-
3001. 匿名 2016/02/08(月) 23:28:23
知り合いの話まで持ち出して自分の低所得認めないのなんでなの?
高収入ならあんな狭いところいないで出ればいいのに+8
-3
-
3002. 匿名 2016/02/08(月) 23:28:36
>>2996
あなた達だって勝手な決めつけ物凄いじゃん。+2
-4
-
3003. 匿名 2016/02/08(月) 23:30:24
>>3000
違う違う。普通の市営と部落団地をごっちゃにしてる人がいるからこう言う話になっただけ!+0
-5
-
3004. 匿名 2016/02/08(月) 23:32:43
>>3001
市営だけど?
築浅だから
普通に広いよ?
前に住んでた賃貸マンションよりは
綺麗で間取りもよいので満足!+2
-8
-
3005. 匿名 2016/02/08(月) 23:33:49
>>2976
普通無知じゃん住む気もないし家あるんだし。無縁が大半よ、何で詳しくならなきゃいけないの?住みたくない人が3千人+だったよ。+8
-2
-
3006. 匿名 2016/02/08(月) 23:34:07
>>3001
だから私の知り合いは出るよ?それに知り合いの市営は綺麗だしバリアフリーだし広いよ?
それに収入がどれくらいなら低所得者なの?600万くらいなら普通じゃない?+2
-6
-
3007. 匿名 2016/02/08(月) 23:36:33
>>3005
自分で無知ってわかってるのに批判してるの?+2
-3
-
3008. 匿名 2016/02/08(月) 23:38:07
>>3004
金あるなら普通の人は市営に住まないよ、賃貸マンションの綺麗な所で良いね。+9
-1
-
3009. 匿名 2016/02/08(月) 23:42:06
>>3008
綺麗なマンションみたいな市営なら、
普通に住みたいと思うけど?
皆が皆、あなたと同じ考え方じゃないんだよ。+3
-7
-
3010. 匿名 2016/02/08(月) 23:42:30
>>3008
あなたの金あるはどの程度の事言ってんの?中流家庭とかだったら、普通に市営住んでたりするよ?それでお金貯めて戸建て買う!+0
-8
-
3011. 匿名 2016/02/08(月) 23:44:28
普通の人とは収入が多い人の事を指してるんじゃないかな?収入が普通に多い人は市営に住む必要性ないって話。+8
-1
-
3012. 匿名 2016/02/08(月) 23:45:28
>>3009
うん、私は住みたい〜。
知り合いが住んでる所凄い綺麗だもん!民間であれくらい綺麗で広かったら家賃10万超えるとおもう!+2
-7
-
3013. 匿名 2016/02/08(月) 23:45:54
>>3004
団地の広いは高いマンションや戸建ての広いレベルと全然違うと思う
特にリビングなんて全然違うよ
高収入で団地に住む意味って…本当に入りたくても入れない人をいじめてるとしか思えない
低所得認めたくないみたいだし高収入になったから出るんでしょ?
じゃあ本当に困ってる人の為に早く出なね+10
-2
-
3014. 匿名 2016/02/08(月) 23:47:53
収入多い人はもちろん市営になんて住まないよw
でも普通の人も住まないよ?
市営に住んでる人は、自分たちが普通以下だってわかってるよね?
それすらも分からないおつむなの?
年収いくら以外の人を助けてあげるのが市営住宅だからね?+11
-2
-
3015. 匿名 2016/02/08(月) 23:48:11
>>3011
普通の人って収入が多い人の事なの?それって普通じゃないと思うけど。具体的にいくら位もらってたら高収入でどれくらいが底収入?+0
-6
-
3016. 匿名 2016/02/08(月) 23:48:43
どんな綺麗な建物でも市営は市営。貧しい人優先だよ貯金する為に住むなんてありえない事だよ。+14
-1
-
3017. 匿名 2016/02/08(月) 23:49:11
新しい市営とかに住んでる人って団地って言われんの嫌なんだってね
うちのマンションって言うからウケる
うちの団地でしょ?+11
-2
-
3018. 匿名 2016/02/08(月) 23:51:31
>>3014
何いってんの?
普通の人住んでるよ?
私上にも書いたけど知り合いが収入上がったから出ていくんだけど?+3
-4
-
3019. 匿名 2016/02/08(月) 23:52:02
2981です
市営だけスラム他は高級住宅地です
新興住宅地なんて当たり前だと思いますけど
だから異様な空気を周りは感じているけど本人達はシレッとしてますよ
注文住宅ですよ隣二軒
前は建て売りですけどね
その隣の隣が区画が市営住宅です
昔からの地域に市営があってどこがおかしいのですか?
こっちは注文住宅なのに+5
-2
-
3020. 匿名 2016/02/08(月) 23:53:39
>>3016
市営でもね
中堅層向けの住宅あるの知ってます?
低所得ではなく中間層しか入れない市営あります。+3
-6
-
3021. 匿名 2016/02/08(月) 23:54:07
3LDKって広いか?
どんだけ卑しい地域だよ
+5
-2
-
3022. 匿名 2016/02/08(月) 23:54:41
市営住みは所詮、市営住みw
あなたが部落を見下すように、私たちも市営のあなたたちを見下してます。
話にならないから相手するのやめよっと。
めっちゃ必死で逆に可哀想になってきたw
かいさーん!+6
-2
-
3023. 匿名 2016/02/08(月) 23:54:44
>>3016
そうだけど?だから障害者枠とか年寄枠とかで別れてるはずだよ?あの人らは一般人より優先で入れるはず!
それに貯金できる人はしたらいいんじゃないの?それで市営出れば何も問題ない!+3
-5
-
3024. 匿名 2016/02/08(月) 23:54:57
>>3018
じゃあ自分も早く市営から出て知り合い並みになれると良いね。
+7
-2
-
3025. 匿名 2016/02/08(月) 23:56:23
>>3009
本音出た(笑)だからそれが税金だって+7
-2
-
3026. 匿名 2016/02/08(月) 23:58:46
>>3019
さすがに高級住宅地にスラムはないわ〜笑私の所はべつに高級住宅地ではないけどそんなスラム的な市営なんてないよ?+0
-6
-
3027. 匿名 2016/02/09(火) 00:00:29
>>3024
は?私 ?私は市営じゃないない笑+3
-4
-
3028. 匿名 2016/02/09(火) 00:01:47
>>3025
何でそれが税金なの?+1
-2
-
3029. 匿名 2016/02/09(火) 00:04:48
>>2990
そう言えば、昔ある知人が旦那から逃げる為に部落団地に住んでる知り合いが、空き部屋貸してあげて欲しいと地区の班長に菓子折り持ってお願いに挨拶に行きましたが
、よそ者はダメだと追い返されたんだって、とにかく一般人は絶対借りる事は出来ないみたいだね。+4
-0
-
3030. 匿名 2016/02/09(火) 00:07:27
>>3024
はっ?意味分からんわ(笑)+3
-1
-
3031. 匿名 2016/02/09(火) 00:08:47
>>3025
この発言は本当に腐ってるね
今市営の新築で綺麗な広いと言われてる間取り調べて来たけどやっぱり狭かったよ
リビングが本当に狭いし、部屋数も少ない、1つ1つの部屋も狭い
低所得じゃないならもっといいとこ住めるのにやっぱり矛盾してるし低所得なんじゃ…って疑ってしまう
+6
-1
-
3032. 匿名 2016/02/09(火) 00:09:25
市営なんて住みたくねーよw
縁もねーわ!+6
-1
-
3033. 匿名 2016/02/09(火) 00:12:43
>>3031
どんなの見たの?綺麗なとこは本当綺麗だよ?私だったら安くで住めるなら住みたいわ!本当。+3
-8
-
3034. 匿名 2016/02/09(火) 00:14:13
>>3031
低所得者ってどれくらいの収入の事いってんの?そこが知りたい。+0
-4
-
3035. 匿名 2016/02/09(火) 00:16:01
住宅展示場の中の最高ランクのところのリビングより広いです
ピアノもあります
成人式も一本の着物買って貰いました
祖母と三世帯です
古くからの市営が近くに二つもあって本当に不快です
新興住宅地を知らないならコメントしないで下さい+3
-5
-
3036. 匿名 2016/02/09(火) 00:16:47
>>3031
そう言うあなたも市営入りたいから
部屋見てきたんでしょ?
+4
-5
-
3037. 匿名 2016/02/09(火) 00:18:50
>>3035
じゃー何でそんなところに家買ったの〜笑
まー要するに村といわれてた地域に家買ったのね。そりゃー土地安かったでしょうね。+2
-4
-
3038. 匿名 2016/02/09(火) 00:20:46
中堅層向け市営でも市営は住みたい人少ない。+7
-2
-
3039. 匿名 2016/02/09(火) 00:22:12
>>3036
持ち家あるわw+2
-3
-
3040. 匿名 2016/02/09(火) 00:22:56
>>3038
そんな事ないと思う!だって倍率凄いって聞いたもん!+2
-5
-
3041. 匿名 2016/02/09(火) 00:23:46
>>3039
じゃあ何で
わざわざ見に行くの?
+3
-3
-
3042. 匿名 2016/02/09(火) 00:24:09
>>3036
私達は家あるから大丈夫。
調べないと無知とか言うくせにw+3
-0
-
3043. 匿名 2016/02/09(火) 00:24:17
昨日の夜はMARCH騒動。
今日の夜は部落問題。
たまに出てくる主批判。
いい盛り上がり方だね。
このタイトルぶっ込んだ時からこうなる事はわかってたけどね。+7
-0
-
3044. 匿名 2016/02/09(火) 00:24:50
新築のきれいな所ならって思ったけど書き込みがあさましいから萎えた。+2
-2
-
3045. 匿名 2016/02/09(火) 00:26:03
>>3042
って言うか調べてまで叩く意味がわからん!笑+2
-3
-
3046. 匿名 2016/02/09(火) 00:26:39
>>3042
えっー
わざわざ このトピの為に
見に行ったのーwww
暇人?
ありえないwww+3
-3
-
3047. 匿名 2016/02/09(火) 00:27:07
>>3041
市営団地に住んでないから広いのレベルがわからなかったから
+3
-3
-
3048. 匿名 2016/02/09(火) 00:29:43
だって市営に縁がないから全く分かんないね、貧しい人が住む所としか皆認識ないよ+4
-3
-
3049. 匿名 2016/02/09(火) 00:30:14
>>3047
はっ?
それだけの為www?
てか、あなたが参考にした意見
あんまり意味無しよ?+3
-0
-
3050. 匿名 2016/02/09(火) 00:37:04
私達には市営は未知だよ、大家族のテレビでしか見た事ないんだからさ。+5
-2
-
3051. 匿名 2016/02/09(火) 00:40:26
>>3031
低所得と馬鹿にしたいから、
市営の下見…
ドヤ顔で市営叩きに参加したが、
逆に突っ込まれ
撃沈www+4
-6
-
3052. 匿名 2016/02/09(火) 00:41:59
>>3046
そこも矛盾
あなたもこの時間暇だからガルちゃんやってんじゃないの?忙しくしながら連投してたの?
さっきから言ってる事が統一してないから嘘くさく感じる+2
-4
-
3053. 匿名 2016/02/09(火) 00:43:51
>>3050
大家族の石田さんの家は
一軒家…
逆に団地の大家族って
あまり見かけないし?+2
-7
-
3054. 匿名 2016/02/09(火) 00:45:51
>>3052
夜にガルちゃんして
何が悪いの?
それに何に胡散臭いのか
教えてもらえる?+7
-2
-
3055. 匿名 2016/02/09(火) 00:47:11
>>3053
渡津家とか団地やってよー渡津家知らんかなぁ?
でもあそこはボロボロだったからあれを見ていってんのかなー。今は綺麗な所多いのに。+2
-5
-
3056. 匿名 2016/02/09(火) 00:54:05
>>3054
悪いとは誰もいってないね
スマホでガルちゃんしてる→暇じゃない
スマホで検索した→暇
っていう流れが自分に都合よく捉えて矛盾してるから言ったの
しかも低所得を馬鹿にはしてない
高収入で市営団地入ってる人は理解出来ないけどね
+6
-5
-
3057. 匿名 2016/02/09(火) 00:55:03
>>3055
渡津家の他は?知ってます?
知ってるんなら教えてほしい。+2
-3
-
3058. 匿名 2016/02/09(火) 00:55:18
渡津家も市営から広い所に行けると良いね〜+3
-2
-
3059. 匿名 2016/02/09(火) 00:56:35
どちらも意見変わらず分かり合えないのがわかったところで眠いので寝まーす
皆んなも分かり合えないのだから他トピ行こうね+4
-1
-
3060. 匿名 2016/02/09(火) 00:57:53
>>3056
高収入で入ってるんじゃ無くて最初はそこまで所得は高くなかったけど、徐々に所得があがっていっただけでしょ?だいたいみんなそんな感じだけど!
そりゃ最初から高収入なら家買うでしょうよ。+5
-4
-
3061. 匿名 2016/02/09(火) 00:59:25
>>3057
あと結構前の大家族なら青木家かな〜。+0
-3
-
3062. 匿名 2016/02/09(火) 01:00:02
>>3059
おやすみ(^。^)+1
-2
-
3063. 匿名 2016/02/09(火) 01:01:30
>>3056
スマホじゃなく
パソコンからのガルちゃんよ?
今、私のiPhone調子悪くて
明日修理に持って行くんだよね。
でも、あなた
低所得をバカにした書き込みあるよ?
+2
-2
-
3064. 匿名 2016/02/09(火) 01:02:07
じゃーそろそろ私も寝ようかな。
じゃおやすみなさーい(^-^)+1
-2
-
3065. 匿名 2016/02/09(火) 01:02:56
せーの+3
-2
-
3066. 匿名 2016/02/09(火) 01:05:45
>>3056
低所得バカにした発言しといて
何寝ぼけた事を言ってんの?+3
-3
-
3067. 匿名 2016/02/09(火) 01:08:59
おやすみ〜(´・ω・`)人(´・ω・`)+3
-1
-
3068. 匿名 2016/02/09(火) 01:10:34
>>3061
ご丁寧に
おしえてくれて、
ありがとうございます。+1
-2
-
3069. 匿名 2016/02/09(火) 01:22:54
>>3035
そんな物が出来る前からの先祖の土地です
祖母の実家が地主です
エキチカと書いたはずですが?
そんな土地に150坪以上の家が建って庭も畑も付くなら住むでしょう?
エキチカに団地が有るのが本当に不満です
昔に建ってるから古いし、常識もない家庭独り身の老人が多い
それが団地の常識と言われればソレまでですが
畑は祖母の趣味です
家が建つ位広いです
じゃあなんでそんな所に団地作ったのと此方が聞きたいですよ
汲み取り式だからタイミング間違えて道を通ると臭いが・・・+4
-3
-
3070. 匿名 2016/02/09(火) 01:26:40
部落民だと言われてから、
見事に貶し攻撃止まりましたな(¬_¬)
いやぁ、実に分かりやすい。
おい!部落民よ。
お前らこそ 人間のグズだって事を、
忘れるなよ。
+5
-6
-
3071. 匿名 2016/02/09(火) 01:44:10
あーこわいこわい
常識知らないのは市営の人間だけじゃ無いんですね
ここ見ててかなり勉強になりました
皆さんはこれからローン組むところから頑張って下さい
+5
-4
-
3072. 匿名 2016/02/09(火) 07:13:45
>>3070
あなたの部落に対する気持ちとさ…
私達が市営に住む人に対する気持ちとだいたい同じだよねwww+6
-3
-
3073. 匿名 2016/02/09(火) 07:40:10
>>3072
3070さんじゃないけど、
まだ一般人が住む市営の人を馬鹿にしたいんだね?
あなたの知ってる団地は市営じゃなく
部落団地なんでは?
部落団地を市営と一緒にしないでねwww
迷惑だから(爆笑)+4
-7
-
3074. 匿名 2016/02/09(火) 07:48:45
仕方ないよ市営は偏見されてるのは事実でから。+9
-3
-
3075. 匿名 2016/02/09(火) 08:03:32
>>3074
あっ!そう…
私は市営に住んでないし近所に綺麗な市営あるけど、普通そんなに嫌う事?それに市営に住んでる人皆が皆、知り合いじゃないし、道で会えば知り合いじゃなくても自然に挨拶は交わしますよ?まぁ中には挨拶しない人もいるけど、別に危害受けた訳ではないから、気にもならない。だから、そんな偏見を持った事はないわ。
友達も違う市営に住んでるけど至って普通だし、
一軒家や賃貸でも変な人間沢山住んでるけどね。
てか、あなたも変な人間なんでしょーね
あなたも周りから偏見の目でみられてんだろーか(苦笑)+4
-5
-
3076. 匿名 2016/02/09(火) 08:12:20
ここってホントにクズばかりだね
ホントに女なの?w+4
-3
-
3077. 匿名 2016/02/09(火) 08:23:02
>>3069
あのね〜笑
そう言う部落団地的なのがある事自体がもうねそもそも村的な土地だから〜。汲み取り式?どんな田舎でもなかなかないよ?
そこまで古かったら建て直しもあると思うんだけど?
それとも市の関係者も近寄れない様なところかな?
やっぱりそれってそこなや土地自体が問題ありだよ?あなた自体が部落なんじゃないの?
部落イコール貧乏じゃないからね。
土地持ちも多いよ?+5
-2
-
3078. 匿名 2016/02/09(火) 08:29:49
部落に住んでる事にしたい奴が出てきたねw部落に住んでる人なんて居ないよ。+5
-4
-
3079. 匿名 2016/02/09(火) 08:31:14
おはようございます。
私は子供の頃、大阪の⚪︎泉市では有名なマンモス団地(公団)に住んでました。
その団地の坂を降りたらB地区で、
よくB地区の子供達が遊びに来てましたが
本当怖かったし嫌われてました。
まだ目も見えてない子猫の首に紐を巻いて振り回したり、団地に入り込んでヤクルトや牛乳盗んだり、本当大人でさえ嫌がってました。
小学校でも中学校でも区が違うからB地区の子供と付き合う事はありませんでしたが、でも坂から上がって登校する子は
やっぱり普通の子じゃなかったです。
だから皆さんが思ってるのは、こんな感じだからB地区の事を言ってるように見えます。
+7
-2
-
3080. 匿名 2016/02/09(火) 08:34:26
>>3073
市営を馬鹿にしてないよ3070が人間として酷すぎるから感覚が同じだよって言っただけ。+3
-2
-
3081. 匿名 2016/02/09(火) 08:41:15
>>3078
何?それ?
市営を馬鹿にする皆さんって全員が部落とは関係ないとでも言いたいの?
呆れた〜
あなた達の思ってる事は
部落的な考えなんですよ。+5
-5
-
3082. 匿名 2016/02/09(火) 08:57:12
なんかもう、部落と市営住宅がごっちゃになってるね。+6
-1
-
3083. 匿名 2016/02/09(火) 09:23:11
3080は
よくそんな事が言えるもんなんだな?
お前らが酷い事を言い過ぎるから
部落だって言われるんだよ…
部落とは無縁の人間は、
市営に住んでる奴に対して
低収入だの生活保護だのって
見下したりしない。
ましてや差別的用語発言に
➕なんて付く事もない。+3
-6
-
3084. 匿名 2016/02/09(火) 10:00:37
あんたらは、散々な事を言っときながら、自分らが部落だと言われただけで酷い…とか皆部落民じゃないと言い切るが、
部落の奴は、差別するな!と言っときながら自分らが特別扱いされないと文句タラタラ…
あんたらって
本当それと同じだし…
+4
-3
-
3085. 匿名 2016/02/09(火) 10:20:37
低収入を認めろっとかさ、
そもそもオカシイですよね?
+4
-2
-
3086. 匿名 2016/02/09(火) 10:43:35
市営バカにする人って、この様な所にすんでるんでしょーwww
ゲスタウンwww乙w+6
-3
-
3087. 匿名 2016/02/09(火) 10:59:15
>>3086
たぶんそうでしょうね。笑
私こんな所住んだこと無い〜笑+3
-3
-
3088. 匿名 2016/02/09(火) 11:15:28
大阪の泉北ニュータウンは、市営や府営に公団とかが、とにかくごっちゃ混ぜだったので皆和気あいあいと暮らしてますよ。
私も結婚した時は、泉北ニュータウンの府営でしたが、違和感なく暮らしてました。
市営住んでるママさんたちにも良くしてもらいました。
てか、、そんなにムキになってまで
貶せる様な人は私の周りにはいませんでした。
確かに、ちょっと変わった人もいましたが、迷惑すらかけられた事もないです。
+3
-5
-
3089. 匿名 2016/02/09(火) 11:21:22
生活保護、生活保護って騒いでる人は、
その家に行って調べたの?
事実も知らないで決め付けですか?
それと低所得って言うけど、その家庭の給料明細でも見たのかな?
+5
-4
-
3090. 匿名 2016/02/09(火) 11:31:35
あれ?もう反論ないみたいね。
そりゃそうよね、部落団地と普通の市営の違いをわかってなかったんだから。無知って恥ずかしいね。普通の市営の人に偏見と差別なんてしてたらそれこそおかしな人認定だよ?笑+4
-2
-
3091. 匿名 2016/02/09(火) 11:35:50
3090さん
ごもっともな意見ありがとうございます。
+1
-2
-
3092. 匿名 2016/02/09(火) 16:32:05
おっ_φ( ̄ー ̄ )
市営叩きが
逆転\(^o^)/
ゲスども〜〜〜
思い知ったか(^ω^)+2
-6
-
3093. 匿名 2016/02/09(火) 18:14:55
ゲス民
➖ばっかり押さないで
反論してみろwww.+2
-5
-
3094. 匿名 2016/02/09(火) 19:20:26
なにこの市営の人すごーく怖いw
アホに付き合ってらんないからみんなコメしないだけだよw
やっぱ市営民は頭おかしいwww
それが良く分かった、証明されたトピでした♪
みなさん!
こんな人たちと一緒に市営に住まなければいけない事態にならないように、今まで通りお金稼いで生きて行きましょうね!
ま、そんな心配ないけどw+5
-1
-
3095. 匿名 2016/02/09(火) 19:27:15
>>3094
ん?どうした?
何ムキになってんの?ww
+0
-5
-
3096. 匿名 2016/02/09(火) 19:35:04
恐ろしいレベル、ホラーだね。市営にはおかしな住民が居ると自ら証明しましたねww+5
-1
-
3097. 匿名 2016/02/09(火) 20:00:30
>>3096
何がホラーなんかわからん笑
私 別に市営住宅に住んでないけど市営住宅に対してなんの偏見もない!
だって震災で持ち家全壊とか半壊してどうにもならんくて市営住宅に入った人も多いもん!市営の人が底収入?そんな事ない!
高収入でもないけど結構平均的やで?
まー私の住む街は震災の被災者がいるから他の県の市営とは事情が違うのかもしれんけど!+0
-4
-
3098. 匿名 2016/02/09(火) 20:04:00
震災ってどこ?阪神淡路?それとも津波があったとこ?+1
-1
-
3099. 匿名 2016/02/09(火) 20:04:32
こんな怖いトピ初めて見た+4
-1
-
3100. 匿名 2016/02/09(火) 20:09:17
〇〇やで?って言ってるから阪神淡路だろうね。
そりゃさ、震災で家が無くなって余儀なくされた人の事は別でしょ。ほんと頭わるw
そんなのは始めから話題の中に含まれてませんからー+6
-1
-
3101. 匿名 2016/02/09(火) 20:22:51
ずーっと市営でも年収600万あるとか普通のサラリーマンがが住んでるとか言ってる輩でしょ?
少なくとも都内や神奈川千葉埼玉あたりの市営は
年収200万程度までの所得制限あるよ。
600万あって住んでるなら何かをちょろまかしてるんだよ。
ほんと、頭悪くて話にならないからコメントしてないだけなのに。
市営住み(一部のここにコメントしてる輩)は粘着質だわ。
やっぱりおかしい。+10
-3
-
3102. 匿名 2016/02/09(火) 20:30:22
>>3093
こう言う発言は普通しないよ、
あなたが市営の印象悪くしてるんだよ
気付けよ
+6
-1
-
3103. 匿名 2016/02/09(火) 20:32:38
>>3101
埼玉県とかってそーなん?私兵庫県やけど妹がはいってたけど一応上限は800万くらいやったで?その代わり流石にそこまで行くと家賃がめっちゃ高くなるからでる人がほとんどやけど!
まー復興住宅ってのもあるからかなー。+5
-7
-
3104. 匿名 2016/02/09(火) 20:35:31
800万て…
日本の平均年収知ってるの?
440万だよ?倍近くあるのに「住居に困窮してる」訳ないでしょ?
無知すぎる…+10
-2
-
3105. 匿名 2016/02/09(火) 20:36:53
所得ごまかして住んでるの?+7
-0
-
3106. 匿名 2016/02/09(火) 20:39:14
そーゆーことしか考えられない。
もしくは、そもそも論で市営じゃなかった的な(笑)+5
-0
-
3107. 匿名 2016/02/09(火) 20:40:01
>>3104
だからそれは復興住宅やから違う?それにあくまで上限ってだけで、そこまでの年収になれば流石に出てると思う!私が言いたいよはみんながそうやっていうんじゃなくて上限の幅が広いって事!あくまでもここの地域はな。+3
-0
-
3108. 匿名 2016/02/09(火) 20:42:13
>>3105
どーやろな、まーそう言う人もいるやろうけど、私の友達とかも震災で家潰れたから市営住宅入ってたけど親とか普通のサラリーマンやったで?だからごまかすとか無理ちゃう?+1
-4
-
3109. 匿名 2016/02/09(火) 20:44:34
だんだん関西弁が可愛くなってきた。+5
-2
-
3110. 匿名 2016/02/09(火) 20:45:38
>>3104
え?平均年収440万?
じゃーここの人もそれ位って事だよね〜?
その程度で底収入って馬鹿にしてたの?
ごめん!私の旦那の方が稼ぎいい!
+2
-6
-
3111. 匿名 2016/02/09(火) 20:46:22
>>3109
ありがとう(^-^)+4
-0
-
3112. 匿名 2016/02/09(火) 20:47:58
>>3110
あくまで平均でしょ?
私ももっと稼いでるわ!
未婚だけど。+7
-1
-
3113. 匿名 2016/02/09(火) 20:48:14
関西の方はどこの人ですか?
+2
-0
-
3114. 匿名 2016/02/09(火) 20:50:08
>>3112
最後の 未婚だけどってなんか笑った
〜笑+0
-0
-
3115. 匿名 2016/02/09(火) 20:50:33
兵庫県て書いてあるよ。
阪神淡路大丈夫だった?大変だったね。
関東もろそろそ来そうで怖い。+5
-0
-
3116. 匿名 2016/02/09(火) 20:54:16
>>3115
うん(^^)ありがとうございます。
いろいろな人に助けられて今があるので本当、感謝です。+3
-0
-
3117. 匿名 2016/02/09(火) 20:54:37
未婚じゃだめですかー?+0
-1
-
3118. 匿名 2016/02/09(火) 20:55:42
>>3106
よく読んで、平均だからさ…。私達は市営に住もうとしても審査通らないから。
+4
-1
-
3119. 匿名 2016/02/09(火) 20:56:11
>>3117
そんな事ない、ない。
ただ何か最後の一文がなんか、笑ってしまった。ごめんな。+1
-0
-
3120. 匿名 2016/02/09(火) 20:56:50
>>3116
いやいや。関東に大震災きたら、きっと助けてもらうだろうし、そんなのお互い様!
関西弁の方は、粘着質な頭のイカレたコメしてる人じゃなさそうだね!+4
-1
-
3121. 匿名 2016/02/09(火) 21:24:13
>>3110
平均年収440万って、20代の新卒から50代の定年間近の人までの平均だから。
そりゃあ新卒で600万とか難しいよ。
逆に30代の働き盛りで400万とかは厳しい。
ご主人が平均より稼いでいるって声高らかだけどご自身は?
+3
-1
-
3122. 匿名 2016/02/09(火) 22:01:40
>>3094
部落民の
あなたには
言われたくないわ(^○^)
+1
-6
-
3123. 匿名 2016/02/09(火) 22:12:25
>>3122
3094では無いけど、あなたの方が勝手に部落とか証拠も無いのに決めつけて変だよ。+5
-1
-
3124. 匿名 2016/02/09(火) 22:21:49
>>3121
叩かれるかもだけど専業主婦だよ。
旦那は一応 自営やってるから普通のサラリーマンの方よりはもらってるとおもう。+3
-3
-
3125. 匿名 2016/02/09(火) 22:35:47
>>3122
あなたは仕事してるの?主婦なの教えて‼︎+2
-0
-
3126. 匿名 2016/02/09(火) 22:47:02
>>3125
教えなーい(^○^)
でも市営住みじゃない事は確かw
あなた達だって
散々市営住みの人を低所得だとか生活保護とか決め付けてるじゃんw
あなた達は何を言っても許されると思ってるのかな?+3
-6
-
3127. 匿名 2016/02/09(火) 22:51:49
>>3123
あなた達だって
市営住みだと言うだけで
底辺だの低所得だの生活保護だのって
決めつけてるよ?
+2
-7
-
3128. 匿名 2016/02/09(火) 22:53:50
>>3123
>>3125
私の質問に答えてね(^○^)
+0
-6
-
3129. 匿名 2016/02/09(火) 23:06:51
決めつけではなく市営に住める人の条件が
市営住宅は、住宅に困窮する低所得者に低廉な家賃で貸すため市が建設・借り上げした住宅ですって書いてあるから…。+8
-2
-
3130. 匿名 2016/02/09(火) 23:07:01
自分の都合の悪い事はスルーなんだ(^○^)?
だから部落民だと言われるんだよ?
+2
-5
-
3131. 匿名 2016/02/09(火) 23:09:55
>>3130
3129に書いたけど
+3
-0
-
3132. 匿名 2016/02/09(火) 23:10:21
>>3129
ふーん
だから?
底辺だとか、低所得だとか?生活保護だ?とかバカにするんだ?
その人の人格まで否定?
遊ぶな?
近づくな?
汚い目で見るんだ?+5
-4
-
3133. 匿名 2016/02/09(火) 23:20:21
>>3129
私なら
友人などが市営に当たったら
良かったやんって喜んであげるよ?
ちょっとでも生活が楽になるんだから
貯金も出来るじゃん!って後押しするよ?
それが普通なんじゃないの?+4
-7
-
3134. 匿名 2016/02/09(火) 23:24:28
>>3129
うん、確かに最初は生活困窮者のためのものだったんだろうと思うよ。規定にもそう書いてあるしね。
でも今は時代も変わってきてるからそう言う人達だけって事もないゆだよ。
私の住んでる所は35歳以下の若い夫婦に積極的に家賃の助成もしてるし市営住宅もそう言う若い世帯を積極的に募集してるよ?
今 少子化だからね。市も色々考えてるんだよ。+4
-5
-
3135. 匿名 2016/02/09(火) 23:52:32
どんなに低所得でも皆、国のお世話にならないように頑張って働いて納税してるんだよね…
そんな人を底辺だとか、税金泥棒だとか、
見下げてバカに出来る訳?
どんだけ心が貧しいの?
+5
-3
-
3136. 匿名 2016/02/10(水) 10:34:52
3129は
偉そうな事を言ってたが、結局は正論には反論出来ずにコメント返せなかったんだね(⌒-⌒; )
+2
-5
-
3137. 匿名 2016/02/10(水) 11:19:08
そうなんだ。私が知ってる市営は所得制限があって、
とてもじゃないけど低すぎて入れる額じゃない。
若い世代の助成も聞いたことあるけど、それも世帯年収400万以下ってあるし、
逆に600万でも800万でも市営入れるっていうソースを貼り付けてもらえる?
どこの自治体でもいいから+6
-0
-
3138. 匿名 2016/02/10(水) 11:50:13
>>3137
そんなの ググッたら分かるでしょ?
中堅層の市営だってありますよ?+2
-7
-
3139. 匿名 2016/02/10(水) 13:35:02
いとこが兵庫県の尼崎にいるけどそこは制限所得が少し下がったみたいで600万くらいが上限でそれが一年か2年て高額所得者扱いになるみたい。たぶん尼崎のホームページ見たら書いてるんじゃない?私みてもちんぷんかんぷんだから聞いた話しかできないけど。+0
-2
-
3140. 匿名 2016/02/10(水) 13:40:08
あと家族の人数とか障害者がいるとかで色々変わるみたいね!+1
-0
-
3141. 匿名 2016/02/10(水) 14:01:47
あのさー多分勘違いしてる人もいるとおもうんだけど、
おそらくその600万ってのはあくまで上限だよね?
最初、入居する時こらそんなに収入があった訳じゃなくて最初は少なかったけど
仕事してる内に昇給したり自営がうまくいったりで収入が増える人もいるじゃん?
そう言う人もいるから猶予を与えて600万ってなってるだけじゃなおの?
最初入居する時はみんな所得は低いと思うよ。でもそれはあくまで最初ね。+3
-0
-
3142. 匿名 2016/02/10(水) 23:00:54
市営の人間が工事なんて出来るわけ無いでしょう
トイレ工事をしたことのある人間なら分かると思いますが
家をケアすることが出来ない人種だからしたくても出来ないのでしょう
工費で出ると言ってもさせませんよ
その程度の人間なんです。市営の人間は
あーら、持ち家じゃ無い方には関係無かったかしら?
+3
-2
-
3143. 匿名 2016/02/10(水) 23:13:47
>>3142
ごめん、あなた何言ってるのかわからない。
持ち家持ち家ってそんな、自慢する事?
私も一応持ち家だけど、そんな持ち家自慢した事ないわ。+3
-1
-
3144. 匿名 2016/02/10(水) 23:26:17
>>3142
あっ、もしかしてあなた汲み取り式のトイレの団地の近くに住んでる人?
あのさー市営の人間が工事できる訳ないって、何言ってんの?市営は市の持ち物なんだから市が管理してるの。だから市は市営が古くなったら修繕しないとだめなのよ?
たとえば学校とかでも耐震工事とかしてるでしょ?一応基準があってきまってるのよ。
まーでもあなたの近くの団地は市の職員が近づけないのよね?そりゃーやっぱり部落だわ!
ちなみにその近辺に住んでるあなたもよそ者からしたら同じよ?
だって新興住宅地でその近くに不自然なくらい汚い建物あるんでしょ?ましてや駅の近くに!かなりそれ不自然よ?+0
-3
-
3145. 匿名 2016/02/11(木) 00:06:39
ここまでくると、コメント書いてる人限られてるっしょ?
みんなぶっちゃけて!
これ見てる人
女 → ➕
男 → ➖+7
-3
-
3146. 匿名 2016/02/11(木) 10:21:15
皆さんお疲れ様です。
久しぶりに見に来たら凄まじいことになっていますね。
最後の方なんて市営vs部落団地ですものね。
言い合っている方も普通の方ではない様ですし‥。
恐ろしいことです。
皆さんも市営や部落の実態について良くお分かりになったことと思います!
結論としては、やはり市営はやめた方がいい!!!
これが締めということになりますかねb
+7
-2
-
3147. 匿名 2016/02/11(木) 10:29:13
>>3146
市営VS部落団地って
市営擁護だけど別に市営住みじゃないんだけどな〜。
まーでもそろそろこの話題は終わりだね。
結局、市営擁護派の人の方がちゃんとした答え書いてるし市営派の勝ちだね。
批判派の人はただ 汚い、底辺、貧乏、ヤンキー、生活保護の繰り返しだものね!
よって今回は市営擁護派の勝利
〜(^。^)+1
-5
-
3148. 匿名 2016/02/11(木) 13:21:31
勝ち負けでいったら補助や助成を受けずに自立してる人が勝ちじゃない?
この論争は粘着質な市営が勝ちでいいよ(笑)+6
-2
-
3149. 匿名 2016/02/11(木) 17:00:23
>>3148
そーだね〜笑
だったら私は論争も勝ちだし、実生活でも助成なんかもうけてないから
どっちも勝ちだね。笑(^∇^)+2
-5
-
3150. 匿名 2016/02/26(金) 01:03:14
住みたくない。見栄っ張り多そう。車は無理して外車みたいな。外車たくさんとまってません?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する