-
1. 匿名 2016/01/28(木) 23:11:51
私は21歳ですが、長生きしたいと思いません。
年金ももらえるかわからないし、一生一人でいるような気がするので…
みなさんはどうですか?+153
-9
-
2. 匿名 2016/01/28(木) 23:12:41
安楽死導入希望します。+344
-6
-
3. 匿名 2016/01/28(木) 23:12:43
早死にするのはイヤだけど、
老後が想像できない…。+124
-2
-
4. 匿名 2016/01/28(木) 23:12:44
80歳くらいまでで十分+12
-56
-
5. 匿名 2016/01/28(木) 23:12:45
太く短くでいい
今そんなに太く生きてないけどさ+133
-3
-
6. 匿名 2016/01/28(木) 23:12:57
健康じゃなかったら長生きしても意味がない+279
-3
-
7. 匿名 2016/01/28(木) 23:12:59
子供が生まれるまでは、どうでもいいと思ってた。
でも生まれてからは、この子を残して死ねないと思うようになったよ。+137
-29
-
8. 匿名 2016/01/28(木) 23:13:02
したい!
死ぬの怖い・・・!+41
-18
-
9. 匿名 2016/01/28(木) 23:13:07
まあ概ね幸せだからしたいかな。+8
-7
-
10. 匿名 2016/01/28(木) 23:13:13
75くらいでいい
ボケて誰かに迷惑かけるくらいなら長生きしたくない+214
-9
-
11. 匿名 2016/01/28(木) 23:13:13
自分で死に方を選択できるようにしてほしい。+193
-2
-
12. 匿名 2016/01/28(木) 23:13:18
健康なら長生きしたい!+80
-7
-
13. 匿名 2016/01/28(木) 23:13:27
あと10年くらいで死にたいかな。
長生きしたくない。
いきるの大変(;´д`)+129
-14
-
14. 匿名 2016/01/28(木) 23:13:38
今死ねるなら死んでいいかなって思います。誰にも迷惑かけずに+126
-12
-
15. 匿名 2016/01/28(木) 23:13:40
若い時は長生きしたくないと思ったけど、子供が出来た今までは長生きして、孫を見たり一緒に遊びたいと思うようになった+26
-22
-
16. 匿名 2016/01/28(木) 23:13:42
孫の顔見てから死にたい
まだ息子0歳だけど+56
-29
-
17. 匿名 2016/01/28(木) 23:13:44
今は早く死にたいけど
60くらいになったら生きたいって思ってるかもしれないし死にたいかもしれない
+36
-6
-
18. 匿名 2016/01/28(木) 23:13:48
暇で井戸端会議したり、寝たきりで介護されるくらいならさっさとおさらばしたい+146
-3
-
19. 匿名 2016/01/28(木) 23:13:49
長生きなんて家族に迷惑かけるだけ
孫の顔見たら死にたい+77
-11
-
20. 匿名 2016/01/28(木) 23:13:50
>>4
80って結構長生きじゃないですか?+91
-7
-
21. 匿名 2016/01/28(木) 23:14:06
したくない。気ばっかり遣ってしまう私には長生きなんかしんどいだけ。+104
-2
-
22. 匿名 2016/01/28(木) 23:14:10
家族には長生きして欲しいと思うけど、自分は60歳くらいで十分です。+118
-10
-
23. 匿名 2016/01/28(木) 23:14:13
人に迷惑をかけてまでは長生きはしたくないな。
今の横暴な年寄りとか、運転ミスで人をひいてしまうようになるなら長生きしなくていい。+100
-3
-
24. 匿名 2016/01/28(木) 23:14:32
健康寿命が長いのは楽しいかも。
前手相占いで100歳まで生きると言われた
もっと早くぽっくり死にたい…+10
-6
-
25. 匿名 2016/01/28(木) 23:14:41
はい。45歳ですが、長生きしたくない。
特に認知症なんかになった日にゃ、直ぐにでも死にたい。
子供の顔すらも分からなくなり…
ましてわ人の手を借りてまで、生きていたくない。
この国は、直ぐにでも尊厳死を認めるべきです。+172
