(*^_^*)+30
-0
-
131. 匿名 2016/02/11(木) 22:19:47
たまたま空いていたのでアニメのワンピースのホテル部屋に泊まりました。
ちゃんと作り込まれててアニメ好きな人は歓喜すると思いますよ。
ただ私たち家族はワンピース見たことなかったのであまりテーションあがらなかった。
+5
-1
-
132. 匿名 2016/02/11(木) 22:20:41
10,000本のバラの時最高だった!
あれから毎年いってるよ!+12
-1
-
133. 匿名 2016/02/11(木) 22:21:22
イルミネーションはほんとーーにきれい!
ご飯もまぁまぁ美味しかった!
ただアトラクションはほんとにひどい(笑)
楽しめたのは1つもないかも。
船や観覧車はいーけどね。
アトラクションは乗らなくて入園だけでいいかも。+8
-0
-
134. 匿名 2016/02/11(木) 22:28:37
アトラクションというより異国の世界観や雰囲気を体感するという感じです。
大人になって良さが分かるようになりました。
人は多いですが、はしゃぐ感じでもないので割りとのんびり過ごせますよ。
先日、両親が結婚記念日に行っていました。
季節によって目玉も異なるので気に入った企画の時に行かれるといいと思います。+18
-0
-
135. 匿名 2016/02/11(木) 22:37:29
何度も指摘されていますが、マスコットや絶叫マシン系がお好みの方は最初から東京ディズニーリゾートやUSJにされては?
ちなみにハウステンボスにもゲーム博物館のようなゾーンがあって最先端の3Dゲームが楽しめますよ。+25
-1
-
136. 匿名 2016/02/11(木) 22:37:29
日中と夜に園内で遊ぶとしたら、ホテルヨーロッパに泊まるメリットってどこに感じたらいいでしょう?
すっごく泊まりたいけど、可愛いとか綺麗とか豪華とか以外に良いところってありますか?
寝るだけなら安い所でもいいのかなど考えてしまいます。+5
-0
-
137. 匿名 2016/02/11(木) 22:45:13
大好きです!中はほんわかした雰囲気で綺麗♡また、行きたい!+7
-0
-
138. 匿名 2016/02/11(木) 22:51:52
とにかくいい感じの空き具合!!
そのおかげであまり待ち時間がなかったです(^-^)
行ったのは平日だったので休日は、わかりませんが...。
友人とでしたが、すぐ近くにあるホテルがとても綺麗でかなり良かったです!
恋人と行ったら、綺麗なイルミネーション見て、すぐそのまま寝床につけて、本当に幸せな気分のまま寝れそう〜って思いました♪笑+15
-2
-
139. 匿名 2016/02/11(木) 22:53:06
数十年前はつまらなかった
独身時代、社員旅行で行く
花を見にお年寄りが行く公園かと思っていた20代
チーズケーキの試食だけは美味しかった思い出
30代で行ったら、年齢が追いついたのか!?とも思ったけど見る所も沢山あったり、景色やイルミネーションも見ごたえあり、特に花火と音楽のイベントは最高に良かった!!
まだ帰りたくない…広すぎて1日じゃ足りないと思った
その数年後結婚し、子連れ3歳女児と祖父母と家族旅行
おじいちゃんおばあちゃんはのんびり建物や花を見たりゆったり楽しみ
子供も巨大な公園のような?場所で歩き回り楽しみ
親の私もそんなに混雑していないからある程度子供と自由に歩いたり自転車やタクシーのようなのに乗ったり楽しみ
いつか小学生になったらアスレチックスとかも子供ができるかなとか、一緒にサイクリングしたいかなと思った
遊園地というより、小さな街に遊びに来たような感じなら楽しめそうな感じです
カードを集めるゲームとかもあって近くならちょくちょく来たいな~と思った
カップルなら半日券で遊ぶのもどうかな+22
-0
-
140. 匿名 2016/02/11(木) 22:55:01
>>136
専用クルーザーでハウステンボスへ入場出来る
園内で購入したお土産をホテルへ無料で届けてくれる(園内ホテル共通)
ラウンジで行われるクラシックコンサートの
ミュージックチャージ料通常3000円が無料で見られる
仮面舞踏会が開催されているときは、仮面と招待状が届く
それと、4月から再入場パスポートがプレゼントされるとか。
他の園内ホテルも直営ならではのサービスが色々あるので、
HPなどを見て比べてみるのも良いかと思います。+13
-0
-
141. 匿名 2016/02/11(木) 22:55:02
>>39
フッフィーのやつとかね
画家エッシャーの3D映画+3
-0
-
142. 匿名 2016/02/11(木) 23:08:43
>>123
ホテルオークラ去年の12月に泊まりましたよ!
まず、建物自体がカッコよくて、昼間と夜とでも全然ちがうから写真いっぱい撮りました(笑)
お部屋からハウステンボスが見えるし、イルミネーションもバッチリ見えました。
朝起きて見た景色もヨーロッパかな?って間違えちゃう感じです。
朝食は洋食と和食で選べた気がします。
ホテルマンの対応がとても良かったです。
まぁ、中国か韓国の方が多いのは確かだったけど、私は気にならなかったです。
ハウステンボスにも歩いてすぐ行けます!+14
-1
-
143. 匿名 2016/02/11(木) 23:09:59
ホテルヨーロッパは正解!
ホテル以外の飲食店は美味しくなかったです。接客もバイト並みで雑な感じ、愛想がない。食事はホテルをお勧めします!
年間パスポート持ってますが、いつ行ってもハウステンボスはすべてが中途半端に感じます。
これから一流になってほしい。
+8
-1
-
144. 匿名 2016/02/11(木) 23:15:34
タワーシティーのトイレに入ってると歌劇団のお姉様方の会話が聞こえてきてげんなりした思い出。
裏の顔は見たくなかったな…。
+5
-0
-
145. 匿名 2016/02/11(木) 23:20:44
地元の方々は年パス所持者が多いみたいですね。
仕事で長崎に行った際、1度は行ってみたかったので、楽しみにしていたけど…
このゾーンに入る時は500円とか、4人乗り自転車は何百円とか、入園料の他にも支払わなくては乗れないものや、入れない所があって、チョット残念でした。
年パスは安めの設定ですね。
アトラクションを楽しむというより、お花や風景など、景観を見てのんびりゆったり過ごす場所…という感じなのかな。+6
-0
-
146. 匿名 2016/02/11(木) 23:21:25
花火大会やカウントダウンのときはハウステンボスで泊まったほうがいいです。
数年前のカウントダウンのときは朝3時まで渋滞してました、地元民にとっては迷惑甚だしいし渋滞にはまった人たちが凄い大変そう。+3
-0
-
147. 匿名 2016/02/11(木) 23:28:18
フォレスト・ヴィラに泊まってほしい!
一軒家に泊まる感じなので住んでるような感覚…
あと、リビングにある窓開けると運河あってなんかリッチな気分になった。+17
-2
-
148. 匿名 2016/02/11(木) 23:42:21
お化け屋敷がおもしろかった❢
イルミネーションは最高!+14
-0
-
149. 匿名 2016/02/11(木) 23:46:44
異国情緒と、植栽や景色、音楽を楽しみながら、のんびり過ごすにはよい場所です。バラ祭りでは驚くほど沢山の種類と量の薔薇を楽しめました。また行きたいです。
アトラクションは、あまり目立ったものはありませんが、最近は子連れ向けに色々工夫してる感じですね。
お店は、十数年前に行った時に比べると、オランダのデザイナーのお店など、特色のあったものが無くなっており、どこにでもありそうなお土産やさんが増えていて、少しがっかりでした。
ホテルは、ホテルヨーロッパとフォレストヴィラがオススメです。
ヴィラは湖のほとりにあって、外国の住宅街のようでとても素敵でした。朝は鳥のさえずりで目覚め、ほとりを散歩するのもすごく気分がよかったです。
併設のレストランのサラダバイキングは、新鮮で種類も沢山、ドレッシングも色々選べます。野菜好きには嬉しかったです。
+8
-1
-
150. 匿名 2016/02/11(木) 23:50:02
新幹線と電車乗り継いでホテルヨーロッパ泊まったら夫婦で12万円くらい、さらにホテルの食事数万円となるとその価値あるのか不安になる金額...
それだけあったら星野リゾート泊まれるなぁとか考える私は貧乏人だ。
行きたいけど長崎やっぱり遠い...。+7
-0
-
151. 匿名 2016/02/11(木) 23:50:40
記念だったのでホテルヨーロッパのスイートに泊まりました
スイートなので部屋は広いけど
全体的に古い地方のホテルでした
ハウステンボスもヨーロッパの少し落ちついた光を期待してたのですが、カラフルでチカチカ
昔からある施設は昭和感
新しいものは有料で
これじゃない感満載でした+8
-5
-
152. 匿名 2016/02/11(木) 23:54:33
地元ですー。
もう10年以上行ってない^^;
なんか新しくなってから良いようなので、また行きたいなぁ…。
割と散歩してるだけで絵になるし楽しいかんじはありますね。
近くの大学生は、学生証見せたら無料で中に入れたので、昔はよく散歩しに行ってました(*^^*)笑+8
-0
-
153. 匿名 2016/02/12(金) 00:25:47
電車一本30分で行ける場所に住んでいるけど、未だに行きだせてない…
このトピ見たら行きたくなって来たなぁ
だけどフリーパスに加え、アトラクションの追加料金、飲食費、お土産代、けっこうかさみそうね
+7
-0
-
154. 匿名 2016/02/12(金) 00:34:09
修学旅行で行きました。
大人になってまた行きたいなーと思うけど
日本地図見て「うーん…」と思ってしまう…
なんか行きにくそう。+5
-2
-
155. 匿名 2016/02/12(金) 00:57:26
昨年の11月が2泊3日で行きました!
1泊目がホテルヨーロッパ、2泊目をホテルアムステルダムに泊まって贅沢な家族旅行をしました
滝のイルミネーションは、本当に素敵です
洪水のアトラクも楽しかったけど待ち時間が長いのがちょっと
観覧者からの眺めも最高
ホテルアムステルダム前の広場2か所のマッピングは、すごく良かったです
お食事は、ホテルヨーロッパのアンカーズラウンジの朝食バイキング1番良かったです
種類が豊富で本当に美味しいしかった
リーズナブルな金額で良かったのがアトラクションタウンのソーセージワーフ
カレーにスパゲティ、ソーセージ盛り合わせとセットのビール
機会が有れば、もう一度行きたいです。+9
-0
-
156. 匿名 2016/02/12(金) 01:13:48
>>116
節子、それトータルテンボスや。
テンボスしか合ってない!やり直し!!
…………ってそれスキマスイッチや!
>>119
まんまと!!ハズー!(^◇^)ケッケッケ...
ハウステンボス、本当に大好きです。
ハンバーガー屋さんがやたら美味しいのでオススメ。+7
-0
-
157. 匿名 2016/02/12(金) 01:18:36
ホームページが分かりにくい!
イルミネーションもいくつも種類があるのか、期間がばらばらだしいつ行ったらどれがあってどれがないのか分かりにくい...+5
-0
-
158. 匿名 2016/02/12(金) 01:20:00
ハウステンボス大好きです。
イルミネーションが好きです
小さいころは…うーんって感じでした
今は行きたい。イルミネーションがみたい
+3
-0
-
159. 匿名 2016/02/12(金) 01:41:13
入園料が高い!!ひたすら高い!+5
-2
-
160. 匿名 2016/02/12(金) 01:50:21
>>142
ありがとうございます!
オークラ宿泊を考えてるのできけてよかったです。+4
-0
-
161. 匿名 2016/02/12(金) 02:20:43
何年かに一度訪れています。
街の雰囲気が大好きです。HISが運営する前は店もほとんど閉まっていて閑散としていましたけど、それでもただ歩き回るだけでも楽しんでました。
フォレストヴィラにばかり泊まっています。静かな湖畔の別荘みたいでとても優雅な気持ちになれます。
毎回朝は白鳥と戯れたり。でも去年行ったら一羽しかいなくて、鳩がめっちゃ来て怖かったです(⌒-⌒; )人を怖がらない。
昔は夜は店も閉まっちゃって何もする事無かったけど、今は夜もイベントたくさんあって楽しめますよ〜
もうちょっとリーズナブルでごはん美味しい店増えてくれるといーなー。
しかし忍者とかのお店はなんか雰囲気削がれて微妙。
仮面舞踏会行きたかったな〜
あの街並みにあったことをしてほしいな〜って思います。
+5
-0
-
162. 匿名 2016/02/12(金) 02:43:50
>>17
幼稚園児は楽しめない(笑)
あそこは大人向けだね(笑)+1
-2
-
163. 匿名 2016/02/12(金) 02:48:24
長崎県民です。
ハウステンボス大好きでテーマが変わるたびに結構行きます。
数年前と今年のカウントダウンもハウステンボスで過ごしました。
いつ見ても綺麗なイルミだし季節に応じてのお花も素敵だし花火が綺麗です。
お店もチーズ・チョコ・ワインなど専門店も色々あります。
私は毎回ワイン・チーズ・ウインナーを買って帰ります。
特にオススメはハウステンボスのクリームチーズです!醤油と鰹節で頂くととても美味しいですよ!
アトラクションもなかなか楽しめます!
中でも最近出来たバンジージャンプ。
バンジーしたかったのですが同行者拒絶…
1人で並ぶのも寂しかったので断念しました…
1人で行くのもお子様連れて行くのも楽しめると思います。
ワンちゃん連れもOKですよ!
しかしバンジー挑戦したかったなぁ…+18
-2
-
164. 匿名 2016/02/12(金) 02:53:22
福岡県民で2年に1度行きます
ハウステンボスの再現度はすごいです
ハウステンボス行った直後に偶然オランダ
行く機会があったのですが既視感(笑)
ディズニーやUSJには敵いませんが
お手軽に海外気分が味わえるので小旅行にぴったりです
個人的に帰る前にぜひ佐世保バーガーも食べて欲しいです
本州から遥々行くのでしたら
ハウステンボスだけだと正直物足りないと思います
長崎市内観光も一緒に楽しんだ方が良い!+17
-0
-
165. 匿名 2016/02/12(金) 03:25:36
ハウステンボスのアムステルダムホテルに泊まり、朝方から園内散歩もいいですよ♫、
しかし、園内ホテルがアムステルダムだけなので、アムステルダムホテルに泊まりの人のみの特権です。朝に散歩すると、植物の植え替えしてたりしてて、人があんまりいないので写真撮る事ができました。
ハウステンボスは、何回も行きますが、お散歩気分で行きますが+5
-0
-
166. 匿名 2016/02/12(金) 04:35:26
>>135さん
3Dアトラクション楽しかったです!!
怪獣と闘って童心にかえってはしゃぎました。
スマステでも後に紹介されてましたよね。
最新のXPERIAすごい!!と感動しました。
去年の12月に初めて行ってハウステンボスファンになり今年も行きます。
広すぎて1日では周りきれません!!
太鼓の達人のプロジェクションマッピングとバンジージャンプに今回は挑戦したいです。
前回は太鼓の達人の抽選に外れ、バンジー90分待ちで断念したので…リベンジ!!
エポスカード支払いでパスボート7%引き(だったと思う)と一部のお土産屋さんでも割引があります。微々たるものですが…
夜はイルミネーションを見る人のためなのかナイトパスで人が増えて来て混雑するので午前中から16時くらいまでならアトラクションも結構空いていてくつろげると思います。
景観が素敵だしオススメです!!+4
-0
-
167. 匿名 2016/02/12(金) 04:36:33
わたしの地元ですが、とても美しい街並みで店員さんもみんな丁寧な対応をして下さるのでよく遊びに行っています^^
Kpopアイドルのシャイニーの曲がCMに使われていますが、音楽に国境はないと思います。それだけのことでハウステンボスが批判されるのは悲しいです。
長崎に旅行に行かれる予定のある方はぜひ足を運んでみていただきたいです♪+10
-0
-
168. 匿名 2016/02/12(金) 04:59:36
熟年夫婦で行きました
夫は何度でも行きたいと言ってました
園内がとんでもなく広いので絶望してましたが、一応一日で端から端まで見て歩けました。
夕方に一度ホテルに帰って休憩し、その後夜ご飯とイルミネーションと3Dマッピングのために再入場。
夏は暑いのでちょっと辛そうです
あと老人や体の悪い人は園内移動はきつそうです
広すぎるので、アトラクションやショップやアニメゾーンの途切れたところがあまり整備出来てないようでした
本州から新幹線で行きましたが、本州から飛行機と船で正門とは逆の門から入るルートがあるみたいなので、次回はそれで行こうと予定してます
一つ失敗したのは、正門近くのチーズ屋さんで、もうこの場所には戻って来られないと思って冷蔵商品購入し、園内ホテル以外配達してくれないらしいのでズッシリした荷物を持って一日歩き回ったのですが、実は退園口にあるショップで同じ物売ってました。
ヒドいです…そして失敗しました。
店員さんも配達の件とかどこのホテルに泊まってるかとか退園口ショップのこと案内してくれたらいいのに…
ということでイマイチ案内が足りないと思います。
私はホテルオークラ泊まったんですが、送迎クルーザーの乗り方や時間の案内も不十分でした。自分で調べて行きましたが現地で確認しないと分からないこともあり。
しかもこのトピ読むと、ホテルオークラなら土産物配達してくれるとか…??
本当なら残念です。+6
-2
-
169. 匿名 2016/02/12(金) 05:31:30
五月のバラ祭行きたいな!
HISでの電車ホテルバスポートのセットが一番安いのかな?+3
-0
-
170. 匿名 2016/02/12(金) 05:36:15
あんま記憶にない。
座ってて、水が大量に降ってくるようなアトラクションがあったようななかったような。+0
-0
-
171. 匿名 2016/02/12(金) 07:07:43
えっ
ワンコもいいの?(*^_^*)+8
-0
-
172. 匿名 2016/02/12(金) 07:13:22
ハウステンボス歌劇団が光組と花組だったかな?公演してます!
宝塚みたいで楽しかったー
夜は ディズニーみたいにパレードがあります。
いろいろてんこ盛りで本当に楽しかったー!+3
-0
-
173. 匿名 2016/02/12(金) 08:15:36
ホラーゾーンのトイレが怖すぎるw
お化け屋敷、ダチョウ倶楽部乱用w+7
-0
-
174. 匿名 2016/02/12(金) 09:05:25
この数年で様変わりしたね
去年の冬、家族旅行で行ったけど楽しすぎた+9
-0
-
175. 匿名 2016/02/12(金) 11:18:23
ただの広い公園って感じだから年配向けだよ。
会社の日帰り旅行で行ったけどちっとも面白くなかったわ+2
-9
-
176. 匿名 2016/02/12(金) 12:11:01
修学旅行で行きました。
外国気分に浸りたい人向けだと思います。
和風好みな自分としてはつまらなかったです。ただただ外国風の作り物が並んでいるな、という感じでした。
イルミネーションも壮大でしたが、あーはいはい分かった分かったって感じです。
もう二度と行くことはないと思いますね(ーー;)+1
-12
-
177. 匿名 2016/02/12(金) 12:40:43
分譲されてて住んでる人をテレビで見たけど、のんびりしてていいところだなって思った。+5
-1
-
178. 匿名 2016/02/12(金) 14:21:40
花を見ながらゆっくりお散歩が好きな人は楽しいだろうけど、修学旅行の学生さんは多分つまらないだろうな笑
昔を知ってるとよく頑張ってるなーと思う。大人になってからまた行きたくなってきた。+6
-0
-
179. 匿名 2016/02/12(金) 14:47:49
イルミネーションは綺麗!ワンピースの船がある時にいった(^^)パレードはすごくショボかったけどwスリラー街があってお化け屋敷入ったけど怖すぎてほぼ目を開けずに終わったw洋館みたいな所で惨殺事件があってそれにそって真っ暗な中1列になってみんなで進んで大広間みたいな所に着くんだけどそっからめちゃめちゃ怖かった!イヤホンつけるんだけど付けきれなくて目も開けれずずーっと耳ふさいで歌ってたwそこの街にトイレあるんだけど中が真っ暗で怖い置物とかあって入れなかったw+2
-0
-
180. 匿名 2016/02/12(金) 15:07:45
>>21
そんな個人情報勝手に晒していいの?+4
-0
-
181. 匿名 2016/02/12(金) 15:54:19
本当のヨーロッパを知ってる人にとっては、「何か?」という感じかもしれないね。日本にエセヨーロッパ作ってどうするんだというか。個人的には、日本の街並みや文化や食べ物を完全に再現してるパークのほうが行きたいかな。+3
-9
-
182. 匿名 2016/02/12(金) 16:02:45
9月に行ったらワイン&チーズ祭、花火大会をやっていてリゾート気分を味わえました。園内で佐世保バーガー、ちゃんぽん、レモンステーキ、チーズケーキと長崎グルメも満喫。
スリラータウンはタブレットの指示に従って進む最新型お化け屋敷あり。夜はゴーストバスターズの曲に合わせて建物全体が点滅するショーや、トイレに仕掛けがあってかなりワクワクしました。
大きな池の上を何百メートルもターザンするジップライドもかなり楽しかったです。
小学生の子どものリクエストで決めた旅行先でしたが、本格的なプロジェクションマッピング、イルミネーション、3Dアトラクションなど大人でもかなり楽しかったです。皆さんのコメント読んだら、次は薔薇の季節に変なホテルに泊まってみたいな。+8
-0
-
183. 匿名 2016/02/12(金) 16:21:35
3年前くらいにいきました。
光の王国がすごく綺麗。
私が宿泊したのは、園外のウォーターマークホテルだったけどすごく良かったです。
夜に園内を馬車で回ってくれるプランがあり、すごく綺麗で感動しました!!
また行きたいなぁ。+6
-0
-
184. 匿名 2016/02/12(金) 16:22:17
他のテーマパークに比べて従業員、料理の質が悪いです。
あと入場料+パスポート代+他の入場料やらで料金が高い…。
でも3月から一年間銀魂とのコラボがあって少し気になっています(笑)+5
-4
-
185. 匿名 2016/02/12(金) 16:22:49
1度だけ行きましたけどめっちゃ良かったw
ただ、東日本在住なんでなかなか行けません
福岡ならまだしも、やっぱ佐世保は遠いです
また行きたいです
+5
-0
-
186. 匿名 2016/02/12(金) 16:45:43
去年の夏小学生の子供たちと家族で行きましたが、寂れてて最悪でした。
お金と時間を返せ~+2
-3
-
187. 匿名 2016/02/12(金) 16:47:51
つまらないのひとこと+4
-6
-
188. 匿名 2016/02/12(金) 16:49:34
ハウステンボスをメインに行くのはあまりおすすめできません。
時間があったら....ぐらいでいいと思います+2
-4
-
189. 匿名 2016/02/12(金) 17:41:02
イルミネーションやプロジェクションマッピングが見れて、
とても楽しかったです*\(^o^)/*
また行きたいと思いました〜♡
+3
-0
-
190. 匿名 2016/02/12(金) 17:53:55
コメント読んでて思うのですが、東京ドームと東京ディズニーシーを合わせた
面積を誇る巨大テーマパークなのでTDLのようなアトラクションを売りにしている
所の満員電車並みの活気を基準に比較するのは的外れだと思います。+8
-0
-
191. 匿名 2016/02/12(金) 18:05:17
私は10年前くらいにいったんだけど、後からじわじわ来る場所だよ。とにかく、ホテルとか外の雰囲気がちゃんとしてて、偽っぽくない。お金かかってるな―豪勢って感じ。とにかく広い。憶えてるのはアムステルダム?っていうホテルのラウンジでアフタヌーンセットを頼んだ時。広ーい所に、お客は2組だけでホントに静かで優雅でおいしかった。床や柱も大理石でテーブル、椅子も立派で、ドレスでも着なきゃ合わないんじゃ。。って感じ。おトイレも豪華。ヨーロッパのホテルそのままでしたね。。今は少し変わってしまったのかな。もう一度行ってあの時よりゆっくり見てみたい。+6
-0
-
192. 匿名 2016/02/12(金) 18:14:35
プッ○ーニっていう店、わたしには大変塩辛かった。気のせいかな…?店の雰囲気はいいのだけれど。
ロード・○ーウは、外国人らしい給仕さんの接客が、う~んいまひとつ、スープもぬるかった。
ピノキオはおいしかった。気軽に入れるお店。
デ・アドミラルや吉翠亭はおススメです。落ち着く。+0
-0
-
193. 匿名 2016/02/12(金) 18:29:40
地味な楽しみ
白鳥にえさやり。
運河内を泳いでいる魚を見つけることw+4
-0
-
194. 匿名 2016/02/12(金) 19:10:09
家族旅行で行きました。
5人乗りの自転車借りてみんなで移動するのが楽しかった。1番下の4歳の子も移動に疲れた〜とか言わずに大満足でした。+5
-0
-
195. 匿名 2016/02/12(金) 19:17:59
確かに他の場所と比較はおかしい。
ハウステンボスもTDRも行ったけど、広大なフラワーパークと遊園地を比べるて…
例えがうまく言えませんが。+6
-0
-
196. 匿名 2016/02/12(金) 20:05:12
TDLもUSJもハウステンボスも、なぜ外国の受け売りみたいなパークしかないんだろ?
日本ならではのパークなら、ジブリランドとか、京都に匹敵する古都を再現するとかのほうがいい
外国の受け売りパークばかりで、つまらない
外国の街並みを楽しみたい時は外国に行くから、一つくらい日本にしか作れないオリジナルパークを作ってほしいな+4
-3
-
197. 匿名 2016/02/12(金) 22:25:44
>>82
長崎県民ですが、人すごいです!!
渋滞は半端じゃないし、渋滞がひどくて
花火大会間に合わなかったって友人も
いましたよ(ノ_<)+6
-0
-
198. 匿名 2016/02/12(金) 22:43:38
九州の人いいな。
近畿地方からわざわざ行くにはちょっと高いから躊躇ってしまう。
近くにあったら絶対に年パス買うのに。
園内ホテルのアフタヌーンティーのためだけに行ったりお花だけ楽しんだり。ユニバと交換して欲しいくらい。+8
-0
-
199. 匿名 2016/02/13(土) 00:52:49
長崎県民です。
薔薇の季節が一番おすすめ。
とても綺麗!
+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する