-
1. 匿名 2016/01/23(土) 00:56:40
いじめられっ子でした(;o;)+480
-14
-
2. 匿名 2016/01/23(土) 00:57:49
いじめられ側
女子は誰しもいじめられた事あるんじゃないの?
私の学校は順番で回ってたわ+574
-31
-
3. 匿名 2016/01/23(土) 00:57:59
両方経験ありです…
子供は残酷です+643
-34
-
4. 匿名 2016/01/23(土) 00:58:02
どちらでもないです+153
-29
-
5. 匿名 2016/01/23(土) 00:58:04
なんかイジメってターゲットが順番に回っていかない?+398
-16
-
6. 匿名 2016/01/23(土) 00:58:06
どっちもある+251
-18
-
7. 匿名 2016/01/23(土) 00:58:11
いじめる人って、人間として、なんだか可哀想だなぁって思っちゃう。+310
-41
-
8. 匿名 2016/01/23(土) 00:58:11
いじめられっこだったよ+236
-8
-
9. 匿名 2016/01/23(土) 00:58:26
いじめっ子グループ所属のいじめられっ子でした。
+110
-25
-
10. 匿名 2016/01/23(土) 00:58:36
どちらかというといじめっ子。弱いものイジメは絶対に助けてた。いじめっ子ってよりイジリっ子+52
-116
-
11. 匿名 2016/01/23(土) 00:58:44
いじめっ子でした。
今も人をからかうのは好きなので、気質ってあまり変わらないんだなと思います+55
-204
-
12. 匿名 2016/01/23(土) 00:58:44
イジメっ子でしたなんて書く奴いるか?ここでイジメられるのに+240
-15
-
13. 匿名 2016/01/23(土) 00:58:59
両方。+77
-23
-
14. 匿名 2016/01/23(土) 00:59:13
+4
-23
-
15. 匿名 2016/01/23(土) 00:59:18
+16
-97
-
16. 匿名 2016/01/23(土) 00:59:19
いじめられっ子
実の姉にずーっといじめられてた
大嫌い+118
-18
-
17. 匿名 2016/01/23(土) 00:59:31
いじめられっ子
成人式であたしをいじめた奴みたら
吐きそうだった+244
-15
-
18. 匿名 2016/01/23(土) 00:59:33
いじめられっこ擁護、
いじめっこ叩きのトピが始まったよー+42
-62
-
19. 匿名 2016/01/23(土) 01:00:01
イジメっ子〜+34
-61
-
20. 匿名 2016/01/23(土) 01:00:14
今思えば最低だけど人によって深く
関わったら嫌なところがすごく
見えてくることがわかってから
そのような人とは程よい距離感
保つようにしてた。
トピズレかもです。ごめんなさい。+98
-8
-
21. 匿名 2016/01/23(土) 01:00:32
いじめてる主犯格に従っている取り巻きでした。
だからいじめっ子の方かな?
小学校高学年の時はいじめられる子がコロコロ変わるから、明日は我が身かと思って毎日恐怖でした。
あの頃には戻りたくない。+187
-46
-
22. 匿名 2016/01/23(土) 01:00:44
いじめられっ子寄りかな。
中学生のとき、学校ではいじめられなかったんだけど、塾で聞こえるように悪口言われたなぁ。
自分の友達は頭良くて違うクラスで、自分のクラスには知り合いがいなくて一人でいたらそうなった。+113
-1
-
23. 匿名 2016/01/23(土) 01:00:55
学年全体からいじめの標的にされてました。
自分の子供がいじめられた時には色々と力になってあげられると思いますが、逆にもしもいじめっ子になった場合途方に暮れてしまうかも。+153
-10
-
24. 匿名 2016/01/23(土) 01:00:56
両方あります
子供は天使?いいえ天使のお面をした立派な悪魔です
残酷です。
でもまま友いじめもあるしいじめはなくならないね+236
-7
-
25. 匿名 2016/01/23(土) 01:01:16
いじめてる奴を苛めてたよ(笑)
転校させたし。
+65
-37
-
26. 匿名 2016/01/23(土) 01:01:29
いじめてあげるって言われた日に不登校になり退学しました。
小学生の頃にいじめられてたのでそのことを思い出して怖くなったからです。
どうぞ笑ってやってください。+88
-35
-
27. 匿名 2016/01/23(土) 01:02:06
いじめられっ子って助けたら睨むしイミフ+9
-54
-
28. 匿名 2016/01/23(土) 01:02:16
ガチのいじめ?暴行?の学校だったので、
どちら側でもありませんでした。
リンチされて骨折るとかよくありました。
止めると自分もされるので誰も止められず、先生が加害者側を強く叱ると、次の日親が職員室に乗り込んできて怒鳴り散らし、先生が家まで土下座しに行く。という繰り返しでした。
こんなのがあるのが普通だと思っていた小学生時代…。。。
15年ほど前の小学生の時の話です。+15
-22
-
29. 匿名 2016/01/23(土) 01:02:22
小学生の頃は周りの流れに逆らえなくてボス猿と一緒にいじめる側になった事もあった
中学生になってからはいじめる奴が本当に受け付けなくて絶対いじめなかったけど逆らった分いじめられた時期も一時期あった+21
-7
-
30. 匿名 2016/01/23(土) 01:02:46
どちらでもない!
イジメじたいなかったなあ。
もちろん一人でいて大人しい子もいたけど、用事があれば皆話すし、無視も悪口もなかったですね。
小中高、全部そんな感じでした(^^)+113
-9
-
31. 匿名 2016/01/23(土) 01:03:25
いじめられっ子多いなw
私はいじめてた側だったけどほとんど覚えてないから、やっぱりやられた側の方がいつまでも忘れないんだね+18
-76
-
32. 匿名 2016/01/23(土) 01:03:29
いじめた 訳ではないけどすごいワガママな子供だったと思う。
その後ハブられで いま思えばいじめられてもいたなぁ。自分の性格に問題があったように思うけど、無視とかよってたかって?はやっぱり良くない。
その経験のせいで今だに すぐ人にきらわれたんじゃないか?とか他人からどう見られるか?とかにビクビクするようになっちゃったよ+33
-8
-
33. 匿名 2016/01/23(土) 01:04:18
中学時代
いじめられました
登校拒否になってフリースクールに通ってました。
高校時代は友達も出来て楽しかったです。
+85
-6
-
34. 匿名 2016/01/23(土) 01:04:37
いじめられてた奴らはせいぜいここでいじめっ子の悪口言ってればいいんじゃないw+10
-51
-
35. 匿名 2016/01/23(土) 01:04:54
腹黒な私なのにいじめられっ子に何故か相談されるのでイジメを一掃してた+18
-6
-
36. 匿名 2016/01/23(土) 01:05:06
いじめした経験がある人は将来子供ができた場合、子供に来るらしいよ
それで辛さを思い知らせるのかね+106
-28
-
37. 匿名 2016/01/23(土) 01:06:24
いじめられっ子でした。
でも、そのうちいじめっこたちの誰かが主犯格の子が嫌いになって私のところへ来て、気づいたら主犯だった子は誰かにいじめられるようになったらしい。+29
-3
-
38. 匿名 2016/01/23(土) 01:07:13
ぶっちゃけ虐めてる人間の方が物事に積極的で元気と強さがあって、目的を達成する人間が多い様に感じます。
悪い人間の方が幸せになり易いと言う、本当に腹が立つ不条理だわ(つД`)ノ+199
-8
-
39. 匿名 2016/01/23(土) 01:07:58
大半のいじめっこ=家庭環境複雑
ってイメージ。
自分が不幸だから他人も不幸にしたがる。
特に家族が仲良かったり幸せそうな子に対して。+132
-21
-
40. 匿名 2016/01/23(土) 01:08:27
>>25
結果それもイジメな+12
-5
-
41. 匿名 2016/01/23(土) 01:09:18
36みたいなこと書く人ってそれ見た人にどう思われたいかの心理が見え見えで何とも言えない気持ちになるw+10
-12
-
42. 匿名 2016/01/23(土) 01:09:21
>>15
それなんの画像?
