ガールズちゃんねる

友人と手紙のやり取りをしたことありますか?

73コメント2016/02/23(火) 00:30

  • 1. 匿名 2016/02/04(木) 01:01:46 

    節目の時などには手紙を書いてるという方
    いるでしょうか。
    季節の変わり目、お正月、誕生日、その他。
    今だと寒中見舞い、余寒見舞いですが
    もらったことある方いますか?

    +27

    -3

  • 2. 匿名 2016/02/04(木) 01:02:19 

    +13

    -0

  • 3. 匿名 2016/02/04(木) 01:02:35 

    授業中は手紙でやり取りしていました(^^ゞ

    +76

    -0

  • 4. 匿名 2016/02/04(木) 01:02:56 

    友人と手紙のやり取りをしたことありますか?

    +2

    -10

  • 5. 匿名 2016/02/04(木) 01:03:04 

    友人と手紙のやり取りをしたことありますか?

    +12

    -7

  • 6. 匿名 2016/02/04(木) 01:04:40 

    してましたよ!
    お手紙ってメールとは違い一生残るから大好きです\(^o^)/

    +51

    -3

  • 7. 匿名 2016/02/04(木) 01:04:49 

    手紙は心がこもっていて好き。

    +53

    -2

  • 8. 匿名 2016/02/04(木) 01:05:15 

    書かないな!

    +4

    -5

  • 9. 匿名 2016/02/04(木) 01:05:19 

    大人になってからは無いな〜
    送ってきたなら返すかもしれないけど、自分から手紙書く事は避けるかも

    +12

    -3

  • 10. 匿名 2016/02/04(木) 01:06:28 

    携帯持って無い時は
    手紙書いてた

    +28

    -0

  • 11. 匿名 2016/02/04(木) 01:06:33 

    メールやLINEがめちゃくちゃ苦手なので、
    なかなか返信できず・・・
    申し訳なさすぎて、毎年季節のお便りだけは直筆で書いてる

    メール苦手だけど筆まめなので
    今どき手紙なんてヤバいヤツ、と思われてなきゃいいけどってちょっと心配・・;

    +25

    -0

  • 12. 匿名 2016/02/04(木) 01:06:55 

    しりとりならしたことある

    +5

    -6

  • 13. 匿名 2016/02/04(木) 01:07:33 

    お互いの誕生日にプレゼントと一緒に手紙を送り合う友人はいます
    中学の時からの友人なので、授業中の手紙交換の名残りみたいな感じですかね(笑)楽しいですよ

    +35

    -0

  • 14. 匿名 2016/02/04(木) 01:07:39 

    引越しして、他県になったから、よく手紙でやりとりしてる!
    メールより気持ち伝わる。

    +30

    -0

  • 15. 匿名 2016/02/04(木) 01:07:51 

    昔、ペンフレンド居てました。

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2016/02/04(木) 01:08:13 

    今でも1人とだけは やってます。
    メールやLINEも使うけど。
    久しぶりにペンで文字を書くと、まあー字が出てこない出てこない。予測変換に頼りすぎると脳が劣化しますね(;A´▽`A

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2016/02/04(木) 01:08:24 

    子供の頃転校したので、その時は頻繁にやっていたが、今は全くやっていない。なのにレターセットが大好きで溜まる一方(笑)

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2016/02/04(木) 01:09:39 

    年賀状

    +6

    -3

  • 19. 匿名 2016/02/04(木) 01:11:01 

    そう考えると、レターセットって昔よりも売れなくなっただろうね

    +30

    -1

  • 20. 匿名 2016/02/04(木) 01:11:12 

    やってますよ
    年賀状、寒中お見舞い、暑中お見舞い、バースデーカードです
    手紙の便りがない時は、遠慮してくださいという旨の返信と思っています

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2016/02/04(木) 01:11:40 

    二人いたけど、出産後はしてないなー。
    二人ともせっかちで無神経な自分と反対ののんびり繊細タイプでした。
    ゆっくり考えられるから、柔らかくて思慮深いメッセージが書ける。

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2016/02/04(木) 01:17:58 

    はい。刑務所にいる友人と。

    +10

    -7

  • 23. 匿名 2016/02/04(木) 01:19:39 

    小学生の時転校した友人とメールするようになるまで10年くらい手紙のやり取りしてたな
    相手は筆まめ、自分は筆不精だから大変だった
    でも楽しかったな

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2016/02/04(木) 01:20:43 

    昔、学生の頃はしてた。

    すっかり忘れてたんだけど、中学の頃の親友が、彼氏ともめて橋から川に飛び込んでどうのこうのっていうえらい重い手紙が出てきてビックリした。

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2016/02/04(木) 01:21:22 

    手紙大好きです!よく書きます!
    手紙独特の開けるときのわくわく感(^_^)
    貰うのが好きなので、私も書きます!

    でも、あまり返してもらえない(>_<)手紙ありがとう~と返事はLINEで貰うことが多いです(>_<)

    手紙とか交換ノートとか大好きです^^

    +28

    -0

  • 26. 匿名 2016/02/04(木) 01:24:02 

    送った後で、自分の書いた内容が気になってしまう。

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2016/02/04(木) 01:24:45 

    レターセットってかわいいですよね。シールとかミニレターセットとか、あんまり使わないのに買っちゃいます!手紙書きたくなってきた!

    +20

    -1

  • 28. 匿名 2016/02/04(木) 01:27:52 

    大学卒業して県外に就職して
    離れ離れになった親友と
    お誕生日にはプレゼントと一緒に
    お手紙送ってます♡

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2016/02/04(木) 01:29:26 

    レターセットをプレゼントしたことはあるけど、
    いらなさそうだった。

    +2

    -3

  • 30. 匿名 2016/02/04(木) 01:30:32 

    相手が書いて、投函して、自分に配達されるまでの時間を思うと、とってもいとおしく感じます。
    なんか、この数日間、自分の知らないところで自分を思ってくれていたんだなと思うと嬉しくて。
    こちらが出すときも、そろそろ届いたかな、読んでくれているんだろうなと思うと嬉しい。

    +26

    -1

  • 31. 匿名 2016/02/04(木) 01:35:23 

    中学生の頃、他の人の前では話しにくい事を手紙で話してた。
    今ならメールで済んじゃうだろうけど、まだ皆が皆携帯を持ってる時代じゃ無かったから。
    ちょうど不登校だった私に、友達が手紙送ってきてくれた。「元気?」とか、学校の様子教えてくれたり。
    いじめられた事や悩みを聞いてくれて、たまに友達のほうが部活の悩みとかを話してくれて…。
    すごく感謝してるし、今でも仲良くしてる。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2016/02/04(木) 01:40:47 

    小中のころこういう風に折って渡してたな~ 
    勉強しないでどうでもいい手紙ばっかり書いてたな笑

    +46

    -0

  • 33. 匿名 2016/02/04(木) 01:42:06 

    平成生まれの人で「文通」という言葉を知っている人いる?
    えっ? 昭和生まれ? 昭和生まれが「文通」を知らないわけ
    ないじゃーん(^ム^)
    友人と手紙のやり取りをしたことありますか?

    +21

    -1

  • 34. 匿名 2016/02/04(木) 01:46:31 

    はがきでやりとりしてます
    52円だし可愛いいイラストの沢山あるし
    もらったら嬉しいですよ

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2016/02/04(木) 01:50:54 

    昔恋愛で悩んでた時に離れてた友達に出した長〜い重い手紙、是非捨ててあって欲しい…。

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2016/02/04(木) 02:29:03 

    授業中によく友達と手紙書きあってたなあ…

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2016/02/04(木) 02:37:35 

    去年は喪中だったので喪中葉書を出したけど、数人の友人には寒中見舞いを書きましたよー。
    メールは打ち直せるけど、手書きは失敗しそうで緊張感ある!

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2016/02/04(木) 03:00:39  ID:6s4wTNB17k 

    友人と手紙のやり取りをしたことありますか?

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2016/02/04(木) 03:02:27 

    昭和の時代は、新聞に投書してベンフレンド募集!!とか載せてもらってたわー
    自分の本名や住所、年齢も全部 載ってた!
    今思えばすごい時代だったー!!

    +19

    -1

  • 40. 匿名 2016/02/04(木) 04:21:59 

    >>39
    逆に言えば今よりは安心できる時代だったということだと思います。
    ちょっと油断すると個人情報がネットで日本全国、世界各国に筒抜けになってしまう現在の方が凄い時代と言えるのではないでしょうか。
    友人と手紙のやり取りをしたことありますか?

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2016/02/04(木) 04:40:20 

    ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
    友人と手紙のやり取りをしたことありますか?

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2016/02/04(木) 04:49:08 

    手紙送ってくれる友達がいる人が羨ましいです(T_T)
    ポストに手紙が届いてる瞬間てきっとすごく嬉しいんだろうなぁ

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2016/02/04(木) 04:49:27 

    あるある!
    小学校の頃は授業中でさえやってた(笑)
    先生バレバレ(笑)
    ただ暑中見舞いや、誕生日、お正月のお手紙などは貰ったことはないですね。
    おじやおば、お婆ちゃんなど親戚にはなどは貰ったことはあります。
    手紙ってやっぱりいいですよね。気持ちが伝わるし。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2016/02/04(木) 05:05:00 

    封筒から出して手紙を開くときのワクワク感が良いね(^o^)
    あれはメールやラインでは味わえない感覚だと思います。
    友人と手紙のやり取りをしたことありますか?

    +32

    -0

  • 45. 匿名 2016/02/04(木) 05:09:36 

    はい、手紙やり取りしていますよ。

    昔から「書く」事が大好きで、
    私が勝手に<文友(フミトモ)>と
    相手を名付けています。

    文字を書いてるとなんだか落ち着くんですよね。
    一生分のレターセットや切手があります。

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2016/02/04(木) 05:28:39 

    >>45
    いいな〜 私も文友欲しい!手紙って嬉しいですよね。
    LINEやメールより何倍も気持ちが伝わるもんね。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2016/02/04(木) 06:11:25 

    今度友達の誕生日があるからプレゼントに小さいお手紙つけてみようかな

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2016/02/04(木) 06:27:28 

    してたなぁ〜。
    レターセット選ぶのも書くのも楽しかった。
    最近忙しくて書いてないけど書いてみようかな。

    でも夜に書いたのを朝読み返すとちょっと恥ずかしい事書いてる時がある…。

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2016/02/04(木) 06:36:18 

    結婚して県外に行きましたが、手紙が届きます(*^^*)
    とてもメールやLINEでも良いのに、わざわざ手紙を書いてくれる事にほっこりします(o^^o)

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2016/02/04(木) 06:47:22 

    学生時代は文通してたけど、今は送り合う相手がいない
    かわいいレターセットほしくなっても、送る相手いないしなあってなって悲しくなる

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2016/02/04(木) 06:57:45 

    年に数回、友達と手紙のやりとりしてます。
    その子病気で携帯持ってないから、メールとか出来なくて。
    節目に書くとかではないけどね。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2016/02/04(木) 07:00:20 

    小学校卒業とともに引っ越ししたので友達と文通してました。
    ケータイもあったのに手紙のほっこり感にハマって。
    mixiで再会しましたね(笑)

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2016/02/04(木) 08:02:26 

    手紙、懐かしい~

    数年前までは手紙のやり取りしてたけど、メール→ラインをするようになってからは皆無です。
    私は書くの好きなんだけど、相手が面倒くさがってるのが分かってからは、余計に出しづらい。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2016/02/04(木) 08:05:04 

    やっぱりメールと違って相手の文字が見えるのはいいです。
    きもちがこもってるし。

    レターセットを選ぶ楽しみ、ポストに手紙の返事を見つけた時のうれしさ。

    あぁ~なつかしい~

    また文通したいなぁ~

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2016/02/04(木) 08:49:51 

    やってた!
    ポスト見て届いてると嬉しかった~けっこう続いたので大事にとってます。
    今は何かのタイミングで終わってしまった…

    +4

    -0

  • 56. レミオ 2016/02/04(木) 09:37:58 

    私は、授業中に友達と手紙交換してました。でもばれて大変でした

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2016/02/04(木) 09:48:37 

    高校の時別のクラスの友達と手紙やり取りしててそんなこと忘れてて結婚するって時たまたま部屋整理してたらその子からの手紙出てきて読み返したら涙出たな。
    その手紙が出てくる少し前にその子自殺してこの世に居なかったから。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2016/02/04(木) 09:55:23 

    私は書くの大好きだからよく書いてたんだけど
    親友はすごく苦手みたいで、バースデーカードに一言書くのに3時間かかったって聞いて
    それ以降出すのやめた。
    返事書かなきゃってプレッシャーになるみたいなので。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2016/02/04(木) 09:58:05 

    昔は雑誌に文通相手募集みたいなの載ってたよね、今じゃありえないけど。
    好きなバンドが同じ人とかよく書いてたな~
    いつの間にか手紙が途絶えたけど、どうしてるんだろう?って今でも思う。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2016/02/04(木) 10:12:08 

    20代前半の頃、4年間同じ職場で働いていた子と、2ヶ月に一度くらいのペースで手紙のやり取りをしています。

    働いていた頃はよく2人で遊びに行ったり、悩み事を相談したりととても仲良くしていましたが、今ではお互い結婚し、仕事も退職し、それをきっかけに手紙を始めました!

    働いていた頃は仲の良い職場の同僚でしたが、今では大切な友達です。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2016/02/04(木) 10:22:38 

    あります。
    レターセットって可愛らしいものいろいろあるから、
    使いたくなっちゃう。
    ポストカードはもっとお手軽でいいですね。
    友達だけでなく家族にもたびたび出してます。
    仕事や育児家事の隙間時間の気分転換にもいいです。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2016/02/04(木) 11:22:38 

    30代ですが、いまだに文通とイラスト交換をしています。
    お互い結婚して子供もいますがいわゆるオタクだったので……

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2016/02/04(木) 11:26:14 

    中学生の頃から他県にペンフレンドがいて、お互いの誕生日プレゼント、クリスマスプレゼントは必ず贈り、お互いの結婚式にも出席。30年以上続いてます。
    LINEやメールもお互いできるけど、手紙にこだわっています。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2016/02/04(木) 11:51:55 

    レターセットの写真ワクワクするw
    文房具?好きー!
    今でもちょこちょこ手紙出し合ってて、今日もお手紙だしてきたとこですw

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2016/02/04(木) 11:54:05 

    友人のお誕生日の時は、必ず手紙を送ります。
    手紙の方が沢山書けるから。

    逆に届くととても嬉しいです。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2016/02/04(木) 11:55:23 

    久しぶりに手紙書くと、忘れてる漢字がいっぱい...

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2016/02/04(木) 12:11:31 

    年賀状を出したり、出さなかったりしてしまった。
    今さら再開しにくいけど、連絡取れなくなると
    寂しい。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2016/02/04(木) 12:49:26 

    友達が拘置所にいるから手紙で励ましてるよ☆

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2016/02/04(木) 12:54:31 

    節目にとかではないけど、結婚して遠くなってしまった友達とはあります。
    お祝い事があれば、プレゼントに手紙を添えて送ったりも。
    素敵なレターセットなど、選んでいる時からワクワクします♪
    手紙は本当に嬉しい!
    LINEもよいけど、もっと手紙の良さを知ってほしい!

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2016/02/04(木) 13:07:24 

    手紙とか卒業アルバムのメッセージとかは
    保管していたら良い意味でも悪い意味でも
    ずっと残るよね。
    学生の時のメールはほとんど消えちゃって残念。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2016/02/04(木) 14:04:22 

    文通始めて15年経つ友だちがいます。
    学生時代は高校くらいまでは、携帯電話がそこまで普及していなかったので手紙は主流でしたよ。わたしは休み時間に直接渡しに行くタイプでしたが、授業中に回していて先生に発見されることも日常でしたね。今もあるのかな?

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2016/02/04(木) 15:07:00 

    普段はメールでやり取りしている友達と、時々葉書や手紙のやり取りをします
    面白い葉書や素敵な葉書を見つけたのであなたに送るよ!っていうノリです
    結構楽しい

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2016/02/23(火) 00:30:43 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード