-
1. 匿名 2016/01/20(水) 13:54:57
>第3類医薬品「南天のど飴」ならびに「常盤のど飴(置き薬事業専売品)」につきまして、原薬製造工程において製造販売承認書に記載の無い成分を使用していることが確認されました。
使用していた成分は食品素材であるデキストリンならびに食品添加物であるリン酸三カルシウムです。
商品出荷時の品質試験において規格に適合していることを確認しており、使用していた成分はアレルギーが発生する可能性も極めて低いと考えられることから、健康への影響はないと判断しております。+6
-27
-
2. 匿名 2016/01/20(水) 13:57:10
この時期、これ食べている人増えるよね+150
-2
-
3. 匿名 2016/01/20(水) 13:57:23
廃棄処分したものが転売されないでしょうね。+192
-2
-
4. 匿名 2016/01/20(水) 13:58:10
よく効くのど飴だったから残念+91
-6
-
5. 匿名 2016/01/20(水) 13:58:40
えー!マジか。(´・_・`)
成分変えてまた復活するかな?+23
-5
-
6. 匿名 2016/01/20(水) 13:58:52
よく効いてたのはそのせい?+12
-9
-
7. 匿名 2016/01/20(水) 13:58:58
健康への影響がないなら回収までしなくてもいいよ+140
-6
-
8. 匿名 2016/01/20(水) 13:59:27
信頼のためとはいえ
健康に影響にないのに大変だね
そういう姿勢いいと思います
+90
-2
-
9. 匿名 2016/01/20(水) 13:59:39
龍角散のど飴一択だな
+152
-6
-
10. 匿名 2016/01/20(水) 14:01:10
なんかあってからじゃ遅いもんね。
+28
-2
-
11. 匿名 2016/01/20(水) 14:01:15
豆腐固めたりする凝固剤にも使われてるらしいから
カルシウムも一緒に取れると言うパワーアップ版のど飴!
まぁそういう訳にはいかないんだけどさ+32
-1
-
12. 匿名 2016/01/20(水) 14:02:29
健康への影響がないのに回収ってことは、
今後影響が出るかもしれないってこと??+7
-12
-
13. 匿名 2016/01/20(水) 14:03:02
わたしなんて今、賞味期限が2014年5月までののど飴をガリガリ一気食いしてるよ+108
-12
-
14. 匿名 2016/01/20(水) 14:03:53
デキストリン(食物繊維)
リン酸三カルシウム(カルシウム)
悪くない気がするw+85
-6
-
15. 匿名 2016/01/20(水) 14:05:11
>>12
入ってたのは食物繊維とカルシウムなので食べた所で健康被害はないけど
原材料に書いてないのに入ってることが問題なんだと思うよ+90
-1
-
16. 匿名 2016/01/20(水) 14:07:32
小6の娘が、のどがイガイガした時に南天のど飴なめると一発で治るね!って、愛用している‥+35
-0
-
17. 匿名 2016/01/20(水) 14:08:05
腐ったものとか期限が切れてるものを平然と売ってる所より、誠意が見えていい。
+120
-0
-
18. 匿名 2016/01/20(水) 14:08:49
良くお世話になってるから早く復活して欲しい!
+37
-0
-
19. 匿名 2016/01/20(水) 14:10:09
えーー愛用してるからこの時期ないと困る(つД`)ノ
急いで薬局とか回ってこないと。+23
-1
-
20. 匿名 2016/01/20(水) 14:11:14
回収で好感度アップしたのは初めて(笑)+96
-0
-
21. 匿名 2016/01/20(水) 14:16:52
本格的に喉がやられたら、コレ買うのに残念だー…(´・_・`)+9
-0
-
22. 匿名 2016/01/20(水) 14:20:42
えー、いいよ勿体無い、了承済み客にただでくれ+70
-0
-
23. 匿名 2016/01/20(水) 14:21:56
普段梅のど飴で、ひどくなるかもって時はこののど飴だから困るw
助かってるので早めの復活をお願いします!+19
-1
-
24. 匿名 2016/01/20(水) 14:23:34
すでにどこにもないのはこのせいだったんですね。
咳出てもすぐにお医者さん行けない時は、こののど飴に頼ってたから買いだめしとけば良かったです。+14
-0
-
25. 匿名 2016/01/20(水) 14:24:04
この時期に回収とかチャレンジャーすぎだろ+32
-0
-
26. 匿名 2016/01/20(水) 14:26:41
最悪!!
これ無いと困る!
調べたらとくにバカ食いしないかぎり健康に被害出るわけじゃない成分じゃん!
なんでわざわざ回収⁉︎
気にしないから売ってください!+64
-5
-
27. 匿名 2016/01/20(水) 14:29:09
このトピで、よく効くってコメ見て使いたくなったのに残念。また販売始めたら買おう+21
-1
-
28. 匿名 2016/01/20(水) 14:32:22
えー昨日買ったばっかりなのに
でも気にしないで舐めるわ!!+34
-1
-
29. 匿名 2016/01/20(水) 14:38:18
この程度なら少々難有とか訳ありで安く売れば無駄にならないのに~+16
-1
-
30. 匿名 2016/01/20(水) 14:45:38
今更??
かなり昔から売ってますよね?
よく会社の引き出しに常備してました。+4
-3
-
31. 匿名 2016/01/20(水) 15:02:57
ショック!はちみつ梅風味の南天のど飴がまだ大量に残ってる!どうしよう。食べても大丈夫プラス食べないほうがいいマイナスお願いします。+147
-3
-
32. 匿名 2016/01/20(水) 15:07:58
子供用のせきどめ南点のど飴はどうなの?
ドラえもん好きで、ここのところ軽く咳してたし先日買って毎日舐めてるんだけど…+3
-0
-
33. 匿名 2016/01/20(水) 15:13:49
32です。
ごめんなさい、よく見るとドラえもんは浅田飴でした。
早とちりしてました。+10
-1
-
34. 匿名 2016/01/20(水) 15:20:15
のど飴の、飴という言葉に注意!
飴ではなく、薬です。なめすぎると
胃をわるくします。+3
-7
-
35. 匿名 2016/01/20(水) 16:01:24
またフードロスか
生産したもののうち何パーセントが無駄な廃棄物になってるのか
こういう事件が起きるとさらにパーセンテージあがるね
余計に生産しすぎなんだよ全部消費できるわけないのに+8
-0
-
36. 匿名 2016/01/20(水) 16:17:07
>>31です。皆さん答えて下さってありがとうございます。なんとなく不安だけどもったいないという気持ちのほうが強く、ここで聞けて安心しました。
+7
-0
-
37. 匿名 2016/01/20(水) 17:06:39
デキストリンってこの製品には書いてなかったのかもしれないけど、
普通に他の食品にも入ってる物だよね。 結構よく見るよ。+19
-0
-
38. 匿名 2016/01/20(水) 17:54:05
健康に影響ないなら回収じゃなく販売店舗に置いとく用の説明書きと「それでも気にならない方のみお買い上げください」の一言添えときゃ無駄が減っていいのにね。
健康に影響ないなら気にしない愛用者は沢山いるだろうし!+10
-0
-
39. 匿名 2016/01/20(水) 18:42:32
食べてる人多いんだねwまずくない?+2
-9
-
40. 匿名 2016/01/20(水) 19:41:06
愛用してるから今日薬局に買いに行ったら自主回収したという貼り紙見てびっくりした。
また販売されると良いな。+5
-1
-
41. 匿名 2016/01/20(水) 20:19:26
南天のど飴には昔よく食べてたけど、最近はめっぽうこれ!
…でもやっぱり病院で貰うトローチのが効きますよ(;´Д`)+6
-1
-
42. 匿名 2016/01/20(水) 23:38:58
私が今食べてるの「南天のど飴 はちみつ梅風味」だった!
セーフ?!+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
常盤薬品工業(大阪市)は19日、「南天のど飴」と「常盤のど飴」を自主回収すると発表した。原薬の製造工程で、国の承認を受けていない成分を使用していたため。成分は健康食品などで広く用いられており、食べても健康への影響はないという。 回収対象は、市場に出回っている缶入り、箱入りなど計30種類すべてだが、個数は把握していない。未承認成分の使用は、原薬を製造している委託先工場に自治体の調査が入った際に判明した。