-
1. 匿名 2013/11/12(火) 00:57:27
皆さんのおすすめの生理用ナプキンを教えてください!
私は今megamiの青いの使ってますが、とても可愛くて気にってますo(^_^)o
金の包装紙のmegamiは、中身がピンクなので買ってみたいです!使い心地は、薄いのでいい感じです。
可愛いとブルーな気持ちも少しはなくなりますよね!
みなさんは何がおすすめですか?+227
-12
-
2. 匿名 2013/11/12(火) 00:58:26
布ナプキン使い始めたら布が一番になった!+115
-223
-
3. 匿名 2013/11/12(火) 00:58:37
ロリエ出典:www.kao.co.jp
+317
-44
-
4. 匿名 2013/11/12(火) 00:58:41
f エフ です( ´ ▽ ` )ノ
これにしてから肌荒れしなくなりました♡+445
-22
-
5. 匿名 2013/11/12(火) 00:59:05
前田敦子がCMしてるやつ以外+79
-163
-
6. 匿名 2013/11/12(火) 01:00:16
私もmegamiです。
あげる時とか、返す時にもいいですよね。
夜用はソフィーのはだおもい。+317
-6
-
7. 匿名 2013/11/12(火) 01:00:50
肌に優しい肌おもい!+227
-13
-
8. 匿名 2013/11/12(火) 01:00:55
ロリエのスリムガード!
薄いのにほんと吸収してくれます!!
+310
-29
-
9. 匿名 2013/11/12(火) 01:01:47
人それぞれ合う合わないあるんじゃない?
+156
-38
-
10. 匿名 2013/11/12(火) 01:01:56
超熟睡!
布タイプはいろいろ心配で
使う勇気はありません…+279
-12
-
11. 匿名 2013/11/12(火) 01:02:28
センターイン+190
-32
-
13. 匿名 2013/11/12(火) 01:02:38
コンパクトスリム使ってます〜
コンパクトで良いし、つけごこちも良いです\(^o^)/+252
-52
-
14. 匿名 2013/11/12(火) 01:03:07
夜はオムツ並みにしっかりしたやつじゃないと不安。+811
-9
-
15. 匿名 2013/11/12(火) 01:03:10
前田敦子は嫌いですが、エフFは良いです。4さんのように肌荒れしません。
肌思いも良いよ。+277
-8
-
16. 匿名 2013/11/12(火) 01:03:41
最初は不安かもだけど、意外と慣れれば布ナプキンがいい!布に慣れたら紙ナプキンにはもどれません!+71
-108
-
18. 匿名 2013/11/12(火) 01:04:57
布ナプキンて生理痛が軽減されるって聞いた事あるんですけど本当?
何故なのかね?+195
-22
-
19. 匿名 2013/11/12(火) 01:05:32
このサイトの他のトピックで評判だった、「コスモ」。
薄っぺらくて不安だったけれど、
大量に吸収したはずなのに厚さかわらず、
表面ににじんだりしていなくて「どこへ行ったの!?宇宙!?」
と不思議でなりませんでした。
今までは羽つきで最長ロング、立体型でないとダメで
それでもヨレてモレたりしてたのに
コスモだとヨレ・モレもなし。
もう他を使えなくなりそうです。+268
-16
-
20. 匿名 2013/11/12(火) 01:06:11
3日目まではタンポン派ですが、
ナプキンはmegamiかウイスパーの薄いやつ。
ふっくらしてるのは痒くなっちゃう。+134
-13
-
21. 匿名 2013/11/12(火) 01:06:18
ソフィのはだおもいです。
夏でもムレたり肌荒れしなくなりました。
特に極うすスリムはオススメです!+177
-8
-
22. 匿名 2013/11/12(火) 01:06:24
センターインの羽根つき使ってます
どれ使っても蒸れますが(>_<)
布って・・・もれませんか?+85
-16
-
23. 匿名 2013/11/12(火) 01:07:29
なんだかんだ言ってもウィスパーが一番裏切らない。+51
-107
-
24. 匿名 2013/11/12(火) 01:07:30
こういう話って男の人に見られたら嫌じゃない?+174
-102
-
25. 匿名 2013/11/12(火) 01:07:53
私はわりと肌も強くどれでも大丈夫なのですが、ソフィボディフィットだけは合わなかった(>_<)
なので色々試してみることをおすすめします!+51
-14
-
27. 匿名 2013/11/12(火) 01:08:54
このトピずっと立てたいと思ってました!
私もどれが良いのかよくわからず、毎回ジプシーしてました。
是非参考にさせて頂きたいと思います!
トピ立てありがとうございます♪+70
-12
-
28. 匿名 2013/11/12(火) 01:09:27
24
ガールズちゃんねるだから大丈夫!と思いたい…+219
-17
-
29. 匿名 2013/11/12(火) 01:10:13
新素肌感のコットン仕立てです!
恥ずかしい話、毛が濃ゆくてすごく蒸れて痒くなることが生理の度に、しかも生理中はあったのですが、これにしてからは蒸れはするけど痒くならない‼
吸収力も申し分なく、産後悪露が二ヶ月続いて二ヶ月間ナプキンを当ててましたが、大丈夫でした。
普段の生理は家では布ナプキン、外出時にこのナプキンを使っています。
+64
-4
-
30. 匿名 2013/11/12(火) 01:10:18
羽つき!+75
-5
-
31. 匿名 2013/11/12(火) 01:10:46
26バーーーーカ+60
-16
-
32. 匿名 2013/11/12(火) 01:11:01
26
出た!+39
-11
-
33. 匿名 2013/11/12(火) 01:11:48
14さん
私もソフィ超熟睡です。
昼間でも400です。+72
-3
-
34. 匿名 2013/11/12(火) 01:14:19
センターイン
布って気になるけど使用済みが…+47
-11
-
36. 匿名 2013/11/12(火) 01:14:39
14
私もです~!夜は他のだと漏れるので超熟睡ガードの400を毎回使ってましたがコレの薄型が出てたので思いきって買ってみました。使い心地はまだ試してませんが、漏れないといいなぁ(;_;)+35
-2
-
37. 匿名 2013/11/12(火) 01:14:43
オススメはないけどウイスパーが大嫌い…
母が安売りで大量に買ってきたけど
使い勝手悪い!
なんで羽があんな形してるの?
パンツにフィットしないんだけど+251
-17
-
38. 匿名 2013/11/12(火) 01:14:52
エリス♪+81
-9
-
39. 匿名 2013/11/12(火) 01:14:59
あまり気にせず、その時薬局で一番安いのを選んでしまってます…
夜用の熟睡のやつ付けて寝ても、寝方によったら漏れてしまうので、もう諦めまくってます。
みなさんのお勧めを参考にさせてもらいます!+107
-2
-
40. 匿名 2013/11/12(火) 01:15:06
ほら26みたいにキモい男も見てるんだから、こういう話のトピ立てるのやめて欲しいよ…。+37
-105
-
41. 匿名 2013/11/12(火) 01:16:37
19さんと同じでウィスパー コスモ!
学生の頃にドライメッシュシートでかぶれて婦人科のお世話になって以来 長年ウィスパーは使っていなかったのですが…。
CMで気になってドラッグストアで2個入りのお試し用を使ってビックリ!
生理用品ってここまで進化したんだ〜と感心してしまいました。
+121
-4
-
42. 匿名 2013/11/12(火) 01:17:03
35誰やねん+14
-3
-
43. 匿名 2013/11/12(火) 01:18:51
みんなほっとこーよっ!!+55
-7
-
44. 匿名 2013/11/12(火) 01:19:09
コスモとか極吸高いですよね。
消費するのに高いやつ使いたくないっても思ったんですけど、安いやつで何回も変えたり不快感があるなら高くて何度も変えなくていいものと思ってこの間思いきって買ってみました。
いいやつ使ってるって思って生理中でも気分は上がりました(笑)でもそれって大事ですよね、生理中って憂鬱ですもん!コスモと極吸高いけどオススメします!+149
-4
-
45. 匿名 2013/11/12(火) 01:19:52
40
何故?「ガールズ」ちゃんねるなんだからいいんじゃないの?
男の書き込みはマイナス&通報したらいいじゃん。+116
-11
-
46. 匿名 2013/11/12(火) 01:20:25
布ナプキン。
使い始めてから、貧血とか月経痛とか、冷え性とか治った。
普通のナプキンにすると、次の生理辺が悪化する。
冷えないのと、化学薬品とかが体に吸収されないらしくて、体に優しいらしい(詳しくは知らない)。
自分の体質には合っている。+89
-31
-
47. 匿名 2013/11/12(火) 01:21:49
キモ男失せろks+78
-8
-
49. 匿名 2013/11/12(火) 01:23:12
かぶれやすいので、色々使いましたが
elisシリーズはどれも使い心地良かったです。+47
-4
-
50. 匿名 2013/11/12(火) 01:24:43
肌おもい派です
被れなくなりました
でも最初の方の夜だけ
ロリエのショーツ型使ってます
ちょっとゴワゴワするけど
安心して寝られます+40
-8
-
51. 匿名 2013/11/12(火) 01:24:55
はだおもい!+27
-3
-
53. 匿名 2013/11/12(火) 01:26:59
46さん、18で布ナプキンについて質問した者です。そういう事だったんですね!
勉強になりました。ありがとうございます(^^)+18
-6
-
54. 匿名 2013/11/12(火) 01:27:38
生理前半はメガミかはだおもいかエフ。
後半は安いエリス。
エリスは安いから惜しみなく交換できる。
メガミとかはエリスよりもサイズが長いから。+14
-4
-
55. 匿名 2013/11/12(火) 01:28:50
中学2年からタンポン使用です。
タンポン使えば、ナプキンはなんでも
大丈夫なりますよ!!!
女性は絶対使えた方がいい!
高校生になったら練習すべきだ!+22
-89
-
56. 匿名 2013/11/12(火) 01:28:57
昼間は季節でも使い分けてます。夏だとF、冬だとはだおもいを使っています。+9
-1
-
57. 匿名 2013/11/12(火) 01:31:13
ソフィのシンクロフィットを使うと横漏れなどしないですよ( •ॢ◡-ॢ)✧˖°
付けるナプキン?挟むナプキン?って言うのかな?敷く(普通の)ナプキンと併用して使う物です。多い日だけ使ったりしてます٩(๑❛o❛๑)
タンポンに抵抗があるけど…つたい漏れなど防ぎたい人にオススメだと思います。
袋も本体もトイレに流してO.K.なとこも助かりますよ‼︎+35
-7
-
58. 匿名 2013/11/12(火) 01:32:27
トピズレごめんなさい
多い日もナプキンだけですか?
私はもしもの事を考えてタンポンも使う時があります
タンポンも使う方は+で+143
-102
-
59. 匿名 2013/11/12(火) 01:32:41
色々試しましたが、やっぱりウィスパー薄型の羽なしに落ち着いてます。タンポン併用ですが。+10
-31
-
60. 匿名 2013/11/12(火) 01:33:17
ソフィは真ん中で吸収するのでとっても安心。肌触りもいいし。
ロリエは広がって漏れること多い
ウィスパーはかぶれるので問題外です+44
-9
-
61. 匿名 2013/11/12(火) 01:34:38
長年センターイン使用してましたが、かぶれ、痒みで病院行きました。
それから、はだおもいに代えたらトラブル知らずになりました!+20
-3
-
62. 匿名 2013/11/12(火) 01:35:39
生理の話が下品とか言ってるけど、ここは女性が来るとこ前提で話してるし生理ってこれからも切っても切れないものだからオープンに話してもいいことだと思う。むしろお互いの顔が見えないこういうとこでどんどん話して情報を共有していくべきだと思う。+164
-7
-
63. 匿名 2013/11/12(火) 01:37:47
ガルちゃんのトピってまとめられて他のサイトで紹介されてたりするよね…大丈夫なのか?+26
-16
-
65. 匿名 2013/11/12(火) 01:42:41
生理は下品ではないと思うけど、包茎(ほうけい)が未は下品で不衛生で貧乏なことだと思う。+43
-17
-
66. 匿名 2013/11/12(火) 01:43:58
64
去れ!
ばーか!+13
-5
-
68. 匿名 2013/11/12(火) 01:50:23
64
夢壊して悪いけど使用済は自分でも引くくらいグロいしとてつもなく臭いよ。それをあんたレバーだなんてキモさ通り越して可哀相(笑)+49
-5
-
69. 匿名 2013/11/12(火) 01:51:37
なんか、このトピ良いんだけど、下着トピは立った瞬間、トピ主男だろ!とか荒れまくるのに、生理とかエッチとかのトピは荒れない不思議。
下着トピも普通に話したいのに。
ちなみに、私はソフィボディフィット。安いし、あの厚みがないと不安。+60
-5
-
71. 匿名 2013/11/12(火) 01:57:36
さっきから連投してるやつほんっと気持ちわりーよ(笑)
真面目に病気だと思うから病院すすめる。心配になってくる。キモいとか言ってごめん。でも、キモい。+35
-5
-
72. 匿名 2013/11/12(火) 02:02:13
蒸れ かぶれ かゆみのある方が多いようなのでトピズレになりますが
書かせてもらいます。
生理中、通常、関係なしに 風呂上がりに下着を履く前に、下部分を
ドライヤーで乾かしてから履くようにしてみてください。
ビックリするくらい違います。
ちょっと変な動作な気がして気が引けるかもしれませんが、
衛生的になり、蒸れやかゆみがなくなりますよ(^^)+54
-6
-
73. 匿名 2013/11/12(火) 02:34:21
布ナプに変えてから生理痛がおさまった!
冷えなくなる感じはあるかも。
色々買い揃えるのに初めはお金かかるけど、なんとなく毎月『ナプキン代ういてる〜』って思うと嬉しくなる。
私は布にしてから一度も漏れてないよ!厚めにセットすればかなりのフィット感で夜も漏れませーん!+37
-12
-
74. 匿名 2013/11/12(火) 02:43:48
へぇーコスモって良いんだ★
使ってみようかな(*´∀`)+48
-2
-
75. 匿名 2013/11/12(火) 02:47:14
おすすめはロリエエフです!最近それの超薄いタイプのが出ました。
コットンみたいにさらさらなのに超薄くてすごく良いです。
夜用は私の場合普段の夜は血があまり出ないしお尻の方に少しつくくらいなので
センターインにしています。ペラッペラでまるでつけてないと思えるくらいの薄さです。
血がドバドバでてくる酷い日の夜には
ショーツ型のものを使っています。
ロリエエフのオレンジのものがあるのですが
パンティライナーとナプキンの間くらいの小~さいナプキンなので
終わりかけの日におすすめです。+18
-2
-
76. 匿名 2013/11/12(火) 02:48:37
私も布ナプキンです。
最近では経血のコントロールが出来るようになってきてナプキンを汚すこともないので快適です。+29
-14
-
77. 匿名 2013/11/12(火) 02:53:32
色々参考になりました*布に変えてみようって思いました♪ありがとうございます*+18
-16
-
78. 匿名 2013/11/12(火) 03:04:49
布は最初面倒臭いと思うけど慣れたら平気です!今では面倒臭さより使い心地が勝って布以外考えられないです!生理痛緩和だけで無く、不妊などにも効果ありますよ!+27
-14
-
79. 匿名 2013/11/12(火) 03:05:13
ウィスパーめっちゃかぶれる!!
ソフィーとロリエを使ってます。+64
-4
-
80. 匿名 2013/11/12(火) 03:09:28
多い日はタンポン&夜用ナプキンで寝ても不快感で夜中何回も起きる、朝まで眠れても大出血でそのままシャワー´д` ;
…だったけど、コスモ使ってびっくりしました。モレない、ヨレない、不快感がない。
ちょっと高いけどナプキン使う量が減るので±0。超オススメです♪( ´▽`)+23
-3
-
81. 匿名 2013/11/12(火) 03:52:32
布ナプキンって抵抗あるなぁ。漏れそうだし、洗うのが面倒くさそう。体にいいのかもしれないけど、私には逆にストレスになりそう。
ちなみに長年ボディフィット使ってます。昔、飯島直子さんがCMしていて、それが何だか好きだったので、それからずっとです。+42
-8
-
82. 匿名 2013/11/12(火) 04:52:55
生理前半はロリエのショーツ使ってます。絶対の安心があるから。+10
-4
-
83. 匿名 2013/11/12(火) 05:22:35
私も今ははだおもいです。
布ナプキンはいいのかもしれないけど、やっぱり洗うのがイヤです。できれば見ずにポイしたいです。+51
-8
-
84. 匿名 2013/11/12(火) 05:55:45
布ナプキン最悪でした。
だいたいどんなに頑張って洗っても、新品同様にキレイにはならない。雑菌が湧いてそうで二回使って捨てました。
洗うのも専用の洗剤でつけ置きしなければならず。外出先で使用したナプキンをカバンに入れて持って帰るんですが、不潔感があり、ジップロックに入れて持って帰っても、開けた時の臭いはたまらないです。
私は一日に何度もナプキンを変えたいほうなので、布ナプキンだと荷物も多くなり、もうストレスだらけでした。
特に生理痛が軽くなることもなく、むしろ漏れを気にしたりしてストレスが増えるだけでした。
綺麗好きの人には絶対お勧めしません。
+94
-22
-
85. 匿名 2013/11/12(火) 05:58:04
最初のうちはソフィー。
後半は自宅にいる時は布ナプキン、
でかける時はソフィー。
ライナーで済むぐらいになったら、布ライナー。
これでかぶれ知らずになりました。
布ナプ押しの人は多いし、確かに良いんだけれど、仕事に出ている時とかに布ナプは
ぎょっとする瞬間に対処出来なかったりするから
私は「使える時には布ナプ使う」事にしています。+45
-4
-
86. 匿名 2013/11/12(火) 06:11:18
ロリエのショーツ型のタイプがまじオススメ!!
多い夜もこれにしてから1度も漏れた事ないし、朝まで安心して寝れます♪(*´-`)
安心感って大事てす。
ただ、枚数少ないしちょっと高いので
多い夜だけ限定です。
夜用のナプキンで安心出来ない方は使ってみる価値はあります!!+36
-5
-
87. 匿名 2013/11/12(火) 06:58:33
男性の前ではあまり話せない内容だけどガールズチャンネルをチェックしてるような男性なら何も気にならないw+45
-6
-
88. 匿名 2013/11/12(火) 07:19:54
ウィスパー昔使った時になんか表面がベタベタしてて気持ち悪かった…
それ以来ウィスパー以外なら特にこだわりなし。+38
-4
-
89. 匿名 2013/11/12(火) 07:26:38
えー!
コスモ、私もれました((((;゜Д゜)))
それ以来、怖くて使えてないよ
なんで!?だったんだろー+7
-12
-
90. 匿名 2013/11/12(火) 07:31:37
布ナプキンが体にいいとしたら、一般のナプキンの素材に色々薬品とか、殺菌とか、使ってるってことかな。
+36
-4
-
91. 匿名 2013/11/12(火) 07:39:30
し・あ・わ・せ す~はだ♪★☆(*´з`*)☆★+5
-24
-
92. 匿名 2013/11/12(火) 07:45:23
コスモの吸収力と肌触りはすごく良いんだけど、換えるまでの時間がちょっと長いかったり、汗の量が多いと割れる。吸収してた部分も含めて。割れ方が潔すぎ。
今までの素材だと一番上のメッシュ部分が破けるくらいで済んだのが、ハッキリ下着の色が確認できるくらい割れる。
使った後にネットの評判みたら、このパターン多いみたい。
低反発みたいなクッション性があるから入院中とか寝転がるときにはストレスが無いけど、小まめにトイレに行けない時は使うのは避けたい。+11
-4
-
93. 匿名 2013/11/12(火) 07:49:13
吸収のいいナプキンは経血を吸収する時に熱も奪うから冷え性につながる
でも、布ナプキン面倒臭い
+24
-7
-
94. 匿名 2013/11/12(火) 07:50:31
生理終わり頃から肌荒れが気になるので、
布ナプキンに変えたら快適です。
生理痛が軽減されると良く言われますが、
私の場合それは感じられません。
でも素材を選べば全然漏れないですし、
何より肌荒れのストレスが一切なくなり
毎月ナプキンを買う煩わしさや負担も無くなったので私は布ナプキンにして良かったです。
+29
-6
-
95. 匿名 2013/11/12(火) 07:53:11
ウィスパー以外なら特にこだわりなく使ってます(о´∀`о)でもだいたい肌おもいを買ってるかな?
商品というより夜用は360以上じゃないと安心して
眠れない(。-∀-)
それにしても軽い日用・多い日用・夜用とお金かかるなぁ(-∀-;)+28
-3
-
96. 匿名 2013/11/12(火) 08:01:31
布ナプしてみたいけど、生理中って何もしたくないから洗ったり干したりすら面倒になりそう(~_~;)
でも一度試してみようかな?+16
-4
-
97. 匿名 2013/11/12(火) 08:10:31
布ナプキン。
最初は抵抗あったけど、徐々に生理痛が軽減されたので。
赤ちゃんの頃布おむつだった私はアトピーとか一切無くて、紙おむつの妹やいとこは何かしらあるので、やっぱり布はいいのかな?手間だけど。+11
-29
-
98. 匿名 2013/11/12(火) 08:10:57
昼に家にいるときだけ布ナプ派です。
(外で替えて持ち帰るの面倒くさいから)
確かに、冷え感がないのが不思議。
手洗いも自分の体から出てるものだから意外と苦にならない。
普通にガンガン漂白&洗剤で洗ってるけどいいよね……?+14
-19
-
99. 匿名 2013/11/12(火) 08:12:13
私ははだおもいが一番
コスモの吸収力は疑問
漏れたし表面に経血残る
吸収力で言えば極吸もよかった+12
-4
-
100. 匿名 2013/11/12(火) 08:20:13
ウィスパーってやっぱりかぶれる人多いのね、私だけかと思った!私もメガミが今のところイチオシかな。あの形、使いやすい。センターインは縦の折り目がイヤ+40
-4
-
101. 匿名 2013/11/12(火) 08:21:05
はだおもいとエフ、シンクロフィットを併用しています。
シンクロ〜は使い始めたとき、きちんと吸収されるか不安だったけど今のところは漏れずに快適に過ごせているのでおすすめです。
意外にかかる生理用品のお金も少しだけ節約になります。+16
-2
-
102. 匿名 2013/11/12(火) 08:26:04
前にも2回程同じトピが出てましたよ。
検索して、無かったらトピ申請して下さい。
毎度毎度同じ内容のトピが多過ぎ。+12
-33
-
103. 匿名 2013/11/12(火) 08:32:15
ピュア肌
香り付き。でも生理のにおいはしっかり消臭してくれるので香りと混ざりません。
経血とケミカルナプキンが反応したあの特有のにおいがすごく苦手。なかなかトイレに行けなかったりするとにおってないか不安になります。だから外出した時、人に会う時はピュア肌しか使ってない。
私にはあっていて、かぶれなくなりました。+19
-3
-
104. 匿名 2013/11/12(火) 08:40:30
布ナプキン、なんでそんなにマイナスつくのΣ(゚д゚lll)?。
ちなみに私はディーバカップ始めました。
すごく快適です。使ってる人 いてるかな〜( ^ω^ )。+14
-9
-
105. 匿名 2013/11/12(火) 08:56:44
布ナプキン
生理痛軽くなるって聞いたけど
全然変化なくて婦人科受診した時に
聞いてみたら鼻で笑われ
血液って自分のは良いけど
凄い不衛生なものなのよねーって
言われてそれまで洗うのとか
面倒臭いのとか頑張ってたけど
一気に冷めて止めてしまった
3万くらいかけて始めたのにもったい
なかったなー
+42
-7
-
106. 匿名 2013/11/12(火) 08:56:45
ディーバカップってなんですかー??(・д・)+19
-4
-
107. 匿名 2013/11/12(火) 08:57:41
はだおもい使ってる!
痒くならないし、私には合ってる!+22
-2
-
108. 匿名 2013/11/12(火) 08:57:59
97さん
私は布オムツでしたが、小さい時からアトピーです。
誤解を招くようなコメントはしないでください。+35
-2
-
109. 匿名 2013/11/12(火) 09:02:05
98さんへ
私が買った
布ナプキンの説明書には、漂白や普通の洗剤はナプキンに残留物が残るので使用しないよう書いてありましたが‥。菌の繁殖や肌荒れのもとになると。
専用の洗剤を使わなくちゃいけなくて、コストがかなり高くつきましたので、今は使ってません。+21
-5
-
110. 匿名 2013/11/12(火) 09:06:46
私もelis
被れないヽ( ̄▽ ̄)+13
-4
-
111. 匿名 2013/11/12(火) 09:09:24
冷えないとか生理痛軽減とか書かれても、やっぱり布ナプキンは抵抗ある。一度使ってみようかなって気持ちにもならない。+32
-7
-
112. 匿名 2013/11/12(火) 09:13:30
ウィスパー コスモ吸収!
高いけど多い日は快適に過ごせました!
+31
-5
-
113. 匿名 2013/11/12(火) 09:14:04
みなさんが言うように、アタシもウィスパーでかぶれました。今はメガミとはだおもいを使ってます!+31
-6
-
114. 匿名 2013/11/12(火) 09:28:12
ピュアはだの匂いがすきで愛用してます。
肌触りもよいです。
はだおもいの極うすスリムと併用して気分によってかえてます。
生理中の唯一の楽しみはナプキン売り場で物色することです!笑+25
-3
-
115. 匿名 2013/11/12(火) 09:32:36
生理用品は値段が高いほど
いいものです+16
-6
-
116. 匿名 2013/11/12(火) 09:34:50
すみません布ナプキンについて質問です
①家庭持ちの人は、干すときどうしている?
②つけおきはどのくらいするのか?
塊の経血の処理はどうするのか?
③経血はきれいに落ちるのか?
時間が経ったヨゴレは落ちるのか?
④経血が濃くて、ドロっとしている場合は吸収できるのか?
⑤臭いは気にならないのか?
⑥多い人用のナプキンを使っているくらい量が多い人は使っても大丈夫なのか?
以上、長々とすみませんでしたm(_ _)m+16
-4
-
117. 匿名 2013/11/12(火) 09:39:17
寝る時はオムツタイプの履くナプキンを使ってます。
普通のナプキンだと寝返りとかして漏れて布団が汚れるけどオムツタイプだと気にならず布団も汚さない!1〜2日目の夜限定で!
ただし、旦那、子供には見せられない姿。+10
-6
-
118. 匿名 2013/11/12(火) 10:00:22
26って何が書いてあったの?+10
-6
-
119. 匿名 2013/11/12(火) 10:01:31
モレやニオイよりも、歩くたびにお尻の割れ目がヒリヒリするのをどうにかしたい。。
何使っても、ヒリヒリ。。。デリケートゾーンは大丈夫なのに、なぜ尻が痛いんだろう(涙)+22
-2
-
120. みーたん 2013/11/12(火) 10:01:53
ナチュラムーンのナプキン!!
コットンで出来ている生理用品で、近くのドラッグストア扱ってないので、ネットで買ってます。
コットンだから、蒸れないので皮膚かぶれがなくなりました。
使い心地も問題ないし、布ナプは洗ったりしなきゃだけど、使い捨て出来るし。
これは手放せなくなりました。
人気作家の蝶々さんもオススメしてて、それを見て買ったのですが、皮膚かぶれで悩んでいた私の救世主
オススメ!+10
-3
-
121. 匿名 2013/11/12(火) 10:05:27
布ナプキン興味あったけど、あんまりよくないみたいですね。
血液だし、衛生面からして普通のナプキンのように使い捨てが一番いいのかな。+23
-5
-
122. 匿名 2013/11/12(火) 10:22:07
関係ないけど、ナプキンのCMで
「生理の日のあの匂いがにおわない~~」って女の子が電車に乗っててミニのワンピが
フワーーーーっとめくれるやつ。
あれ見るたびにそんなわけねーーーーよ!って突っ込みたくなる!
超多い時なんて外出もしたくないのに!!+47
-3
-
123. 匿名 2013/11/12(火) 10:25:28
前も同じようなトピでf率が高かったので初めてfを使ってみたら気に入りました。
経血の吸収もいいし、後戻りも気にならないし、何より蒸れないですね。
布ナプキンも使うのですが、同じくらい蒸れないのでこれから私もf率が増えそうです。+8
-4
-
124. 匿名 2013/11/12(火) 10:35:24
116さん
私の経験だけですが‥
①家庭持ちの人は、干すときどうしている?
→内側にナプキン型のを干し大きいハンカチのような布ナプで囲む様に干してます
②つけおきはどのくらいするのか?
→基本一晩みたいですが落ちにくい時はもう少しつけておきます
③塊の経血の処理はどうするのか?
→漬け込む前に軽く手洗いして流します
③経血はきれいに落ちるのか?
時間が経ったヨゴレは落ちるのか?
出歩く時もティートゥリー入り
アルカリウォッシュを
水で溶いたものをスプレーして
乾かさないように専用バックに入れて
家に戻ってから下洗いをして
漬け込めば綺麗に落ちます
乾いてしまうと綺麗に落ちなくなって
しまうかも
④経血が濃くて、ドロっとしている場合は吸収できるのか?
→感覚的には紙ナプと変わらない感じです
⑤臭いは気にならないのか?
→特に気にならないです
使用した物を持ち歩いてるのも
ジップロックの様な袋なので大丈夫です
⑥多い人用のナプキンを使っているくらい量が多い人は使っても大丈夫なのか?
→防水シートが入っている布ナプや防水シートを挟んだりして対策してます
汚したりしたことはないです
+11
-6
-
125. 匿名 2013/11/12(火) 10:36:43
ロリエ肌綺麗ガード
ロリエって昔使って経血が滑るイメージだったから敬遠してたんだけどロリエFを使って良かったので。
ただ、ロリエFはちょっと値段が張るんですよね。
で、いつも安いこの肌綺麗ガードを買ってみました。
ソフィーとかエリスとかワンパック100〜150円程度のナプキンの中では一番かな。
イロイロ使ってますが、言えるのはロリエはショーツへの張り付きが一番良い。
ヨレたり、ずれたりしないから結果漏れないです。+7
-2
-
126. 匿名 2013/11/12(火) 10:38:01
ふわふわでかぶれなかった!今はこれ気に入ってます+20
-5
-
127. 匿名 2013/11/12(火) 10:43:14
はだおもい!
特に多い日の昼用
多い日~普通用
特に多い日の夜用
普通の夜用
ハネ無し普通の日の昼用
を使い分けています。
特にこだわってたわけじゃないけど、価格や使いやすさ、肌への負担やモレヨレを考えて買ったら自然にはだおもいばっかりになりました。
出産して、二年以上ぶりに生理きたけど、またナプキン進化したな、って感じた。
日本のナプキンはホントに優秀だね~!+13
-2
-
128. 匿名 2013/11/12(火) 10:45:19
エリスが好き。エリスから出てるものを好んでその時に合わせて使ってる。私には合ってるので。
Megami、素肌感、極吸、朝までウルトラガード、など。+14
-4
-
129. 匿名 2013/11/12(火) 10:45:33
今まで使ってきた中では、素肌感だけはかぶれませんでした。
このトピみて新しいのも買ってみよ〜+9
-3
-
130. 匿名 2013/11/12(火) 10:46:22
24. 匿名 2013/11/12(火) 01:07:30 [通報]
こういう話って男の人に見られたら嫌じゃない?
ここでどんな話しよーがキモ男にはコメした自分がどこの誰だかわからないから、気にならないよ(๓^o^๓)
26・35とか、いま消えちゃってるからどんなコメだったのかあたしは知らないんだけど、たとえ卑猥なコメでも「勝手に言っとけば(-.-)?」「こんなコメするなんてモテねー男なんだろうなww」くらいなもんw
+19
-3
-
131. 匿名 2013/11/12(火) 10:46:48
何で母親ってウィスパーの安いヤツ大量買いしてくるんだろう?+26
-5
-
132. 匿名 2013/11/12(火) 10:48:11
私はウィスパーのすっきりスリムとプュア肌を使ってます。
スリムは旅行のときに持って行ったんですが、小さいので持ち運びに便利です。
吸収力もしっかりあって、トイレに行けない日でも安心ですよ。
ピュア肌は生理中の嫌なニオイがしません。
+9
-5
-
133. 匿名 2013/11/12(火) 10:58:11
VIO脱毛してから、肌と経血が触れて時間が経つとかぶれるので、ここ最近はずっとタンポン+ナプキンです。
ナプキンも直接肌に触れるのであたりが柔らかい「はだおもい」使用してます。
ウィスパーはかぶれるので苦手です。+10
-5
-
134. 匿名 2013/11/12(火) 11:24:06
飯島直子時代からボディフィット使ってる
突然なった時に友達に借りたときもボディフィット率高かった(笑)+13
-4
-
135. 匿名 2013/11/12(火) 12:02:20
30代後半です
中学生の時にウィスパーの羽根つきが初めて発売されました
今は当たり前だけど、
その時の女子の盛り上がりたるや…
トピずれごめんなさい(^-^;)+27
-3
-
136. 匿名 2013/11/12(火) 12:17:08
布ナプキン良いですよ。
仕事の日や、量多い日は面倒なので使ってないですが、休みの日と仕事休みの日は使ってます。汚れも、アルカリ洗剤できちんと取れます。前半の方の布ナプキンのコメにマイナスついてて残念ですが、赤ちゃんに布オムツが良いのと同じで、布ナプキンも肌に優しいし、身体を冷やさないので良いですよ。+13
-7
-
137. 匿名 2013/11/12(火) 12:22:28
133. 匿名 2013/11/12(火) 10:58:11 [通報]
VIO脱毛してから、肌と経血が触れて時間が経つとかぶれるので、ここ最近はずっとタンポン+ナプキンです。
ナプキンも直接肌に触れるのであたりが柔らかい「はだおもい」使用してます。
ウィスパーはかぶれるので苦手です。
わかる(°∀°)!
ジャングルwなときはウィスパーが合ってたけど、あたしもIラインをレーザー脱毛してから、かぶれるようになって悩んでたとこ(ToT)
ふと、元々Iライン生えてないと言う親友に聞いたら、彼女もなに使ってもかぶれると...(ToT)
133さんオススメのはだおもい使ってみます♡
+9
-3
-
138. 匿名 2013/11/12(火) 12:36:01
124さん
116です
ありがとうございました
あまりいい意見がない布ナプキンですが
モノは試し、一度布使ってみようかと思います
生理痛などが軽減されるなら…
と、思います+7
-3
-
139. 匿名 2013/11/12(火) 12:41:11
ロリエ一択!
外ではスリムのやつ、家では安い厚めのやつ。
夜は縦に2枚繋げて使ってます。+5
-3
-
140. 匿名 2013/11/12(火) 12:42:31
ロリエの多い日用(スリムじゃないもの)を長年愛用してます。
横漏れ防止ギャザーがついているし、
しっかり吸収してくれる。
立ち上がる瞬間などに「まずいっ!」と思った時、
何事もなかったように吸収してくれてたのに感動して、
それからずっとそれです。+4
-3
-
141. 匿名 2013/11/12(火) 12:57:57
116さんへ。
①家庭持ちの人は、干すときどうしている?
…ほかの洗濯物と一緒に干してます。丸見えにならないよう囲んで。
②つけおきはどのくらいするのか?
…夜軽く洗ってつけておいて、朝しっかり洗います。
塊の経血の処理はどうするのか?
…手洗いで取れますよ。
③経血はきれいに落ちるのか?
時間が経ったヨゴレは落ちるのか?
…布ナプはこまめに変えるのが前提です。
外出先で取り替える時は、アルカリウォッシュスプレーを汚れにつけて、ジップにいれておくと良いそうです。
私は、そこまで出来ないので外出先では使いません。
④経血が濃くて、ドロっとしている場合は吸収できるのか?
…布ナプにもたくさん種類がありますから、目的に合ったのを選べば大丈夫。
⑤臭いは気にならないのか?
…気になりません。私はケミカルナプキンの臭いの方が気になります。
⑥多い人用のナプキンを使っているくらい量が多い人は使っても大丈夫なのか?
…4の回答と同じ。+7
-3
-
142. 匿名 2013/11/12(火) 13:11:48
みなさんこだわってるんですね。
安ければ何でもいいや…と安いときに買い漁っている私がお恥ずかしい。
+10
-3
-
143. 匿名 2013/11/12(火) 13:16:34
116、138さん
色々なスタイル、メーカー、デザイン
沢山あるのでまずネットでじっくり
吟味してみて下さい〜
生理痛少しでも軽減されると
良いですね+4
-4
-
144. 匿名 2013/11/12(火) 14:36:02
116さん
大体一緒なので⑥だけ、夜用のしっかりしたやつもネットで探せば売ってますよ。
布ナプキン私も抵抗ありましたが使い始めた今はもっと早く使えばよかったなと思います。
洗うのは確かにめんどくさいですが苦にはなりません。つけおきすれば落ちますし。私はケミカルだと発疹ができるくらいいつもかぶれてたので、布にして本当に快適です!しかも、あの生理の時の独特の匂いも全然しないし。とはいえ持運ぶのは気が引けるので仕事の時や出かける時はケミカル、帰宅してからは布と使い分けてますよ。
血液が不衛生とのコメントもありますが布ナプキンも有害な化学物質が含まれてると聞きますし一長一短だと思います。でも布ナプキン試してみようかなって人には是非にとお勧めしたいです☆+7
-4
-
145. 匿名 2013/11/12(火) 14:42:33
私もウィスパーは被れます。メガミが1番のお気に入りです。
経血コントロールを教えてもらい、3日目位から、ナプキンを替えるのがもったいない位少量の出血になりました。なので、軽くなってから布ナプキンにしようか半年位悩んでます。
布ナプキンのオススメとかありますか?肌触りの良いのがいいですが、色々あり過ぎて悩んで辞めて…の繰り返しです。+2
-3
-
146. 匿名 2013/11/12(火) 14:55:07
145さん
半年も悩んでいるなら、とりあえず使ってみてはどうですか?
私は、楽天でお試し3枚1500円のを購入しました。
ショップレビューを見て選びましたよ。
+2
-3
-
147. 匿名 2013/11/12(火) 15:15:30
布ナプキンもう半年くらい試していますが、正直あまり変化を感じてません。生理痛もそのままだし、匂いも全く同じ匂いがします。短期間で終わったりもしません。
多い日は、布だと漏れないか、いつ変えるかが不安で、薄くて軽い紙ナプキンが本当に楽だな〜と思います。生理痛がひどい日は、洗うのも億劫です。家族と一緒に住んでるので、男性陣に見られないように工夫するのもちょっとストレス。
結果、今は普通の紙ナプキンを多い日、布ナプキンは軽い日に使うことで落ち着きました。布ナプキンを使えば問題は解決する!という人ばかりじゃないと思うので、あくまで個人差あるものだと分かってもらいたく、コメントしました。+10
-5
-
148. 匿名 2013/11/12(火) 15:28:12
116です
布ナプキンを使っている方からのアドバイス
ありがとうございます
いろいろ参考になりました
まわりに使っている友達がいないので
なかなかリサーチ出来ず
使うことにもためらっていました
昭和以前は綿を使ったり?ぼろ布を
使っていたのだから、現在でも布を使っても
いいハズですよね
良いか悪いかは使ってみないと解らないので
とりあえず、チャレンジしてみます(^^)v
ありがとうございました+2
-2
-
149. 匿名 2013/11/12(火) 15:45:33
肌おもい!
か、F!
+6
-1
-
150. 匿名 2013/11/12(火) 16:10:33
タオルハンカチを三つ折りにして布ナプキンに
してます。または手ぬぐいとか大判バンダナを
折り畳んで。外出時は普通のケミカルナプキンを
使うときもあります。ちいさめのバケツ(ふた付き)に
セスキ炭酸ソーダを小さじ1杯くらいいれてつけ置き
しておけば汚れもすっきり落ちます。セスキは100均でも
売ってます。バケツの水が汚れたら捨て、あとはほかの
洗濯物と一緒に洗濯機で洗います。とくに面倒なことは
ないです。+4
-5
-
151. 150 2013/11/12(火) 16:26:01
①家庭持ちの人は、干すときどうしている?
…タオルハンカチなのでナプキンとは思われません
②つけおきはどのくらいするのか?
…適当w 一晩くらい? 汚れが落ちたら、でいいかな
塊の経血の処理はどうするのか?
…つけ置きの前に軽く流すといいかも
③経血はきれいに落ちるのか?
時間が経ったヨゴレは落ちるのか?
…セスキを使えば落ちます。落ちなかったら新調しましょう
④経血が濃くて、ドロっとしている場合は吸収できるのか?
…これはケミカルでも吸収できなかったりしますよね。あとあんまり
ドロッとした経血は栄養過多か子宮筋腫などの病気が隠れていたり
するので婦人科検診しましょう
⑤臭いは気にならないのか?
…こまめに交換すれば大丈夫
⑥多い人用のナプキンを使っているくらい量が多い人は使っても大丈夫なのか?
…厚めのハンドタオルとか大判の布とかいいかも。
布ナプキンじゃ無理!と思ったら臨機応変にケミカルを使えばいいのでは
+2
-3
-
152. 匿名 2013/11/12(火) 16:55:09
ユニ・チャームの生理用品は韓国の合弁会社LGユニ・チャーム株式会社で作られてる韓国製だと知ってから
それまでソフィだったけど怖いからやめた
使い残してたの全部捨てたし・・・
どうりで何年か前から被れるようになったわけだと妙に納得
水源の汚い韓国で肌に直接触れる紙製品作ってるなんて戦慄したわ
P&Gもウィスパー?凄く被れるし肌にひっつくから無理
大王製紙ならタイ・ベトナム・日本国内製だからまだ韓国製よりマシ
メガミとか安心して使ってる+6
-10
-
153. 匿名 2013/11/12(火) 17:16:35
センターインのふわふわタイプです。
サラサラたいぷは蒸れます!+5
-1
-
154. 匿名 2013/11/12(火) 17:18:39
ウィスパーピュア肌。+6
-2
-
155. 匿名 2013/11/12(火) 17:33:41
ソフィボディフィット
結局これに戻る+7
-2
-
156. 匿名 2013/11/12(火) 17:38:11
106さん、ディーバカップとは月経カップのことです。シリコンのカップをタンポンのように入れて経血がたまったら洗って繰り返し使えますよ。+5
-1
-
157. 匿名 2013/11/12(火) 17:44:49
布ナプ、無理に勧めるつもりはないけどおりものシート代わりに使うと抵抗ないかも?
紙ナプキンが悪いというわけじゃないけど、やっぱり接着面のテープとか気になりませんか?
動いてるとヨレたり。
布ナプのスナップボタンできちっと止められるとこは好きです。
でも外出時は布ナプは使用後の持ち運びがね…
うまく布ナプと紙ナプ使い分ければいいと思うけど。
+4
-3
-
158. 匿名 2013/11/12(火) 17:55:47
156
下品ですみません
痛くないですかー?
外すときとか、大変ではないですか?
まえ、テレ東の深夜番組(名前忘れた
結構エグイやつ)で、観たけれど
うわっ、ってなったので…
+3
-3
-
159. 匿名 2013/11/12(火) 18:08:36
ロリエF!
本当にふわふわなのにスリムで、はじめて使ったときびっくりした
かなり肌触りいいから使ったことない人試してほしい+5
-2
-
160. 匿名 2013/11/12(火) 18:46:51
酷い時はコスモ、落ち着いたら肌思いです。
マズイッて焦る事がなくなって嬉しい♪+4
-1
-
161. 匿名 2013/11/12(火) 18:57:45
ネットなんだから誰でも閲覧していいんだよね?男がみているつもりでコメすればいいじゃん。それをキモとかあっちいけとか言っても始まらないよ。
がる民は誹謗、中傷したいだけじゃない?
このコメも通報されちゃうのかな?+7
-5
-
162. 匿名 2013/11/12(火) 19:49:07
布ナプキンを使いはじめて2年以上になりますが、もうケミカルナプキンに戻ろうとは思いません。
確かに洗うの面倒とか思う時もあるけど、ケミカルナプキン使っていた頃より生理中楽になりました。
初期投資は高くつくけれど、ずっと使える事を思えば最終的には安いのでは、と思うし、ゴミも減りました。
私が使っているのは、オーガニックコットンのフェアトレード製品なので、社会貢献にもなるかな、と思って使っています。
水で溶かしたアルカリウォッシュのスプレーでよく濡らして、私はシャボン玉せっけんの漂白剤を少し入れて漬け置きしているのですが、シャボン玉せっけんの漂白剤を入れるようになってから、劇的に洗うのが楽になりました。
私は布ナプキンオンリーですが、臨機応変に布とケミカルと使い分けたら便利なのではないかと思います。+5
-5
-
163. 匿名 2013/11/12(火) 20:00:30
ナチュラムーン!知ってる方使ってる方いますか?わたしはこれにしてから月経痛がおさまりましたよ!さすがオーガニックコットン!+2
-4
-
164. 匿名 2013/11/12(火) 20:28:21
1さんと同じく、megamiっていうやつを使ってる
他のは肌にくっついて気持ち悪いけど、これはいつまでもサラサラ
これしか使えない!
布ナプも使ってみた事あるけど、洗うのがとにかくめんどくさいのと
数を買わないとやってられないのでやめました…
多い日って一日5〜10枚ぐらいはいりますよね。。。。
多い日じゃなくてもこまめに変えないと気持ち悪いタイプだし、一週間とはいえ一日5枚以上の布ナプを洗うって大変過ぎ…
布ナプ使ってる人は何枚ぐらい所持してるんでしょ?+3
-1
-
165. 匿名 2013/11/12(火) 20:35:16
>69
>なんか、このトピ良いんだけど、下着トピは立った瞬間、トピ主男だろ!とか荒れまくるのに、生理とかエッチとかのトピは荒れない不思議。
大半の人が他人の下着には興味がないからだと思う。
下着って友達と一緒にショップ行ったりもするし。店行けばわかるじゃん。
興味ある話題なら「1、男だろうな~」っと思ってても荒れないね。+1
-3
-
166. 匿名 2013/11/12(火) 20:47:17
セペ
蒸れない
水に流せる
安い
ドラッグストアでは売ってないので
ネットでまとめ買いしてます。+10
-0
-
167. 匿名 2013/11/12(火) 20:50:25
ナチュラムーン、パッケージが
可愛いですよね!
使って見たいけど、高そうだし
ネット通販ですかね?+10
-1
-
168. 匿名 2013/11/12(火) 20:57:57
私はロリエだと毎回被れてしまって痒くて痛い...センターインばっか使ってます。+3
-3
-
169. 匿名 2013/11/12(火) 21:09:22
166さん
私もセペ使ってます!
最初はちょっと厚いかな?と思ったけど、本体だけでなく包みやテープまで流せるのは便利ですよね
私の住んでいるところでは、近所のドラッグストアにも売っていますよ
かなり売り場の端っこの方で+5
-1
-
170. 匿名 2013/11/12(火) 21:23:43
タンポンが主流だったけど、みんなから身体に良くないと注意され、ここ1年ほどで寝る時とバイト中以外はナプキンのみになりました。
ナプキンから離れて10年以上経っている為、どこの何が良いか分からず、安いものを買っていたのですが、探偵ファイルでの特集を見てからFに統一しました。
私はかぶれもなく、なんの問題も無く、漏れも無く、生活出来ています♪
探偵ファイル〜スパイ日記〜/(25年度版)生理用ナプキン 吸収女王決定戦!/アンジェラ(^ω^)www.tanteifile.com探偵ならではの情報網を活かし、あらゆるジャンルを網羅したバラエティサイト。
+1
-3
-
171. 匿名 2013/11/12(火) 21:24:23
量が程々の人なら良いかも知れませんが、
毎回毎回大量祭りな私は、
布ナプキンにしたらと思うと……
想像しただけでも恐ろしいです。
多分不安で外出なんか出来ません。+4
-2
-
172. 匿名 2013/11/12(火) 21:24:52
布ナプキンのおはなし。howl.ojaru.jp布ナプキンのおはなし。 簡単、便利でお金もかからず、どんどん使い捨ても出来てしまう目からウロコの布ナプキンのおはなしです。布ナプキンに対するイメージが180度変わること請け合いです。「布ナプキン、気になるけど使い方わからない」「布ナプキンって高...
この漫画を読んでから、布ナプキンに
チャレンジしました。
ただし、生理後半、古いTシャツを畳んで
作った使い捨てです。
肌に優しいし、少しだけ経済的かな、
と思います。+8
-3
-
173. 匿名 2013/11/12(火) 21:48:08
普通のナプ使ってた時はお尻がヒリヒリしてましたが、布ナプに変えてからはノーストレスです。
布ナプでも、綿より麻のが汚れ落ちがいいです。
汚れ換えの時、新しい布だと気持ちいいので、赤ちゃんも布おむつのが気持ちいいだろうなぁと思ってしまいます。+7
-3
-
174. 匿名 2013/11/12(火) 21:59:03
センターイン+3
-1
-
175. 匿名 2013/11/12(火) 22:02:32
Megamiが一番使いやすい。
ゴワゴワしないし、漏れないし、自分には合ってると思う。
パッケージのデザインがいかにもナプキン!て感じじゃないのも助かる。
他のやつでもそれほど問題はないけど。
でも、ソフィーだけは合わなかった…。
+4
-1
-
176. 匿名 2013/11/12(火) 22:16:29
158さん、初めて使った時は装着はそれほどでしたが、外すのにすっごく苦労しました(^^;;。でも割とすぐ慣れます。経済的で布ほど手間がかからないです。ただ、おっしゃる通り着脱は相当えぐいですよね。量の多い時の外出はまだハードル高いです。+4
-0
-
177. 匿名 2013/11/12(火) 22:32:35
人に言ったことないけど、安いナプキン(ソフィ)+トイレットペーパーぐるぐる巻きを着けてます。
トイレ行くたび替えるの面倒だしもったいなくて…。漏れることはないけど、すぐ替えないとやっぱり不快ですね´д` ;+1
-5
-
178. 匿名 2013/11/12(火) 23:32:21
なんでタンポンってダメなのですか?
生理の時にもお風呂入りたいし、運動時や就寝時に便利なのに。
そんなに悪いものなら、なぜ販売し続けてるのですか?+3
-2
-
179. 匿名 2013/11/12(火) 23:48:23
布ナプキンの取り扱い説明にはどれにも、洗濯機を使用してはいけない、って書いてありますよね。
汚い血液が洗濯機に付着することにより感染症の可能性が出るのと、布ナプキンの内部が破損するため布ナプキン自体に雑菌が繁殖するため、って書いてありますが‥。
ここにコメントされてる人のほとんどが使い方間違ってませんか?
でもナプキンって布でも紙でもこまめに替えなければかなり不衛生なのは同じだと思うし、そうなると一日10枚くらいの布ナプキンを洗わなければならないですよね。
つけ置きを長時間置きすぎると雑菌が繁殖するって書いてるし。
以前に一枚だけ試しに布ナプキン使ってみたけど、一枚でも洗濯は本当に大変でしたよ。
乾かすのも大変。冬場だけどずっと布の内部がジメジメしてたので一回で捨てました。
しっかり乾かさなければ、雑菌が繁殖するって書いてたし。
一日10枚もとてもとても洗えません。
紙と布を併用するなら、布の効用なんてあまり得られそうにないし、それなら紙だけ使用してたほうがいいかなぁって思う。
+6
-1
-
180. 匿名 2013/11/12(火) 23:56:43
162さん
布ナプキンに漂白剤を使ってはいけませんよ。
肌トラブルのもとになると購入の際に言われませんでしたか?
布ナプキンの内部は血液を吸収しやすくなっているぶんだけ、漂白剤などの化学物質も吸収しやすくなっているため、漂白剤が内部に残ってしまうので、紙ナプキンよりも身体に有害になるみたいですよ。
布ナプキンは専用洗剤での手洗いが原則です。
専用洗剤は血液が落ちやすく、雑菌が繁殖しない一番よい成分となっているので、専用洗剤を使わなければいけないみたいです。+4
-0
-
181. 匿名 2013/11/13(水) 00:06:45
色々使ってきたけど、ボディフィットの羽根つき、お得用に戻る(笑)+5
-0
-
182. 匿名 2013/11/13(水) 00:28:08
私もいくら女性の生理現象とはいえ生理って基本的に綺麗なものではないと思ってるからもの凄く重い生理痛で悩んでるとかなら別だけど◯◯がオススメー♪みたいなオープンな感じは男性に見てたらちょっと…って思ってしまう(^_^;)
後CMとかの匂い気にならなーい!立った時でも大丈夫!みたいなやたらノリノリでリアルなのも辞めてほしいww
そんな宣伝しまくらなくても1人で薬局行った時にパッケージの裏見て選ぶくらいで充分!(>_<)+1
-4
-
183. 匿名 2013/11/13(水) 00:28:41
布ナプキンのステマがすごい。
普通に考えて、洗って再利用とか私には絶対無理。
震災の時、布ナプキン業者が被災地で配っているのを見て、災害時こそ紙だろ!洗って干すとか被災者の事を全然考えてない!って思いました。+4
-3
-
184. 匿名 2013/11/13(水) 00:39:38
>179
冬場だけどずっと布の内部がジメジメしてたので一回で捨てました。
とありますが、そんなに乾かないものなんですか?
あたしは量少ないし、生理痛も全くないから布ナプにしたいとは考えてないけど、気になって(°∀°)
普通に毛布や厚めのバスタオルなどの洗濯物を乾かすのとは別なんですかね?
+0
-1
-
185. 匿名 2013/11/13(水) 00:43:29
183. 匿名 2013/11/13(水) 00:28:41 [通報]
布ナプキンのステマがすごい。
普通に考えて、洗って再利用とか私には絶対無理。
震災の時、布ナプキン業者が被災地で配っているのを見て、災害時こそ紙だろ!洗って干すとか被災者の事を全然考えてない!って思いました。
これ、紙ナプ業者が配らない(配ったのかもしれないけど。)のが無配慮なだけで、布ナプ業者は悪くないと思うよ。
それとも、布も紙も扱ってる業者が布ナプしか配らなかったのなら183さんの言うことも一理あるとは思うけどね。
+2
-2
-
186. 匿名 2013/11/13(水) 01:01:49
184さん
布ナプキンは血液を吸収しやすく撥水しにくいように作られているので、水分も吸収しやすく撥水しにくくなっています。
なので、中に水分が溜まってそれがなかなか乾かないのです。バスタオルや毛布とは違います。
説明書きにもしっかり乾かない場合は数日日の当たる場所で完全に乾くまで干してくださいと記載されてましたが‥。
乾燥機は布ナプキンの中が破損するためダメみたいです。
なかなか取り扱いが難しくて、私にはとても無理でした。+2
-1
-
187. 匿名 2013/11/13(水) 01:11:53
布ナプキン信者はとにかく紙ナプキンの危険性を吹聴しまくっているけど、紙ナプキンも紙オムツも基本的構造は同じ。
紙ナプキンに害があるなら、成人女性より遥かにデリケートな赤ちゃんはどうなっちゃうの?
少なくとも私の周りで布オムツを使っているママさんはいなかったけど。
ちなみに大震災の時は、企業から紙ナプキンも紙オムツも大量に支援物資として支給されます。
飲み水もろくに確保出来ない時にナプキン洗うなんて無理でしょ。+5
-1
-
188. 匿名 2013/11/13(水) 06:25:24
ナプキンの高分子吸収ポリマーの進歩も凄いけど。そもそも昔は和装で、下着じゃなく腰巻だったんだよね。
『鬼婆化する女たち』って新書を読んだときの衝撃。綿はさんでたとか、腹圧でコントロールしてたとか。+1
-0
-
189. 匿名 2013/11/13(水) 12:49:40
187
保育園だと布おむつの所もあるそうで
口が早い女の子だと
『紙のより布のほうがきもちいいよね』とか
そういう会話してるって聞いた+2
-2
-
190. 匿名 2013/11/13(水) 22:37:53
羽根つきと羽根なしはどちらを使っていますか?
生理とは長い付き合いなんだけど、どうしても羽根つきがうまく使いこなせなくて、というよりメリットを感じなくて、むしろ羽根が邪魔でいつも羽根なしを買っています。何気なく友達とナプキンの話をしたときにみんな羽根つき派だったので、私の使い方間違ってるかもってずっと疑問のままです。
+2
-1
-
191. 匿名 2013/11/14(木) 00:03:19
72読んで
ちょうど始まったので、お風呂上がりにドライヤーで乾かしてみました。
カラッとして、良いような気がします♪+1
-0
-
192. 匿名 2013/12/05(木) 13:02:38
ナプキンも大事だけれど、モレを防げるオーバーパンツでいいのがありますよ!
パンプティー。
本当にモレなくって安心だから試してみたら!!+1
-0
-
193. 【パンプティー】 2013/12/06(金) 08:44:46
ナプキンはどんどん進化していますが、モレの悩みは解消されません。
生理用オーバーパンツ【パンプティー】がそんなお悩みを解消します。
試してみる価値ありますよ!!+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する