-5
-
26. 匿名 2016/01/28(木) 23:14:51
したくない
精神科閉鎖病棟、老人ホーム、ホスピスなどをみて長生きに希望がもてなくなりました。+95
-1
-
27. 匿名 2016/01/28(木) 23:15:17
子供を産んだら、孫が見たいと思うようになった。
孫を見るまで頑張りたいな!+21
-17
-
28. 匿名 2016/01/28(木) 23:15:19
健康で長生きしたいです。
100歳の誕生日を家族で盛大に祝ってもらった翌朝、冷たくなってたっていうのが理想…
寝てる間に苦しまず逝きたい。+38
-15
-
29. 匿名 2016/01/28(木) 23:15:31
苦しくないなら今すぐ死んでもいいかな
+94
-2
-
30. 匿名 2016/01/28(木) 23:15:50
したくない+37
-3
-
31. 匿名 2016/01/28(木) 23:16:19
長生きしたくない。
毎日、ツラいことばかり…。
+92
-2
-
32. 匿名 2016/01/28(木) 23:16:21
スーっと死んでいけるのなら今すぐにでもしたい
人生疲れました+120
-4
-
33. 匿名 2016/01/28(木) 23:16:34
1日でも早く死にたいです。
同じく安楽死希望+93
-4
-
34. 匿名 2016/01/28(木) 23:16:50
したいです。
健康に長生きしたい。
旦那とずっと一緒に生きたい。+23
-13
-
35. 匿名 2016/01/28(木) 23:17:24
もう十分生きた。明日死んでもいい+84
-7
-
36. 匿名 2016/01/28(木) 23:17:45
全然したくない
+51
-3
-
37. 匿名 2016/01/28(木) 23:17:45
旦那より先に死にたい+50
-5
-
38. 匿名 2016/01/28(木) 23:17:57
家族に迷惑かけたくないから、認知症とか寝たきりになる前にぽっくり死にたい。
+91
-3
-
39. 匿名 2016/01/28(木) 23:18:09
元気なまま旦那より1日長く生きられるならいつ死んでもいい。+11
-4
-
40. 匿名 2016/01/28(木) 23:18:17
認知症になって家族に迷惑かけるぐらいなら長生きなんてしたくない。+72
-2
-
41. 匿名 2016/01/28(木) 23:18:37
真面目な話すると、今長生きしてる人たちってあの戦争を生き延びてきた人なんだよね。災害からも免れて。
たいした苦労もしてない自分が今のお年寄り並みに生き抜けると思えない…+80
-2
-
42. 匿名 2016/01/28(木) 23:19:12
認知症とか寝たきりになってしまうなら長生きはしたくないな…生活面も健康面も老後は不安だ…
出来るならピンピンコロリが良いな+48
-3
-
43. 匿名 2016/01/28(木) 23:19:14
死ぬ瞬間ってどんな感じなんだろう…て考える。
苦しくて、あ〜もう息吸えないぃ…て感じで意識なくなるのかな⁇
すっごく苦しくて辛いのかなぁとか…
夜ってそういう未知なこと考えてしまいますよね。
いかん、もう寝る。+46
-2
-
44. 匿名 2016/01/28(木) 23:20:02
苦しまずに死にたい
地球に隕石が落ちて、一瞬で何もかもなくなってくれたらいいなと思う+54
-3
-
45. 匿名 2016/01/28(木) 23:22:01
人生辛いことばかりだし長生きしても意味がない
楽に死にたいな〜!+49
-2
-
46. 匿名 2016/01/28(木) 23:22:31
孫の顔が見たいかな(o^^o)
そして子供らに迷惑かけず
一人で暮らして
みんなに
ありがとうを言って
ぱたっと死にたい+13
-5
-
47. 匿名 2016/01/28(木) 23:22:49
昔こういうこと考えすぎてメニエールになったことがあります(笑)みなさんほどほどにね+17
-1
-
48. 匿名 2016/01/28(木) 23:23:08
とっとと死にたい
+36
-2
-
49. 匿名 2016/01/28(木) 23:23:56
元気に長生きが理想!
でも末期ガンとか絶対治らない病気に苦しむためだけに生きるのならぽっくり逝きたい!
ほんと、日本でも安楽死認めてほしい!
自分の人生、死に方も自由にさせてくれ!+47
-3
-
50. 匿名 2016/01/28(木) 23:24:38
こんなにいると思わなかったからびっくり!
私は老いていく自分を見たくないから長生きはしたくないです。+34
-2
-
51. 匿名 2016/01/28(木) 23:24:47
長生きしたくない。でも、病気で死にたくない+14
-3
-
52. 匿名 2016/01/28(木) 23:25:26
本音を言うと元気でそばに家族もいてお金に余裕があるなら、そりゃ長生きしたい。でも体がキツかったり孤独だったりお金がなかったら早くお迎えこないかなと思うだろうな
+35
-2
-
53. 匿名 2016/01/28(木) 23:26:48
娘の振り袖姿見たい!だから45までは絶対死なない。とりあえずの目標は45!健康ならずっと生きてたいな。娘と一緒に生きてたい。+7
-10
-
54. 匿名 2016/01/28(木) 23:27:02
旦那と一緒に健康に…だったら長生きしたいです。
先に死なれたらその後の人生辛いな。
わがままだけど、旦那より先に死にたい。+16
-7
-
55. 匿名 2016/01/28(木) 23:27:16
死ぬの怖くて死にそう+19
-1
-
56. 匿名 2016/01/28(木) 23:28:08
孫の顔が見れたら死んでもいいかな。
って、まだ結婚もしてないけど(笑)
理想は70代で眠るように死ぬ。
+5
-8
-
57. 匿名 2016/01/28(木) 23:28:13
何歳で死ぬなんてわからない。わからないこと、自分で決められないことを考えない。いつかくるその日まで生きてやる。+10
-3
-
58. 匿名 2016/01/28(木) 23:32:27
幸せ過ぎるから、いまこの瞬間に地球消滅してほしい。+7
-9
-
59. 匿名 2016/01/28(木) 23:33:48
長生きしたい。
子供の成長もみたいし、孫も抱きたい、欲を言えばひ孫も抱きたい。
主人の家系は男性は短命で女性は長寿が多いので、主人には共に長生きしてもらいたい。
姑より先に死にたくない。
いつまでも健康でありたいです。+5
-7
-
60. 匿名 2016/01/28(木) 23:37:48
>>58
他人を巻き込むなw+13
-2
-
61. 匿名 2016/01/28(木) 23:38:38
愛猫が待っているから早めに逝きたい。
+9
-4
-
62. 匿名 2016/01/28(木) 23:39:02
これから先少子化は進むし、高齢化社会で年寄りは生きにくくなると思うと長生きしたくないよね。。+34
-2
-
63. 匿名 2016/01/28(木) 23:39:20
30代で寿命来てもいいです+22
-3
-
64. 匿名 2016/01/28(木) 23:39:38
20歳の見た目のままなら変わるのかな?
+5
-1
-
65. 匿名 2016/01/28(木) 23:42:18
子供二人独立したら、いつ死んでもいい。
っていうか、自ら死のうかと思ってさえいます。+1
-8
-
66. 匿名 2016/01/28(木) 23:45:08
>>1
何言ってんの?
一揆したくても一揆られない人に謝れ。+1
-14
-
67. 匿名 2016/01/28(木) 23:52:06
今だって思うのに、50代以降は死にたい真っ盛りになると思う。
早めにぽっくりいきたい。+28
-2
-
68. 匿名 2016/01/28(木) 23:53:11
今すぐ死にたい
長生きする気がない+20
-3
-
69. 匿名 2016/01/28(木) 23:54:23
したくないですかね……
死ぬのも怖いけど(^^;)
友達なんていないし、人なんか信じれないし、嘘ばっかだし。不安なことだらけだから。将来が想像できない。
毎日怖いです。将来孤独になるだけだろうし……+20
-2
-
70. 匿名 2016/01/28(木) 23:54:34
安楽死って本当に楽なのかな。
結局は毒でだから、瞬間的な窒息死と近いって聞いたけど。+13
-2
-
71. 匿名 2016/01/28(木) 23:58:58
ボケてなくて健康で自由に身体を動かせてお金があるなら長生きしたい+17
-2
-
72. 匿名 2016/01/29(金) 00:03:39
長生きしても年金が少なく生活苦だったら長生きしたくない。
ましてや自分のことも自分でできなければ生きていても苦痛のみ。+19
-1
-
73. 匿名 2016/01/29(金) 00:12:48
子どもが子どもを産んで育児でサポートが必要なくらいまでは生きたいなと、思っています。+2
-3
-
74. 匿名 2016/01/29(金) 00:14:48
孫や玄孫の顔見たいから長生きしたい!
でも、病気や認知症になり家族に迷惑かけるようなら、長生きはしたくない!+0
-4
-
75. 匿名 2016/01/29(金) 00:16:12
認知症、要介護になったら安楽死を選びたい。
+22
-1
-
76. 匿名 2016/01/29(金) 00:21:22
子供産んだら孫みたいから長生きしたくなったとか
強欲だわー
こんなやつに限って絶対長生きすんだよね
あつかましくて欲深い+15
-6
-
77. 匿名 2016/01/29(金) 00:39:50
長生きなんてしたくない
人生辛いことだらけで早く死んでしまいたいけど。。今は大事なにゃんこがいるから死ねない
+20
-1
-
78. 匿名 2016/01/29(金) 00:54:31
DNRでお願いします。+2
-2
-
79. 匿名 2016/01/29(金) 00:58:18
子供がいるから、長生きしなきゃなーくらいだな。
とりあえず成人するまでは生きてあげないとな(^_^;)+6
-2
-
80. 匿名 2016/01/29(金) 01:16:54
健康に働けたらずっと生きたい
家族みんな元気に生きたい+4
-2
-
81. 匿名 2016/01/29(金) 01:20:20
うちのばあちゃんは、80で癌で緩和治療で最期はホスピスに入って亡くなったけど、それまでの治療が大変だったから延命しないって自分で決めて選んだよ。
それまで病気したことない人だったから、いきなり癌でショックだったけど、緩和治療で最期を迎えられるなら、もし癌になったら私もそれを選ぶと思います
長生きでなくても、若くても。+5
-0
-
82. 匿名 2016/01/29(金) 01:32:07
今すぐしんでしまいたい+24
-2
-
83. 匿名 2016/01/29(金) 01:38:21
早くしにたいとか言うのはいいけど、人にまで長生きして厚かましいとか言うのは良くないと思うよ+8
-2
-
84. 匿名 2016/01/29(金) 01:44:42
長生きしたくない。
安楽死選べるようになって、薬飲んで眠るように死ねるようになったら、
とりあえず身辺整理終わったら死ぬ。
自分が生きていた痕跡をできるだけ残したくない。+23
-1
-
85. 匿名 2016/01/29(金) 01:47:36
平均寿命生きれたら御の字。
子供もいないし、旦那がいるうちはいいけど先立たれたらすぐにでも死にたい。
お金が有り余るほどあれば別だけど。+2
-1
-
86. 匿名 2016/01/29(金) 01:48:16
150歳まで生きたい!+1
-7
-
87. 匿名 2016/01/29(金) 01:51:05
安楽死って楽に夢心地で死ねる方法じゃないよね?
近いうちに死期が予見されてて、完治は見込めず肉体的に酷い苦痛が続く病気・症状になった場合のみに
まあわざと苦しむ方法は取らないけど、死ぬ時の苦しさとかは普通にある殺人を病院がしてくれるんでしょ?
このトピでよく書かれてる安楽死ってのは
尊厳死の方が意味が近いんじゃない?
高度医療や延命治療を選択しなかった結果の病死・自然死が、尊厳死でしょ?
認知症になったから死にたい、だから楽に確実に死なせて欲しい、ってのは単なる自殺(幇助)でしょ。+2
-6
-
88. 匿名 2016/01/29(金) 01:53:56
長生きしたくはないけど、母を看取ってからでないと子供に迷惑がかかる。
母がまた、長生きしそうなんだな、これが…
+1
-2
-
89. 匿名 2016/01/29(金) 01:59:14
150歳くらいまで生きてみたい
死ぬのが恐いとかじゃなくてそのときの未来に興味がある!どんな世の中なんだろー
でも寝たきりなら意味ないか(泣)+4
-4
-
90. 匿名 2016/01/29(金) 02:05:47
したくない。自殺願望とか全くないけど、今すぐ死んでも別に未練とかないなーて思う。笑
もっと意味のある生き方したらよかった、後悔ばっかで生きてます笑+13
-1
-
91. 匿名 2016/01/29(金) 02:07:47
長生きしたい。
104歳ぐらいまで生きて。ぽっくりがいいなあ。+2
-4
-
92. 匿名 2016/01/29(金) 02:09:38
>>89未来に興味あるのは同感!文明の進化を見てみたい
でも独身アラフォーの私の未来は生きてくのが辛そうだからなぁ、死んで幽霊になって見ようかな(笑)
+3
-1
-
93. 匿名 2016/01/29(金) 02:31:37
くも膜下出血とかで寝てる間に死にたい。
あ、でも死んで他人に見られて恥ずかしいのは処分しときたいし。。
ほんと安楽死希望する。
長生きしたいとか、今は思わない。+10
-1
-
94. 匿名 2016/01/29(金) 03:43:12
10億貯金があったら長生きしたい。
貧乏で長生きしても辛いだけ。+14
-0
-
95. 匿名 2016/01/29(金) 03:48:00
病気とか痴呆とかなったら家族に迷惑掛けるし、自分もつらいのでそうなる直前にポックリ死にたい+8
-0
-
96. 匿名 2016/01/29(金) 04:05:51
安楽死認めている国でさえこうだよ。
安楽死を幇助するためには、会員の医療記録を徹底的に分析し、生きつづけていくのが困難だと判断された場合のみ、致死薬が処方される。
うつ病などの精神疾患は安楽死の対象外となるという。+1
-0
-
97. 匿名 2016/01/29(金) 05:24:28
永遠に生きたい
意識が途切れるの苦痛+0
-2
-
98. 匿名 2016/01/29(金) 05:41:51
1秒でも早く死にたい。
死ぬことより
死ねないことのほうが
怖い。
生き死には自分で
なんとかするものではないから
生きてるけど
申し訳ないけど早死に希望。+8
-2
-
99. 匿名 2016/01/29(金) 06:15:37
払っただけの年金貰ったら死んでもいい。+4
-1
-
100. 匿名 2016/01/29(金) 06:42:22
97歳で亡くなった祖母は死ぬ1週間前まで農業してた。
子供・孫・ひ孫に囲まれて友達も多くて、大きな病気をしたこともなく眠るように死んだ。
祖母みたいに誰からも愛されて誰にも迷惑かけずに長生き出来るならしたいな。+7
-0
-
101. 匿名 2016/01/29(金) 07:06:35
健康でボケなければ90歳以上まで生きたい。
カッコカワイイおばあちゃんになりたい目標がある。
+3
-3
-
102. 匿名 2016/01/29(金) 07:43:35
ヘタに長生きしても、世の中の迷惑になるだけだと思います。殺人事件も老人の犯罪が多くなっている。迷惑行為や近所のいざこざ、いやがらせ、
老人の交通事故、詐欺被害、老人が加害者にも
被害者にもなっており、社会を賑わす中心になってます。
老人に税金を掛け過ぎだと思う。
本人の認知がある内に尊厳死なり安楽死なりを導入しなければ、この日本は破産してしまうと思います。+9
-1
-
103. 匿名 2016/01/29(金) 08:11:51
ケアマネの友達に聞いたけど、
若い頃に過酷な運動や労働した人の方が長生きらしい。
体がボロボロになってるんじゃないかと思うんだけど、筋肉が付いたり心臓も強くなってるんだとか。
特に今の高齢者、おばあちゃんなんかて畑仕事等の重労働してる人は長生きだって。
それによると私は早死にしそう。
運動、労働、キツイのした事ない。
精神的にも弱いし。
60ぐらいで惜しまれながら死ぬぐらいでいいかな。+5
-0
-
104. 匿名 2016/01/29(金) 08:38:41
長生きはしたくないけど、娘の事が心配で死ねない+4
-1
-
105. 匿名 2016/01/29(金) 08:49:40
よく生活保護受給者が叩かれてるけど、
長生きして多大な年金・医療費かかってる年寄りだって、同じくらい生きてる価値ないよね。+3
-3
-
106. 匿名 2016/01/29(金) 09:02:08
子供ができてからは長生きしたいと思うようになりました。
その内「くそばばぁ!」とか言われるんでしょうけど(笑)+3
-1
-
107. 匿名 2016/01/29(金) 09:02:46
夫の祖父母、曾祖父母、みーんな100歳越えてました。
その内一人はボケてチューブで栄養摂取、意識もハッキリしてなく、自分が誰なのかも分かっていないみたい。
義理母も100歳越えそうです…
+3
-0
-
108. 匿名 2016/01/29(金) 09:24:38
子供が独立して、生き生きと自分の人生を生き、更に生涯の伴侶を見つけ幸せなのを見届けたらいつ死んでもいい。はっきり言って今の日本を見てると希望が見いだせない。だからといって子供らに辛い思いさせないようにやるだけのことはするけど。ピンピンコロリが理想。寝たきりの老後で介護されるぐらいなら、死を選ぶ。そこまでして生きたくない。+5
-1
-
109. 匿名 2016/01/29(金) 09:49:40
健康でお金があるなら長生きしたい。
寝たきりだったり、認知症だったり、細々貧しい生活なら早めに逝きたい。
+7
-0
-
110. 匿名 2016/01/29(金) 09:51:43
お年寄りでも皆さんが長生きをしたいとは思ってないかもしれない
聞くと もういいや!とは思うけど 死ぬのも面倒くさい!
つまり 御本人はどうでもいいや!と思ってる方も居る
ただ これも聞くと 70 80になると自分の身体と
付き合うのが いっぱいいっぱいで大変らしいですよ…
いつか身体と頭が ダメになるまでは 折角の時間を
迷惑かけない限り 自分自身で頑張る
死ぬ時まで どんな暇つぶしが出来るか
いつかは来る その日
さて 終活を頑張りますよ!+1
-0
-
111. 匿名 2016/01/29(金) 09:59:41
20代の頃は、明日死んでも悔いはない。って本気で思ってたけど、今は出来るだけ長生きしたい。
いつか旦那や子どもとお別れする日がくるのか…と思うとすごく切ない。孫もひ孫も見たい。+2
-2
-
112. 匿名 2016/01/29(金) 10:04:38
むしろ長生きしたいと思えるような生きがいや趣味が欲しい。独身で子どももいない仕事も特にやりがいもないので今のところ長生きしたいと思う理由がない。+9
-0
-
113. 匿名 2016/01/29(金) 10:39:24
長生きしたくないけど
こればかりは自分で決めらないので
寿命まで生きるよ。
なるべく人にめいわくかけずに楽しく生きたいね。+3
-1
-
114. 匿名 2016/01/29(金) 11:04:29
ピンピンころりで苦しまず、旦那子供達に迷惑かけずに、かつ、旦那より先に70ぐらいで人生終えたい。介護されるようになったら安楽死が選択出来るようになってたらいいのになーとか思う。+0
-1
-
115. 匿名 2016/01/29(金) 11:54:25
長生きしたーい!
絶対子供が大きくなるまで死ねない。
出来るならば孫がみたい!更に曽孫も!
長生きしなくちゃなー。+1
-3
-
116. 匿名 2016/01/29(金) 11:59:22
長生きしたくない。親を看取ったら安楽死したい。+6
-0
-
117. 匿名 2016/01/29(金) 12:18:02
昔は、人生50年だったんだから今は、長生きし過ぎだと思う。
食べれなくなったら、胃ろうと点滴して。
動けないから、段々身体だって固まってくるし。
日本の終末医療に問題が、あると思う。+6
-0
-
118. 匿名 2016/01/29(金) 12:35:43
長生きしたくない。40才で死んでしまいたいな。
あと7年だけど、結婚してないし子供もいないし貯金もあんまりないから生きることから解放されたい。
もう生きていくの嫌だよ!+6
-0
-
119. 匿名 2016/01/29(金) 12:55:57
孫を見るまでとか言ってる人たち子供に結婚とか押し付けないでね+7
-0
-
120. 匿名 2016/01/29(金) 13:45:14
三ヵ月前に母を亡くしました
今はただ一日一日を過ごしているだけで、これから先、何を楽しみに生きていけば良いのか分からないです
幼い子供が居るのでまだ死ぬことは出来ませんが、母が待っててくれていると思うと死ぬのは全く怖くないです+5
-1
-
121. 匿名 2016/01/29(金) 13:52:33
75まで生きて人様に迷惑かける前に死にたい
80以上で健康じゃない人は悲惨な事になってる
周りに負担かけて疎まれて生きるのは嫌
年寄りで幸せな人はお金があって元気な人だけ+3
-0
-
122. 匿名 2016/01/29(金) 13:56:19
今はお年寄りに手厚いけど、アラフォー位の人が老後を迎える頃には色々厳しくなってると思う
延命治療する人減りそう
+1
-0
-
123. 匿名 2016/01/29(金) 15:34:33
30歳がベスト
終活始めてます(・o・)+5
-0
-
124. 匿名 2016/01/29(金) 16:58:32
いますぐにでも 死にたいくらい。
長生きなんて したくない+7
-0
-
125. 匿名 2016/01/29(金) 18:01:59
ぜんっぜん長生きしたくない。貯金を使い切ってポックリ死にたい~
祖母は文字通りポックリ逝ったので(死ぬ直前まで元気、前の晩ふつうにベッドに入って、朝になったら死んでいた)、こういう体質(?)が隔世遺伝でもしてないか期待したい。+4
-0
-
126. 匿名 2016/01/29(金) 18:06:27
自分の親や叔父達を見てても
長生きの家系じゃないのは分かるが
年金もらわずに死ぬのは払い損でくやしいので
それまでは生きたいな+4
-1
-
127. 匿名 2016/01/29(金) 19:16:39
>貯金を使い切ってポックリ死にたい~
これわかる。
いつ死ぬか分かってるなら貯金使い切ってやるのに! ><+1
-0
-
128. 匿名 2016/01/29(金) 20:53:43
ほどほどで、70代で死ねたらと思います。
60代だとちょっと早いかな。
実は私の祖母が100歳超えて健在です。
周囲はご長寿でめでたいめでたいと言いますが、私が子供の頃は親戚も友人も多く、家族と同居して祖母の周囲は賑やかだったのに、祖父も亡くなり、祖母の友達、兄妹も亡くなり、甥、姪も高齢になりすっかり訪れません。
私の母(祖母から見たら嫁)も亡くなり、息子である父は70代で闘病中、今や祖母の周囲はヘルパーさんだけです。
私も結婚して離れて暮らしていて幼児がいるのに父と祖母と二人の介護はできませんから、悪いとは思いながら月に数回しか様子を見られません。
本当に長寿は孤独と隣り合わせですよ。
+1
-0
-
129. 匿名 2016/01/29(金) 21:53:02
老後のお金がないから。生き抜くのに不安。+0
-0
-
130. 匿名 2016/01/29(金) 23:00:46
難病持ちなんで長生きしたくないです。と言うか両親看取ったら死のうと思ってます。結婚予定もないし諦めてるし。独りでこの病気を抱えたまま生きるのは辛い。+0
-0
-
131. 匿名 2016/01/30(土) 08:37:37
したくない。
医療に生かされてる患者を沢山みてます。
食事も液体で管から入れられ、自発的に便がでないから座薬入れられてほじられ、一点を見つめて話せもしない。家族はもちろん面会なんてこない。
そんな人山ほどいますよ。+1
-0
-
132. 匿名 2016/01/30(土) 12:41:33
長生きはしたくないけど
看護師の友達に 人はなかなか死ねないからね。と言われたので、ふつーに日々を消化しています。
理想は50代でぽっくり+1
-0
-
133. 匿名 2016/01/31(日) 08:14:46
家族に迷惑かけたくないから早く死にたいと考える現代の病。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する