いじめられっ子だったから胸がギュッとなった。+42
-3
-
43. 匿名 2016/01/23(土) 01:09:50
両方ある
いじめてた→いじめられるようになった。
やった事はかえってくる。
いじめてた人ごめんなさい。
いじめられてた人は、いじめた奴は絶対不幸になってるからそれを嘲笑ってください。+60
-10
-
44. 匿名 2016/01/23(土) 01:10:07
私がむかつくって言った子が次の日にはみんなから嫌われるようになった…
みんななぜか私の取り巻き?みたいにいて私に合わせてたけどあんたらも嫌いなんだけど…って思ってた。
私はいじめるつもりなんてなかったし個人的に嫌いなだけだったのに私がはぶってると思われるのでそれに気付いてからは誰の悪口も言わないようにしてた。
言いたいこと言う性格でこそこそ陰口じゃなくて面と向かって言うほうだったから心外だったなぁー
+8
-36
-
45. 匿名 2016/01/23(土) 01:10:32
いじめするヤツはどこか寂しい奴だと思ってたからねー
僻みか、その子を羨ましいと思うか
嫉妬か+77
-11
-
46. 匿名 2016/01/23(土) 01:11:25
小学生のときはすごく地味だったけど虐められてはいなかった
中学デビューして悪口言ったり言われたりして喧嘩良くした、これはいじめ?いじめられた?(笑)
高校ではさすがに虐めはダサいという認識になってしなかったし、高校で虐めてる人を見ておいおいと思っていた
現在はガルちゃんや2ちゃんで虐めを受けている+19
-4
-
47. 匿名 2016/01/23(土) 01:11:29
20代までいじめられたことなかったですが、30歳で結婚して田舎に嫁いではじめて複数の人にいじめられている。
本当に辛い+85
-6
-
48. 匿名 2016/01/23(土) 01:12:50
若い子は知らないと思うけど昔ご近所物語っていう漫画があって、その主人公に共感しちゃってみんなと同じ髪型や制服の着方が嫌!オシャレに着こなしたい!みたいに思っちゃって髪を染めてスカート短くして行ったらいじめられ親に泣かれ、怒られ散々でした
はい
中二病しでした+6
-10
-
49. 匿名 2016/01/23(土) 01:15:04
幼稚園のころいじめられてたから
小、中学生のころいじめっこになった。
最低だったと思う
女子はほとんどどっちも経験するよね
+11
-20
-
50. 匿名 2016/01/23(土) 01:16:05
いじめっ子は可哀想な子、幸せな子を妬んでる
ま、そうでも思っとかなきゃ心の整理つかないよね〜+27
-18
-
51. 匿名 2016/01/23(土) 01:16:29
>>41
ビクつくなよいじめっこw
+11
-7
-
52. 匿名 2016/01/23(土) 01:16:39
先生含めクラス全員から虐められてた
同時期に家族からも虐められて居場所が無くて何度も飛び降り自殺をしようとした。
おかげで立派な人間不信です(笑)
今では家族とも仲良いし家族も自分達のした事を覚えてないんだろうな
+37
-1
-
53. 匿名 2016/01/23(土) 01:17:54
普通どっちもあると思う
他人を傷つけることしたことない人なんていない、気づいてないだけ
自分はいつも被害者とか思ってるやつは1番タチが悪い+35
-11
-
54. 匿名 2016/01/23(土) 01:18:21
どっちかしかないの?!
私はいじめたことも、いじめられたこともない…
+14
-3
-
55. 匿名 2016/01/23(土) 01:19:52
5歳の頃からいじめられっ子。
高校までいじめられてきた。
いじめてたやつらのその後を聞くと、家庭崩壊してたり男に騙されてシングルマザーになってたりする。
本当、人の人生壊した因果応報だわ+57
-3
-
56. 匿名 2016/01/23(土) 01:20:08
昔いじめられっ子だったアピールする人いるよね
いつまでもネチネチ引きずるからいじめられるんだよ+17
-49
-
57. 匿名 2016/01/23(土) 01:21:50
どちらも・・・
本当に本当にごめんなさい
そんなくだらないことは小学生で卒業したけど
反省しています+10
-7
-
58. 匿名 2016/01/23(土) 01:24:21
いじめられてた子を
助けた経験が2回あります
その二人共、大人になった今でも
数少ない友だちです!+62
-2
-
59. 匿名 2016/01/23(土) 01:24:51
>>46
がるちゃんでいじめられてるってどういうこと?w+2
-6
-
60. 匿名 2016/01/23(土) 01:25:09
いじめっ子だった。
いじめられた事はないから
正直、いじめを受ける側の気持ちは
月並みにしか分からない。
女子のいじめは本当にターゲットがころころ変わるのに
よく自分に回ってこなかったなと。
ただただ、運が良かっただけだろうけど。
今、自分が子供を持って
ほぼ毎日の様にテレビでいじめの現状を知って
我が子がいじめられたらどうしよう
と、初めて幼稚だった自分に後悔してる。
今テレビでやってる様な事ほど
過激ではなかったと思うけど、
トラウマになってたらとか。
本人はもちろん、親も相当辛いだろうな。
心配かけたくないって隠す子も多いだろうし
気づいてしまう親もきっと多いだろうな。
とにかく、子供には
勉強ができなくて先生に怒られてもいいから
友達と仲良く、大切にしなさいと
口癖のようにいってる。
+10
-46
-
61. 匿名 2016/01/23(土) 01:25:39
大人になった今思うといじめっ子側だったのかも…
キモいと思った子ハブってたりした
当時は悪いことしてるとは思ってなかったからな
ごめんなさい+13
-30
-
62. 匿名 2016/01/23(土) 01:25:58
両方あります...
小中学生の頃ってなかなかいじめる側にならないっていうのも大変ですよね+5
-13
-
63. 匿名 2016/01/23(土) 01:26:48
いじめた側でもいじめられた側でも学級会にかけられたことがある!+2
-8
-
64. 匿名 2016/01/23(土) 01:27:59
いじめられっ子でした(><)
悪口、暴言は毎日。他にも授業中に消しクズを投げられたり、更衣室で身体を小突き回されたり…
話し方がお嬢様ぶっててムカついたそうです。
そんなこと言われても…。
あの頃より辛かったことはないです。+47
-1
-
65. 匿名 2016/01/23(土) 01:30:42
>>56
引きずりたくて引きずってんじゃないんだよ!!そういう事を言う奴が面白がって人虐めるんだろな。
遊び半分で虐めた側と違って虐められた側は死ぬまで一生消えない傷なんだよ+65
-2
-
66. 匿名 2016/01/23(土) 01:33:09
いじめっ子。それも主犯格でした。
家で親、きょうだいからDV受けてて八つ当たりしたかったんだと思う。
高校に入ったらたちまちいじめられっ子。
家でのDVも酷くなってたけど誰にも相談できなくて
倍になって返ってきたなーと思ってた。
因果応報だなーと。+61
-3
-
67. 匿名 2016/01/23(土) 01:33:39
どっちでもない平和な学生時代だった
このトピ見てると幸せなことだったんだなーと思う
友達は少なかったけどねw
影薄すぎてイジメの対象にすらならなかったのかも+24
-1
-
68. 匿名 2016/01/23(土) 01:35:04
>>66
悪いけど虐められてた側からしたら、そういう話聞いたら因果応報ってあるんだなとホッとする。+21
-7
-
69. 匿名 2016/01/23(土) 01:37:56
イジメや弱い者イジメが大嫌いなDQN糞ヤンキーだったので校内のイジメをなくしました(´・∀・`)どや+31
-2
-
70. 匿名 2016/01/23(土) 01:38:34
いじめられっこだった。
いじめた方はいじめてた子の名前なんて覚えてないだろうけど
いじめられた方はいじめてきた人のフルネーム、
アルツになっても言える気がする+63
-0
-
71. 匿名 2016/01/23(土) 01:45:19
いじめられ側かな。
昔は今よりもっと人見知りだったからな。。
仲良い子とはすごく話せるのにそうでない子とは全然話せなくて。
誤解されてもしょうがなかったかなと。
+9
-0
-
72. 匿名 2016/01/23(土) 01:46:34
>>68
残念だけど因果応報なんてほぼないよ+9
-23
-
73. 匿名 2016/01/23(土) 01:49:03
集団で来るからタチ悪い
女ってめんどくさい+57
-2
-
74. 匿名 2016/01/23(土) 01:49:45
私もどっちもあるw
部活のメンバーの中で順番で回って来る。
個人競技じゃないから、ある日突然ターゲットが変わっても分かる。
週単位で変わる人もいれば、数ヶ月単位で変わる人もいた。
中学3年の間に私は2回ターゲット。
短い方だったかもな…私は。
誰が主犯とか無かったよ。
だって、何となくなんだ…+9
-2
-
75. 匿名 2016/01/23(土) 01:51:51
いじめられっ子でしたよ
今考えたらいじめだったんだなって事が
結構ある+26
-0
-
76. 匿名 2016/01/23(土) 01:57:41
私は先輩ばかり…
小5から、ずーっと色々な先輩に色々された。
上靴、ジャージ、制服、画鋲なんて日常的だったから麻痺してたw
理由はくだらない…
◯◯が私のことを好きだからムカつく!
◯◯君と付き合ってるから生意気!
なんか目立つから生意気!
はぁ⁈僻みじゃんw
って思ってたけど、7年も色々な先輩に虐められたら、さすがに心折れた時もあったよw
人数にしたら百人単位だけど…『絶対に許さない!』って思ってるのはたった1人だけだよw
+13
-2
-
77. 匿名 2016/01/23(土) 01:57:46
因果応報になるかはその人によってかも
悪かったって反省できる人と反省ひとつもない人で後の人生違うと思う+29
-2
-
78. 匿名 2016/01/23(土) 02:01:53
いじめっ子って体が大きい人が多かったですか?(´・ω・`)+5
-18
-
79. 匿名 2016/01/23(土) 02:04:41
いじめられたし、いじめてしまった事もります…無視をしたり…
その子が生きていてくれてよかったと心から思います。+22
-3
-
80. 匿名 2016/01/23(土) 02:06:54
小学生の頃、いじめっ子でした。当時を振り返ると、その子と性格が合わない・気に食わない部分があったのも事実ですが、それ以上に自分が弱いから攻撃していたんだと思います。その子に対して、仲間外しをして私の周りに友達を固めておく、といういじめです。その子も辛そうでしたし、私も最低だと思います。
あれから数十年、今では私の周りには誰もいません。意図的ないじめはありませんが、友達はどんどん減っていき、孤独です。
学生時代って、【学校がすべて】と考えてしまいがちになると思うんですけど、私の今の辛さよりも、もっと苦しかったと思います。申し訳ない気持ちはあっても、過去には戻れないし、その子の心に一生の傷を付けたと思います。
私は、最低な人間だと思います。これからも幸せになんてなれないし、なってはいけないと思っています。+33
-4
-
81. 匿名 2016/01/23(土) 02:07:32
因果応報って自分に返ってくる場合もあるけどその親が悪いことしてたらその子供にいくって聞いたことあるなあ。
自分のしたことは自分の子供に返ってくる+29
-7
-
82. 匿名 2016/01/23(土) 02:07:57
幸せな事にどちらでもなかったし、知らなかっただけかもしれないけど周りでそういう事もなかった。+1
-6
-
83. 匿名 2016/01/23(土) 02:13:04
両方あります。
やっぱり高学年から中学までの女子なら陰湿なものもあるよね!
高校になったら全くなかった!グループはあるけど、話はするし、別にいじめたり無視もなかったなぁ。+0
-6
-
84. 匿名 2016/01/23(土) 02:13:17
どっちも経験あり!
ほんとそれ。
ターゲット順番に回ってる+5
-5
-
85. 匿名 2016/01/23(土) 02:16:22
あの順番に回ってくるのは何だったんだろう…そんなことして大事な時間を無駄にしてたなんて。笑って過ごした方が楽しかったのにね!+5
-2
-
86. 匿名 2016/01/23(土) 02:19:19
小学校でもの凄いいじめられっ子でした。
よく殺されなかったと思います。
呼び名がブス、脂肪、ばーさん、
ブスの替え歌、脂肪太りの替え歌を作られる
誰もが「大嫌い」という
年上のガキがみんな怒ってくる
年下のガキが物凄い形相で睨み付けてくる
「いや!」「いいいーだ!」とか言われる
弁当にいいオカズ入れて来ると必ず「くれ」と言われて全部取られるので、隠れてたべていた
持ち物が良いと必ず「かせ」と言って盗られるので、隠し持って使っていた
洋服が良いと、さすがに盗まれはしないが、優等生でも汚してくれたりするんで、学校行きと私服は大違いだった
楽器を習ってたら、上のくそガキが
「ちょっと手を出せ!」
としつこい。刃物片手にしつこい。逃げて帰ったが親が先生に言った。聞かないので教育委員会まで行ってやっと収まった。以来、先生が私を無視(笑)
田舎で偏った地域だったので、農家や地元の商売人が偉くて、うちのようなサラリーマンは親までもいじめられる。
農作業をしていない、家事をしていない、と親子で先生からいじめられる。やらなかったけど。
誰かが誰かに怒る、こっちは関係ないのに勝手に「敵の一員」にされる。面倒臭い。
そんなこんなで、10代になってから整形しました。
ガラッと変わって、周りからちやほや。
ですが、ちやほやする側も勝手にちやほやしてるんで、こちらの都合も考えないからムカツク事も多かった。
何よりも、人ってものが嫌いになってました。
人を見ると、泥棒や嘘つきや、妬み屋にしか見えません。
口には出しませんが、今も人間が泥棒に思えてしょうがないんです。+17
-3
-
87. 匿名 2016/01/23(土) 02:26:16
幸せな人はいじめをしないからね+67
-3
-
88. 匿名 2016/01/23(土) 02:30:27
いじめたことは無くて、いじめられてた側だけど、黙っていじめられるタイプでは無かったのでいじめてくる子に仕返しとか言い返しはしてた。たまたま目が合えば『こっち見んな』と言われるので『見てねーよ』とか、その子が係でプリント配ってて受け取る時にあえて笑顔で『ありがとう』と言ってみたり。負けず嫌いだったけど、しんどい時もあった。私は基本的に1人でいたいからグループ作る人とは仲良くなれない。必ずトラブルがある。だからママ友も作らない。+8
-2
-
89. 匿名 2016/01/23(土) 02:31:32
気持ち悪いトピw
そうやっていじめっ子は不幸になったはずって妄想しても、復讐になんてなりませんよ+8
-32
-
90. 匿名 2016/01/23(土) 02:33:08
いじめられ側でした。
朝、学校に行ったら急に一斉に無視され始めた
あの感覚はいまでも忘れられない。
いじめっこグループが無視する人を決めて
反応みてクスクス笑うゲーム感覚のいじめだったので、
長引かなかったけど、ものすごい人間不信なった。
その後ターゲットにする子変えてやってたけど、
自分は絶対に無視するのに加わらなかった。+21
-2
-
91. 匿名 2016/01/23(土) 02:39:08
どれだけ時間をかけても心に受けた傷は治らないよね。時間薬はウソ。+30
-2
-
92. 匿名 2016/01/23(土) 02:46:37
中学時代いじめられていました。
起きた時から寝る前まで毎日呪っていました。
今でも夢に出るけど、嫌な記憶すぎて具体的には思い出せません。
五寸釘の本や黒魔術の本を買って熟読していました。今なら勉強しろよ、と思います。
いじめていた子は実家の自営業も倒産し子供を抱えシングルマザーだそう。
もう1人も子持ちのシングルマザーで、大分前のナイナイのお見合い番組に出ているのを見つけました。
因果応報で自分に返ってくるのが怖くて呪うのはもうやめました。+17
-4
-
93. 匿名 2016/01/23(土) 02:49:44
いじめられっこでした。
いじめてた人はほんの数人だけど…。
小学生の時は、気が弱く取り柄もさほどなくて。
同じクラスの男の子には「こっち見んな!溶ける!」と顔をみるたび言われてました。
4年生の頃からミニバスケット部に入ってたんですが人よりどんくさかったので、パス練習の時によくボールをぶつけられたり嫌がらせされたりしてました。
辞めたかったけど、うちの親は、基本的には逃げる事を許さない親だったので、相談もできずに、部活が終わる時間まで外で隠れてて、終わった頃にさも部活帰りみたいな顔して帰宅してました(笑)
いじめられてたなんて親には言えなかったけど、親は、いじめられてた事も、実は部活に行ってなかった事も、誰にいじめられてたかも、全部知っていたんだよなぁ。
親ってすごい。子どもに手をさしのべるのも大事だけど、信じて見守る勇気も大事なんだね。
感謝しかないです。
+19
-2
-
94. 匿名 2016/01/23(土) 02:54:39
>>89
クズだね。
+19
-3
-
95. 匿名 2016/01/23(土) 03:03:17
両方あります…
そんなたいした事なかったのが救いだけどね。+1
-14
-
96. 匿名 2016/01/23(土) 03:11:04
小学校の時に何でも言い返して来る生意気キャラな一個下の子もいれて何人かで鬼ごっこしていた時にみんなで縄跳びでぐるぐる巻きにして・こちょこちょしていたら泣き出して大問題になった事がある。
私は全く悪気無く・その子が嫌いな訳じゃなく・好きだったからイジメです!って問題にされ・その子に泣かれる程嫌な事しちゃってたのかとショックでした。直前までキャーキャー言いながら笑っていたのになと…
私のいじめてしまった思い出です。
小学生の1度だけだけど未だにショック。
+1
-2
-
97. 匿名 2016/01/23(土) 03:11:21
>>34
これがゲスの極みというやつか+10
-1
-
98. 匿名 2016/01/23(土) 03:16:12
>>61
気付く事が大事。
いじめっこはだいたい、自分をいじめっこだなんて思ってない。
気付けたら、なおせるし反省もできる。
+25
-2
-
99. 匿名 2016/01/23(土) 03:26:58
家庭機能不全の中でビクビクしながら育ったものだから、外でもイジメにあった。
小・中一緒の女子達から虫けらのように扱われ人間不振。
高校では友達は出来たが、女子独特の順番のイジメにあって生き地獄だった。
今から思うと、親と友達には縁が無かったなぁ。
けど、唯一旦那だけは信じれた。かわいい子供達には同じ思いは絶対にさせたくはないから、精神面には人一倍気を配るようにしている。
そんな今でも対人恐怖症は治らない。+19
-2
-
100. 匿名 2016/01/23(土) 03:46:17
因果応報とかない
私をいじめてたアイツは幸せになってる
子どもは3人、みんな健やかに育ってるしあの頃が嘘みたいにアイツは幸せそうな顔をしてる
いじめっ子が不幸になることを願うくらいなら自分の幸せを願いたい+23
-3
-
101. 匿名 2016/01/23(土) 03:51:33
どっちもある。
当時のことは非常に恥ずかしい…。
息子は私と同じにならないよう、徹底して教育したい。
親としてできることは、人を悪く言わない、暴力的や感情的にならない、家庭環境を良くする、子供に信頼してもらえる振る舞いをする。ですかね。
結局子供って親がやってるのと同じ事をするんですよ。
口を開けば悪口ばかりで公平性が無く、機嫌を損ねると面倒な母、協調性が全く無く、すぐに感情的になり声を張り上げる父、いちいち癇に障る一言を言う祖父。うちの3兄妹、こうやって家庭内でやられたことをそのまま学校でやってました。相当同級生に迷惑かけたと思う。
私はなるべく気を付けます…。+7
-5
-
102. 匿名 2016/01/23(土) 03:52:22
高校の時隣のクラスでいじめがあり、自殺者が出ました。
いじめた子は派手な外見で中学の時に同じグループの子からいじめられていたそう。
亡くなった子は漫画が好きな大人しい子でした。
名指しで遺書まであったのに学校から話されることもなかったです。
中学時代いじめられていたので、この話を聞いた時にすごくショックでした。
自殺してもいじめた側にも周りにも何の意味もなさない事があるなんて。
栃木の件の時に思い出し、風化させたくなくて長文失礼しました。+37
-1
-
103. 匿名 2016/01/23(土) 04:06:30
いじめられてたよ。
学校行ったらある日突然机いっぱいにポスカで悪口かかれてた。
しねとか、消えろとか。
登校してもみんな笑って見てるだけ。
逆に平然装って何事もなかったかのように過ごしてたけど担任の先生が教室入ってきた時にすぐに気づいてくれて涙が溢れた。
本当はすごく辛くて悲しくて、教室をダッシュで出て屋上に行き本気で死のうか考えた時だった
誰も追いかけてきてくれなくて先生だけ来てくれた
男の先生だったけど泣きついちゃったよ
いじめてた人は覚えてないだろうけどいじめられてた人って何十年前の出来事も明確に覚えてるし傷が残ってるよ。+30
-4
-
104. 匿名 2016/01/23(土) 04:11:29
小学生のときに在日韓国人の女番長みたいな人にいじめられてた+8
-1
-
105. 匿名 2016/01/23(土) 04:18:49
虐められてる子をかばったら私も虐めのターゲットに、、、+15
-3
-
106. 匿名 2016/01/23(土) 04:19:23
実際ジャイアンみたいなわっかりやすい奴がリーダー的存在なクラスの方が平和だったと思う。陰湿な奴ほどタチ悪いものはない。+11
-1
-
107. 匿名 2016/01/23(土) 04:41:19
小学校の低学年の頃まではいじめっ子というより積極的でワガママで怖いもの知らずのやりたい放題。相手のことなんか考えたこともなかったからいじめっ子と言われたけど、高学年になってもその調子で成長がないものだからさすがに周りから
非難されはじめていじめられたっけ。
でもそれを経験したからこそ今こうやってどうにか社会でやっていけてるような気がする。+3
-2
-
108. 匿名 2016/01/23(土) 04:55:21
いじめられっこでした。
何度も自殺を考えました。
加害者を一生許しません。
本当に辛かった。
絶対に加害者になることはないけど
誰かを傷つけるような卑劣な加害者になるより
被害者で良かったような気もします。+28
-3
-
109. 匿名 2016/01/23(土) 05:38:55
>>56
そんなあなたはいじめっこだね。
気づいていないかもしれないけど、あなたのほうがネチネチとうるさいよ。+7
-2
-
110. 匿名 2016/01/23(土) 05:43:25
>>89
そんなに堂々とクズっぷりをアピールしなくてもいいんだよ+9
-1
-
111. 匿名 2016/01/23(土) 06:05:53
どっちも経験ないからよくわからない
いじめる人も悪いけどなにも理由がなくいじめられることなんてないでしょ
いじめられてたっていう人はなにか原因あったんでしょ+4
-23
-
112. 匿名 2016/01/23(土) 06:08:41
幼稚園から中学卒業までいじめられっこでした。
毎日目が覚めなければと思ったな。
結局人間不信なのか幼稚園会話でもあの人は友達とか仲いい人いる?って聞かれてもいないと言ってしまいます。
だからか幼稚園ママのは見ててぞっとするかな。
+6
-2
-
113. 匿名 2016/01/23(土) 06:20:05
両方経験ある。
でもまー、
やったことは自分にかえってくるべ。+9
-1
-
114. 匿名 2016/01/23(土) 06:22:53
小学生の頃いじめっ子に散々いじめられたけど、中学入ってやり返した。+4
-6
-
115. 匿名 2016/01/23(土) 06:23:00
いじめられる側の子は、
ぜひその悔しさを、勉強に費やして強くなってほしい。
案外中学でいじめられても折れなかった子は高学歴になって高学歴の旦那捕まえ、
20代以降は幸せにくらしてるよん。
でも折れたら元も子もないからな!!+32
-2
-
116. 匿名 2016/01/23(土) 06:59:13
昨日まで仲良しだったのに、次の日から突然のシカト。石を投げられたこともある
一番仲良しだった主犯格より、普段おとなしくて地味だった子が、すごく楽しそうに私をいじめてた事が恐ろしかった+12
-1
-
117. 匿名 2016/01/23(土) 07:10:29
いじめられっ子を助けてました。
いじめっ子よりヒエラルキー上なら可能だよ。+10
-1
-
118. 匿名 2016/01/23(土) 07:17:12
中学の時、朝登校したら、キレイに靴箱に土が埋まってて
表面平らに仕上げてあった。もちろんその中に上履きがある。
机のネジがはずされてて、ちょっとでも机に手をついたら
ガタンと落ちるようにされてた。
自転車通学だったけど、サドルがなくなるのはしょっちゅう。
高さ変えられなくてもしょうがないから接着剤で固定した。
そうしたらサドルが切り付けられて雑草が植えられてた。
いじめっこの「ここまでやるのか」が相当で
その細やかな「仕事」に悲しくなる前にただただ驚いた。
ちなみに犯人は男子だった。
その男子の一番得意教科の試験で抜いたのがいけなかったらしい。
試験の順位を貼り出す学校はよろしくないと思った。
バレて親と一緒に謝りに来たが、
親は開口一番うちの玄関が広くて立派だとか
訳のわからないことをペラペラ捲くし立て、
子供心にこの母親じゃあなぁと思った。+28
-1
-
119. 匿名 2016/01/23(土) 07:18:24
いじめるという事に無関心で、いじめられっこまではいかないけど、無視された時期はあった。
協調性がない!って。そんな協調性いらんわっ!+9
-1
-
120. 匿名 2016/01/23(土) 07:21:22
田舎の比較的真面目な小中学校に通ってたときはイジメはなかったけど勉強しなかったのでDQN高校に行ったらイジメのオンパレードだった。
あっちこっちでグループ作ってて、そのなかでイジメイジメで。
私はグループ作るのも嫌だったし、イジメるのも嫌だった。もちろん私もターゲットに( ´Д`)
やっぱりある程度勉強は出来る方がいいと実感したので子供には塾行かせています。+8
-1
-
121. 匿名 2016/01/23(土) 07:23:35
いじめられてた
他の女の子が男の子に悪口言われると、女の子の友達が集まって男の子に怒ってた。でも私がゴミを投げられたり悪口言われても無視された。部活で仲良かったけどよっぽど私のこと嫌いだったんだろうな。
こんなこと思っちゃダメだって分かるけど、いじめた男も無視した女も不幸になれって思ってる+10
-1
-
122. 匿名 2016/01/23(土) 07:25:16
いしめてた....
小学生の頃、知らないうちにいじめてて
それがショックすぎて中学入る時に
頑張って性格直しました。
今では気が強すぎた小中高の反動で
精神的にきちゃってどれが本当の自分か
わかんなくなってきてる+7
-2
-
123. 匿名 2016/01/23(土) 07:26:26
いじめはいじめる側に100%原因がある。
どんな理由付けをしたところで、最低な行為である事に変わりは無い。
+41
-4
-
124. 匿名 2016/01/23(土) 07:29:55
小学生の時はいじめっこでした。
中学生はどちらでもなく、高校生はいじめられっこでした。+2
-2
-
125. 匿名 2016/01/23(土) 07:31:38
いじめられた人から呪われても仕方ない事してるよね。+26
-3
-
126. 匿名 2016/01/23(土) 07:33:56
反抗期の時はいじめられッ子でした。精神的に参りました。おまけに2chでも苛められました。被害届を出しても逮捕されず。+5
-0
-
127. 匿名 2016/01/23(土) 07:35:47
中学でいじめられてたけど高校では友達できて楽しいってのがあるけど、私は中学いじめられて高校ではいじめられるどころか、いじめすらなかったのに不登校になった。話す子もいたのに、自分がどんな顔して笑ってるのかとか話し方がなんか変だなとかで嫌になって休んでしまった。
中学高校ともとても良くしてくれる先生がいたのに、いっも不機嫌な態度とってた。なのに怒りもせず私に接してくれた。
今でも笑うとき顔がひきつる。+6
-1
-
128. 匿名 2016/01/23(土) 07:54:23
いじめた側ってあんまり覚えてないかもしれないけどいじめられた側って自分が相手にされたこと言われたこと覚えてる。忘れたくてもたまに思い出しちゃう。+27
-2
-
129. 匿名 2016/01/23(土) 07:55:53
学生時代は無かったのですが、社会に出て職場でいじめられました。
当時は感覚がマヒしていたのか、全部私が悪いんだ、生きててごめんなさいっていつも思っていました。
結局退職して、今の職場に入り落ち着いた頃に、あれはいじめだったんだなと気づきました。+14
-1
-
130. 匿名 2016/01/23(土) 07:59:08
ど田舎で人数が少なかったから小中でイジメは皆無…
高校の時もイジメは無かったと思う。
ボヘッと育ってしまった為 社会人になってから他人の意地悪な言葉や理不尽な事に対する耐久性が付くまで数年かかりました。+4
-1
-
131. 匿名 2016/01/23(土) 07:59:53
いじめられっ子だった!
いじめっ子だった子は就職後たくさんの既婚者と不倫しまくったりして人の家庭壊してた。
けど25歳で高給取りの独身男性と知り合いスピード結婚して今は二人の可愛い娘に恵まれ超幸せそう。
私も幸せになりたい~+7
-7
-
132. 匿名 2016/01/23(土) 08:04:56
中3のとき
クラスの同性愛者の女の子から付きまとわれ
ウザくてシカトしたことあります。
今思うとあれもいじめに入るよなぁ。
もっと大人な対応してあげれば良かったと
今になって思う。+6
-2
-
133. 匿名 2016/01/23(土) 08:42:12
ガル民は現いじめっ子+18
-0
-
134. 匿名 2016/01/23(土) 08:47:54
いじめられっこ。保育園では、背が高いからといじめられ、小学校ではある日突然無視され、中学校ではばい菌扱い、高校では教科書捨てられたりジャージ隠されたり、最初の結婚ではDV…
いじめられすぎて悪霊がついてるかもと思い、お寺でみてもらったくらい(笑)
人間信じられず、常に壁を作ってしまう性格になりました。現在30代前半、ママ友なんて一人もいません。
+10
-1
-
135. 匿名 2016/01/23(土) 08:58:03
何回か、いじめっこしました。
きっかけは、仲良しの友達が突然上から目線で接してくるようになったから。うちは家柄がよいだの、遊びに来るならスカートで手土産持参しろだの。どうやら親がへんな人で他の子供をバカにして話してたらしい。私を無視し始めたあたりから、ムカついたから反撃開始。聞こえるようにバカみたいだの、不細工だの、臭いだのしょっちゅう言ってやった。しばらくしたら
その子が逆にクラスで村八分に。いじめられる人にも原因があったパターンですね。+4
-13
-
136. 匿名 2016/01/23(土) 09:37:41
ま〜ん(笑)ズちゃんねる民みたいな性悪女を攻撃・沈黙させて校内の平和維持に貢献しておりました。( ̄^ ̄)ゞ
現在は主に電子戦に力を注いでおります( ̄^ ̄)ゞ+4
-4
-
137. 匿名 2016/01/23(土) 09:56:30
いじめっ子だった人って
自分の子供に苛めはダメだよ!って言うの?
それとも、そう言う苛めを誇らしげに思うの?
もし、自分の子が苛められたら、どんな気持ちになるんだろーね?
+25
-3
-
138. 匿名 2016/01/23(土) 10:03:57
いじめっ子だった。
小学生の時、親と学校に呼び出されお宅まで謝りに行った事数回。
今思えばバカだった。
今でも、時々思い出しては罪悪感で寝れない日ある。
見放さず一緒に謝りに行ってくれた母に感謝。
+11
-2
-
139. 匿名 2016/01/23(土) 10:09:17
正義感強かったのと、たまたま自分が運動も勉強もできて口が悪い目立つリーダー格だったので
いじめられっ子やひとりでいてる子の間をとりもったりして一大勢力を気づいていじめっ子の勢力削いでた。
かなり平和な学校生活だったことが多い。
+8
-1
-
140. 匿名 2016/01/23(土) 10:10:18
139まちがえた。
気づいて→築いて+2
-0
-
141. 匿名 2016/01/23(土) 10:36:16
どっちでもなかった。いじめっ子タイプに友だちが多いから、そっち寄りだったかも。
いじめは絶対許されないとは思う。でも、いじめられっ子はいじめられっ子で、なかなか嫌な性格をしてる人も多かったよ。温厚な友だちがいじめっ子に転じるくらいだったからなあ。+3
-12
-
142. 匿名 2016/01/23(土) 10:46:26
いじめられっ子を助けたらその子に裏切られていじめられっ子になるパターンのやつでした
人間不信になった+8
-1
-
143. 匿名 2016/01/23(土) 10:46:57
今の時代の子供のイジメは陰湿で自殺にまで追いやるから恐い
私は小学校の時
身体障害の母がいると言うだけで
キモいと言って仲間外れにされたりして
靴隠されたり、差別的用語がノートに書かれたり
、あいつと遊んだら、あんな風になるでーって親の真似されたり、悲しかったなー
中学校の時から不良の子と仲良くなって
不良グループに入ってからは
イジメに遇うこともなくなったけど
やっぱりイジメしてた奴ら見るだけで
にらみ返してたけど逃げる様になりましたね
私も今は子供を持つ母親だけど
我が子には絶対イジメはいけないって
教えていきたい。+11
-2
-
144. 匿名 2016/01/23(土) 10:47:42
どちらでもないとか中立気取ってる奴
見て見ぬふりもいじめっ子と一緒だからね?
助けて欲しくても素知らぬ顔で...
私は忘れてないよ+15
-2
-
145. 匿名 2016/01/23(土) 10:51:30
いじめられっ子でした。
そもそも小学校が荒れていて、男子がタバコ吸ったり火遊びしたりしてました。性格も誰かをいじめていたら一緒にする人が多くて、除け者でひとりぼっちの子に私が話しかけると周りから「話しかけるなよ」と言われました。
中学は違うとこに私は行ったし、関わらなくて済んでるので安心です。成人式にも行きませんでした。+2
-1
-
146. 匿名 2016/01/23(土) 10:54:29
イジメする子って
見た目は普通の子
不良やってる子の方が
イジメはやらない。
逆に助けてくれます。+15
-5
-
147. 匿名 2016/01/23(土) 11:08:39
私も小学校の時に酷い虐めにあってました。
登校拒否してました。
無理矢理親に学校に行かせられた時は、
毎回保健室に逃げ込んでました。
+4
-1
-
148. 匿名 2016/01/23(土) 11:10:10
私を虐めてた人は、今はフタマタかけられて見事な肉便器らしいです。腰巾着も地元に戻って非正規雇用の不安定なアラサーです(笑)+9
-2
-
149. 匿名 2016/01/23(土) 11:11:53
ターゲットにされることはあったけど2度と近付いて来ないくらい反撃はするタイプ。恐らく加害者より私の方が狡猾で性格悪い人間だから出来たんだろうね。
小さな学校で学年全体にやられたら活路はなかっただろうけどクラス内程度ならなんとか。
イジメする人達って各個撃破して精神的に潰されると弱いよね。+6
-1
-
150. 匿名 2016/01/23(土) 11:19:38
中学では所謂いじめっ子グループに所属してたけどイジメそのものには加担せず只々煽るだけ。最もクソな部類の人間でした
20数年経った今そのツケが回ってきたのか病気しまくりの治療薬漬け人生です+1
-3
-
151. 匿名 2016/01/23(土) 11:32:22
結構斜めに構えていて、いじめっことも普通に話すけど、その子が干された時には報復…
普段は特にどちらにも関わらず生きてました。+0
-5
-
152. 匿名 2016/01/23(土) 11:40:13
どちらでもないと自分では思っているけど
不潔すぎてクラス全体でハブられている子はみんなと同じように私も避けてた
近所に住み着く住所不定者を避けるような感覚に似てる。
いまとなっては、親が子供を不潔にさせてたのかなと思うくらい不自然
自分がいじめっ子だったのかなと思うのはその頃を思い出した時
もしその時代にタイムスリップするとしたら担任に「あの子の格好をどうにかしろ、親と話し合え」とかは言うかもしれないけど庇ったりはできないと思う。ただのクラスメートがいじめられっ子にできる事なんてそうそうない。+5
-6
-
153. 匿名 2016/01/23(土) 11:46:04
いじめられてませんが、子供できてママ付き合いが始まると大人しいと何にもしてないのに攻撃されすね。
ママになるときつくなるのかな。。
ママ関係がこわくなってきた+6
-1
-
154. 匿名 2016/01/23(土) 11:55:11
いじめというか、前日まで仲良かった人達から急にシカトされたことあります。
結局1か月くらいで急にまた話しかけてきたけど、前みたいに仲良くする気にはならなかった。+7
-1
-
155. 匿名 2016/01/23(土) 12:11:56
両方経験アリ
最初はイジメられる方を経験して
無視されたり、陰でコソコソと悪口言われたり
物を隠されたりとか仲間はずれにされるとか
そこで学校社会での生活の仕方を変なふうに学んで
イジメられないように私もイジメる側になった
今では馬鹿だったなって思うけど、当時は学校での生活が全てだったから自分の愚かさに気付く事もなかった
+1
-4
-
156. 匿名 2016/01/23(土) 12:50:03
幼稚園から高校まで目立つグループに
いじめられてた。
大人になってもおばさんからいじめられる。でも仕事頑張って女性初のリーダーになれたよ。いじめられて辛くても未来は分からないからね!+8
-1
-
157. 匿名 2016/01/23(土) 13:17:36
どちらもないと言えば嘘になるかもしれないけど、イジメを見たことないしされたこともないと思ってた。
私が知らないだけでイジメはあったみたいだけど、気付かなかった。
イジメが怖くて気づかないふりしてただけなのかもしれない。
学生時代の記憶がほとんどないから。。。
+1
-1
-
158. 匿名 2016/01/23(土) 13:24:47
息子小6。
息子のクラスの女子で、女子と群れず男子と話しているか1人でいる子がいる。
彼女は女子のネチネチした関係が嫌で、フリーでいた方が楽と話しているらしい。
(彼女のお母さんから聞いた)
息子から話しを聞くと、周りの女子はその女の子が男子と話している姿を見て
「きも〜っ」
等陰で文句を言っているらしい。修学旅行の班決めなどももちろん無視。
こういう話しを聞いて、あぁ、自分が子どもの頃も男子と話しただけで
陰口言われることってあったなー…って思った。
いじめ…とまでいかないのかもしれないけど、この頃の女子って
どうして男子と話すだけでキモいとか、できてんじゃな〜い?!とか
コソコソとバカにするんだろう?
ちなみに息子は陰口女子を見て
「女は腹黒い人が多い」
と、女子嫌いになっている。´д` ;+11
-1
-
159. 匿名 2016/01/23(土) 13:33:30
学生時代いじめる側だった
色々やったけど、面白かったよ〜
+1
-22
-
160. 匿名 2016/01/23(土) 13:35:49
私のいじめっ子はオール5で優秀なこだった。
むしろわたしは、毒親で貧乏な方だった。
お母さんは専業主婦で何不自由ない家庭環境で、勉強のストレスを
友達だった私に向けてきた。
隣でいきなり気持ち悪いと言われたりした。+7
-2
-
161. 匿名 2016/01/23(土) 13:46:34
どっちもあります。
幼稚園のころから、ずーっといじめられていて小学校高学年になり、被害者にならないには加害者になるしかないのだと思ったので。
結局、いじめをする側になり自分はいじめられなくなっても、罪悪感に押し潰されそうになったので中学生になりやめました。
今だに思い出すと胸が痛くなる。
浅はかだった自分をぶん殴りたい。+2
-1
-
162. 匿名 2016/01/23(土) 14:00:03
中学時代ひどいいじめられっ子だったけど、それをバネにして勉強がんばって薬剤師になった!いじめっ子達はパッとした職についてないのを聞いて、心の中で見返せたと思った♡+22
-3
-
163. 匿名 2016/01/23(土) 14:03:35
小学校ではいじめられてた。
いじめられる方が悪いとか言う人意味分からないし憎かった。
下手したら山形マット事件とか殺されたりもするのに。
私は服に砂入れられたり暴力ふるわれたり。
でも14歳未満は逮捕できないから小学校でどんな酷い目にあっても逮捕されないんだよね。。
+10
-0
-
164. 匿名 2016/01/23(土) 14:11:10
親が先生の子供にいじめられていた。
成績も良く先生からも信頼されているのに、常に人の粗探しをして周りを巻き込んで馬鹿にして笑い者にしていた。
そんな人は今公立の小学校の先生。
何かが間違っている。+10
-1
-
165. 匿名 2016/01/23(土) 14:27:05
いじめられたことはある。小学生の頃だけ。
自分がされて嫌な事はしないと教えられて、
本当にそう思うから、しない。
単純にそれだけは心掛けてる。
一対一での喧嘩とか、相手の捉え方まで確認出来ないから、無意識に傷付けてるかも知れないけど、
何でも言える間柄で、思いもよらずの事をあの時はと言われると、ごめんねと謝るようにはしてる。
殆どないけど。
+1
-1
-
166. 匿名 2016/01/23(土) 14:28:56
なんか結局シカトされる時期は一人ずつ回ってる感じだったなー。私はいじめられっこを5人くらいで囲ってるとこを見た時に もういいじゃん と言ったら次の日からターゲットは私になった。靴を隠されたり、修学旅行は一人ぼっちだったけど別に私はいじめられっこだった!という感覚はない。単に嫌な事してくる奴がいた 程度。+7
-1
-
167. 匿名 2016/01/23(土) 14:33:50
軽くいじめられてたけど、いまが幸せだからあの時辛かったのかなって思う!+4
-1
-
168. 匿名 2016/01/23(土) 14:39:32
親が死んだとき
何かと絡んできて嫌がらせしてきた奴に
「死んで良かったね」
って言われた。
自分のことを言われるより辛かったし、憎しみでいっぱいになった。
…今もあの言葉を言い放った顔が頭に焼き付いてる。+21
-1
-
169. 匿名 2016/01/23(土) 14:55:39
イジメにあってた子が、自分が抜け出せるかもと思えば他の子を売ることもある。
コウモリみたいに行ったりきたりして、あることないこと相手に吹き込んだり。
でも、イジメられて人間不信に陥ったけど、自分の悪い所を見直すとか学んだことも多かったかもしれない。
今、徒党に属したいと思わないし、いい顔をして色々探ってくる子は信用しない。
+4
-2
-
170. 匿名 2016/01/23(土) 15:04:57
いじめられ側
今思えば主犯は自分より劣った者がいないと安心出来ない心の狭いヤツだったと思う
小中エスカレーターなので、クラス全員からずっと無視されていて、
この頃の記憶をあまり思い出せません。(学校いきたくないと言っても叱られ嫌々通ってた記憶はある)
少ない記憶の中で覚えてるのが、小4の時の担任の先生に呼び出され
「あなたにも原因がある、太ってるし」と言われ、そのあと一人でブランコにのって泣いた事
高校では他人とのコミュニケーションの取り方がわからなくて苦労したし、今でも他人の顔を中々
覚えられない。無論小中の同窓会には一回も呼ばれた事はないです。
あの人達が私の事を忘れても、私はずっと覚えてるし、一生許す気はないです。+16
-1
-
171. 匿名 2016/01/23(土) 15:28:48
>>170
先生、酷い。
+15
-1
-
172. 匿名 2016/01/23(土) 15:41:33
高校のクラスメイトに誤解され、クラスの女子全員からシカトされた。
毎日すごい辛くて学校辞めたいって親にも真剣に相談したけどもちろんダメで、居場所なんか無い状態だった。
でも主犯の子の悪事がバレてその子はあっけなく退学。
その子がいなくなった途端他の女子たちは気持ち悪いくらい元通りになった。
でももう信用できなくて当たり障り無い感じで付き合ってた。+6
-1
-
173. 匿名 2016/01/23(土) 15:45:13
いじめっ子が、自分よりも良い人生を歩んでいたらって考えても、
どうしようもない。
+9
-1
-
174. 匿名 2016/01/23(土) 15:55:13
正直、いじめっ子でした。
とにかく人から真似されることが嫌いで、何かしら真似してくる人をいじめてた。
なんであんなに真似されることが嫌だったのか今でもわからない。
勉強もできたし、体育祭の実行委員長もしてたから、先生には気に入られてて、スル―してくれたよ。
私もクズだけど教師も大概クズだなって思ってた。
ちなみにそこそこ裕福で父は厳格で母と兄は穏やかな普通の家庭です。
なんで私みたいなのが生まれ育ったのか疑問。+4
-9
-
175. 匿名 2016/01/23(土) 15:55:44
口を開いたら 苛められるから特に、中学高校は クラスに居るとき 静かにしてた 。
話すのは ほんと一緒にいられるメンバーでいるとき 。 教室では 動かず 騒がず 。 石像くらいじっとしてた 、 ‥+3
-1
-
176. 匿名 2016/01/23(土) 16:30:21
どちらかというといじめられっ子…でもめっちゃ体臭えげつなかったけど学校や会社に行けてたのは友達含む周りの皆さまが我慢してくださっていたからです。ありがとうごめんね!!今は引きこもり専業主婦で毎日はっぴーです。周りに与える被害かなり少ないもん+3
-1
-
177. 匿名 2016/01/23(土) 16:35:23
どっちも本気でない民度が高い所で生活してた人はいい意味で平和ボケしてて悪口が飛び交うガルちゃんなんてやってないんだろうな+4
-1
-
178. 匿名 2016/01/23(土) 16:36:14
イジメってする、しない両方自覚ない場合もあるからな……+5
-1
-
179. 匿名 2016/01/23(土) 17:12:54
いじめってやる人間がそこにいるかいないかだと思うな
自分の言動は自分の責任でしかないのに
他人のせいだって思ってるから自分でブレーキかからないんでしょ
あといじめする人って解決目的なの見た事がない
ダシにして自分が中心になりたいか発散の的にしてるだけじゃない
動機はあるけど正当性じゃないよね、そこはごっちゃにしないでほしい+5
-1
-
180. 匿名 2016/01/23(土) 17:29:18
いじめっ子でしたー♪
因果応報なんてなく旦那も子供もいて幸せですよ( ´∀`)
ただ今でも人を精神的に追い詰めるのが快感です♪
ママ友にしそうで我慢の日々(笑)+4
-25
-
181. 匿名 2016/01/23(土) 17:29:51
現在いじめられています+5
-1
-
182. 匿名 2016/01/23(土) 17:37:09
いじめるほうだったwここのいじめられてた人たちの話聞いてゾクゾクするwwwここで反論してくるのも私たちからしたら楽しいwwいじめられてたこと思い出してもっと楽しませてww+2
-15
-
183. 匿名 2016/01/23(土) 17:37:36
中2から卒業まで集団の男女から虐められてた。大声で悪口言われたり部活中も帰らずにいろんなこと叫ばれたり。
上靴もなくなったり。二日間くらい上靴がずっと水道の所で放置されててビシャビシャにされてたり。
それも他のクラスからも。
絶対中学校に戻りたいとは一生思わない。+5
-1
-
184. 匿名 2016/01/23(土) 17:41:46
イジメのない学校なんて、あるのだろうか?
あったとしたら、普段からクラス会とかでいじめについて、話し合ってるんだろうね。+7
-1
-
185. 匿名 2016/01/23(土) 17:44:53
>>42
>>15の画像はAKBの一回目のじゃんけん大会舞台裏。
メンバー、一人一人にカメラマンがついて会場入りから大会が終わるまでの様子をまとめてDVDかなんかにしたやつだと思う。
画像の子は、菊池あやか(彼氏発覚して解雇後に復帰←なお出来レース)
菊池さんが座るつもりの椅子が篠田麻里子がキープしてたもので、それを峯岸みなみに椅子取られて >>15 なった。
実際の映像を昔YouTubeで見たけど、周りの子が菊池さんを助けようとしなくて AKBってこういう事は日常茶飯事なんだと悟った。
+1
-1
-
186. 匿名 2016/01/23(土) 17:45:03
両方。
友達に一緒に来てって言われて何かと思えば、ある子のイジメだった。
先生にバレて、私も怒られた。当人同士は仲直りしたけど、私はそのまま二人と微妙な関係に。
後は高校生でアルバイトを始めてから親になった今まで、ずーっとイジメられています。
職場もママ友もイジメられてばかり。
私は言い返さないし言い訳もしないので、やられっ放し。
それがイラついて、またイジメられます。+2
-1
-
187. 匿名 2016/01/23(土) 17:51:25
助けるっ子でしたよ。自分で言うのもなんですが。+4
-1
-
188. 匿名 2016/01/23(土) 17:52:29
テレビでキッズウォーを見てた小学生の頃
変な感じで影響を受けた子たちにいじめられてました。自分へのいじめも辛かったけどいつか妹まで巻き込まれるんじゃないかとはらはらしていました。気づいてた担任の先生は何もしてくれなかったから今でも先生という存在を信頼できません+3
-1
-
189. 匿名 2016/01/23(土) 17:57:09
いじめられっ子を助ける正義感の強い子でした。
大人になってからその正義感が仇となって人間関係に苦労してます。+9
-1
-
190. 匿名 2016/01/23(土) 17:58:28
いじめられっ子だった。
特に女子から仲間はずれにされ、
今もずっと単独行動。女子嫌い
+7
-1
-
191. 匿名 2016/01/23(土) 18:05:14
学校っていうより姉の家族から虐められてた。
両親が海外転勤で一時期姉の家族からと住む事になったんだけど、買い物洗濯掃除から全部やって、うちの子と違ってかつ足太いわ〜ブサイクだわ〜とかずっと言われ続けて、本当に何度か死にたいって思った。それでずっと自分はデブなんだと思ってたけど、両親戻ってきて高校入ったらどちらかというと痩せてる方だし顔もブサイクではない事がわかった。もう絶対合わない。+3
-1
-
192. 匿名 2016/01/23(土) 18:05:28
チクリ魔でした。どちらにも関わらないけど、見つけたらこっそり担任にチクる。
友達にも誰にもその事は漏らさない。
計算高い子だったよ~!
いじめっこが先生に叱られてるのをほくそ笑んでみてました(笑)+15
-5
-
193. 匿名 2016/01/23(土) 18:17:33
謝って済む話じゃないんじゃね?
こんなとこで謝んなら本人に謝れや
まぁ許してもらえないと思うからそのまま
死ねばいいんじゃん!?笑っ
がるちゃん来てる時点でみんな気持ち悪いから
+2
-1
-
194. 匿名 2016/01/23(土) 18:19:25
みんな誰しも誰かを傷つけてるよ。
気づけるだけすごいよ
人間的に成長できる
+3
-2
-
195. 匿名 2016/01/23(土) 18:26:44
正直者がバカを見るみたいな世の中に人間がしちゃったから
正義は皆無
昔処刑人ってゆう映画見たんだけど
悪人犯罪者を裁くために自分達で悪人を殺すんだけど
よーく考えたけどやってる事は殺し屋と変わらないんだよね
何が正義なのかわからなくなる
+2
-1
-
196. 匿名 2016/01/23(土) 18:48:48
幼稚園の頃からいじめられっこ。
ついでに、家でも親に殴る、蹴るされてた。
大学生になり、いじめられなくなったけれど、友達は1人も出来なかった。
親に相談したけれど、あんたは意地悪言いたくなるような人間だからね、とか、それだけのことしているんだよ、で無駄でした。
いじめられてばかりで、人間が怖いのでいじめる側になったことはありません。
会社でいじめはないけれど、様々なトピを読むとこの先、結婚して子供生んだら、ママ友いじめのターゲットにされそう。+5
-1
-
197. 匿名 2016/01/23(土) 18:57:14
確かにいじめられるほうにも性格に問題があることが多い。(虐める側に大きな問題がある事のほうが多いが)
協調性がない、ひがみっぽい、意地悪な物言いをする、独占欲が強いなど・・・
でも、だからといって集団で一人をいじめて言い訳がない。
まあ、不倫と一緒だよね。
何か問題があるからと不倫していい訳がないというのと。
でもなぜ虐められたのか本人も考えることによって先の人生同じようなことないだろうし
ただ単にいじめられたことを一生恨んで生きていくのは損だと思う。
+2
-8
-
198. 匿名 2016/01/23(土) 19:37:41
いじめられっ子。女子からも男子からも。
中学の時なんて、男子の笑い声聞こえただけで怖かったよ。学年の男子全員に嫌われてると思ってた。今振り返ると、流石に全員な分けないだろうけど。なぜかカースト上位に目をつけられてたな。+2
-1
-
199. №1 2016/01/23(土) 19:46:16
いじめっこの首謀者でした
+1
-2
-
200. 匿名 2016/01/23(土) 19:54:57
小学生の時にいじめにあっていた。大人になったいま、どうでもいいアンケートの名前をいじめた人の名前にしてる。
本気で許せない。いじめられた心の傷、ひとりぼっちにされる恐怖が忘れられない。
うんOあや、おまえだよ!
+4
-2
-
201. 匿名 2016/01/23(土) 20:00:20
いじめられていました。
今でも人に嫌われるのが怖く気を遣い過ぎてしまいます。
疲れます+5
-2
-
202. たまりり 2016/01/23(土) 20:08:11
いじめられてます。
現在も。
小学校の頃いじめてきてたやつと中学校で同じクラスになって、周りの人も巻き込んで私をいじめてきてます。+8
-1
-
203. 匿名 2016/01/23(土) 20:21:39
いじめっこになんでいじめるの?って聞いたら、これはいじめじゃないいじってあげてるだけだ。だって+6
-2
-
204. 匿名 2016/01/23(土) 20:48:10
小学校のときかなり性格が悪い子がいてみんな耐えられず影で悪口言いまくってたことある。これもいじめ?
+1
-1
-
205. 匿名 2016/01/23(土) 20:52:49
いじめられっ子。
友達ひとりと喧嘩したら修学旅行の時同じ班の子全員に無視されて常に一人行動してた。さすがにトイレで泣いた。+1
-1
-
206. 匿名 2016/01/23(土) 20:55:19
子供のときは親から虐待、小、中いじめられてた。なにも言えない自分が悪いんだと思ってた。
社会人になり上の立場になり性格も強くなり今の自分なら言い返しやり返せるんだろうな。と思う。
駅でいじめをしていた男子にナンパされたときにし○よ、と言ってやった(笑)
心の傷は一人になったときに不安として出てくる。。もうアラサーなのにな。+4
-1
-
207. 匿名 2016/01/23(土) 20:55:19
両方経験ある
いじめられっ子側って殆どは覚えてないだけでいじめもやってそうw
人って嫌な記憶はしっかりと残るからね+4
-2
-
208. 匿名 2016/01/23(土) 20:58:39
>>201無理しないでね
ここでたくさんの人に支えてもらえるから、+3
-1
-
209. 匿名 2016/01/23(土) 21:02:04
208さん
ありがとうございます+2
-1
-
210. 匿名 2016/01/23(土) 21:08:22
大人社会でも虐めはあるよね。
女って怖いと思った。
いじめる人のコメント読んだら過呼吸起きそうだから、読むことができない。+5
-1
-
211. 匿名 2016/01/23(土) 21:38:57
いじめられてた。
全員から無視とか聞こえるように悪口とか。
会社でも無視され気味だからわたし自身がだめなのかもしれない。
人見知りで協調性がない。+6
-1
-
212. 匿名 2016/01/23(土) 21:46:32
全然記憶にないんだけど、久しぶりに会った小学校の友達に、小学校の時○○(私)って**いじめてたよねーって言われた。ほんと申し訳ないけど、覚えてない+3
-5
-
213. 匿名 2016/01/23(土) 21:56:15
正直両方経験があります。
幼稚園~小学校低学年の頃は他人の気持ちを考えるっていうアタマが微塵もなかったワガママ子供(他人に暴力を振るったことは決してなかったが)だったので、傍から見ればきっといじめっ子に見えていただろうなぁ・・とは思います。
そのツケが回ってきたのか、それ以降はずっといじめられっ子の立場でした。
そして大人になった今も、自分も含め人間ってなんて愚かなんだろう・・と実感させられる毎日を送っています。+0
-1
-
214. 匿名 2016/01/23(土) 22:14:58
小学生でどちらも経験した。
低学年の時は周りに馴染めなくて、でも友達は欲しくて、気の強い子達に良いように使われてた。
高学年になるまてに友達と呼べる人ができて、低学年のときに遊ばれてた子達から離れることができた。
そしたら特別学級と普通学級を行き来してた軽い知的障害のある子をクラス中がターゲットにし始めた。
一緒になって笑ったり仲間はずれにした。
ひどい人間だと思うよほんと。+2
-0
-
215. 匿名 2016/01/23(土) 22:32:23
どちらでもない
冷めてる事なかれ主義
ガルちゃんでも自分はスルースキル高いと思ってます+3
-0
-
216. 匿名 2016/01/23(土) 22:41:48
いじめっ子といじめられっ子の間でした。
傍観者。
どちらかといえばいじめっ子グループに気に入られてて、下手なこと出来なくて怖かったな。+2
-1
-
217. 匿名 2016/01/23(土) 22:58:03
どっちも
いじめられて仕返ししたら、いじめっ子になった+0
-0
-
218. 匿名 2016/01/23(土) 23:04:38
辛かったなぁ…陰で一人で泣く事しかできなかった+3
-0
-
219. 匿名 2016/01/23(土) 23:08:43
最近イジメを苦に命をたつ子が多いからホントに心が痛む。どうやったらイジメは無くなるんだろうと思うけど、私たちの時代もイジメってあったわけだから大人が解決出来る問題でもないのかな。
ちょっと陰気で弱気な感じのイジメられやすい子なんてクラス中がイジメてたし女子は女子で仲良しグループ作っててもある日突然無視が始まるとかよくあった。
子供を持つとイジメについてよく話をしないといけないと思う。
+4
-0
-
220. 匿名 2016/01/23(土) 23:23:41
「イジメてる人って…」って言ってる人の中で、絶対イジメられてる人を見た事がある人、イジメを把握してた事があるでしょうに。
私はイジメた事もあるし、イジメられた事もあるけど、
「知って居て、黙って静観してる」、「助け船を出さない、出せないで、[~って酷いよね][~ってキモイよね]」って影で話題のネタにしてるのも酷いと思う。
イジメられてたら、静観してる人達もイジメてる人と同等に見えたりする。+2
-0
-
221. 匿名 2016/01/23(土) 23:27:23 ID:I2gxtOlKpR
昔から虐められてる子に助けてと言われると一人でも乗り込んでいって説教すると次の日からその虐めてた子が虐められるようになる
てことは私っていじめっこ?だったのかな…
虐めにはかかわってないけど+0
-0
-
222. 匿名 2016/01/23(土) 23:43:01
中学では3年間どの学年でもなんか陰口言われてたりいじめられてたりした。
でも思い返すと、小5,6のとき同じ班の人に「うわ~背後霊だ~」とかやっちゃってたし、
なんか、クラスメイトの悪口を友達に言ったりしてたし・・・。
今おもうとだめだったなあっておもうし・・・。
どっちも経験した、ってことなのかね。+0
-0
-
223. 匿名 2016/01/24(日) 00:15:27
一般的ないじめはしてないしされてもないですが、いじめっ子を見付けるとケンカをしてました。
我が家と同じ氏の分家の人達を近所にして、父方の先祖が何代も前から住んでる地元で、腕っぷし自慢系の職種を代々営んでいた関係もあり、私にも少なからず遺伝したようで、はい。お転婆でした。
+0
-0
-
224. 匿名 2016/01/24(日) 00:31:56
どっちも。人を許す事は自分を許す事+0
-0
-
225. 匿名 2016/01/24(日) 00:48:23
小学生の頃にはぶかれました
中学生になって私をはぶいた主格犯をいじめ返した
その時は仕返し出来て気分良かったけど結局そんなことした自分はあの女と同レベルだと反省しています
+0
-0
-
226. 匿名 2016/01/24(日) 01:00:55
39番さん。確かに…でも、高校時代のつるんでたコ《豊田自動車》のお偉いさんの娘だったけど、いじめるために学校通ってたようなもんだよ。私立女子高だったし、一人娘で、母も名家の子女だからお金には困ってなかったみたい。+2
-0
-
227. 匿名 2016/01/24(日) 01:07:10
ほとんど中立だったかなあ
部活が2分してもどちらともそつなく遊んでた
逆に言えば孤立だったのかも笑+2
-0
-
228. 匿名 2016/01/24(日) 01:28:55
イジメられっこ 傷つきやすくて悩みやすい子
人が怖いですよね
人と仲良くならないように、深く関わらないように生きてますが、ネットで心ない言葉を目にするたびに、嫌な気分になります。
+0
-0
-
229. 匿名 2016/01/24(日) 11:44:15
いじめたこともいじめられたことも無いけど
イジメを見掛けて止めたことならある。
昔は怖いもの知らずで気が強かったから。
今じゃママ友いじめに注意も出来ないチキン・・。+0
-0
-
230. 匿名 2016/01/26(火) 12:25:48
中3の時いじめられてた。違うクラスの子たちだけど休み時間、下校時間待ち伏せされたたり放課後呼び出されて殴られたり無駄に土下座させたりたり。でも別に辛くなかったかな。転勤族で1人にはなれていたし+0
-0
-
231. 匿名 2016/01/29(金) 22:09:48
自分、その時だけ、気持ちが勝ってた
それとも、その、なんとか呪文?
また「ブス」、「ブス」言われる
またわざと、後ろから、ぶつかってくる
いつもの相手だったけど
その時、たまたまその場は収まった
呪文に効果が、あるとか、わからない
正直、いまだに、よくわからない
つかの間、すっと、逃れただけで
たぶんまた、今日も、明日も
あ、やられるなあって
悲しい、悔しい
真っ暗、真っ暗、真っ暗
呪文
オーン
アモーガヴァイローチャナ
マハームドラ
マニパドマジュヴァラ
フルヴァルタヤ
フーン
「あ、やられる、その瞬間に小声でつぶやきなさい
一人の時にも何度かつぶやいて、予防・・」
本当かよって
+0
-0
-
232. 匿名 2016/01/30(土) 10:00:56
どうぞ+0
-0
-
233. 匿名 2016/02/14(日) 14:11:43
いじめられて自殺した人に対しては誰も責めないけれど、
いじめられたことで引きこもったまま大人になってしまった人には冷たい世の中。
原因は同じ。なんとなく矛盾。+0
-0
-
234. 匿名 2016/02/17(水) 00:04:43
いじめられていじめ返してしまった中学時代。いじめられて辛かったのに相手にも同じことをしてしまった、、自分を守るのに必死だったなぁ。大人になった今本当に反省している+0
-0
-
235. 匿名 2016/02/18(木) 00:01:07
保育所から高校までずっといじめられてきた。
親には知られたくなかったけど、小学校の時に母に見抜かれた。
母は学校に直接行き、担任ではらちあかないと校長に直に相談に行った。
それから少しいじめは軽くなったけどやはりいじめられる子として学年からは避けられてました。
いじめで精神面が崩壊し、母にいじめをわかってから精神科に通いだし未だ通ってます。
心のダメージは一生消えないんだろうなぁ。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する