-
1. 匿名 2016/02/04(木) 09:39:41
たくさん種類があり、何をどう選んでいいのか…。
あれやこれや試してみるものの違いが分からず歯ブラシジプシーです。
みなさん何を使ってますか?
歯磨き粉と同じにしてますか?
良かったら教えてください。+64
-0
-
2. 匿名 2016/02/04(木) 09:41:02
こだわりはないけどその時その時で安売りのもの(笑)
コンパクトタイプが奥歯届くしいいよ★+78
-2
-
3. 匿名 2016/02/04(木) 09:41:11
適当+16
-0
-
4. 匿名 2016/02/04(木) 09:41:12
ビトウィーン+36
-7
-
5. 匿名 2016/02/04(木) 09:41:16
ピュオーラ
歯磨き粉はクリアクリーンです+14
-8
-
6. 匿名 2016/02/04(木) 09:41:17
貧乏なのでドンキホーテで
安売りされてる奴使ってる+23
-4
-
7. 匿名 2016/02/04(木) 09:41:21
画像とほぼ同じ感じの
歯医者さんでもらったの使ってます!
毛の固さが丁度いいです!+66
-5
-
8. 匿名 2016/02/04(木) 09:41:38
100均で一週間ごとに変えてる+10
-14
-
9. 匿名 2016/02/04(木) 09:41:45
歯医者で買ったやつ
その後、アマゾンで同じの買ってる+29
-3
-
10. 匿名 2016/02/04(木) 09:42:12
ドラッグストアに売ってる安いやつ。+21
-1
-
11. 匿名 2016/02/04(木) 09:42:14
198円くらいの安いのと、高いのってやっぱ使い心地とか違う?
違う プラス
別に違わない マイナス+234
-22
-
12. 匿名 2016/02/04(木) 09:42:29
幅広のデカイやつ。歯も歯茎もシャッカシャカ+36
-9
-
13. 匿名 2016/02/04(木) 09:42:30
EBISU+34
-2
-
14. 匿名 2016/02/04(木) 09:42:43
1か月ちょっとで変えるから、トップバリューの安いやつ+11
-5
-
15. 匿名 2016/02/04(木) 09:42:44
クリアクリーンの超コンパクト
歯磨き関連はライオン製品がいい+46
-4
-
16. 匿名 2016/02/04(木) 09:42:47
歯科医院専売のマキシマ!
ヘッド小さくて奥まで届きやすいです!+25
-1
-
17. 匿名 2016/02/04(木) 09:42:50
デンターシステマのやつ使ってます+69
-3
-
18. 匿名 2016/02/04(木) 09:42:52
Doクリア(やわらかめ)
デンターシステマ+15
-3
-
19. 匿名 2016/02/04(木) 09:42:57
まさにそれ、タフト24のソフト使ってる。
コスパ最高で長持ち使いやすい!
歯磨き粉は適当。+68
-3
-
20. 匿名 2016/02/04(木) 09:42:58
キスユーとかいう電波?が出るとかいう、歯ブラシ。
効果はよくわからない+45
-1
-
21. 匿名 2016/02/04(木) 09:42:59
歯ブラシを毎月交換する。+
もっと長く使う。-+226
-56
-
22. 匿名 2016/02/04(木) 09:43:02
ドルツ使ってます
3年前に貰ってからなんとなく
歯磨き粉はホワイトニング効果のあるものをいろいろ変えてます
今は海外のだけど効果は分からない 笑+15
-2
-
23. 匿名 2016/02/04(木) 09:43:10
歯科医で買ったやつです。
使いやすくていいですよ。+25
-0
-
24. 匿名 2016/02/04(木) 09:43:26
デンターシステマの超コンパクトタイプ!
+45
-3
-
25. 匿名 2016/02/04(木) 09:43:34
システマの超コンパクト
色々使っても結局これに戻る+43
-2
-
26. 匿名 2016/02/04(木) 09:44:34
歯ブラシ、昔は硬いのでガシガシ磨いてました。
硬い方がいかにも磨いてる!って感じで快感だったけど、本当は優しく何度もブラッシングするのが良いんだよね。。
+43
-0
-
27. 匿名 2016/02/04(木) 09:44:35
デンターシステマです!+25
-1
-
28. 匿名 2016/02/04(木) 09:45:17
クリニカ+21
-1
-
29. 匿名 2016/02/04(木) 09:45:59
+12
-2
-
30. 匿名 2016/02/04(木) 09:46:23
GUM#588気に入ってたのに売り場から無くなってた。高めだからか?
今は普通の固さと大きさで先細毛の歯茎のポケットにも入るやつ。
歯磨き粉はGUM。+28
-1
-
31. 匿名 2016/02/04(木) 09:46:54
ガムの細いやつ使ってる。
一応どこででも手にはいる歯科医推薦品だからまぁいいのかな~くらいの感覚。
歯ブラシも高いのは800円とかするし、種類多すぎて何を基準に選べばいいのか…。+18
-0
-
32. 匿名 2016/02/04(木) 09:47:03
Ciメディカル Ciベーシック 超先細毛+13
-1
-
33. 匿名 2016/02/04(木) 09:47:12
タフト24、SS(スーパーソフト)使ってます。
楽天でまとめ買い。+12
-2
-
34. 匿名 2016/02/04(木) 09:47:22
3列の、かたさはふつう、毛先はまっすぐのがいいってこないだ歯医者で言われたよ+6
-0
-
35. 匿名 2016/02/04(木) 09:48:13
すぐに反っちゃう+8
-1
-
36. 匿名 2016/02/04(木) 09:48:22
ずっとデンターシステマを使っていましたが、安かったDoクリアや
ビトイーンなども使ったら、堅めのもなかなか良かったわ。+5
-0
-
37. 匿名 2016/02/04(木) 09:49:42
これ。毛がぎっしりあるやつ
+72
-5
-
38. 匿名 2016/02/04(木) 09:50:00
私もebisu。アマゾンで、人気。歯磨きが快感になった。+5
-0
-
39. 匿名 2016/02/04(木) 09:50:22
キスユー+21
-0
-
40. 匿名 2016/02/04(木) 09:50:35
歯ブラシはGUMのやわらかめ
歯磨き粉はクリアクリーンのフレッシュミント
刺激が強いのは苦手なので、ずっとこの組み合わせです+8
-0
-
41. 匿名 2016/02/04(木) 09:51:01
100円ショップの4、5本入りのやつ。
一ヶ月で交換するからね~+3
-8
-
42. 匿名 2016/02/04(木) 09:54:31
エビスの幅広歯ブラシ+フロスがかかせません+11
-2
-
43. 匿名 2016/02/04(木) 09:57:10
+71
-0
-
44. 匿名 2016/02/04(木) 10:01:54
電動歯ブラシですね
手より電動の方が細かい箇所も磨けるような気がします。あと歯茎のマッサージにもいいと思います。+17
-10
-
45. 匿名 2016/02/04(木) 10:04:16
わかんないw
いつも安いやつ買ってる(´^ω^`)
でもやわらかめのやつを選んでます+4
-4
-
46. 匿名 2016/02/04(木) 10:04:47
オーラツーのミラクルキャッチ毛
ビトウィーンのヘッド小さいやつ
二つ使い分けてるけど、オーラツーは押し当てるだけで歯垢がとれてくるから好き+3
-0
-
47. 匿名 2016/02/04(木) 10:04:51
旦那の好みでブラウンの電動のやつ。 でも変えブラシも2本で1500円とかで高くて!!
+3
-2
-
48. 匿名 2016/02/04(木) 10:05:33
ピセラ。
歯科医院で働いていたときからずっとこれ。磨きやすいから他の歯ブラシは使えない。+57
-1
-
49. 匿名 2016/02/04(木) 10:05:51
フロスって使ってる?+94
-2
-
50. 匿名 2016/02/04(木) 10:06:33
Tepe
高いけど本当にオススメ
もう他の使えない!+11
-1
-
51. 匿名 2016/02/04(木) 10:11:47
安いやつ。100円くらいの。
悪くなったら替えます。
でも虫歯も歯周病もありません。+4
-2
-
52. 匿名 2016/02/04(木) 10:12:49
システマ!
システマじゃない歯ブラシ使って、どんだけ磨いても磨けてる気がしない!口の中が気持ち悪くて全然ダメ。
歯医者さんで買ったやつも、全然。
なんでこんなに違うのかって位。同じように磨いてても、歯ブラシで変わるもんなんだねー。+15
-1
-
53. 匿名 2016/02/04(木) 10:13:35
トップバリューのやつ安いのに良い。+6
-6
-
54. 匿名 2016/02/04(木) 10:14:09
電動歯ブラシ+4
-0
-
55. 匿名 2016/02/04(木) 10:15:11
タフト24
歯医者さんで買います。歯間ブラシも使います。Doltzの歯にシャワーするのはすごく良いよ。
歯磨きの後でも細かいものが流れ出ます。+5
-0
-
56. 匿名 2016/02/04(木) 10:20:08
無印の折りたたみ
安く毎日洗濯
長いのは折れるから+1
-3
-
57. 匿名 2016/02/04(木) 10:22:28
<<43
私もこれです!歯医者さんや、楽天、ロフトなどで売ってます^ ^ それまではドラッグストアなどで買っていたのですが、これを使い始めてから泊まりの時などにドラッグストアの使ったら痛くて磨けませんでした!+4
-2
-
58. 匿名 2016/02/04(木) 10:25:55
歯周病ケアタイプのやわらかめの中でその時安売りしてるやつ。
生理前~生理中に歯茎腫れるからその対策用。歯医者行っても消炎剤出されるだけで虫歯とか歯垢とかもなく根本治療も出来ないからせめてブラッシングで血行促進して回復を促してる。+6
-1
-
59. 匿名 2016/02/04(木) 10:33:34
皆さん安いのにマイナスしてるけどそれは違うと思う。
人の口なんて千差万別、高かろうが安かろうが自分に合ったものを使うのがベスト。
衛生的にも安物を頻繁に変える方がいい。
ある歯周病専門の歯科衛生士さんはホテルに置いてある歯ブラシで磨いてると言ってました。
もちろんその方の口の中は健康そのもの。要は磨き方。
同じ高い歯ブラシ使ってる人でも磨けてる人と磨けてない人の差はかなりある。
ちなみにわたしは歯ブラシはなんでもいい。仕上げに先の小さなタフトブラシとデンタルフロスを必ず使います。
歯科衛生士の意見でした。+12
-9
-
60. 匿名 2016/02/04(木) 10:34:03
月一で替えるから98円くらいのを。
やわらかで、ヘッドが一番小さいやつ!
でも実家でお高めなブラシ使ったらやっぱり違った…。
毛がフワフワしてて、磨いてる感覚がなかったです!+4
-2
-
61. 匿名 2016/02/04(木) 10:34:03
基本コンパクトなタイプ
奥歯や前の後ろの歯が磨きやすい
横より縦して磨くと歯の隙間のカスがよく取れると思う+6
-1
-
62. 匿名 2016/02/04(木) 10:34:18
歯ブラシはエビス
歯みがき粉はデンティス
スッキリさっぱりするー!!
+2
-3
-
63. 匿名 2016/02/04(木) 10:34:35
タフト24のms
娘はタフト17
タフト1で仕上げ磨き
夫の歯磨き粉は適当
私はシュミテクトか、歯医者さんで売ってるセンシティブのやつ。
+5
-3
-
64. 匿名 2016/02/04(木) 10:37:33
名前分かんないけど、中に消しゴムみたいなのがついてる歯ブラシ。
歯がツルツルしてかなりいい。
あれ以外使えない。けど名前知らない。知らなくても特徴あるから覚えなくてもどれかすぐ分かる。+6
-2
-
65. 匿名 2016/02/04(木) 10:37:51
キスユー使ってます。
あとフロスも。+15
-1
-
66. 匿名 2016/02/04(木) 10:39:52
ドルツの電動歯ブラシ使っています。
歯科医でクリーニングしてもらう際
いつも褒められます。
あと就寝時はデンタルフロス大事ですね!+9
-3
-
67. 匿名 2016/02/04(木) 10:52:09
しばらくずっとGUMだな~
デザインもシンプルで好き
歯みがき粉はほとんど使わない
歯磨きは20分くらいしてる+6
-0
-
68. 匿名 2016/02/04(木) 10:57:34
ソニッケア ダイアモンドクリーン
ヘッドの交換は3か月
その期間で推奨されてるし、
買えのヘッドもお高いから毎月はムリ
補償期間は2年間
この間、1年11か月で故障したけど
新品に交換してもらえた♪+12
-0
-
69. 匿名 2016/02/04(木) 11:00:26
私もトピ画のタフト
ガムから変えました。ガムは高すぎて。
ガムコンパクトヘッドとタフトは全くと言っていいほど同じ形状です。
私はタフトの方が磨いた後のツルツル感が良かったです。
+6
-0
-
70. 匿名 2016/02/04(木) 11:06:55
タフト24のM使ってます。
子供もタフトの子供用。
楽天でまとめて購入してます。
1日3回磨くので約1ヶ月で交換してますよ!
歯磨き粉は朝昼は研磨剤なしのホワイトニング用のやつと夜は高濃度フッ素の歯磨き粉使ってます!+6
-0
-
71. 匿名 2016/02/04(木) 11:10:58
LIONのDENTEX systema genki jを使ってます。
+1
-0
-
72. 匿名 2016/02/04(木) 11:13:11
ガム。
歯医者さんで売ってるので。
デンタルリンス、デンタルフロスも全部ガムで揃えてます。+6
-1
-
73. 匿名 2016/02/04(木) 11:23:17
ずっとシステマ。
先細しかもう使えない。
前は浮気して色々試したけど、あの磨いたあとのツルツル感を知ってしまうと戻ってきちゃう。
前にテレビで歯ブラシは2週間に1回かえてみてくださいって言ってたんだけど、それは真似できそうにないので1ヶ月くらいで変えるようになった。+11
-0
-
74. 匿名 2016/02/04(木) 11:25:03
電動歯ブラシいいって聞くけど店行ってもピンキリで分からない。
高くないと駄目かなぁ?
何がおすすめですか?+4
-0
-
75. 匿名 2016/02/04(木) 11:38:51
色々試してピュオーラ コンパクトヘッドのふつうの固さに辿り着いた
持ち手のデザインも気に入ってる
歯磨き粉も最近ピュオーラにしました
+3
-0
-
76. 匿名 2016/02/04(木) 11:52:05
トップバリュ製品は生産元がわからないから使わないようにしているんだけど、
歯ブラシだけはトップバリュが好き。
歯周ポケットにしっかりブラシが入る感じが好きです。+4
-0
-
77. 匿名 2016/02/04(木) 12:03:59
ディープクリーンやわらかめ
本当はもっと安いの使いたいけど(磨きにくい)歯並び悪く歯周病なんでこれしか使えません。+4
-0
-
78. 匿名 2016/02/04(木) 12:22:55
+10
-1
-
79. 匿名 2016/02/04(木) 12:30:47
歯ブラシなんてどれも一緒だろーって思ってたけど、歯医者さんでもらった歯ブラシ使ったら翌朝も口の中スッキリしてて、こんなに違うんだってびっくりした
百均の歯ブラシは知覚過敏になったから絶対使わない方がいい+5
-0
-
80. 匿名 2016/02/04(木) 12:32:10
+3
-4
-
81. 匿名 2016/02/04(木) 12:51:45
歯科用のデンターシステマ。+4
-0
-
82. 匿名 2016/02/04(木) 13:10:20
毎日
歯ブラシだけ +
歯ブラシとフロス -+3
-17
-
83. 匿名 2016/02/04(木) 13:17:34
高いけどディープクリーンを愛用してます。
+4
-0
-
84. 匿名 2016/02/04(木) 13:36:12
上にもありますが、デンターシステマ超コンパクトヘッド、ストレートハンドルです。
曲がってるやつは汎用の携帯ケースにも入りづらいので…+6
-0
-
85. 匿名 2016/02/04(木) 15:04:38
>>50さんと同じTepe。
Amazonで5本入りのものを定期的に購入してます。
良いですよ。
+3
-0
-
86. 匿名 2016/02/04(木) 17:47:14
海老蔵CMの贅沢
歯がさっぱり奥すみずみまで磨かれた感覚になり、夜だけプラス歯科医院で買う歯ブラシでピンポイントを。
歯科医さんに初めてよく磨けてます、って誉められました。今は家族全員使ってリピしてます。+4
-0
-
87. 匿名 2016/02/04(木) 18:43:27
デントヘルスの使ってます
毛がいっぱいあるから使いやすいです
高いけど
フロス使った方がいいんですよねー
面倒なんだけどやるとスッキリする
でも面倒くさい
歯肉さがってきててこわいー
+4
-0
-
88. 匿名 2016/02/04(木) 18:59:55
マルマンの電動
500円くらい
いいです!+1
-0
-
89. 匿名 2016/02/04(木) 19:55:00
クリニカのコンパクトタイプ使っています。
奥歯も磨きやすいので重宝してます。
+7
-1
-
90. 匿名 2016/02/04(木) 19:55:19
ヤクルトのアパコートの歯ブラシと歯磨き粉。
高いけど、一度使ったら他のは使えない!
でも、やっぱりお高い。+2
-0
-
91. 匿名 2016/02/04(木) 23:17:28
タフトってなんでその辺の薬局で売ってないんだろう?
コスパも使い心地もいいのに。+3
-0
-
92. 匿名 2016/02/04(木) 23:20:27
私もタフト24のSです
それにプラスして、ワンタフトと指巻きでフロス使います
親知らず生えてきたみたいなんでより念入りに磨きます…
もうちょい出てきたら抜きたい…+3
-0
-
93. 匿名 2016/02/04(木) 23:55:31
ガムの4列先細ふつうのやつです♪+0
-0
-
94. 匿名 2016/02/05(金) 01:51:26
田辺重吉さんの先細毛。
作りに無駄なくシンプルな形状。
これ使ってからスッキリが違う!
汚い話、歯ブラシの汚れも気になり月1.2ペースで取り替えなければならないほど。それくらい汚れも取れてるんだなって事だと思います!+2
-1
-
95. 匿名 2016/02/05(金) 03:31:46
システマ 超コンパクト c 41ってハブラシ
もう製造してないっぽいけど
まだ薬屋さんに売ってる
無印の先が細いハブラシもいいけど
歯に挟まってハブラシの毛が抜けた(゚Д゚)
やっぱりシステマがいい
+0
-0
-
96. 匿名 2016/02/05(金) 09:36:06
フィリップスのソニッケアー(電動歯ブラシ)です
先だけ取り替えればいいので(ブラシは基本3ヶ月持つとのこと)
替え時期になると色が薄くなってくるのでわかりやすい
本体代は少しかかるけどお勧めです+0
-0
-
97. 名無しの権兵衛 2016/02/08(月) 23:10:24
>>32
かかりつけの歯科に定期検診に行くとCiメディカルのCi202を1本もらえるのですが、その使い心地にはまったので、今では購入して愛用しています。
植毛部分の縦幅が広く横幅が狭いので、歯の根元の最も汚れがたまりやすいところを集中的に磨けて、毛の硬さも絶妙。
ロフトか東急ハンズでたしか108円で売っていました(置いていない店もあります)。
歯科医院用にしてはお手頃ではないかと思います。+2
-0
-
98. 匿名 2016/02/24(水) 00:30:35
>>74
ソニッケアーのダイヤモンドクリーンおすすめ。
歯がツルツルになる。これを短時間で得るのは手磨きでは不可能。値段相応の価値はあると思う。
手磨き、電動歯ブラシに限らず、毎日のフロスや歯科医院での定期的なチェックはした方がいいです+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する