-
1. 神楽 2016/01/29(金) 21:21:04
中国人の絵が上手い。
でも中国語分からないから読めない(笑)
※pixivの批判や誹謗中傷コメはやめてください+214
-43
-
2. 匿名 2016/01/29(金) 21:21:41
なにそれ?+206
-95
-
3. 匿名 2016/01/29(金) 21:22:21
ぴくしぶ???+73
-78
-
4. 匿名 2016/01/29(金) 21:22:34
断言!このトピは伸びない!
さらばっ+115
-90
-
5. 匿名 2016/01/29(金) 21:22:38
ん?+16
-51
-
6. 匿名 2016/01/29(金) 21:22:51
なに?+27
-50
-
7. 匿名 2016/01/29(金) 21:23:04
これ?+44
-136
-
8. 匿名 2016/01/29(金) 21:23:08
下ネタかな?+14
-92
-
9. 匿名 2016/01/29(金) 21:23:08
へ?+19
-67
-
10. 匿名 2016/01/29(金) 21:23:19
初めて聞く言葉。+43
-72
-
11. 匿名 2016/01/29(金) 21:23:32
+8
-119
-
12. 匿名 2016/01/29(金) 21:23:38
ボカロとか多い+92
-12
-
13. 匿名 2016/01/29(金) 21:23:51
はて?+18
-48
-
14. 匿名 2016/01/29(金) 21:23:54
あんまり知らない人にまで布教すんなよ
同人板でやれ+311
-44
-
15. 匿名 2016/01/29(金) 21:24:02
わたしの黒歴史の事ですね...( = =)+114
-3
-
16. 匿名 2016/01/29(金) 21:24:48
知らないならくるな+148
-50
-
17. 匿名 2016/01/29(金) 21:24:49
プレミアム会員にはならずに○○(←検索したいもの) 100 とかで頑張って探す+368
-5
-
18. 匿名 2016/01/29(金) 21:24:51
「何それ?」とか聞く前に調べろよ。つか来るな。うざいわ。+185
-103
-
19. 匿名 2016/01/29(金) 21:25:00
あるある言いたいけどpixiv分からないから言えない〜+16
-86
-
20. 匿名 2016/01/29(金) 21:25:04
アニメのイラストを投稿するらしい。+153
-11
-
21. 匿名 2016/01/29(金) 21:25:07
よく二次創作の小説とか読んでたなぁ+145
-5
-
22. 匿名 2016/01/29(金) 21:25:21
+82
-4
-
23. 匿名 2016/01/29(金) 21:25:22
あ〜ピクサーね!
スペルミスしてるよ!+21
-110
-
24. 匿名 2016/01/29(金) 21:25:54
いやらしい絵とかカギかかってる+117
-4
-
25. 匿名 2016/01/29(金) 21:26:05
知ってる人だけが書けば良いんですよ。+266
-6
-
26. 匿名 2016/01/29(金) 21:26:11
知らないのにずかずか入ってきて何だか虫みたい。+228
-34
-
27. 匿名 2016/01/29(金) 21:26:18
みんなプロ並に絵が上手いよね+282
-16
-
28. 匿名 2016/01/29(金) 21:26:18
ブクマや評価の高さは、Twitterフォロワーが多いと高くなる。絵の上手さは二の次。+179
-1
-
29. 匿名 2016/01/29(金) 21:26:29
派閥とかあるイメージ+70
-4
-
30. 匿名 2016/01/29(金) 21:26:48
世間一般に広く知られているか否かもわかるし、知らないってコメントするのも素直な感想なんだからいいじゃーん。+20
-49
-
31. 匿名 2016/01/29(金) 21:27:09
開くと必ずおそ松イラストに遭遇する+254
-1
-
32. 匿名 2016/01/29(金) 21:27:38
エロイラスト放置の無法地帯+159
-2
-
33. 匿名 2016/01/29(金) 21:27:51
めっちゃ上手い人がいる+227
-3
-
34. 匿名 2016/01/29(金) 21:28:19
下ネタかい(ToT)+7
-44
-
35. 匿名 2016/01/29(金) 21:28:38
⚪︎⚪︎はわたしがもらっていきますね/スクロールバァァァ!!/続きを全裸期待/新着で見れた幸せ/なにこれかわいい…etc
自分の感想をタグにする人にちょっとイラっとする+271
-2
-
36. 匿名 2016/01/29(金) 21:28:41
>>14
1は別に布教してないでしょ?知らなければトピを閉じればいいだけじゃん。+121
-10
-
37. 匿名 2016/01/29(金) 21:28:49
おそ松トピが荒れに荒れたのになんでまた…
pixivからでてきた漫画家もいるけど+69
-8
-
38. 匿名 2016/01/29(金) 21:28:59
おそ松さんに侵食されてる+155
-1
-
39. 匿名 2016/01/29(金) 21:29:46
有料会員じゃないから、検索する時は ○○users入り 必需+172
-0
-
40. 匿名 2016/01/29(金) 21:29:47
レッツ☆ピクシブ(^_-)+17
-5
-
41. 匿名 2016/01/29(金) 21:29:50
外人がニコニコ同様、勝手に作品盗んでyoutubeに上げてるイメージ。
あいつらに著作権って概念はないんだろうね。+35
-11
-
42. 匿名 2016/01/29(金) 21:29:57
絵の上手さもあるけど、他の人に沢山コメントしたりするとそのお返しでブクマ沢山付くから絵よりも周りへのコメントに忙しい。+55
-0
-
43. 匿名 2016/01/29(金) 21:30:58
タグがクッソ寒い+84
-3
-
44. 匿名 2016/01/29(金) 21:31:48
下ネタじゃないよww
主にパソコンで描いたイラストを、会員登録すればのせられるし、人の絵にコメントもできる!!+73
-0
-
45. 匿名 2016/01/29(金) 21:32:35
腐女子が多い+135
-0
-
46. 匿名 2016/01/29(金) 21:32:51
>>36
同人って単語出す時点で>>14がpixiv知らないわけないじゃん+76
-9
-
47. 匿名 2016/01/29(金) 21:34:05
漫画家さんもアニメの二次作品書いてる方いますね。
そういう方の作品をみると、やっぱプロだなって思う。
絵も上手いし、ストーリーも面白い。+90
-0
-
48. 匿名 2016/01/29(金) 21:34:22
荒れてますな〜+23
-1
-
49. 匿名 2016/01/29(金) 21:34:52
おそ松さん、ハイキュー関連が多い+68
-0
-
50. 匿名 2016/01/29(金) 21:38:00
コメント欄の象とか狐とか骸骨のイラストって何なの?
英語でコメントする人が使うやつ。+11
-0
-
51. 匿名 2016/01/29(金) 21:38:10
数年前まで投稿してたけど
アカウント忘れてログイン出来ず放置してるわ+23
-0
-
52. 匿名 2016/01/29(金) 21:38:44
>>46
14のことを言ってるんじゃなくて、「知らない人にまで」って書いてるから、別に知らない人にまで布教してないでしょって言ってるの+27
-2
-
53. 匿名 2016/01/29(金) 21:40:00
全裸待機って言葉をよく目にする+89
-0
-
54. 匿名 2016/01/29(金) 21:40:02
昔はオリジナルの絵でランキングが埋まってたけど、今は二次創作ばっかりだよね…+68
-0
-
55. 匿名 2016/01/29(金) 21:41:03
大好きなアメドラのイラスト見たりしてる。
1話の流れを可愛いデフォルメした絵で
まとめてあったりして面白い。+9
-1
-
56. 神楽 2016/01/29(金) 21:41:48 ID:fN7aAFrOCX
トピ主です!
荒れてしまいましたね…
「何それ」とか「知らない」って関係ないコメントする人何なんでしょうね…(^^;
でも、荒れるトピを立ててしまいすみません(^^;+107
-10
-
57. 匿名 2016/01/29(金) 21:42:47
キャラアンチと醜いCP闘争の巣窟
頭おかしい+28
-1
-
58. 匿名 2016/01/29(金) 21:44:08
>>52
ガルちゃんでこういうトピ立てることが
布教に繋がる
同士ならいいけど興味本位で見たら引かれるだけ
r18もゆるゆるだしエロ絵だらけ
叩かれるだけの結果になるのは目に見えてる
+18
-26
-
59. 匿名 2016/01/29(金) 21:44:13
友達曰く腐ってる方御用達らしい+61
-8
-
60. トピ主 2016/01/29(金) 21:44:21 ID:fN7aAFrOCX
あと、布教させようとはしてません。ただ単にあるあるを言いたかっただけです。
不快にさせてしまったのならすみません。笑+45
-7
-
61. 匿名 2016/01/29(金) 21:44:49
アート系の絵で参入してみるも、まわりがアニメ系ばかりでさみしい+78
-0
-
62. 匿名 2016/01/29(金) 21:44:52
ココデオワルハズガナイノニ
+7
-6
-
63. 匿名 2016/01/29(金) 21:45:32
コメント欄のスタンプの種類に不満+15
-1
-
64. 匿名 2016/01/29(金) 21:46:16
トピ主さん気にしなくてもいいんですよ~
好きな人もいるんだから、別にいいじゃんって感じですよね。+94
-9
-
65. 匿名 2016/01/29(金) 21:46:56
ログインしてまずうさぎを確認+38
-1
-
66. 匿名 2016/01/29(金) 21:47:01
各オタクは許せるのに、絵オタはだめなんだ?w
へんなのー急に小学生の集まりみたいになったね。+110
-4
-
67. 匿名 2016/01/29(金) 21:47:37
最近機能?というかなんかいろいろ増えすぎてよくわからなくなってきた+29
-0
-
68. 匿名 2016/01/29(金) 21:49:06
一級フラグ建築士+9
-0
-
69. 匿名 2016/01/29(金) 21:49:44
たまにすっっごい上手い人(油絵とか)に遭遇するけど、
アニメ絵じゃないので誰にも知られていないのか100点くらいしかついてないことがある
もったいない+107
-0
-
70. 匿名 2016/01/29(金) 21:49:58
「飽きた」とか言って途中でぶった切る書き手と
「後生ですから続きをお恵みください…!」とかいう読み手の
茶番が見ていられない+120
-0
-
71. 匿名 2016/01/29(金) 21:51:13
1点爆撃されると落ち込む+18
-1
-
72. 匿名 2016/01/29(金) 21:51:44
なにこれかわいい*+42
-1
-
73. 匿名 2016/01/29(金) 21:51:57
すごい上手いのに評価もブクマも少ない作品があって、逆に流行りジャンルだからかしらんたいして上手くもないのにブクマやたら多いやつがある+107
-1
-
74. 匿名 2016/01/29(金) 21:52:16
私はpixivが絵を描く全ての人が利用できるサイトになればいいのになあと思ってるので
オタクサイトって決めつけるのやめてほしいな
オタクじゃない人もたくさん利用しているのに、そう言われることでさらにオタクサイトになっていく・・・+100
-5
-
75. 匿名 2016/01/29(金) 21:53:10
この絵をブックマークする人っていったい・・・?みたいなのもある+71
-0
-
76. 匿名 2016/01/29(金) 21:57:44
キャプション「らくがき」
タグ「私の知ってるらくがきと違う」+91
-2
-
77. 匿名 2016/01/29(金) 21:58:42
たまにくそ寒いタグあるよね
「黒は女を美しく見せる」 とかw
多分中学生なんだろうけど+37
-1
-
78. 匿名 2016/01/29(金) 21:59:27
>>60
謝らなくていいよ。悪いことしてないんだから。+42
-2
-
79. 匿名 2016/01/29(金) 22:00:15
嫉妬が渦巻く世界らしい+18
-0
-
80. 匿名 2016/01/29(金) 22:03:08
棲み分けタグ配慮しない人が多い。腐向け嫌いな人がいることを理解しようとしない。仕方がないから腐向けタグ付けてまわってますが、そうするとかその腐女子にタグいじれないアクセス禁止されます。
腐向けタグ付けない絵師にはウンザリです。一般向けタグ付けるな。マイナス検察しても腐向けが引っかかります。+59
-3
-
81. 匿名 2016/01/29(金) 22:03:26
好きな絵師さんの作品が新しく出てるとテンション上がる↑↑+65
-1
-
82. 匿名 2016/01/29(金) 22:03:29
pixiv百科事典でセンテンススプリングについて書いてあって笑った+70
-2
-
83. 匿名 2016/01/29(金) 22:03:36
見るのに飽きたらもの凄い下手な人を探し出す+26
-0
-
84. 匿名 2016/01/29(金) 22:04:17
ランキング上位は流行りのアニメ系や萌え系ロリ系でうんざりだから最近殆ど投稿してない
+37
-1
-
85. 匿名 2016/01/29(金) 22:09:35
タグ欄にコメント書く人にイラッとする。ネタバレ書く人も多いし。一番に目に入るから、見たくなくても目にはいる。コメントは絵の下にあるコメント欄に書けよ。
そこなら何書いてもわざわざ読まない限り目には入らない。+30
-0
-
86. 匿名 2016/01/29(金) 22:10:24
お気に入りの絵師さんが
人気アニメをマウンティングしてるので
悲しくなった(*_*)+25
-0
-
87. 匿名 2016/01/29(金) 22:10:42
男のキャラがなぜか女装させられていて、嫌悪感が走って閉じる。+51
-4
-
88. 匿名 2016/01/29(金) 22:11:21
ときメモGS3にハマった時、よくpixiv見てました
コウバンとかデレコウとか、コウとバンビのその後とか上手に描かれたのがあって見てて楽しかった!+10
-2
-
89. 匿名 2016/01/29(金) 22:12:53
Pixiv マナーってタグがあって、守ってほしいマナー(棲み分けとか盗作や転載禁止とか)が投稿されてるんですが、多分利用者のほとんどは目を通してないだろうなと思う。
目を通してたらもっとマナー守るはず。+30
-1
-
90. 匿名 2016/01/29(金) 22:19:00
後で消します→消したら○○、消さないで!→消したら○○タグ頂いたので消すのやめます!!ありがとうごさいます!の茶番劇
この流れ見る度に、「計画通り(ニヤリ)」のあの顔が浮かびます。あと消しますって書いてて誰も消さないでって書いてないのに、何年たっても消してない絵発見すると、消さないの?って思います。+73
-1
-
91. 匿名 2016/01/29(金) 22:21:29
ふつくしい とか 野生の公式 とかタグついてるのはやっぱ上手い+78
-0
-
92. 匿名 2016/01/29(金) 22:22:38
女体化とかホントやめてほしい(~_~;)
+29
-5
-
93. 匿名 2016/01/29(金) 22:23:23
かわいい鳥のイラストを描く人がいるので、楽しみにして見てる!
でも好きな漫画アニメやキャラ関係では絶対検索しない(笑)
ホモ絵やCP絵がわんさかあるだろうし、そういうの見るとショックを受けるので、見ないようにしてる
前にジョジョのホモ絵を見てしまって最悪だったし。・゜・(ノД`)・゜・。
他人が書いた二次創作物って大抵キャラ崩壊してるしイメージが壊れて不快だよ…(-_-)
+26
-2
-
94. 匿名 2016/01/29(金) 22:24:50
自演タグ付けてる人、自演って客観的に判別可能だからドン引きします。
タグに*が付いてたら自分で付けたタグ。この*が付いてる「なにこれかわいい」などの評価タグ付いてたらそれは自演。
+49
-0
-
95. 匿名 2016/01/29(金) 22:27:03
>>74
コミケには普通の本とかオリジナル小説販売してる人もいるのにコミケにはエロ本しか売ってないって思われてないのと一緒だよ。ちゃんと綺麗な風景とか写真みたいなイラストあるって言ってもオタク批判する人たちは信じないと思う
風景でググって綺麗なイラストをお気に入りにしてるわ+25
-0
-
96. 匿名 2016/01/29(金) 22:28:23
最近中韓の人たちのイラストや漫画のクオリティーが高くなってると感じる+62
-3
-
97. 匿名 2016/01/29(金) 22:28:52
ブクマ100くらいある絵の隣にブクマ0の絵が並んでて悲しくなる+34
-0
-
98. 匿名 2016/01/29(金) 22:30:11
ドラマのカプのssを良く見てるけど、
書き手さんのほとんどがおそ松さん関連の小説書いてる。
私みたいなノーマルなカプ厨がいなくてショックを受けている今日この頃w+11
-2
-
99. 匿名 2016/01/29(金) 22:32:45
二次創作ばっかじゃないのに…。
オリジナルとかオリジナル◯◯userで検索したらたくさん出るのにな。オタクとか腐女子ばっかがpixivユーザーじゃないのに(´・_・`)+38
-1
-
100. 匿名 2016/01/29(金) 22:34:42
○○usersタグは自分で付けるタグじゃなくて、第三者がおめでとうの気持ちから付ける評価タグの認識なんですが、人によって解釈が違うのか自分で付ける人や、users 入りしてるのに誰も付けてあげようとしない。
検察タグとして便利だから、検察の役にたたない感想タグ消して評価タグ付けかえます。+18
-2
-
101. 匿名 2016/01/29(金) 22:37:13
>>94
おおっ‼︎*の意味初めて知りました。
次からタグをよくみてみます〜。+33
-0
-
102. 匿名 2016/01/29(金) 22:43:09
アカウント持ってるけど完全にロム専だわ
特別な気分っていう雪の中でインタビューうけてるやつのパロディのイラストがけっこう好き
時々他のシリーズも見たくなって検索してしまう+31
-0
-
103. 匿名 2016/01/29(金) 22:44:40
好きなアニメをググって辿り着いてハマった
見るだけだけど
絵がすごく上手でマンガは本当に面白いのがある
原作のキャラが言いそうな台詞で頭の中で声優さんの声で再現できてしまい声を出して笑ってしまう+50
-1
-
104. 匿名 2016/01/29(金) 22:45:24
タグ徹底してくれたら女体化もBLも好きにしろって思えるけど作品名で検索するとだいたい引っかかるからいっつも−腐 とかで検索するのがめんどくさい+38
-1
-
105. 匿名 2016/01/29(金) 22:49:06
>>99
それはわかってる
でもオリジナルに比べて二次創作ユーザーの方が圧倒的に多いし、同人誌即売会前には新刊の告知だらけ
昔のランキングは描き込みや色使いに感動する創作絵がたくさんあったけど、今は二次創作、ボカロ、萌えばっかり
+9
-1
-
106. 匿名 2016/01/29(金) 22:50:32
個人ページの左側にあるタグ一覧、感想タグだらけでほとんど役にたってない。感想タグ消したら作品探すのメッチャ便利なのに。
特に投稿作品数が多い絵師さんは。
沢山絵投稿してても、あるジャンルの絵は一つしか投稿してないとタグ一覧の中では、感想タグと混ざって見つけるのはほぼ無理。
作品一個一個見てくれるのはその人のファンだけだけど、古い作品を見返す人ってそんなに多くないから、埋もれる率高くなる。
投稿してる方は自分のページのタグ一覧整理してみるといい。閲覧者が作品探すの楽になって助かるから。+9
-0
-
107. 匿名 2016/01/29(金) 22:56:25
小説の方は閲覧者少ない。
でも長い時間暇潰せるのは小説の方だから、絵をだいたい見尽くしたら小説の方読み始めます。usersタグ付いてるのから。+37
-0
-
108. 匿名 2016/01/29(金) 23:07:42
投稿数多いけどうまい人はやはり一握り。+44
-0
-
109. 匿名 2016/01/29(金) 23:14:17
ポケモンのことわざをもじったイラストにニヤリ
「ほめて伸ばす」でピカチュウの顔を引っ張って伸ばしてたりとか。
二次創作でも面白い人のはセンスが光る
+9
-0
-
110. 匿名 2016/01/29(金) 23:15:11
狭い世界で一喜一憂してる+23
-0
-
111. 匿名 2016/01/29(金) 23:15:53
私も偶然pixivを知ってみんな絵が上手くてびっくりした(*^^*)
まるちゃんとか姫ちゃんのリボンとか可愛くて好きだなぁ♪+9
-1
-
112. 匿名 2016/01/29(金) 23:21:48
新着でめちゃくちゃ上手い人を見つけると得した気分になる+39
-0
-
113. 匿名 2016/01/29(金) 23:27:47
イベント参加の投稿しかしてない人、メッチャ自信家なんだなぁと思う。
その人がどういう作品描くかあれだけじゃわからない。
+5
-0
-
114. 匿名 2016/01/29(金) 23:34:57
pixivハマってます!小説ばかり読んでます。+17
-0
-
115. 匿名 2016/01/29(金) 23:37:41
利用(投稿)していたけど、
まあ決して全く上手くはないので2ちゃんねるに晒されたり、
タグを荒らされたり、中傷メッセージも書かれたので今はロム専。
創作は自分のサイトやブログでのんびりやるのがいい(笑)+23
-0
-
116. 匿名 2016/01/29(金) 23:43:29
ちょっと前までは刀剣乱舞一色だったのに
今はおそ松さん一色
半年後には何が流行ってるんだろう…?+60
-0
-
117. 匿名 2016/01/29(金) 23:44:50
原作者より絵が上手い人がいる。
+61
-0
-
118. 匿名 2016/01/29(金) 23:45:14
投稿したいけどあんまり目立ちたくない場合、非公開状態で投稿して、一日後とかに全体公開に切り替えると、その時点で他の人の投稿のだいぶ後に公開された状態になる。
人気絵師だけど荒らし被害にあった人とかがやってる裏技。最新投稿が目立たないように。+16
-0
-
119. 匿名 2016/01/29(金) 23:47:44
同人やってたけどpixivの登場で
個人HPとかサーチエンジンとかが廃れてったと思う。(批判じゃないよ)+60
-0
-
120. 匿名 2016/01/29(金) 23:55:41
これから前みたいに腐嫌い芸術志向の絵師さんが他のサイトに行く気がする。
pixiv離れというか。+16
-0
-
121. 匿名 2016/01/29(金) 23:56:13
>>119
そうなんだよね。
pixivは便利だけど没個性なマンションみたいな感じ
個人サイト全盛期の頃はそれぞれのこだわりの戸建てに遊びに行くみたいな感覚で楽しかったなーと思う+49
-0
-
122. 匿名 2016/01/29(金) 23:58:51
節分の恵方巻きを楽しんでるのは関西人以外では、腐女子だと思う。
関西人的にはかなり微妙な気持ちになります。+6
-1
-
123. 匿名 2016/01/30(土) 00:06:08
好きなキャラで検索すると、普通に腐女子向け(しかもエロ)のイラストが出てくる
腐女子向けのイラストにはキャラの名前をタグ登録をするな!+20
-1
-
124. 匿名 2016/01/30(土) 00:06:17
同名キャラが多いタグはあんまり役にたってない。キャラ名(作品名)のタグにしないと。+6
-0
-
125. 匿名 2016/01/30(土) 00:07:17
アナログ絵は評価やブクマされづらい
下手でも色塗りが上手ければ高評価+23
-0
-
126. 匿名 2016/01/30(土) 00:23:33
>>121
119です。マンションの例えは的を得てると思う。
皆気軽に住めるから、有象無象が集まりやすい。有象無象が集まるから、タグ付けとかの暗黙のルール知らない人によって荒らされる。
このトピも嫌なら見るなの暗黙のルールを知らない人が迷いこんで荒れる。悲しい。
すいません話題ずれました。+29
-1
-
127. 匿名 2016/01/30(土) 00:23:40
>>7
うん、えーっと、それはピクサー。
(笑)+6
-2
-
128. 匿名 2016/01/30(土) 00:23:46
腐女子向けもえげつないけど、男性向けのエロ絵もえげつない。
一枚目はそういうえげつない絵は止めてほしい。+33
-0
-
129. 匿名 2016/01/30(土) 00:28:50
パソコンで色付けする絵師多い中、アナログな(絵の具や色鉛筆)色塗りメッチャ上手な人見ると、アナログで絵が上手い人が本当に上手い人だな!と思う。失敗出来ないから。
パソコンだとやり直したいきくし、個性がだいぶ減る(無くなるまでいかないけど)+33
-1
-
130. 匿名 2016/01/30(土) 00:29:08
自分の描いた絵のタグ(キャラ名)を開いた時に自分の絵しかなかった時にちょっと寂しい
オリジナルキャラクターとかではなく公式キャラクターです
+10
-0
-
131. 匿名 2016/01/30(土) 00:43:49
腐向けとかR指定のタグ本当に徹底して欲しい。
わざと付けない投稿主は消えろと思う。+25
-0
-
132. 匿名 2016/01/30(土) 01:05:24
小説のランキングを見て、腐女子の流行を知る。
あるあるかな?+15
-0
-
133. 匿名 2016/01/30(土) 01:19:15
小説デイリーはその時期の旬ジャンルで埋め尽くされる+13
-0
-
134. 匿名 2016/01/30(土) 01:46:27
漫画やアニメの栄枯盛衰がよくわかる+33
-0
-
135. 匿名 2016/01/30(土) 02:34:22
たまに物凄く上手い中学生とかいる+13
-0
-
136. 匿名 2016/01/30(土) 02:34:38
ぱったり投稿しなくなる人とかいるとちょっと心配になる+28
-1
-
137. 匿名 2016/01/30(土) 04:43:49
PC持ってなくて、イラストも小説もスマホで制作して投稿してるけど、小説書いてると、たまにカーソルが飛んで変なとこに上書きされて、書き直ししなきゃならない時がある。+5
-0
-
138. 匿名 2016/01/30(土) 05:11:00
じじいとねこと筋肉の人、瞬きさんのファンです
このセンスは誰も超えられないw+4
-3
-
139. 匿名 2016/01/30(土) 06:25:27
基本ブックマークした絵師さんくらいしか安心して見れない···
女装とかBLとかエロがそのまま投下してあったりするとマナー悪いなぁって思う
恋愛要素なんてほぼない作品のキャラクター無理矢理同性愛者にするのとか理解できない人だっているんだから最低限タグとかつけてほしい
ファンなのにそんなことにも考えられないのかなぁ
作品そのもののイメージ下げちゃってたりするのに気がつかないんですかね+17
-1
-
140. 匿名 2016/01/30(土) 08:04:34
投稿してる側ですが、企業&個人からイラストの仕事依頼がくる。
キャラ1体5万円からとか、セット10万円からとか。+6
-4
-
141. 匿名 2016/01/30(土) 08:32:59
タグに感想がついてる
プレミアム押しが凄い+18
-0
-
142. 匿名 2016/01/30(土) 08:37:14
下手でも色塗りが上手ければ高評価
↑すごく分かるわー。
でもアナログな人滅多に見ない...
R18に設定しないでエロ投稿してる人は本当に自重してほしい、特に男に多い
ふじょしはまだ念入りに隠してると思う
+26
-0
-
143. 匿名 2016/01/30(土) 08:42:09
pixivで仕事になった人達の投稿ペースが落ちる+21
-1
-
144. 匿名 2016/01/30(土) 09:28:45
>>105
>>99だけど投稿側の人口増えたから仕方ない部分があると思う
でもオリジナルで検索したらまだアクティブなユーザーいるし、ランクングに入る人だっている。
2次にあんまり興味ないからオリジナルでしか見ないし、オリジナル検索しかしないからランキングが2次ばっかでも気にならない+2
-0
-
145. 匿名 2016/01/30(土) 09:33:48
流行りに飛び付くというか食い荒らす系腐女子の方々もR18でもオープンにしてたりするよ…
頼むからタグ徹底してくれ。+10
-1
-
146. 匿名 2016/01/30(土) 10:32:43
腐向けとかのタグを付けてないのは、公式設定と認めてほしいからだよ
みんなに自分の作品を見てもらいたいし、共感してほしいから
このタイプの人はもうほとんど原作を読んでなくて自分の妄想の中で作品を愛でてる
だから原作で好きキャラが女とくっついたり、公式CPの話題を振るとスッゲー逆上する
それか軽く嫌味を書き込み返してくる
自分の妄想の設定が絶対なんだよ+12
-0
-
147. 匿名 2016/01/30(土) 10:48:27
腐向けより男性向けエロ絵の方がきついかな
漫画とかゲームの好きキャラのレイプ絵とか奇乳絵とか見ると不快
まぁ、R18のセーフサーチつければ済むんですけどね…+12
-0
-
148. 匿名 2016/01/30(土) 10:59:07
ROM専だけど、話や絵がステキな人のはプロフィールを見て、HPがあったら見に行く。
ピクシブに投稿してないものや日記なども面白い
ピクシブ→サイト立ち上げ両立
個人サイト→ピクシブに移動宣言
それぞれ合ったやり方をいろいろ模索中なのかな~と思って追いかける+6
-0
-
149. 匿名 2016/01/30(土) 11:03:54
お気に入りに入れてた人がジャンル変わると過去の作品ごっそり削除されて悲しい+11
-0
-
150. 匿名 2016/01/30(土) 12:13:03
2ちゃんでは支部厨とか言われてる+1
-1
-
151. 匿名 2016/01/30(土) 13:06:18
腐が少ないジャンルのタイトルを検索してたら
サムネが腐向けのエロ絵が出てきてイラッとした
ワンクッションしてくれ!
+10
-0
-
152. 匿名 2016/01/30(土) 14:07:08
毎回パスワード忘れる。新しいの申請し直してしばらくパスワード無しでログイン久々にパスワードって言われるとまた忘れてる。+2
-0
-
153. 匿名 2016/01/30(土) 14:28:12
似たような絵ばっかり+3
-2
-
154. 匿名 2016/01/30(土) 15:13:54
株式会社テラブレイクに引っかかった絵師が結構いる。
黒バスだけでも私が知ってるだけで2~3人いる。全ジャンルだともっといるでしょうね。馬鹿だなぁと思いました。
+4
-0
-
155. 匿名 2016/01/30(土) 15:14:21
pixiv登場で個人サイトが減ったのは悲しいけど
描き方(足とかパーツだったり筋肉のつき方だったり)とか塗り方講座は勉強になる+9
-0
-
156. 匿名 2016/01/30(土) 15:22:27
テラブレイク問題
こういう事件あったこと知らないと、多分また同じような人出てくるでしょうね。
タグマナー守るって簡単なこと出来ない人多いから、巧妙に金儲け(公式の権利侵害を気づかせない)したいズル賢い業者に騙され、犯罪の片棒を担がされますよ。
公式企業からしたら、騙された絵師も加害者です。あと絵師がそんなルートで二次創作本発売したなんて知らない買い手から見ても絵師は加害者側。公式と買い手が被害者。
絵師は被害者ではありません。二次創作がグレーゾーンだとちゃんと認識して活動してる人はテラブレイクみたいな会社に騙されませんから。+2
-0
-
157. 匿名 2016/01/30(土) 15:54:52
上手い人が他ジャンルに行ってしまった時の喪失感。+16
-0
-
158. 匿名 2016/01/30(土) 16:05:34
ランキングや○○users入りで閲覧増える分、
変なコメント・メッセージも増える+6
-0
-
159. 匿名 2016/01/30(土) 16:25:51
女子向けのランキングがおそ松さんだらけだね
ちょっと前までハイキューと刀剣乱舞ばっかだった気が+7
-1
-
160. 匿名 2016/01/30(土) 17:10:54
えんぴつでラクガキしたようなのを写メしたやつを連投してくるヤツがいる
あれ本当ジャマだからやめてほしいわ…+4
-1
-
161. 匿名 2016/01/30(土) 17:11:50
メイキングを参考にするも全然その通りにできないww
ベタ塗り(下地)までは一緒なのになんでだ…ッ涙+5
-0
-
162. 匿名 2016/01/30(土) 17:14:49
投稿してる者です。
好きなジャンルがマイナーすぎて いまだにそのアニメのタイトルで検索すると3年前にかいた自分の絵が1ページ目に出てくる(悲しい)
流行りジャンルを次から次へと乗り換える人は好さそうなツールだなと思う…
見る方も絵を描くほうも…マイナージャンルの過疎っぷりったらない。+7
-1
-
163. 匿名 2016/01/30(土) 18:26:44
毎回バストアップ、同じ表情、顔の角度‥なハンコ絵ばかり上げてる人がいる+7
-1
-
164. 匿名 2016/01/30(土) 19:08:47
何ヶ月も投稿されないと不安になる
Twitterで生存確認しに行く+1
-0
-
165. 匿名 2016/01/30(土) 19:54:29
私の友達がpixivで友達作ってオフ会やってました+2
-1
-
166. 匿名 2016/01/30(土) 20:17:37
黒バスが全盛期の頃よく見てました
最近はたまーに見る程度+5
-0
-
167. 匿名 2016/01/30(土) 20:46:04
pixivスレが…!!
人気絵師だとうさぎの赤数字は三桁とかあるのかな〜と思ってしまう。。初期位から登録してるけど、未だ底辺絵師なので。。+5
-1
-
168. 匿名 2016/01/30(土) 23:40:02
115
災難だったね
私もロム専だけどいろんなトラブル見るとさすがネットだなぁって思う
一方的に評価つけられる分素人が投稿するところなのにお客様っぽい閲覧者が凄いいる気がする
あとこの作品いいなーと思ってツイッター覗かせてもらったら悪口三昧の人が結構いたり(絵描きはプライド持ってる分激しい性格なのは分かるんだけど)
勝手な言い分だけどギスギスしやすい環境なのが残念なことがある+3
-1
-
169. 匿名 2016/01/31(日) 08:28:49
ゲーム会社や出版社から依頼相談が来る
個人からはBL依頼、同人のお誘いが来る+2
-0
-
170. 匿名 2016/01/31(日) 10:19:02
自分と同じカップル廚の動向を気にしてしまう。
マイナージャンルであんまり仲間がいないせいもあるけど。+1
-0
-
171. 匿名 2016/01/31(日) 12:20:53
続きを放置されると悲しい
いやプロじゃないからそこは自由なんだけど…
せめてやる気が失せたとか一言メッセージがほしいなぁ
ずっと待ってしまうよ_(:3」∠)_+3
-0
-
172. 匿名 2016/02/01(月) 00:07:12
パラレルとパロディをごっちゃにして、違いをわからず勘違いしてる人が多い。
別のアニメの設定を使うのがパロディ。例、ポケモンパロ
成長したり時代を変えた設定にして書いたのがパラレル。例、年齢操作、現代パラレル、江戸時代パラレル
パラレル設定なのに、○○パロってタグが付いてる。+2
-0
-
173. 匿名 2016/02/02(火) 23:15:24
すごく細長い漫画をスマホで拡大して見ようとすると文字が潰れて読めない。ブックマークして後からPCで見る。+0
-0
-
174. 匿名 2016/02/04(木) 16:19:21
うさぎの耳が立っていないか1時間ごとに見てしまう。
赤くなっていなくてガッカリ。…を1日に何回も繰り返す。
たまに2とか3とか入ってたら、発狂しそうになる程嬉しい。+3
-0
-
175. 匿名 2016/02/11(木) 23:53:06
>>130
しかし、そのキャラの絵を自分しか投稿してないのは、
そのキャラが人気ないから、というわけではない。
人気はある。
需要はあるけど供給が極端に少ないだけ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する