ガールズちゃんねる

関西弁苦手あつまれー!

2253コメント2016/02/20(土) 07:24

  • 501. 匿名 2016/01/22(金) 15:34:36 

    >>487
    基本的に東京の人間は関西人が嫌いなのですよ。
    小さいときから自分のところが首都でほかより偉いと思って育ってきたのに、
    いち地方である関西から、優秀でとんがった奴らが大勢やってきて、
    芸でもスポーツでもトップクラスを席巻してテレビで堂々とそこの言葉をしゃべる。
    その上、都会に慣れてるほかと違ってぜんぜん東京を崇拝しない。まさに目の上のたんこぶ。

    +40

    -15

  • 502. 匿名 2016/01/22(金) 15:35:57 

    私は関西弁結構好き。
    ○○しはる、ていう言い方がとくに、
    さりげなく上品で素敵。

    +18

    -10

  • 503. 匿名 2016/01/22(金) 15:36:16 

    「関西の言葉慣れてないので苦手です」とあんまり仕事に差し支えあるのでしたら言ってみたらどうですか?案外その人もハッと気づいてこれから気をつけてくれると思います

    +3

    -8

  • 504. 匿名 2016/01/22(金) 15:36:54 

    関西弁の口調の優しい男性
    キュンとしちゃいます

    +10

    -9

  • 505. 匿名 2016/01/22(金) 15:36:58 

    関東で関西出身者の関西弁が腹立つと言ってる方は、逆の関西で関東出身者の標準語も同じ扱いだという事をお忘れなく。

    +22

    -7

  • 506. 匿名 2016/01/22(金) 15:37:19 

    同じ日本人で言葉がどうとかないけどなー。強いて言えば日本人の7割はなんらかの方言や訛りがあるんじゃないの?方言から比べたら標準語の方がむしろ歴史が浅いんだし批判なんて出来ないとおもう。

    +33

    -3

  • 507. 匿名 2016/01/22(金) 15:37:55 

    >>494勝手に嫌われてるからやめた方がいいよ。東京住みならね。口にはださないけど。嫌だ。

    +0

    -7

  • 508. 匿名 2016/01/22(金) 15:38:21 

    しゃしゃり出てきて逆ギレとか

    +5

    -8

  • 509. 匿名 2016/01/22(金) 15:38:42 

    >>493
    YES

    +0

    -1

  • 510. 匿名 2016/01/22(金) 15:39:07 

    >>505
    本当そうです。
    まず敬語とか敬語じゃないでなく
    方言で好き嫌いを決めることが……

    +17

    -1

  • 511. 匿名 2016/01/22(金) 15:39:10 

    たぶん大阪の知り合いだったら
    ふ~ん。そうなん~?しゃあないんちゃう? 嫌いなら嫌いで。 
    ふ~ん。そうなんや~? 仕方ないなあ~ 嫌いなら嫌いで。
    話し言葉としてこんな感じで話してると思うw
      










     

    +8

    -1

  • 512. 匿名 2016/01/22(金) 15:39:44 

    関西に越して3年ほど。
    結論、『さほど変わらん』

    +22

    -1

  • 513. 匿名 2016/01/22(金) 15:39:57 

    「坊主憎けりゃ、袈裟(けさ)まで憎い」という言葉をご存じでしょうか。

    散々既出ですが、主さんはある方が苦手で、その方が話す方言まで
    攻撃しているように受け取れます。

    +25

    -0

  • 514. 匿名 2016/01/22(金) 15:40:07 

    たとえば、アメリカ人が「アメリカにきて正月にモチ食うのやめろ」と言ったらどうか。
    そんなレベル。

    +21

    -4

  • 515. 匿名 2016/01/22(金) 15:40:20 

    関東でコテコテ関西弁はエセが多い。
    私は関東にいた1年間、関西の人間だと気がつかれず過ごしました。
    その間、関西近隣の人がエセ関西弁をはなしているのを冷ややかに見ていましたよ。

    エセ関西弁を使う方々、関西弁を愛して使うなら大歓迎です。
    ただ、自分を大きく見せたり威圧する目的で使うならやめた方がいいです。
    わかる人にはエセだとすぐわかりますからね。
    陰で笑われて恥ずかしいですよ。

    +20

    -5

  • 516. 匿名 2016/01/22(金) 15:41:53 

    芸能人じゃあるまいし、
    方言が無理って…器…

    +23

    -3

  • 517. 匿名 2016/01/22(金) 15:42:12 

    逆に関西に対しての憧れ?
    ひがみとか?

    +14

    -6

  • 518. 匿名 2016/01/22(金) 15:42:27 

    >>483
    アナタノニホンゴ
    イミワカリマセン
    \(^_^)/

    +1

    -0

  • 519. 匿名 2016/01/22(金) 15:42:42 

    東京生まれの東京育ち(立川)が「大阪弁きついんだよね」と大阪出身者の前で言っててすごいと思った。
    あまりしつこく言うので普段標準語の大阪の人が「やめてくれない?」と言ったら「あの人大阪の人だからね…」と言っていた。なんというかすごい。
    それくらい差別が当たり前のところなんだろうな。

    +40

    -3

  • 520. 匿名 2016/01/22(金) 15:44:13 

    三宅「恥ずかしいことだが、ネットのせいで東京人の大阪コンプレックスが露になった」
    辛坊「東京人の多いと言われる某巨大掲示板とかね」
    たかじん「『また大阪か』か(笑)」
    宮崎「まあ、都民がここまで大阪への対抗意識が強かったのかと、地方出身の僕からみてもびっくりだけどね」
    勝谷「執念というか・・・まるで韓国ネチズンだよ、東京人は(笑)」

    +20

    -4

  • 521. 匿名 2016/01/22(金) 15:45:25 

    >>519
    そういうことを人前で堂々と言うということを恥ずかしいと思えないなんてね。。

    +23

    -0

  • 522. 匿名 2016/01/22(金) 15:45:47 

    >>519
    自分の匂いには気づかないというけど、関東の人は差別してることに気付かず言い返されてはじめて反省するのではなく、
    言い返してくるなんて…となるんだろうな。
    そういえば東京は儒教社会だから韓国と同じ

    +24

    -3

  • 523. 匿名 2016/01/22(金) 15:45:58 

    外国人の人も読んでるかも知れないから
    コメントは標準語を使うのが良いと思う

    +4

    -8

  • 524. 匿名 2016/01/22(金) 15:46:23 

    関西のみんな「関西なんて嫌いなんだからねッ!!」そんなツンデレな事言っちゃう東京の人も愛してあげてw
    関西、特に大阪の自由な感じに憧れてるけど、常識に縛られて出来ないのよ。
    その裏返しで東京の人は関西の文句言っちゃうのよw

    +10

    -14

  • 525. 匿名 2016/01/22(金) 15:47:16 

    関西弁嫌いって言うけど、東北弁など他の方言も標準語話さず訛ってるのも嫌なわけ?
    関西弁だけが嫌なの?
    わたしは関西弁話すけど、方言全般特色あって好きだし、標準語はあるべきものだから嫌悪感ないけど。

    +25

    -4

  • 526. 匿名 2016/01/22(金) 15:47:55 

    >>498
    えらいすんまへん。

    +3

    -2

  • 527. 匿名 2016/01/22(金) 15:49:11 

    関西出身の職場の後輩が「あのねー」と仕切りに言うから、は?と、思ってた所テレビで関西人の「あのね」は敬語だと知り、一生懸命敬語だと思って喋ってたのかと思ったら可愛く思えて仲良しになりました。

    +17

    -5

  • 528. 匿名 2016/01/22(金) 15:50:18 

    本当に言う人いるか分かんないけど、ごめんやでが好き。なんか優しい感じがする。

    +7

    -5

  • 529. 匿名 2016/01/22(金) 15:53:29 

    東北の人は東京で訛り直してるよ。関西人だけ厚かましく関西弁話してるんだよ。

    +16

    -21

  • 530. 匿名 2016/01/22(金) 15:53:49 

    標準語圏(だと思ってる含む)の人は方言に対する偏見が強いよね

    +27

    -2

  • 531. 匿名 2016/01/22(金) 15:54:16 

    >>524
    東京は儒教社会で根が韓国と同じ。
    大阪は堺を中心として契約社会。アメリカの資本主義と同じ。
    それが東京の人からしたら「大阪のやつらは金、金言ってる」に見えるのかもしれません。
    このトピにも「ネットに悪口書き込む時は関西弁を使う」という書き込みがありましたが、韓国人も「海外旅行して悪事を働いた時は日本語で『すみません』と言う」そうです。

    +19

    -2

  • 532. 匿名 2016/01/22(金) 15:54:23 

    トピタイからして感じ悪いよ…
    私も東京の下町生まれで山の手育ちの人に「下町の人って血の気おおそうだよねw」って言われて気分害したことあるから方言に嫌な思い抱いたことなんてないけどね、
    観光地だから日本中、世界中の言葉飛び交ってるし気にしない人のが多いよね。

    +12

    -2

  • 533. 匿名 2016/01/22(金) 15:55:01 

    >>525
    東北弁は嫌なんじゃなくて馬鹿にするんですよ。
    関西弁だけは馬鹿にしようにも話してる本人が全然恥ずかしいと思ってない、
    それどころか誇りに思ってたりするから、致し方なく馬鹿にするより嫌悪する方向に。

    +19

    -5

  • 534. 匿名 2016/01/22(金) 15:56:19 

    >>527
    ケンミンショーは鵜呑みにしたらいけないと思います。
    あのねーは関西に住んでて使う人に会ったことありませんよ。
    その子はたまたま使う派だったのかもしれませんが、ケンミンショーは少数な事柄をあたかも全県民の常識のように言っていますからね。
    特に大阪の話題は酷いです。

    +28

    -5

  • 535. 匿名 2016/01/22(金) 15:56:56 

    やっぱウザい
    関西出身者がウザいんじゃないよ、東京で絶対関西弁の関西人! の関西弁はウザい確率高い。

    +17

    -18

  • 536. 匿名 2016/01/22(金) 15:59:24 

    関西出身の私は関東出身の主人と結婚し、北陸に住んでいます。
    10年たって、私は北陸の言葉を覚えました。
    たまに関西なまりになりますが、こちらのお友達と違和感なく話せます。

    逆に主人はいつまでたっても関東弁。
    一切こちらの言葉は話せません。

    どうしてでしょうねえ。

    その土地の言葉を使うか使わないかは、関西人云々ではなく、個人の問題なんじゃないですか?

    +23

    -0

  • 537. 匿名 2016/01/22(金) 15:59:30 

    近所に大阪から引っ越して来た奥さんが、いて話す時に一瞬神妙な顔になって言う「ほんまやなー」がすごい、話聞いてくれてる感があって嬉しくなって、関西弁話した事ないけど「せや!せや!」って言って笑われる。

    +15

    -1

  • 538. 匿名 2016/01/22(金) 16:00:11 

    怖い顔して〜♪関西disるぅ♪
    怖い顔して〜カキコしているぅ♪
    ほんとはーほんとはー使ってみたいのに
    なんでやねん〜なんでやねん〜なんでやねーーーーーーん♬

    +10

    -2

  • 539. 匿名 2016/01/22(金) 16:01:07 

    アメリカ人(東京)がイギリス英語(その他)が難しくて話せないのと一緒だと思う。

    地方出身の集まりだから標準語が作られていった経緯をみても。

    +10

    -1

  • 540. 匿名 2016/01/22(金) 16:04:09 

    ここを見てると、大阪ってあまり差別的じゃないから朝鮮人が住み着くようになったのかな?と思えてきた。

    +24

    -8

  • 541. 匿名 2016/01/22(金) 16:07:11 

    ワイも関西弁苦手やんけ

    +2

    -7

  • 542. 匿名 2016/01/22(金) 16:08:06 

    エセ関西弁みたいなのが一番ムカつく 

    三重県とか滋賀県の喋り方 

    +3

    -14

  • 543. 匿名 2016/01/22(金) 16:08:26 

    一度聞いてみたかったんだけど宮根さんの関西弁ってどうなんですか?

    完璧 +
    なんか違う −

    +2

    -21

  • 544. 匿名 2016/01/22(金) 16:10:21 

    中・韓国の旅行者かと思ったら関西弁w

    +6

    -8

  • 545. 匿名 2016/01/22(金) 16:10:49 

    関西人は声が小さい人が苦手らしく、私が何を言ってるのか聞こえなかったらしく、ええ‼?ってでかい声で聞き直された時はかなり恐ろしくてもうその人と会話したくなくなった。

    普通の会話で、死ね、臭いとか言うから絶対関西以外で嫌われるはず。

    ほんと関西人うざい、黙っといて欲しいわ

    +16

    -21

  • 546. 匿名 2016/01/22(金) 16:12:29 

    私は東京に憧れて来た関西人です。
    沖縄旅行でゆんたくしてたら多摩地方出身のおっさんが話題に入ってきた。まぁ気分悪いこと言っても仕方ないから↑を正直に言うじゃん。そしたら「東京人からしたら、関西人わかるんですよねー!!訛ってる!東京人は○○とか言いませんーー!!話せてませんーー!」と言って目をひん剥いて大口を開け、一人で盛り上がり始めた。正直街に憧れても人はアレなのかな、とその時悟った。
    こっちは敬意から持ち上げてあげても謙虚に受け止めないし悪いけど中韓みたいなやつだなと思った。
    しかも多摩人。誰もタマに憧れて上京する人いないのに。

    +15

    -4

  • 547. 匿名 2016/01/22(金) 16:12:40 

    >>540
    大阪は懐の深い人が多いですね。昔から人情の街大阪と言われるくらいですから。
    正確に難がある人でも良いところを見て接してくださる人も多いです。
    ですが言葉が独特なので、耳に残りやすい事で大阪の人の人格までもが否定される事があり、かなしいです。

    +11

    -4

  • 548. 匿名 2016/01/22(金) 16:13:01 

    兄が大阪に住んで10年になるけど全然関西弁にならないから、なんで?って聞いたら大阪人はエセ関西弁に厳しいから最初から使わないって言ってた。
    他所者は受け付けないイメージ。

    +13

    -5

  • 549. 匿名 2016/01/22(金) 16:13:38 

    東京はブスが多くて人の優しさに触れてないぶん冷たい(´・_・`)

    +5

    -9

  • 550. 匿名 2016/01/22(金) 16:16:29 

    545
    そうそう。関西人すぐ死ねっていうよね。
    ちょっとびっくりした程度でも「くさっ!」「きもっ!」って言うし、
    罵倒語を使うことに対してぜんぜんためらいがない。

    +11

    -17

  • 551. 匿名 2016/01/22(金) 16:17:00 

    まさかの展開だなこりゃ

    +4

    -0

  • 552. 匿名 2016/01/22(金) 16:17:53 

    下品に思えて苦手です。

    +14

    -16

  • 553. 匿名 2016/01/22(金) 16:18:01 

    こっちから近寄っていかないといけないのが東京の人。そして近寄ると少しさがる。

    向こうから近寄って来てくれるのが大阪の人。そして近寄るとそばにいてくれる。

    道に迷ったり困った時、特にそう感じます。

    +23

    -5

  • 554. 匿名 2016/01/22(金) 16:18:55 

    大阪の人情の、韓国系の人たちに滅ぼされそう
    東京下町の人情だって他所民だらけで減ってる

    +9

    -3

  • 555. 匿名 2016/01/22(金) 16:19:46 

    私は死ねとか臭いとか言わない…。周りも言わない。悪いけどそういうのって似た者同士の会話で出てきてるんじゃない?
    たぶん無意識にご自身も言ってない?

    +26

    -6

  • 556. 匿名 2016/01/22(金) 16:20:08 

    うわぁ!って思う。

    +5

    -4

  • 557. 匿名 2016/01/22(金) 16:21:07 

    なるべく使いたくない。

    +7

    -4

  • 558. 匿名 2016/01/22(金) 16:22:34 

    ごめん、関西弁しか話せないヤツってバカじゃないの?

    +17

    -24

  • 559. 匿名 2016/01/22(金) 16:23:17 

    若い女の子が「きーっしょ!」って言ってるのはよくきく。
    「気色悪い」が縮まって「きしょい」なんだって。

    +10

    -1

  • 560. 匿名 2016/01/22(金) 16:24:17 

    旦那が目の前でオナラしたら「くっさッ!」て使うけど、他人には臭いとか死ねは言わないですよ。

    子供が喧嘩してて「しね」と使ったらよそのお母さんでも言っている子に「しねとか言うたらあかんよ、もっと優しくしゃべりーや」とやんわり叱ってくれますよ。

    +17

    -1

  • 561. 匿名 2016/01/22(金) 16:25:01 

    自分は関西人だけど、関東人の人が不快に思うのは分かります。
    〜しはる とか、いくらこっちが 気を使って言っているんですよ、と言っても、その言葉を知らない人からしたら は? って感じだし、
    自分も関東の人と喋るときは、不快とまでは言わなくても多少の違和感は感じるので。

    ですがそれは心の中で留めておく事だと思いますし、関西の人間でも閲覧できる場で
    トピックを立てて対立を煽るのは大人気ないですよ
    まぁわざわざ書き込みにくる私も大人気ないのですが……

    >>1さんも、関東弁嫌い集まれー!ってトピックが出来たら、嫌でしょ。

    +26

    -2

  • 562. 匿名 2016/01/22(金) 16:25:27 

    この前まで阪神大震災トピで「心が痛みます」とか書いてた人達と思えない。
    同じ日本人なのに情け無い。

    +22

    -2

  • 563. 匿名 2016/01/22(金) 16:25:45 

    北海道日本ハムが関西弁禁止命令 - あなたはどう思う? - とくっち.com
    北海道日本ハムが関西弁禁止命令 - あなたはどう思う? - とくっち.comwww.toku-chi.com

    とくっち.comは女性・主婦中心のコミュニティサイトです。家計のお悩み相談など人気コンテンツ他、口コミ(クチコミ)掲示板への投稿などでポイントが貯められ、商品券と交換できます!とくっち流の節約裏ワザも。

    +0

    -1

  • 564. 匿名 2016/01/22(金) 16:25:52 

    関西人は関西弁以外の方言好きな人が多いよ。大学が大阪だったけど方言が強ければ強いほど可愛がられるw

    +29

    -2

  • 565. 匿名 2016/01/22(金) 16:25:54 

    >>558
    そういうあなたがねw
    関西人は関西弁も標準語も話せるし、他の方言の方々も標準語話せるよ。
    東京育ちの標準語しか話せない人こそバカじゃね〜の、となるよねあなたの理論でいくとw

    +14

    -2

  • 566. 匿名 2016/01/22(金) 16:26:01 

    死ねだのと平気で言う人はどこの出身だろうが育ちが悪い。

    +15

    -0

  • 567. 匿名 2016/01/22(金) 16:26:49 

    東京の方言ってどれなん?
    じゃんは横浜やんな?
    東京だと、でしょになるん?
    それとも、じゃんも東京なん?

    +7

    -1

  • 568. 匿名 2016/01/22(金) 16:26:54 

    >>561
    でもこれが東日本人の民度なんですよ。
    差別をどんどんするでしょう?

    +22

    -2

  • 569. 匿名 2016/01/22(金) 16:27:37 

    同じ関西でも藤原紀香の関西弁は
    嫌い +
    好き −

    +15

    -1

  • 570. 匿名 2016/01/22(金) 16:28:17 

    出会ってきた関西弁の方は、ガツガツと我が事を喋る人が多かったのと、声も大きく冷たいことばかりいう人が多かったので、悪いイメージが…



    +8

    -12

  • 571. 匿名 2016/01/22(金) 16:29:45 

    >>540
    たんに戦前戦後に日本経済の中心地だったから。今は東京に在日韓国人が増えてきてますよ。
    ちなみに中国人の話ですが、在日韓国人の人口の4倍の在日中国人が東京にいます。渋谷でトルコ人が暴動を起こすし、もう戦前戦後の大阪のようにいつき始めてる。

    +10

    -0

  • 572. 匿名 2016/01/22(金) 16:29:46 

    大阪によそから来て住んでいる人が関西弁がうつっていくの見てて嬉しいですよ。
    余所者が関西弁使うなとか思いません。
    ここが好きなんだなって思って嬉しくなります。

    +14

    -2

  • 573. 匿名 2016/01/22(金) 16:29:49 

    トピズレで申し訳ないけど、アニメで関西弁使うキャラは
    妙に自信家やったり、図々しかったり、鈍臭かったり、空気読めなかったり
    声優さんもエセ関西弁使うもんやから
    大阪人としては「悪意を感じるよなーw」と旦那と昨日言ってたとこ。
    関西弁苦手あつまれー!

    +19

    -0

  • 574. 匿名 2016/01/22(金) 16:30:10 

    口調が強いのが嫌

    相手は怒ってないんだろうけど、怒ってるように聞こえる

    +11

    -10

  • 575. 匿名 2016/01/22(金) 16:30:50 

    逆に関西弁でおこられてもこわくないから好き

    +6

    -8

  • 576. 匿名 2016/01/22(金) 16:32:39 

    >>570
    人間関係は自分を移す鏡って言葉はあながち「あるな」と思ってます。
    こういう不特定多数の人が目にする場所で人を不快にさせることを言うわけですから、あなたもガツガツと冷たいことを言ってるのだと思いますよ。

    +13

    -2

  • 577. 匿名 2016/01/22(金) 16:32:46 

    死ねっとか暴言吐く者なんて今まで生きてきて周りにいないわ。
    働いたり生活する中でそんな軽口叩くのは仕事ではあり得ないから友人関係だと思うけど、生まれも育ちも大阪だけど友人でもそんな事言わない。
    ここで死ねって言われた事暴露してる方の友人関係…考え直されたらいかが?

    +15

    -2

  • 578. 匿名 2016/01/22(金) 16:33:13 

    ええ…でも私関東に住むとしても、関東弁にするとか無理ですねぇ。
    なんで何年も住んでるのに関西弁のままなの?っていう意見の方が違和感。
    え?なんなん?関東弁ってそんな偉いん?

    +12

    -5

  • 579. 匿名 2016/01/22(金) 16:34:02 

    >>564
    わかる!関西の人は方言が好きで興味津々に聞いてくるよね。
    聞いたことない方言を聞いて、そんな使い方するんや!とかその言い回し好きやわとか言ってくれるw

    +20

    -1

  • 580. 匿名 2016/01/22(金) 16:34:21 

    >>258
    なんか今度は関西弁じゃなくて◯◯弁嫌いな人集合とかのトピが出そうで嫌だな…。
    方言大好きなのに…(´・_・`)方言トピも主さんみたいな人が荒らすけど嫌なら見なきゃいいやん

    +13

    -0

  • 581. 匿名 2016/01/22(金) 16:34:37 

    今まで大好きだった関西弁。
    たった1人のせいで嫌いにさせてしもてゴメンな。
    そやけどそれって関西弁のせいとちゃうと思うで。
    その人が九州の方言喋ってたら九州の方言が嫌いになるんやろ?
    それ、ただ単にその人が嫌いなんやって。
    よーこんなトピ申請しはりましたなぁ。
    アホなんとちゃいますか?

    +19

    -9

  • 582. 匿名 2016/01/22(金) 16:35:38 

    >>568
    日本において、有史以来歴史の中心は西日本でした。
    ずっと片田舎だった東日本に、いきなりポンと首都を持ってきて無理やり発展させたのが東京です。
    ですから、東日本の都市構成はかなりイビツですね。
    西日本がある程度均一に発展してきているのに対して、
    東日本で発展してるのは東京のベッドタウンばかりです(札幌をのぞく)。
    やはり急造の都市ですから、民度が低く差別ばかりなのは仕方ないところでしょう。

    +18

    -3

  • 583. 匿名 2016/01/22(金) 16:35:56 

    福岡県民だけど、関西弁好きです
    なんかノリがいいし

    +11

    -4

  • 584. 匿名 2016/01/22(金) 16:36:18 

    主が苦手。
    性格悪そう。

    +11

    -7

  • 585. 匿名 2016/01/22(金) 16:38:10 

    >>581
    アホ言うたらあかんwww
    関西弁苦手あつまれー!

    +12

    -1

  • 586. 匿名 2016/01/22(金) 16:39:00 

    >>565

    そんな二か国扱いの

    理論だ論理だなんてもんじゃないげとねー

    今時標準語が話せないなんて訳あり難ありっぽいな。

    +3

    -7

  • 587. 匿名 2016/01/22(金) 16:39:58 

    >>585
    こういうやりとりも笑いに持っていけるのが関西の人の良いところだよね。

    +7

    -0

  • 588. 匿名 2016/01/22(金) 16:40:19 

    >>573
    それは違う。パーやんは4人の中で最優遇キャラでしょう。
    あまりに出来が良すぎて事件をすぐに解決してしまうため、
    3人が困って大阪からパーやんを呼ぶという切り札的なキャラになってしまった。ドラえもんの出来杉と同じ。

    ちなみに同じ作者の「中年スーパーマン左江内氏」の最終回には、
    主人公を差し置いてパーやんが単独でカメオ出演(しかもけっこういい役)している。

    +5

    -0

  • 589. 匿名 2016/01/22(金) 16:40:41 

    ここみてると、出会った人の性格で生まれた土地や言葉の印象も左右されちゃうんだなと思った。自分も気を付けないと。

    +10

    -0

  • 590. 匿名 2016/01/22(金) 16:40:44 

    方言なんて好き嫌いの問題なのか?と思うけど。
    転勤の多い会社でいろいろな地方の人がいるけど、こっちでお国言葉を使うのは関西の方くらいだなぁ、とは思います。皆が皆では無いし、関西も広いけど。コテコテの津軽言葉や鹿児島弁とかは聞いたことないなぁ。
    耳慣れないから違和感に感じてしまう人もいるのかも知れませんね。実際、お客様からクレームが来たことはあります。私は結構好きなんですけどね

    +7

    -0

  • 591. 匿名 2016/01/22(金) 16:42:18 

    めっちゃとか大嫌い

    +7

    -13

  • 592. 匿名 2016/01/22(金) 16:42:56 

    オンドレーッ!!
    ワレーッ!!
    こんなに言われたらビビるわ
    ヤー公と区別がつかん

    +4

    -13

  • 593. 匿名 2016/01/22(金) 16:43:04 

    ガーッと行ってを

    ガー行ってとか

    なんかいや

    +8

    -2

  • 594. 匿名 2016/01/22(金) 16:43:50 

    関西弁嫌いだから
    めっちゃは使わない

    +8

    -6

  • 595. 匿名 2016/01/22(金) 16:43:52 

    はー、なんか温泉にでも行ってまったりしたいわー。

    +3

    -0

  • 596. 匿名 2016/01/22(金) 16:44:07 

    関西弁苦手あつまれー!

    +1

    -7

  • 597. 匿名 2016/01/22(金) 16:45:21 

    しゃしゃり出かたが関西よね

    +9

    -8

  • 598. 匿名 2016/01/22(金) 16:45:35 

    >>592
    そんな人普段いないですよ。
    漫才のネタの中ではよく見かけますね。

    +13

    -1

  • 599. 匿名 2016/01/22(金) 16:45:37 

    私も大阪弁苦手です!
    でも、私たちが普段テレビなどで聞く品のない大阪弁は、元々の大阪弁を在日が話すうちに変化していき
    現在のような品のない大阪弁が『大阪弁』といわれるようになったらしいです。
    本当の大阪弁はもう少しやわらかい大阪弁だそうでう。
    本物の大阪弁なら苦手も克服できるかも...きいてみたいですよね~

    +11

    -5

  • 600. 匿名 2016/01/22(金) 16:47:01 

    標準語話者だけど方言いじって関西人怒らせるの大好きw

    +5

    -10

  • 601. 匿名 2016/01/22(金) 16:47:11 

    主みたいに関西弁苦手なんがおるから、コメント投稿する時は標準語で投稿してるねん。
    関西弁ってだけでマイナスおされそうやし(笑)

    +19

    -6

  • 602. 匿名 2016/01/22(金) 16:47:45 

    女の子の関西弁に
    癒されることはある(笑)

    「うそやん」って軽めに
    突っ込むのめっちゃかわいい。

    +11

    -4

  • 603. 匿名 2016/01/22(金) 16:47:53 

    >>529訛り直すという言い方に嫌悪感

    +8

    -1

  • 604. 匿名 2016/01/22(金) 16:48:46 

    >>567
    〜じゃんを使うとこもあるよ。東京にも方言いろいろあるから一概にこれって言えるのがない感じ
    その地方でも県や府で通じないところがあるのと一緒。

    標準語は上方方言(だいたい京都方言)と徳川家康の出身地の三河方言。それと西日本の方言の複合型だから標準語で喋りなさいって方言で話せっていうのあまり変わらないと思いますよ。

    +7

    -0

  • 605. 匿名 2016/01/22(金) 16:49:13 

    京都で関西ですが、老人用おむつのCMの綾戸智恵の大阪弁は大嫌いです。見てるこっちが恥ずかしい!!でも他の県の方から見たら関西弁ってあんなイメージなんだろうな…とにかく恥ずかしいです。下品すぎる。

    京都人は大阪人とはちがうと強調するのは本当です。笑

    +12

    -8

  • 606. 匿名 2016/01/22(金) 16:49:40 

    標準語話せないのかよって突っ込み続けてたら関西帰った

    +8

    -12

  • 607. 匿名 2016/01/22(金) 16:52:24 

    関西弁嫌いな人は関西へは旅行に行ったりしないのかな?
    関西には魅力的な場所はたくさんあります。
    勿体無いから、関西弁嫌いでも行ってみてほしいなぁ。

    +10

    -1

  • 608. 匿名 2016/01/22(金) 16:52:42 

    東京に住んでました。私は下手な関西弁使われてもイラッとしません。
    でも「関西なの?関西弁で話すんですかいな?おどろきでんがな〜」みたいな事言われて、「わぁ関東の人が関西弁話した時のイントネーションですねぇ。ヘタでかわいい」と天然で言ってしまったら戸惑われた。多分バカにしてるつもりだったんだなとその時気付いた。まぁよい。

    +15

    -1

  • 609. 匿名 2016/01/22(金) 16:52:53 

    関西の人の関西弁はどちらかというと好き!嫌なのは、関東生まれ関東育ちの人が関東で使う偽関西弁!なんかゾワッとする 例としてざわちんとか なにかで変な関西弁使ってたから調べてみたらあなた出身群馬じゃん

    結構、いるよね

    +19

    -2

  • 610. 匿名 2016/01/22(金) 16:52:55 

    >>601

    関西人ですがここで関西弁使う人大嫌いです。
    強調してる感がすごくてうっとうしい。

    +7

    -10

  • 611. 匿名 2016/01/22(金) 16:53:00 

    そんなに関西の方が方言に理解あって人情あるならなんでわざわざ上京するの?
    関西にずっといればいいじゃん
    郷に入れば郷に従えって習わなかった?
    関西人って方言だけじゃなくて距離なしの人も多いよね
    他人の庭に入って踏み荒らして、東京人は冷たいとか正直飽きれる
    別に馬鹿にしてるわけじゃないけど、このトピだって嫌がられてるのに関西弁丸出しの人いるし、やっぱり文化が違うんだから、その土地に合わない人は地元で暮らした方がお互いストレスなくていいと思うけど

    +5

    -26

  • 612. 匿名 2016/01/22(金) 16:53:12 

    東京で関西弁しゃべったら死刑にしてほしい(笑)

    +7

    -29

  • 613. 匿名 2016/01/22(金) 16:54:18 

    関西って一括りにしてもね、神戸も京都も奈良も関西でしょ?テレビで無理して使ってるコテコテの関西弁は私も苦手。
    でも、出身県の言葉が否定されてみんなは寂しく感じないの?なんか主さん性格悪そう、、

    +12

    -0

  • 614. 匿名 2016/01/22(金) 16:54:22 

    京都弁と大阪弁は違うよね。

    +5

    -3

  • 615. 匿名 2016/01/22(金) 16:54:58 

    >>612
    では大阪に来て東京弁話してる人も死刑ですね?

    +27

    -1

  • 616. 匿名 2016/01/22(金) 16:55:56 

    >>615 標準語はいいに決まってるでしょ

    +5

    -22

  • 617. 匿名 2016/01/22(金) 16:56:42 

    ここで関西弁使ってる人が関西の人とは限らないよ。普通に考えれば嫌いな人が集まるトピにわざわざ関西弁使うかな?
    関西弁を下げたい人が嫌なコメントを関西弁でしてるんだと思うよ。

    +8

    -1

  • 618. 匿名 2016/01/22(金) 16:56:48 

    >>606
    >>611
    >>612
    みなさーーん!
    これが東京人(出身者含む)の民度ですよーーー!

    あーすっきり。
    こんな人たちがいるって書くよりこう言う書き込みがあること、これにプラスが複数つくことが東日本人の民度の低さを証明してくれてる。

    +20

    -3

  • 619. 匿名 2016/01/22(金) 16:57:28 

    島田紳助 京都
    千原兄弟 京都
    木村祐一 京都
    宮川大輔 京都
    ブラマヨ 京都
    倖田姉妹 京都

    吉本芸人=大阪だと思われてる人多いと思うよ。お互いさま・・

    +12

    -2

  • 620. 匿名 2016/01/22(金) 16:57:33 

    芦田愛菜ちゃんですら小1のデビュー時から完璧な標準語しゃべってるのに
    地元から離れるなら少しは努力してくれ

    +9

    -19

  • 621. 匿名 2016/01/22(金) 16:58:20 

    とりあえず、東京都民は中身のない差別と優越感が大好きな人が多いということがよくわかった。

    +20

    -4

  • 622. 匿名 2016/01/22(金) 16:58:35 

    >>618
    ね。
    まるで慰安婦問題でどんどん墓穴を掘っていく韓国のようだよ。

    +16

    -2

  • 623. 匿名 2016/01/22(金) 16:59:33 

    京都出身の芸能人は恥さらししかいません。

    京都人より

    +6

    -6

  • 624. 匿名 2016/01/22(金) 17:00:02 

    >>622
    そういう煽り、単純に韓国と同列にしたらダメージ受けると思ってるんだね。馬鹿の一つ覚え。

    +2

    -12

  • 625. 匿名 2016/01/22(金) 17:00:52 

    >>621
    都民ひと纏めにするあたりガルちゃん民らしいわ

    +4

    -9

  • 626. 匿名 2016/01/22(金) 17:01:38 

    私は標準語と言うより東京の方の口調が苦手です。
    冷たく聞こえる。

    +13

    -6

  • 627. 匿名 2016/01/22(金) 17:01:56 

    兵庫県から兄が家族旅行プレゼントしてくれて
    旅先の芦ノ湖を観光していたら関東のおっさんが母にむかい「たんだよ関西弁喋んなよな」と暴言を吐いて来た
    母は特に騒ぎ立てるタイプでなく私と普通に大人しく会話していただけだった。

    一気に関東人が嫌いになった

    +22

    -2

  • 628. 匿名 2016/01/22(金) 17:02:02 

    >>623
    佐々木蔵之介や小林薫や鈴木えみもダメ?

    +3

    -1

  • 629. 匿名 2016/01/22(金) 17:02:22 

    >>624
    ごめんね煽ってるつもりないんだよね
    そう感じたから書いたんだ

    +4

    -3

  • 630. 匿名 2016/01/22(金) 17:02:28 

    さっきから標準語、標準語って言ってるけどその標準語は>>604が言ってるけどほぼ西日本の言葉で出来てて東京のオリジナリティーほぼないじゃん(笑)

    +12

    -1

  • 631. 匿名 2016/01/22(金) 17:03:17 

    >>625
    一纏にしてるのはお互い様でしょう。

    +8

    -1

  • 632. 匿名 2016/01/22(金) 17:03:35 

    なんで関西ってこんなに嫌われるのかな?

    +8

    -3

  • 633. 匿名 2016/01/22(金) 17:03:36 

    >>624
    そう思うなら言い返す前に反省したほうがいいよ。与えるダメージより受ける印象を語ってるのだと思うよ。やってること一緒じゃんって嫌悪感なんだと思う。少なくとも私はこのトピ見て言葉で差別する人って不愉快な人たちだなと思ってしまった。

    +7

    -0

  • 634. 匿名 2016/01/22(金) 17:03:41 

    >>625
    都民で「くだらん差別するなよ」って言ってる人いる?

    +11

    -0

  • 635. 匿名 2016/01/22(金) 17:03:58 

    関西から見て排他的で差別的な関東人は◯ねばいいのにと思う

    +6

    -11

  • 636. 匿名 2016/01/22(金) 17:03:58 

    >>554
    >東京下町の人情だって他所民だらけで減ってる

    東京下町の人の地方出身者への差別ってすごいよね
    都合の悪いことは全部地方出身のせい
    西側や南側に住む人を地方出身者の集まりだと見下してるのもそう
    リアルで何度も経験したよ
    それなのに「代々」東京出身は差別しないとか言う 上部ばっかり

    +12

    -1

  • 637. 匿名 2016/01/22(金) 17:04:09 

    >>614
    関東人には違いがわからないw
    でも関西弁好き

    +7

    -1

  • 638. 匿名 2016/01/22(金) 17:06:09 

    >>635
    関西やけど〇ねばいいとか思わんわ。同じ関西人として引くわ。

    +13

    -0

  • 639. 匿名 2016/01/22(金) 17:06:26 

    >>627
    ナチュラルにそんな人多いですよ。関東。
    でも本人達は無頓着だから「差別してない」「関西のことバカにしてないのに嫌ってくる」「こっちは何もしないのに」と思ってるんですよね。
    人を馬鹿にして笑うのが関東の笑いだというし何も自覚ないのかもしれません。

    +28

    -1

  • 640. 匿名 2016/01/22(金) 17:06:53 

    広島人だけど関西弁すき(^o^)
    おじぃちゃん、おばぁちゃんしか使わないようなディープな関西弁ってありますか?

    +8

    -0

  • 641. 匿名 2016/01/22(金) 17:07:14 

    >>618
    東京sageに必死だねw
    人が多過ぎるからこれ以上こられても迷惑だからいいけどね
    別に関西人でもちゃんとわきまえる人なら歓迎するし

    +5

    -15

  • 642. 匿名 2016/01/22(金) 17:07:22 

    >>592
    そんなこという人いないですよ(笑)
    ちなみに広島でもその言葉使いますよ。
    いや、広島でも存在する、かな。
    でも多用してる人はいませんよ。

    +8

    -1

  • 643. 匿名 2016/01/22(金) 17:07:34 

    >>627
    心で思えば良いことをわざわざ口に出してアピールしてくる関東人のデリカシーの無さには京都の陰気な性格から見ても嫌気がさす。

    +14

    -0

  • 644. 匿名 2016/01/22(金) 17:07:39 

    私は福岡出身の東京住みだけど、6年かけて標準語を覚えました。
    子供のためもあるし、郷に入りては郷に従え、やはり地元の方に親しみをもっていますという表現の一つとして、方言はできるだけ話さないようにしてきました。
    私の岐阜出身の友達も、滋賀出身の友達もみんなそうしてる。
    だけどなぜか大阪人と京都人だけは、面白いくらいに標準語を話そうとしない(笑)
    なので大阪と京都の人は協調性ないなと思ってる。
    別にそれが悪いとか言ってるんじゃなく、私が勝手にそんな印象を持ってるだけ(笑)
    そして私と同じことを思う人は少なからずいると思う。
    関西弁が悪いんじゃない。
    よそに行っても関西弁を使いまくる人が苦手なだけ(笑)

    +9

    -17

  • 645. 匿名 2016/01/22(金) 17:07:56 

    世代間の差の方がよっぽどでかいよ

    +4

    -1

  • 646. 匿名 2016/01/22(金) 17:08:14 

    >>630
    じゃあ西日本が考えた標準語使えばいいのに

    +2

    -8

  • 647. 匿名 2016/01/22(金) 17:08:28 

    >>155さん

    京都は最悪って・・・

    そういう人もいるのかもしれませんがひとくくりにしないでほしいです
    そんなに嫌われているとは悲しくなります

    +8

    -0

  • 648. 匿名 2016/01/22(金) 17:08:37 

    >>363
    最低~どれだけ性格悪いの(笑)
    捻くれるにも程があるわ。
    よくそんな事思いつくな~酷い。

    自分の悪事を、他人に擦りつける。
    関西人になりすまして、悪口書くってそうい事よね。

    +13

    -0

  • 649. 匿名 2016/01/22(金) 17:09:09 

    >>638
    差別されて嫌がらせ受けたら誰でも思う

    +5

    -1

  • 650. 匿名 2016/01/22(金) 17:10:39 

    >>649
    差別や嫌がらせなんてしないよ。キモいから関わらないようにするだけ。

    +0

    -8

  • 651. 匿名 2016/01/22(金) 17:10:50 

    >>632さん

    ほんとですよね
    なんでこんなに関西って嫌われるんでしょう
    同じ日本人なのに関西っていうだけでめっちゃたたかれる・・・悲しい

    +14

    -6

  • 652. 匿名 2016/01/22(金) 17:10:57 

    まあ関西弁はもはや第二の標準語と言っていいくらいの人口だからねー。
    否定するには敵が多すぎるよ(笑)

    +27

    -5

  • 653. 匿名 2016/01/22(金) 17:11:50 

    >>636
    私は内心「代々東京出身」って笑っちゃう。八王子の人が「東京はすごい」とよく言ってた。
    けど多摩地区って廃藩置県で元々神奈川なんですよ。
    多摩で感染症が流行り、神奈川の手に負えなくなって、東京が仕方なく引き受けた土地。だから多摩だと代々東京とは言えない。
    23区だと「代々東京」より幕末に来た武家や近年大企業に就職してきた地方出身者の方がいいですよね。
    だから、代々東京って自慢にならない。笑っちゃう。

    +22

    -6

  • 654. 匿名 2016/01/22(金) 17:12:45 

    確かにガルちゃんで関西弁見ないな!
    おおきに!とか関東の人が書いてそうで笑った笑

    +8

    -4

  • 655. 匿名 2016/01/22(金) 17:12:51 

    近畿地方には、京都の御所言葉、大阪の商人言葉(船場言葉や堂島言葉など)や
    芸能言葉(関西歌舞伎・文楽・上方落語など)、遊郭言葉(京都嶋原や大坂新町など)、
    志摩半島の海人言葉、紀伊山地の林業や山岳信仰関係の言葉、伊勢の獅子舞神楽言葉など、
    階層・職業別に多様な言葉遣いがあった。しかし近代以降、特に太平洋戦争後、
    旧来の階層社会や生活習慣が大きく変質したため、多様性は薄れている。
    多様性の衰退は地域間でも起こっており、
    交通網の発達に伴う大阪を中心とした大都市圏の拡大によって、
    「関西共通語」(関東のいわゆる首都圏方言に相当)とも言うべき方言に均質化しつつある。
    例えば、互いに意識し合ってきた京言葉と大阪弁も、
    かつてのような大きな違いは高齢層に限られつつある。

    +11

    -1

  • 656. 匿名 2016/01/22(金) 17:13:07 

    >>646
    あの標準語の意味分かってます?日本でどこ行っても通じる言葉って意味ですよ?
    当時の江戸の江戸弁では伝わりにくいから標準語を作った結果がこれです
    それに西日本はあらかたの地方のベースは京都や武士言葉がベースである程度伝わるので作る必要は皆無ですよ

    +12

    -1

  • 657. 匿名 2016/01/22(金) 17:13:12 

    東京の人が何をそんなに怒ってるのか理解出来ないんだけど?二本の首都としてほこりを持って堂々としておけばいいのに。

    +18

    -2

  • 658. 匿名 2016/01/22(金) 17:14:02 

    >>641
    下げも何も。東京の人が勝手に本音吐露して株下げてるだけじゃん。指摘されて気付いた?

    +11

    -5

  • 659. 匿名 2016/01/22(金) 17:14:12 

    まあ、言語学的に見て関東人弁も方言ですし

    +14

    -2

  • 660. 匿名 2016/01/22(金) 17:15:13 

    >京都人は大阪人とはちがうと強調するのは本当です。笑

    こういう意地悪なコメントするからじゃ?大阪人だけじゃないし見てるの
    ネットで全国に意地悪晒すようなもの。しかもTVも腹黒とか強調して印象操作してるし

    +11

    -1

  • 661. 匿名 2016/01/22(金) 17:15:47 

    大阪の人が嫌いなところ、うるさい。声がでかい。あほちゃう?とか馬鹿にしてる感じ。マシンガントーク。しつこい。
    面白くないのにボケようとする。

    +7

    -18

  • 662. 匿名 2016/01/22(金) 17:16:10 

    >>619
    そのひとたち
    大阪のイメージ悪くしてるよ
    さんまも奈良だっけ。

    いつもの陰口はっきり書いちゃうと
    大阪ってもう同じ日本人とは思えないレベル

    +5

    -14

  • 663. 匿名 2016/01/22(金) 17:16:26 

    >>646
    標準語作ったの東京の人なんですけど(笑)
    あと西日本は標準語なくても意味はある程度は分かるから作る意味が分からん

    +12

    -0

  • 664. 匿名 2016/01/22(金) 17:16:46 

    関西弁が苦手な人集まれー!ってトピなのに、そうじゃない人が集まりすぎ(笑)

    +10

    -6

  • 665. 匿名 2016/01/22(金) 17:16:50 

    >>650
    それを差別というだから関東人は冷たい

    +6

    -2

  • 666. 匿名 2016/01/22(金) 17:17:17 

    宮根さんの関西弁について質問したものですが、やっぱりそうなんですね(^^;;
    ちなみに地元島根県でも嫌われてます笑

    +8

    -1

  • 667. 匿名 2016/01/22(金) 17:18:24 

    関東人はたまたま関東に住んでるだけで偉そう

    +15

    -4

  • 668. 匿名 2016/01/22(金) 17:19:10 

    女性が「きっしょ」って言うの、下品だなーと思った。

    +17

    -4

  • 669. 匿名 2016/01/22(金) 17:19:15 

    ここには方言好きが多いのね。方言トピってあんまり伸びないし荒らしが多いから嫌いな人が多いのかと思ってた

    +3

    -1

  • 670. 匿名 2016/01/22(金) 17:19:19 

    関東に住む地方出身者とその子供はまともな人多いけど「代々東京」を強調してる人のウザさはこれ見よがしに「関西弁を話す人」のウザさと同じだと思う。

    +4

    -3

  • 671. 匿名 2016/01/22(金) 17:19:52 

    差別があるのは関西の方でしょ?
    在日や部落への差別が根付いてるのは関西でしょ

    東京は地方から人が集まってくるの
    その人の言葉や住む場所でどういう人間なのか、推測するのは当たり前のことなの

    こっちに来て聞き取りにくい方言で話してくる人は育ちがお察しだし、地盤ゆるゆるの場所やコスパの悪い土地を購入して喜んでるような人は頭か経済力がお察しってこと
    それで差別と言われたらたまんないわ

    +7

    -17

  • 672. 匿名 2016/01/22(金) 17:20:20 

    >>663
    関東弁もなまり
    言語学的にみて標準語と関東弁は実は違う

    +12

    -1

  • 673. 匿名 2016/01/22(金) 17:20:30 

    「きめぇ」くっそうめぇ~とかもたいがい醜いよ

    +16

    -1

  • 674. 匿名 2016/01/22(金) 17:21:07 

    >>668
    帰省で夜行バスに乗ってたんです。東京から梅田に着きました。
    同じバスに乗ってた女の子グループが降りるや否や「おおー朝早ぇーからさみぃー!半端ねぇー!!」と言い出して関東弁も話す人によるんかなと思いました。

    +12

    -0

  • 675. 匿名 2016/01/22(金) 17:21:16 

    >>667

    いやいやいや、たまたま関東に住んでる人は別に関東で偉そうにしてないよ。
    関西大好きだし、関東以外に旅行するの大好き。

    偉そうにしてるのはね、きっと関東出身じゃない人だと思う!!
    東京に憧れて東京に出てきた田舎の人が、「ただ東京に住んでるだけ」なのに偉そうにするんだよ。

    +9

    -7

  • 676. 匿名 2016/01/22(金) 17:21:26 

    >>592
    あなたがそれ、言われたんですか?
    私は関西人ですが、今まで誰にもそんな事、
    一度も言われた事ないですよ?

    知りもしないし、知ろうともしない、
    勝手に作ったあなたのイメージでしょう。
    関西人からしたら、一方的なあなたの方がヤー公(笑)

    +13

    -0

  • 677. 匿名 2016/01/22(金) 17:22:03 

    >>642
    この手の言葉ってVシネマの世界だけで現実に使う人皆無だよね(笑)
    >>592見た時は地元の姫路弁か?って一瞬思ったけど広島弁っぽいね。言われて気づいた

    +8

    -0

  • 678. 匿名 2016/01/22(金) 17:23:20 

    関西の言葉もいろいろタイプあるみたいだからね
    兵庫の方がきついとかいうし

    +5

    -0

  • 679. 匿名 2016/01/22(金) 17:23:26 

    >>665 それだけで関東人冷たいとか決めつけないでほしいよ。関西だって冷たいでしょ。
    何かにつけて「関東、関東、東京は、東京は」ってさ。
    こちら関東はそんなに関西関西言わないし。

    +2

    -10

  • 680. 匿名 2016/01/22(金) 17:24:13 

    >>671
    関西からみても新大久保と川崎という2大差別都市ちらついてますけど?

    +14

    -1

  • 681. 匿名 2016/01/22(金) 17:24:39 

    大阪の人の根底にある「東京&関東」コンプレックスがなくなれば、
    無駄な争いがないような気がするな。

    +6

    -16

  • 682. 匿名 2016/01/22(金) 17:25:38 

    主の方が苦手。
    私関西人でこのトピ見つけたとき嫌な気分になった。
    私以外の関西人も同じ気持ちだと思う。
    生まれ育った言葉を何で1人のせいで悪く言われなきゃなんないの?

    +23

    -2

  • 683. 匿名 2016/01/22(金) 17:25:41 

    >>680

    でも、大阪ほどではないと思うよ。。。

    差別差別言ったら、世界はもっとひどいのだ。

    +2

    -13

  • 684. 匿名 2016/01/22(金) 17:26:57 

    >>652
    多分次は九州弁が嫌いとか沖縄か北海道、広島辺りの言葉が嫌いってトピ立つんじゃない?
    ここが伸びたから管理人さんも方言叩き使えるって認識しちゃっただろうし

    +6

    -1

  • 685. 匿名 2016/01/22(金) 17:27:00 

    >>678
    兵庫県巻き込まんといて

    +4

    -2

  • 686. 匿名 2016/01/22(金) 17:27:10 

    私はこんなんいちいちトピにする主が嫌いやわwそんな性格関西ではよくしてもらわれへんで!!損する!

    +11

    -1

  • 687. 匿名 2016/01/22(金) 17:27:27 

    なんかちらほら論点ズレてる人がいるなぁ…わざとズラしてるのかなぁ。

    +3

    -2

  • 688. 匿名 2016/01/22(金) 17:27:42 

    関西弁、別に苦手じゃない。
    ただ、品がない言い方とか、怒鳴ったり、恫喝するようなのは嫌。

    +4

    -4

  • 689. 匿名 2016/01/22(金) 17:28:16 

    標語は関西弁じゃないの?

    +2

    -4

  • 690. 匿名 2016/01/22(金) 17:29:02 

    >>681
    今回の争いを引き起こしたのは関東の方なんですが。

    +17

    -1

  • 691. 匿名 2016/01/22(金) 17:29:20 

    >>671
    そうかなぁ。
    フランスやフィリピンに旅行した時、外国人と分かるから遠くから手を振られたり喜ばれたり驚かれた(視線が集まる)、
    ニューヨーク行ったら肌の色も違うし、アフリカンアメリカンや中東の様な顔の人でも金髪に染めてたり、5番街の店員も人種はまばらだし、一見ではバックボーンが何処か分からない人が多かった。
    おそらく在住者もそれぞれ訛ってる。
    だから住民も外国人に慣れててまずじろじろ見られることがなかった。あなたが言う東京のように「こっちに合わせろ!」みたいな感じなかったよ。
    「方言で話してくる人は育ちが察し」なんてことないよ。
    他人のバックボーンを尊重できない人の方が育ちが察しだなと思う。

    +16

    -1

  • 692. 匿名 2016/01/22(金) 17:30:01 

    >>681
    んなもん思ったこと無い

    今改めて関西弁苦手と言われ傷ついてるだけ

    +6

    -2

  • 693. 匿名 2016/01/22(金) 17:30:36 

    ここで関西弁嫌ってても、朝ドラのあさがきたは観てるくせに〜w
    ごちそうさんもカーネーションも関西弁だったやん。
    関西弁にも京都訛りや河内弁や大和言葉など微妙な違いがあるけどさ、どれも地方に根付いた言葉で生きとります。

    論文と手紙で使い分けるし、もちろん話す相手見て使い分ける。
    嫌な思いされた方は、その人が嫌なだけで関西人そのものが嫌なわけ?

    +14

    -1

  • 694. 匿名 2016/01/22(金) 17:31:31 

    >>683
    住んでみてから言え
    傷つくわ

    +6

    -0

  • 695. 匿名 2016/01/22(金) 17:32:28 

    >>644
    私は岡山出身の東京住みだけど、中国地方と九州北部・東海地方は、元々東京式のアクセントなんだよ
    語尾が違ったり、短い単語のアクセントは違うけど、会話は東京式のアクセント
    だから慣れるのも比較的はやい

    関西と四国北部は京阪式のアクセント
    だから同じ丁寧語でも東京式とはアクセントが違う
    だから完全にイントネーションを東京式に合わせろというのは、東京式の人が京阪式に合わせるくらい無理な話

    言語学専攻してた人ならわかると思う

    +13

    -0

  • 696. 匿名 2016/01/22(金) 17:33:00 

    やっぱ
    汚い顔で下品な声の関西弁しか東京のテレビで見ないw

    +5

    -10

  • 697. 匿名 2016/01/22(金) 17:33:37 

    関西人のくせになにを一人前に傷ついてんの?

    +4

    -18

  • 698. 匿名 2016/01/22(金) 17:34:03 

    関西弁より標準語のがキツいし、罵声浴びると怖いんだけど。

    +16

    -3

  • 699. 匿名 2016/01/22(金) 17:36:01 

    >>661
    テレビが作り上げたマヤカシ

    +5

    -0

  • 700. 匿名 2016/01/22(金) 17:36:53 

    >>688
    だから~そんな喋り方してる人いませんって。
    普通に生活してたら、一生の内に、そういう場面に出くわす事、
    ほぼいないでしょ?
    例えそんな場面に出くわしたとしても、恐いのは、
    関西弁だけじゃないでしょう。
    品のない言葉、怒鳴る、恫喝されるなんて、
    どんな言葉使う人でも恐いよ。

    +10

    -0

  • 701. 匿名 2016/01/22(金) 17:37:23 

    >>697
    はい出ました
    上から目線
    たまたま関東に住んでるだけで偉そうな奴ココにいました

    +19

    -2

  • 702. 匿名 2016/01/22(金) 17:37:46 

    関西弁っていうか京都弁が嫌い
    京都人ことごとく嫌味な人しかいなかった

    +6

    -5

  • 703. 匿名 2016/01/22(金) 17:37:53 

    >>697
    こういう差別してる人ってどこで生まれてどういう親に育てられたんだろう。

    +16

    -1

  • 704. 匿名 2016/01/22(金) 17:38:33 

    関西弁はたやすくあるべき対人距離を侵害して土足で踏み込んでくる感じが嫌い

    +4

    -14

  • 705. 匿名 2016/01/22(金) 17:38:39 

    苦手~

    +6

    -10

  • 706. 匿名 2016/01/22(金) 17:39:12 

    >>671
    違う、差別してるんじゃなくて、被差別者が立場を利用して税金やら何やら得する権利を利用してるの!
    こっちは迷惑です

    +5

    -2

  • 707. 匿名 2016/01/22(金) 17:39:15 

    じゃあ、エセ関西弁止めて

    +10

    -1

  • 708. 匿名 2016/01/22(金) 17:39:23 

    人口から経済、大学の偏差値に至るまで、何から何まで関東に劣ってるんだから自覚すればいいのに。

    +5

    -14

  • 709. 匿名 2016/01/22(金) 17:40:25 

    こんなトピ作る主さん腹黒w

    +15

    -4

  • 710. 匿名 2016/01/22(金) 17:40:56 

    関西を出て10年、無理してはなす標準語に疲れてきた40歳です。関西の方が、〜してはる、とか相手を立てる言い方したり、柔らかな言い方しますよね。知らないのはテレビで汚い関西弁しか聞かないからだろうな。関西でも上品な人は、〜やんね、となそうやんね、とか、〜やんなじゃなくて、〜やんね、だし。

    +14

    -3

  • 711. 匿名 2016/01/22(金) 17:41:14 

    >>619 京都なのにw
    京都弁って関西弁枠から出て別格扱いよね
    紳助のイメージより、やんわりした舞妓さん

    +4

    -2

  • 712. 匿名 2016/01/22(金) 17:42:07 

    >>685

    巻き込むほど知らない

    +3

    -2

  • 713. 匿名 2016/01/22(金) 17:42:22 

    関東人で関西下げしてるのって実は関西人なんじゃないの?
    関東人を陥れようとしてるでしょ

    +3

    -11

  • 714. 匿名 2016/01/22(金) 17:42:32 

    関西生まれの現在20代です。よく関西弁は下品とか嫌われてると聞くので、悲しいと感じつつそうなのかー、、とは思ってきました。でも入社した会社の集まりで東京行った時、若者が、うるせーんだけど!やら超○○じゃね?とか、お前さ〜とか言ってて…この人たちは十分下品じゃないかと。

    だから標準語の方が下品と言いたいわけではないです。標準語がとか関西弁がとかじゃなくて、下品な人は下品だし、そうじゃない人はそうじゃない。当たり前だけど。関東か関西かとかいう問題じゃない。

    +34

    -3

  • 715. 匿名 2016/01/22(金) 17:42:47 

    こういう掲示板とかSNSでわざとらしく関西弁書く人は苦手

    +10

    -7

  • 716. 匿名 2016/01/22(金) 17:42:54 

    >>695
    大阪の者ですが、あなたの言わんとしてることは分かります。
    岡山の方の単語というか一部の言葉は関東と同じですよね。でも語尾が立派に西日本。学校などで岡山から来た人います。
    「岡山の男の子素朴な感じの良い人多くてなんかかわいい〜」と奈良の女の子と話してたら「分かる〜。うちのクラスだと◯◯君が岡山やよ」と言われました。
    なんか不思議な東日本的なイントネーションなのに語尾に「やで」とか使って関西弁を話そうとしてくれるのが妙に可愛いんですよね。

    +5

    -1

  • 717. 匿名 2016/01/22(金) 17:43:54 

    関西がなくなっても誰も困らないけど、東京がなくなったら日本破滅ですね\(*▽*)/

    +5

    -18

  • 718. 匿名 2016/01/22(金) 17:44:12 

    江戸っ子の
    なんでい
    てやんでい
    ばーろー
    ちきしょいー

    好きやけどな
    逆にもっと使えと思う

    +9

    -3

  • 719. 匿名 2016/01/22(金) 17:44:32 

    他の地方から関東にきた人はなるべく標準語使おうとしてるのが分かるけど、関西出身の人って方言隠さないし標準語使おうという意識のある人少ないと思う
    私は全然関西弁嫌じゃないけどね

    +6

    -2

  • 720. 匿名 2016/01/22(金) 17:44:39 

    >>715
    わざとというか、方言だから仕方ない。

    +5

    -3

  • 721. 匿名 2016/01/22(金) 17:45:06 

    >>675
    はい、こうやっていつも悪いことは全部地方出身者のせいにしてますよね?

    その思考が差別的だとなぜ気がつかないの?
    地方出身者はふざけた人もいるけど、勝ち抜いてきた優秀な人も多いよ
    東京出身ってだけで胡座をかいてるあなたみたいな人とは違います

    +21

    -0

  • 722. 匿名 2016/01/22(金) 17:45:08 

    関東人は持ち前の方言をもっと大事にして欲しい

    +7

    -2

  • 723. 匿名 2016/01/22(金) 17:45:39 

    下品と言えば関西
    中国人みたい

    +8

    -16

  • 724. 匿名 2016/01/22(金) 17:47:06 

    〜じゃん!も十分下品だと思うし、こわいよ。

    +10

    -4

  • 725. 匿名 2016/01/22(金) 17:47:07 

    標準語嫌いのトピだったら主こんなに叩かれなかったと思う。
    気性荒い人多いね

    +5

    -10

  • 726. 匿名 2016/01/22(金) 17:47:22 

    >>606
    最悪

    +4

    -0

  • 727. 匿名 2016/01/22(金) 17:48:57 

    知人の東京出身の旦那さんがいる神戸女性。
    東京いた時→「関西弁怖い」
    大阪いた時→「ーとう?とかなんやねん、変な大阪弁(神戸なんだけど)ギャハハ」
    結論→東京と大阪、どっちもめんどくさい。

    +2

    -5

  • 728. 匿名 2016/01/22(金) 17:49:05 

    ここ見てたら、韓災人も頭狂人も同レベルなんじゃないかと

    +2

    -9

  • 729. 匿名 2016/01/22(金) 17:49:43 

    怖いし、下品だなぁ…と思う。

    +6

    -11

  • 730. 匿名 2016/01/22(金) 17:49:54 

    「おごってやったろ」とか
    ずーと恩着せがましく覚えてて本人に言っちゃうんでしょ

    +3

    -13

  • 731. 匿名 2016/01/22(金) 17:50:32 

    中国韓国朝鮮大阪人は一人残らず宇宙のどこかの星に飛んでいけばいい

    +3

    -11

  • 732. 匿名 2016/01/22(金) 17:50:50 

    >>704
    ぜんぜん。人見知りな関西人、
    奥ゆかしいよ。基本的に上方は謙譲の文化。
    自慢しない、相手を立てて自分を落として話す。

    +9

    -1

  • 733. 匿名 2016/01/22(金) 17:51:59 

    >>730
    東京の人ってテレビ見てずーと盲目的に信じちゃうんでしょ?

