ガールズちゃんねる

落ち込んでる時に言われると嬉しい言葉

92コメント2016/01/17(日) 12:55

  • 1. 匿名 2016/01/12(火) 01:47:49 

    最近どう?て聞かれるとうれしい

    +36

    -92

  • 2. 匿名 2016/01/12(火) 01:48:50 

    泣きたいときは泣いたっていい!

    +95

    -14

  • 3. 匿名 2016/01/12(火) 01:49:10 

    いっつも頑張ってるよね〜
    とかさらっと言われると嬉しい

    +207

    -6

  • 4. 匿名 2016/01/12(火) 01:49:23 

    大丈夫?
    は素直に嬉しい。

    頑張って!
    はイラっとする。

    +191

    -13

  • 5. 匿名 2016/01/12(火) 01:49:29 

    落ち込んでる時に言われると嬉しい言葉

    +71

    -15

  • 6. 匿名 2016/01/12(火) 01:49:39 

    落ち込んでる時には質問形式で声かけられたくないなあ…

    +129

    -2

  • 7. 匿名 2016/01/12(火) 01:50:12 

    我慢しなくてもいい。

    状況が変わらなくても、なんか少し心が軽くなる。

    +100

    -3

  • 8. 匿名 2016/01/12(火) 01:50:35 

    ご飯食べに行こう!

    +142

    -5

  • 9. 匿名 2016/01/12(火) 01:50:36 

    美人だね。

    +8

    -24

  • 10. 匿名 2016/01/12(火) 01:50:49 

    飲みに行こうっ!!

    これが1番元気になる私は飲んべえかな?

    +106

    -11

  • 11. 匿名 2016/01/12(火) 01:50:55 

    中学生の時、人間関係に悩んでた時にいとこに
    「なんとかなるよ。一生そのことで悩んでるわけじゃないから」って言ってくれたのを、33歳の今も悩みがあると思い出してます。

    +209

    -5

  • 12. 匿名 2016/01/12(火) 01:51:48 

    頑張りすぎないで。

    +54

    -2

  • 14. 匿名 2016/01/12(火) 01:52:58 

    白飯は美味いぞ

    +12

    -15

  • 15. 匿名 2016/01/12(火) 01:54:45 

    無理しなくていいよ!
    かな。

    +74

    -4

  • 16. 匿名 2016/01/12(火) 01:55:12 

    小切手を差し出されて
    「好きな金額書いていいよ」と言われたい

    悩んでるのはお金の事ばかりだから

    +186

    -15

  • 17. 匿名 2016/01/12(火) 01:56:28 




    「おいで」

    +53

    -5

  • 18. 匿名 2016/01/12(火) 01:57:33 

    そのままの君でいい

    +31

    -4

  • 19. 匿名 2016/01/12(火) 01:57:35 

    大丈夫!!!

    +34

    -5

  • 20. 匿名 2016/01/12(火) 01:57:57 

    心配してくれてる言葉なら全部嬉しいけど
    一番、嬉しいのはほっといてくれることかな。私の性格上。

    +92

    -6

  • 22. 匿名 2016/01/12(火) 01:58:14 

    彼氏だったら、ぎゅっとしてくれたら効果覿面だな

    +54

    -9

  • 23. 匿名 2016/01/12(火) 01:58:43 

    具体的な言葉ではコレってないけど
    気にしてくれてるなと感じると
    嬉しくて頑張ろうと思う
    そういう相手とは程よく距離を置いて
    長く良い関係でいたい

    +78

    -0

  • 24. 匿名 2016/01/12(火) 01:58:45 

    今から遊園地行こうー!って言われると嬉しい。
    楽しんでる間は忘れられるからね。

    +12

    -10

  • 25. 匿名 2016/01/12(火) 01:59:09 

    仕事でミスして落ち込んでたら先輩に
    来年はそのこと思い出して笑ってるよ!って言われたこと

    +135

    -0

  • 26. 匿名 2016/01/12(火) 01:59:10 

    フラれたぁ〜っ!!いきなりすぎて動揺してる〜!って電話したら…
    飲みに行くよ!何分で準備できる?
    って。
    めちゃくちゃ嬉しかった。

    +180

    -4

  • 27. 匿名 2016/01/12(火) 01:59:32 

    「一緒に頑張ろうね」
    色々あって疲れきったてた頃に
    何も聞かずママ友に言われた言葉。
    何か力出て動きました!
    良い言葉だと思う。

    +62

    -5

  • 28. 匿名 2016/01/12(火) 01:59:51 

    小学生のとき、ため息ついてたら隣の席の男子に
    「そんなにため息ついてたら、その分不幸になっちゃうよ」

    と言われたw

    あれがはじめての胸きゅんだったかなw

    +78

    -10

  • 29. 匿名 2016/01/12(火) 02:00:34 

    不登校の時に、毎日家に来てくれた子がいたんだけど、その子とたわいのない話をしてる時が一番幸せだった。
    恥ずかしくて言えなかったけど、ここて言わせてください。
    あの時助けてくれてありがとう。

    +154

    -3

  • 30. 匿名 2016/01/12(火) 02:01:38 

    落ち込んでる時に言われると嬉しい言葉

    +15

    -9

  • 31. 匿名 2016/01/12(火) 02:03:42 

    飲みいくべーーーーっ!!!

    +12

    -5

  • 32. 匿名 2016/01/12(火) 02:04:59 

    ちょっと違うけど、SMAPの君は君だよを聴くと泣いてしまう

    +11

    -6

  • 33. 匿名 2016/01/12(火) 02:05:50 

    今はゆっくりする時期なんだよ

    自分自身に言ってる


    友達からは 頑張って!と言われる。すごく落ち込む。一番言われたくない言葉
    なんもわかってくれないなーって思うし さっきまで私の思いを聞いてくれてたのは フリ?ってわかってしまう
    聞いたフリは嫌じゃー。だぅたら また聞くよ忙しい の方がいい

    +70

    -11

  • 34. 匿名 2016/01/12(火) 02:07:03 

    大丈夫大丈夫
    例え根拠はなくても、ある風に言ってもらえるだけで嬉しくなります。

    同じ人いるか分かりませんが、「民王」見てた時に「大丈夫、大丈夫♪」て歌が流れた時は思わず泣いていました…ちょっと辛い時期だったもんで笑

    +12

    -3

  • 35. 匿名 2016/01/12(火) 02:07:59 

    大丈夫?

    +9

    -9

  • 36. 匿名 2016/01/12(火) 02:08:06 

    『 美味しいもの食べに行こう!』
    凄く落ち込んでる時に、友達が
    『 お腹すいてたら余計悪い方に考えちゃうから とりあえず美味しいもの食べようよ。』
    って言ってくれたこと。
    大丈夫?とか、どうしたの?とか聞かれるより嬉しかったなぁ。

    +58

    -1

  • 37. 匿名 2016/01/12(火) 02:13:36 

    俺がいるから

    +10

    -5

  • 38. 匿名 2016/01/12(火) 02:13:55 

    ○○ちゃんが頑張ってるのは見る人が見れば分かるし、俺は分かってるよ。
    仕事で悩んでたときに言われた。惚れた。

    +28

    -2

  • 39. 匿名 2016/01/12(火) 02:15:56 

    頑張って、って確かにちょっと負担なんだけど、自分のこと思って言ってくれてるの分かるから、それだけでもありがたいと思う。

    +22

    -5

  • 40. 匿名 2016/01/12(火) 02:18:06 

    俺がいるから

    +4

    -7

  • 41. 匿名 2016/01/12(火) 02:19:27 

    明石家さんまの名言
    俺は絶対落ち込まないのよ。落ち込む人ってのは自分の事を過大評価し過ぎやねん。人間なんてのは、今日やった事が全てやから。

    +123

    -2

  • 42. 匿名 2016/01/12(火) 02:21:02 

    100年後にはここにいるみんな死んでんだから何とかなるよ

    +37

    -5

  • 43. 匿名 2016/01/12(火) 02:23:12 

    落ちこんでる時って、誰に何言われても「うるせえほっといてくれ」って思っちゃう。
    ひねくれてるなあ…

    +27

    -8

  • 44. 匿名 2016/01/12(火) 02:27:22 

    もう無理しなくてもいいんだよ。

    +21

    -2

  • 45. 匿名 2016/01/12(火) 02:28:25 

    やなことあってもドンマイオーライ、パチパチウィンク、悩殺パンチ

    +5

    -7

  • 46. 匿名 2016/01/12(火) 02:28:43 

    凄く頑張ってもんね。

    分かってくれてる人がちゃんといるんだって嬉しくなる

    +24

    -3

  • 47. 匿名 2016/01/12(火) 02:30:22 


    今は、そっとしておくね

    話したくなったら連絡してね
    その時聞くから。

    +25

    -2

  • 48. 匿名 2016/01/12(火) 02:32:16 

    明石家さんまの名言
    俺は絶対落ち込まないのよ。落ち込む人ってのは自分の事を過大評価し過ぎやねん。人間なんてのは、今日やった事が全てやから。

    +10

    -8

  • 49. 匿名 2016/01/12(火) 02:38:21 

    明石家さんまの名言
    俺は絶対落ち込まないのよ。落ち込む人ってのは自分の事を過大評価し過ぎやねん。人間なんてのは、今日やった事が全てやから。

    +9

    -12

  • 50. 匿名 2016/01/12(火) 02:44:00 

    「どうした?とりあえずご飯行こう!臨時収入あったしおごるわ!そんで話聞くわ!」

    ↑パーフェクト!!!(笑)

    +42

    -2

  • 51. 匿名 2016/01/12(火) 02:44:48 

    ついさっき、恋人にひどい事をボロクソに言われて、別れる事になりました。
    というより捨てられました。私は泣きながら嫌だと言って、惨めで悲しくて死にたくなりました。本当に。
    ここで少し癒されそうです。ありがとうございます。

    +84

    -1

  • 52. 匿名 2016/01/12(火) 02:59:25 

    人間関係で悩んでた時期があった。親友が他に何言われようとアタシはずっとあんたの味方だよ!って言ってくれたとき。
    嬉しかった。今でも何十年も続いてる親友です

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2016/01/12(火) 03:01:44 

    ものすごく落ち込んでテンション上がらなくて、その日約束してた友達との飲みをドタキャンしたら、

    ドタキャンしたことに怒りもせず、
    "いつでも悩み聞いたるで。元気出しーよ。"
    と書いたメモをそっと家のポストに入れてくれてた友達。

    メールや電話ではなく、
    わざわざ家まで来てくれた優しさにものすごく励まされた。

    私もそういう心遣いのできる大人になりたい。

    +47

    -3

  • 54. 匿名 2016/01/12(火) 03:13:59 

    >>51
    私も元彼にこっぴどく捨てられた。アレから一年だけど、なかなか傷が癒えない。なけなしのプライドもズタズタで何より大好きな人に拒否されてしまった事が本当に辛いですよね…。だけど、みんな一度は通る道なのかも。なら、私だけが乗り越えられないはずはないと思って頑張っています。
    (>_<)
    お互いゆっくり乗り越えましょう。

    +41

    -1

  • 55. 匿名 2016/01/12(火) 03:18:51 

    >>51
    そんな酷いことを言われたなら、無理に一緒にいても時間の無駄だよ。
    今日だけ泣いて、すっきりしちゃいなさい^^
    そんな男よりずっといい彼がみつかって、あんな男、別れて良かった!ラッキーと思う日が来る^^


    +30

    -2

  • 56. 匿名 2016/01/12(火) 03:37:20 

    今お世話になってる社長の
    「そのときは大きな悩みかもしれないけど年取ったら悩むのが家族のこととかになってきて、あんな小さなことで悩んでたんだなーって思えるときがくるから、今はいっぱい悩みな!」


    この言葉にだいぶ救われた!
    悩みなんて生きてれば付いて回るものだから、これから先もいっぱい悩んでいいんだなって。年取ってもこの言葉に励まされると思う。

    +28

    -1

  • 57. 匿名 2016/01/12(火) 03:47:55 

    大丈夫

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2016/01/12(火) 04:08:25 

    >>17
    イケメン「おいで」

    ブサイク「おいで」

    同じ言葉でも言われたいと全然言われたくないむしろ黙れと両極端になるね

    +2

    -10

  • 59. 匿名 2016/01/12(火) 04:13:51 

    ◯◯が頑張ってるの分かってるよ、
    見てる人は見てるから大丈夫だ!

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2016/01/12(火) 04:15:17 

    そんなときはビジネスオネエの『やーよ♡』

    +0

    -5

  • 61. 匿名 2016/01/12(火) 04:23:21 

    ケーキ買ってきたけど食べる?

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2016/01/12(火) 04:58:32  ID:gai4DkKksd 

    話聞いてあげる事しか出来ないけど
    私でよければ話聞くからね

    +4

    -2

  • 63. 匿名 2016/01/12(火) 05:13:29 

    俺は〇〇ちゃんより絶対に長生きするから
    と、母が危なくなった時に旦那が言った言葉。

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2016/01/12(火) 05:43:10 

    明日予約少ないから休んで良いよ

    +3

    -1

  • 65. 竜 2016/01/12(火) 05:44:11  ID:OlzTwkNQj7 

    もう仕事に来なくてもいいよ。

    +3

    -7

  • 66. 匿名 2016/01/12(火) 05:56:28 

    51です。

    >>54さん、>>55さん、
    ありがとうございます。本当にありがとうございます。また涙が出てきました。
    すごく辛くて、消えてしまいたくて…。
    今は気の利いた言葉も前向きな言葉も出てきませんが、その優しい言葉に救われます。ありがとうございます。

    +27

    -1

  • 67. 匿名 2016/01/12(火) 06:17:31 

    山あり谷あり

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2016/01/12(火) 06:19:18 

    >>45

    いいぞ、いいぞー!

    そういう人、だーいすき!

    明るいのがえーな。

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2016/01/12(火) 06:37:42 

    嫌なことがあって話だけ聞いてもらって「ほんまやな〜それ嫌やな〜」って言ってもらいたいのに、「こうやったらいい、自分がこう変わらんとあかん」ってアドバイスや説教されるのは嫌。それはこっちが「こんなことあってんけど、どうしたらいい?」って質問した時だけにして欲しい。

    +27

    -3

  • 70. 匿名 2016/01/12(火) 07:01:17 

    泣いている時くらい 傍に居させて 。
    ‥ と 、言ってもらえた時は 柄にもなく号泣してしまいました 。笑

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2016/01/12(火) 07:02:36 

    意識高い系の人に癒しを求めてはダメだと思ったことある。
    聞いちゃいねーアドバイスばかり。
    人ってのはそうではない。
    ただうなづくだけでも充分なんだと思う。

    +28

    -1

  • 72. 匿名 2016/01/12(火) 07:18:29 

    普通通りそっとしておいてくれるのが一番いい。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2016/01/12(火) 07:25:06 

    もう、頑張らなくていいよ。

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2016/01/12(火) 07:33:51 

    流産し、元旦那が他に女を作って離婚した時。
    本当に死のうかと思っていた日々に親友が泣きながら「一緒に楽しい事いっぱいしようよ」と言ってくれた。
    まだまだ辛いけど、助けてくれる人がいる事に心から感謝。

    +45

    -0

  • 75. 匿名 2016/01/12(火) 07:57:34 

    >>71
    しんどい時って話を聞いてほしいって気持ちが強いけどああいう人らって自分の知識や心強い自慢だけ喋ってさらに疲れさせようとするよね

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2016/01/12(火) 08:02:12 

    飲みいこうぜ!!

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2016/01/12(火) 08:11:56 

    どうした?大丈夫?とかそばにいてくれるくらいでいい
    なんか干渉されたくないというかね、プライド高いんだと思う

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2016/01/12(火) 08:27:18 

    74さん、素敵なお友達うらやましい!

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2016/01/12(火) 08:42:27 

    >>74
    朝から感動をありがとう。
    いっぱい親友さんと楽しいことしてね!

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2016/01/12(火) 09:18:20 

    私は悩んでる事は頭からどっか追いやって忘れたい派だから変にアドバイスされたりくさい事言われるのよりカラッと大丈夫大丈夫!なんとかなるってって感じの楽天的な声が欲しい。そして悩みをもう忘れてるくらい先の予定をたくさん入れて計画してくれる友達には救われたな。何カ月後かの旅行とか!その為に頑張れた。

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2016/01/12(火) 09:44:36 

    人じゃないけど
    落ち込んでる時にひいたおみくじに
    あなたならだいじょうぶ
    と書いてあって勇気づけられた

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2016/01/12(火) 10:30:45 

    悩んだ時こそ、いつもの生活リズムを崩さないように。
    ちゃんとご飯食べて夜寝る事。
    夜は寝る時間。
    夜に考えると深刻になるから考えるなら明るい時に。
    このアドバイスで今は大抵の事はなんとかなるさ。で乗り切れるようになったよ

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2016/01/12(火) 10:42:37 

    >>29
    以前悩んでいた時に
    あえて励ますこともせず他愛のない話をしてくれる友人がいました
    悩んでいる人がいたらつい励ましたくなるものだと思いますが
    あえてそれをせずただ聞いてくれてほんとうに救われました
    いま当時のことを時折思い出しては感謝しています

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2016/01/12(火) 11:10:21 

    病気の事を思い切って話したら
    「大丈夫だよ〜大丈夫!」って返された。
    あたまっから決めつけられてもこっちは身体が本当に辛いのに…
    大丈夫って言葉は励ましてくれたんだろうけど、突き離された感覚だった。

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2016/01/12(火) 11:29:52  ID:JqE2K2PRjn 

    病気に対しての返しは難しすぎる。。
    え。。。としか言えないわ。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2016/01/12(火) 13:02:09 

    肌きれいだね。

    落ち込んでるときは、
    励ましの言葉が心に届かないので、
    全然違うところで褒められた方が、気分が変わって元気でた。

    +2

    -2

  • 87. 匿名 2016/01/12(火) 16:42:10  ID:b49ZtCVM4H 

    そんなになってまで
    頑張らなくてもいいよ!
    無理しちゃダメだよ!

    仕事で落ち込んでる時嬉しかった(;_;)!
    可愛い系彼氏なのにいざってゆうとき
    頼りになるなぁ(;_;)。。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2016/01/12(火) 20:02:01 

    他の部署の人にキツく言われて凹んでる時別の上司に、
    何か困ってることあるんじゃないの?言いにくかったら俺から言ってあげようか?
    ってみんなに気づかれないように外出先から電話もらった時。好きになりかけた。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2016/01/12(火) 22:22:40 

    立ち止まって周りを見渡す時間も大事だよ、焦らなくても大丈夫だよ。
    自分なりに自分の人生を歩めばいいんだよ。誰に何と言われようと人生人それぞれなんだから。
    ゆっくり休みな〜(^^)
    って言ってもらえたら肩の力が抜けるかな♪

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2016/01/12(火) 23:11:03 

    落ち込んでる、と言うか、ストレスで円形脱毛になった時、皮膚科のやさしいおばあちゃん先生から『女の子なのにかわいそうに、頑張りすぎたね、辛かったね』と言われた時に涙がこぼれそうになりました。

    仕事のストレスからくる症状だと、『ほら、無理しすぎなんだよ』『ちゃんと休みなね』『早くよくなってね』みたいなことは言われても、ただシンプルに『辛かったね、頑張ったね』と言ってもらえることって割と少ないんだな、と思い、疲れてる人に心がけてそう声をかけるようになりました。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2016/01/13(水) 00:04:08 

    突発的な落ち込みには、ポジティブな言い方が効くけど、長くて深刻な落ち込みには共感がほしい…
    私のためだと思ってか、考え方次第だよ、とかなんとかなるよ、とか。
    それはそれで頑張らなきゃってキツくなる。

    性格悪いが、不幸なときは人の不幸な話を聞くと安心する。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2016/01/17(日) 12:55:12 

    辛い時が重なって、仕事に影響するくらい自分の気持ちを抑えられなくなってしまった。
    その時、職場の先輩達が『あなたの事は皆よく分かってるし、嫌いな人なんかいない。辛い時は周りが助けてくれるんだから、泣きたい時は泣きなさい。何を聞いても、あなたに対しての考え方は皆変わらないんだよ』
    って言ってもらえて、凄く気持ちが落ち着いた。自分は恵まれた環境にいるんだなって分かってすごく嬉しかった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード