ガールズちゃんねる

【ダイエット】遅番勤務の方、夜ご飯どうしてますか?

66コメント2013/02/06(水) 20:57

  • 1. 匿名 2013/01/25(金) 11:15:18 

    小さい頃から、太めの体型に悩んできました。

    ダイエットしてはリバウンドの繰り返しで、どんどん痩せにくくなっている気がします。

    もうこの悩みから抜け出したいです><
    今度こそ、リバウンドしない本気ののダイエットをしたいです。

    今、一番の悩みは販売職でシフト制勤務なので、帰宅は23時過ぎになってしまうこと。

    その時間から夜ご飯を食べるのは怖いし、少し食べるというのかすごく難しいです。。

    19時過ぎに休憩があるので、置き換えドリンクをやってみたことがありますが、短期間でグッと痩せる→リバウンド。。
    どんどん代謝が落ちて、結局根本的な解決にはならないのかもと思ったり。。

    こんな私に、同じような勤務体制の方、ダイエットに成功しリバウンドせずにキープしている方、私にアドバイス&喝を入れてください。
    お願いします!

    +13

    -1

  • 2. 匿名 2013/01/25(金) 11:19:29 

    19時の休憩の時にがっつり食べて
    帰ってからは食べないようにすればいいんではないでしょうか?

    +50

    -1

  • 3. 匿名 2013/01/25(金) 11:20:38 

    私も、休憩時にしっかりと食事を取って、深夜には食べないようにするのが一番いいと思います。

    +29

    -0

  • 4. 匿名 2013/01/25(金) 11:21:35 

    19時過ぎの休憩で、おにぎり1つ食べるとか?

    22時以降にお腹空いたらチョコを2~3粒食べてまぎらわせますww

    +10

    -1

  • 5. 匿名 2013/01/25(金) 11:21:36 

    私は燃焼スープダイエットしてます。簡単に作れますよ。クックパッドに載ってます。
    スープはいつでも、どれだけでも飲んでいいです。
    温まるので寝る前にも飲んでます。
    一緒に頑張りましょうね!わたしは夏までに10kg減が目標です。

    +17

    -1

  • 6. 匿名 2013/01/25(金) 11:22:09 

    私も帰りが遅いです。
    私は19時ぐらいのときにおにぎりとかのお腹にたまるものを食べて、
    家に帰ったら食べないか、スープぐらいにとどめています

    +14

    -0

  • 7. 匿名 2013/01/25(金) 11:22:18 

    昼いっぱい食べて
    夜の休憩に消化の良いものを食べる

    寝る前は我慢して
    食べたいものは朝目が覚めてからのお楽しみ
    にしてさっさと寝る

    +15

    -0

  • 8. 匿名 2013/01/25(金) 11:25:48 

    私も同じ感じのシフトのときは、休憩の時にパンとかおにぎりといった軽いものを口にして
    夜帰ったら、具の多めの味噌汁を作って飲みます

    +12

    -2

  • 9. 匿名 2013/01/25(金) 11:28:39 

    私は仕事から帰るのが夜中なので、帰ってからサッパリめのサラダだけ食べます。なにも食べないと眠れないし…。
    【ダイエット】遅番勤務の方、夜ご飯どうしてますか?

    +15

    -1

  • 10. 匿名 2013/01/25(金) 11:31:06 

    休憩の時に炭水化物を食べて
    帰ってからは具だくさんスープだけとか?

    +14

    -2

  • 11. 匿名 2013/01/25(金) 11:32:31 

    豆腐や野菜を食べてます。
    寝る前に食べるのは良くないと思いつつ、お腹がすいて耐えられないので…
    あとは温かい飲み物をゆっくり飲むと多少空腹が紛れる気がします。

    +10

    -2

  • 12. 匿名 2013/01/25(金) 11:34:51 

    遅番ということで生活のリズムが夜型になってませんか?
    遅くまでおきてると夜食が食べたくなっちゃうので
    帰ってきたらお風呂に入ってすぐに寝るようにしたらどうでしょうか?

    +6

    -4

  • 13. 匿名 2013/01/25(金) 11:38:41 

    皆さんも書いていますが、具だくさんのスープがいいと思います。作り置きでき、栄養価も代謝も上がり味に飽きたら、豆乳やカレー粉、トマト缶を入れたりとアレンジがきいてオススメです。
    最初に作るベースはコンソメやブイヨンがいいです。

    +10

    -4

  • 14. 匿名 2013/01/25(金) 11:43:19 

    私は年中甘酒を飲んでいます。健康、美容にもいいし、お腹いっぱいにもなりますよ。一週間毎に作り置きして温めて飲むだけです。

    +8

    -3

  • 15. 匿名 2013/01/25(金) 11:52:36 

    はるさめぐらいにしたらどうでしょうか?

    +6

    -2

  • 16. 匿名 2013/01/25(金) 11:56:14 

    私も同じような勤務なので、ココのコメント参考になります。

    +12

    -1

  • 17. 匿名 2013/01/25(金) 11:59:31 

    ヨーグルトとホットドリンクで空腹を紛らわせて
    またお腹が空いてくる前に寝ちゃってます。

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2013/01/25(金) 12:03:39 

    蒸した野菜にその日、その日で違うドレッシングやトッピングをかけて食べます。
    もしくはお粥かな。
    でもお粥はすぐお腹すいてしまうから、食べてすぐ後に寝ないと、私はまたお腹すいちゃって寝られなくなります(^^;;

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2013/01/25(金) 12:04:53 

    ショッピングモールで働いているので同じような勤務ですががっつり22時過ぎにパスタやハンバーグ食べてますが…お酒と朝ご飯やめただけで8キロ痩せましたよ(*´∀`)

    +7

    -51

  • 20. 匿名 2013/01/25(金) 12:11:10 

    >19
    パスタは炭水化物やん
    そんなコメント求めてないと思うよう

    痩せてよかったね。おめでとうございます。

    +27

    -8

  • 21. 匿名 2013/01/25(金) 12:26:50 

    炭水化物抜いて10キロ痩せたひとがいます。
    あたしはご飯好きなので夜だけ抜いて
    そのかわり野菜炒めをたくさん。
    キャベツを少し焦げ目つくくらい炒めたらとっても美味しいしお腹いっぱいなるし
    翌朝頭皮もスッキリ
    老廃物が出てる感じです。

    +11

    -2

  • 22. 匿名 2013/01/25(金) 12:35:26 

    休憩の時に、しっかりと食べるようにしています
    どうしても、夜帰ってお腹がすいたら、豆腐とか味噌汁とか軽めの物をちょっと口にします

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2013/01/25(金) 12:44:05 

    炭水化物抜くとやせるけど、
    リバウンドした時が、ハンパないw

    +11

    -1

  • 24. 匿名 2013/01/25(金) 12:56:50 

    豚骨ラーメン+ライス大盛りです

    【ダイエット】遅番勤務の方、夜ご飯どうしてますか?

    +3

    -20

  • 25. 匿名 2013/01/25(金) 13:01:56 

    去年1年かけて20キロ痩せました
    そんなに極端な事はしてないので、リバウンドも少ないです
    炭水化物を極力すくなくはしましたが
    一切抜く事はしてないです
    極度のダイエットは、体臭をきつくなりますし
    リバウンドの元です
    朝は、バナナとヨーグルトとシリアル
    昼は、野菜と少量の炭水化物
    夜は、米、麺、パンなどの主食は抜いて
    野菜、豆腐、肉、魚などをちゃんと食べてます
    他の方が書いてるように
    19時の休憩にガッツリ食べて
    帰宅後に、どうしてもお腹が空いたら
    コンビニに売ってるような
    あたりめ、酢イカ、などを噛み噛みしてると
    自然と空腹もなくなるし
    大量に食べない限りはカロリーも低いのでお勧めです

    +15

    -2

  • 26. 匿名 2013/01/25(金) 13:11:16 

    炭水化物を抜くダイエットは、残りの人生を
    ダイエット当時の炭水化物で生き抜く決心が必要と聞きます。
    実際、私もリバウンドしてしまいました。

    +11

    -3

  • 27. 匿名 2013/01/25(金) 13:28:41 


    私も飲食店勤務ですので、
    夜遅いです。

    中抜けの夕方のときにご飯しっかり食べて、
    夜たべないようにしてます。
    どうしてもお腹が空いて耐えられないときは
    野菜ジュースか、コーンスープとかのスープ系を
    カップ一杯で我慢します。
    お腹が空いてて朝起きるので、
    朝ご飯美味しいですよ(^_^)
    普段、食べる順番も野菜系から食べるようにしています。

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2013/01/25(金) 13:28:55 

    夜遅くなるとガッツリ食べたくなっちゃうから他の人も言ってるけど休憩時間にガッツリがいいと思います。

    +3

    -2

  • 29. 匿名 2013/01/25(金) 13:32:27 

    無理なダイエットした女性の子供の糖尿病率って高いので(医療系の学校通ってますが、講師の医者が言ってた)食事抜いてダイエットはやめたほうがいいです。(多分卵子が飢餓状態に変化しちゃうからかな?)

    +7

    -3

  • 30. 匿名 2013/01/25(金) 14:04:56 

    確かに年をとると痩せにくくなってきますよね・・・
    私はストレスがあると食べ過ぎちゃうので
    まずは精神状態をよくするように心がけています。

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2013/01/25(金) 14:08:00 

    夜、テレビを見ないようにする
    深夜のテレビ番組やCMって食べ物がテーマのが多くないですか?
    見るとついつい食べたくなるのよね

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2013/01/25(金) 14:15:23 

    参考にしたいですって言うデブが
    痩せた人に嫉妬の-攻撃

    +5

    -19

  • 33. 匿名 2013/01/25(金) 14:27:15 

    米、肉、固茹で卵みたいな消化の悪い腹持ちの良い物を食べるといいかもね

    +2

    -3

  • 34. 匿名 2013/01/25(金) 14:32:26 

    我慢し過ぎても、眠れなくなってストレスになるので、野菜を中心に作り置きしたものを食べています…

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2013/01/25(金) 14:55:05 

    夜はビール飲んで、軽くおつまみだけですw

    +5

    -5

  • 36. 匿名 2013/01/25(金) 14:56:48 

    健康的に瘦せるって本当に難しいよね。
    若い頃から色々なダイエットに挑戦してきたけど
    最終的には有酸素運動と適度なカロリー制限に落ち着きました。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2013/01/25(金) 14:57:29 

    夕食は炭水化物控えめにしてます

    +0

    -0

  • 38. トピ主 2013/01/25(金) 15:21:04  ID:EtlTtw4Y9L 

    皆さん、たくさんのコメントありがとうございます!

    シフト勤務の方、多くいらっしゃるんですね。とても参考になります(^^)

    やっぱり休憩にがっつりが理想ですよねー。

    燃焼スープ気になります!

    皆さんのコメント読んで、やる気が増してきました!

    +9

    -2

  • 39. 匿名 2013/01/25(金) 16:01:44 

    夜帰ってから全く何も食べないのもきついですから3分の1くらいに減らした量にしてます。

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2013/01/25(金) 16:08:07 

    私は12時から21時までで休憩で食べても帰ったらお腹空いてます( ; ; )笑
    帰ってから食べるのは味噌汁、ポトフ、春雨スープとかにしたら太るどころか痩せることができましたよー(*^_^*)

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2013/01/25(金) 16:10:43 

    なるべく夜は我慢して朝ガッツリ食べるようにしています

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2013/01/25(金) 16:12:18 

    私も遅い時間にご飯食べますが、そのあとすぐに寝ないようにしています。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2013/01/25(金) 17:00:49 

    19ですがマイナスあんなにつくとはσ(^_^;
    私の場合炭水化物が好きで元々三食きっちり食べてたんですが、夜がっつり食べると朝お腹減らないですよ。夜抜くと朝空腹で目が覚めちゃって…
    夜がっつり朝ご飯抜きが私には一番合ってたんだと思います…ストレスなく続けられたし半年で8キロ減ったんでリバウンドも二年してないですし。
    ストレスなく自分に合ったダイエットが見つかれば続けやすくていいと思いますよ!

    +22

    -11

  • 44. 匿名 2013/01/25(金) 17:02:51 

    朝食と昼食の量を増やしています。そうすれば夜ご飯の量は自然と少なくて済むようになりますよ。

    +4

    -3

  • 45. 匿名 2013/01/25(金) 17:07:34 

    19ですがマイナスあんなにつくとはσ(^_^;
    私の場合炭水化物が好きで元々三食きっちり食べてたんですが、夜がっつり食べると朝お腹減らないですよ。夜抜くと朝空腹で目が覚めちゃって…
    夜がっつり朝ご飯抜きが私には一番合ってたんだと思います…ストレスなく続けられたし半年で8キロ減ったんでリバウンドも二年してないですし。
    ストレスなく自分に合ったダイエットが見つかれば続けやすくていいと思いますよ!

    +8

    -10

  • 46. 匿名 2013/01/25(金) 17:10:10 

    1時間ごとにアメを1個舐めとくと血糖値が安定してガッツリ食べなくても満足するようになりますよ。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2013/01/25(金) 17:14:06 

    私も遅い時間の夕食はスープ系にしています。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2013/01/25(金) 17:21:05 

    夜7時以降は、ひたすら我慢する、
    これしか方法はないw

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2013/01/25(金) 19:08:21 

    ノロウイルスに感染すれば、すぐに10kgぐらいは体重を落とせるよ

    +1

    -23

  • 50. 匿名 2013/01/25(金) 20:10:00 

    基本的に夜食はダメだよね。
    深夜に少しだけポテチを食べるのが楽しみだったんだけど
    これを止めただけで数キロ瘦せました。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2013/01/25(金) 20:41:02 

    あー 私も深夜のポテチやめただけで痩せました。
    やっぱり夜食べるのは良くないのかもですね。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2013/01/25(金) 22:56:58 

    コンビニでおでんだけ食べたりしてるけど、身体には悪いよなあ

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2013/01/25(金) 23:52:35 

    みなさん努力されてるんですね!
    私は食べることがストレス発散なので、夜は何時でもガッツリ食べてます…もうそういう生活パターンってことでいいかなーと思って。
    みなさんのダイエットの目標レベルがすごく高いのかなーと思うのですが違いますか?

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2013/01/26(土) 04:03:09 

    何時以降は食べないと、自分でルールを作ると良いですよ。
    1日の中で1番食べるのをお昼にするのがお勧めです。

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2013/01/26(土) 04:03:31 

    食事制限的なダイエット方法ばかりを目にしますが、
    そもそもダイエットはストレスが大敵です。
    食べたい時に食べたいものを食べて、
    毎日決めた量や時間の筋トレなど体を動かしたほうがいいです。
    そもそも楽して痩せようとするのがよくないと思います。
    実感するのには時間かかりますが、
    かなり健康的かつリバウンドせずに痩せれますよ。

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2013/01/26(土) 07:27:43 

    生野菜は消化良くないから寝る前に食べると胃に負担かけるよ
    逆に寝付き悪くなったりもするし、夜遅くに野菜取る時は他の人も言ってるように蒸したりスープにした方がいいですよ

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2013/01/26(土) 08:37:27 

    ココのコメント、かなり参考になります。
    私も同じようなことで悩んでいたので。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2013/01/26(土) 08:45:51 

    休憩の時にガッツリ食べて
    寝る前はどうしてもお腹すいちゃったらホットミルクを飲むといいかも

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2013/01/26(土) 10:18:28 

    私もトピ主さんと同じように悩んでました。
    食事を食べる時間を早くして、家に帰ってからは早めに寝るようにしたら
    少しずつですが痩せていきましたよ。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2013/01/26(土) 10:43:47 

    ストレスは意外にダイエットの大敵だよね。
    私も深夜勤があると体重が増えてしまいます。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2013/01/26(土) 11:07:08 

    お腹が空き過ぎて眠れない時は、インスタントのコーンスープなんかを飲んでいます
    でも、太りやすい体質なんで、できるだけ我慢するようにしていますが・・・

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2013/01/26(土) 12:11:47 

    寝る3時間前には食べるな・・・って良く聞くんで
    家帰って食べて3時間起きときますw

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2013/01/26(土) 13:14:14 

    間食がガマンできなくなった時には
    腹持ちの良いダイエット向け食品とかも意外とお勧めですよ。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2013/01/26(土) 15:41:22 

    夕飯は炭水化物少なめ野菜多めがいいと思いますけど、たまには食べたいもの食べないとストレスたまりますよね。休日にジムで筋トレしたりヨガしたりして筋力付けたり有酸素運動したり、水分を多めにとって出すものは出す、的な代謝の良い体質にすれば太りにくくなるのではないかな。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2013/01/27(日) 11:12:43 

    運動をしないと脂肪が落ちないのは判ってるんだけど
    三日坊主になっちゃいます。
    ウォーキングでも始めようかな。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2013/02/06(水) 20:57:53 

    休憩時間にたくさん食べるようにしています。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。