    +21

    -2

  • 734. 匿名 2016/01/22(金) 17:52:35 

    国際交流なみに人種が違うよ

    関東と関西w

    +6

    -4

  • 735. 匿名 2016/01/22(金) 17:53:04 

    マックをマクドとか言ってて恥ずかしくないのかな

    +5

    -18

  • 736. 匿名 2016/01/22(金) 17:53:08 

    >>724 〜じゃんがなんで下品なわけ?笑

    +1

    -12

  • 737. 匿名 2016/01/22(金) 17:54:09 

    大阪人は日本人にあらず

    +7

    -13

  • 738. 匿名 2016/01/22(金) 17:54:58 

    エセ関西弁がキモいと言ってる人が喋る
    エセ標準語もキモい。
    両方キモいって事で

    +3

    -7

  • 739. 匿名 2016/01/22(金) 17:55:16 

    関西でも、仕事場で敬語を使えない非常識なアホはいますよ。

    +3

    -2

  • 740. 匿名 2016/01/22(金) 17:55:52 

    東京オリンピックは関西人出さないでほしい。
    そんなの出てたら国の代表なのに応援できない。

    +4

    -12

  • 741. 匿名 2016/01/22(金) 17:55:55 

    関西離れていろいろ住んでるけど、やはり関西人は愛想がいいし、自慢しない。東京や東海に住んだけど、気取ったり自慢したりする文化がどうしても理解できない。マウンティング当たり前。

    +13

    -4

  • 742. 匿名 2016/01/22(金) 17:56:26 

    >>684
    私は標準語が嫌い!のトピだと思うよ。トピの内容は方言じゃなくて地方sageと東京sageのドッチボールになると思うわ

    +4

    -0

  • 743. 匿名 2016/01/22(金) 17:56:37 

    大阪叩かれすぎ。叩きトピだな

    +11

    -0

  • 744. 匿名 2016/01/22(金) 17:57:10 

    >>736
    関西人が聞いたらきつく感じます。

    +10

    -0

  • 745. 匿名 2016/01/22(金) 17:57:13 

    いとこのパパ55歳ぐらいが声でかくて無理。関西弁きつくて無理。よくでかい声で喋ってるから怒ってるんだか、キレてないんだか、わからない。顔が関西って感じ。濃い。
    いとこは神戸だけど、パパさんは地元大阪かな〜

    +2

    -9

  • 746. 匿名 2016/01/22(金) 17:59:07 

    >>735
    大阪の人間です。真面目に答えましょうか?まったく恥ずかしくありません。
    そもそも正式名称はマックでもマクドでもなく「マクドナルド」。
    なので愛称は思い思いに好きな呼び方をすればいいと思います。余談ですがフランス人の呼び方は「マクド」。マックと呼ぶのは日本の関東だけです。

    逆にそんなことで「マックと呼ぶ自分たちの方が多数派だ」と勝ちほこる事の方が恥ずかしいです。

    +19

    -0

  • 747. 匿名 2016/01/22(金) 17:59:13 

    >>741
    わかるー私も転勤してびっくりした。
    関西人は基本気さく。
    関西であんな自慢したら、かなり引かれると思う。
    でも他県では見栄はるのが当たり前なんだよね。

    +9

    -1

  • 748. 匿名 2016/01/22(金) 17:59:51 

    他の方言トピと違う盛り上がり
    今日立った方言トピは和やかな分異彩を放ってる感すごいわ

    +1

    -0

  • 749. 匿名 2016/01/22(金) 18:00:01 

    兵庫県あたりの子のなまりが苦手かな
    こてこてじゃないゆったりした関西
    けっこうふんわりしててあとからグサリ
    とくる

    +3

    -4

  • 750. 匿名 2016/01/22(金) 18:00:08 

    >>675
    >東京に憧れて東京に出てきた田舎の人が、「ただ東京に住んでるだけ」なのに偉そうにするんだよ。

    田舎出身東京住みだけど、バリバリ方言あるから関西弁差別とかしたことない
    てか、大阪に住んでたこともあるけど方言でからかわれたことなかったし

    あと、「ただ東京に住んでるだけ」以外にあなたはなにが私と違うの?
    私はあなたと同じように住んでる場所に税金納めてるけど
    代々住んでることがそんなに偉いの?
    そりゃ色んな面で東京生まれは有利だと思う
    でもそれを誇示して他を見下すのってどうなの


    +15

    -1

  • 751. 匿名 2016/01/22(金) 18:00:36 

    関西っていうか大阪だけが滅べば解決するのに
    大阪が日本の足を引っ張ってるよ

    +9

    -25

  • 752. 匿名 2016/01/22(金) 18:00:37 

    >>人口から経済、大学の偏差値に至るまで、何から何まで関東(韓国)に劣ってるんだから自覚すればいいのに。

    もしこうなったりこう言われてもコンプレックスに思う?
    日本人として誇れる歴史が地元にあるから。ボコボコ超巨大古墳が近所に普通にあって
    なにわ
    『日本書紀』の神武天皇即位前紀条に、浪速(なみはや)から転訛したとの記載がある。

    神武天皇来たりて、 この地を 浪速国(なみはやのくに)と 名づけたまう。
    何を恥に思う事があるの

    +15

    -1

  • 753. 匿名 2016/01/22(金) 18:00:44 

    とりあえず突っかかる人多すぎ
    スルーしとけばこんなトピ上に来ないで勝手に消えるのに

    +7

    -8

  • 754. 匿名 2016/01/22(金) 18:01:06 

    >>715
    私もそう思う、関西弁で書かなきゃいけない理由ないでしょうと。

    でもこのトピ内で「悪口は関西弁で書く」っていう人がいたから、
    そういう人達がわざわざ書いてる場合もある。

    +9

    -3

  • 755. 匿名 2016/01/22(金) 18:01:56 

    >>743
    方言トピだと大阪弁は好かれてるから安心しなよ。トピ主と一部の大阪アンチが暴れてるだけだよ

    +14

    -5

  • 756. 匿名 2016/01/22(金) 18:02:10 

    関西人てみんなヤクザみたいだから嫌い

    +9

    -22

  • 757. 匿名 2016/01/22(金) 18:02:33 

    きっしょ!なんとかやねんなー。
    きもい

    +6

    -13

  • 758. 匿名 2016/01/22(金) 18:04:30 

    >>639
    だとしたら住みたく無いです

    +4

    -2

  • 759. 匿名 2016/01/22(金) 18:04:34 

    関西のイントネーション好きです!
    関西の方が標準語を話すときのちょっと関西弁訛りの感じ…いいなぁって思います

    +10

    -3

  • 760. 匿名 2016/01/22(金) 18:04:40 

    関西弁 ! とゆっても いろいろある っ

    大阪弁にも いろいろある。
    河内弁は 関西弁のうちでも 強く聞こえるし 、 でも人は温かい気がするし
    神戸の方言はソフト 。

    結婚して 遠く離れてしまったけど やっぱり落ち着くのは関西に戻るとき 。

    +8

    -3

  • 761. 匿名 2016/01/22(金) 18:04:43 

    マクドナルドはマックだと思う
    フランスがマクドだからマクドと言うのは変だし
    日本のマクドナルドがマック〇〇という商品を出してるんだからマックが正式略称

    +8

    -19

  • 762. 匿名 2016/01/22(金) 18:05:00 

    >>751
    関西って三都すごい近いんですよ。

    +6

    -1

  • 763. 匿名 2016/01/22(金) 18:05:04 

    嫁姑の争いと同じくらい不毛な
    東京VS大阪

    +14

    -2

  • 764. 匿名 2016/01/22(金) 18:05:48 

    >>740
    じゃ、応援しなくていいよ。
    あなたにしてくれって言ってないし。お好きに。

    +5

    -2

  • 765. 匿名 2016/01/22(金) 18:07:33 

    関西の方、バーン

    +4

    -5

  • 766. 匿名 2016/01/22(金) 18:08:19 

    ただの差別やん

    +14

    -3

  • 767. 匿名 2016/01/22(金) 18:08:21 

    方言嫌いって言われても仕方ないやん(´・_・`)

    +11

    -2

  • 768. 匿名 2016/01/22(金) 18:08:52 

    大阪弁って話す人によって全然印象が違う。
    例がアニメで申し訳ないんだけど
    「じゃりン子チエ」のテツは下品、でもチエちゃんの母は、上品に感じる

    +19

    -2

  • 769. 匿名 2016/01/22(金) 18:08:54 

    >>691
    旅行者と比べられても困るんだけどね(笑)
    東京には色んな地方から人が集まってくるから、関西みたいにどの土地出身ならどう等の紐つけができないの
    だからその人の話す言葉は人を判断する上での一つの見方になるってこと
    もちろんそれだけじゃないけどね

    +2

    -8

  • 770. 匿名 2016/01/22(金) 18:09:19 

    大阪の女ってメイク厚塗りっていうイメージ。

    +7

    -15

  • 771. 匿名 2016/01/22(金) 18:10:23 

    関西やけど、コテコテのきつい関西弁はヤンキーとおじちゃんおばちゃんくらいやで〜(*^_^*)

    +8

    -2

  • 772. 匿名 2016/01/22(金) 18:10:31 

    関東から関西に転勤ついてきたけど…基本関西弁きつい…なんか語尾が軽くない?美容室とかで、客に対して『ちょっと待っててなー』とか敬語使えないの?ておもった

    +9

    -8

  • 773. 匿名 2016/01/22(金) 18:11:33 

    関西弁よく分からないけど、
    京都の人の言葉は好き
    のんびりで癒される

    +8

    -3

  • 774. 匿名 2016/01/22(金) 18:12:46 

    >>769
    関西もあちこちから人が集まってる土地だよ

    +12

    -1

  • 775. 匿名 2016/01/22(金) 18:13:09 

    結局、喋る人次第やろー

    アホやん!→アホやな〜♡
    バカだろ!→バカだね〜♡

    +4

    -1

  • 776. 匿名 2016/01/22(金) 18:14:05 

    >>772 私はずっと関西ですけどタメ語の美容師さんに当たったことないですよ…
    関西やからじゃないですよね、それ。その方が馴れ馴れしいだけ。

    +22

    -1

  • 777. 匿名 2016/01/22(金) 18:14:24 

    >>772

    私も正直関西のノリ苦手、、
    苦手なものは苦手なんだからしょーがないよね

    +7

    -13

  • 778. 匿名 2016/01/22(金) 18:14:33 

    敬語じゃないとか言う人いますが関西弁と敬語は別です。

    おじちゃんとかは親しみを込めてタメ語なんですよ。

    +7

    -1

  • 779. 匿名 2016/01/22(金) 18:15:19 

    >>765
    うっ…やられた…。
    すまん、後は頼…ん…だッ…

    +6

    -1

  • 780. 匿名 2016/01/22(金) 18:15:36 

    急に増える関西人とエセ関西人笑

    +4

    -4

  • 781. 匿名 2016/01/22(金) 18:15:41 

    コメントが雑になってきたな
    せめて少しは時間空けたりコメントの書き方変えろ

    +7

    -1

  • 782. 匿名 2016/01/22(金) 18:15:45 

    >>773
    大阪京都神戸は近いから
    変わらないよ。
    大きな違いは神戸がしてるをしとうというくらい。
    あとは個人差。

    +6

    -2

  • 783. 匿名 2016/01/22(金) 18:16:03 

    ハイヒールのモモコとかmisonoとか下品にしか聞こえないのよ

    +9

    -0

  • 784. 匿名 2016/01/22(金) 18:17:21 

    関西弁嫌いな人集まれー 

    ↑ ごっつい悪意感じるわ‼

    +18

    -2

  • 785. 匿名 2016/01/22(金) 18:19:00 

    >>708
    はいまたいました!
    関東人の差別、上から目線発言

    +9

    -0

  • 786. 匿名 2016/01/22(金) 18:19:28 

    方言で人柄を決めつけてる人は




    心が狭い。

    +22

    -0

  • 787. 匿名 2016/01/22(金) 18:19:43 

    めっちゃが嫌
    関東でもみんな使ってる

    +6

    -7

  • 788. 匿名 2016/01/22(金) 18:20:17 

    >>772
    そういうの、その地方の醍醐味だと思って楽しめない人はどこ行ってもダメだと思う
    地元だけの狭い世界で生きたほうがいいよ
    他の地方民だけど、暖かいな~って思うけどな

    +9

    -1

  • 789. 匿名 2016/01/22(金) 18:20:41 

    >>35
    河内弁は京都弁と間違えやすいくらいイントネーション柔らかい聞きましたえ。

    なんやろ大阪の中心部は荒い感じで苦手やわ。

    +5

    -6

  • 790. 匿名 2016/01/22(金) 18:20:57 

    各国の空港で、声がでかくて目立つ言語がダントツ中国語。特に広東語最強。
    次に大阪弁、イタリア語

    +4

    -4

  • 791. 匿名 2016/01/22(金) 18:21:40 

    北川景子がつい先日関西弁喋ってるの聞いて、
    残念なことにイメージ完全に崩れた。
    それまで好感持ってたのにあまり良く思わなくなってしまった。
    こんなことで嫌いになる自分が嫌だけど、
    生理的なものなんだよね、こういうのって。
    どうしても受け付けないような顔の男性がいるのと同じで、
    差別はしたくないが、仕方がないことなのかという気もする。

    +9

    -16

  • 792. 匿名 2016/01/22(金) 18:21:46 

    >>632
    人柄じゃないですか?
    ここ見てたら叩かれるのも納得です。

    +3

    -10

  • 793. 匿名 2016/01/22(金) 18:22:01 

    東京けてだいぶたつけど、
    関西弁のほうが
    テンポがゆっくりしてて優しい。
    ナニワ金融道とかブイシネみたいなのを
    関西弁と思われて残念。
    違うよ。

    +10

    -1

  • 794. 匿名 2016/01/22(金) 18:22:23 

    >>782
    いやまったく違いますよって。
    ええ加減やわw

    +2

    -1

  • 795. 匿名 2016/01/22(金) 18:22:25 

    >>753
    失礼過ぎてそんな次元では無い

    +4

    -1

  • 796. 匿名 2016/01/22(金) 18:23:23 

    私も関西弁ものすごく苦手です
    ドヤ感というか…馴れ馴れしくてグイグイくる感じが

    +9

    -15

  • 797. 匿名 2016/01/22(金) 18:23:43 

    主の性格


    他人の目を気にしながら
    外面がものすごく良い


    でも
    がるちゃんでは
    ネチネチぐちぐち

    +18

    -2

  • 798. 匿名 2016/01/22(金) 18:23:59 

    いま、朝ドラで関西弁話してるの、
    あんなのでも怖いの?
    私は優しいと思ったけど。

    +10

    -1

  • 799. 匿名 2016/01/22(金) 18:24:20 

    普通はどこの訛りだろうが芸能人なら直すのに

    方言直さない関西人

    っていうプライドの高さが嫌い

    +6

    -14

  • 800. 匿名 2016/01/22(金) 18:24:35 

    >>796
    吉本芸人さんだけでは?

    +4

    -0

  • 801. 匿名 2016/01/22(金) 18:26:08 

    >>799
    いやプライドじゃなくて、
    テンポがゆっくりだから楽なんですよ。。
    標準語テンポ早い。
    分かってほしいわ。

    +15

    -1

  • 802. 匿名 2016/01/22(金) 18:26:29 

    東京も大阪も目糞鼻糞
    だから今後もずーっとくだらんことで言い争う

    +4

    -12

  • 803. 匿名 2016/01/22(金) 18:28:10 

    今まで会った関西の人全員がさつな人しかいなかった

    +13

    -15

  • 804. 匿名 2016/01/22(金) 18:28:34 

    >>768
    鉄は多分ガチャな最近の芸人さんの喋りや思います。
    よしえさん?や、先生らへんが昔の河内商人の喋り方やと思うねんけど…

    +2

    -0

  • 805. 匿名 2016/01/22(金) 18:28:39 

    >>789
    なんとなくですが京都の方ですか?
    語尾に「え」をつけるのですかね?
    素敵ですね。

    +2

    -3

  • 806. 匿名 2016/01/22(金) 18:28:52 

    汚い関西弁は関西だけで好きなだけ喋ってればいいのに

    +9

    -17

  • 807. 匿名 2016/01/22(金) 18:29:50 

    日本で一番話者が多いのが東京式アクセント
    日本で二番目に話者が多いのが京阪式アクセント
    これのどちらも所謂標準語ではありません

    プライベートで何弁を話そうが本人の自由
    職場では丁寧語であればどちらのアクセントでも構わないと思う
    こんな小さなことで揉めてたら、米国や中国では戦争になるよ

    +12

    -3

  • 808. 匿名 2016/01/22(金) 18:30:19 

    このトピを見て東京人のイメージが悪くなった。
    そうやって他県を見下してるから東京は嫌われるんだよ。

    +33

    -5

  • 809. 匿名 2016/01/22(金) 18:31:10 

    ここで方言批判してる人、
    標準語でクソじゃん!まじありえねぇ〜、しねよ、などの口の悪い言葉についてはどうお考えでしょうか。もし、それは良くて方言、関西弁だと不快になるなら、あなたの人間性に大いに問題があるだけで、関西の方はとばっちりですね!
    口が悪い人がいると不愉快なのは皆さん一緒。
    結局その人の環境や性格ですよね。

    +30

    -2

  • 810. 匿名 2016/01/22(金) 18:33:18 

    >>806
    考え方が小学生みたいだね

    +13

    -1

  • 811. 匿名 2016/01/22(金) 18:33:25 

    関西の方は在日多いからなぁ
    関西人も在日嫌ってるよね

    +10

    -13

  • 812. 匿名 2016/01/22(金) 18:33:30 

    こんなトピ申請して承認されて、関西以外全てが性格悪い女のイメージになりました!

    +17

    -4

  • 813. 匿名 2016/01/22(金) 18:34:01 

    こんな殺伐としたコメントの中、>>765にこたえる>>779の優しさよw

    +7

    -1

  • 814. 匿名 2016/01/22(金) 18:34:06 

    そろそろ伸び悩んできたな。。

    +2

    -2

  • 815. 匿名 2016/01/22(金) 18:35:05 

    >>803
    類は友を呼ぶ

    +7

    -0

  • 816. 匿名 2016/01/22(金) 18:35:54 

    >>798 同感。
    関西弁こわ〜い!って人、むしろどんな環境にいるのって感じ(笑)
    ガッツリ関西弁喋る人なんてなかなかいないし、関東なら尚更いないはず。ただ単に類友ってことで本人も口が悪かったりするんじゃないの?

    +18

    -4

  • 817. 匿名 2016/01/22(金) 18:36:03 

    >>811
    東京だってそうだし
    日本の問題だよ。
    いまみんな生まれ関係なく東京にいくんだし。

    +6

    -1

  • 818. 匿名 2016/01/22(金) 18:37:16 

    トピの伸び具合を見てると明日あたりには広島弁が苦手な人集まれ、九州弁が苦手な人集まれトピとか建ってそうだな。
    東京人は地方を見下すの大好きだから。

    +19

    -3

  • 819. 匿名 2016/01/22(金) 18:37:22 

    なんで関東行って、関西弁しか話さんかったら協調性のない人になってしまうんやろう。
    関西で方言を話す人って地元を大切にしている人になると思う。
    まぁ、もちろん意味がわからないなら問題にはなると思うけど、関西弁はわかるし。

    +8

    -7

  • 820. 匿名 2016/01/22(金) 18:37:33 

    NYとLAに違った魅力があるように、東京と大阪にも違った魅力があると思えないんですか?

    +17

    -2

  • 821. 匿名 2016/01/22(金) 18:38:15 

    いろんなとこ住んだけど、関西人は性格いい。
    これは絶対。
    埼玉とちょっと似てるかな。埼玉も関東の中では気さく。

    +17

    -7

  • 822. 匿名 2016/01/22(金) 18:39:40 

    >>735
    大阪の人間です。真面目に答えましょうか?まったく恥ずかしくありません。
    そもそも正式名称はマックでもマクドでもなく「マクドナルド」。
    なので愛称は思い思いに好きな呼び方をすればいいと思います。余談ですがフランス人の呼び方は「マクド」。マックと呼ぶのは日本の関東だけです。

    逆にそんなことで「マックと呼ぶ自分たちの方が多数派だ」と勝ちほこる事の方が恥ずかしいです。

    +6

    -1

  • 823. 匿名 2016/01/22(金) 18:40:12 

    関西弁苦手な人集まれ〜って書いてあるのにも関わらず、関西弁大好きなのにわざわざここにやって来て主のこと性格悪いとか叩いてる人。
    私は主よりもそういう人の方が性格悪いと思うわ。

    しかもこれ見よがしに関西弁で書き込むとか。
    関西弁が苦手な人にますます嫌われたいの?

    +9

    -20

  • 824. 匿名 2016/01/22(金) 18:40:40 

    別に見下してるつもりはないけど
    吉本の影響で苦手ってだけ
    でもたまに張り合ってくるのはなぜか大阪の人ばかり

    +6

    -15

  • 825. 匿名 2016/01/22(金) 18:41:25 

    こんなん荒らす為にトピたったようなもんじゃんw

    一番の炎上商法はがるちゃんってことみんな分かってる?笑
    煽るバイトもいるんだからね?

    +13

    -0

  • 826. 匿名 2016/01/22(金) 18:41:35 

    >>811
    そうやねぇ…怖いなあ…

    +3

    -2

  • 827. 匿名 2016/01/22(金) 18:43:08 

    関西弁好きー!

    でも女優さんの上品ぶってるけど関西弁?みたいなのは気持ち悪い。藤原紀香とか

    +5

    -0

  • 828. 匿名 2016/01/22(金) 18:44:15 

    関西弁好きな人あつまれ〜トピ立てます!他県民ですが。
    多分ここの自称東京人2、3人が頑張って書いてるだけだからw

    +13

    -1

  • 829. 匿名 2016/01/22(金) 18:44:34 

    めっちゃ関西貶すやんw
    そういう高飛車なところが鼻につくねん
    ま、そうやって一生見下してたらええんと違う?
    貶されても関西は楽しいところやし!
    私は一生笑いのある人生送るわー

    +12

    -1

  • 830. 匿名 2016/01/22(金) 18:45:07 

    河内弁は宮中で話されてた
    御所言葉が元だって言うしね。

    +12

    -0

  • 831. 匿名 2016/01/22(金) 18:45:10 

    >>816
    そう思うでしょ?
    だからこそ関東に住んでるのに関西弁で通し続けて、グイグイくる人にたまたま出会っちゃうとほんとに怖いのよ。
    主もこういう感じじゃないかな。

    +4

    -13

  • 832. 匿名 2016/01/22(金) 18:45:48 

    >>828
    ここにいる荒らしがそっちに行くだけだから暫く時間空けた方がいい

    +10

    -0

  • 833. 匿名 2016/01/22(金) 18:46:01 

    >>823
    主の性格の悪さに気付いてもらおうと思って来たんだけどな

    +8

    -0

  • 834. 匿名 2016/01/22(金) 18:46:23 

    しょーわるっ

    +5

    -0

  • 835. 匿名 2016/01/22(金) 18:46:24 

    >>805
    そうです
    わりとお年寄りと話す時とかこんなんですよって(^ω^)
    ネットで方言で喋れて嬉しい

    +4

    -2

  • 836. 匿名 2016/01/22(金) 18:46:24 

    荒らしてるのはどっちだよ(笑)
    苦手な人のトピなのに
    東京が差別してるって決めつけてるし
    そういう対抗意識なんとかならないの

    +4

    -14

  • 837. 匿名 2016/01/22(金) 18:46:59 

    下品な関西弁は好きで上品な関西弁は嫌いって
    なんか関西は汚れ役的な?
    上品な関西弁のほうがスタンダードなのに。
    わざととか言われるんだ。

    +14

    -1

  • 838. 匿名 2016/01/22(金) 18:47:41 

    >>830
    ほんまそうです!宮ことばとは又違いますけど、
    京都のお年寄りと近いんです。

    +4

    -0

  • 839. 匿名 2016/01/22(金) 18:48:39 

    名古屋で関西弁使うと 避けられる。

    +3

    -4

  • 840. 匿名 2016/01/22(金) 18:49:23 

    >>833
    それならそれ相当の言い方があるんじゃない?
    序盤を見ただけだけど、言葉遣いといい、大勢で責めてるところといい、主をいじめてるようにしか見えないけど。

    +2

    -11

  • 841. 匿名 2016/01/22(金) 18:49:25 

    なぜかよく罵声を浴びせられる関西人

    +7

    -0

  • 842. 匿名 2016/01/22(金) 18:50:35 

    なんか最近、子持ちvs子無し 専業主婦vs兼業主婦 関西vs関東みたいに意図的にさせてるトピばかり立ってる。管理人わざと?
    ちくわトピみたいな平和なのが楽しいのに。

    +16

    -0

  • 843. 匿名 2016/01/22(金) 18:51:19 

    >>761
    あなたにとってマクドナルドはマックなのならそれで構わないでしょう。
    フランス人が「マクド」と呼ぶから関西でも「マクド」と呼ぶと言ったわけではありません。
    「マックと呼ばないのは恥ずかしい」と言う意見があったので「好きに呼べばいい」と言う一例として挙げたのみ。
    アメリカでは「メッダーノウズ」や「ミッキーディーズ」。
    MDでもマクナルでもなんでもいいでしょう。ちなみひ英語圏で「マクドナルド姓」を「マック」と略す習慣はないそうです。
    フランス人の前で「マクドって言うの恥ずかしくないの?」とでも言ってきてください。

    そんな事でどっちが多数派だとかマックと呼ばないと恥ずかしいとか言ってることが、私には恥ずかしく感じると言うことです。

    +10

    -1

  • 844. 匿名 2016/01/22(金) 18:52:02 

    関東の子と仲良くしてても腹の底ではこんな事思ってるとか恐ろしい人達・・・・

    +19

    -4

  • 845. 匿名 2016/01/22(金) 18:52:10 

    理由ないけど

    大嫌いだ

    +5

    -12

  • 846. 匿名 2016/01/22(金) 18:53:30 

    関西弁擁護の大義名分を掲げて荒らしになってることに気づいてないのね。
    ここ苦手な人のトピだから。

    +3

    -11

  • 847. 匿名 2016/01/22(金) 18:53:38 

    >>843
    そんなに好きならマック今から行っといで(*^o^*)

    +1

    -5

  • 848. 匿名 2016/01/22(金) 18:53:58 

    生保の大阪

    +2

    -10

  • 849. 匿名 2016/01/22(金) 18:54:20 

    >>824
    あなたがたぶん
    自慢するタイプなんじゃない?
    関西人、自慢する人嫌いだから。
    文化で自分はしないから。

    +9

    -1

  • 850. 匿名 2016/01/22(金) 18:54:30 

    ジャニーズWEST大好きなんですがセンターの重岡くんがコッテコテの関西弁で、おまけにラジオで相当に口が悪い。
    先輩にも平気でタメ語…。
    テレビ出ている時はニコニコして気を使っているのでラジオでのイメージとかけ離れて驚きます。

    +3

    -4

  • 851. 匿名 2016/01/22(金) 18:54:43 

    九大に行ってたけど、九州各県から関西までいろんな方言の子がいてそれぞれ可愛かった。
    特に鹿児島・関西あたりはアクセントがやわらかくてキツい博多弁に囲まれてそだった私にはすごく羨ましかったなぁ。
    もちろん福岡に来たんだから博多弁話せなんて思わないし、そもそも福岡ですら各地域で方言違うしね。
    関東の人の言う標準語って東京方言でしょ?
    関東に来たんだから東京方言話せって言うのなら、違う土地に行ったらもちろんその土地の方言を話すんだよね?
    演技指導を受けた俳優ですら地元の人からお墨付きをもらえるような方言を話せないのに、出来る?
    関東のほうが色々な土地から人が集まっているだろうに視野が狭いよね。
    方言だろうがビジネスなら敬語で意思疎通が出来れば問題ないと思うんだけど。

    +17

    -5

  • 852. 匿名 2016/01/22(金) 18:54:58 

    >>844
    なぜかはわからないけど>>845みたいなの多いよ。関西って「京都文化圏」という言い方もあるし、謙虚やなんだと昔ながらの日本人然とした人多いけど、東はちょっと韓国人みたいなところある。

    +13

    -1

  • 853. 匿名 2016/01/22(金) 18:55:45 

    >>840
    私は別にどっち寄りでもなかったけど、フラットな視点で書いたこともこんなにマイナスになるのね。
    怖い。
    今後関西弁の人苦手になりそう

    +3

    -17

  • 854. 匿名 2016/01/22(金) 18:55:51 

    >>842
    たぶんね、ガルちゃん天下分け目の合戦的な感じなんだよ

    +5

    -0

  • 855. 匿名 2016/01/22(金) 18:55:52 

    主、腹黒くてまるでベッキーみたいだね(笑)

    +12

    -0

  • 856. 匿名 2016/01/22(金) 18:56:09 

    苦手な人のトピって…

    差別のトピでしょ!

    +21

    -2

  • 857. 匿名 2016/01/22(金) 18:56:12 

    東京進出してこないで。

    +6

    -15

  • 858. 匿名 2016/01/22(金) 18:56:13 

    関東弁好き、愛してる。

    +5

    -11

  • 859. 匿名 2016/01/22(金) 18:56:41 

    このトピたのしい

    +2

    -10

  • 860. 匿名 2016/01/22(金) 18:57:49 

    大勢で主を虐めてる?
    むしろ主が関西人を虐めようとして返り討ちに遭ってるだけじゃん
    同情の余地なし

    +22

    -5

  • 861. 匿名 2016/01/22(金) 18:58:39 

    >840

    いじめてる 、んじゃなく
    トピの 置いてるお題が 関西の言葉を非難してる風に読めるからじゃないですかね 。

    +9

    -0

  • 862. 匿名 2016/01/22(金) 18:58:47 

    関西貶すトピって多いよね。
    関東人の品性のなさと言ったら(´・_・`)

    +23

    -4

  • 863. 匿名 2016/01/22(金) 18:58:51 

    ただ嫌いどころか差別だよ、このトピ内容は。
    そこがわからないなんて人間性を疑う。

    +22

    -0

  • 864. 匿名 2016/01/22(金) 18:59:41 

    ここで叩いてる関東の人~


    息抜きせなアカンでぇ♡

    +16

    -3

  • 865. 匿名 2016/01/22(金) 19:00:09 

    差別酷い。韓国人かよ。

    +10

    -1

  • 866. 匿名 2016/01/22(金) 19:01:10 

    差別トピは流石に駄目でしょ…

    +9

    -2

  • 867. 匿名 2016/01/22(金) 19:02:07 

    みんな、>>435のコメント見て。

    +8

    -0

  • 868. 匿名 2016/01/22(金) 19:02:11 

    >>823
    自分が住んでいる場所の叩きトピで、嬉しい人いますか?
    あなたは嬉しいですか?
    しかも「あつまれー!」ですよ?あー楽しそう。
    関西弁を使う人を一括りにして、叩くためのトピ申請したんだから、
    性格悪いでしょう。
    そりゃ言い返したくもなりますよ。
    それに、関西弁を使っていない関西人もいます。
    なんでも一括りにしないと、気が済まないんですね。

    +11

    -2

  • 869. 匿名 2016/01/22(金) 19:02:29 

    もうね、関西と言うだけで、下品だの貧乏だの怖いだのみんなヒョウ柄きてるんでしょだの。
    ひどいひどい。間違いすぎ。

    +14

    -5

  • 870. 匿名 2016/01/22(金) 19:03:32 

    関西人は東京を敵視してるってのはよく聞くけど、東京嫌い集まれなんてトピ今のとこ無い。
    むしろこんなトピを平気で申請する関東の人の方がずっと関西を敵視してるよね。

    +28

    -4

  • 871. 匿名 2016/01/22(金) 19:03:37 

    関東出身で関西弁苦手でもこのトピタイは嫌かも

    +10

    -5

  • 872. 匿名 2016/01/22(金) 19:04:06 

    主に非があるなら、徹底的にボコボコにしてもOKだし、何を言っても許されるんだ?
    非難されたから非難し返して当然と。

    その時点で自分たちが「性格悪い」と評してる主と同じことしてるって事実に気づいてないよね。

    +5

    -11

  • 873. 匿名 2016/01/22(金) 19:05:19 

    関西弁の女性が苦手。更にサバサバ女子だったら最悪、

    +10

    -11

  • 874. 匿名 2016/01/22(金) 19:05:52 

    むしろ主の方が考えが陰湿で嫌いだな。関東の人間だけど。

    +12

    -4

  • 875. 匿名 2016/01/22(金) 19:05:59 

    主をボコボコにしてなくない?
    関西って本当はこうだよーって書いてる人ばかり
    じゃないですか?

    +17

    -4

  • 876. 匿名 2016/01/22(金) 19:06:36 

    英語圏じゃないところに旅行に行っても世界共通語の英語は話すでしょ

    地方に行っても日本共通語の標準語で話すのは当然

    関西人がやってることはアメリカでタイ語を話してるようなもの
    勘違いしてるんじゃないの?

    +4

    -19

  • 877. 匿名 2016/01/22(金) 19:09:01 

    でも私は関西弁で書き込めておもろおす
    こんなんもっとあったらええなぁ

    +2

    -9

  • 878. 匿名 2016/01/22(金) 19:09:29 

    >>872
    個人的な嫌悪感から、特定の地域の方言(本人に選択肢がない)
    の人々に対して、かなり差別的な主張をしているわけだよね。

    そんな差別的な主張をする「個人」の人間性について、否定的な
    印象を持つことは同じことではないよ。本人が選んだことだから。

    +8

    -2

  • 879. 匿名 2016/01/22(金) 19:09:58 

    まあ、人柄ありきだよ。
    好き嫌いは。

    +5

    -1

  • 880. 匿名 2016/01/22(金) 19:10:09 

    苦手な人ってもし旦那さんが関西に転勤なったらどうするの?着いてかないの?

    +5

    -3

  • 881. 匿名 2016/01/22(金) 19:10:09 

    芸能界もですが主軸は、やはり東京です。
    企業も大阪で成功したら東京に来ます。
    東京が結局世界への発信源になっているからです。
    関西は勝手に東京にライバル視してくるのが嫌です。
    ダウンタウンみたく関西の方で成功して東京も関西も好きって方は東京にいてほしい。けど仕事で仕方なくいて東京は〜って文句ばかり言う方は関西に帰ってほしい。
    ちなみにテレビ局でさえ、関西の有名キー局ですらカメラが1台しか付かない時があるし予算も関東の方が多くもらえます

    +5

    -15

  • 882. 匿名 2016/01/22(金) 19:10:21 

    >>876
    生まれつき標準語の人には
    方言の感覚って分からないとおもう。
    標準語に脳内変換して話すの、すっごい大変なんですよ。いつもは頑張ってるけど、
    たまに疲れて無理な時あるんですよ。

    +17

    -1

  • 883. 匿名 2016/01/22(金) 19:11:40 

    >>876
    関西弁は日本語でしょ。
    訛りが違うくらいでネチネチ言うのはどうなんだろ。
    フランス人が自国に住んでて英語話せない人が多いのとさして変わらない気がする。

    +15

    -1

  • 884. 匿名 2016/01/22(金) 19:11:42 

    >>881
    え?そんなの誰も言ってないですよ。

    +5

    -1

  • 885. 匿名 2016/01/22(金) 19:12:02 

    >>869
    大阪でも一部のとこでしかヒョウ柄なんか着てへんよね。
    マスコミの印象操作やわ

    +15

    -3

  • 886. 匿名 2016/01/22(金) 19:12:21 

    トピ画上野樹里に似てない?

    +1

    -0

  • 887. 匿名 2016/01/22(金) 19:12:27 

    人生で初めてひったくりに遭ったけど犯人は関西人だった

    +4

    -16

  • 888. 匿名 2016/01/22(金) 19:12:48 

    >>882
    横だけど、標準語の人間だけど、合わせる必要なんてないよ。
    ファミレスで働いていてマニュアルがあるとかならともかく。
    出身地域の言葉を大事にした方が自然だよ。

    +10

    -3

  • 889. 匿名 2016/01/22(金) 19:13:46 

    関西弁がきついと思っている人はテレビに洗脳されている人ですよ。
    きつい人もいるけどたいていはやわらかい関西弁です。
    そういう人に会ったからといって全員がそうと言うのは偏見です。

    +12

    -2

  • 890. 匿名 2016/01/22(金) 19:13:50 

    一部の関東人がなにがなんでも関西人を叩きたくてウズウズしているのが笑えるw

    +11

    -3

  • 891. 匿名 2016/01/22(金) 19:14:11 

    広島弁も 博多も 西日本のイントネーションだからな ‥
    関西弁 ってのは 西 全域ってなるの?

    +7

    -5

  • 892. 匿名 2016/01/22(金) 19:14:41 

    関西弁苦手あつまれー!

    +1

    -8

  • 893. 匿名 2016/01/22(金) 19:14:54 

    >>887
    私は人生で初めて暴行(女性に殴られた)されて被害届提出きたけど、犯人は東京の人だったよ。

    +10

    -6

  • 894. 匿名 2016/01/22(金) 19:15:00 

    関西人は東京にライバル心むき出しだけど東京は大阪とかどーでもいいですよ。
    今は横浜とか川崎も豊かになって商業施設が沢山でて交通の便もよくなった。
    埼玉ですら栄えてきたので、関西なんて気にもしてないのに勝手にライバル心むき出しです

    +5

    -17

  • 895. 匿名 2016/01/22(金) 19:15:01 

    東京出身だけどくだらない・・。坊主憎けりゃ袈裟までで
    差別意識を持って共感を求めるってレベル低すぎでしょ。

    +10

    -1

  • 896. 匿名 2016/01/22(金) 19:15:48 

    関西でヒョウ柄来てるおばちゃん滅多に見ないけど、ヒョウ柄の服を買って嬉しそうに着る外国人を見る。

    +11

    -1

  • 897. 匿名 2016/01/22(金) 19:16:20 

    >>894
    じゃあなんでわざわざこんなトピを建てるんですか?

    +9

    -1

  • 898. 匿名 2016/01/22(金) 19:16:35 

    >>894
    ライバル心なんて全然ないよ。
    ただ、関西人は関西を好きな人が多い。
    それだけ。

    +16

    -3

  • 899. 匿名 2016/01/22(金) 19:16:54 

    関東人は茨城とか栃木とかどう思ってんの?列記とした関東じゃん。
    それでも関東人は標準語と言い張るの?

    +9

    -2

  • 900. 匿名 2016/01/22(金) 19:16:57 

    >>896
    おもろい

    +4

    -1

  • 901. 匿名 2016/01/22(金) 19:16:59 

    こんなトピを採用する運営者の意図は何?
    がるちゃんの運営者は日本を分裂させようとしている某国の人なの?

    +22

    -3

  • 902. 匿名 2016/01/22(金) 19:17:49 

    >>735
    >>761
    >>843
    これに尽きるんだろうな。
    関東「私たちに合わせろ。違うなんて恥ずかしくないのか?」
    関西「どっちでもいいでしょう。好きにしたら」

    +22

    -5

  • 903. 匿名 2016/01/22(金) 19:18:07 

    東京嫌いあつまれートピ立てたらこれ以上に荒れるだろうね
    関東人は常に他を見下してないと生きていけないみたいだから!

    いつもこんなトピばかりw関西が民度低いだの下品だと罵声浴びせて、そんな口叩いてる自分はカワイイカワイイ正論正論(o^^o)


    あー腹黒い!

    +14

    -8

  • 904. 匿名 2016/01/22(金) 19:18:40 

    >897
    トピ主は 関東じゃない可能性も 。

    +12

    -2

  • 905. 匿名 2016/01/22(金) 19:21:27 

    >>904
    私も最初ちょっとしか見てないんだけど、なんで叩いてるのは関東の人ってことになってるの?

    +16

    -2

  • 906. 匿名 2016/01/22(金) 19:23:12 

    話が通じないw


    関西人は関東人をライバル視してるって誰が言ってるんwww


    関西人は関西を愛してる、ただそれだけw


    いっつも思うけど自意識過剰やからな!
    東京の方が都会に決まってるやん!

    +27

    -1

  • 907. 匿名 2016/01/22(金) 19:23:22 

    関西人が東京にライバル心があるって思ってるのは
    そう思わせたいTVに踊らされている人だけですよ。

    +27

    -0

  • 908. 匿名 2016/01/22(金) 19:23:40 

    >>894
    これみて思ったんじゃない?

    +3

    -0

  • 909. 匿名 2016/01/22(金) 19:24:00 

    関西人のマクドの言い方腹立つ。
    で、マックって言うと、あ?大阪では、マクドや!って…どっちでもいいじゃん。
    何か突っかかってくる辺りがイギリス人みたい。
    よくイギリス人はアメリカ英語をツィッターに載せて馬鹿にしています。
    それに似てる

    +9

    -21

  • 910. 匿名 2016/01/22(金) 19:24:58 

    凄い分かる、
    関西弁嫌いだし、
    関西人も嫌い。

    +13

    -21

  • 911. 匿名 2016/01/22(金) 19:25:33 

    >>909
    そんなちっさい事気にした事もない笑
    マックでいいやん!

    +4

    -5

  • 912. 匿名 2016/01/22(金) 19:26:12 

    >>905
    ネットでは東京叩き=関西人。関西叩き=東京人のせいになる

    +7

    -1

  • 913. 匿名 2016/01/22(金) 19:26:58 

    なんか吉本芸人が使うような下品な関西弁と地元の上品そうな人の使う関西弁って全然イメージが違う。
    関西弁=芸人みたいなイメージが付きすぎてるし

    +12

    -2

  • 914. 匿名 2016/01/22(金) 19:27:06 

    >>910
    狭い日本でそんな風にしか思えないなんて

    自分で実りある出会いや人生を放棄してるよね。

    かわいそうなひと。

    わたしはどこの地域の人でも大丈夫。
    その人次第。

    +8

    -1

  • 915. 匿名 2016/01/22(金) 19:27:15 

    >>909
    関西人は関東人に話し方を強要することはしませんけどね

    +20

    -3

  • 916. 匿名 2016/01/22(金) 19:27:26 

    >>905
    「東京に来て関西弁で通す人に腹立つ」というコメントがあったからだと思いますよ。例えばさっと思い出せるだけでも下記がそうです。
    >>606 >>611 >>612

    +11

    -0

  • 917. 匿名 2016/01/22(金) 19:27:32 

    吉本芸人でも山田花子や池乃めだかはおっとりしゃべるのにな...

    +5

    -1

  • 918. 匿名 2016/01/22(金) 19:27:38 

    >>901
    ほんと。女叩きに職業差別、地域対立とやっていることが
    在日・五毛党と全く同じじゃんね。くだらなすぎる。

    +8

    -2

  • 919. 匿名 2016/01/22(金) 19:28:10 

    >>905
    主じゃない関西弁嫌いな人が「関東に住んでいて…」と批判するからだろう。
    関東と関西は昔から相容れないから炎上する。
    この場合の関東(東京)関西(大阪)なんだけど、関西弁圏外の地域の人が東京の名を騙って批判している可能性も否めないね。

    +7

    -0

  • 920. 匿名 2016/01/22(金) 19:28:58 

    わたし大阪人だけどエセ大阪弁を嫌う大阪人が嫌い

    なんで大阪人って閉鎖的なんだろう。

    +12

    -8

  • 921. 匿名 2016/01/22(金) 19:29:02 

    偏見を持つ人って、人の意見を聞かず自分の考えを曲げず
    理不尽にその考えを人に押し付ける危険な人だから相手しないほうがいいよ

    +12

    -0

  • 922. 匿名 2016/01/22(金) 19:30:05 

    >>915
    横だけど、東京人でも自分は思わないですよ。
    皆自由にすればいいし、むしろ方言が好ましく感じる。

    どこ出身でも、こういう偏狭な煽りトピ・コメに
    みんな乗らないでほしい・・。他人事でも疲れる。

    +12

    -0

  • 923. 匿名 2016/01/22(金) 19:30:17 

    口の悪さ、性格の悪さ、育ちの悪さ、頭の悪さは
    、出身地とは無関係。

    トピ主が自ら証明してるよね。

    +20

    -0

  • 924. 匿名 2016/01/22(金) 19:30:54 

    >>920
    閉鎖的やったらこんなに他府県民が移住してこないし外国人も入れへんやろ

    +12

    -1

  • 925. 匿名 2016/01/22(金) 19:31:05 

    ~しはるとか~してはるって素敵だと思うけどな。敬語に聞こえるよ。
    しっとりしてて

    +12

    -3

  • 926. 匿名 2016/01/22(金) 19:31:47 

    関西人って貧乏出身者が多いからガツガツしてんだよね…
    東京来て東京で出来た彼女とかとの生活レベルの差を見せられると、金欲しさにガツガツしちゃうんだろな

    +4

    -21

  • 927. 匿名 2016/01/22(金) 19:32:40 

    く抜き言葉が嫌い。
    面白くないをおもろないとか馬鹿っぽい。
    関西の人は生理的に受け付けない。
    申し訳ないけどダメなモンはダメなので。

    +8

    -17

  • 928. 匿名 2016/01/22(金) 19:32:44 

    >>926
    釣りやと思うけどヘタやな(笑)

    +9

    -3

  • 929. 匿名 2016/01/22(金) 19:34:05 

    >>927
    別に受け入れてくれなくていいですから・・

    +14

    -2

  • 930. 匿名 2016/01/22(金) 19:34:27 

    >926
    遠回しに関西以外の地域もdisってるよね?

    +13

    -1

  • 931. 匿名 2016/01/22(金) 19:35:14 

    関東の人が関西人に標準語話せ!ってのは、標準語が一番偉いと思ってるから。
    関西人が関東人に関西弁話せとは聞いたことないもん。それぞれの土地の話し方やイントネーションがあって、それを認めてるってこと。
    無理に話し方を変えろって強要するのがおかしい

    +23

    -3

  • 932. 匿名 2016/01/22(金) 19:35:28 

    >>927
    あなたのような偏見の塊みたいな人に好かれたほうが怖い

    +13

    -0

  • 933. 匿名 2016/01/22(金) 19:35:45 

    で、トピ主は出てきたの?

    +4

    -1

  • 934. 匿名 2016/01/22(金) 19:36:04 

    傲慢だよね

    +2

    -0

  • 935. 匿名 2016/01/22(金) 19:37:04 

    関西弁苦手あつまれー!

    +8

    -6

  • 936. 匿名 2016/01/22(金) 19:37:13 

    >>925
    相手を立てる時に使う。
    友達に、
    旦那さんもう帰って来はったん〜?
    など。

    +3

    -1

  • 937. 匿名 2016/01/22(金) 19:37:29 

    本当の東京人は関西を普段意識して生活してないし、比べるなんてことないよ。
    大阪の悪口言ってるのは真の東京人じゃない

    +7

    -5

  • 938. 匿名 2016/01/22(金) 19:37:48 

    >>926
    ちょっと何言ってるかわかんない(笑)
    私は父が東京で都内に身内が多いけど親戚もみんな普通にいい人ですよ?田舎から出てきた東京住みの人は知らんけど

    +3

    -2

  • 939. 匿名 2016/01/22(金) 19:38:13 

    >>929
    いちいちアンカして来なくていいから。

    +2

    -12

  • 940. 匿名 2016/01/22(金) 19:38:20 

    イントネーションイントネーション言いながら
    活字ではどう伝わってるかと考えはしないのが関西弁使いのひと。

    関西以西の人間は基本的に関西寄りの文化だけど、活字で関西弁をみると↑これのせいで高校生まででしょ、って思う。

    +1

    -9

  • 941. 匿名 2016/01/22(金) 19:38:53 

    なんで関西人叩きする程余裕ないの?
    自分の地方に誇りを持った方が絶対に楽しい人生を送れるのに。
    もし東京住みなら、首都の人間として誇りを持って生きなよ。
    他の地方だってそうだよ。
    見下しすなんてかっこ悪い事しないでさ。

    +10

    -3

  • 942. 匿名 2016/01/22(金) 19:39:30 

    関西人がエセ関西弁が嫌いなんじゃなくてさ、そんな無理して関西弁話す必要ある?って思うからやん。
    郷にいっては郷に従えって言うけど、何から何まで染まる必要なし!

    +15

    -4

  • 943. 匿名 2016/01/22(金) 19:39:38 

    大嫌い。いま関西人が多い外資系会社の東京支社にいますがみんなめちゃくちゃ意地悪。東京に対して卑屈感満載。あの乱暴な響きで明るく前向き風にしているが仲間でつるむ加齢臭のすごいタバコ野郎が多い集団でしかない。関西に帰れ。

    +10

    -22

  • 944. 匿名 2016/01/22(金) 19:39:41 

    どっかしらの統計で、差別的な人には頭の良くない人が多いという
    ものがあったけど、これみたいに関連性の薄い物事を関連づけては
    一括りに否定的な印象を持つからだろうな。職場にいる無礼な人が
    コーヒーをよく飲む人だったら、コーヒーの香りを嫌いになってそう。

    +19

    -1

  • 945. 匿名 2016/01/22(金) 19:39:43 

    >>935
    はいはい、そうやってテレビに洗脳されて生きていけばいいですよ

    +11

    -5

  • 946. 匿名 2016/01/22(金) 19:40:15 

    >>939
    あ な た こ そ ♡

    +6

    -1

  • 947. 匿名 2016/01/22(金) 19:40:37 

    神奈川人だけど、関西好きっす!
    旅行や仕事で行く度に好きになる。
    うどんの汁も関西のが美味しい

    +13

    -3

  • 948. 匿名 2016/01/22(金) 19:42:08 

    >>935
    こういうの東京でもやって欲しい。

    +5

    -2

  • 949. 匿名 2016/01/22(金) 19:43:24 

    関西弁を批判すると批判されるっていう謎の圧力あるよね

    +4

    -9

  • 950. 匿名 2016/01/22(金) 19:43:34 

    >>32
    なら関東帰れば?

    +6

    -2

  • 951. 匿名 2016/01/22(金) 19:44:15 

    >>935
    東日本が全体的に上位なのは理解出来るけど、西日本でも福岡の人は関西嫌いなのか、意外。

    +5

    -7

  • 952. 匿名 2016/01/22(金) 19:44:35 

    なにしてはりますのん
    ↑きもちわるい

    +4

    -13

  • 953. 匿名 2016/01/22(金) 19:44:38 

    関西弁苦手あつまれー!

    +15

    -7

  • 954. 匿名 2016/01/22(金) 19:45:29 

    大阪人です
    関東好きですよ東京も神奈川もよく遊びにも行きますし。いい所だしいい人も多い。
    けど何かにつけて差別し悪口を言う人は大嫌い。県民性とか関係なく人として欠陥のある人だと思って避けますね

    +19

    -7

  • 955. 匿名 2016/01/22(金) 19:45:46 

    東京のことを嫌いな県ランキング

    1位 大阪

    どの県も高いがこれは揺るがない気がする

    +6

    -22

  • 956. 匿名 2016/01/22(金) 19:45:47 

    そのうち慣れるから今は我慢しぃや

    +7

    -4

  • 957. 匿名 2016/01/22(金) 19:45:48 

    やっぱり怖っ!!

    +3

    -12

  • 958. 匿名 2016/01/22(金) 19:46:13 

    >>949
    「圧力」と「すべての地域の人から非難轟々」では随分違います。

    +4

    -0

  • 959. 匿名 2016/01/22(金) 19:46:50 

    ここでしか関西の悪口言えない人
    かわいそう

    +23

    -5

  • 960. 匿名 2016/01/22(金) 19:47:04 

    >>907
    それはあるかも。
    月曜から夜ふかしとか、関西の人にインタビューで「東京!?絶対いや!負けたくない!」みたいな反応よく見るし。
    私は関東出身で、テレビでそういうの見ると信じそうになるけど、実際関西の子と話してもそんな事言わないからな~。

    +24

    -1

  • 961. 匿名 2016/01/22(金) 19:47:27 

    >>943
    自分の周りにいるのがたまたま関西人なだけやん
    それを全部の関西人が同じみたいに言うのって子供じみてて大人として情けなさすぎ

    +6

    -2

  • 962. 匿名 2016/01/22(金) 19:47:32 

    >>955
    偏見だよ。
    大阪の人はそれほど東京を意識していないよ。

    +25

    -4

  • 963. 匿名 2016/01/22(金) 19:48:07 

    関西人より気が強いよな(笑)
    大嫌いやって(笑)

    +7

    -3

  • 964. 匿名 2016/01/22(金) 19:48:15 

    >>926
    面白すぎる意見やわ(^ω^)
    いはんねんねこういう人

    +5

    -4

  • 965. 匿名 2016/01/22(金) 19:48:15 

    正直言うと私の周りしかわかんないけど、
    東京出身の男は関西人の男が苦手な人多い
    自分達のテリトリー犯されてる気分になるんだと思う
    やっぱ関西の方がノリがいいから女の子もっていかれるみたいな

    東京出身の女の子は関西というより方言女子(安田美沙子系の)が嫌いな人多い
    これも理由は同じであざとく感じるから
    ちなみに私は広島で方言可愛くないから嫌われないw

    どちらにせよ自信がある人ほど差別しない

    +15

    -3

  • 966. 匿名 2016/01/22(金) 19:48:40 

    >>955
    東京は大阪が嫌い
    大阪は東京が嫌い

    ってことにしたいみたいねw
    都内だけど東京以外なら絶対に大阪に住みます

    +12

    -6

  • 967. 匿名 2016/01/22(金) 19:49:18 

    本音を言える関西人が羨ましいんじゃないの?

    +15

    -4

  • 968. 匿名 2016/01/22(金) 19:49:24 

    >>960
    東京に限らずどことでも争う気なんてない
    よそはよそ、うちはうち

    +11

    -1

  • 969. 匿名 2016/01/22(金) 19:50:02 

    十数年前、初めてディズニーランドに行ったとき、関西弁で話してたら、すっごい大きな声で聞こえるように、こんなとこまで来て関西弁話すとか気持ち悪い。って言われてから関東に行けなくなった。
    せっかくの楽しい思い出だけど、米かい思い出してへこむよ。

    +17

    -3

  • 970. 匿名 2016/01/22(金) 19:50:45 

    >>969
    すまん、毎回ね。

    +4

    -0

  • 971. 匿名 2016/01/22(金) 19:51:17 

    自称サバサバ女(地域無関係)と関西の男って似ている。女性からはあまり感じないんだけど仕事で西の男集団と関わるとワイルドやでー、明るいでー、風情だがまったくもって陰険だし長いものに巻かれすぎだし。あれで巧みにやってると感違いしているけど雰囲気だけで何カ月も騙されるほどバカじゃない。マジ嫌い。

    +8

    -7

  • 972. 匿名 2016/01/22(金) 19:51:25 

    >>185
    一部の島根人が不愉快な思いをさせてごめんね
    みんながそうなわけじゃないから島根を嫌いにならないで~

    +10

    -1

  • 973. 匿名 2016/01/22(金) 19:51:27 

    何してるの?→ただの疑問

    何してんねん→すでに否定的。嫌味。ヤクザ

    +8

    -13

  • 974. 匿名 2016/01/22(金) 19:52:25 

    >>969
    お前だけのディズニーランドじゃないって言ってやりたい。心無い人もいるもんだよね。。

    +18

    -3

  • 975. 匿名 2016/01/22(金) 19:52:37 

    >>965
    東京の男性は関西弁の男性が怖く感じるみたいですね。
    だから弱い男性がエセ関西弁ででかい態度をとっているのかもしれません。

    +12

    -2

  • 976. 匿名 2016/01/22(金) 19:52:42 

    >>973
    何してるの?の同義語は
    何してるん?です

    +12

    -2

  • 977. 匿名 2016/01/22(金) 19:52:42 

    >>972
    大丈夫
    ただ宮根が嫌なだけ
    島根に友達もおるし島根は好きやで

    +8

    -1

  • 978. 匿名 2016/01/22(金) 19:54:23 

    何してんねんはツッコミだよ。
    きつめに言われたなら、ブライトさんで言うところの「なにやってんの!」だよ。
    なぜヤクザになるの?

    +8

    -3

  • 979. 匿名 2016/01/22(金) 19:54:33 

    >>927

    はぁ、そうですか
    ほなお人によらはるさかい、しゃあないですねぇ。

    +1

    -2

  • 980. 匿名 2016/01/22(金) 19:55:14 

    その人をみないで、
    関西人だから怖いとか関西弁怖いっていうのが理解できない。関西人はどこの地方のひとでも、そんなふうには思わないと思う。訛ってはるな、で終わりで、怖いとか嫌いとかは無い。

    +18

    -2

  • 981. 匿名 2016/01/22(金) 19:55:37 

    >>894
    ここ見て関西人が東京にライバル心抱いてるように一切見えなかったよ。
    東京人の差別意識はよく醜いほど現れてるけど。

    +17

    -2

  • 982. 匿名 2016/01/22(金) 19:56:08 

    >>972さんが謝ることない。
    島根の人みんな嫌いなんて絶対に思わんから安心して。

    +9

    -2

  • 983. 匿名 2016/01/22(金) 19:56:18 

    ※965
    ないない。
    それじゃ、子供の頃から上京してきた人とうまくやれないでしょ。

    +0

    -2

  • 984. 匿名 2016/01/22(金) 19:56:19 

    元々関西弁じゃない人が無理してしゃべってる関西弁は嫌かな。

    +5

    -4

  • 985. 匿名 2016/01/22(金) 19:56:19 

    関西弁喋ってる奴の顔がきもい

    紳助、紀香、和田、亀田親子…嫌われモノのイメージ

    +6

    -14

  • 986. 匿名 2016/01/22(金) 19:56:41 

    >>973
    マイナス付くだろうけど、正直私もそういう感じに受け取っちゃう。関西弁も広島弁も私には基本強めに聞こえる。

    関西の人はそういうつもりは全くなくても、こっちが勝手に別のニュアンスで受け止めちゃってるってことはありそう。

    +7

    -2

  • 987. 匿名 2016/01/22(金) 19:57:56 

    >>984
    関西圏以外でも関西弁に近い言葉の地域があるんですよ・・

    +8

    -1

  • 988. 匿名 2016/01/22(金) 19:58:02 

    ダウンタウンの松っちゃんと浜ちゃんもコテコテの関西弁を喋る芸人に若干 引いてたから普通かもね
    浜ちゃんが その芸人の関西弁にツッコミを入れてた

    +4

    -3

  • 989. 匿名 2016/01/22(金) 19:58:20 

    ※981
    ただ、事実として東京ほど地元意識ない地方もないと思うわ。

    +2

    -1

  • 990. 匿名 2016/01/22(金) 19:58:49 

    厚かましい、がめつい、金への執着
    顔に表れてる

    ガツガツ来る感じとかが中国人にしか見えない

    +5

    -13

  • 991. 匿名 2016/01/22(金) 19:58:51 

    ○○やんかー。っていう言い方が気になる。
    私帽子似合わへんやんかー、私カレーが苦手やねんやんかー、とか。
    いや、知らないし!ってなる。
    カレーが苦手なんだよねーって意味で言ってるのはわかるけど、心の中で突っ込む。

    +7

    -9

  • 992. 匿名 2016/01/22(金) 19:59:04 

    関西弁ディスられたなぁ。。。何様やねん。
    逆に標準語の方が無理やわ。寒気する。
    芸人ほとんど関西弁やん。

    +8

    -5

  • 993. 匿名 2016/01/22(金) 19:59:05 

    >>969
    それはそいつらが最低だ

    +2

    -0

  • 994. 匿名 2016/01/22(金) 19:59:08 

    >>988
    関西人から見るダウンタウンもけっこうな関西弁だと思う

    +10

    -0

  • 995. 匿名 2016/01/22(金) 19:59:15 



    関西弁とかww

    +5

    -10

  • 996. 匿名 2016/01/22(金) 19:59:54 

    逆に標準語はキツく聞こえる
    マジうけるんだけどー!きもーいんだけどー!きゃはははー
    なんて言われたらショックすぎるわ
    その土地土地で感じ方違うんやから一々汚いやら嫌いやら言ってたら仕方なくない?
    嫌いな人集まれトピをわざわざ立てるのは酷いなぁ。こんなトコ絶対目にするのに。
    自分もいっぺん嫌な目に遭ってみぃ

    +10

    -3

  • 997. 匿名 2016/01/22(金) 20:00:01 

    ミソノとか芸人みたいな話し方皆せんからね。

    +7

    -2

  • 998. 匿名 2016/01/22(金) 20:00:23 

    上京した人は知ってると思うけど、関西人アピールの激しい関西人がたまにいるんですよ
    東京に魂売らへんで!あえてでかい声で喋ったるで!メラメラ
    みたいな…
    ナチュラルに話す人はなんっとも思わないけどあれはうざいです

    +7

    -4

  • 999. 匿名 2016/01/22(金) 20:00:31 

    言葉って一人称を変えただけで言葉遣いとか態度全部が変わってしまうほど強烈なのに
    関西弁じゃなくてその人の中身を見てって無理無理
    関西弁はなすと中身も関西人になる

    +3

    -7

  • 1000. 匿名 2016/01/22(金) 20:00:46 

    >>990
    それはたぶんあなたの目か頭に問題があるのだと思います。一度心療内科へ行ってみてはいかがですか?

    +9

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード