ガールズちゃんねる

市営住宅どう思いますか?

3150コメント2016/02/26(金) 01:03

  • 1001. 匿名 2016/02/07(日) 01:21:54 

    >>992
    蛙の子は蛙

    +9

    -5

  • 1002. 匿名 2016/02/07(日) 01:22:13 

    >>992
    本当これ。 

    +7

    -3

  • 1003. 匿名 2016/02/07(日) 01:22:23 

    >>988
    団地民がいい人多いとか冗談はやめてくれ
    いい人は税金にたからない

    +35

    -11

  • 1004. 匿名 2016/02/07(日) 01:23:00 

    >>975

    同意。
    親が子供に差別教えるなんておかしいよね。

    +26

    -2

  • 1005. 匿名 2016/02/07(日) 01:23:05 

    中卒〜在日〜貧乏人〜
    こんな事を言ってる母親ってドン引きだわ

    +34

    -8

  • 1006. 匿名 2016/02/07(日) 01:23:17 

    戸建てだろうがマンションだろうが団地だろうが、ゴミみたいな思考の親に育てられた子はゴミ。それだけ。どっちが良いとか悪いとか別にないよ。

    +59

    -4

  • 1007. 匿名 2016/02/07(日) 01:24:38 

    >>160
    滞納してたら住めないし、低所得なら非課税の世帯もあるんじゃない?

    +18

    -1

  • 1008. 匿名 2016/02/07(日) 01:24:44 

    そんなクロユリ団地みたいなボロっボロの怖いとこなんて今どき少ないよね。見たこともない、周りに住んでる人もいないのにネットだけの知識で書き込んでる人多そう!

    +14

    -7

  • 1009. 匿名 2016/02/07(日) 01:24:51 

    >>1005
    中卒、在日、貧乏人当事者が1番引くわ

    +13

    -4

  • 1010. 匿名 2016/02/07(日) 01:24:52 

    >>1000さん
    無知ですみません。
    市営って買い取り出来るんですか?
    初めて知りました。

    +11

    -3

  • 1011. 匿名 2016/02/07(日) 01:25:08 

    マンモス団地暮らし最高!!
    親に高望みされない
    学級崩壊してるから便利しなくていい
    宿題もしなくていい
    部活もしなくていい
    毎日遊び放題!
    絶対引越したくない!
    って思ってたのに、一軒家買って最悪!
    学校では授業中みんな無言
    宿題や部活もある。
    髪染めてる奴もいない。
    つまらん。
    最悪。

    +3

    -27

  • 1012. 匿名 2016/02/07(日) 01:25:33 

    >>901
    発言や言葉遣いからして民度が低い
    お金があっても教養がないとね

    +15

    -0

  • 1013. 匿名 2016/02/07(日) 01:25:55 

    出来れば市営住宅じゃなく
    豪邸に住みたいって本音を言えばいいのに。
    自分に嘘をついて生きていると歪んだ性格になりますよ。
    そして金持ちを否定する事になります。
    そんな人の言う事に誰が耳を傾けますかね?
    私は少しでもグレードの高い家に住みたいですけどね。

    +12

    -19

  • 1014. 匿名 2016/02/07(日) 01:26:10 

    >>1000
    初めて聞いたわ(笑)

    +8

    -0

  • 1015. 匿名 2016/02/07(日) 01:26:19 

    ネット上でだけ性格変わるって逆に怖すぎでしょ(笑)普段から思ってるからネットに書き込んじゃうんだよ(笑)

    +23

    -1

  • 1016. 匿名 2016/02/07(日) 01:26:26 

    素養のある人間が育てた子が必ずしも善良な人間になるとは限らないけど、良い方向へ進む確率は高くなる。

    +11

    -0

  • 1017. 匿名 2016/02/07(日) 01:26:39 

    団地に暮らす人のこと
    嫌な言い方してる親の子供が通う学校…
    本当陰湿ないじめがありそう
    そういう学校もどうかと思うわ…
    自分の子供が
    自分のように人を蔑んでる発言したら
    その目にはどう映るんですか?
    子供とそんなことで共感し合って
    一緒になって人を笑うのかな
    何か全然素敵じゃ…ないや

    +35

    -4

  • 1018. 匿名 2016/02/07(日) 01:27:11 

    申し訳ないが団地はびんぼーなイメージがある…
    気に障ったらごめんなさい

    +29

    -8

  • 1019. 匿名 2016/02/07(日) 01:27:36 

    名古屋住みの人教えてほしい

    守山区の市営団地の人の民度って
    どう?

    +2

    -8

  • 1020. 匿名 2016/02/07(日) 01:27:54 

    母子家庭、手取り14万。
    家賃3万です。
    家賃安くて助かってますがそれでも苦しい…
    宝くじ当たるか再婚でもしない限り出ていける見込みないです。どちらも可能性低いので一生お世話になるかもしれません…

    +38

    -3

  • 1021. 匿名 2016/02/07(日) 01:28:02 

    小学校まではいいんだけど中学校になると途端に格差感じる
    団地住まいじゃなくても感じるから団地住まいの中学生以上が減るのは分かる

    +14

    -2

  • 1022. 匿名 2016/02/07(日) 01:28:34 

    トピ画みたいな団地、まだまだあるよね。うちの市や近隣の市にも、すごい古い団地あるよ。

    +20

    -0

  • 1023. 匿名 2016/02/07(日) 01:28:45 

    うちの近くの団地付近は治安が悪いので、差別ではなく危険だから遊びには行かないように言う家が普通です
    来てもらう分、一緒に外で遊ぶのは全然問題ない
    ただ帰りが遅くなると責任持てないので曜日が限定される

    +27

    -1

  • 1024. 匿名 2016/02/07(日) 01:28:50 

    いじめの主犯が団地のクソガキという事例は多かった。

    +26

    -2

  • 1025. 匿名 2016/02/07(日) 01:29:17 

    >>1003

    税金なんてそんな使われてないわー

    税金のむだなんて、もっと違うとこにある

    +9

    -17

  • 1026. 匿名 2016/02/07(日) 01:29:25 

    なんか勝手にほんとはこう思ってるんでしょ?って決めつけてくる人って凄く頭悪そうだよね(笑)「子供嫌いって言ってるけど、ほんとは不妊治療のお金が無くて出来ないだけでしょ?」「仕事バリバリしてて幸せ!って言ってるけどほんとは結婚して専業主婦になりたいんでしょ?」とかさ。みっともないよ。皆が皆自分と同じ思考と思い込むって本当にバカバカしい(笑)

    +15

    -4

  • 1027. 匿名 2016/02/07(日) 01:30:35 

    >>757
    ほらね、噛みつき方がね…

    +5

    -1

  • 1028. 匿名 2016/02/07(日) 01:30:38 

    >>1023

    あなたなに人?

    +1

    -3

  • 1029. 匿名 2016/02/07(日) 01:31:09 

    >>1020
    つらいねぇ・・・ 賞与等はないの?

    +2

    -2

  • 1030. 匿名 2016/02/07(日) 01:31:19 

    >>1026
    横から失礼。

    なんか1人頑張ってる人がいるけど
    まさにそうだよね。自演までしちゃって可哀想

    +8

    -3

  • 1031. 匿名 2016/02/07(日) 01:31:42 

    地元に市営と県営 両方あって自分は一軒家、クラスメイトのほとんどが団地住まいで一緒に下校しても みんなより先に途中で別れるのが寂しかった記憶があります。
    90年代までは若い核家族が住んでいるイメージが強かったけど、ここ数年は悪いイメージが定着しているのが悲しい…。

    +9

    -1

  • 1032. 匿名 2016/02/07(日) 01:31:59 

    高校は皆離れるし家に来なくなるから中学を乗り切るのがまず目標かな

    +7

    -0

  • 1033. 匿名 2016/02/07(日) 01:32:29 

    街中で不細工な子とか禿げたおっちゃんとか見てやらしくクスクス笑ってるような若い子の親ってやっぱり似たような感じの親なんだよね。どこに住んでるかってよりどんな人に育てられたか、だよ。一軒家に住んでてもクズみたいな親に育てられた子はやっぱ性格悪くていじめとかするし、万引きとかもする。

    +25

    -5

  • 1034. 匿名 2016/02/07(日) 01:33:44 

    数年前にめちゃくちゃ貧乏になって市営や団地に住まなきゃならなくなる夢をみて、数日間引きずったわ…

    絶対住みたくない。はずかしい。
    地元に市営があって同級生も住んでたけど、いつもその子から醤油のにおいがしてたし「貧乏」といじめられてたなぁ。

    +15

    -8

  • 1035. 匿名 2016/02/07(日) 01:34:50 

    >>1017
    友達じゃなくていい
    子供の結婚相手が団地出身だったらどうする?
    よっぽど本人の向上心が高くて良い人じゃないと反対するでしょ?
    綺麗事ばっかり言ってもしょうがない

    +29

    -4

  • 1036. 匿名 2016/02/07(日) 01:34:52 

    >>1034
    煎餅屋の子かも知れないのに酷すぎ

    +13

    -1

  • 1037. 匿名 2016/02/07(日) 01:35:08 

    私も中学時代、貧乏という理由でいじめられていた子がいたなぁ・・・

    +3

    -1

  • 1038. 匿名 2016/02/07(日) 01:35:26 

    初めから差別して『団地の子とは遊んじゃだめ』って言うのは…子供に悪い教育をしてるとしか思えない。子供には何の罪もないのが分かってないの?親として有り得ないよ。もし本当に問題があったなら言ってもいいと思うけど

    +21

    -2

  • 1039. 匿名 2016/02/07(日) 01:35:50 

    団地かぁ
    子供の頃田舎だから団地のそこらじゅうにデカイ蜘蛛がたくさん巣作っててさ、わたし蜘蛛嫌いだからおぞましくって、掃除しないのかな?住んでる人嫌じゃないのかな?って思ってた。

    今わかる、平気な人たちが住んでたんだって。

    +23

    -0

  • 1040. 匿名 2016/02/07(日) 01:36:16 

    >>1035
    団地と結婚でもなさるんですか?
    どこをみて結婚すんの?まだ結婚した事ないからわかんないんだろうけどね。

    +6

    -19

  • 1041. 匿名 2016/02/07(日) 01:38:01 

    実家は団地です。目の前が小学校だから選んだって言ってた。コネがあったから抽選なんて関係なく入りました。
    エレベーターあるし、トイレはウォシュレット。お風呂は何年か前に新しくなってボタンでお湯わかせるし、シャワー。キッチンも何年か前に新品に変わって、キレイです。確かに創価〇会の人は多いけど気にすることもないし、何回も所得が高くなったからって出るように言われたけど、結婚して親だけになったから結局はそのまま。
    全くもって貧乏ではありません。

    +8

    -30

  • 1042. 匿名 2016/02/07(日) 01:38:10 

    何とも思わないよ。国市町村の援助でその国の国民が生きていけるならそれに越したことはないし私も今は自力で生きていけてるけどいつお世話になるかわからない
    ただ外国人に税金を使われたくないなって思う

    +21

    -2

  • 1043. 匿名 2016/02/07(日) 01:39:45 

    やっぱ団地は屑の巣窟ですわ。

    +10

    -13

  • 1044. 匿名 2016/02/07(日) 01:39:48 

    団地育ちとかぜんぜん気にならないけど
    団地という世界を知らなすぎてノスタルジーしか感じられない

    +3

    -1

  • 1045. 匿名 2016/02/07(日) 01:39:55 

    市営住宅LOVEの人が集まるトピがあると聞いて・・・・
    市営住宅どう思いますか?

    +9

    -7

  • 1046. 匿名 2016/02/07(日) 01:40:10 

    差別と言うより、区別。
    福祉をより多く享受する側か、
    福祉に貢献する側か。

    後者であり続けたい。
    前者になる状態に万一なったら、感謝しつつ、
    何かの形で役立ち、貢献できる方法を探す。

    社会参加とは、そういうものだと思っているから。
    少しでも正しくありたいし、立派でありたい。
    背筋を伸ばして生きていきたい。

    +36

    -13

  • 1047. 匿名 2016/02/07(日) 01:40:15 

    なんか腹のたつトピですね。
    市営に住む人は貧乏で悪なんでしょうか?
    税金もきっちり払ってますが
    周りの住民もちゃんとした方ですよ。

    +27

    -31

  • 1048. 匿名 2016/02/07(日) 01:40:26 

    市政が悪い。本当に税金で助けてあげなきゃいけない人と、そうでない人の精査をしてないから。
    市役所勤めの人は市が財政難なのに家賃補助あるんだよ? 赤字の市でも自分達の身を削らない。自分達の組織でさえ一律に税金で家賃補助出して お金貯めて戸建て建ててる。市民の税金が市役所職員の家賃補助にあてがわれている。
    そんな組織が精査をしてないから 謎の世帯が市営に住みつき、悪のイメージを与えてると思ってます。

    +30

    -0

  • 1049. 匿名 2016/02/07(日) 01:40:30 

    >>993
    ガルちゃん民は女でもお前らとか普通に言うんじゃない?ガルちゃん内ではね。

    +2

    -0

  • 1050. 匿名 2016/02/07(日) 01:40:55 

    知り合いのことなんだけど、バツ2の母子家庭で団地に住んでる人がいます、仕事してないので毎月役所から20万弱もらってるそうです、家賃は確か月4,000円くらいだったかな、その人の親もすぐ隣の団地に住んでいて、子供を親に見てもらって働けるはずなのに働かないです、ちなみにその親も生活保護受けてます。こんなのが近くに居たらまじめに働くのがバカバカしく思える、、、

    +37

    -4

  • 1051. 匿名 2016/02/07(日) 01:41:42 

    >>1047
    あなたがそう思うのならそうなのだろう。あなたの中ではね。

    +4

    -5

  • 1052. 匿名 2016/02/07(日) 01:43:18 

    >>1050
    そんなゴミと関わる意味

    +7

    -0

  • 1053. 匿名 2016/02/07(日) 01:43:23 

    病んだ一軒家に住む妖怪が全否定して
    書き込み頑張ってるけど気にしないでね〜

    +7

    -12

  • 1054. 匿名 2016/02/07(日) 01:43:30 

    >>1050
    一族郎党市中引き回しの刑にするまであるな。 

    +2

    -0

  • 1055. 匿名 2016/02/07(日) 01:45:26 

    何が目的のトピかよくわからん

    +30

    -1

  • 1056. 匿名 2016/02/07(日) 01:45:30 

    ちゃんと税金払ってるとか言うけどそれを上回る社会保障受けてるだろ
    団地民は金持ちに感謝せえ

    +39

    -12

  • 1057. 匿名 2016/02/07(日) 01:46:27 

    団地の貧乏人からかうの楽しすぎて寝れねー
    団地に住んでるのにプライド高いとことかもうねw

    +16

    -23

  • 1058. 匿名 2016/02/07(日) 01:47:03 

    うちは家族4人で2LDKの団地住まいです
    本音はそりゃ広い一戸建てがいいですよ

    でも無理なんです

    +19

    -6

  • 1059. 匿名 2016/02/07(日) 01:47:46 

    国が、資格が、こんな特許が、親が、信頼する友人がこういったから・・・すぐ、安心し、思考を停止する。そのくせ、裏切られたときには、豚のようにわめき散らす
    資力の無い人間が子供なんて作るな。 

    +12

    -4

  • 1060. 匿名 2016/02/07(日) 01:48:12 

    >>1040
    結婚ってさ、相手の親族ももれなく付いてくるから。色々と考えるのは、親心だと思う。相手が団地出身なのは、親の考えとか生活スタイルだよね?団地に住み続ける理由によっては、反対しちゃうのも分かるよ。

    +26

    -1

  • 1061. 匿名 2016/02/07(日) 01:48:51 

    ここを見てると貧乏にも金持ちにも
    ゲスで教養のない人がいるんだなって分かった
    みんな民度が低いね

    +26

    -5

  • 1062. 匿名 2016/02/07(日) 01:50:28 

    団地住みよ、金持ちを見返してみろ。 

    +13

    -10

  • 1063. 匿名 2016/02/07(日) 01:51:02 

    インターネットでショップをしているのですが、トラブルは市営住宅の方ばかりです。理不尽なクレームやトラブルの8割が、住宅住宅のご住所の方です。

    なので、変わった方が多いのは確かだと思います。

    +36

    -3

  • 1064. 匿名 2016/02/07(日) 01:51:10 

    金持ちねるわー
    団地おやすみー

    +0

    -15

  • 1065. 匿名 2016/02/07(日) 01:51:26 

    住んでる所だけで差別する
    人間にはなりたくないな。
    人それぞれだし。
    他人がとやかく言う事ではない。

    +23

    -8

  • 1066. 匿名 2016/02/07(日) 01:51:32 

    もうやめよ
    このトピで傷つく人いるよ

    +34

    -7

  • 1067. 匿名 2016/02/07(日) 01:51:57 

    まぁ実際世の中はお金が全てですよ 

    +11

    -2

  • 1068. 匿名 2016/02/07(日) 01:53:44 

    親戚の家が市営住宅だったんだけど、その家はお金持ちだった。 
    大人になってから市営住宅に入れる条件を知ってビックリ。何で親戚は住めたんだろう?

    +4

    -7

  • 1069. 匿名 2016/02/07(日) 01:53:46 

    ドン引きだわ何これ
    煽ってるつもりだろうけどどんどん自分を
    小さい人間に見せてる人いるし

    +25

    -2

  • 1070. 匿名 2016/02/07(日) 01:53:48 

    悔しいならその惨憺たる現状を打破するくらいのことしろよ。
    行動に移さないからいつまで経ってもうだつが上がらないんだよ。

    +4

    -10

  • 1071. 匿名 2016/02/07(日) 01:54:41 

    腹が立つ人は、なぜ腹が立つのか、よくよく自分の腹立ちの根拠を探った方が良い。
    そして、スレの中にある悪意とは別の正反対の意見もきっちり理解しておいた方が良い。

    安い市民住宅に込められた福祉の意味と善意を、権利だから当然とすり替えるのは、大事なものを見失うきっかけ。

    +40

    -3

  • 1072. 匿名 2016/02/07(日) 01:54:43 

    戸建に住んでる人が見下した書き込みしてるのかな?
    その人はまさか安い土地の地域の戸建住みや、都内極小3階建て住みではないよね?笑

    +7

    -19

  • 1073. 匿名 2016/02/07(日) 01:55:22 

    >>1041
    ね。あなたみたいな考えの人が住んでいることに疑問があるの。全く貧乏でなくて余裕あるなら、出なよ。シンママとかで本当に生活に苦しい人に譲って。一般の人が言いたいのはそこ!生活に困窮している人達を支援する為に税金を払っているのだから。

    +37

    -1

  • 1074. 匿名 2016/02/07(日) 01:55:34 

    >>1070
    寝るんでしょ?いつまで起きてんのよ妄想虚言癖さん

    +2

    -1

  • 1075. 匿名 2016/02/07(日) 01:56:03 

    自称金持ちなのに社会のことを何も知らずに阿呆なことばかり言ってる人が目につく。

    恵まれた環境があるのに勉強してこなかったの?
    努力しなきゃ勉強までありつけない人たちがいる中で、目の前に用意されたものを放棄したの?

    社会で成功してる人は貧乏叩きをして優越感に浸ってるようなクズはいないよ

    +23

    -7

  • 1076. 匿名 2016/02/07(日) 01:56:40 

    >>1062

    まあネットだから言えるんだろうけど
    心狭いし小さいなぁ
    リアルで直接いえば?

    +4

    -7

  • 1077. 匿名 2016/02/07(日) 01:57:23 

    H26年にたったばっかだし3LDKで4万。最近の内装はマンションと変わらないよ。10年くらい住んで一戸建てを買う予定

    +6

    -9

  • 1078. 匿名 2016/02/07(日) 01:58:19 

    ブスより美人がいい
    軽トラックよりレクサスがいい
    市営住宅より戸建ての注文住宅がいい
    こうなるよね。
    だけど、はなから市営の人を差別するのは
    違うと思う


    +34

    -6

  • 1079. 匿名 2016/02/07(日) 01:58:39 

    変わった人多いですよね。
    住みたくない。

    +13

    -4

  • 1080. 匿名 2016/02/07(日) 01:59:14 

    低所得者じゃないと住めないよね。

    +18

    -3

  • 1081. 匿名 2016/02/07(日) 01:59:32 

    >>1076
    ごめん、リアルで団地住みと出会う場も機会もないんでw

    +7

    -9

  • 1082. 匿名 2016/02/07(日) 01:59:51 

    >>1068
    お金持ちと、金遣いが荒いのは違うから
    子供だからわからなかったのでは?市営ではなくURとか
    入った時は五百万円以下だったけど
    そのあと何千万円になってもバレなかったとか?

    +2

    -2

  • 1083. 匿名 2016/02/07(日) 02:00:23 

    何故かアジア系の日本語ペラペラさんが利用していますよ〜。

    +7

    -1

  • 1084. 匿名 2016/02/07(日) 02:01:10 

    >>1068
    コネか虚偽の申告?

    +1

    -1

  • 1085. 匿名 2016/02/07(日) 02:01:55 

    金に余裕がないんだったら、ここに何かを書き込んでる間にも仕事しろよ

    +4

    -4

  • 1086. 匿名 2016/02/07(日) 02:02:40 

    虚言癖さんまだスレに潜んでます!皆さん気を付けてー!

    +2

    -3

  • 1087. 匿名 2016/02/07(日) 02:02:51 

    住んでいる人が傷つくから皆、直接は言わないよね。

    だから、初めて知って傷ついている人がいるんでしょう?すごくいい事だと思うのだけれど。

    出ようって思うきっかけになると思うし、ただ汚い物に蓋をするのは偽善だと思う。

    +28

    -5

  • 1088. 匿名 2016/02/07(日) 02:03:10 

    >>1077
    単純な疑問なんだけど10年くらいで数千万用意出来るってこと?何で市営に住めるの?

    +27

    -0

  • 1089. 匿名 2016/02/07(日) 02:03:27 

    団地民は勘違いしてないか?
    貧乏人でも自分の稼いだ金で生活してる人は偉いと思うよ
    団地がなぜ安く住めるのかもわからないのか?本当頭悪いなー

    +32

    -8

  • 1090. 匿名 2016/02/07(日) 02:04:19 

    子どもの頃市営団地に本気で憧れたな~
    田舎なんで和風の一軒家が多くて
    初めて出来た市営団地に
    新しく他所から引っ越してきた友だちが
    沢山住んでてよく遊びに行ったよ

    私は悪いイメージ全くないよ

    +13

    -10

  • 1091. 匿名 2016/02/07(日) 02:04:40 

    都内の住宅は港区とかタワーマンションの隣とかに27階建てとか。そうゆう所もやはり公園ではママ友の差別があるのかな

    +4

    -3

  • 1092. 匿名 2016/02/07(日) 02:04:51 

    差別を教える偏見で凝り固まった親
    ニートはダメな奴という偏見
    正社員が偉いという偏見
    市営団地に住んでいる人たちは、良くない人たちという偏見

    なんかすごいね 笑

    それに、言われたら言い返して、じぶんの考えが正しい!と主張する人。醜いわー。

    違う考えや価値観を受けとめればいのにね

    +13

    -9

  • 1093. 匿名 2016/02/07(日) 02:05:04 

    >>1090
    皮肉が効いてますねぇ~

    +0

    -8

  • 1094. 匿名 2016/02/07(日) 02:05:18 

    >>1089
    お前は何民だ?

    +1

    -0

  • 1095. 匿名 2016/02/07(日) 02:05:31 

    何で外国人が入居してんの?!

    +9

    -0

  • 1096. 匿名 2016/02/07(日) 02:06:32 

    住んでる人が納得してるならいいんじゃないの?人様の生活どうこう言うのって違う気がする

    +10

    -12

  • 1097. 匿名 2016/02/07(日) 02:07:19 

    病気の人と人や老人だけにして、ゆっくりと安心して住める場所にすればいいのに。

    治安も悪くならないし、老人も寂しくないでしょうよ。

    +22

    -0

  • 1098. 匿名 2016/02/07(日) 02:08:00 

    >>48
    UR

    +1

    -0

  • 1099. 匿名 2016/02/07(日) 02:08:16 

    >>1093
    可哀想な人だね

    +0

    -0

  • 1100. 匿名 2016/02/07(日) 02:08:35 

    なんか
    切なくなるトピだね

    +6

    -1

  • 1101. 匿名 2016/02/07(日) 02:09:11 

    差別と偏見が大嫌い。でもそれ以上に団地住みのクズが一番嫌い

    +17

    -18

  • 1102. 匿名 2016/02/07(日) 02:09:13 

    >>1096
    良くないね人様が納めた税金で家賃が格安になってんだから

    +32

    -4

  • 1103. 匿名 2016/02/07(日) 02:09:19 

    フリマアプリ使ってるけど、市営住宅の住所は緊張感が走る。

    「お金なくて~」「子供が~」って恥じらいもなく値切ってくる人は、市営住宅住み人が多い。

    そんなにお金ないなら、余計なもの買わなきゃ良いのに・・・

    でもそんな中、市営住宅住所でも、言葉遣いも綺麗で丁寧で、物腰も柔らかく常識的で、この人とご縁があって良かったと思える方も稀にいる。

    市営住宅の品格や世間のイメージを下げているのは、住んでいるご本人達だと思いますよ。


    +41

    -3

  • 1104. 匿名 2016/02/07(日) 02:10:40 

    親世代が差別まみれなんだもんね。
    子供達のいじめ問題はますます酷くなるわけだわ。
    親がご丁寧に差別やいじめを教え込んでるんだね。
    差別したり見下して生きてる人もされる立場になるよ、きっと。

    +22

    -7

  • 1105. 匿名 2016/02/07(日) 02:11:10 

    身体が悪くてとか、片親で頑張っても生活が苦しいとか、そういう人達は分かるよ。仕方なく住んでる世帯があるのも事実。

    でも家賃安いからラッキー!余ったお金で「貯金する」「贅沢する」そういう人達は、その安い家賃の為に税金が投入されているのを理解してるの?それで、本当に困ってる人が入居出来ないなら税金の無駄遣いだと思う。

    +50

    -0

  • 1106. 匿名 2016/02/07(日) 02:11:15 

    >>1082
    レスありがとう
    市のマークが付いてるのって市営住宅だよね?金遣いは全然荒くなくて、むしろ凄く物持ちの良い家族だったから叔父さんが出世したのかなぁ。

    +0

    -4

  • 1107. 匿名 2016/02/07(日) 02:11:15 

    家賃安いなら住みたいなあ
    マイホーム用の貯金できそう

    +6

    -16

  • 1108. 匿名 2016/02/07(日) 02:11:54 

    シングルマザーが市営団地?に引っ越ししてから、死ねとか馬鹿野郎とか大声で恫喝するキチガイおじいさんの動画見た事ある。
    多分まだyoutubeにあるんじゃないかな。

    子供も怯えきってるらしく、洗濯機回すのが日中でもずっと怒鳴ってるの。
    部屋まで怒鳴り込んで来たりしてんの。

    そんなイメージしか無い。
    絶対住みたくない。

    +29

    -0

  • 1109. 匿名 2016/02/07(日) 02:12:05 

    住めるものなら住みたい
    お金貯まりそう

    +7

    -14

  • 1110. 匿名 2016/02/07(日) 02:12:23 

    低所得で貧しい人と
    心が貧しい人の戦いって感じ

    +35

    -10

  • 1111. 匿名 2016/02/07(日) 02:12:48 

    普通とは違う特別に市が支援している住居なんだから、差別はあると思う。
    確かに低所得者層しか住めない分、変わった人や荒れた家庭も多い。

    頑張れば出れる人は、頑張った方がいい。
    これから住もうとしている人は、お金を貯められるからと、安易に選択肢に入れない方がいい。

    あくまで、支援が無くては住居を得られない人の為の場所だから。

    +36

    -1

  • 1112. 匿名 2016/02/07(日) 02:13:12 

    >>1110
    低所得で貧しい人の方が、この社会は生きづらいだろ。

    +10

    -0

  • 1113. 匿名 2016/02/07(日) 02:13:32 

    いつもは12時前に寝てるのに、何となくここを覗いたら見続けてしまいもうこんな時間…まだまだ皆さんと盛り上がっていたいけどもう寝ます。
    明日は市営住宅恒例月一の清掃日なのでw

    +25

    -4

  • 1114. 匿名 2016/02/07(日) 02:13:55 

    官僚の社宅の家賃が格安なのも腹立つ

    +30

    -3

  • 1115. 匿名 2016/02/07(日) 02:14:28 

    市営住宅で幸せな結婚生活が送れるかというとそうではないだろうね

    +15

    -7

  • 1116. 匿名 2016/02/07(日) 02:14:40 

    >>1113
    清掃がんばってくだされ

    +20

    -0

  • 1117. 匿名 2016/02/07(日) 02:14:48 

    >>1101

    無茶苦茶だね考え方 笑

    +7

    -0

  • 1118. 匿名 2016/02/07(日) 02:15:28 

    子供の時住んでました。
    その前は文化住宅だったので、広くなってよかったです。
    その後家建てましたが、両親共働きになり、新しい家より帰ったらお母さんいてる方がよかった小学校時代。
    中学なったら家買ってよかった。友達呼べたし

    +6

    -2

  • 1119. 匿名 2016/02/07(日) 02:17:03 

    団地住みはもう寝る時間だぞー どうせ日曜日も仕事なんでしょー

    +7

    -13

  • 1120. 匿名 2016/02/07(日) 02:19:39 

    あったコレ
    市営住宅 私の日常 迷惑行為 - YouTube
    市営住宅 私の日常 迷惑行為 - YouTubeyoutu.be

    引越してから10ヶ月、引越しの次の日から、生活音、子供の声、洗濯機に掃除機、何をしてもいつもMAXで キレられる 下から竹で私や子供がいる場所ついてくる 自分の言いたい事しか言わない... 全くもって話は聞かない いつも一方的な事しか言わない 入居当時、トイレ...

    +9

    -0

  • 1121. 匿名 2016/02/07(日) 02:19:44 

    市営に住むと日本人としてダメな人って言うトピなんだと理解しろって事なんでしょうね。

    税金払って市営にいる人、普通のマンションにいて税金未払いな人いろいろいるのに市営だから悪は納得いかない。
    税金で市営住宅かなりたつかもしれないけど住んでる人をけなすのは人として最低

    +17

    -11

  • 1122. 匿名 2016/02/07(日) 02:19:47 

    公園で初めて会ったママ友と仲良くなり、市営住宅に住んでいると解った場合。

    家に遊びに来てor家に行きたい
    と言われたとして、小さな子供を連れてOKできる?

    私はNO。

    馴染みの友達なら、どこに住んでようが気にせず行ける。大人になってからの友達はダメだわ。素性が解らない分、怖い。

    +43

    -5

  • 1123. 匿名 2016/02/07(日) 02:20:13 

    このトピを1から見て思った。 やっぱり市営住宅にはやばい人が多いって。

    +37

    -8

  • 1124. 匿名 2016/02/07(日) 02:22:52 

    ごめんなさい。。
    都営も市営も、シングルとか生活保護とか孤独な老人とか、、どーしょもない人が入るイメージ。正味な話し、安いし色々いいけど頑張ってる人間からしたらラクして住めて本当馬鹿馬鹿しいし、子供も近づけたくない

    +33

    -5

  • 1125. 匿名 2016/02/07(日) 02:24:11 

    住みたくない。プライドがある。

    +31

    -3

  • 1126. 匿名 2016/02/07(日) 02:24:24 

    スラムだよね

    +23

    -6

  • 1127. 匿名 2016/02/07(日) 02:24:29 

    わたしの友達は、旦那がリストラにあって応募したら当選したって喜んで住み始めたんだけど、隣と下の人がいちいちいちゃもんつけてきてノイローゼ気味になってた。
    良かったね〜思ったよりも内装も綺麗だし、部屋も多いし。何て言ってたのに…

    彼女は仕事してから旦那が帰るまで公園で時間つぶしたりしてたんだよ。

    気の毒だった。

    +27

    -0

  • 1128. 匿名 2016/02/07(日) 02:26:04 

    >>1121

    確かに 最低で心が貧しいよね

    +7

    -3

  • 1129. 匿名 2016/02/07(日) 02:26:06 

    こーゆーとこも都営住宅。
    今時ボロい所ばかりではないと思うけど。
    若い世帯向けだったり、身障者向けだったり。
    うちは所得400万はこえていても申し込みできるから申込んでみようと思ったけど。ちなみに今の家賃は2DKで13万弱、都営住宅だと3DKで新しくて5万しないぐらい。節約できるなら節約したい。本音
    市営住宅どう思いますか?

    +30

    -4

  • 1130. 匿名 2016/02/07(日) 02:28:40 

    高級住宅地とか
    注文住宅が沢山建ってる場所以外は
    治安的には同じイメージ

    同じような建て売り住宅ばかり建ってる場所も
    イメージ良くないわ


    +4

    -12

  • 1131. 匿名 2016/02/07(日) 02:28:49 

    >>1105
    本当に。なんかここの書きこみにもちょいちょいと「貯金する」「贅沢出来る」と大威張りで書き込んでいる人達がいるよね。こういう人達の為に公営住宅は使われるべきでないと思う。本末転倒ですよね。

    +41

    -3

  • 1132. 匿名 2016/02/07(日) 02:31:39 

    父が医師で私は今薬剤師をしています
    なので小さい頃からも裕福な方で
    学生の時実家に遊びに来た友人からはびっくりされてました
    今も薬剤師をさせて頂いているので
    父の力が無くてもお金には困りません

    ですがここにコメントしている自称お金持ちの方は本当にお金持ちの方ばかりなんでしょうか?
    お金はあるのに心は貧しいのでしょうか

    市営住宅でも別によろしいじゃないですか
    それで救われる人もいるのは事実ですし
    税金を高く納めているのは高収入の方ならみんなそうですし理解してらっしゃらないのでしょうか?
    私の父も税金を高く納めていますが
    市営住宅がどうだとか誰々と関わるななど
    父も母もその様な事を言われた事もありませんでした
    人を見下したり人の嫌味を平気で言う人間にはなるなとずっと言われて育ちました
    人としての価値がそれをするだけで下がってしまうと

    こういう下品な事を平然とペラペラ
    話してらっしゃる方は
    お金持ちにしろ人としては
    誰からも尊敬される人ではありませんね

    可哀想な人です

    +20

    -41

  • 1133. 匿名 2016/02/07(日) 02:31:46 

    創価の人は優先的に入れると言って勧誘してた人がいたけど本当?

    +13

    -4

  • 1134. 匿名 2016/02/07(日) 02:31:51 

    >>1120
    このジジイ、やたら日本人舐めんなとか言ってますよね?

    多分元右翼と名乗って日本人のイメージを悪くしていた左翼朝鮮系だと思われますよ。

    ボケたか、火病でしょ?

    +16

    -0

  • 1135. 匿名 2016/02/07(日) 02:32:15 

    金がなきゃできることなんて限られてくる。 
    心が云々で環境が変わるんだったら、今の社会はもっと明るくなるだろ

    +4

    -1

  • 1136. 匿名 2016/02/07(日) 02:33:02 

    >>1130
    他人の税金で暮らしてるカスと自分の金で暮らしてる人の治安が同じわけないw
    本当公営住宅民のクズさに笑う

    +30

    -3

  • 1137. 匿名 2016/02/07(日) 02:33:38 

    >>1132

    と、団地さんが長々と仰っております。

    +20

    -3

  • 1138. 匿名 2016/02/07(日) 02:34:06 

    > > 1061
    民度の意味 分かってるかな?
    概ね 団地に居る人達が低いんですよ!

    広くて綺麗でEVの管理もしてくれます って
    それすべて税金ですから
    一般住宅は管理料は払う物なんです

    税金のお世話になってる人達に
    なぜ 遥かに多く納税してる側が「民度が低い」なんて言われなくては いけないのかな? 言葉の使い方をもう少し勉強して下さいね

    +17

    -6

  • 1139. 匿名 2016/02/07(日) 02:34:19 

    小学生の頃市営に住んでた友達の家に遊びに行く時いっつも迷子になってました。w
    まさにコンクリートジャングル!w
    住んでる人も個性的な人達ばかりであそこら辺行くと別世界の様な気分になれました!

    +22

    -0

  • 1140. 匿名 2016/02/07(日) 02:35:19 

    団地にもいい人は当然いる。これは事実。でもそれ以上に素行の悪い人間が目に余るというのも紛れもない事実。 差別と偏見を生んでるのはここに住んでる人間そのもの。

    +43

    -0

  • 1141. 匿名 2016/02/07(日) 02:36:31 

    >>1132
    団地民は虚言癖の人までいるのかw

    +9

    -8

  • 1142. 匿名 2016/02/07(日) 02:37:01 

    >>1132
    >今も薬剤師をさせて頂いているので
    薬学以外に日本語の正しい使い方も勉強した方がいいよ

    +19

    -1

  • 1143. 匿名 2016/02/07(日) 02:37:43 

    差別って言葉好きね〜。

    +6

    -2

  • 1144. 匿名 2016/02/07(日) 02:38:22 

    >>1110
    そのトピにコメントしたあなたは、どっち?(笑)

    +1

    -0

  • 1145. 匿名 2016/02/07(日) 02:39:36 

    別に差別じゃないんだよね。私の場合。ただ単に団地に住むっていい暮らししてませんよって一目でバレるし。
    新婚だったら、きれいなアパートかマンションで楽しく料理とかして暮らしたいよ。
    団地で結婚生活なんて夢なさすぎ。

    +19

    -4

  • 1146. 匿名 2016/02/07(日) 02:39:40 

    >>1132
    で、あなたは何団地?

    +6

    -1

  • 1147. 匿名 2016/02/07(日) 02:39:52 

    差別って言葉ほんっと好きよねぇ〜〜。
    弱者気取りの似非移民族と気が合いそう。

    +10

    -1

  • 1148. 匿名 2016/02/07(日) 02:40:40 

    今はDIYが出来たり、団地自体もオシャレになってイメージが変わってきたけど、昔はあんまりイメージが良くなかったな…。
    シンママで彼氏を家に入れるから行き場をなくしてる子とか、貧乏子だくさんで、親は働かないでギャンブル、酒。靴下さえ買ってもらえない子もいたし、そういう家庭環境からグレる子達も沢山いたから、とにかく治安が悪かった。

    +16

    -1

  • 1149. 匿名 2016/02/07(日) 02:40:59 

    1132は、多分ねぇ〜クロユリ団地(笑)

    +7

    -2

  • 1150. 匿名 2016/02/07(日) 02:42:01 

    >>1132
    ご両親の言葉も虚しく、人を見下したり嫌味を平気で言う人間になってしまったのですね。可哀想です。

    +8

    -4

  • 1151. 匿名 2016/02/07(日) 02:42:42 

    >>1036
    煎餅屋じゃないよw
    なんかわからないけど服や筆箱も醤油くさかった。
    トピ画とは比べ物にならないくらいぼろくて平屋で外にトイレの排気棒が出てる市営だったけど、貧乏なくせに兄妹5~6人くらいいたなぁ。
    親は的屋やってて母親はデブでさぁ。
    親がばかだからそんな暮らししか出来ず子供もたくさん作っちゃったんだろうね。
    小学校のころはみんな気にしないけど、中学入ると市営とか団地の子らはばかにされるね。

    +8

    -4

  • 1152. 匿名 2016/02/07(日) 02:44:45 

    >>1141
    それはあなたの方では?
    お金があると小さい事は気になりません
    皆さんで色々批判して
    弱い者を見下し楽しいでしょうか?
    小さな子供のいじめと変わらないですよ
    幼稚すぎます

    +19

    -13

  • 1153. 匿名 2016/02/07(日) 02:45:06 

    都内だけど一定の収入がないと住めない団地(たしか月収40万とか)だからそんな変な人はいない。だけどやたら中国人ファミリーが多いので子供が小学校入るタイミングで引っ越そうとは思っている。

    +2

    -10

  • 1154. 匿名 2016/02/07(日) 02:45:17 

    私の知り合いが住んでます
    毎日年寄りが死んで 救急車が来ると言ってました。100棟くらいあってガラガラに空いてるようです

    +20

    -0

  • 1155. 匿名 2016/02/07(日) 02:45:26 

    団地住みさんはがんばって這い上がってくれ。 

    +27

    -7

  • 1156. 匿名 2016/02/07(日) 02:45:50 

    ここで差別的なコメントしてる人って市営住宅から出た人?あるいは入りたくて仕方がない人?

    ずっと分譲住みからしてみれば市営で暮らす人のことなんて考えたこともない(笑)

    +15

    -13

  • 1157. 匿名 2016/02/07(日) 02:46:44 

    今は公営でもすごい綺麗な所あるね

    +24

    -5

  • 1158. 匿名 2016/02/07(日) 02:47:18 

    新婚生活がこれなら最悪

    低学歴、低収入男としか結婚できない女が悪いんだろうけど

    +16

    -20

  • 1159. 匿名 2016/02/07(日) 02:49:13 

    自称金持ちの人の医者率高すぎw
    バカの一つ覚えって言うやつですね

    +36

    -5

  • 1160. 匿名 2016/02/07(日) 02:49:38 

    >>1152
    横からだけど、畢竟あなたも同じ土俵の上で論判してる時点で卑下してる人間と大した差異はないよ。

    +2

    -6

  • 1161. 匿名 2016/02/07(日) 02:49:39 

    千葉市内 簡単に入れたようです。
    9割は市営から通う幼稚園、小学校あって
    コミュニケーション取れる方なら
    案外住みやすいかも。他人が気になる方は無理だわ

    +10

    -3

  • 1162. 匿名 2016/02/07(日) 02:49:45 

    >>4
    うちの近所のやつかな

    +1

    -2

  • 1163. 匿名 2016/02/07(日) 02:51:38 

    綺麗とか汚いとかじゃなく、安いしいいじゃん

    +9

    -14

  • 1164. 匿名 2016/02/07(日) 02:52:38 

    人間の腹黒さが出すぎ

    +13

    -3

  • 1165. 匿名 2016/02/07(日) 02:53:36 

    この有象無象で猥雑している感じ嫌いじゃない。

    +3

    -1

  • 1166. 匿名 2016/02/07(日) 02:54:56 

    家族全員の月収が40万位までなら住めるんだよね確か
    子どもがまだ働けない年だとありがたいんだろうね、妻も子供も働いてると多分40万は越えるもんね

    +10

    -2

  • 1167. 匿名 2016/02/07(日) 02:55:00 

    団地民は普通の人の税金で成り立ってるからと文句言う人、使わない道路や施設なんかも税金ですよ。
    市営住宅だけ文句って違うでしょ。

    +17

    -17

  • 1168. 匿名 2016/02/07(日) 02:55:51 

    低所得者の集まり
    中にはいい人もいるけど
    勝手な噂流して、悪口言ってるババアが
    必ずいる

    太ってていつも何かをひがんでて
    暇な60代のおばさん

    消え去ればいいのに

    +24

    -7

  • 1169. 匿名 2016/02/07(日) 02:57:59 

    >>1167
    お前致命的に頭悪いだろ? もう一回このトピの1レス目から読み返して来い。

    +14

    -4

  • 1170. 匿名 2016/02/07(日) 02:59:04 

    ちょっと待って貧乏って悪いことなの?
    うちは持ち家だけど別に裕福ではないよ

    +25

    -3

  • 1171. 匿名 2016/02/07(日) 02:59:19 

    >>1167
    なんで底辺のやつってこんなバカなんだろw

    +17

    -4

  • 1172. 匿名 2016/02/07(日) 02:59:45 

    こんなかで自分が稼いだお金だけで
    いいところすんでる人いますか?
    大概が旦那の金で養われてるんですか?

    +18

    -4

  • 1173. 匿名 2016/02/07(日) 03:00:31 

    田舎から東京へ出てきた社会人1年目ですが、実家は市営住宅です。とても綺麗で、2LDK、家賃も3万ほどでとても助かっていました。母子家庭で塾に通ったこともありませんが国立大学まで行き、就職することもできました。友だちも同じ住宅に何人か住んでいましたが、みんな常識もある良い子ばかりです。

    私の地域が恵まれていたのかもしれませんが、市営住宅というだけで汚い、学力低そう、などというコメントを見てたても悲しくなりました。

    +45

    -7

  • 1174. 匿名 2016/02/07(日) 03:01:40 

    私が住んでるところは多分市営だと思いますが、別に治安悪くないですよ。外国人もいないし。ペットOK、楽器OKで楽しく暮らせています。
    地域にもよるんじゃないでしょうか。

    +19

    -5

  • 1175. 匿名 2016/02/07(日) 03:02:26 

    姉が離婚して子供が3歳の時に新築駅裏の市営に2回目の抽選で当たって入りました。
    シングルマザーなので優先して入れて、家賃もその時の収入で決まって、その後収入上がっても家賃変わらずずっと住めるので羨ましいです。
    ちなみに2LDKで家賃3万です。
    新築なので暗い雰囲気は全くありませんし、
    他の住人も割と若い世代が多く、駅裏でスーパーも小学校も目の前っていうのもあって凄い人気だったそうです。

    +17

    -3

  • 1176. 匿名 2016/02/07(日) 03:04:52 

    差別コメントばかりだね。
    正論を言ってもマイナスばかり。
    なんでだと思う?
    まともな人間はこんなトピ見ないからどうしてもクズのコメントばかりになる。

    +18

    -10

  • 1177. 匿名 2016/02/07(日) 03:05:28 

    公営住宅の人の意見かなりズレてない?

    +11

    -7

  • 1178. 匿名 2016/02/07(日) 03:05:32 

    >>1046
    ご立派だねえ。

    でもそれって後者の方が正しくて立派で、
    市営に住んでる人は前者だっていうことだよね。
    それが差別じゃなくて区別なの?

    書きながら自分に酔ってそう。

    +6

    -8

  • 1179. 匿名 2016/02/07(日) 03:08:31 

    やたらと変なクレーマーが多く住む

    +7

    -4

  • 1180. 匿名 2016/02/07(日) 03:08:41 

    地域によっては入れる基準が違う。
    実家の九州の友達に聞くと本当シンママとかじゃないと入れないくらい倍率高いらしい。
    私の住んでる都内の住宅は結構ゆるい。
    行政の経済状況にもよると思う。
    一定の基準で審査されてる訳だから、税金がどうのこうの言うのはどうなんだろ。
    入居できてるってことはそれなりの理由があるのではないかなと。
    両親はわりと所得があったから2000万くらい地方では十分でした。多分。
    都内で結婚し子供生んだら心臓病で障害一級。
    旦那の所得は400万は超えてるけど申し込みの基準はクリアしてました。
    正直、医療費も税金、扶養手当もあり所得税も0、凄く助けられてます。

    母が税金が高いなぁーと言っていた事を今になって思い出す。
    何が言いたいかということは
    あんまりハッキリしませんが
    色んな人が汗水働いて納めている税金にかわりない。支える側になった時、支えられ側になった時。

    いつ自分の周りに何が起きるか解らないってこと。

    税金がどうのこうのって
    だから、人様の税金で安く住んでるからくずだとかプライドないとか

    そんな状況になったときも考え方は変わらないのでしょうか?

    都営住宅に申し込みしてみました。
    住んでみたらみなさんが仰っていることがわかるのでしょうか。

    都営住宅の近辺はタワーマンションだらけでした。(港区)学校でも差別の的になるのでしょうか。

    +6

    -6

  • 1181. 匿名 2016/02/07(日) 03:11:39 

    長いコメント読むの疲れる

    +32

    -3

  • 1182. 匿名 2016/02/07(日) 03:14:00 

    >>1046
    具体的にどんなかたちで貢献されるのか伺ってみたいです。
    後者であり続けたい?
    事故で障害者になったら?
    何時なんどきなにが起きるか解らない
    自ら福祉をより多く享受する側になっておられるとお思いですか?

    正しくありたい?
    立派でありたいとは
    貴方が考える正義とはなんなんでしょうか。

    薄っぺらな感じがします。

    +6

    -6

  • 1183. 匿名 2016/02/07(日) 03:17:17 

    治安が悪い事は否定出来ないので幼稚園選ぶ時に市営付近は避けた。でも、市営付近のスーパーは激安なので買い物に行きます。
    中国語飛び交ってるしいかにもお金持ってなさそうな風貌の怪しい人ばかりだけど数分買出しするだけならとても便利です。

    +5

    -3

  • 1184. 匿名 2016/02/07(日) 03:17:27 

    市営、県営団地住まいに偏見がある人が沢山いるってことをこのトピを見るまで知りませんでした…。
    正直、ものすごくショックです。

    私の友達がシングルマザーで、2人の子供を育てながら市営に住んでますが、住まいにお金を掛けるか、掛けないかの違いなのでは?その友達は少ない収入ながら、一生懸命働き、無駄使いせず、かなりの額の貯金もしてます。
    離婚する前は一戸建てに住んでましたし、裕福でしたが、団地住まいになった今の方が百倍幸せだと言ってました。

    団地だから可哀想なんて本気で仰っているようなら考え方を改めた方が宜しいかと‥‥。

    品格を疑わざるを得ないですね。

    +28

    -12

  • 1185. 匿名 2016/02/07(日) 03:19:08 

    冗長な書き込みが多い。 強く訴えたい事柄は簡潔明朗にしろと小学校の国語の教師から教わらなかったのか?
    やっぱ団地住みは イ か れ て る

    +3

    -17

  • 1186. 匿名 2016/02/07(日) 03:20:15 

    住宅ローンや高い家賃に苦しむ人が
    安い家賃で住んでる人たちを妬んで
    攻撃してるように思える

    そんなに苦しいなら
    市営団地に引っ越せばいいよ
    身丈に合った暮らしが一番幸せだよ

    +12

    -16

  • 1187. 匿名 2016/02/07(日) 03:20:39 

    >>1184
    私もこのトピを見るまで公営住宅のことをこんな風に思ってる人が居るなんて
    夢にも思わなかったよ
    自分は独身子なしだから住むことはないけど

    +12

    -2

  • 1188. 匿名 2016/02/07(日) 03:21:06 

    私も、がるちゃんで気になって前に調べたんだけど、
    うちの街に沢山団地があって、そこの人に聞くと収入が低すぎたり、貯蓄がなかったりすると入れないのが、UR

    で、一つだけある公営団地が、所得が低くないと入れないところ

    URの方は、家賃も八万からと決して安くはない
    他のアパートと同じくらいで、マンションよりは格安なだけ
    URの築50年の駅前分譲が二千万円前後
    でも、売りに出ると売れるみたいで皆んな埋まってる
    エレベーターなしの5階
    古いから

    このトピで団地だけど、金持ちばかりと言ってるのはURなんでは?

    +17

    -1

  • 1189. 匿名 2016/02/07(日) 03:22:05 

    >>1184
    シングルマザーで子供2人であろうと子供の事を思えば市営付近の学校に通わせたくないと思うのが普通です。
    住まいにお金をかけるか、かけないかではない。
    人の品格を疑う前にご自身のお友達の品格を疑っては。

    +10

    -11

  • 1190. 匿名 2016/02/07(日) 03:23:26 

    ええと、耳をすませばの雫の家みたいな感じかな?
    階段大変そうだな〜ぐらいかな??
    そんな家賃安いなんてびっくり!!

    +3

    -0

  • 1191. 匿名 2016/02/07(日) 03:26:35 

    >>1102
    あなたはこの先何があっても
    障害者年金やそういった類いの社会保障をお受けにならないのですか?

    +8

    -8

  • 1192. 匿名 2016/02/07(日) 03:29:06 

    社会福祉とかって本当にしっかり理解されてないと意味がないんだよね、利用する側も批判する側にも、団地だけじゃないよ、こういうの
    本当に、何人か言ってるけど、こういうのっていつ自分自身なるのかわからないものだよ

    周りは変な人全然居なかったよ
    治安の悪い地域だと悪く書かれてるような人もいるかもしれないけど
    戸建ての町内でも変な人いますよ
    どれもこれも一緒にして括って色々悪く言うのは良くないよ

    +7

    -8

  • 1193. 匿名 2016/02/07(日) 03:32:19 

    なんか悲しいトピ

    +11

    -3

  • 1194. 匿名 2016/02/07(日) 03:32:34 

    別居しようとした時、持ち家ありだと入れず
    入るまでには離婚が条件だった
    財産持ってては 入れず
    旦那が家を出た。もうちょい緩くてもいい感じがする。今は海外に単身赴任してる

    +5

    -1

  • 1195. 匿名 2016/02/07(日) 03:34:53 

    市営住宅に住んでる人のせいで心が痛くなるトピだな

    +8

    -11

  • 1196. 匿名 2016/02/07(日) 03:34:56 

    本当に困窮してるなら、もちろん福祉に頼ればいいよ。

    そうじゃない人がいるから困る。経費を浮かせて住宅購入資金の貯金や、贅沢を考える人の為に税金を払ってるんじゃないからね。

    +19

    -0

  • 1197. 匿名 2016/02/07(日) 03:35:32 

    「他人の血税使って」とか真っ赤になっていう人は
    そもそも自分の生活苦しい人で
    よく考えたらそんなに税金払ってもないっつーね

    +24

    -10

  • 1198. 匿名 2016/02/07(日) 03:35:42 

    実際入ればこっちのもん笑
    収入によって家賃違うから家賃安いとか言ってるけど 私の家はまぁまぁなマンションに住めるくらいの家賃払ってる笑

    親は私達が出て行った時のことを考えてずっと住み続けるらしいです

    +3

    -9

  • 1199. 匿名 2016/02/07(日) 03:36:18 

    自宅前の道路を挟んだ向かいに市営団地があり
    もう15年程住んでますけど
    ここで書かれてるような治安の悪さもないですし
    住んでる方たちの印象も
    特に悪くないですから
    住んでる地区によりけりだと思います

    治安の良い地区に越されるのが
    一番安心だと思います

    +10

    -4

  • 1200. 匿名 2016/02/07(日) 03:38:39 

    仮住まい的イメージです。
    安い家賃でお金を貯めて出ていけるよう努力するならわかるけど、安い事を理由にそこに住み続ける人はどうなのかと。
    障害のある方などはずっと利用していてもどうも思わないんですが。
    独身の年金が足りなくて…なんていう人だって今はまだ年金あるほうだし、しっかり働いてこなかったからじゃないのかなと思う。

    +13

    -0

  • 1201. 匿名 2016/02/07(日) 03:40:07 

    貧乏人見下せるのは
    テメーひとりの力だけで金稼げてる奴だけだ

    +27

    -13

  • 1202. 匿名 2016/02/07(日) 03:42:44 

    >>1197
    確かに。そういうこという人は何百万も何千万も税金払ってるのかと疑問。
    たくさん税金払ってるお金持ちの方がそんなこと気にしなそう。

    +16

    -13

  • 1203. 匿名 2016/02/07(日) 03:44:10 

    治安が悪いって言ってる人は元々そこの地域全体が治安の悪い地域だったんじゃない?
    うちの近所の市営は中国人はいないんだけどな


    そう考えると今度は中国人の流入気になってくるね
    田舎だからとかって鍵をずっと開けっ放しは危険だよ!

    +18

    -7

  • 1204. 匿名 2016/02/07(日) 03:44:52 

    あれだけ生活保護の事叩くガルちゃん民が市営は擁護するの?
    ナマポ貰ってるような人々がうじゃうじゃいる中によく住みたいと思えるな。と思います。

    +22

    -22

  • 1205. 匿名 2016/02/07(日) 03:45:29 

    >>1202
    納税額の問題?

    +8

    -4

  • 1206. 匿名 2016/02/07(日) 03:45:56 

    ウチは子供の為に
    市営、公営住宅がない所を選んで引っ越しました!小学校上がる前です!
    そんな風に思ってます!
    ごめんなさい!

    +30

    -22

  • 1207. 匿名 2016/02/07(日) 03:47:59 

    団地の治安が悪い=地域の治安が悪い
    団地だけの治安が悪いなんてまず考えられない

    不動産的には治安の良い地区は
    土地も高めだけど
    そういう場所に家建てないとね

    自分が選んで住んだ場所に
    治安が悪い団地があるのは
    自分の選択ミスなんだから
    それを団地に住んでる人たちに
    ぶつけるのは勝手すぎる

    +27

    -13

  • 1208. 匿名 2016/02/07(日) 03:48:28 

    子供の時に住んでました
    両親はがんばって家を建て引越しました
    その話を当時の結婚予定の彼(敷地600坪の実家を持つ跡取り息子)に言うと

    ああ、スラム出身なんだね

    と言われて別れました
    事実だけど哀しい
    しかし、口にしないけど他人はこう見てるんだということを知るいい機会になりました
    今別の人と結婚して、普通の賃貸に住んでますが
    両親を見習って市営に行こうとは思ってません
    やっぱり知ってしまうと抵抗感がかなりあります

    +45

    -4

  • 1209. 匿名 2016/02/07(日) 03:49:23 

    こんなトピがここまで荒れるとは

    +10

    -4

  • 1210. 匿名 2016/02/07(日) 03:51:59 

    >>1205
    自分の税金取られたような気になって怒ってるのは
    所詮底辺同士の叩き合いだなってこと

    +8

    -6

  • 1211. 匿名 2016/02/07(日) 03:53:54 

    >>393
    わー築50年は凄い。
    うちは官舎で築35年だけど、湿気カビが酷いもん。団地は水周りに我慢が必要。。

    +14

    -2

  • 1212. 匿名 2016/02/07(日) 03:55:19 

    団地住みでも真面目に生きてきたのにこんな言われようショックだー(/_;)/

    +46

    -8

  • 1213. 匿名 2016/02/07(日) 03:55:34 

    >>165
    私の親戚が住んでるのは、海沿いは海沿いですが、変わった建物ではなくて、外観は普通の白っぽい高層アパート群です。
    あの変わった建物も市営住宅なんでしょうかね…?

    +1

    -4

  • 1214. 匿名 2016/02/07(日) 03:57:29 

    年間何百万も税金納めてる人は
    市営住宅で節約してって文句言うほど心狭くないかと。結局市営は、市営だから生活水準は中レベルでしょ。
    システムキッチンが高級ランクとか、バスルームもとか 並みレベル以上の物は求められないだろうから
    本当に、お金がある人はそんな生活してまで節約を、徹底してないかと
    住むところにお金かけずして
    車に金かけるのは、その人の価値観だけど見栄もあるよね、きっと

    +10

    -8

  • 1215. 匿名 2016/02/07(日) 04:02:19 

    片親ならまだしもねぇ•••

    +14

    -4

  • 1216. 匿名 2016/02/07(日) 04:02:37 

    あえて市営、県営がない地域の学校区に家を建てました。
    田舎なのでDQNの巣窟です。



    +24

    -7

  • 1217. 匿名 2016/02/07(日) 04:02:45 


    これじゃ
    子どもたちのイジメがなくならないわけだ
    自分の子どもが差別やイジメにあっても
    【本当のこと】なら
    仕方ないって流せるんだよね?

    +40

    -8

  • 1218. 匿名 2016/02/07(日) 04:03:15 

    この都営のタワーマンションは倍率144倍だってね、、、家賃は4万〜6万らしい、、正直羨ましい、、
    市営住宅どう思いますか?

    +47

    -4

  • 1219. 匿名 2016/02/07(日) 04:04:26 

    私の友達の場合
    旦那一家がとある宗教やってて、その繋がりの議員が色々としてくれて抽選なしでリフォーム仕立ての市営住宅に入居。
    旦那は自営業でそこそこらしいけど、確定申告は最低限。だから家賃や子供の保育料が安い。もちろん嫁は働いてません。共働き設定です。車も2台所有して旅行も行ってます。
    住み始めてから1年後その夫婦は離婚。嫁や子供の苗字は変わらず、旦那は住民票は他に移ってるけど月の半分は一緒に過ごしてるみたい。

    全て嫁(友達)から聞いた話だけど、正直見下してるし、こんな親で子供がまともに育つのか不安。

    +21

    -3

  • 1220. 匿名 2016/02/07(日) 04:04:48 

    知り合いが自営業で住んでるけど、色々経費で落とせるから所得が低くなって住めるらしい。(よくわからないけど)
    そこは新しいから中古マンションより綺麗でしたよ。

    +13

    -5

  • 1221. 匿名 2016/02/07(日) 04:07:58 

    みんなどうでもいいことでヒエラルキー感じてるんだな

    +12

    -2

  • 1222. 匿名 2016/02/07(日) 04:09:27 

    「団地妻」という言葉にロマンがあった時代は終わったんだね・・・

    +16

    -4

  • 1223. 匿名 2016/02/07(日) 04:11:33 

    団地差別って言うけど団地住んでる本人が外国人が増えた、団地の子ども達の中でたちの悪いいじめがある、変な人が多いって言ってたりするからなぁ。
    住んでる人数が多くて低収入の人が多いから変な人がいて悪目立ちするんだと思う。
    みんながみんな変ではないと思うけどね。

    +27

    -2

  • 1224. 匿名 2016/02/07(日) 04:14:02 

    1216
    都内の都営住宅は高級住宅街にも結構ありますが、その辺りの人たちが本当に避けてるのであればその近辺は高級住宅街ではなくなりそうだけど。進学校も多いよね。
    成城や広尾、港南、麻布、目黒、あんまり詳しくないけどそこの辺りは少なくとも都営住宅ありますよ。都営住宅じゃないその辺りの賃貸マンションは20万超え当たり前ですが

    そこに、家を持つ経済力おありですか?

    +18

    -4

  • 1225. 匿名 2016/02/07(日) 04:16:17 

    団地住みは確かに民度が低いな
    子供の頃は特に気にしてなかったが大人になった今なら分かる

    +20

    -8

  • 1226. 匿名 2016/02/07(日) 04:18:52 

    市営に住んでる知り合いが祖母の代からずっと市営+母子家庭で、でき婚する予定の彼氏も母子家庭の市営住まい。
    ギリギリまで手当て貰うために子どもを私生児で産んで市営の抽選に当たったら親子三人で住むんだって。
    団地スパイラル過ぎてびっくりした。

    +40

    -1

  • 1227. 匿名 2016/02/07(日) 04:19:13 

    地域によって『団地』への見方が結構違う気がする

    +43

    -2

  • 1228. 匿名 2016/02/07(日) 04:20:42 

    どこに住もうが人の自由でしょ?
    いちいちこんなトピ立てる意味が分からない。
    市営住宅だろうが、戸建てだろうが、マナーの悪い人はいるし。

    +37

    -13

  • 1229. 匿名 2016/02/07(日) 04:20:56 

    一戸建てでも幼稚園とか建てたら騒音が、とか言われちゃう時代だから、真面目にしてても偏見は必ずあるんだよなー

    これから国際化もっと進んでいったら色んな人が入ってくるから、団地だとか一戸建てとか関係無く治安の悪い地域は全体がそうだからしっかり見極めないといけないよね
    地域によってピンキリだから

    様々な事情でちゃんと真面目に働きたいのに派遣とかボーナス無いとことかわけわかんない賃金体系のとこ結構あるから
    そういう人もひとくくりにして考えないでほしい

    +4

    -4

  • 1230. 匿名 2016/02/07(日) 04:21:08 

    >>1035
    子供の結婚相手が団地出身かどうかまでいちいち調べてんの?
    親の国籍とか犯罪歴とか宗教とか収入とか、興信所使うにしても他の事調べればいいのにw

    +8

    -12

  • 1231. 匿名 2016/02/07(日) 04:21:36 

    団地はキチが多い。子ども同士だけなら良いけど、遊べばケンカしたりトラブルもあるとそのキチ親とも関わらなきゃいけないし、変質者に目をつけられても困る。子どもに何かあってからでは遅い。わざわざ危険な団地に遊び行かなくても他で遊べるでしょ?

    +12

    -11

  • 1232. 匿名 2016/02/07(日) 04:24:36 

    何故か盗癖のある奴が多い

    +11

    -8

  • 1233. 匿名 2016/02/07(日) 04:25:51 

    がる民だって
    民度の低さは同じでしょ?

    自分だけは民度高いって勘違いが
    笑えるんだけど
    がる民同士仲良くやろうよ~

    +30

    -8

  • 1234. 匿名 2016/02/07(日) 04:27:39 

    所詮は借家だからね。自分の所有物ではない。
    家ってのは最後の最後に自分を守る城。
    その城がしっかりしてない人間は何事も不安定。

    +3

    -16

  • 1235. 匿名 2016/02/07(日) 04:28:47 

    団塊の世代の新婚時代は団地は一軒家よりモダンで憧れの的だったんだって
    近年になって老朽化して家賃が下がり、外国人世帯や空き部屋が増えて
    高齢者は住み慣れた団地を離れたがらなくて
    老人と外国人ばっかりの寂れた公営住宅になっちゃったってテレビで言ってた

    +10

    -3

  • 1236. 匿名 2016/02/07(日) 04:29:58 

    団地好き
    寂れ具合も含めて、なんかノスタルジックでわくわくしちゃう
    私だけ?

    +15

    -7

  • 1237. 匿名 2016/02/07(日) 04:31:14 

    東北の田舎の市です。

    みんながみんなではないですが
    一時的ならともかく ずーっと住んでる人は
    ちょっと自己中な方が多い気がします

    してくれて当たり前
    もらって当たり前
    お返ししない
    思いやりやデリカシーがない

    なぜでしょうね。
    うちも貧乏ですけど、ちょっと違うと感じる

    +19

    -2

  • 1238. 匿名 2016/02/07(日) 04:31:15 

    容姿で
    学歴で
    夫の職業で
    住んでる場所でマウンティング
    女って悲しいね

    +32

    -6

  • 1239. 匿名 2016/02/07(日) 04:31:30 

    実家の周りが市営だらけ。
    気がつけば小さい頃からの友達って1人しかいないわ。
    今思うとなんとなく選んでたのかも。

    +8

    -4

  • 1240. 匿名 2016/02/07(日) 04:32:52 

    住んでましたが、外国人と年寄りばかりでした。

    +7

    -1

  • 1241. 匿名 2016/02/07(日) 04:35:22 

    >>1238
    そもそもガルちゃんとか発言小町って女がマウンティングしに来る所だと思ってるw

    +7

    -3

  • 1242. 匿名 2016/02/07(日) 04:40:43 

    小さい頃はよく親に団地の子と遊んじゃダメって言われてたけど、普通に遊んでたわw
    まぁその遊んでた団地住みの友人2人は中学の時に少年院行っちゃったんだけどね。

    +12

    -5

  • 1243. 匿名 2016/02/07(日) 04:48:32 

    年収410万 家賃5万です!
    3DKで ベランダは各部屋に あります。
    広くて綺麗で満足です。
    色々な方が住んでますが
    うちの市営は 愛想よく 感じのいい方ばかりで 住み心地はいいですよ。
    家を買って火の車で生活するよりか
    ゆとりがあって、夫婦仲良くて子供は幸せそうです。

    +19

    -14

  • 1244. 匿名 2016/02/07(日) 04:48:35 

    つーか公営住宅は生活保護の一形態だろ

    +17

    -6

  • 1245. 匿名 2016/02/07(日) 04:52:25 

    子供の頃、田舎の県営住宅の友達とよく遊んでた。
    地域によっても違うのかな?家に上がらせてもらった事もあるけど、広くて綺麗だったよ。
    子育て中のお父さんお母さんが住むマンション、という感じ。
    1人は県外の国立大学行って、もう1人はご両親の転勤で引っ越してからよく分からない。

    +6

    -4

  • 1246. 匿名 2016/02/07(日) 04:52:58 

    こないだ住民が焼身自殺しようとしたらしく、騒ぎになってた
    他のマンションとかよりは自殺の話を聞くので、ちょっと偏見持ってしまう

    +15

    -1

  • 1247. 匿名 2016/02/07(日) 04:55:37 


    団地によって、治安の良い悪いは確かにある。

    悪い所なんて、実際893の事務所になってたりするからね。

    +12

    -2

  • 1248. 匿名 2016/02/07(日) 04:56:10 

    うちの実家は私が家を出てから市営住宅当たり入居

    割と都会で駅から徒歩8分
    1棟しかなく32世帯
    3LDKで良い条件だと思う。駐車場は別だが高級車の方が多い…うちの親も入居してから海外年4回は必ず遊びに…そして学会の方も多い…

    リッチも条件も良く見た目も市営住宅ぽくないが
    住みたくないわ。

    +2

    -8

  • 1249. 匿名 2016/02/07(日) 04:56:22 

    結構大きな不動産と笑えない借金抱えてしまった身としては
    何もなく、安い家賃で市営に住み
    満足な暮らしをしている人と自分の人生は全く違うけど
    自分の方が上だとも思えない
    自分の方が、品格や民度が高いとも思えない
    私でなく、ダンナの不動産と借金だけど、
    私連帯保証人だから
    一軒家でローンとか、そういう金額ではないです
    ここ見てたら、考えさせられます

    +6

    -1

  • 1250. 匿名 2016/02/07(日) 05:01:01 

    田舎住まいのせいか小規模な普通の団地ってイメージかな
    仕事柄毎日たくさんの人に住所確認をしますが、若い夫婦とか多いなーと思う
    でも市営住まいの人は市営の部分略す人多いから何でだろと思ってたらこのスレみて恥ずかしがってたって気づいた

    +6

    -3

  • 1251. 匿名 2016/02/07(日) 05:12:50 

    誠実さのかけらもなく
    笑っている奴がいるよ
    隠しているその手を見せてみろよ

    生まれた所や皮膚や目の色で
    いったいこの僕の何がわかるというのだろう

    +2

    -21

  • 1252. 匿名 2016/02/07(日) 05:13:59 

     申し訳ないが、破産や虐待で逮捕された人が団地住まいで…ずっーとイメージが拭えない。

    +21

    -14

  • 1253. 匿名 2016/02/07(日) 05:18:17 

    そもそも家を買って両親共働きで毎月赤字で子供は寂しい想いしてさ、、
    綺麗な家に住みたい、賃貸は毎月家賃を捨てるようなものなど…… そんな理由で見え栄って家を買うなら
    無理して買わないで それなりの暮らしをすればいいと思う。このご時世いつ時災害に見舞われるか分からないのに火の車の家が、家を買ったら それこそローンに二重ローン抱えて家族崩壊するよ?
    身の丈に合わない生活してる人が多いわ。

    +22

    -24

  • 1254. 匿名 2016/02/07(日) 05:30:30 

    うちは市営は住まいの選択になかったな。家計なんて主婦の裁量でいくらでもなんとでもなる。旦那さんの協力が必要だが。

    そもそもローンを夫婦二人で払う発想がないわ。
    旦那の年収で余裕のある程度でローンを組み、妻は子育てしつつ、目的があるならパートぐらいで良いと思ってるけど。

    この10月あたりから税制が変わると、パート主婦の働き方の選択が迫られる気がするが。

    +10

    -16

  • 1255. 匿名 2016/02/07(日) 05:31:47 

    なんか辛いな

    +4

    -9

  • 1256. 匿名 2016/02/07(日) 05:36:57 

    市営とか県営はボロいイメージ。ビンボーなイメージ。ビンボーな癖に見栄はりなイメージ。んで素行悪い、宗教家がいる

    +21

    -15

  • 1257. 匿名 2016/02/07(日) 05:40:35 

    所得制限なんて無ければ、住むこともあったのかなー

    +3

    -3

  • 1258. 匿名 2016/02/07(日) 05:41:57 

    なんか辛いな

    +3

    -4

  • 1259. 匿名 2016/02/07(日) 05:54:43 

    >>1046うわぁ…多分本気で言われてるんだろうな。

    +6

    -6

  • 1260. 匿名 2016/02/07(日) 05:57:24 

    私が小さい頃は団地の子と遊ぶななんか言われたことないし、関係なく遊んでた。
    自分の母親が差別主義者じゃなくてよかった。ここ見て思い知らされる…

    +50

    -9

  • 1261. 匿名 2016/02/07(日) 06:11:04 

    普通の感覚だと、特に子供がいる場合、住居として選ばない。

    貧困なら仕方が無いと思う。その為の市営住宅だから。

    他に住む選択が出来るのに住んでいる方は、私は貧困です。私の子供は貧しい子供です。と言っているのですよ?恥ずかしく無いのが不思議。

    +15

    -19

  • 1262. 匿名 2016/02/07(日) 06:17:27 

    市営住みです。確かにボーナスもなくて 事情があって お金が貯められず市営に入りました。こんな偏見を持たれてしまって 今幸せに暮らしてるのに朝から とても辛い気持ちになりました。そんなふうにみんな思ってるんだってわかって、自信なくしました。

    +40

    -17

  • 1263. 匿名 2016/02/07(日) 06:37:35 

    上手に利用してる人と、そうじゃない人で分かれる。
    上手な人→部屋も無駄なものはなくスッキリ。
    私の知ってるとこは家賃が安いので、お金が貯める。年一回海外旅行。子供三人大卒。
    下手な人→うちの実家。

    +14

    -6

  • 1264. 匿名 2016/02/07(日) 06:40:00 

    都営はめっちゃ快適だよ〜
    駅近で、部屋広いし、セキュリティも完璧。
    ただ騒音がひどいけどねー

    +6

    -9

  • 1265. 匿名 2016/02/07(日) 06:40:03 

    関わりたくないタイプが多いワロタ

    +8

    -1

  • 1266. 匿名 2016/02/07(日) 06:45:44 

    >>1236
    ノスタルジックな外観に、古さを生かしDIY..とか出来れば良いのだけど◎
    残念ながら大半そんな余裕なく、古い施設with雑然とした室内ほど悲しいものはないのです泣

    +2

    -1

  • 1267. 匿名 2016/02/07(日) 06:46:12 

    市営に住んでる奴は死ねばいいんだね
    市営で首吊りのニュースになるか
    楽しみにしててよ
    死ねばいいんでしょ
    差別を区別だなんて綺麗な言葉にかえて
    なんで今だけでも辛いのにさらに
    追い込まれないといけないんだろう
    もう頑張りきれない

    +9

    -23

  • 1268. 匿名 2016/02/07(日) 06:49:48 

    一時的に住むのはいいけどずっとは嫌だな。友達でいまだに県営に住んでる子いるけど嫌じゃないのかな。小さいうちならまだしもある程度大きくなったら家買ってでませんか?

    +13

    -8

  • 1269. 匿名 2016/02/07(日) 06:50:05 

    そんな差別的なイメージなんて無いけどなあー
    そう言うイメージを持ってる方って、お年を召した方達だけでは?

    +13

    -9

  • 1270. 匿名 2016/02/07(日) 06:56:53 

    団地の子と遊んではいけないと親が言うのは差別を助長するというのは一理あるけどね。

    私の母はどんな子でも分け隔てなく接し、家に呼んでも良い母だった。みんなで仲良くしなさいと。
    私も自然とそうしていた。
    で、どうなったかって?
    誰からも嫌われ無視されてた問題児が私に寄り付くようになり、まともな友達はだんだん疎遠になった。
    ある時はたかられ、ある時はいじめられ、ある時は擦り寄られ。
    突き放せないし、既にその子以外に友達がいない。
    親が再婚するから転校して行ったけど、しばらくは上手く対人関係作れなかった。

    こういう例もあるよ。
    その子も市営団地に住んでた。

    +28

    -5

  • 1271. 匿名 2016/02/07(日) 07:01:13 

    うちの近所の市営、最近建て替えてエレベーター付き南向きで日当たりもいい。
    たいしてエリア変わらないのに、ただでさえこっちは家賃5倍以上払ってるかと思うと胸糞悪いのに
    うちよりも良い車が駐車場に停まってたりもする。
    まぁ、住んでる人は弱者である立場を武器として振りかざすしたキチ○イばかり。

    +7

    -9

  • 1272. 匿名 2016/02/07(日) 07:01:46 

    市営って社宅とかと変わらんやん
    田舎の成金がただ差別してるだけやろww

    +9

    -9

  • 1273. 匿名 2016/02/07(日) 07:05:40 

    >>1263
    そんな裕福な人は、私の町の市営団地には住めません。
    所得制限があります。
    生活保護を受けているかシンママか外国の人、所得隠しの人がほとんどです。

    地域によって、明らかに差があるのでしょうね。

    +18

    -0

  • 1274. 匿名 2016/02/07(日) 07:07:47 

    >>1204
    それ偏見。震災とかに合った人たちとかはどうなのよ?

    +0

    -3

  • 1275. 匿名 2016/02/07(日) 07:08:05 

    イメージじゃない。
    素行の悪い人率、高すぎですから。
    何年か前には団地で殺人事件あったし。

    +9

    -1

  • 1276. 匿名 2016/02/07(日) 07:09:23 

    >>1274
    みんな、それとは別だと言ってるじゃん。

    困ってないのに、偉そうに入ってる人のこと。

    +17

    -1

  • 1277. 匿名 2016/02/07(日) 07:14:17 

    >>1046の理屈で言うと、福祉を感受する側の人間は立派でも正しくもなく社会参加もしてなくて
    胸を張って生きれる立場ではないから、私は出来うる限りそうはなりたくないって話だよね
    つまり人から立派で正しい人だと思われたいから福祉に貢献する側でいたいってことだよね

    +4

    -1

  • 1278. 匿名 2016/02/07(日) 07:15:38 

    >>303
    リアルで市営住宅がどうのことの言う人はいないと思うよ。
    その人が昔市営住宅住んでいたか、家族親戚が住んでいるかなんて分からないんだから。
    でも仕事をしっかりして収入もあり、税金しっかり納めている人は入れないんだよ。
    そこは理解しないといけないと思う。
    弱者のためにある建物であるということには変わりない。
    市営住宅に住んでいる=貧乏
    と言われたくないし、そんな事ないと言っている人はすぐに出て行けばいい。
    本当に必要としている人があなたが住んでいる事で入れないのよ。

    +16

    -1

  • 1279. 匿名 2016/02/07(日) 07:15:58 

    市営ではないですが、公務員の宿舎も見た目はこんなもんなとこも多いです!

    私自信は偏見ないのですが
    私が住んでたところは築42年でこんな見かけで危ないから取り壊されたんだけど、娘が2つのときまで住んでて(今は持ち家)

    近所の奥さんが公務員宿舎と知らずに市営住宅と思って散々意地悪をいってきてました。うちは契約社員だけどまだまともなアパート借りれるからマシだとか、幼稚園希望だったのですが◯◯さんちはもちろん保育所よね?まだ働かなくて大丈夫とか…。(働かなきゃダメですがね)
    お下がりあげようかとかでボロボロのスタイくれようとしたり…。
    団地の子とは遊ばせないといっていたくせにたまたまうちが公務員だと知ったらガラッと態度が変わりました。ひどいです。

    私みたいに気にしない人もいれば
    哀しいかな、そういうお家の見た目で判断なさるお母さんもいます。
    そうなると大人は我慢できても子供が可哀想かな…とは思ってしまいます。

    +19

    -2

  • 1280. 匿名 2016/02/07(日) 07:18:39 

    青山一丁目にある都営住宅には入りたい

    郊外のマンションをやっとこさで買った私からしたらうらやましい

    +6

    -0

  • 1281. 匿名 2016/02/07(日) 07:20:03 

    >>1047みたいなのににマイナスつけてる人って、その人がどんな人かもまったく知らないのに否定してるんだから
    そういうのがまぎれもない差別だと思う

    +6

    -4

  • 1282. 匿名 2016/02/07(日) 07:20:40 

    私も、この前まで知らなかったけど
    「団地」って言われてるのには
    URと、公営があって
    URは、民間のアパートと変わらなくて
    公営は、家賃が激安
    新築の綺麗な団地も、URと公営があるんだろうけど、公営に入るには生活保護ほどではなくても、かなりの条件があり
    それは全国であまり大差無いはず
    税金投入されてるからね

    +9

    -0

  • 1283. 匿名 2016/02/07(日) 07:21:07 

    >>1274
    そういう人たちの事は誰も言ってないよ
    普通に生活も貯金もできる人がなんで団地に住むのかって話

    震災被害の人や母子家庭とか身体の不自由な人が利用するのはむしろいい事であってそういう人たちの為にあるべきだと思ってる

    +17

    -0

  • 1284. 匿名 2016/02/07(日) 07:22:34 

    うわ~…
    かなり差別的なイメージを抱く人が多いんですね
    所得なんて家庭によってだし住んでる人が普通の善良な感覚なら気にしたことありませんよ
    ましてや住んでる子供すら避けるっていう大人の感覚の方がおかしいよ

    +13

    -5

  • 1285. 匿名 2016/02/07(日) 07:24:21 


    交通の便が悪い

    自治会の付き合いや

    イベント、役員が面倒

    でも、一番嫌なのは

    人間関係

    最近は、スラム街になってる

    +11

    -4

  • 1286. 匿名 2016/02/07(日) 07:26:50 

    知人の家の近くに市営住宅あるけど…
    事件が多発しているよ。
    DV受けて逃げ出した奥さんが、側溝に落ちて亡くなっていたとか、放火やら車に落書きやら……
    後……場所によっては、市役所の職員住宅替わりみたいな使われ方されている所もあるらしい。
    まぁ全てがそんな処では無いとおもいます。荒れている市営住宅に注目が集まってしまうのでしょうね。
    市営住宅で育った人を何人か知っていますが、礼儀作法やビジネスマナーが行き届いている人ばかりだよ。

    +11

    -1

  • 1287. 匿名 2016/02/07(日) 07:27:37 

    団地にも高級マンションにもどっちにも変なのはいるだろうけど比率を比べたら絶対に団地の方が変なの多いのは確かなのになんで認めないの?

    ここにいる人全部に当てはめて言ってるわけじゃないのに

    +10

    -6

  • 1288. 匿名 2016/02/07(日) 07:28:48 

    市営団地に住んでることを、恥じることはないと思います
    みんな、いつどんなことで日常が一変するか分からないんだから、堂々と住んでていいと思います
    だけど、普通より収入があってお金貯めたいから住んでいる、しかも駅近新築三万で3LDKと自慢する人は、他の公共ではないところに住むべきではないでしょうか
    生活保護の不正受給と同じです

    生活保護も市営団地も正当な理由で住むのは当たり前だし税金を払う甲斐もありますが
    どうやって一千万の収入があって国の援助を受けられるのか謎です

    +29

    -0

  • 1289. 匿名 2016/02/07(日) 07:31:18 

    団地は基地外ばっかで民度低いとか言ってる人は
    そこまで内情知ってるんだから
    自分もそこに住んでた底辺出身てことだよねえ

    +8

    -6

  • 1290. 匿名 2016/02/07(日) 07:31:59 

    >>1046
    「福祉をより多く享受する側」は正しくも立派でもないと言うことですね?

    貧困でもこんな考えを持つ人間が友人にいなくて良かった。

    +4

    -2

  • 1291. 匿名 2016/02/07(日) 07:32:43 

    団地の子と遊ぶなって古w

    団地住まいはDQNばかりw

    マンション住みは戸建てが買えないから僻みw

    一軒家なんてド田舎じゃんw

    専業主婦は暇人で世間知らずw

    兼業主婦は子供を虐待してるわよw

    既婚者はブス多いよw

    独身者は負け組じゃないw


    泥仕合か。それより地震被害で困ってるであろう台湾へ少しでも目を向けたら。

    +3

    -12

  • 1292. 匿名 2016/02/07(日) 07:33:08 

    知り合い夫婦の新居が昔ながらの五階建ての団地だけど内装はキレイにリフォームされてるし2DKで家賃は3万だしちょっと羨ましかった。
    昔ながらの団地って好き

    +7

    -7

  • 1293. 匿名 2016/02/07(日) 07:36:38 

    >>1287
    ゴミ集積場をキチンと整備し、迷惑駐車をしない、うちの団地にゴミを不法投棄し、勝手に車を停め、犬を散歩させ糞を放置して行くのは、隣のマンションと住宅街の方なんですけど……。

    +2

    -6

  • 1294. 匿名 2016/02/07(日) 07:37:02 

    その市によるとしか。
    貧乏で差別されるような場合はまだいいよ。
    うちの地元じゃ、表立って差別なんてすると怖いから
    みんな近づかない。

    +8

    -0

  • 1295. 匿名 2016/02/07(日) 07:37:40 

    >>1278
    その通りだと思う。
    どう頑張っても安定した収入が得られず、一般的な家賃を払うことが出来ない人の為の住まいでしょう、元々。
    貧乏じゃない、バカにするなと言う人は出て行った方がいいよ。本当に必要な人達の為に私たちの血税は使われるべき。

    +14

    -2

  • 1296. 匿名 2016/02/07(日) 07:38:39 

    結局、住んでる地域と治安によって偏るよね
    田舎や地方暮らしは大変そう

    +3

    -1

  • 1297. 匿名 2016/02/07(日) 07:39:17 

    他人の環境を叩くなら、政治家に文句言いなよ。
    私の方が可哀想なの!!!!!って。

    +6

    -5

  • 1298. 匿名 2016/02/07(日) 07:39:41 

    築数十年のボロくて狭い格安家賃のアパートやマンション住まいの人も似たり寄ったりでしょう?
    とくに一人暮らしではなく子どものいる普通の家族の方ならどれだけ貧乏なんですか?

    +2

    -5

  • 1299. 匿名 2016/02/07(日) 07:42:01 

    確かに公務員宿舎とかも超ボロボロなのあるよね?うちの近くのボロボロの県営住宅みたいなやつを、
    近所の親子がお金ない人が住んでるとか学校行けない人とか散々言ってたらただの赴任してきた教員さんの住宅だったんだよw
    みんなうちらより学歴あるやつばっかだよ?って突っ込みたかった。
    URの話もあるし、一概にボロ団地=貧乏、低所得、低学歴とは限らないね…。
    あと、けなす人に本当のお金持ちはあまりいないように思うよね。自分もひいひい言いながら家賃払ってたり子供のころ貧乏だった人が多い気がする

    +5

    -2

  • 1300. 匿名 2016/02/07(日) 07:42:12 

    >>1153
    だから、それはURで
    市営住宅じゃないよ
    市営住宅は、上限があり
    URは下限があるの

    +9

    -0

  • 1301. 匿名 2016/02/07(日) 07:44:26 

    市営ってそんなイメージなんだ…
    子供の頃住んでたけど、両親とも公務員です。
    割りとキレイだったと思うけど…?

    +14

    -14

  • 1302. 匿名 2016/02/07(日) 07:47:24 

    母子家庭で入居したはずなのに、堂々と彼氏が住み着いている。
    行政のチェックを厳しくしてほしいわ。

    +37

    -0

  • 1303. 匿名 2016/02/07(日) 07:47:43 

    管理してる市役所はトラブルがあっても何もしてくれない

    +8

    -0

  • 1304. 匿名 2016/02/07(日) 07:48:19 

    全く日本語が通じない外国人がうじゃうじゃ。治安が悪い。だから近づかない。
    この方々ちゃんとした経路で入国して滞在してるのかわからなそうな人が多い。こんな訳のわかんない人たちを入居させずに困った日本人を優先に入居させて充実させるべき

    +21

    -0

  • 1305. 匿名 2016/02/07(日) 07:48:46 

    >>1301
    あれ?公務員って住めないんじゃなかったっけ?官舎じゃないかな?

    +19

    -0

  • 1306. 匿名 2016/02/07(日) 07:49:19 

    許可とってないはずのでかい車が駐車場に停まってる。
    駐車場狭いんだから考えてほしい

    +8

    -2

  • 1307. 匿名 2016/02/07(日) 07:49:27 

    住んでる人はキチンと手続きを踏んで住んでいる人がほとんど。
    そりゃ中には不正してる人もいるだろうけど、それは把握出来なかった管理側の責任。
    収入が上がったって、何年住んでたって、管理側が認めてる範囲内なんだから問題ないでしょ。

    おかしいと文句を言う方は、管理側へかけあってください。

    +12

    -13

  • 1308. 匿名 2016/02/07(日) 07:49:28 

    >>1301
    公務員宿舎は古いのが実際おおい。
    あんたのはたまたま。
    ぶっちゃけ、ド田舎は公務員派遣するのはいいが住まわせるとこがないから社宅をつくるから綺麗なとこがおおいけど都市部は取り壊し寸前のボロ。

    こんなとこで親が公務員だったぁ、綺麗だったぁ、そんなイメージなんだぁ、ってなんか世間知らずの愉快なひとですね。

    +15

    -4

  • 1309. 匿名 2016/02/07(日) 07:49:57 

    毎日喧嘩してる人がいそう、子供の泣き声とか凄そう、絶対に住みたくない。

    +10

    -5

  • 1310. 匿名 2016/02/07(日) 07:49:57 

    犬のフンだらけ

    +7

    -3

  • 1311. 匿名 2016/02/07(日) 07:50:35 

    色々な事情で住んでる人だって沢山います。
    私の家も、両親が離婚して、母子家庭になったので
    母親だけでは大変なので市営住宅に引っ越しました。
    市営住宅の何がそんなにだめなんですか?
    悲しいです。
    何でそんなに偏見持たれてるのか、
    すごく悲しいです。

    管理人は何でこんなトピ採用したんですか?
    楽しいですか?

    +35

    -18

  • 1312. 匿名 2016/02/07(日) 07:50:36 

    >>1305
    物を知らないんだよ、多分

    +4

    -1

  • 1313. 匿名 2016/02/07(日) 07:50:49 

    作りが雑

    +3

    -1

  • 1314. 匿名 2016/02/07(日) 07:51:24 

    >>1236

    節子、それ廃墟ロマンや。

    そういや軍艦島観光が人気でなかなか行けないんだって。
    軍艦島の廃墟団地はグーグルアースでワクワクする!

    +4

    -5

  • 1315. 匿名 2016/02/07(日) 07:51:43 

    ゴミがすごい!

    +7

    -3

  • 1316. 匿名 2016/02/07(日) 07:52:15 

    ガルちゃんってやっぱり異様だな。

    +19

    -4

  • 1317. 匿名 2016/02/07(日) 07:52:48 

    本当にこのトピは最低です。

    +32

    -13

  • 1318. 匿名 2016/02/07(日) 07:53:39 

    市役所に上の足音が凄いんです。と言ったら直接言いますね。と。
    直接言ったらうちだとバレてトラブルなるやろ

    +6

    -3

  • 1319. 匿名 2016/02/07(日) 07:54:31 

    私も市営に母子家庭だから住んでた。

    できたばっかりの昔→高齢者や母子家庭、若夫婦も結構居たけど、お金貯めて家買って3年位で出て行くパターン。

    20年後→ヤクザが巣を作り警察沙汰しょっちゅう。入り口にはスーパーのカートとか置いてあり、(万引き?)管理費横領等無法地帯。母呼び寄せたよ。

    +21

    -3

  • 1320. 匿名 2016/02/07(日) 07:56:15 

    本当に悲しいですね、このトピは

    +23

    -8

  • 1321. 匿名 2016/02/07(日) 07:58:15 

    団地っ子だけはイヤ。
    うちの娘にも実家が団地の人は付き合ったり結婚はやめておいた方がいいよと話してる。団地育ちの人はそれなりだから負の連鎖に巻き込まれたくないし娘の結婚相手が団地住みはイヤだ。財産もないだろうし。
    どうしても一緒になりたいなはせめてうちに婿に来てもらいたいわ。

    +16

    -20

  • 1322. 匿名 2016/02/07(日) 07:59:51 

    幕張ベイエリアのほうの市営は月16万とかする

    +3

    -10

  • 1323. 匿名 2016/02/07(日) 08:00:46 

    一軒家と社宅にしか住んだことないからよくわからないけど、わたしは賃貸にお金をかけたくないから、まわりの目を気にしなければ有りかなと思う。
    収入で無理だけど…。

    +7

    -0

  • 1324. 匿名 2016/02/07(日) 08:02:46 

    偽装離婚して団地に入る。
    ⬇︎
    母子家庭の様々な優遇を受ける。
    ⬇︎
    休日には外出先で元旦那とお出掛け

    +13

    -6

  • 1325. 匿名 2016/02/07(日) 08:03:43 

    管理人さん、早くこんなトピ消して下さい。

    +20

    -10

  • 1326. 匿名 2016/02/07(日) 08:04:02 

    自分も底辺なのにそれ以下をけなす傾向にあるよね。
    うち医者なんだけど口外してなくて公園で近くの市営住宅をめちゃくちゃに言ってる人いるよ。黙って話聞いてるとご主人は正規雇用でなくボーナスもないし子供1歳から子供預けて働いてる、2人目が産まれるから貯金切り崩してるけど、市営に住んでる人よりいいもの食べてるし、いい服着せれる!とかね。本当は毎日ヒーヒーいいながら暮らしてるから自分よりそういう方たちをしたに見たいんでしょう。
    ちなみにうちは市営のお子さん以上にそんなことを平気でお子さんに話してしまうようなひとの方が遊ばせたくないですね。
    小学校は別々ですが娘は市営に住んでらっしゃる子供とは気にせず遊んでいます。

    +15

    -11

  • 1327. 匿名 2016/02/07(日) 08:04:49 

    心が恵まれている人は他人なんて叩かない。

    +13

    -5

  • 1328. 匿名 2016/02/07(日) 08:05:06 

    あまり体裁を気にしない私は旦那に
    『申請通るかわかんないけど、市営住宅も良いかもよ?』と提案。

    旦那
    『年賀状の住所とかで市営住宅に住んでるのがバレたら恥ずかしいからあり得ない』

    +12

    -9

  • 1329. 匿名 2016/02/07(日) 08:05:33 

    田舎だったけど団地の子と遊んじゃいけませんなんて言われたことないし当時は団地なんてただの集合住宅だと思ってた

    でもよく思い出してみたら団地住みの子はDQNとかいじめっ子とか妊娠して高校中退とかそんな人ばっかりだったなー

    幼い頃にそういうこと理解してたらもう少し人付き合いとか考えられたのに

    +9

    -6

  • 1330. 匿名 2016/02/07(日) 08:05:49 

    >>1323
    間違えてプラスした。
    おまえがいいたいのは私は収入高くて無理だけど〜入りたいってことがいいたいだけね?
    こーゆーやつが一番失礼だね

    +7

    -0

  • 1331. 匿名 2016/02/07(日) 08:06:50 

    >>1326
    偽装離婚?
    医師が、どこの地区の市営団地に入れるんですか???

    +7

    -3

  • 1332. 匿名 2016/02/07(日) 08:07:16 

    悪い人ばかりじゃ無い。
    普通の人が少ないだけな気がする。

    +13

    -3

  • 1333. 匿名 2016/02/07(日) 08:07:54 

    建前では、差別はいけないって言ってるけれど、
    現実は、住むところを選ばないと子供を守れない。
    日本だって、治安が悪くなっていっているんだから。

    外国だって人種差別はよくないって言いながらキチンと住み分けしている。

    +17

    -0

  • 1334. 匿名 2016/02/07(日) 08:07:58 

    市営住宅がまとまった団地内の保育園で働いていました。差別はよくないと思いますが、圧倒的に関わりたくない人が多いです。夜中若者の徘徊、エレベーター内でおしっこをする人、未婚なのに次々に子どもが出来る人、団地内の雰囲気はスラム街そのものです。その地区の小中学校の学力は市内で最低レベルです。
    どうか、子どもに貧困の連鎖が続かないよう願うばかりです。

    +20

    -5

  • 1335. 匿名 2016/02/07(日) 08:08:13 

    >>1328
    申請通るかも、ってくらい低収入なのに体裁きにする旦那ってwwww
    そういう底辺勘違いがもっとレベル低そう!ってひとをけなしてどうすんの?

    恥ずかしくない??

    +8

    -7

  • 1336. 匿名 2016/02/07(日) 08:08:44 

    バカみたいwww
    うちの旦那なんか旦那育ちで金ないけど努力して学費無料で医師になれたわw

    +7

    -19

  • 1337. 匿名 2016/02/07(日) 08:08:45 

    団地はなんか見た目からして怖いイメージあったけど、ふと「団地ともお」というアニメを見たら凄く面白かった。

    +4

    -5

  • 1338. 匿名 2016/02/07(日) 08:08:48 

    市営一棟買い取って賃貸経営してるけど
    普通だよ
    悪いのが言葉通り悪目立ちするんだよ
    ま、賃貸だから実際の市営ではなく元市営だけどね
    ここは道徳を習わなかった人が多いみたいだね
    気の毒な貧相な心だねぇ

    +12

    -6

  • 1339. 匿名 2016/02/07(日) 08:09:22 

    どこに住んだっていいと思う。
    その人の自由。
    団地に住んでる人が嫌だと思うなら、居たら関わらなければいいだけでは?

    +11

    -2

  • 1340. 匿名 2016/02/07(日) 08:09:33 

    学区に大きく古い市営住宅があるところにこれから引っ越すのですが、こんな問題のある人たちばかりが住んでいるのでしょうか。今まで偏見などなかったのに、何だかとても不安な気持ちになってきてしまいました。
    このトピ見なきゃよかった。

    +4

    -6

  • 1341. 匿名 2016/02/07(日) 08:10:12 

    >>1326
    …大丈夫??うちの近所の公園で、市営の方と娘があそんでいるの。
    うちは市営なんてどこにかいてる?
    うちの近所の市営をけなす方がいるよ、という話。

    偽装結婚?本当大丈夫??

    +4

    -7

  • 1342. 匿名 2016/02/07(日) 08:11:24 

    偏見持ってる人は、幸せですよね。
    辛い目にもあった事ない幸せな人達なんですね。

    死にたい程辛い目に合った事ないんでしょう。
    悩んだ事なんてないんでしょうね。
    恵まれてて羨ましいです。(^^)

    +12

    -5

  • 1343. 匿名 2016/02/07(日) 08:11:59 

    >>1331
    私も普通に1326は市営に住んでるなんて読んで思わなかったが?(笑)

    +4

    -1

  • 1344. 匿名 2016/02/07(日) 08:15:01 

    私は県営住宅ですが住んでましたよ。
    確かにナマポの人が多かったり母子家庭のくせに子供生む人が居たりと色々ですが…。
    でも同じ棟の人はいい人ばかりで住みやすかったです。
    ただ掃除や当番が面倒臭いのと夜中もうるさいのがデメリットかな。

    +4

    -2

  • 1345. 匿名 2016/02/07(日) 08:15:01 

    人がゴミのようだ!

    +3

    -5

  • 1346. 匿名 2016/02/07(日) 08:15:25 

    >>1336
    無料で医者とかwww
    なれるの?wなれかいよねw
    頭大丈夫?

    +15

    -3

  • 1347. 匿名 2016/02/07(日) 08:15:53 

    偏見持ってる人達、
    本当に心が貧相なんですね。可哀想。

    +9

    -5

  • 1348. 匿名 2016/02/07(日) 08:17:21 

    <長文一人語りの為、スルー推奨>

    子供の頃両親が離婚して母子家庭になってから住んでた。
    最初は安いアパート借りようとして母と私と2人で不動産屋色々回ったけど、やっぱりどこも保証人がいないことや母の収入が不安定だと判断されて借してもらえなかった。
    何回も断られて「ここもダメだったね〜」って会話をしながら、でもやっと怖かった父から離れてお母さんと2人で穏やかに歩き回って探した時間は私にとってはお散歩してるみたいですごいあったかくていい思い出。母は辛かったと思うけど。

    で、結局都営団地に住みはじめて一週間後、うちに泥棒が入った。
    こんなに何千軒も並んでるのに、越してきたばかりなのに、何でうち?と思ったけど、多分何も知らなそうな女子供2人で越してきたから目をつけられたんだろうなと思う。
    当時の学校の担任の先生も母子家庭育ちだったようで、「男物の靴や傘を玄関に置いとくといい」とか色々親身になって母に電話でアドバイスしてくれた。

    でも泥棒が入ってからしばらくは、やっぱりどうしても怖くて私は学校から直接家に帰らず母の職場に寄って母の仕事が終わるのを待って帰ってたけど、でもやっぱり母が職場の人に怒られてしまったようで、私は1人でビクビクしながら帰るしかなかった。
    それを見かねて、本当は禁止だったけど母が知人の家で生まれたばかりの犬をもらって連れてきてくれた。
    可愛くて、すごく可愛くて、嬉しかったなぁ。犬飼ってる友達の家に遊びに行ってもなんか申し訳なくてあんまり触ったりできなかったから、思いっきり遊べて、本当に嬉しかった。しばらくは私は寂しくなかった。家に帰るのも怖くなくなった。
    でもやっぱり吠えたりもするので、バレてしまい知人に返すことになってしまった。
    ごめんねって気持ちでいっぱいだった。
    また寂しい生活が始まった。

    私が高校生になる頃にはもう大分団地での生活にも慣れてきて、「寂しい」って感情もなくなり「泥棒と鉢合わせて死んでも、もうそれはその時だな」と能天気に思えるくらいの強さも身についてた。
    で、私は反抗期になって、暴れたりしたわけじゃないけど母とほとんど会話しなくなり、そのまま高校卒業して一人暮らしを始めた。
    反抗期なんてものに勝てず毎日朝から晩まで働いてくれてる母にそっけなくしてしまい優しくできなかった自分を、今では本当にクソ野郎だと思って後悔してます。
    その分沢山親孝行したいと思ってる。

    これが私の団地生活です。
    周りから見たら私の家も、
    母子家庭だし禁止なのに犬連れてきてるしDQNって思われてたんだろうな。
    でも当時は起こる出来事に対して、ただただ少しでも安心して暮らせるように一生懸命生きてるだけのつもりだった、私も母も。

    確かにここで書かれてるように母子家庭などお金のない世帯が多かったり、泥棒が実際入ったこともあったし、汚いし、わざわざ好んで住むところじゃなく他に行くあてがない人が仕方なく住むところだと思う。
    でも私にとっては、綺麗なマンションで父の暴力に怯えながら過ごした日々よりは、怖いことや辛いこともあったけど母と2人で笑いあって穏やかに過ごした団地での生活の方がずっとあったかくて私にとって故郷と思えるのは団地の方です。

    全然素敵な場所でもなんでもないの頭では分かってるんだけど、団地に帰るとやっぱりホッとする。

    母子家庭だとか汚い家だとか不審者がいるとか批難されても、当時の私は母子家庭だという事実を変えることもできないし、団地しか住む場所が見つからなかったし、
    不審者いてもそこに帰るしかなかったから。
    住みたくなければ住まなければいいし、
    関わりたくないなら関わらなければいいと思う。けど、変えようがない事実を批難されるのはあまりいい気分ではないな。

    母子家庭だっただけど、ボロ団地だけど、泥棒も不審者もいるけど、それでも母と私が一生懸命生きた故郷です。

    +30

    -5

  • 1349. 匿名 2016/02/07(日) 08:17:40 

    >>1264と >>1267の意識の違い。お気楽都営依存と必死市営住まい。

    前者がこのスレの叩かれる典型。
    後者は、市営の福利厚生の意味理解してるから逆ギレなければ叩かれない。

    スレの意味と言うより公共サービスの不平等さの象徴を1264は、具現化してる。
    でも、都営って、本当に収入押さえないと住めないからね。
    普通に計算したら。生保も多い➡精神壊れた人も住んでる。

    新興住宅地は、緊張感や隠れた揉め事多いから住みたくない。
    公共サービス住宅は、低収入じゃないと住めない。

    >>1267は区別って書いてる内容を理解してないね。
    自分が市営に住む側に回る可能性も否定してないよ。
    被害妄想気味。やっぱり病気気味の人がいっぱいなのか。

    +1

    -8

  • 1350. 匿名 2016/02/07(日) 08:18:10 

    >>1321
    WWWじゃあ、公務員団地に住んでたやつも団地ぐらしだからダメだね。
    お前の娘は公務員みたいな低収入は結婚させれないから、高収入アルバイターか、親超金持ちのニートとかがいんじゃない?
    あんたみたいなのに育てられた娘はだいまいどんななのか想像できる。あわれだね、娘。きっと人から嫌われまくってゴミ扱いされて適当なのとでき婚するよ!
    ちゃんちゃん。

    +4

    -9

  • 1351. 匿名 2016/02/07(日) 08:19:00 

    これぞ、女特有のマウンティング(笑)
    あ~嫌だ!嫌だ!

    +14

    -11

  • 1352. 匿名 2016/02/07(日) 08:19:29 

    団地の子と関わるなと親が教えてくれなかったせいでひどい目に合いました

    うちは代々裕福だからそんな人しか住めない場所だなんて想像すらできなかったのかも
    ある意味お花畑思考だったんだな…

    +18

    -20

  • 1353. 匿名 2016/02/07(日) 08:19:47 

    偏見でも何でもなくて、
    私の町の市営団地は、荒れ果ててます。
    綺麗なちゃんとした団地が羨ましいです。
    ナマポ不正受給者が居座ってコワイ。


    +29

    -1

  • 1354. 匿名 2016/02/07(日) 08:20:02 

    元総理の息子のDAIGOも子供の頃は公営住宅に住んでたと言ってたよ

    +8

    -15

  • 1355. 匿名 2016/02/07(日) 08:21:02 

    >>1305
    >>1308
    >>1312
    親戚は旦那さんが地方の県庁職員ですが、子どもが社会人になるまで団地住みでそのあと家を建てて出て行きましたよ。
    地域ごとの条件によるのかもしれませんが公務員が団地に入れないということはなく、また通常は官舎の方が家賃が安いから(団地だと収入によって家賃が変わるため)入る人が少ないだけのようです。

    子どもの頃よくその団地に遊びに行きましたが、団地内に遊び場が沢山あって子ども心には羨ましかった思い出です。

    +0

    -9

  • 1356. 匿名 2016/02/07(日) 08:21:07 

    >>1322
    だから、それURだってば。

    +13

    -0

  • 1357. 匿名 2016/02/07(日) 08:21:33 

    >>1321
    私は義父でしたがあなたのようなに結婚反対された。そして主人は義父とは縁を切り、親戚中からもその人は嫌われ、親族の結婚式にも呼ばれない位。

    今、贅沢しなければ中流の暮しができます。
    こっちから願い下げだったので、あちらから敵意むき出しにしてくれて良かったです。

    +4

    -7

  • 1358. 匿名 2016/02/07(日) 08:22:09 

    小さな頃市営住宅に住んでる友達の家に遊びに行ったら風呂釜が流し台サイズでビックリした記憶がある!
    勿論人それぞれだけど、クラスでいじめしてた人の大半が市営住宅の子だったから正直良い印象はない。

    +25

    -2

  • 1359. 匿名 2016/02/07(日) 08:22:28 

    地域に差がある
    「団地」を勘違いしてる人が大勢いる

    主の真意は?

    +16

    -3

  • 1360. 匿名 2016/02/07(日) 08:22:37 

    住んだことあるけど環境最悪だった。ヤンキーってまだこんなにいるんだ…って。子供はみんなヤンキー候補生に見えるし。あとゴキと鳩だらけ!

    +21

    -2

  • 1361. 匿名 2016/02/07(日) 08:22:51 

    心が貧しいと、何処すんでるのがステイタスとか下らない見栄持っちゃうんだね。笑

    +10

    -10

  • 1362. 匿名 2016/02/07(日) 08:23:03 

    練馬区民です。
    最近うちの近くの都営住宅の建替ラッシュで団地の半分は新築になった。
    新築の状態で2、3万の家賃で済むのは羨ましいなと思う。
    木造ボロアパートみたいに寒くないだろうし。
    あと、駅から徒歩10分だけど、皆車持ってて、良い車たくさん停まってる。

    うちはボロアパート住み、車なし( ̄▽ ̄)

    +17

    -0

  • 1363. 匿名 2016/02/07(日) 08:23:24 

    っていうか、URって何?

    +3

    -3

  • 1364. 匿名 2016/02/07(日) 08:25:25 

    田舎から出て来た両親が、そんなに給料良い会社に入れずに団地住まいだけど、私 オギャーと生まれた時から負け組なんだ…
    でも両親、地味で不器用だけど真面目に働いてるので好きです。
    周りの人も常識ある人だと思いますが…

    +19

    -3

  • 1365. 匿名 2016/02/07(日) 08:25:49 

    うちの市の募集があったので見てみると。
    月収15万2千円以下くらいの条件が。
    ちゃんと見なかったけど、市営住宅って単身者は無理だった気がするんだけど、そうだとしたらファミリーだよね。
    世帯収入がこれだけってことはやっぱり高齢者とか子持ちシングルの人向けなのかなぁって思いました。
    大阪府に住んでた時の市は新婚向けとか子育て世帯向けとかあって、収入も平均ちょっと以下で応募できた気がする。
    地域差も結構ありそうですよね。

    +23

    -0

  • 1366. 匿名 2016/02/07(日) 08:26:31 

    >>1363
    都市再生機構
    甘利のニュースでも話題なってんじゃん
    バカなのにガルちゃんやってたらもっとバカになるよ

    +9

    -1

  • 1367. 匿名 2016/02/07(日) 08:27:15 

    >>1019
    在住者ではありませんが。
    どこからともなく、おかしな奇声が聞こえてくるのは珍しくなく、
    学区も荒れています。私はそこに住んでいた子と一時期接点がありましたが、
    いつも人を陥れるため、火の無い所に煙を立てていました。
    今思えば、成育環境が成せる本能だったのだと言えますから、
    正直団地住まいに偏見はあります。
    でも、敷地内は私の見た範囲では、そこそこ掃除が行き届いているようです。

    +16

    -3

  • 1368. 匿名 2016/02/07(日) 08:27:22 

    >>1362
    いいな~

    +1

    -0

  • 1369. 匿名 2016/02/07(日) 08:27:39 

    離婚が離婚して市営住宅に住むとき
    正直、市営住宅に住むのは反対でした。

    でも、そこがたったひとつの実家なんです。
    帰る場所はそこなんです。

    何がだめなんですか?

    主さんは何が言いたいんですか?

    +14

    -6

  • 1370. 匿名 2016/02/07(日) 08:29:01 

    >>1369
    落ち着け

    +29

    -5

  • 1371. 匿名 2016/02/07(日) 08:29:05 

    小学校でよく○○団地周辺で不審者がいるので皆さん気を付けてね
    みたいなことを1年に1回は聞いていた記憶が
    泥棒が出るとも聞いたなー

    クラスの子にプリント届けに行ったとき6、7階くらいの団地の最上階でエレベーターもなくて2度と行きたくないと思った

    +12

    -2

  • 1372. 匿名 2016/02/07(日) 08:29:16 

    >>1178

    逆ギレは、みっともない。
    噛みつく場所じゃない。

    +8

    -2

  • 1373. 匿名 2016/02/07(日) 08:30:46 

    >>1370

    落ち着いてますけど

    +6

    -21

  • 1374. 匿名 2016/02/07(日) 08:32:28 

    人様の税金使って節約の為って言ってる人が文句言うな!
    本当に困ってる人に住まわせてあげて欲しい

    +25

    -1

  • 1375. 匿名 2016/02/07(日) 08:33:15 

    >>1373

    離婚が離婚してになってる。

    +22

    -3

  • 1376. 匿名 2016/02/07(日) 08:33:16 

    >>1367
    そうですか、そうですか。

    じゃ、大きな一戸建てに住んでる子が両親殺しちゃったりするのは、どういった成育環境なんですかねぇ。

    いったいどこで育てば、誰もが認めるような子が育つんですかねぇ。

    +13

    -14

  • 1377. 匿名 2016/02/07(日) 08:33:32 

    私の友人。一人暮らしで入ってる。
    なぜなら田舎すぎて一人暮らし用のアパートが存在しないから。

    おんぼろ一軒家の賃貸を借りるか、市営の選択だったみたい。お年寄りばかりっていってます。

    +10

    -2

  • 1378. 匿名 2016/02/07(日) 08:33:41 

    >>1046の自分はいいこと言ってる感がキモイ

    +3

    -9

  • 1379. 匿名 2016/02/07(日) 08:33:47 

    嘘つき。5階以上の建物にはエレベーターは付けなくてはいけない。

    +6

    -15

  • 1380. 匿名 2016/02/07(日) 08:34:25 

    どこに住んでたってマトモなのはマトモ。
    マトモじゃないのはマトモじゃない。

    +20

    -2

  • 1381. 匿名 2016/02/07(日) 08:34:29 

    >>1374
    同じく!

    +3

    -1

  • 1382. 匿名 2016/02/07(日) 08:34:58 

    >>1375

    投稿してから気付きました。
    ただ誤字になっただけじゃないですか?
    落ち着いてますよ。

    +3

    -12

  • 1383. 匿名 2016/02/07(日) 08:35:10 

    >>1373
    離婚が離婚なんて書くからじゃん
    それもわかんないの?
    ネタでしょ

    +13

    -5

  • 1384. 匿名 2016/02/07(日) 08:35:37 

    近くの都民団地がボロいんだけど敷地が広く
    真ん中に広い公園がある
    広いのにサッカー、野球も禁止で
    たまにドッチボールしてる小学生が
    団地の老人に怒鳴られてるのもみかける。
    犬の散歩の時車も来ないし通り抜けたいんだけど
    敷地内 犬散歩通り抜け禁止

    糞の後始末やリードは当たり前として
    税金で暮らしてるのに
    通り抜け禁止とかなんなの!?

    普通にいたら文句ないけど
    ここは私たちの敷地だからって感じがありありとして 壊して貰いたいとさえ思う。

    +17

    -1

  • 1385. 匿名 2016/02/07(日) 08:35:46 

    >>1377
    今は単身でも入れるんだね
    お金のない大学生の男の子がけっこう住んでて、
    高齢者の人とも挨拶しあって、声かけあって
    困ったことがあったら助けてあげられるって嬉しそうに言ってたよ。

    +6

    -2

  • 1386. 匿名 2016/02/07(日) 08:36:23 

    長州小力みたいな奴がいる

    切れてないよってか

    +4

    -10

  • 1387. 匿名 2016/02/07(日) 08:36:48 

    >>1371
    周辺だから団地ではないんでしょう。

    法律で5階程度の高さ以上は、エレベーターを設置することになってますよ。

    子どもの時の記憶って、曖昧ですよね。

    よく分かりますよ。

    +6

    -6

  • 1388. 匿名 2016/02/07(日) 08:36:59 

    >>1383

    だから誤字だって言ってるでしょう?

    +6

    -8

  • 1389. 匿名 2016/02/07(日) 08:39:31 

    市営住宅住みの育ちの悪い貧乏人がマイナス付ける作業に必死だ~!

    +11

    -9

  • 1390. 匿名 2016/02/07(日) 08:40:18 

    >>84
    貧乏じゃないなら普通の所に住めば?
    みんなの税金使ってるんだよ

    +21

    -1

  • 1391. 匿名 2016/02/07(日) 08:40:54 

    小力そろそろ黙れ
    しつこい
    言われるのが嫌なら誤字るな
    その時点で負け

    +5

    -9

  • 1392. 匿名 2016/02/07(日) 08:42:02 

    別に差別するつもりはない。
    たださ〜市営住みで、ここに書き込んでいる人沢山いるけど、ガルちゃん見てる暇あったら内職でもしてお金貯めて市営出たら?
    ネットするのにもお金かかるよ〜?

    差別はしないけど、市営に住みながらエルメスやシャネルのバッグ持ち歩いてドヤ顔のシングルのママ友のことは軽蔑している。

    +17

    -4

  • 1393. 匿名 2016/02/07(日) 08:42:57 

    市営って外国人いわゆるアチラさんの在日多いって小さい頃近所のお兄さんが言ってたよ。
    だから万引きする子供も多いんだって。
    今は分からないけど、少なからずいると思うよ。

    +12

    -0

  • 1394. 匿名 2016/02/07(日) 08:43:30 

    誤字る事だって誰にでもあるだろ
    そこにまで噛みつく?
    余裕なさすぎ

    +14

    -10

  • 1395. 匿名 2016/02/07(日) 08:44:19 

    場所によっては、DQNも多いよ。

    +15

    -0

  • 1396. 匿名 2016/02/07(日) 08:45:09 

    DQNの巣窟

    +12

    -2

  • 1397. 匿名 2016/02/07(日) 08:45:37 

    >>1394
    ブーメランww突き刺さってんぞ

    +4

    -3

  • 1398. 匿名 2016/02/07(日) 08:46:40 

    自分らが一軒家住んでるからって
    見下しすぎ。
    え、楽しいの?

    +6

    -6

  • 1399. 匿名 2016/02/07(日) 08:47:41 

    >>1397
    は?

    +2

    -3

  • 1400. 匿名 2016/02/07(日) 08:48:12 

    いちいちレスして突っかかってるヤツなんなのこわい

    +10

    -1

  • 1401. 匿名 2016/02/07(日) 08:48:41 

    低所得、母子家庭、生活保護向けの住まいっていうのは事実だよね。
    だってその方用に作られてるんだもん。

    +35

    -0

  • 1402. 匿名 2016/02/07(日) 08:49:06 

    市営や団地だけじゃないよ。
    家賃安いマンション、ゼロゼロ物件も住人は似たようなもの。

    +19

    -0

  • 1403. 匿名 2016/02/07(日) 08:49:24 

    そろそろ朝ご飯の支度してきます。
    こちらは天気が良いよ。

    +5

    -4

  • 1404. 匿名 2016/02/07(日) 08:49:59 

    とても品が良くて、勉強のできる友達が住んでいた。遊びに行くと外観とは違い、きちんと生理されていて、清潔で質素ゆえの、美しさ、みたいなものを感じた。お母さんもとても上品な美人で、色々聞くと、お父さんがろくでなしらしい。
    うちは、一戸建てで、ある程度お金はあったが、家の中がゴチャゴチャしていたので、あの質素で美しい生活に価値観をひっくりがえされたような衝撃を受けた。

    +21

    -4

  • 1405. 匿名 2016/02/07(日) 08:50:03 

    >>1378
    団地周辺が治安悪いだけでも充分すぎるほど危ないですよね?
    住人がやばいから不審者が出るんですよ

    +10

    -2

  • 1406. 匿名 2016/02/07(日) 08:50:25 

    >>1393
    うんうん。
    近所のお兄さんね。
    なんかデータでも取ってた?

    +2

    -1

  • 1407. 匿名 2016/02/07(日) 08:50:49 

    >>1387
    昔は5階以上の団地でもエレベーターなかったよ。
    非常用エレベーターの設置が義務付けられたのって30年くらい前じゃない?
    それ以前のものはないものの方が多かったよ。

    +16

    -1

  • 1408. 匿名 2016/02/07(日) 08:51:04 

    明らかに脱税してるとこの子と遊ぶのはやめなさいとは言った
    あと動物虐待してる子とも遊んで欲しくない

    +11

    -5

  • 1409. 匿名 2016/02/07(日) 08:51:42 

    >>1408
    それ市営住宅と関係あるの?

    +9

    -3

  • 1410. 匿名 2016/02/07(日) 08:51:56 

    >>1379
    いやいや 古い市営は5階建てでも
    エレベーター付いてないですよ

    築50年くらいの団地ですけどね

    +10

    -1

  • 1411. 匿名 2016/02/07(日) 08:52:02 

    お菓子民くるのかな(^q^)

    +0

    -2

  • 1412. 匿名 2016/02/07(日) 08:52:36 

    川崎中1殺害事件も犯人は一軒家住み、両親揃ってる。被害者は母子家庭。

    覚せい剤の清原も貧乏ではないし高級マンション?住み。

    不倫したベッキーも恐らく団地には住んでないだろう。両親揃ってる。


    殺人も覚せい剤も不倫も、団地に住むことよりよっぽど人様に迷惑かけてるし「悪」だと思う。
    やばい人は一軒家に住んでても高級マンションに住んでても両親揃った家庭で育っててもやばい。



    +32

    -5

  • 1413. 匿名 2016/02/07(日) 08:53:48 

    3才から16まで市営に住みました。
    ある朝パトカーや救急車が来たなぁと思っていたら、真下の階で自殺がありました。
    その自殺した人、生きている時に階段にある踊り場みたいな所で毎日のようにじーっと仁王立ちしていて、特に何かされる訳ではないのですが、背がデカくて太っていて、挨拶をしても無視だし、小さい時本気で怖かったです。
    自殺のあった部屋はその後、何度も入居と退去が繰り返されていました。
    その後はその部屋の前を通る時はいつもダッシュでした。
    今も実家はその市営ですが、
    嫁いだ後は行っていません。

    +9

    -1

  • 1414. 匿名 2016/02/07(日) 08:53:53 

    そう、だから市営住宅とか関係ない

    +9

    -7

  • 1415. 匿名 2016/02/07(日) 08:54:00 

    住みたくないならこのスレに住みたくないって
    書いてさっさと去れよ。何いつまでもチンタラチンタラ
    団地について語ってるの?住みたいんでしょ?
    家賃、安いから住みたいんでしょ?申請してきな
    私が払ってる税金!ふんぬぅぅぅ!って
    顔真っ赤にして日曜の朝から大丈夫かよ(笑)

    +18

    -13

  • 1416. 匿名 2016/02/07(日) 08:54:57 

    >>1405
    団地周辺には一軒も家はないの?
    学校でさ場所を明らかにするために、目印として団地を出したんじゃないの?

    +3

    -3

  • 1417. 匿名 2016/02/07(日) 08:55:14 

    >>1290

    んーと。普通にちゃんと生きたい。
    福祉住宅に移ることになっても、恩恵を返す気持ちでいたいってことです。
    当たり前って意識になっちゃいけないって思うので。

    本当に、こういう逆ギレされても困ります。
    行政福祉の恩恵うけて逆ギレする人、本当に多くて、いやになります。

    ありがとうって気持ちあったら返ってこない内容に、逆にため息つきます。

    +13

    -0

  • 1418. 匿名 2016/02/07(日) 08:55:42 

    >>1409
    スラム団地だとそういう家庭が結構あるんだよ

    +7

    -0

  • 1419. 匿名 2016/02/07(日) 08:56:04 

    トピ主の意図はなんですか?

    +9

    -2

  • 1420. 匿名 2016/02/07(日) 08:56:16 

    都内の西のほうに住んでるけど、偏見とかないよ。
    部屋が広そうで、日当たりが良さそうという印象ですかね〜 うちら辺は。
    年金暮らしの夫婦が多い。
    静かで落ち着く。
    大阪辺りの市営住宅は正直ナマポのイメージはあるかな。

    +3

    -6

  • 1421. 匿名 2016/02/07(日) 08:56:45 

    市営住宅周辺はヤンキーデブスと老人が多い。
    あと放置された子供たちが群れになって道路とか入るなって書いてあるちょっとしたスペースで遊んでいる。

    あれ、日本のスラム街でしょ。

    +12

    -1

  • 1422. 匿名 2016/02/07(日) 08:57:28 

    >>1346
    防衛医大。

    +5

    -1

  • 1423. 匿名 2016/02/07(日) 08:58:13 

    大型公共団地がある小学校区は、大体荒れている。中学校に行くと顕著になる。

    +13

    -0

  • 1424. 匿名 2016/02/07(日) 08:58:22 

    >>1389
    …私医師だけど偏見はちがうかな?と思ってマイナスつけてるよ?
    マイナスつけてる人は皆市営に住んでる方だなんて了見が狭いね。

    ただの反対意見ですよ。

    +6

    -6

  • 1425. 匿名 2016/02/07(日) 08:58:25 

    タダでもスラム団地には住みたくないよ…
    嫉妬してると本当に思ってるのかな

    +14

    -2

  • 1426. 匿名 2016/02/07(日) 08:58:37 

    民間のアパートから市営住宅に転居しました。
    綺麗だし、小さい子供が多いので騒音がお互い様って感じで気楽です。
    市営住宅に入る前は独身者が多かったので赤ちゃんの夜泣きとか本当に気を使ってストレスでした。
    皆さんが書かれているようにヤンキーとか変な人は私のところにはいないです。

    +7

    -3

  • 1427. 匿名 2016/02/07(日) 08:58:46 

    トピ主の意図気になる。
    何が気になったのか。
    頭悪いんだろうな

    +7

    -1

  • 1428. 匿名 2016/02/07(日) 08:59:22 

    低所得者のイメージないなー
    ここ20年くらいの間に建てられた団地は
    割とキレイなとこ多いよね
    市営住宅どう思いますか?

    +10

    -10

  • 1429. 匿名 2016/02/07(日) 09:00:15 

    旦那と1歳の子と古くも新しくもない3Kの市営住宅に住んでる。
    旦那の手取りは20万ちょいぐらい。
    家賃は階によって違う。単身者も居る。
    1階は60歳以上の人か、身体障害者しか入れない。
    若い人より30〜70歳以上の人が多く住んでる。

    田舎だし子供が小学校入る頃には一軒家欲しいから今は我慢して住んでるって感じ。

    +5

    -1

  • 1430. 匿名 2016/02/07(日) 09:00:53 

    >>1428
    そりゃ低所得しか入れない団地の話をみんなしてるし
    低所得はイメージでも何でもなく事実

    +19

    -1

  • 1431. 匿名 2016/02/07(日) 09:01:00 

    低所得だからって何なの?ダメなの?
    バカにして下に見て優越感に浸ってる人達ばかりなの?

    +8

    -11

  • 1432. 匿名 2016/02/07(日) 09:01:02 

    三田佳子みたいな例もある
    金持ちの子が薬まみれってことも珍しくない
    逆に貧乏な子が真面目ってこともある

    +6

    -6

  • 1433. 匿名 2016/02/07(日) 09:02:11 

    頭悪いなー

    +5

    -2

  • 1434. 匿名 2016/02/07(日) 09:03:03 

    そしてトピ主は出てこない!

    +9

    -0

  • 1435. 匿名 2016/02/07(日) 09:03:51 

    >>1431
    まぁ頑張ってるのに低所得って人は少ないし犯罪率も高いから色々言われるのは仕方ないよ
    悔しいなら稼ぐしかない
    だから自分も頑張ってるよ

    +16

    -1

  • 1436. 匿名 2016/02/07(日) 09:04:11 

    新しい市営団地は、変な人も少ないと思う。
    古い市営団地は、怪しい人がたくさんいます。
    いるんだから、しょうがないんです!
    そんな地区もあるということ。

    +11

    -0

  • 1437. 匿名 2016/02/07(日) 09:04:15 

    最近はこんな団地もあるんだね
    市営住宅どう思いますか?

    +3

    -9

  • 1438. 匿名 2016/02/07(日) 09:04:31 

    市営って各家庭の年収で家賃が決まるんだから並の収入あったら家賃とんでもなく高くなるよ。
    貧困者のセーフティーネットでもあるんだから低所得家庭が住まないと意味がない。

    低所得のイメージなくても現実には低所得者が住んでいるんだよ。

    +19

    -2

  • 1439. 匿名 2016/02/07(日) 09:05:12 

    >>1435
    だからさ、母子家庭とかもあるわけ。
    それでも頑張ってもっと稼げと?

    +9

    -8

  • 1440. 匿名 2016/02/07(日) 09:05:28 

    市営住宅が恥ずかしいや
    住んだことの無い方のイメージや
    住んでいて嫌だったことなど色々コメントがありますがそれを聞いてトピ主は何がしたいんですか?
    コメントであった市営住宅で育って恥ずかしいなど全く思う必要などないです
    偏見を持つ心が一番恥ずかしいことです

    +16

    -3

  • 1441. 匿名 2016/02/07(日) 09:05:30 

    市営住宅の抽選会は毎回すごい人です。
    うちみたいに低所得で家賃が安いから住みたい人がいっぱいいるんだなぁ。

    +9

    -0

  • 1442. 匿名 2016/02/07(日) 09:05:59 

    ここで問題になってるのは、
    所得隠しや偽装離婚、生活保護の不正受給者者などの巣窟になってるからです。

    +14

    -1

  • 1443. 匿名 2016/02/07(日) 09:06:10 

    日本に帰ってきたばかりの頃、当選して都営に入った。
    新築でピカピカだったし便利な場所にあったので俄かに都会生活らしきものを満喫できた。
    だけど、近隣でたびたび何かしらの問題は起きてた。
    表沙汰にはなってないけど、ある日うちに宅急便が届いて読みにくい文字(英語)でうちの号室だけ判別できたので、もし誤配だったら持って帰ってもらおうと思い、宅配便の人の前で箱を開けたら某ブランドのコピー商品がわんさか詰まっていて、「
    …これは…」って固まった。見ないことにしてうちではないと返したけど近隣の家のものだったのを知った時は本当に勘弁してほしいなあと思った。

    +9

    -0

  • 1444. 匿名 2016/02/07(日) 09:06:45 

    >>1394
    「誤字る」は正しい日本語ではありませんよ

    +5

    -1

  • 1445. 匿名 2016/02/07(日) 09:07:07 

    市営団地で育っても、ちゃんとした人もいる!
    そうじゃない人もいる!

    主は何が聞きたいの?

    +10

    -1

  • 1446. 匿名 2016/02/07(日) 09:07:42 

    >>1439
    母子家庭だからなに?
    すべての母子家庭が低所得なの?
    違うでしょ
    母子家庭でも頑張っていいところ住んでる人も普通にいるよ

    +19

    -1

  • 1447. 匿名 2016/02/07(日) 09:08:14 

    貧乏くさい。
    毎日その家に帰るのに。

    +7

    -3

  • 1448. 匿名 2016/02/07(日) 09:08:25 

    >>1346
    そちらこそ頭大丈夫?
    無料で医師になれる大学ありますよ?
    無知って恥ずかしいですね……(^^;

    +2

    -9

  • 1449. 匿名 2016/02/07(日) 09:08:26 

    >>1444
    だから?
    ここでは正しい日本語使ってる人達ばかりですか?

    +0

    -2

  • 1450. 匿名 2016/02/07(日) 09:08:46 

    親が病気、片親等々理由はあるよね
    負の連鎖が続くからそこから抜け出すのは
    相当苦労すると思う
    自分はたまたまそういう環境になく育ったけど、そこに生まれてたら抜け出せたかどうかわかんない

    +9

    -1

  • 1451. 匿名 2016/02/07(日) 09:09:03 

    都会と違ってド田舎で土地も安いと貧乏でも一軒家当たり前だから普通の人は尚更そんなとこに住む理由なんてないんだよね
    借家だって都内のワンルームより遥かに安く借りれるのに
    市営の事情なんて知らなかったけど住んでる人はわけありなんだろうなあと思っていた

    +16

    -0

  • 1452. 匿名 2016/02/07(日) 09:09:19 

    古い所はそれなりだけど、新しい所は綺麗だし、市営に見えない所もある。
    その代わり家賃も高めだけど。

    +4

    -0

  • 1453. 匿名 2016/02/07(日) 09:09:26 

    33歳です。
    私たちが子どもの頃の市営の民度と今の民度は絶対違うよ。

    昔は離婚も少なかったし、母子家庭でも本当にやむを得ず離婚したまともな人が多かった。
    あと、子育てにも今ほどお金かからなかったから、ちょっと給料安くても子どもが小学生くらいまでは専業主婦やって…みたいな本当に普通の家族が当たり前に市営にいたりした。

    今とは違う。今、若い世帯で市営に入っていると偏見で見られても仕方ない位民度は落ちていると思う。
    彼氏、彼氏の稼げない母子家庭。詐病生活保護。
    あちらの国の方達…そういう人達の巣になってるもん。

    +35

    -3

  • 1454. 匿名 2016/02/07(日) 09:09:40 

    実家が市営住宅。
    治安もあまりよくないようなところ。
    子供の頃の近所の友達はみんなマンションやら戸建を買って引っ越しして行って、うちだけまだ35年も住んでる。
    新しく入る若い夫婦のマナーや外国人の文句ばかり言ってる。
    テレビとか音響?とか車とかその他もろもろにお金ばかりかけて、35年間なんでお金貯めて引っ越さなかったの?と思う。
    まぁこの場所が好きなのかなぁ?
    とも思うけど、結婚して家を建てた私の事を羨ましがるのもやめてほしいわ。
    宝くじが当たったらこんな家を建てるとか夢ばかりみてるし。

    +22

    -3

  • 1455. 匿名 2016/02/07(日) 09:09:49 

    近くにある市営住宅は綺麗ですよ。たくさん建ってますが年収も低い人ばかりじゃない気がしますね。同じ学区なので友達もたくさん住んでました。

    +5

    -2

  • 1456. 匿名 2016/02/07(日) 09:09:52 

    団地住まいの人も嚙みつかずに認めよう。そしたら言われないよ。噛み付いて品のない事言ったらほら団地住まいはってなる。


    うちの旦那低所得ですよ。
    3LDK築3年でオートロック、エレベーターもある。
    最近の市営団地快適ですが、そうは言っても一戸建、同じ3LDKでも広いマンションの方が作りもオシャレで広々としてるし羨ましいですよ。でもそういう所に住む力が無いんです。

    +14

    -2

  • 1457. 匿名 2016/02/07(日) 09:09:56 

    >>1446
    そうですね

    +0

    -0

  • 1458. 匿名 2016/02/07(日) 09:10:37 

    おしゃれ団地は築古のリノベーションURでしょ。
    あれは改めて住むとなると誰でも住めるどころか、収入証明か数百万レベルの貯蓄の証明
    出さないといけないくて年収少ない人は入居できないよ。
    家賃8万くらいの物件でも年収500万近く必要だったんじゃないかな?

    +12

    -0

  • 1459. 匿名 2016/02/07(日) 09:10:59 

    市営って世帯収入が15万以下とかってことは共稼ぎでもそれ以下じゃないとダメなのかね。

    じゃあさ、例えば子供いなくて60まで優良会社社宅もしくは公務員住宅に住んでた、持ち家ない老人夫婦が年金ギリギリ15万くらいで
    家買う必要ないしちょっと老人ホームに入るまでの間住む!とかもできるのかな。

    貯金とかめっちゃ持っててただ現収入がないだけじゃない?生活保護と違って貯金までは調べないだろうし。

    だからそういう人は車買うだろうが旅行だろうができますよね…。

    +0

    -0

  • 1460. 匿名 2016/02/07(日) 09:12:06 

    >>1450
    負の連鎖が続くから?バカにしてんの?

    +6

    -5

  • 1461. 匿名 2016/02/07(日) 09:13:15 

    自分の娘の事だからなんと思われようと構わない。娘には団地っ子とは結婚して欲しくない!それが本音だわ。必死に反論してるけどあなた団地っ子なの?

    +26

    -7

  • 1462. 匿名 2016/02/07(日) 09:14:36 

    上から目線の人たち続出‼︎
    かなり多くてビックリした!
    何様なんだろうとても立派なんでしょうね⁉︎
    市営住宅に住まれてる人たちはそんな上から目線の人たちに関わりたくないとか言われる筋合いないと思います。
    普通に暮らして居られますよ。
    上から目線なんてゲス…ですね。

    +14

    -20

  • 1463. 匿名 2016/02/07(日) 09:15:34 

    >>1461

    あんたみたいな人がダメな子供を生むんだよ。
    そんな偏見ある親にはなりたくない

    +6

    -15

  • 1464. 匿名 2016/02/07(日) 09:16:06 

    >>1461
    アンタ一体だれにいってるの?
    心の声ならよそで。
    お宅の娘なんかされたの?
    妄想トピか、モンスターペアレントの人〜とか作ってくれ。

    +6

    -11

  • 1465. 匿名 2016/02/07(日) 09:16:12 

    >>1460
    貧困は貧困を生むよ
    抜け出すのは大変
    バカにはしてない
    抜け出した人は元々金持ちの人より尊敬
    してる
    なかなか出来ることじゃないから

    +32

    -2

  • 1466. 匿名 2016/02/07(日) 09:16:33 

    いろんな人がいろんな事情で住んでるんだから文句はないけど
    他人様の税金で住んでるっていう謙虚さは欲しいと思う。

    +31

    -2

  • 1467. 匿名 2016/02/07(日) 09:16:46 

    市営に安く住めているのは税金のおかげなのに市営に住む人が世間に上から物言えるわけ無いよなw

    +27

    -3

  • 1468. 匿名 2016/02/07(日) 09:17:13 

    >>1461
    …ていうか私都内持ち家だが
    こんな人の娘嫁に絶対ほしくない。
    キチガイ

    +4

    -13

  • 1469. 匿名 2016/02/07(日) 09:17:57 

    父が1人で住んでる市営は2DKでバリアフリーのため風呂もトイレも広いし、エレベーター完備。
    セコムが入っており、コールボタンもあるし、24時間以上、水の使用が無ければ警備員が来るという最新式で、キレイな団地です。
    家賃は二万弱のため助かってます。

    +9

    -1

  • 1470. 匿名 2016/02/07(日) 09:18:15 

    >>1465
    そんな事ないと思うけど?
    あなた何様なんだろう。

    +3

    -8

  • 1471. 匿名 2016/02/07(日) 09:18:51 

    実害ある人にまで偏見持つなと言うのは無理すぎるよ
    骨を折られても団地住まいに寛大になれっていうの?

    +21

    -1

  • 1472. 匿名 2016/02/07(日) 09:18:54 

    >>1448
    どこでただで医者になれるか言ってみろよw

    +12

    -0

  • 1473. 匿名 2016/02/07(日) 09:19:10 

    正直スラム言われてもしゃーない
    荒れてるのしか見たこと無い

    閑静な住宅街の真似すら無縁でしょ
    理由あって住んでるからって言うの
    自分達の生活力の現実認めたくないんでしょ
    病んだ心の持主にしか思えない
    老夫婦ならともかく
    若い人が住んでいるの見ると
    あーあって思う

    +14

    -3

  • 1474. 匿名 2016/02/07(日) 09:19:10 

    うちの近所の市営住宅は敷地内に公園あるし、
    ベランダにサッシがついてて
    なんちゃってサンルームみたいに出来る。
    降雨量の多い地域性だから凄く便利そう。
    私は母子家庭だし低所得だし入りたかったけど、いつまでたっても当選しないし、空きもなかなか出ないから諦めて普通に借りた。
    特に嫌なイメージは無いよ。
    住んでる人も割りと普通だと思う。

    +6

    -3

  • 1475. 匿名 2016/02/07(日) 09:19:13 

    老人なら仕方がないけど若いくせにそんなところに住んでキレイで満足です!ドヤ顔
    そんな暮らしで満足して向上心ない心が貧困だとおもうわ。

    +15

    -2

  • 1476. 匿名 2016/02/07(日) 09:19:25 

    >>1461
    あなた、団地の子に何かされた?

    +4

    -3

  • 1477. 匿名 2016/02/07(日) 09:20:09 

    >>1471
    団地住まいの何がそんなに嫌なの?

    +1

    -2

  • 1478. 匿名 2016/02/07(日) 09:20:34 

    はよ消せよこんな糞トピ
    差別主義者のクズばかり沸いてる

    +11

    -8

  • 1479. 匿名 2016/02/07(日) 09:21:21 

    >>1474
    1474だけど 地域性じゃなくて地域の間違い…
    ごめんなさい。

    +1

    -0

  • 1480. 匿名 2016/02/07(日) 09:22:33 

    世間の印象はこうなんでしょ
    目をそらしても現実なんだよね
    貧乏人は馬鹿にされる
    ここ見てもっと頑張って働こうと思った

    +15

    -2

  • 1481. 匿名 2016/02/07(日) 09:22:47 

    ほんと早く消せこんなトピ
    トピ主も管理人も差別主義者すぎて笑う

    +6

    -11

  • 1482. 匿名 2016/02/07(日) 09:23:38 

    収入なくて仕方なくって人もいるだろうけど最近新しく出来た市営なら
    広くて綺麗なとこに安く住みた~いなんて乞食根性丸出しな人がわざと偽って住んでたりしそうだね
    生活保護不正に受給してる人みたいにね

    +16

    -0

  • 1483. 匿名 2016/02/07(日) 09:23:53 

    日本もこうやって差別社会なのよね結局は

    +12

    -5

  • 1484. 匿名 2016/02/07(日) 09:24:22 

    国勢調査の臨時職員で働いてた時

    地域ごとに分かれ記入用紙を配る人がいるのですが
    市営住宅地区になる人は町内会役員の男性です
    返送してこないので 回収が多く やはり柄も治安も悪いので夜は協力して男性二人で
    訪問してました

    市営地区に配置された人は 残念 気の毒がられてました

    +10

    -2

  • 1485. 匿名 2016/02/07(日) 09:25:56 

    貧乏の何が悪いのって開き直る事がダメなんじゃないかな…察してしまうし

    +14

    -2

  • 1486. 匿名 2016/02/07(日) 09:26:14 

    >>1461
    スペシャル田舎の貧乏人がちょっっといいとこの旦那と結婚して子供うむとすぐちょーしのっちゃうんだよね!

    ちなみに市営住まいさんじゃないよ!w
    小さいとき社宅ならいたけど。
    あと娘が何言われてもいいから団地っ子いやとか母親がいうこと??w

    団地気にしすぎて他はどーでも良いんかいw

    +2

    -4

  • 1487. 匿名 2016/02/07(日) 09:26:23 

    >>1472
    防衛医科大学
    学費免除
    給料も貰える

    ここなら貧乏な家の子が医者になれる
    難関中の難関だけど

    +16

    -1

  • 1488. 匿名 2016/02/07(日) 09:26:34 

    小学生の頃新築の市営住宅に住みました
    母子家庭だったのと養育費を父からもらえてなかったようです。
    私の住んでいたところは新築3DKで3万強でした。
    母の再婚を機に引っ越しましたがそのあと殺人があったようでした。
    皆さんがおっしゃる通り民度は低いと思います。

    +12

    -1

  • 1489. 匿名 2016/02/07(日) 09:27:06 

    >>639がもしかしたら市営住宅の人かもしれないけれど。
    うちの親も団地の子とは遊ぶな!と言われ続けていましたよ。
    自宅に団地の子を連れて帰ってきた時はその子が帰った後、烈火のごとく叱られました。
    親なりに防衛策を取っていてくれたんだと思います。

    +8

    -2

  • 1490. 匿名 2016/02/07(日) 09:27:12 

    1461にばっかアンカーつけたら本人が必死でマイナスするのに目血走らせてるから!笑

    +3

    -5

  • 1491. 匿名 2016/02/07(日) 09:28:23 

    団地妻で画像検索したら布団叩き持ったフィギュアが出てきて混乱中

    +0

    -2

  • 1492. 匿名 2016/02/07(日) 09:29:11 

    住んでるよ
    でも、おすすめしません

    お金も貯まったので引っ越します。
    面倒だし、結露でカビだらけ…
    良い経験させてもらった!

    +11

    -1

  • 1493. 匿名 2016/02/07(日) 09:29:38 

    お金あれば別に市営なんて考えないよ、アパートで良くない?

    +10

    -1

  • 1494. 匿名 2016/02/07(日) 09:29:53 

    偽装離婚した人が子育てしているイメージ

    +6

    -1

  • 1495. 匿名 2016/02/07(日) 09:29:58 

    年収オーバーで入れなかった

    +0

    -1

  • 1496. 匿名 2016/02/07(日) 09:30:08 

    入るのに抽選なんてあるんだ
    だったら尚更本当に困ってる人たちだけにして
    若くて元気な人やただ怠けて貧乏やってるだけの人は別のところに住めよ
    税金の無駄!

    +8

    -1

  • 1497. 匿名 2016/02/07(日) 09:30:22 

    団地内にあり、ほぼ客が団地住まいの人しか来ないスーパー、
    あまりに万引きが多すぎて、ついに閉店に追い込まれた。
    元々治安も良くないから後を継ぐ店もなく、建物は落書きだらけの廃墟になってる。
    いつか放火事件が発生しても不思議はない。
    あと、団地行きのバスの中で女子高生が携帯で援交交渉を大声でしてて、
    乗務員が怒って注意する所も見た。実際ちょっと異質なオーラあるよね。

    +11

    -1

  • 1498. 匿名 2016/02/07(日) 09:30:38 

    貧乏の何が悪いのって開き直ってるんじゃなくて、
    色々あって住んでる人達もいるんだよって事、
    理解してほしい。
    悪い人達ばかりじゃない。

    好きになった人や、友達が市営住宅住まいだと
    付き合いを改めるの?それだけで?

    +4

    -3

  • 1499. 匿名 2016/02/07(日) 09:32:28 

    差別的には思わないなぁ
    豪華な持家に住んでも何かしらあれば
    財産無くして行き着く所でもある
    金持ちだからとか貧乏だからとかじゃなくね
    国はそれなりにしてる
    甘えた考えよくない

    +2

    -1

  • 1500. 匿名 2016/02/07(日) 09:32:38 

    >>1460
    そうですよ。バカにしてるのですよ。
    バカにせざるをえない人達だから。

    +9

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード