ガールズちゃんねる

オススメの恵方巻

89コメント2016/01/22(金) 09:29

  • 1. 匿名 2016/01/21(木) 01:11:27 

    皆さんのオススメの恵方巻があれば知りたいです!
    私は毎年必ずファミリーマートの海鮮恵方巻を買い込んで食べまくってます。
    たまには他のコンビニやチェーン店が出している恵方巻も気になるのですが万が一美味しくなかったらと後悔したくないので手が出せずにいます∧( 'Θ' )∧
    人気なのがあれば手出ししたいのでご教授ください_φ( ̄ー ̄ )

    +26

    -9

  • 4. 匿名 2016/01/21(木) 01:12:32 

    +43

    -3

  • 5. 匿名 2016/01/21(木) 01:13:37  ID:4G3vSv3Okm 

    スーパーのです。
    今度ファミマの買ってみます!

    +31

    -10

  • 6. 匿名 2016/01/21(木) 01:13:59 

    今年はどっち向くの?

    +24

    -10

  • 7. 匿名 2016/01/21(木) 01:14:04 

    ケーキがいいな・・・

    +87

    -47

  • 8. 匿名 2016/01/21(木) 01:14:35 

    ネギトロ!
    大葉とネギをたっぷり加えて

    +61

    -10

  • 9. 匿名 2016/01/21(木) 01:14:37 

    ローソンのおいしいよ!

    +29

    -7

  • 10. 匿名 2016/01/21(木) 01:15:04 

    たまにはロールケーキのが良いんじゃない?

    +12

    -14

  • 11. 匿名 2016/01/21(木) 01:15:19 

    オススメの恵方巻

    +8

    -102

  • 12. 匿名 2016/01/21(木) 01:15:19 

    またまたー

    恵方巻なんて食べません。
    馬鹿げた慣習となったものです。

    浮かれてのり巻き頬張っているアホ連中。

    +37

    -82

  • 13. 匿名 2016/01/21(木) 01:16:16 

    マグロとかサーモンとか海鮮盛りだくさんのあるかなー。セブンのは今年普通だったからなー。

    +28

    -4

  • 14. 匿名 2016/01/21(木) 01:16:32 

    好きなもの入れて自分で巻く

    +47

    -3

  • 15. 匿名 2016/01/21(木) 01:16:44 

    +52

    -27

  • 16. 匿名 2016/01/21(木) 01:16:44 

    今年はヨーカドーのにしようと思う。あぶちゃんの旦那のやつがおいしそうで!

    +18

    -17

  • 17. 匿名 2016/01/21(木) 01:17:28 

    なんかエロい

    +3

    -28

  • 18. 匿名 2016/01/21(木) 01:18:31 

    くら寿司の恵方巻!
    冗談抜きで!
    イワシも楽しめるね

    +17

    -49

  • 19. 匿名 2016/01/21(木) 01:19:13 

    回転寿司の恵方巻きあるけど
    豪華さはイマイチだった
    本物?は高いだけあって豪華。

    +5

    -5

  • 20. 匿名 2016/01/21(木) 01:20:17 

    節分にイワシを食べる風習がある地域もあるんだから、イワシ巻があってもおかしくはないんだよ。

    +56

    -4

  • 21. 匿名 2016/01/21(木) 01:20:53 

    恵方巻きに豆まきにバレンタイン
    和と洋ごっちゃで節操ないぞ日本人

    +93

    -19

  • 22. 匿名 2016/01/21(木) 01:22:51 

    >>12
    イベントの時は、そのイベントに乗らないと
    最近不況なせいか 普段は全く仕入れてくれないから 楽しんだ方が勝ちな気がする!

    ナマモノは特に。沢山仕入れて
    普段より ネタもいいだろうしね

    +16

    -13

  • 23. 匿名 2016/01/21(木) 01:23:25 

    私が小さい時は恵方巻きって無かった気がする。いつから食べる習慣出来たんだろ?
    我が家は義母が作ったのを食べますが たまには市販のも食べてみたいな。

    +61

    -5

  • 24. 匿名 2016/01/21(木) 01:25:22 

    >>12
    乗っかってみるのも楽しいのに人生損してるね!
    誰に迷惑かけるでもなし。

    +32

    -16

  • 25. 匿名 2016/01/21(木) 01:26:23 

    何で、毎年、恵方巻きで騒ぐのかなって、
    いつも不思議に思ってます。

    バレンタインデーのチョコみたいなもの?
    流通業者の売り出し戦略?


    第一に、値段が高いと思う。
    開運? 関係ないみたいですね。


    我が家では、今年も恵方巻き食べません。
    それほど家計に余裕もないし。



    知られざる恵方巻きの由来・ルーツ|恵方巻き特集 ~今年の恵方の方角は?~
    知られざる恵方巻きの由来・ルーツ|恵方巻き特集 ~今年の恵方の方角は?~r.gnavi.co.jp

    今ではコンビニエンスストアやデパート、スーパーなどでお正月が終わると絶対に目にする恵方巻き。知らない人はいないのではないかと思うくらい、良く知られたお寿司ですね。子供のころ、関東地方ではあまり見ることのないものだったと思います。いつから全国的に食...

    +31

    -26

  • 26. 匿名 2016/01/21(木) 01:31:01 

    恵方巻きって最近だよね?
    ハロウィンも恵方巻きも成人するまで特に何した記憶がない。

    +89

    -25

  • 27. 匿名 2016/01/21(木) 01:31:06 

    切らずにそのまま食べるんですよね?
    本当は細巻きの方が食べやすくていいなと思ってたんだけど、こないだ久々に太巻き食べたら美味しかったし、小僧寿しのチラシ見たら美味しそうな恵方巻きがあったから食べてみたい!

    ローソンのも気になる
    今年は久々に恵方巻き食べてみようと思う( ^ ^ )/

    +12

    -6

  • 28. 匿名 2016/01/21(木) 01:32:23 

    関東で出回り始めてどれくらい経つかな
    食べ方とかそういうのは分からないし実践しないけど、とにかくスーパーに行くと恵方巻きがたくさん売られてるから何となく買う程度

    +8

    -9

  • 29. 匿名 2016/01/21(木) 01:33:49 

    >>18
    冗談抜き?サビ抜きじゃなくて?

    +2

    -6

  • 30. 匿名 2016/01/21(木) 01:35:11 

    去年、職場で貰ったローソンの恵方巻きが
    美味しかった。
    今年も食べたい。

    +11

    -7

  • 31. 匿名 2016/01/21(木) 01:38:30 

    サークルKサンクスの海鮮のやつが好きです。
    具がたっぷりでおいしいです。

    +6

    -3

  • 32. 匿名 2016/01/21(木) 01:38:31 

    方角ではなく明日を見て食べるのだ!
    後ろはダメよ

    +6

    -12

  • 33. 匿名 2016/01/21(木) 01:39:30 

    とあるコンビニでバイトしてて、恵方巻きなんて興味もないんだけど、ノルマがあるから予約させられた。

    +17

    -4

  • 34. 匿名 2016/01/21(木) 01:39:45 

    >>32 なんで?

    +4

    -8

  • 35. 匿名 2016/01/21(木) 01:42:22 

    LAWSONの恵方巻き予約しました。
    ついでにデザート巻きも…♡
    オススメの恵方巻

    +25

    -6

  • 36. 匿名 2016/01/21(木) 01:44:24 

    大量にコンビニに積まれてる恵方巻を見ると、商業的に作られた風習って感じがして私は買ったことない
    何となく、文化や風習を冒涜してる気がする

    +33

    -12

  • 37. 匿名 2016/01/21(木) 01:44:41 

    3月のお稲荷さんもそのうち流行りそう^_^;
    京都だっけ?

    +11

    -5

  • 38. 匿名 2016/01/21(木) 01:45:23 

    口がお子ちゃまな私は毎年母がサラダ巻き作ってくれます。

    +16

    -5

  • 39. 匿名 2016/01/21(木) 01:45:51 

    >>34
    何でも♡

    +2

    -7

  • 40. 匿名 2016/01/21(木) 01:46:38 

    今年は北北北だよ

    +2

    -27

  • 41. 匿名 2016/01/21(木) 01:47:42 

    うまい棒食べる♪

    +5

    -11

  • 42. 匿名 2016/01/21(木) 01:49:29 

    手巻き寿司パーティーの日だね。

    +5

    -5

  • 43. 匿名 2016/01/21(木) 01:51:14 

    エホウ真紀て何日なん?

    +1

    -19

  • 44. 匿名 2016/01/21(木) 01:52:43 

    中居が心配

    +5

    -18

  • 45. 匿名 2016/01/21(木) 01:54:09 

    誰かカルーセルの画像はよ!

    +3

    -20

  • 46. 匿名 2016/01/21(木) 01:55:02 

    うまい棒を巻いて恵方巻にして食べると
    うまいよ!

    +1

    -21

  • 47. 匿名 2016/01/21(木) 01:55:35 

    キンパ好きだからキンパを参考に具作って恵方巻きにした
    あれもこれも具入れたら恵方巻きの直径が10~15cmくらいになった
    でもおいしかった
    今年は何の恵方巻き作ろう…

    +5

    -16

  • 48. 匿名 2016/01/21(木) 01:56:06 

    >>6
    今年は 南南東みたいですよ〜

    +27

    -4

  • 49. 匿名 2016/01/21(木) 01:56:07 

    長い棒を無口で頬張ればなんでもよい。

    +7

    -12

  • 50. 匿名 2016/01/21(木) 01:56:22 

    今年の恵方は南南東だったかな?
    ロールケーキに挑戦したい!!

    +9

    -4

  • 51. 匿名 2016/01/21(木) 01:56:29 

    関西人だけど、ずっと母が作っています。全国区な行事だと思ってたけど、違うんですよね。結婚しても、まだ母が作ってくれるので、毎年それで。超シンプルなやつですよ。たまに鶏の天ぷらが入ってる位。

    +33

    -0

  • 52. 匿名 2016/01/21(木) 01:58:28 

    磁石の見方がわからない。赤いしるしが北なの?

    +8

    -4

  • 53. 匿名 2016/01/21(木) 01:58:38 

    >>43
    節分の日ですよ
    関西?の風習なのかな?
    主にコンビニやスーパーが売上の為に数年前に企画して大当たりしたんじゃない?
    子どもの頃にはなかった
    今じゃ全国区

    +17

    -3

  • 54. 匿名 2016/01/21(木) 01:59:22 

    旦那か彼氏の太巻きでいいじゃん

    +5

    -30

  • 55. 匿名 2016/01/21(木) 02:03:04 

    >>54
    面白いつもりかもしれないけど気持ち悪いだけ。

    +46

    -2

  • 56. 匿名 2016/01/21(木) 02:05:33 

    スーパーでもお魚屋さんが作ってる恵方巻は海鮮が新鮮で量も多くて豪華
    最近は種類も多くて楽しい
    いいタイミングで夕方遅く行くと半額になるから毎年それを買ってるw

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2016/01/21(木) 02:05:56 

    恵方巻でハーフサイズ売ってるけど一本の太巻きを包丁で半分にして切り売りしているけど、切ったら縁起を切るから恵方巻にならない、かぶりついて食べるのには意味がある、ハーフサイズにするなら最初からハーフサイズで巻かなくてはならないんだけど・・・

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2016/01/21(木) 02:05:58 

    アホなカップルがあやかってそう(笑)

    +4

    -13

  • 59. 匿名 2016/01/21(木) 02:08:47 

    >>54
    金もかからんしね。無病息災、家内安全に意外となるかもね

    +7

    -4

  • 60. 匿名 2016/01/21(木) 02:14:32 

    恵方巻は大阪がルーツって知ったのですが、自宅で恵方巻を作っているかたいますか?
    私は仙台に住んでいますが、今年は自宅で作ってみようと思っています。
    そこで伺いたいのですが、あの太巻きのサイズは海苔一枚分でいいんですか?
    食べるときは一気に黙々と食べるんですか?
    おすすめの具材があったら教えて下さい<(_ _)>

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2016/01/21(木) 02:24:49 

    くだらない下品な習慣だよね。

    起源は芸者さんとのお座敷遊びで、
    縁起が良いという曖昧な理屈をつけてやらせて、
    フェ○を想像してニヤニヤしてたんでしょ?

    +14

    -23

  • 62. 匿名 2016/01/21(木) 02:26:31 

    ローソンの叙々苑の恵方巻がおいしかったよ。今年もあるのか知らないけど。

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2016/01/21(木) 02:33:34 

    ほっともっとの恵方巻。
    おなじみ、のり弁のおかずが巻かれてたり何種類かあって美味しかったです。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2016/01/21(木) 02:49:55 

    【仰天】恵方巻は、実はセクハラ巻でした!

    恵方巻は花街の遊女に対して旦那衆が行ったセクハラをもとに作られたキャンペーン。
    女性にフェラチオ(男性器(陰茎)を口に含む性行為)をしている時のような顔をさせるために作られた方便が恵方巻なのです。

    花街通いの旦那衆が、恵方や願掛けなどといったもっともらしい言い訳を作り遊女を納得させエッチな顔をさせていたのです。
    (関西(特に大阪)の人は海苔屋にだまされてますよ。



    【破廉恥】恵方巻撲滅をめざす@ ウィキ - ウソ風習の恵方巻の正体を暴いてやる!!
    【破廉恥】恵方巻撲滅をめざす@ ウィキ - ウソ風習の恵方巻の正体を暴いてやる!!www44.atwiki.jp

    【破廉恥】恵方巻撲滅をめざす@ ウィキ - ウソ風習の恵方巻の正体を暴いてやる!! - 撲滅しよう!下品で破廉恥な《恵方巻》 このページは《恵方巻》という破廉恥きわまりない食べ物を日本の食文化から撲滅する事を目指します。 恵方巻の正体は《花街の淫乱な遊び》...

    +17

    -18

  • 65. 匿名 2016/01/21(木) 02:51:24 

    >>25
    トピが「オススメの恵方巻き」なのに、
    わざわざ 何 冷めた感じでコメしにきたの?
    縁起担ぎのためじゃなく、豪華な海苔巻き滅多に食べれないから、単に、楽しみで食べてる人が 圧倒的に多いと思うけどw

    +24

    -2

  • 66. 匿名 2016/01/21(木) 03:24:15 

    何事にも否定的な人ってかわいそう。

    +17

    -6

  • 67. 匿名 2016/01/21(木) 04:46:02 

    >>55
    恵方巻きくわえてる顔なんて
    しゃぶってる顔にしか見えないって

    +7

    -13

  • 68. 匿名 2016/01/21(木) 05:29:00 

    ローソンは弁当何買っても激マズだから買う気しない

    +5

    -5

  • 69. 匿名 2016/01/21(木) 06:08:50 

    恵方巻きはセブンイレブン発祥です!

    +4

    -11

  • 70. 匿名 2016/01/21(木) 06:24:59 

    イオン、働いていた時にノルマ?があって買わされたことがあった、がこれがおいしかった。
    ためしに他のスーパーでも買って食べたけどそれほどじゃなかった。
    もちろん同じレシピでも作り手によるだろうけど…
    今年もイオンで買おうと思ってます。

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2016/01/21(木) 06:32:30 

    関西では昔からある風習ですよ。
    それをどっかのコンビニが全国的に売り出したんだよね。
    一応、中身は七福神にあやかって7種類入れます。
    私はいつもレタス、卵焼きやカニカマ、ツナ等のサラダ巻きを作ります。
    お米二合で太巻き3本作れます。

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2016/01/21(木) 07:40:51 

    ドラえもん恵方巻きを子供が食べたがっているよ〜
    どら焼きの皮入り(笑)
    オススメの恵方巻

    +11

    -3

  • 73. 匿名 2016/01/21(木) 07:44:11 

    恵方巻きは最近始まったんじゃないよ。
    もともと関西の習慣で、それに企業が便乗して広めた。

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2016/01/21(木) 08:03:27 

    何だかんだ不満も
    でているが私としては
    美味いものが食べられ場
    それでO.K.
    オススメの恵方巻

    +30

    -0

  • 75. 匿名 2016/01/21(木) 08:05:47 

    うちは海鮮とノーマルだけ買うよー
    ヒレカツ巻きは自作する。

    ローソン店員だったからローソンのしか食べたことないけど、味はごく普通に美味しい。

    +3

    -1

  • 76. ちぃこ 2016/01/21(木) 08:25:05 

    カッパ寿司の恵方巻きはおいしいよ。サラダが入ってて、子供達も喜んで一本ペロッっと食べちゃいます

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2016/01/21(木) 08:58:39 

    京樽で毎年買ってるけど、海鮮のは高い!
    手作りしたいけど売ってるのみたいにできない。
    手巻き寿司みたいな巻き方じゃダメだよね?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2016/01/21(木) 09:23:19 

    >>64
    えっ!?本当に、海苔巻きだったんだ?
    遊女にやらせていたのが、関西で広まってて、ここ十年でコンビニやら食品産業が広めたとかだね。
    子どもや奥さんは面白いイベントが増えたから楽しまなきゃって喜ぶし、男性も女子アナとか、いろんな子が食べてるのみて想像して楽しんでるし、売上上がるし。盛り上がってるね。
    でも本物をくわえるのが、おおもとの始まりだと思ってたわ。
    ま、はじまりはともかく、皆で幸せを祈りながら食べるという行為をするのは悪く無いし、そこに意味があると思うわ。

    +3

    -6

  • 79. 匿名 2016/01/21(木) 09:25:29 

    >>78だけど、追加というか忘れてた。
    私は毎年自分で作る。美味しいそうな具を適当に買ってくるからオススメがないけど。楽しみだね!

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2016/01/21(木) 09:35:29 

    ファミマの黒みつのロールケーキにしようかと思ってます

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2016/01/21(木) 10:12:17 

    でも、晩ご飯が恵方巻とお味噌汁だけで住ませる事が出来たらラクチンでいいな〜〜

    うちの旦那それじゃ許してくれないけど(涙)

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2016/01/21(木) 10:35:03 

    今年は手巻き寿司にしようかと考えてた。
    でも面倒くさくなってきたから、いつも通りにお惣菜売り場の恵方巻きで済まそうかと。
    から揚げも一緒に買って、味噌汁付けたらお終い。

    手間がかからないイベントにあやかります。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2016/01/21(木) 10:50:19 

    年々、豪華で高くなってきてるよね。1,000円近くするものを家族買えないんだけど…。リーズナブルな値段で美味しいところがしりたいです。去年はスシローとはま寿司で買ったけど、はま寿司の方が子供たちには好評でした。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2016/01/21(木) 13:03:43 

    パート先のスーパーで作ったことある
    違う部門から駆り出されて朝早くから延々巻き巻き・・・
    慣れてないから海苔がはじけて社販になったりしてた

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2016/01/21(木) 13:16:28 

    既出かもしれないけど海苔が売れるように海苔屋さんの戦略だって以前テレビで見た。
    関東ではそんな習慣ないし踊らされてるみたいで悔しいから絶対買わない。

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2016/01/21(木) 15:10:56 

    >>85  

    絶対買いませんよ

    もともとアダルトなお座敷遊びから始まったものを
    関連業界が躍起になって
    根拠のないウワサに仕立て上げようとして
    マスコミまで働きかけてるとか
      
    ガルちゃんにも出没してるのでは

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2016/01/22(金) 00:17:43 

    南南東のみなさーんお元気ですか?失礼をお構い無く食べてます。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2016/01/22(金) 09:28:24 

    ローソンです。
    もはや恵方巻なのかわからないけど、絶対おいしいからアリ!(笑)
    オススメの恵方巻

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2016/01/22(金) 09:29:35 

    こっちはセブンです。
    今年は肉系なのかな?
    オススメの恵方巻

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード