-
1. 匿名 2016/02/09(火) 19:40:09
個人情報たくさんだし、とか思い出だし、とか色んな思いから使い終わった手帳を捨てられず、毎年一冊ずつ増えていきます。
みなさんは使い終わった手帳、捨てていますか?+30
-7
-
2. 匿名 2016/02/09(火) 19:40:47
とってる。+109
-4
-
3. 匿名 2016/02/09(火) 19:41:27
毎年かうけど、大したことかいてない。+113
-1
-
4. 匿名 2016/02/09(火) 19:41:27
捨てられなくてとってる
プリとか写真とかも貼ってあるし+38
-4
-
5. 匿名 2016/02/09(火) 19:41:38
必要ないから捨てるよ+74
-4
-
6. 匿名 2016/02/09(火) 19:41:42
+54
-2
-
7. 匿名 2016/02/09(火) 19:41:43
捨てます。+46
-2
-
8. 匿名 2016/02/09(火) 19:41:44
2~3年とっておいて捨てる。大事なメモは新しい手帳に書き写す+64
-1
-
9. 匿名 2016/02/09(火) 19:41:45
+23
-7
-
10. 匿名 2016/02/09(火) 19:41:48
手帳は高橋っていうけど使いやすいの?+27
-23
-
11. 匿名 2016/02/09(火) 19:41:59
シュレッダーにかけて捨てる。+43
-2
-
12. 匿名 2016/02/09(火) 19:42:05
予定だけ書き込んでるのは廃棄する。
日記を書いてる部分はまとめて置いてある。+10
-1
-
13. 匿名 2016/02/09(火) 19:42:06
とりあえず部屋の片隅に置いておく+36
-0
-
14. 匿名 2016/02/09(火) 19:42:08
ウルトラソウッ!ハイ!→ゴミ箱+92
-4
-
15. 匿名 2016/02/09(火) 19:42:13
去年ぐらいから携帯のスケジュールで十分だと気づいて買ってない+6
-1
-
16. 匿名 2016/02/09(火) 19:42:16
とってます!たまーに読み返すと、あー◯年前のこの日はこんな予定があったんだーと、ひとりで思い出に浸ってますw+112
-1
-
17. 匿名 2016/02/09(火) 19:42:16
久々読み返したら、昔の彼氏への想いやら書いてあって死ぬほど恥ずかしくなったので抹消しました+77
-1
-
18. 匿名 2016/02/09(火) 19:42:26
…φ(・ω・ )メモメモ+10
-1
-
19. 匿名 2016/02/09(火) 19:42:29
捨てます+7
-3
-
20. 匿名 2016/02/09(火) 19:42:34
捨てられずに置いてある
忘れっぽいので、いざという時アリバイになるかも!?+8
-1
-
21. 匿名 2016/02/09(火) 19:42:51
家のあちこちから出てくる+8
-2
-
22. 匿名 2016/02/09(火) 19:43:13
海外旅行に行く時にシュレッダーにかけて捨ててる。自分が死んだ時に残しておけない。+54
-1
-
23. 匿名 2016/02/09(火) 19:44:13
定年退職してのんびりした時に、若い頃どんな風に過ごしたか思い出して楽しもうって思って毎年とってます!5年くらい前のでも『そういえばこんな人と会ってたなぁ』とかびっくりしますよ!+49
-1
-
24. 匿名 2016/02/09(火) 19:45:29
とってあります。必要な情報がメモってあったりするのでたまに活用してますよ
+14
-0
-
25. 匿名 2016/02/09(火) 19:45:37
私はなかなか捨てれずに過去10年分は置いてますねぇ…(笑
ある意味思い出の品。+42
-1
-
26. 匿名 2016/02/09(火) 19:45:44
この時期にこれしとくといい、みたいに仕事の参考になるならとっておくけど、仕事が変わったり転職したなら捨てる+6
-1
-
27. 匿名 2016/02/09(火) 19:46:46
何にも書き込んでないけど、旅行行った時に押したスタンプがあるから一応とってる+6
-0
-
28. 匿名 2016/02/09(火) 19:47:00 ID:MCP2IyuZ4M
破ってシュレッダー+6
-0
-
29. 匿名 2016/02/09(火) 19:47:37
いらない手帳はストレス発散に役立ってもらう
シュレッダーじゃなくハサミなどで細かく切る
無心で丁寧に(怪我に気をつけて)行うのをおすすめします+7
-0
-
30. 匿名 2016/02/09(火) 19:49:37
+13
-1
-
31. 匿名 2016/02/09(火) 19:49:55
置いてます。
手帳に一言日記を小学校から書いているので、20冊たまっていて保管スペースが悩みの種ですが捨てられない。。+37
-0
-
32. 匿名 2016/02/09(火) 19:50:58
捨てます。母親がこっそり日記や手帳全て見る人なので。+41
-2
-
33. 匿名 2016/02/09(火) 19:51:58
>>10
毎年
高橋ジョージとか
たかみなとか
CM微妙な人選だよね
高橋なら
真麻でも使ってりゃいいのに+41
-3
-
34. 匿名 2016/02/09(火) 19:53:27
高橋みなみって徐々に整形してるよね。+24
-2
-
35. 匿名 2016/02/09(火) 19:53:31
とってますよ!
黒くなってしまったけれど、一目惚れしたものなので、まだ気に入ってます+3
-1
-
36. 匿名 2016/02/09(火) 19:55:26
みなさんシュレッダーなんですね。
私はそれ以外の捨て方が分からずに置いてあるって感じです。
アラサーですが、若い時の物はさすがに恥ずかしすぎるので(色んな記念日が記入)捨てたいんですがね+9
-0
-
37. 匿名 2016/02/09(火) 19:55:53
大事なところは残したり別にまとめ直したりして、2、3年経ったらシュレッダー
個人情報と日記びっしり入ったものをずっと残しておくのも不安だから+8
-0
-
38. 匿名 2016/02/09(火) 19:56:22
捨てます。
日記じゃないので。
悪筆なので自分の字が嫌い。
残しておくと、いつどこでだれの目に触れるやら。+8
-0
-
39. 匿名 2016/02/09(火) 19:57:29
>>16
マメでリア充?で楽しそう 羨ましい
昔から手帳 続いたことない+2
-0
-
40. 匿名 2016/02/09(火) 19:59:47
シュレーダー大変だから
燃やす人いる?+2
-0
-
41. 匿名 2016/02/09(火) 20:00:44
残してる!!
苦い思い出も時がたてば懐かしい♪
ってなるからたまーに見返す+6
-1
-
42. 匿名 2016/02/09(火) 20:03:54
ノルティー最高だよ!
+2
-0
-
43. 匿名 2016/02/09(火) 20:20:46
手帳=三日坊主 なので、
毎年今年こそはと新しく買うものの結局ろくに書かずにポイ。笑+5
-2
-
44. 匿名 2016/02/09(火) 20:22:56
取っておいて、自分が死んだとき棺桶に入れてね、と旦那に伝えてある。+3
-1
-
45. 匿名 2016/02/09(火) 20:27:22
捨ててます
私の部屋、すごく汚いのでこういうのから捨てていかないと( ;∀;)+10
-0
-
46. 匿名 2016/02/09(火) 20:29:25
日記も兼ねて手帳を書いてる。
3年分くらいはすぐ取れる所に置いてあって、たまに見返すと面白い。
特に子供が産まれた年とか、結婚した年のは面白い。
あとの古い手帳は段ボールにまとめて押し入れの中にある。+4
-0
-
47. 匿名 2016/02/09(火) 20:32:59
>>14
笑ったww
私は取ってあります。+3
-0
-
48. 匿名 2016/02/09(火) 20:33:56
高橋手帳から使い始めて今はジブン手帳使ってる。
ジブン手帳使いやすいです。+2
-2
-
49. 匿名 2016/02/09(火) 20:36:08
とっとく!
見返すとめっちゃおもろい+5
-0
-
50. 匿名 2016/02/09(火) 20:55:18
お金の収支書いてるから、人や子供に見せられないのに、最近子供の成長をメモったりしてるから捨てられない。+1
-0
-
51. 匿名 2016/02/09(火) 21:13:32
トピ画が気になる…+1
-1
-
52. 匿名 2016/02/09(火) 21:15:06
仕事用もプライベート用も取ってある
死んだとき誰かに見られたら恥ずかしいなプライベート用は
ちょっとずつ処分するかな
でも、思い出も消えそうで悲しくなりそう(笑)+2
-0
-
53. 匿名 2016/02/09(火) 22:23:53
若かりし頃のは○○くんとラブラブ!みたいなこと書いてあったから捨てたい。ペンの色やシールなどにも凝っていたが、いまは黒いボールペン(信金で貰った)で、その日の天気、食事、体調くらいしか書かない。
ただ、まだその「若かかりし頃」のカラフルな日記を読み返していたら、黒一色で
「遣りきれず書くことなし」と記された一日が。何があったんだ、私。
+6
-0
-
54. 匿名 2016/02/09(火) 22:30:32
>>40
燃やすってどこで?
+2
-0
-
55. 匿名 2016/02/10(水) 12:42:16
高校生の時からずっと取っていましたが、ふと自分が事故などで死んでしまった時に家族に見られると思い2年前までの分は全てシュレッダーしました。
すっきりした~☺
+0
-0
-
56. 匿名 2016/02/10(水) 14:01:40
前年度分だけ残してあとは処分です。
6の手帳何処のメーカーですか?+0
-0
-
57. 匿名 2016/02/10(水) 15:27:52
子供達の成長記録もあるから捨てない。
3歳までの記録は特に激動だから。+1
-1
-
58. 匿名 2016/02/11(木) 00:27:31
2年くらいで捨てますが、中身は写真に撮ってエバーノートに保存しています。インスタやブログに残している人もいて、同じような理由の人もいるかなーと思って見ています。
公開していると、愚痴とか恥ずかしいこと書かないと思うので読み返した時に嫌な気持ちにならないかもですね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する